【政治】 "生活保護もらう世帯の熱中症対策" クーラー購入資金、収入除外も…細川厚労相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★クーラー購入資金、収入除外も=生活保護世帯の熱中症対策―細川厚労相

・細川律夫厚生労働相は14日の参院厚生労働委員会で、夏の熱中症対策に関連し、
 生活保護世帯が都道府県の社会福祉協議会からクーラーなどの購入資金を借りた場合、
 その資金を世帯の収入として認定しない方向で検討する意向を示した。

 各県社会福祉協議会には低所得者向けの生活福祉資金貸付制度がある。
 同相は「(通常は)冷房設備購入のために借りた貸付金は収入として認定する取り扱いに
 なっているが、健康被害を防止するため、収入に認定しない方向で検討させたいと
 思っている」と述べた。共産党の田村智子氏への答弁。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000054-jij-pol

※関連スレ
・【社会】 "生活保護もらう方が、働くよりも高収入?" 最低賃金、神奈川など9都道府県で「生活保護水準以下」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310563036/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310616292/
2名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:25:00.70 ID:NWzYod+T0
水をかぶって扇風機にあたると涼しいよ
3名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:26:11.55 ID:lSAp8nXk0
いまや貴族並みの特権階級
4名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:26:33.51 ID:275w4Ro/0
クーラーは贅沢品だろ
5名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:27:34.23 ID:SCb3W/ksO
原発反対派の温床に資金援助?
節電の世の中にエアコン補助?
民主党は労働者をバカにしている。
6名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:27:37.10 ID:wRS64pMC0
だったらクーラー買った費用を控除させろよ
7名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:27:57.93 ID:5Gzhr5rW0


  生活保護利権も、ここまできたか!



8名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:28:13.48 ID:W94WxK+e0
クーラー購入資金なんて出るのかよ
働いたら負けってのは本当だな
9名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:28:28.33 ID:I9wZQAwp0
貴族だなぁ
>>6確かにそうだわ
10名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:28:50.22 ID:ZkzgqI0Y0
本来動かせる原発まで止めてるから電力不足が叫ばれており

一般市民は節電に協力しようと扇風機を買い求めるこの時期に

何を考えているんだ?
11名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:29:24.76 ID:xYePHeUZ0
年収800の我が家でも付いてない部屋があるというのに
生活保護ときたら
12名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:30:07.18 ID:85Ly/KvF0
生活保護に陥らないように必死でパートで生活してる
母子家庭を支えるのが政治の役目だぞ

昼間からパチンコしてる乞食を支えるのが政治じゃないぞw
アホカス民主党さん!分かりますかー
13名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:30:54.25 ID:sPeiDLs70
一般国民に、扇風機を使えって買わせて置いて
冗談にも程がある
14名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:30:57.07 ID:+rKXQkH30
生活保護者から請求があればクーラーをつけてあげる、は正しい。
だがクーラー購入費と称して現金を渡すのはアウト。
15名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:31:40.12 ID:nhrEPWoT0
暑さのあまり体調を崩して医療機関にかかれば余計なコストになるわけだからこれは妥当だな
16名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:31:47.54 ID:ylZDN/jV0
金渡しちゃだめだろ
17名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:31:55.78 ID:A+1sdT5O0
ナマポ貴族と納税奴隷か
18名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:32:13.88 ID:n9JDOxEF0
>>12
若くて美人で気立てのいい×1ママなら、貰ってやっても良いな
19名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:32:19.60 ID:6VZk+wt00
生きてても役に立たない連中だし、熱中症で死ぬなら死んでもらった方がいいじゃん
20名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:35:01.88 ID:HCuCEKm30
>>19
ここから人がいなくなるぞ
21名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:35:42.08 ID:Rc/bARQ1O
ナマポなんて大半の奴らが生きる価値ないしどんどん熱中症で死ねばいいのに。
その方が世の中が綺麗になるわ。
22名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:35:44.01 ID:iH2tmBXN0
とりあえずドラッグストアで安いメントール系ボディソープ買ってきた。


ナマポもそれでガマンしろ
23名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:36:16.98 ID:AtoHt3mZ0
働いたら負け
24名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:38:25.63 ID:FilwxQtN0
中古クーラー業者の取り付け料込2万円とかを利用させろよ。
新品の20万とかを生保と別枠でなんて許さんぞ。
25名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:39:42.15 ID:rB+YpSy40

■真面目に働く国民が納得できる生活保護制度のための五箇条

  1:国籍条項を作る。日本人以外は強制送還で対応

  2:最低賃金以下・基礎年金支給額以下の支給額に

  3:支給も現金ではなく、米などの現物支給をメインとする

  4:パチンコ屋等の禁止場所に侵入したら1回で受給資格剥奪

  5:受給者は公民権(選挙権・被選挙権)を停止。生活保護状態からの脱出促進・既得権化を防止
26名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:41:40.31 ID:byxtpGs30
そういえば何処かの町内会で
電気代節約のために集会所に集まるってニュースやってたな。
27名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:42:01.50 ID:kE5WTp8kO
一般家庭もクーラー費用分の税金控除するとか
28名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:43:57.30 ID:HHiPT/I30
施設に放り込めよ
29名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:43:58.74 ID:QK38g5i70
扇風機でいいじゃん…
30名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:45:51.45 ID:ycMitFWR0
クーラーは認めてもいいんじゃないか?
下手に体調崩されて病院にかかられると余計金がかかる。
代わりにテレビ禁止の方向で。
31名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:45:56.86 ID:uEvmCaXp0
>>2
水風呂あびてバスローブを羽織って扇風機にあたる。
このルーチンでエアコンがなくても起きている時間帯は
しのげます。
32名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:46:01.15 ID:v26htlXV0
お前ら記事をよく読め。

クーラー代を「あげる」んじゃなくって
借金してもその分生活保護費減らしたりしませんよ、ってだけだ

貸付するのは社会福祉協議会だから自治体とは別の組織
33名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:46:17.87 ID:K7iolm7F0
ばら撒きは、得意技だな〜
34名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:47:35.73 ID:ib9JNdI60
働いていますがクーラーを入れる余裕がありません
税金も払っていますがクーラーを入れる余裕がありません

…生活保護受けたいなー
35名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:48:35.53 ID:2qozL/mv0
東京では最近は結構なボロアパートでも最初からクーラーついてるぞ。
風呂ナシに後から無理矢理シャワールームだけ増設したようなのもある。
36名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:48:50.43 ID:Epr2YLf50
本当に困っている人は一カ所に集めて食事などを現物支給でも大丈夫だ。
震災の避難所が証明しているだろ。
37名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:51:38.93 ID:2qozL/mv0
>>36
生保を受ける代わりにそういうのを強制するのはなんたらの自由に
抵触する憲法違反だって反論と議論がずっとあるんだよ。
38名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:52:23.97 ID:f1DFO+AVO
はぁ?生活保護が快適な生活してたらいつまでも自立できないでしょうが!扇風機や水分補給で十分!嫌なら職を探せ
39名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:53:03.57 ID:7hVSyHDx0
民主党って、特定の組織だけに不公平にばら撒くよな。
クーラーや車などの贅沢品を所有する世帯には、生活保護を認めるなよ。
公営団地なら、玄関とベランダを開けっ放しにしたら、クーラーは要らない。
40名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:53:31.71 ID:b3YyJsGq0
>12 いいこというねぇ 総理になってくれ!
41名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:54:14.25 ID:HVt9KBGd0
月5万円な国民年金の人は?
42名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:55:10.72 ID:Epr2YLf50
>>37
生存権が一番大事だろう。
生保を受けない自由だってある。
歯を食いしばって生保を受けないようにがんばっている人もいるのだから。
43名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:55:42.44 ID:9v1tac3FO
一度生活保護制度自体なくしてみたらどうだろう
44名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:55:47.15 ID:2qozL/mv0
病気や障害の人間にとことんギリギリ最低で我慢しろ
みたいなの俺は好きじゃない。俺がその立場になったら
たまらんからな。中古のクーラーぐらいいいだろ別に。
45名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:55:56.15 ID:ri6rxISH0
収入だけでも勤労者と逆転してんのに、税優遇や各種補助を考慮するとかなり良い生活。
ウチの嫁が不動産屋にパートに行ってるが、勤労者は財布と相談して基本「できるだけ安く」、
ナマポは「最上階!」「日当たり良好」「もっと広い部屋」「こんな古いの住めない」とか
低所得勤労者が住む部屋は絶対住まない、補助金を超過して追い金するやつが多い、というか全て。
基本スイーツお花畑な嫁が、「あいつら最低の人間。人の金で何やってんだ、全員おかしい!ナマポは廃止すべき」だってさ。
46名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:56:03.85 ID:kFtOVMz7O
ジェル状で冷やすと固まる保冷剤を数個与えればいいじゃん。
冷凍庫で冷やしといて。
47名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:57:21.50 ID:AhEoENQO0
もう国民総生ポでいいじゃない
48名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:58:01.51 ID:Epr2YLf50
>>47
それ、社会主義じゃないか?
49名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:58:44.99 ID:2qozL/mv0
>>42
歯をくいしばって生保を受けない必要なんてどこにもないだろ
何の為の制度だよ 誰でもいつ重病になったり障害を受けるかわからん
50名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:59:52.27 ID:Vwo8V1A7O
これはやりすぎだろ
バラマキやめろってば
51名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:00:21.79 ID:5DMoZX+w0
生活保護世帯って
ホント勝ち組なんだな・・・
52名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:00:36.30 ID:B6rfHPv20

