【裁判】橋下知事、逆転勝訴 「光市母子殺害」事件の被告弁護団への懲戒請求テレビで呼び掛けに対する賠償請求棄却…最高裁★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:56:47.20 ID:u9/YwwKA0
この判決で橋下の全人格が肯定されて被告弁護団の全人格が否定されたと思えるのはなぜ?
ここで歓喜している連中頭おかしくね。
953名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 05:57:39.00 ID:Z+jSgXdo0
弁護士会って朝鮮総連の影響下の団体だよね確か。
954名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:11:42.56 ID:GiELlsej0
>>952
人格って何よ?
行為だろ。
955名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:17:03.39 ID:u9/YwwKA0
真夜中に歓喜していたからヒキコモリなんだろうが。
956名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:17:53.92 ID:GiELlsej0
>>928
アンチの橋下に対する評価が過大だと思うのは俺だけかな?
いくら彼が呼びかけてもテレビを見た人が呼びかけに納得しなければ
呼応して懲戒請求を出すとか、する訳がないんだよ。

考えるまでもなく弁護団の「身から出た錆」なんだけど
アンチって何を考えているんだろう?
957名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:20:58.95 ID:u9/YwwKA0
身から出た錆じゃなくて懲戒請求した連中の浅はかさから出た行動だろ。
958名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:22:33.35 ID:aAXjzE6v0
>>955-957
判決文の内容じゃなく最高裁の判決が全てだろ?
959名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:23:34.57 ID:aAXjzE6v0
>>943
そんなに悔しいのか?
960名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:26:39.87 ID:u9/YwwKA0
>>958
判決がすべてなら賠償請求棄却ってことだぞ。
頭大丈夫?
961名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:29:10.08 ID:aAXjzE6v0
>>923
お前が脳味噌付いてないだろ?
>>960
なんと言おうが勝訴は勝訴だ。
962名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:30:17.41 ID:u9/YwwKA0
なんと言おうが勝訴は勝訴だ

頭の悪そうな人が言いそうな台詞
963名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:31:23.80 ID:aAXjzE6v0
普通に考えて弁護団の弁護内容はおかしすぎるわさ。被告自信が考えたシナリオだとしても事前に止めなきゃいけないだろ?
964名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:33:10.66 ID:mrcNOyG00
>>957
その浅はかな行動って奴でも今回のケースは全く問題ないってのが判決w

>>960
ハシゲを訴える手段が名誉毀損と業務妨害しか無かった訳だ、
いづれも敗訴なんだけどw
965名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:33:16.94 ID:aAXjzE6v0
>>962
最高裁で勝った以上負け惜しみにしか聞こえない
966名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:34:39.86 ID:u9/YwwKA0
>>964
そりゃ馬鹿を煽ったからといって橋下が悪いとはならんよね。
橋下は勝ったけど、それが馬鹿な連中の勝利ってのは違うだろ。
967名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:35:22.25 ID:aAXjzE6v0
>>966
本当に負け惜しみしか言えないんだな
968名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:35:47.80 ID:mrcNOyG00
>>962
その頭のいい理論は何だね?
頭がいいはずの弁護士が勝てると思って訴えた結果がこのざまなんだが。
969名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:37:52.62 ID:u9/YwwKA0
橋下や最高裁と人格を一体化しているアホって痛々しくね?
970名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:39:05.75 ID:mrcNOyG00
>>966
あれ?
判決も読んでないんだ。
一般市民がテレビに煽られて、懲戒請求したなどとは認められない
たとえ煽られたとしても、弁護士会は正規に受理して審議しろ
ってのが結論なんだけど。
971名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:41:08.87 ID:aAXjzE6v0
>>969
今更何を言おうと判決後の弁護団のあの会見が全てを物語ってるわな。
っ言うかてあの基地外弁護団が嫌いなだけさ。被告の暴走を止められなかった結果がアレだとしたら気の毒だけど。
972名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:42:24.07 ID:mrcNOyG00
>>969
何その負け惜しみw
誰が一体化してるのw
その前に頭のいい証拠出してよ、オマエより頭のいい弁護団が
考え抜いた結論がデタラメだと判決が出たって事実だけだぞ。
973名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:43:02.11 ID:X1+dqP4O0
>>964
懲戒請求の内容なんかテンプレ使ってて内容がほとんど同じものだったから
処理するのにそんな手間じゃなかったでしょ?
だから損害賠償するほどのこともない、ってこと。