月収20万未満で働いてる非正規雇用は、クーラーなんて買えませんよ・・・

53名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:04:10.82 ID:2qozL/mv0
つーか最近の東京のボロアパートはたいがいクーラーついてるぞ
木造築30年とかでもだ
最近引越準備で物件結構みたがクーラーついてない物件なんてほとんど
なかったぞ クーラーないとか言ってる奴はどこに住んでるんだよ?
54名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:05:18.70 ID:E5vHxeCj0
10年前くらいのうるさい窓エアコンで十分だろ
俺の持ってってくれて構わないよ邪魔だから
55名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:06:33.11 ID:Epr2YLf50
>>49
まともな人間だったらプライドというものがあるけどな。
56名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:06:35.93 ID:f1DFO+AVO
自作したら?技術も身につくしクーラー手に入るよ
57名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:09:13.56 ID:2qozL/mv0
>>55
治らない重病や障害抱えちゃって働けなくなったらしょうがないだろ
病人はプライドの為に死ねってか?俺はイヤだねそんなの
58名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:13:07.88 ID:IKCNWJp50
特権戦隊ナマポマン
59名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:13:32.64 ID:u4KjaZag0
有職ナマポはそのままで良いけど
無職ナマポは全員北海道にでも連れてって農作業でもさせれ
現金支給する必要なし
60名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:13:58.28 ID:bDCf09K70
することないんだから大型ショッピングセンターでウィンドーショッピングでも
してろよ・・・
61名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:18:36.78 ID:dUJMhvjj0
一方、被災者が受け取る義援金は収入になります
62名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:19:36.61 ID:qLUOfM5C0
ちゃんと自活してる世帯にクーラー配るのが先だろw
63名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:19:36.42 ID:7hVSyHDx0
障害者に対しては障害の等級に応じた公的支援が別にある。
病気に対するリスクとしては保険がある。
皆が問題と思っているのは、働けるのに働かない、収入が無いのに子供を産む
そういう世帯に対して。
64名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:21:36.13 ID:5+pmAz7t0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

65名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:22:26.91 ID:hDwspPCU0
>>45

>基本スイーツお花畑な嫁が、「あいつら最低の人間。人の金で何やってんだ、全員おかしい!ナマポは廃止すべき」だってさ。

廃止すべきって言うか、グループごとに一斉に再審査すれば、たぶん1/5くらいに減るんじゃねーの?
一度獲得した生保の権利ってのを継続しようとする厚かましさってのをなんとかしろ。
とにかくケースワーカーが全く信用できない。だからこうなる。
半年ごとに再審査くらい全然難しくないだろう。
生保はなくすべきではないと思う、でも現金配布の禁止が前提だ。
クーポン化、お米券、図書文具券、地域振興券(自治体でできるだろ!)、なぜ、こういった現金以外での取り組みを進めないんだ?
ケータイだって通話専用契約で何が問題あるのだろう。
それらの利用が差別に繋がるというなら、それら金券を一般人でも利用できるようにすればいいじゃないか(+5ポイント還元とか)。
66名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:28:48.32 ID:3TSgQhYr0
生活保護なのにクーラー?何かの聞き間違いか?車だとか携帯電話だとか本当に
働いたら負けだね。
67名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:39:26.44 ID:mbCu4o5q0
>>2
意外と熱湯をかぶった後も涼しい
68名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:53:59.56 ID:ZiAv5B+C0
>>45
ナマポの住宅扶助は平均相場よりも相当低く設定されてるから
なかなかまともなところには住めないよ。

不動産屋もナマポは相手にしないところが大半だし、どうも話がおかしいね。
そもそも補助金という言い回しはないからね。

さらに言えば、追い金といってもね重説は役所でちゃんとチェックするから
基準額超えるようなとこには住めないよ。
管理費に回して家賃の基準額を超えるという技もあるが、ある程度は大目に見てるだけだし。

管理費1万、2万とか訳の分からない物件ははなっから通らない。
69名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:54:29.83 ID:DWw19F2gO
今日、心不全と診断された

正社員
手取り16万
32歳

もしも、運動制限とかで解雇&働けなくなったらと思うと…


俺の未来がそこにあるのかも…(´・ω・`)
70名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:58:48.99 ID:ZiAv5B+C0
>>66
はっきりいって記事が適当すぎる。
まずはっきりさせておかなければならないのは

ナマポにとってお金が入ればなんでも「収入認定」。
これは分かるね、額面にもよるがエアコンくらいになると
ほぼ全額が生活扶助から引かれる。

しかし単純に引いたならば生活できないので月賦化する(特例)。
ここで問題になるのは借入分が丸ごと残るということだ。
つまり倍額を支払うという問題がいままであったわけ。

引かれた分はそのまま借入分に相殺されるのかというとそうではない。
「収入」だから。
借入ようが何しようが収入だから制度上生活保護から差し引く。
その上で借入分が残り倍額支払いとなってしまう問題だ。

この記事は、エアコン購入の借入を行っても借入分だけ支払えるようにしましょうということなんだが
どうもその辺記者も分かってなさそうだ。
71名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:05:13.84 ID:Epr2YLf50
>>57
オレは重病人の話をしているんじゃないけどね。
かなり極論を語るね。あんたは。
重病だったらむしろ施設入所させてあげた方がいいよ。
72名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:09:47.25 ID:uObwXSUP0
元々働く意思が無い連中が多い、夏はクーラーの要らないところへ移送して軽作業をさせばいい、
冬は暖かいところへ移送して軽作業をさすことだね。
73名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:10:06.58 ID:c0SydC7H0
>>57
癌の治療しながら働いている人もいるし
身体障害や知的障害であっても仕事してる人もいるし
鬱病でも仕事を続ける人もいるし

まるっきり純正の100%ナマポってのは、よほどのことじゃないとねえ
74名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:10:25.64 ID:f/VBob+60
>>68
お前ナマポだろwwwww
お前らは余計な事言わないで、俺達のサンドバックになってればいいんだよwwww
75名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:11:33.23 ID:x0weKMsHO

クーラーなくても 生きていける

逆にクーラーあれば体調不良になる
76名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:13:04.98 ID:7HEUS0HIO
そのうち携帯は二万まで週1の寿司屋 肉は国産和牛は当然の権利とか言い出しそう
77名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:16:44.80 ID:Y2CqjrqW0
焼け死んだほうが日本のためだと思う
78名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:17:11.41 ID:ZiAv5B+C0
>>74
ナマポ予備軍の底辺がいくら吠えてもなぁ。
まあそのうち役所に泣きつくことになるのだろうけど
そんな君でも困ったら相談には乗るよ。
79名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:17:43.94 ID:rm/xDj3M0


お前ら騙されんな!!

こ れ が 現 実 だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo

80名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:18:04.21 ID:zeASBPh90
借りた金はどうやって返すの?
81名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:19:28.81 ID:v26htlXV0
毎月の生活保護費からやりくりして返す。

保護費を溜めてクーラー買うか、
借金して後で保護費から返すかの違いだけ

はっきりいえば、分割払いでクーラー買って、後で保護費から返すのと何にも変わらない
82名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:19:41.48 ID:zIFj3zTT0
>>45
お前の嫁も人の金で暮らしてるんじゃないの?

ってのはともかく、その過剰な要求がなけりゃナマポでも非難されないって考えていいのか?
83名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:21:37.28 ID:k92u3J/T0
生保はどんどん熱中症で死ぬべきだろ、いいゴミ処理になるのに邪魔するなよ
84名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:22:00.47 ID:zeASBPh90
>>81
やり繰りしたら返済できるほど余分に貰えるんだね。
85名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:32:09.32 ID:yRGj+mB30
86名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:34:18.79 ID:4QCoVvum0
>>79
ナマポは資格経験なしがデフォだから、こうなるだろうな
バブル崩壊、小泉竹中構造改革で終わったな
87名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:36:55.21 ID:W6IUd9c10
今時クーラー付いてない賃貸ってあるんかな
88名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:38:08.67 ID:ENayqvgv0
派遣だけど、金がないからクーラー無しの賃貸に住んでた。
おととしまで大丈夫だったが、去年は下手したら熱中症で夜のうちに死ぬ
レベルで、8月はなんとか乗り切ったものの、9月にどっと体に出た。

俺がクーラー無し賃貸にクーラーを設置しなかった理由は、大家から
「クーラー入れたら、退出の際はクーラーをはずしていくこと」と言われて
いたから。いつまで住めるか分からないし、購入するのも取付も取外しも
金がかかる。しかし、去年体調を崩しまくった恐怖から、今年は仕方なく
購入。部屋で死人出したくなかったら、クーラーの補助金くらい出してくれ大家。
89名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:44:13.73 ID:XwY9dfD90
クーラーなんかいらねーよ
うちは生活保護でもなんでもないけどクーラーなんて年に数回も使わない
今も窓開けて時々扇風機でがんばってる
慣れだ慣れ
90名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:57:38.09 ID:MrBgY9FQ0
クーラーは仕方ない
91名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:59:49.96 ID:BCLT80yb0
ルーマニアって国にチャウシェスクってのが昔居てだなぁ(ry
92名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:16:14.47 ID:jnv42qD/0
このpoizon19という奴は生活保護を受給しながらガラス細工販売している。

癒しの空間 うっきーの部屋
http://blogs.yahoo.co.jp/mangobarrow6/MYBLOG/profile.html
ブログ・The 工房 魔法の手since2009
http://mahounotesince2009.seesaa.net/
生活保護受給者・精神障害3級の持ち主。しかしガラス細工には多大な時間と労力を費やせる困った人。
今年の4月には路上販売まで行う。ヤフオクや知り合いにも販売。税務署に申告しているか不明。

93名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:18:43.33 ID:jnv42qD/0
>>92つづき
さらに暇を持て余して教えて!gooに入り浸り嘘やデタラメの回答を繰り返している。
生活保護受給を叩かれ逆キレ、馬鹿な質問を建ててしまう。

心をズタズタにされました
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6863213.html

詳しくはここで
デジタルライフオールスターズ poizon19
http://www12.atwiki.jp/matango/pages/163.html
94名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:28:18.69 ID:4UBVROB40
まあ待て。
これは生活保護とか関係なく、生活福祉資金貸付制度ってので誰でも金は借りれる
もちろん返さないといけないが。
んで、生活保護でも当然返済は必須
さらに、生活保護ってのは収入があるとその分もらえる金が差っ引かれる
こりゃ当然。金稼いでるのに保護費なんていらねーからな
ただ、この貸付制度で借りた金は収入としては認めないで、通常通り保護費だしますよっていう
そんだけの話だろ。
別に優遇とかじゃないな
95名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:58:11.89 ID:fHqVVU670
働いたら負け
働いてから実感した

せめて現物支給にしろよ…
96名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:59:11.25 ID:eLYrLzeA0
こういうのって厚労省にメールしても意味ないのかな。
97名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:01:51.12 ID:4UBVROB40
>>95
>>96
俺のレス>>94読んだか?
98名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:18:39.04 ID:LBx5HyZj0
逆にこれを機に熱中症予防のために
朝9時から夕方18時までは地区の公民館などの冷房の効いた部屋に行くことを
義務化すればいい。

そこでどうでもいい内職でもさせれば一石二鳥だし。
99名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:22:31.67 ID:MQEZ3vRy0
>>41
もともと、国民年金は国民年金だけで生活していくことは想定されていない。
あくまで定年がなく働き続けて収入を得られる自営業者の補助収入的なもの。
だから、それ自体で生活していける金でなくてはいけない生活保護費と比べること自体間違っている。

でもま、ワーキングプア層の悲惨な状況を考えると、一刻も早く何らかの対策を取らないとまずいのは間違いないが。
100名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:31:58.81 ID:n6x6WC3a0
またワープアの嫉妬か
101名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:37:28.38 ID:ScZPkfVT0
金持ちが扇風機
貧乏人はクーラー

why ?
102名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:38:18.67 ID:cG93+Z8J0
SHINE
103名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:40:38.54 ID:3aoLlmmp0
268 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 01:49:54.46 ID:/gUBbeWo0 (PC)
外国人の生活保護世帯急増、登録外でも37自治体が対象に
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/a/s/g/asgijp/20080726-OYT1T00903.jpg
厚生労働省によると、生活保護世帯は108万世帯。外国人世帯は、国籍別で
韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯。中国の2847世帯、フィリピンの2399世帯が続く。

大阪市など37自治体は居住実態を優先し登録の有無に関係なく「保護できる」とした。
(2008年7月27日03時14分 読売新聞)

在日韓国人が受け取る生活保護費は2兆5千億円 1999年の画像
http://ameblo.jp/lm161861/image-10751000202-10946888589.html

■「この額では厳しい!」大阪の在日女性、月27万円の保護を貰いながらも不満爆発■

〜贅沢な生活保護の使い道〜
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/b/b/l/bblog187/20091026-02.jpg
〜明らかに広すぎる家の間取り〜
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/b/b/l/bblog187/20091026-03s.gif

こんな保護を受けている在日朝鮮人が日本には42万人います。


■在日韓国人の就業状況

5.職業状況−1999年

 総数636,548人に対して無職462,611人 
(ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
104名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:44:03.17 ID:cdYR44if0
液晶テレビと共に、皆持っていますよ。
105名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:50:55.38 ID:LeHh97UF0
クーラーはともかくテレビっていらないよね。
抜け出す何の役にも立たない
106名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:58:57.56 ID:ThiLgWT60
>>57
いやそんなんなのに家族も誰も同居してくれないようならもう死んでくれって。
自分ならもういいや。
107名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:17:26.35 ID:79/t/kTM0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1302535729/79
↑実際に計算すると
生活保護が恵まれすぎているのがわかる
108名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:19:51.35 ID:hg9uWH3U0
補助金の上限なければ転売始める生活保護者が出そうだな
役人もキックバック目的で見ないふり
109名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:20:21.99 ID:Nn3n6V440
クーラーなしの現場で働いている人は、いっぱいいるのに
110名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:22:57.33 ID:79/t/kTM0
>>108
http://mainichi.jp/kansai/news/20101017ddn001040003000c.html
向精神薬転売:生活保護受け無料入手、ネット転売し月50万円 大阪30代、手口証言

生活保護受給者が医療機関で大量入手した向精神薬を転売する事件
が相次いでいる。医療費が無料となる生活保護制度を悪用
111名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:34:26.40 ID:AMnpuxyrO
>>107
これ見たら生保は優遇されすぎてるよね。
勤労意欲なんて失うのは当然だ。
何年か前にテレビで汚いハゲが「働いたら負け」と言って、みんなから笑われていたけど、それが現実になるとは・・
112名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:37:15.50 ID:qt7+Zyw50
>>1
真面目に働いて税金も払ってるんですけどうちにはクーラー無いよ。
クーラー買ったら税の控除対象になぜしてくれないの?
113名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:44:27.66 ID:eOcH5hJP0
>>111
生保が優遇されているんじゃなく
労働者が冷遇されているのではなかろうか?
114名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:03:01.96 ID:AMnpuxyrO
>>113
こんな不景気なのに労働者が冷遇されているとは思えない。
今の時代で考えるとは生保は過剰に優遇されているよ。
115名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:07:33.76 ID:sFwbFRYl0
仕事がないなら福一送りでいいだろwww

何が熱中症でクーラーだ
いいかげんにしろ
116名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:53:26.79 ID:iH+klKuA0
おまえらは10万円以下の安物クーラーしか買えないんだろうけど
生活保護は50万円の高級クーラーが税金から出ます
117名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:56:15.38 ID:FchDdAgrO
仮設住宅かと思ったら
生活保護?
118名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:56:22.11 ID:JkxkZIeOO
一般家庭にもただで配布しないと不公平。
119名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:19:15.21 ID:4rG0MhXV0
CMで『節電要請』と『熱中症の注意』を言っているのが
すごく矛盾している気がするのは俺だけですか?
120名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:20:49.87 ID:nzhSd97m0
>>119
お前だけ
121名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:29:44.09 ID:4rG0MhXV0
>>120

そうか?

電気を使うな→涼しくできない→熱中症になる危険度アップ

だと思うんだけどな。
122名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:30:23.31 ID:pReX3fZC0
水車でも風車でも好きなもん使え
123名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:34:07.71 ID:yGdQB9j00
今、仕事してるからガッツリ税金取られてる。

クビになったらガッツリ生保貰うよ。

124名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:38:36.06 ID:QisL17+mO
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
125名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:48:18.78 ID:FxpuCwxb0
節電の為に普通の家は扇風機で我慢しようってのに
生活保護者はクーラーだと?!
ふざけるのも大概にしとけよw
100均の扇子でも現物支給してやれよ。
働かないんだから、せめて手ぐらい自分で動かせ。
126にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/16(土) 03:51:53.02 ID:ZruSLPbm0
ク〜ラ〜あってもなくても28℃以上だと どっちも同じ。暑い。
ク〜ラ〜あっても数10分で暑いと感じるようになる
ク〜ラ〜なくても3週間程度で体が適応して皮膚から水分蒸発させるようになり、ク〜ラ〜ある時の暑さとあんま変わらない程度の暑さを感じるようになる。
汗は適応するほどに蒸散しやすくなりあまり出てこなくなるので無問題。
127名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:53:58.32 ID:KnQWeR3c0

定価で買ったことにして差額は儲けだろ。
128名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:02:45.15 ID:gr4/gi3o0
お前らがやいのやいの言ったって、ネットで騒いでるだけじゃ何も変わらんよ
129名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:10:05.71 ID:WFbXXLCy0
行水に団扇で十分だろ、昔はそうしてたんだから・・・他人のお情けで食ってる身で贅沢杉
130名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:34:03.64 ID:QXHH6k4C0
また新たな特典きたか。エアコンの電気代まで月額2万円も別途支給されるんだぜ。
もう、とにかく生活保護最強だな。
ワープアで税金やらなんやら払ったら、エアコン買うお金が無くて、扇風機で我慢している
奴だってたくさんいるというのに。ほんとうに狂った国だよ。
131名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:38:07.62 ID:MlU/xTFGi
先ずは扇風機の控除をしろよ。
132名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:40:46.58 ID:uxdB9crh0
どうしても必要なら細川のポケットマネーで買ってやれ
知恵も出さない奴にクーラーなんか要らん
133名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:09:14.12 ID:URbKDlTd0
一日中ばチンコしてる生保者が多いらしい。本当に困っている母子家庭のような人には金を出さず、なぜ一日中パチンコしてるようなどうしようもない奴に国民の
血税を使うのか?
134名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:32:22.97 ID:RQ6gESso0
もう、生活保護受給者+在日朝鮮人+売国奴議員
の3セットを全員一箇所に集めて、ガソリンぶっ掛けて焼け。
日本が生まれ変わるぞ!
135名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:35:59.35 ID:pReX3fZC0
>>134
案の可否はともかく、頭悪そうなお前の再教育が先だと思う
136名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:40:23.07 ID:NhOF7bvY0
電力不足なんだろ?
エアコンで無く扇風機にしろよ!
137名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:44:56.04 ID:RkddGNzC0
>>134
俺はお前に賛同するわw
138名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:55:35.70 ID:0R7NxPbm0
>>113
人の金で、税金で食っている生き物の常套句だなw

まず「生産労働」をしてから、自分の言うような待遇を普通に提供できるかを考えるがよい。

むしろ、税金の配分のおかしさで勤労者が搾取されたままなのは、

自分たちが税金食いだからだろうとw
139名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 06:01:24.04 ID:Ri1xtLy00

ナマポはクーラーに地デジTVと貧乏貴族か!?
140名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 06:07:38.10 ID:HglD9t4a0
>>138
生活保護の無駄を削ったうえで、それも原資に含めて労働環境の改善に
金を使うべきという発想がないんだろう、寄生虫の生活保護者には
141名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 06:07:43.71 ID:LkmcbFJs0
だから一度すべての生活保護を止めよと言っているではないか!