懲戒請求した奴らがもっと利口で、手の込んだ懲戒請求出したら
弁護団の業務に支障をきたすような事になっていたかもしれない。
その時は橋下は損害賠償を命じられたんだろう。
974971補足:2011/07/21(木) 06:43:36.60 ID:aAXjzE6v0
被告ってのは例の殺人犯の事ね。
975名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:45:32.86 ID:aGgYdCuX0
法律をかじった奴ってほんとに屁理屈で自尊心を維持してるのが分かるな。
そこまでいったら詭弁家だってw
976名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:45:47.93 ID:WDMNGxU70
>>973
懲戒請求出した連中が頭悪すぎたから橋下がたすかったって事かw
977名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:48:07.14 ID:aAXjzE6v0
>>976
一審二審の地裁と高裁がおかしかったってだけだろ?
978名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:48:49.75 ID:WDMNGxU70
>>977
懲戒請求を出した連中の頭が悪すぎることに違いはないw
979名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:50:52.83 ID:GiELlsej0
>>969
人格の一体化って意味不明なんだが説明できるか?
980名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:51:15.76 ID:aAXjzE6v0
>>978
まあ数集まり過ぎたんだろうね。それだけあの弁護団の弁護内容に怒ってた奴が多かったって事だ。
981名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:52:24.66 ID:WDMNGxU70
>>980
弁護に怒るんじゃなくて被告に怒れよw
982名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:53:36.75 ID:mrcNOyG00
>>973
判例読んで無いだろw
何処にテンプレだから楽なんて書いてあるんだよ。
テンプレでも何でも、弁護士の自治を歌っているなら真面目にやれって
書いてあるだろ。

>懲戒請求した奴らがもっと利口で、手の込んだ懲戒請求出したら
>弁護団の業務に支障をきたすような事になっていたかもしれない。
その場合、真面目に受理して審議する義務があるって判決に書かれているぞ、
審議結果に不満ならどうすべきかまで明示してるぞw
弁護士会は隠しているけどな。
983名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:54:34.80 ID:btQYj+j10
>>970
ホントに判決読んだのかww
その前段として、橋下サンの行為も如何なもんですかぁと言われてますが?
984名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:54:51.93 ID:aAXjzE6v0
>>981
弁護団は被告が法廷で暴走する前に止めなきゃいかんわさ。事前に打ち合わせはしないと。
985名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:56:42.29 ID:opQlahcR0
1000なら弁護団全員に死刑判決確定!
986名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:57:10.88 ID:aAXjzE6v0
>>983
でも違法って程でもないし。
987名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:57:31.60 ID:WDMNGxU70
>>984
被告が望んだんだからしょうがないだろ。
弁護士に怒るくらいなら被告をそういう人格に育てた父親に怒れよ。
988名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:58:33.58 ID:X1+dqP4O0
>>982
本件懲戒請求は,本件書式にあらかじめ記載されたほぼ同一の事実を懲戒事由
とするもので,広島弁護士会綱紀委員会による事案の調査も一括して行われたとい
うのであって,第1審原告らも,これに一括して反論をすることが可能であったこ
とや,本件懲戒請求については,同弁護士会懲戒委員会における事案の審査は行わ
れなかったことからすると,本件懲戒請求がされたことにより,第1審原告らに反
論準備等のために一定の負担が生じたことは否定することができないとしても,そ
の弁護士業務に多大な支障が生じたとまでいうことはできない。
989名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:58:39.73 ID:aAXjzE6v0
>>987
望んだってあの弁護内容を?まさか!?
990名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:58:55.50 ID:6kyF7vvUI
991名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:59:35.77 ID:btQYj+j10
>>986
違法性なんか争ってないから
馬鹿なのかよw
違法じゃないから問題ないって政党があるけど、それと同じ主張したいの?
992名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 06:59:53.30 ID:CDvfo9Dt0
橋本が勝って当たり前
日弁連や弁護士は傲慢になりすぎて世間の感覚から乖離し過ぎている。
反省するべき
993名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:00:06.35 ID:WDMNGxU70
>>989
だろ。
994名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:00:40.87 ID:mrcNOyG00
>>983
如何なものだから何?
でも、そんな事で国民が煽られて懲戒請求したなんて、
あまりにも国民を馬鹿にしすぎだ、変な訴え起こすなって棄却されてるぜw
995名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:01:21.09 ID:aFcNiWoG0
>>991
いや、違法性争ってるで
原審読んでみ
996名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:01:40.32 ID:mrAItPICO

まあ当然かなあ
997名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:01:47.57 ID:aAXjzE6v0
>>991
残念だが…

>>993
いったい何を考えてたんだ?
998名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:02:51.79 ID:GiELlsej0
>>981
あの弁護活動内容では弁護団に怒りが向くだろ…。
ってか、強制執行妨害事件どうなった?
999名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:02:56.01 ID:WDMNGxU70
>>99
さあ?
普通じゃないから事件を起こしたのに。
1000名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 07:03:14.93 ID:mrcNOyG00
>>988
>>932を読め、オマエラの大好きな傍論だぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。