1.生活保護停止で餓死した者は正規受給者だった、
2.生活保護停止で餓死しなかった者は不正受給者だった、

2の場合、損害金を含め全額返還、
1の場合は生活保護受給者の削減となり財政圧迫を激減させられるのだ!
なぜこんな簡単なことができないのか!!
142名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 06:12:24.21 ID:bNGULkwc0
働かない糞どもはまさに乞食生活だな
143名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:20:56.25 ID:zz8jQjl30
命と身体に別状がないのならば、
何とか生きて欲しいな。
才能があって、知名度もあるんだから、
しっかり生きていく方法はいくらでもあるし、
悲観的な心さえ無ければ、幾らだって
音楽で生きていく力が備わってもいる訳だし・・・
144名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:25:42.48 ID:B2s0rv6v0
馬鹿らしくて誰も働くなくなるっつうの。
145名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:36:14.77 ID:vq5tnY4I0
30超えて彼女も居ねー、給料安い、しかも正社員じゃない奴ってこれからどうするの?今回は諦めなよ。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310759811/l50

146名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:51:24.05 ID:EbLQJZ5U0
水にでも浸かってろよ
147名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:51:56.57 ID:x40U2jNc0
現金支給がそもそもの間違い

期限限定の商品券

ゴミ拾い等の労働に対しての対価

共同生活による、自立支援

これぐらいしなければ、誰も生ぽから抜け出さない
148名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:53:07.10 ID:9IMnz74U0
働いたら負けの世の中だからなw
149名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:58:24.23 ID:x40U2jNc0
誰も制度そのものは否定しない

そこから這い上がろうとするものには手を差し伸べて

その状況に甘んじているものには、厳しく自立を促すべき


例えば、受給3年以降は、だんだん商品券の金額を下げていくとか

労働をより増やしていくとか

長く受給しないための制度が必要
150名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:20:17.08 ID:BexY27RHP
>149
ケースワーカーからしてやる気がないんじゃね
151名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:47:15.55 ID:HpuwO8Si0
クーラーを導入しても電気代が嵩むだけ
152名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:51:24.38 ID:sCZQ/AkV0
>>1
おれにも購入資金貸し付けて欲しい。完全に壊れちゃったから。
その借金込みだと月の収入は差し引きで生活保護基準未満だから
1か月分だけ生活保護適用して欲しい。
153名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:03:49.68 ID:X9uc2w/30
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
〜実録マンガ! 生活保護受給マニュアル〜
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233

第1章 生活保護は国民の権利なのだ
第2章 生活保護はこういうシステムだ
第3章 立派に生活保護を受ける資格があ
第4章 さあ! 申請窓口に行こう
第5章 福祉事務所のウラ事情を知れば怖くない
第6章 窓口での攻防を切り抜けよう
第7章 同行者・立会人は効果がある
第8章 申請が受理されれば9割は生活保護を受けられる
第9章 被保護者の5倍も生活保護の対象者がいる!
第10章 ケースワーカーとのおつきあい
第11章 受給した後のあなたの権利
第12章 受給後のあなたの義務
154名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:05:05.35 ID:qSjtNsPg0
扇風機で我慢してる貧乏家庭がアホみたいだな
155名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:05:28.09 ID:qolGTIXFO
ワープアの熱中症対策は?
156名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:08:16.96 ID:lKmK0vas0
生活保護が借金して返済できるなら、平時の金額が間違っている
俺んとこにもクーラーください
今年はエアサーキュレータだけじゃパソコン死んじゃう
157名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:08:18.06 ID:9eN/APUe0
>>57
大半の生保が精神科の待合所で話相手探しに毎日通ったり
パチンコに精を出してるカスばかりじゃん

一昔前は生保っていったら町内で噂され
後ろ指差されてもおかしくない存在だったのだよ

ちなみに結婚前に妊娠も同上
まぁ最近は本当の意味での”結婚初夜”もほぼ無いし
どんどん恥を恥と思わない人間が増えてるけどな!
158名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:10:44.09 ID:yYR7tT/aO
今年過ごしてみて、クーラーは必需品じゃないと気づいた。
きちんと遮熱すれば、扇風機複数台でかなりいけるぞ。
159名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:13:53.75 ID:N4BEISQU0
もう全世帯にクーラー配布しろよw
160名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:37:40.78 ID:PxCUwYT90
俺も生活保護受けたいな
こんなに手厚い保護されたら仕事なんかしたくなくなるのは当たり前だ
エアコンは贅沢品じゃねぇのか?
最低限の生活はエアコン付きなのか?
161名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 09:44:17.28 ID:tMbicZ5d0
>>31
仕事しないのかよw
162名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 10:07:47.86 ID:YvQrvX9/0
>>149
生活保護を受けられたから、立ち直れたと100万くらい寄付した人が居たと昔見たような。
「返せ」とは言えないが、こういう気概の人は何%くらいなんだろうね。
目にするのは「国産牛食えない」だとか「沖縄に遊びにいけない」だとかうんざり。
163名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:49:40.33 ID:OzPA3rZP0
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
http://ehhopopw.info/test/pink/?a=19


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
164名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:50:20.29 ID:Hkwhlz530
クーラーって毎年買い換えるようなもんじゃないよね?
165名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:53:13.16 ID:UeF44XO1O
>>164
フィルターなどの掃除は必要ですけどね。
166名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:04:16.43 ID:JPHGDrv+0
バカバカしくなるけどどうやったって何言ったって何も変わらないんだよな。

収入低くてもがんばって真面目に働いてる奴がやる気無くすような事ばっかり。結局どの政党が政権とっても変わらない。

高所得者>生活保護者>低所得者

これがおかしいって事すらわからない政治家ばっかりかよ。
167名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:20:11.96 ID:zdkwX8b60
ナマポの家にクーラーなんて贅沢にも程がある。
シャツを水で濡らしてうちわで煽いで気化熱で涼め。
ナマポに恵むクーラーも無ければ電力も無いわ
168名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:24:21.72 ID:mZ48W4yN0
節電しろって一般家庭には言っておいて、
なんでこんなに生保を優遇するんだ?
169名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:14:58.25 ID:Q+5H2aLm0
まあ待て。
これは生活保護とか関係なく、生活福祉資金貸付制度ってので誰でも金は借りれる
もちろん返さないといけないが。
んで、生活保護でも当然返済は必須
さらに、生活保護ってのは収入があるとその分もらえる金が差っ引かれる
こりゃ当然。金稼いでるのに保護費なんていらねーからな
ただ、この貸付制度で借りた金は収入としては認めないで、通常通り保護費だしますよっていう
そんだけの話だろ。
別に優遇とかじゃないな
170名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:42:40.93 ID:dj+y85JM0
エアコンが無いからと自慢

働けよ
クーラーくらい買えっつうの
171名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:45:34.90 ID:C0/s3hy7P
ふざけんなよ
クーラーって高いんだぞ
安月給の俺でさえ引っ越し後買うの躊躇してるというのに
172名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:46:03.62 ID:ERdG8eqt0
むしろ家具什器費で支給を認めてはどうか
173名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:47:54.47 ID:0jANAS5S0
イオンでゴミ拾いしてるといいと思う
日中はそれなりに涼しいし、試食も食えるし
174名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:50:45.02 ID:TVRRLpu00
クーラーの無い国は人権無いのかね
175名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:55:25.74 ID:fHg8qTY+0
よーしパパ、財産使い切って生活保護受給者になっちゃうぞお〜!
176名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:59:54.50 ID:ERdG8eqt0
>>175
世界一周クルーズしてこいや
そんなやついたぞ
177名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:05:35.93 ID:b58ws6t+0
なんだよ、せっかくお荷物を自然淘汰できるチャンスなのに
178名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:07:01.49 ID:HMEHIu620
途上国では扇風機すらなかったりするんですよ
熱中症なんて気をつけていれば防げます。
猛暑を何とかしたいならクーラーなどやめてエコに貢献しなさい 
179名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:08:10.83 ID:1zSZDjb10
一般人はクーラー付けずに節電に協力してる人も多いのに、
本当にこのクズ政権は生活保護=強者ばかり優遇するな
180名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:13:13.04 ID:7Q+jXVxxO
熱中症で死んでるのは農作業とか外で働いてる人だろ
あと無知かボケかけな老人か貧乏人もいるけど
暑くても避難できないような寝たきりか具合悪い人には援助すべきだけど、
あとは暇なんだからスーパーの休憩コーナーとかで涼めばいい
181名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:15:51.94 ID:dj+y85JM0
勘違いしてる馬鹿がいるようなので

つまり生活保護でも借金が出来ますよって事
借金だから月々返す(2000〜3000円)
お前らニートでも社会福祉協議会で金を借りる事はできる
182名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:20:48.49 ID:bbFww50I0
クーラーと
PS3と
Wiiと
3DSと
PSPの購入資金も欲しいとか言い出すかもしれん
183名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:24:00.34 ID:H1AolTHu0
ぶっちゃけ早く死んでもらったほうがいいだろ
184名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:28:02.11 ID:UXvuQG4M0
汗をかいて水分と塩分を失う→水を飲む→大丈夫だと思って汗をかいて水分と塩分を失う→水を飲む→・・・。
繰り返していると血液中の塩分の濃度がどんどん減ってくる。塩分がないと血液量も維持できないから血液循環も維持できなくなってくる。
しまいには汗もかけなくなり、気分不快、失神、痙攣、腎臓障害、を起こす。血液が塩と水で出来ていることを忘れないように。

熱中症、脱水で医療機関に担ぎ込まれると塩9g+水1Lの生理食塩水を点滴される。そんなことになる前に自分で塩水を飲めば済む。
味噌汁とかラーメンの汁とかうどんの汁とか。いかにも血圧上がりそうなものを、へばっている自覚があるなら1L以上飲んでちょうどいいくらい。
夏場は減塩で血圧コントロールは諦めよう。熱くなりかけの時期は汗の塩分濃度調節も本調子じゃないから余計危ない。


ハードなスポーツやってる人も塩水補給すればいいよ。水飲むとへばる、っていうのも盗人にも一分の理かとも思うけど、
塩水の補給なら血液薄まらないから余計な汗かかないし体も壊さない。
スポーツドリンクは水よりましで、脱水重症化する前なら塩分追いつくけど、へばってきたら味噌汁くらいでないと間に合わない。
合宿の差し入れは具なし味噌汁で。休憩の時にものめたほうがいい。これで疲れしらず。塩タブや梅干は塩の量の加減が難しく胃を痛めるかもしれないし足りないかもしれない
185名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:35:47.51 ID:SMte0efI0
逆差別?
186名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:40:03.68 ID:dj+y85JM0
エアコンなんかヤフオクで1万であるぞ
取り付けだけなら8000円くらいか?
187名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:41:05.85 ID:Mdo3B3S30
>>94 >>169
生活保護には控除があるだろ、働けよ
デマを何度もコピペとか必死だなw
188名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:43:44.78 ID:6vgDnPvU0
>>166
分からないってよりは、興味ないんだろ。
日本の低所得者は奴隷根性が染み付いているから、文句言わない。
文句がなければ、政治家側から自発的に改善はしないよ。
189名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:09:18.48 ID:yyOtEza5O
>>181
借金もくそもねーだろ。社協に返済するための資金は生活保護費である税金じゃねーか

190名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:39:04.57 ID:pOlp58bR0
働く人間を蹂躙してタカリを生かすなんてくるってる。
さすがは日本人を殺戮し、在日朝鮮人によって日本を壊滅させることを
目論むテロリスト組織。

一刻も早く民主党を世界的に悪の数日認定して滅ぼさないとダメだな
191名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:43:57.12 ID:usk/p12U0
生活保護制度は名を変えた
シナ・チョンの保護制度だろ?
192名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:47:41.85 ID:Fo6qHsWY0
そこまでして生かす必要のある連中なの?
193名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:17:05.20 ID:hXgxLK/m0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
194名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:21:17.46 ID:jVDHw4iX0
やっぱ冷房付きの収容施設に生活保護者を集めた方が安上がりかつ効率的かつ健康的かもな
195名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:25:39.21 ID:jpL+b8fo0
生活保護者は勤労者と明確に区別するために
額に「乞食」って刺青彫れよ

国に寄生してる乞食ってことを自覚させないとダメだ
せめて恥ずかしいと思わせなきゃ まともな納税者がうかばれん
196名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:33:13.26 ID:bbFww50I0
>>195
まて
意味わかってない外人がマネする
197名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:41:26.59 ID:JiJeh2la0
>>195
>額に「乞食」って刺青彫れよ

就職先決まって生保受給やめる事になった人はどうするんだ。
198名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:43:11.26 ID:CgngRTa50
これおかしくない?何でまともに働いてる人がクーラーつけるのを我慢してるのに、熱中症対策っていうだけで生保の人に買ってあげるの?
ちょっとやりすぎなんじゃないの?こういうことをするから非難されるんだよ。
生保の中から出させればいいじゃん。
15.6万もらってんでしょ?
199名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:45:22.90 ID:5+1FwSTF0
俺はもっともっと生活保護を広く適用すべきだと思うけどなぁ。
年収500万未満に全適用とかさ。
国民保護と名前も変えてさ。
200名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:48:13.65 ID:CgngRTa50
>>199
でもそれをやっちゃうと、ギリギリラインの人が減らしてでも保護を受けたがるでしょ。
財源はどうすんのw
201名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:18:57.53 ID:PvW0dzDg0
>>200
意図的に収入減らすってのがまず困難な勤め人が多いことと、
減らしたところで「不足分」が支給されるというのが生活保護だから
(ただ、これは建前に近い。ワープアが働きつつ「足りない」と生活保護受給してる例は少ない)

まぁそれ以前に500万は無理ですよ
年収500万は今の世の中じゃ十分勝ち組すぎて無理
202名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 04:43:53.85 ID:+EmiHtJU0
>>198
そもそも一般人の節電の必要性がない
一般人もクーラーを使いまくればいい
203名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:29:14.26 ID:Q74EYE760
【裁判】 「生活保護を食い物にしたけど弁済してるし」 大強起徳こと金太烈被告に、執行猶予判決…大阪地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310528080/l50
204名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:33:15.94 ID:S3oSWjFF0
クーラーも電気代も税金か。こいつら皇族かよ。
205名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:36:28.97 ID:8nEay2zF0
クーラーのない家は保護する必要があるんじゃないの?
206名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:40:15.45 ID:6g2ioO+f0
生保においてクーラーと熱中症対策はこじつけすぎ。
オレは今失業中で皆様の税金である生活給付金でなんとか食わせてもらってる。
贅沢なんか基本的に出来ない。茶菓子も我慢してる。
当然、涼をくれるのは風鈴と扇風機のみ。

生保にクーラーなんぞいらん。熱中症対策の知識だけ与えとけばいい。
クーラーは関係ない。
207名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:44:36.86 ID:xPaJ+qNGO
最低限じゃねーし
最低限だったらうちわでも配っておけよ
ふざけんな
208名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:46:32.92 ID:Ia2spsDBO
>>198
生活保護者は貯金ダメだし、
職無し(を前提にしてる)だからローンも使えない。

そのへんの公民館に、ある程度の人数集めて
クーラー入れてぶち込んどきゃいい話。

最低限の生活をする為に保護されてるんだから
クーラーなんて贅沢品。
質のいい暮らししようと思う事が間違ってるよね。
209名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:49.50 ID:PDIKwyuzO
水風呂にしとけ
210名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:36.78 ID:Olg8bgJJO
最低限として許せるのは、扇風機までだな。

しかし、この制度の矛盾っぷりはなかなかだな。まじめに働く奴が一番損をするってダメな社会だろ。
211名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:48:56.68 ID:0Q4XF2KF0
980円の小型扇風機でも何とかなるのに、ていうか何とかしてるのに
なまぽだけ何故そんなに優遇しなきゃならんのだ
212名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:31.55 ID:Ia2spsDBO
水と塩を余分に支給して、ほっとけよw
これで解決。
生活保護者って言っても対策とれない程馬鹿じゃないだろ。
昔の人に聞いて少しは学べ、実行しろ。
213名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:50.83 ID:cCG/qrXj0
生活保護を配ると民主党に得があるのかと邪推したくなる
214名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:54:04.42 ID:Ia2spsDBO
>>197
就職祝いに国費でレーザー処理。
215名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:58:08.30 ID:8VjKtwnT0
>>57
寿司40皿とか海外旅行とか外車とか、確かに重病かもね。
別の意味で。
216名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:59:02.56 ID:FNO2GBHW0
いい機会だ
ナマポは熱中症でくたばらせておけばよい
217名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:01:49.46 ID:vNDw5wyb0
必要なら支給されてる金で買うだろ
クーラーつけずに頑張ってる国民に対しての逆差別だな
218名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:05:48.89 ID:OHng2oeW0
今スーパーでも30度くらいのとこ
あるつうのに¬
219名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:22.66 ID:W+BJxHOO0
こいつらの存在意義って何?
220名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:32.46 ID:1b1N3tCxO
俺の実家にも付けてやってくれよ
221名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:07:48.11 ID:1yMRj1mo0
生活保護などに縁もなく、2台あるエアコンを今夏まだ一回も運転させていませんが何か?
222名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:08:26.38 ID:/m+YSIaI0
>>30扇風機があるだろばかやろう
223名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:09:48.11 ID:Hhmu2d5W0
わざわざ一軒ずつ設置せず、公民館とかに集めればいいんじゃないか?

つーか、廃校やキャンプ場で共同生活させれば、食料と消耗品の配給だけで済むようになるから、
生活保護予算を大幅に削減出来て合理的。
224名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:10:23.35 ID:uGJG/o4o0
俺ナマポだけど
普通にクーラーあるわー
どうよ?
225名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:45.02 ID:OHng2oeW0
えー
226名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:11:57.70 ID:g82DzU6k0
甘やかすなや
227名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:12:05.27 ID:W+BJxHOO0
あってもいいけど節電しろよ
228名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:12:37.17 ID:v3jJW7UV0
で、国民年金世帯は?
229名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:01.29 ID:uGJG/o4o0
このくそ暑いのに
クーラー無しじゃやっとれんわな
他の奴にも付けてやってくれ
230名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:49.08 ID:cEBz9Xz60

生活保護資金内で買えよwwwwwwwwww
231名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:13:57.90 ID:qsUSkvpF0
ものすごく旧型のクーラーが部屋に付いてるけど、電気代が怖くてめったに付けないなぁ
貧しさこそが我慢の原動力だと思うけど、
生保受給者は貧しい人間ではないという扱いなんだろうな
232名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:15:16.13 ID:BVFG4gqK0
なぜ生活保護ばかりを最優先にするのだろう??
真面目に働いている人を後回しにする国・・・・
233名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:17:33.71 ID:uGJG/o4o0
労働者は自分で買えるだろ
買えよ
234名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:18:54.30 ID:QeTrPiC+O
sage
235名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:19:32.25 ID:TOJm0tN70
>>1
河で水浴びさせろ

昔の人はそうやって夏を凌いだ
236名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:20:07.06 ID:eS2JSAtP0
それよりネットとプランター3個とゴーヤの苗9株支給でいいじゃん
2千円で済む
237名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:21:12.48 ID:uGJG/o4o0
ナマポは弱者だから保護しないとダメなのだよ
238名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:22:21.28 ID:2r3D5be9O
テレビ、エアコン、冷蔵庫、電子レンジは贅沢品。生活必需品ではないから必要ない。
239名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:23:49.16 ID:uGJG/o4o0
なんでお前らクズの労働者は
弱者をいじめるのかな
ひどいよ
240名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:45.14 ID:8VjKtwnT0
>>231
電気代怖くて最初水風呂生活してたら、ついにはドクターストップかかったわ
貧しいけど使うようにしたら電気代跳ね上がりんぐwww

早く貧困から抜けてーorz
241名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:25:51.21 ID:KKh+22Cm0
生保

=朝鮮系が日本人から搾取するための制度

242名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:27:27.02 ID:uGJG/o4o0
いまどきクーラーはどこの家でも標準装備だよねー
軽自動車のアルトでもついてるのに
243名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:28:44.28 ID:hLhteOBt0
エアコン動かず暑さに耐えてる俺がいるのに
こいつらときたら…
244名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:19.86 ID:L/GOcRZU0
真っ当に働いて税金払ってるけど転勤族でクーラー無しの賃貸。
扇風機回してるけど熱風しかこなくなってきた。
エアコンつきの車に避難しようかな。
245名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:36.15 ID:oO8Ca8Te0
クーラーこそ人類の至宝科学の叡智
246名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:30:45.29 ID:Moc8ELE00
>>242
自動車そのものがぜいたく品に御座います。
ライフ持ってるけど通勤に使うわけでもなし、週末に遠出するわけでもなし、
やっぱぜいたく品だと思うわ。

もっとも、地方は別だと思うが。ないと多分死ぬ。
247名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:31:58.68 ID:qsUSkvpF0
労働している人間に貧富の差があるのがしかたがない。自由競争の社会なんだから
しかし事情があって働けない人間は保護される。贅沢は許されないが、貧しくてもいけない。
つまり「貧しさ」とは労働者限定。ダメな労働者だけが貧しくいられる。
こういう事なんだろう
248名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:32:32.69 ID:r/y6jAB30
節電なんだからクーラーなんか認めるのが間違い。
扇風機を一人一台支給するべきだろw
249名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:32:37.39 ID:YZ+FN0R80
年収180万未満には補助出してくれよ
マジで
250名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:49.25 ID:WNUMHI+P0
あいかわらず生活保護家庭だけは至れり尽くせりなんだな。
やっぱ、在日朝鮮人利権だからか。
251名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:33:52.66 ID:YZp3wrJX0
ナマポは全員熱中症で死ねば良いのに
252名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:34:19.89 ID:FHCaz2A1Q
俺の部屋ずっと冷房ないよ
濡らしたタオルと扇風機でしのげるだろ
まぁ設置業者を部屋に入れたくないだけだけどな

253名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:35:25.69 ID:8VjKtwnT0
>>243
ナマポじゃないけどマジごめんなさい・・・
254名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:35:36.02 ID:6+xSZiVhO
なまぽは図書館とかショッピングセンターで涼んで来いや。
255名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:35:40.83 ID:Fy61dGi50
クーラーの効いた所で働かせろよ。ただ飯食わすな。
256名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:34.90 ID:nfR+SHaS0
生活保護世帯にはこの夏10万人ほど熱中症で死んでもらった方が日本には有難い
だってあいつら寄生虫みないなものだろ
生きててもプラスにならない
257名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:38.93 ID:ropig8bu0
細川って短絡思考の無能政治家だな。
この政党には責任を取る政治家が1人もいない。
単純な判断ですぐに賛成、反対を叫ぶ政治家モドキの連中だけ。
258名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:36:47.12 ID:XpRbc6tc0
>>239
お前は早く氏んだほうがいいよ
生まれ変わってまともな人間になりな
259名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:38:58.86 ID:CzR+iK4K0
エアコンあるけど、40年以上前の古いタイプなので、
電気代がかかりそうなので、使うことができません。
どうせなら電気代を扶助してほしい。
260名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:45:44.95 ID:W+BJxHOO0
本当の弱者は労働者
261名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:46:08.39 ID:8VjKtwnT0
>>259
世界規模の災害引き起こしつつもボーナス出る電気の会社が値上げするそうですね。
あれって値上げ止められたんだっけか、それとも。
262名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:47:41.45 ID:Ia2spsDBO
冷房の効いたパチンコ屋にいつもいるから
それが普通だって思ってんだよ
263名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:49:56.95 ID:NGgnmnckO
身の丈に合った生活をナマポにはして欲しいものだ
264名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:50:06.17 ID:Ia2spsDBO
麒麟の田村だっけ?
手動の扇風機自作して暑さを凌いでたのw
265名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:50:19.10 ID:fzM3CwjT0
ふざけるなよ生保生活者なんてみんな死ねばいいんだよ
266名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:54:14.99 ID:Pf6q9Fca0
ふざけんな
団扇であおいで涼を取る位、動けよ
普段穀潰しなんだから
267名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:57:22.46 ID:V0IgJu940
ぜいたく品やろ。
扇風機でおけ
268名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:16:41.56 ID:A0wp3/110
そこまでしてナマポに金を回すか・・・
むしろ真っ先に切り捨てるべきだろ。
269名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:43:41.94 ID:BQ6zIBTlO
そりゃ働かねぇわwww
270名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:51:27.10 ID:XpRbc6tc0
障害者とか事故や病気で働けないとかそういうのでない限り、働く意欲、仕事を探さない生活保護者
は強制的に北朝鮮の炭鉱にでも送るべき
お前らにはうちわで十分だ!
どうせ部屋でごろごろしてるんだろ!
271名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:53:24.68 ID:f2Q9PnFM0
な、働いたら損する社会。。。 by ミンス党
272名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:54:37.42 ID:bwH6mtPW0
クーラーの電気代はどうするんだよ 又国民の税金かよ
生活保護世帯は被災者に住居を明け渡すべきだ
五体満足なのに働かない奴は公民館で十分
273名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:55:26.81 ID:acB1EVLb0
在日のオモニに税金でクーラーをプレゼントですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:57:29.88 ID:hLhteOBt0
クーラーのきいた部屋で一日中TV見ながら菓子食ってるんだろうな
275名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:01:23.24 ID:supwYg8l0
俺の部屋もクーラー欲しいわ。
扇風機で我慢してんのに…
生活保護最高だな。
276名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:05:31.03 ID:rwgQqynGO
働かざる者食うに困らず
277名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:06:54.65 ID:AtD56LWb0
エアコン買い換えたいけど、部屋があれすぎて工事の人が踏み込めない・・・
278名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:09:00.83 ID:SWGruTj/0
クーラー付いてるけど今年は1回も使ってない。@大分
279名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:12:04.76 ID:oiqZZBBkO
アホか…
国民全員に国負担で割り引き販売でもしてろよ!!
低所得者層のが今明らかに弱者だろ
280名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:13:46.44 ID:Voz0Pfwz0
クーラー代をパチンコに使っ・・・・
281名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:16:24.19 ID:gGJw4w/r0
働きながらクーラーを買えんヤツもいるというのに
282名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:19:05.70 ID:gb2hDFcr0
クーラー代分をバイトして稼いだ金を収入除外するのはいいような気がす。
借金を収入除外するのは変。
283名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:19:07.06 ID:E1Sthktm0
生活保護だと、節電もしなくていいのか。

電気代とかの公共料金は、支給されるもんな。
それでいて「反原発」とか言ってたり。

節電したくても持病があったりでできない家庭もある。
生活保護って、とことん腐ってるよな。
284生活保護者46歳:2011/07/17(日) 16:22:40.61 ID:dCMwIraK0
冷房の電気代を支給してくれるって話はどうなったんだろう。

今年も猛暑で1日24時間エアコンつけっぱなしなんだから、早く支給してくれよ。

死んだらどうすんだよ!
285名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:23:33.68 ID:4EkJuClU0
フルタイムで仕事しながら生活保護貰ってたり
車運転して活動で来てるのに生活保護貰ってる人の方が
自分より優雅な暮らししてるんだが。
そろそろ首括る頃か
286名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:23:41.70 ID:b+90qIXa0
ハッハッハッ
流石ミンスだ
287名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:24:30.92 ID:UuZTpIN70
犯罪者とか生ぽとか、寄生虫には金かけんなよ。
踏ん張ってる家庭に金まわせよ。
288 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/17(日) 16:40:07.19 ID:Q2hayu2n0
生ポに、どうして現金支給なんだよ。
現物支給以外みとめない制度に改定しろよ。
食品ほしけりゃ生協宅配みたいなんで充分だろうが。
上限決めてさ。
現金やるなんて絶対ダメ!
289名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:48:10.82 ID:vJN0xbe40
生保に快適なんて許せない。
ちょうどいい機会だから死んだらいい。
290名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:48:17.85 ID:1zcbvJYqO
贅沢にも程がある
だから日本は借金減らないんだろ
しかも節電に逆効果だし
うちなんて、みんな真面目に働いているが、扇風機しかないよ、買うお金は有るけれど贅沢な感じがして買わない
291名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:51:10.82 ID:0nhUUn24O
働いて税金納めてる人間よりナマポのが人間らしく文化的な生活してるってどうよw
292名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:53:57.14 ID:CI8Erhrp0
生保を食い物にしてる同和連中や、在日が民主の支持団体だからなぁ
こいつら本当に消えて欲しいわ。
293名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:15.66 ID:jn8yCDqA0
日本人不幸社会
294名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:25.51 ID:XYRGWA9f0
どうしてナマポは現金支給なんですか、物品支給ではだめなんですか?
295名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:58.15 ID:12Xorb+i0
それにしても最近暑いね。
今日、某動物園に行ってきたけど、動物たちは全然外に出てきてなかった。
裏の飼育舎のほうが涼しいのかもしれないけど・・・
入場者の入園料で養ってもらってるのに、たるんでるよな・・・まったく。
296名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:59:23.20 ID:AwQ1ymUq0
>>18
死別でもなけりゃ
そんないい人がバツイチなんかにならんよ フツウ。
297名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:01:57.74 ID:ky2pJkBi0
>>296
なるほど保険金毒殺か
298名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:14.12 ID:CwGZgpm80
>>294
パチンコ屋に還元できないでしょ?だから駄目。
299名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:08:27.44 ID:vX5iMrRvO
>>294
反論としての
「逆に流通や人件費でコスト高になるから」
という意見に対して反論や対策が少ないから。

しかし、コストかかってもそうするべきだ、と何故押さないか俺的には疑問。
生保には自主自立を促す目的もあるのだから、一律に現金を渡すこと自体
福祉の向上に反していると思うがなぁ。
300名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:08:39.08 ID:cEE9Yt+M0
>>294
現物だと新たな癒着や談合を産んでしまう。
そう、学校指定の教材とか給食のように。
また、現金が流通することによる経済の良影響はけっこう意味がある。
301名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:30:02.47 ID:4EkJuClU0
生活保護貰ってる人の子供も生活保護
3代続けてもらってる人いるよ
働いてるけどワープア状態の人間は子供なんて恐ろしくて産めないのにね
302名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:34:02.64 ID:supwYg8l0
生活保護貰ってるカス共には霧吹きと団扇でも配っとけ。
バカ政府
303名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:47:27.21 ID:12Xorb+i0
生活保護受給者は1か所に集めて、食事を配給するようにしたほうが効率的なのに。
304名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:49:30.01 ID:U89etkTv0
>>303
一箇所に集めるって、全国に何十万人っている保護者をどこに集めるんだ?
北海道の田舎なんかに集めたら、就職活動に支障を来して、一生税金で
養わなければならない連中の溜まり場になるんだぞ?
305名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:50:34.95 ID:L4TQ4jw00
>>304
馬鹿は相手にするな。
306名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:54:04.83 ID:12Xorb+i0
確かに人間らしい生活を送ることは重要なことだけど、少子高齢化問題もあるのに、
これ以上生活保護増やせば確実に経済破綻する・・・
天才様はそういうことについてどう考えているんだか・・・
307名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:54:31.85 ID:4aFCThyN0
形式的に貸付になっているけど、ナマポのうちは返済義務はないから
事実上支給と同じ。しかも現金だからパチンコ代に使われても無問題
308名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:56:17.27 ID:+qQ3T5Cp0
生活保護受給者を擁護するのは生活保護受給者だけ
309名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:00:55.17 ID:wKyWFAXl0
生活保護は本当にありがたい

みんなももらえばいいのに
310名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:01:43.86 ID:D9YdvC85O
何で好きで離婚した馬鹿女とそのバカ餓鬼を税金で養わにゃならんのか、と。
何で好きで日本にとどまったバカ外国人とそのバカ餓鬼を税金で養わにゃならんのか、と。
普通に考えて。
311名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:01:48.01 ID:6Map7C100
>>20
南九州在住でエアコンなしで何年も一家5人生存しておりますが・・・。
エアコンなしで死んじゃうのなんて100人に1人もいないでしょ?
312名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:02:59.80 ID:BncO0J/3O
本当に困ってる人なら、食えて雨風凌げればいいわけだから、現物支給でも文句言わないと思うよ
不正というか、怠け者が増えてる証拠だよな
313名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:03:10.70 ID:aU2io5Hn0
>>311
その一人が自分ないし自分の大切な人だとしたら
救う価値はあるのではないかい?
314名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:03:14.79 ID:wKyWFAXl0
>>310
甲斐性無し!
315名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:04:06.83 ID:L4TQ4jw00
>>311
東京の方が暑いから。
316名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:07:04.10 ID:en5con3z0
ここにレスしてるのって
エアコンなんかない時代を知らない奴ばっかだろ

エアコンがどうこうより
ゆとりのニートが生保を論じる時点でおかしいわ
317名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:12:58.74 ID:UxMYHDw60
>>311
前に福岡に住んでたけど、気温は高くても湿度は低いから、
それほどエアコンの必要性は感じなかったな。
318名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:44:28.45 ID:TtPGmXTR0
ナマポ最強ワロタwwwwwww
319名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:58:39.07 ID:haN1jro10
生活保護ってステキ
320名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:12:34.48 ID:L/GOcRZU0
ぼちぼちそんなに羨ましいのなら受給すればいいじゃんって貴族様からのカキコミの予感…
321名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:30:15.89 ID:+6kwIC1N0
仙台のマンションの最上階在住だが窓全開、扇風機利用でも下の空室からの熱気と屋上からの熱で室温40度になる…
熱工学的におかしいだろ…。

322名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:31:57.77 ID:gRWzjC48O
(´・ω・`)ちゃんと働いてるのに、お金なくてクーラー買えないから未だに扇風機使ってる
323名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:36:36.28 ID:LUrlu0rfO
>>322
よう、俺。こんな所にいたのか
324名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:36:40.24 ID:yVY+4rXD0
>>322
扇風機のほうが電気代安いぞ
うちは借りた部屋に最初からついてるのあるから使ってるが、真剣に扇風機買うか悩む電気代になる。
325名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:00:21.13 ID:95h/wiCv0
ワープアの嫉妬の見苦しいこと見苦しいこと
326名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:13:24.02 ID:wLC7Mgll0
働けるけど働き先が無く生活保護うけてる人は国が面倒見てやるべき。基本三食で現金支給無しで囚人と同じ作業を割り当てる。また、稼ぎは全額国が管理。
327名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:23:09.19 ID:wLC7Mgll0
働けない状態の人で生活保護うけてる人は、しょうがないので国が面倒を見る。年金を超えない範囲内で手厚く介護してやる。モチロン現金支給など皆無。
328名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:26:09.82 ID:TtPGmXTR0
>>324
そんなの小学生でも知ってるだろwww
扇風機のほうが電気代安いぞ(どやっ
329名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:26:27.27 ID:wLC7Mgll0
要するに、必要性に応じて生活保護の段階を細かく分けるのが筋というか必須。その上で生活保護の支給条件を見誤った公務員は減給。
330名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:42:15.03 ID:GJzahzIs0
この国はまったく なまけものやろくでなしにやさしいのぅ
331名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:49:34.30 ID:inrvtaOS0
熱中症でサクッと死ねよ
332名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:57:10.03 ID:yVY+4rXD0
>>328
いや、クーラー買えないっていうから、そんないいものでもないぞって言いたかっただけで。
というか君は何をそんなに勝ち誇ってるんだ
333名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:42:12.17 ID:XYRGWA9f0
>>322
保冷剤を沢山買って
そばに置くだけでも充分冷えるよ。
節電うるさいご時世にクーラーなんかやめとけやめとけ
334名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:49:08.81 ID:AEEm7EhL0
電気が必要な今年なってなぜわざわざ?
335名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:50:19.90 ID:CggfJ/Hv0
マイナス20℃の冷媒使う製氷工場や冷凍倉庫で
強制労働させれば一石二鳥。
336名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:52:26.22 ID:bH5D0KVV0
こいつらがタダだからってやたら病院行くから医療費すごいことになるんじゃないの?
医療に制限つけてダメならダメでいいじゃん。
337名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:55:21.46 ID:0/ppRMAD0
普及率70%を超えたら、文化的で最低限〜の対象になる。
たとえばパソコンは70%を超えていると内閣府調査で出ているから生活保護者も持てる。
クーラーもたぶんそうなんじゃないかな?
338名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:58:37.87 ID:yTaBYCkA0
アホかよ
熱中症で死ぬまで放置でいいわ
339名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:16.19 ID:adf0Z+DD0
ナマポのゴミが納税者よりも良い暮らしとか正直おかしいだろ
340名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:01:22.01 ID:CWOmxzdP0
昨年の猛暑でも買わなかったんだろ
じゃ、今年も必要ないじゃん。

控除する金があるなら被災地に送れよ。クソ民主
341名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:22.74 ID:1z25ElD70
生活保護費で買えばいいだろ、と
何甘ったれてるんだ?
342名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:02:52.10 ID:5eCXUzkVO
まじありえんて
343名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:19:25.17 ID:LZsLU4Xy0
地デジチューナーももらえるし、クーラーもつけてもらえるし
生保受給者がしてもらえないことって、何があるの?
344名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:24:24.29 ID:cSm3FejoI
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業•大資産家優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い家賃と物価の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止しない菅直人は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg
345名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:46:12.27 ID:CXkNQRtCi
生活保護のやつらなんて生きてる意味すらないのに
クーラーなんかで快適にさせてますます意味ないだろ
一般人からしたら迷惑者以外の何者でもない
346名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:48:22.28 ID:CXkNQRtCi
>>311
その一人が自分ないし自分の大切な人だとしたら
救う価値はあるのではないかい?


生活保護の奴らなんて救う価値無し
生きてる意味ない
俺から見ても価値はない
347名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:54:39.61 ID:1z25ElD70
働く人間に苦をしいて
働かない人間に楽をさせる社会が健全であるはずがない

努力せず働かないならば死ねと言える社会が健全な社会
348名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:14:30.05 ID:DGjjL16e0
エアコンないと死んじゃうなら公営住宅や母子寮に
各2〜3部屋くらいエアコンルーム設けて暑いならそこに行けばいいよ。
生活保護でヒマなんだから図書館とかボッシーなら児童館とか色々行けよ。
349名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:19:06.51 ID:hSAxWk6M0
わかっててわざとやってるんだろ。
空気よまずナマポ優遇→国民の怒り爆発で廃止。
350名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:19:44.12 ID:OB2+KXz+0
生活保護は大人しく熱中症で逝けよ
351名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:25.63 ID:mzqH5tY+0
生活保護にエアコンなんかつけさせるなよ
352名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:23:17.59 ID:rbqVzkw3O
精神的 身体的理由以外のナマポは 働いて買えよ。
353名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:25:40.73 ID:ixhSBZFRO
生活保護はいいねえ。
働いてるけど生活保護の支給額以下で生活していて
エアコンなんか買う余裕ねえよっ。
354名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:25:52.26 ID:E8iHmunE0
働かざるもの食うべからずという言葉があってだな
355名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:28:39.51 ID:ixhSBZFRO
>>335
短期バイトでその仕事、汗だくになった位頑張って働いたら高熱出た。
風邪の症状じゃないし、病院いったら熱中症だと言われた。
ほどほどにしなくちゃね。
356名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:52:08.13 ID:CejTuSZW0
>>354は失業したり財産や頼れる身内が居ない状態になったら大人しく死んでね。
間違っても生活保護申請しないでね。
357名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:57:53.88 ID:t395NKqB0
支給じゃなくて貸付にすればいい話
利子無しでもいい
358名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:59:31.55 ID:YbRnLr4N0
扇風機で充分 それで死んだら仕方ないって割り切れば万事解決(^_^)y
359名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:04:27.53 ID:cGXpWyTo0
こんだけ節電って言ってるんだから
クーラーなんかつけさせるなよ。
生活保護世帯って
どうせ働いてないんなら
昼間は市役所の会議室にでも集めて雑用させるとか
庁舎内の清掃やらせるとかしろよ。
360名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:31:52.36 ID:mAF9MIK20
>>359

雑用できるやつなら生活保護受けてない
361名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:41:50.55 ID:E8iHmunE0
>>356
お前と違ってナマポになんてならねーよ乞食w
362名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:31:38.32 ID:CejTuSZW0
>>361
底辺労働者のくせに生意気だなw
あんまりデカイ口叩くと痛い目に遭うぞ。
363名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:18:14.19 ID:cGXpWyTo0
>>360
んなことねーよw
364名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 07:51:26.80 ID:kFeGSBrj0
年金は100円あげることもしないが、
生活保護だと万円単位であっさりだな。
365名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:07:38.78 ID:bv/L5vQ10
真面目に働いて、クーラーすら買えない非正規は多い

ほんと、働くのがバカバカしくなるな

納税者にも、クーラー代を還付しろ
366名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 08:24:46.87 ID:nCGfpHxB0
>>365
真面目に働いてクーラー買えないとか、自己責任だろ!
高校入学して頑張って授業も聞かず頑張って成績落として
授業についていけなくない状態にして高校辞めて
肩書きとしては中卒としてフリーターで働いて
やっと30歳になってフリーターでも雇ってもらえなくなって生活保護になったんだよ
俺たちはそうやって頑張ってきたから生保もらえてるんだよ
お前らみたいな怠けてワーププアになったやつとは違うんだよ!
367名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:46:46.40 ID:mTOlJ6WU0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
368名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:57:19.45 ID:uGHs+FBP0
もし俺がナマポだったら就職先見つかっても絶対働かないわw
ナマポしてたやつなんてどうせ年収200万程度の会社しか無理だろ?
そしたらクーラー毎日ガンガンつけれないじゃんwww
369名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:14:57.05 ID:tXO345Pg0
>>368
俺もw

地デジ貰える、クーラー貰えるで
24時間自由時間 なんて裕福な暮らしなんだよw
24時間

クーラーの電気代が増えると予想されるので
夏は、2万多く支給しますとかやりかねん! orz

370名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:18:48.86 ID:h6TYEGgT0
>>356
その程度で生活保護を申請を考える
その思考能力がおかしいって早く気付けよグズ
371名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:02:44.22 ID:Jo2OGWpo0
>>368
ワンルームだからエアコン全快できるぞw
しかも働いてる時間は関係ないし
372名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:26:28.01 ID:nL87iqlQ0
>>359
庁舎がよけいに汚く/くさくなるぞ
373名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:17:04.06 ID:YyG9lt6S0
>>365 本当だね すべてのフルタイムで働く非正規社員にも

夏季加算、冬季加算、氷代、餅代を国から支給させろ

374名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:19:59.41 ID:PemFPt4D0
近所のナマポ、朝からずっと冷房かけてるがww
375名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:20:37.62 ID:kqqAI2tCO
376名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:21:04.51 ID:+0p1e4tE0
最低賃金より多く貰ってるんだし、
クーラー余裕で持ってるっしょ
377名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:22:29.47 ID:YyG9lt6S0
>>374 夏季加算で月3万円もらっているからね
378名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:23:29.65 ID:1Zhe+wcv0
生活保護の内の四万円ほどは家財道具を買うためのお金になってる
だから論外
細川さんは勉強不足
官僚も馬鹿じゃないんだろうから教えてやれよ
379名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:24:02.28 ID:PV5reYwoP





                 ┌───────────┐
                 │ あ り が と う 民 主 党  │
                 └───────────┘



380名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:26:21.93 ID:Sv70dblQ0
ばかばかしいよ、生活保護もらうような奴は暑さで死んでも問題ないだろ
381名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:28:58.93 ID:YyG9lt6S0
>>364 年金は上げるどころが 支給額は年々下がる
支給開始年齢も年々上がるし、年金代もあがる


それに比べてナマポは万単位で毎年増額している
382名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:31:36.93 ID:v8ASpKPq0
生保世帯は税金や病院代とかで優遇ありまくりなんだからクーラー補助とか必要ないだろ。
真面目に働いてもクーラー買えない人はどうすんだ?
383名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:31:46.22 ID:YyG9lt6S0
ついでに言うと毎年万単位であがるから

単身世帯で月15万円
複数世帯で月30万円のリッチナマポが激増している
384名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:34:49.25 ID:uLITWYmgO
ナマポなんて生きてる価値ないから。無駄な人生に一刻も早く終止符を打ってください。
385名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:36:09.33 ID:R8t+Wbgy0
>>35
その代わり「火禁アパート」だったりするがな
入居者に対するサービスというより勝手にストーブとか持ち込まれて火事を起こされたくないという大家側の都合
暖房にエアコンを使うのは非効率だよ
消費電力も暖房の方が大きいし
386名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:37:23.75 ID:TzMpi2lzO
保護するにしても、手厚く保護しすぎ
これじゃ生活保護から抜け出そうという気にもならんだろ
387名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:37:38.26 ID:nGlX4twY0
ナマポ用の集合住宅つくって共同生活させればいいんじゃないか
もちろん食料衣服は配給制な
388名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:39:15.31 ID:asK1Avv1P
北海道とかに住まわせればいい
389名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:40:26.26 ID:YyG9lt6S0
>>388 冬季加算 月5万円あるけど・・・・
390名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:41:07.06 ID:ygwsU9IZ0
むしろ熱中症で間引いた方がいいのにね
391名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:41:41.05 ID:XEC5xRlU0
だから1箇所に集めて避難所みたいな生活させろよな!

こいつらがエアコンじゃんじゃん使うと、ますます電力不足になるだろが
392名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:43:10.30 ID:1wXhYwfw0
ちょっとまて、生活保護うけてて借金できるのか?
393名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:43:36.83 ID:A9sSyKx8O
生活保護はきちんと監視してくれ
真面目に働いて払う税金がクーラーどころか、パチンコ屋なんかのギャンブルに何で流れるんだ?
一回でもギャンブルやったら即生活保護ストップ&資産全没収
監視する人員がいないなんて言わせない。たかだか年2〜3人不正需給止めるだけで人件費は確保出来る
馬鹿な役所勤めの公務員よ、それこそが仕事だよ
394名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:44:02.56 ID:zA84tBj4O
生活保護ってのは死なない程度に辛い生活をさせるべき。
畜生!必ずここから這い上がってやる!!って思わせなきゃいつまでもぬるま湯に浸かり続けるだけ

基本的に最適賃金の8割を上限で良いよ。各種上乗せもなし。子供1人につき〜とか言語道断。その替わりに保護施設充実させればよい
だいたい働け無い奴が子育てとかなめてるにもほどがある
395名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:46:43.27 ID:Z4iSiwJF0
先月は19日出勤25時間残業で手取り15万の非正規(工場勤務
家賃6万2000円
食費2万2000円
交通費3500円
散発1000円
服3000円
本1000円
電気・ガス・ネット・携帯1万6000円
10万8500円也
家クーラーなし、TVはアナログ終了で見れなくなる
仕事中は室温33度近くで遠くで回ってる扇風機のみ。長袖の作業着着用
朝ご飯は、ご飯+目玉焼き
お昼は、朝炊いたご飯に業務用スーパーで買ったミニハンバーグと食堂で売ってる味噌汁20円
夜は、ご飯+納豆

クーラーなんか無くても死なない。そもそも健康被害とか行ってるが1日1食でやりくりしてる人を助けるべきだろ
396名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:47:55.75 ID:YyG9lt6S0
>>392 社会福祉協議会など相手が 福祉団体なら借金は可能

しかも生活保護受けている間は返済義務なし、
生活保護抜けたら、返済義務が発生する
397名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:49:09.85 ID:39qmcFZB0
働く意味はもう無い 
398名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:49:43.54 ID:dAxGcWzqi
>>395
泣いた…
399名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:50:18.99 ID:gwwJ9rkr0
つかどーやったらこういうことやろうと思うわけ??なんかえらいピンハネやら利権ないかぎり発想が思い浮かばないと思う
400名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:52:13.89 ID:hc2RBdCJ0
公務員が憧れの職業という資本主義国家日本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1282311516/l50
401名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:53:06.44 ID:YyG9lt6S0
>>395 貧しいな

生活保護の食生活のモデル

朝、マックモーニング
昼 牛丼並み
夜 スーパーの半額弁当+惣菜+ビール
402名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:53:28.89 ID:V9omj8Rm0
毎日毎日、不景気もなんのその、あいも変わらず似たような面が朝からパチンコ屋の前の行列作ってる
俺達って、こいつらのために市町村税払ってるんだよな。
403名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:53:50.77 ID:/nzP8ggbO
ナマポでエアコンガンガンとかもう。
404名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:54:30.38 ID:HeX5gsFX0
えっ? 節電のためにクーラー使うなって会社はジゴクなんだけど

働かないほうが快適な生活ですか?
405名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:54:49.88 ID:C9Q8loC8O
生活保護を受けることは人として恥であり
受給者を我々は差別し、その家族なども侮蔑するべきだ
それが生活保護を不正に受ける人間を減らしていくための
地道な草の根運動になる
406名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:55:26.44 ID:YyG9lt6S0
>>395 せこい話だけど インスタント味噌汁を持ち込めないの?
407名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:57:00.36 ID:j5JRCIBK0
>>395
同意
むしろ企業に恩恵を与えてるこの層は優遇されてもいい

生活保護を優遇しても日本経済は死んでいくのみ
408名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:58:12.56 ID:OvLVL/Sf0
クーラー持ってる世帯が節電に協力して自腹で扇風機を買い足してる時代にアホか

409名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 16:59:53.35 ID:dAxGcWzqi
てかナマポ廃止にしたらなんか問題でもあるの?
410名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:02:10.72 ID:Df6QGGH8Q
自宅に居るからクーラーが欲しくなる。
仕事を探すために職安にいけば涼しいぞ。
病気で働けないなら、病院の待合室にいればおk
勉強したいなら図書館。
わざわざクーラーを買う必要はない。
411名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:04:53.23 ID:YyG9lt6S0
>>404 YES
412名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:05:31.85 ID:ne7JMsjtO
死んだ方が国益
413名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:07:40.11 ID:dAxGcWzqi
>>395
キツいかもしれんが、食生活はキチンとしないと駄目だぞ。
別に贅沢しろってわけじゃないけど、野菜と魚と、肉も牛が高けりゃ、豚とか鳥とか食わないと体に支障をきたすぞ。
414名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:08:16.31 ID:YyG9lt6S0
【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」
毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256568392/

【生活保護】「母子加算で息子にゲームや洋服を買ってやりたい。一緒にお寿司を食べたい」 母子加算復活に安堵の声★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256471123/


415名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:09:38.77 ID:hVZHkpdzO
街を歩けば腐るほどバイト募集あるぜ?
416名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:10:23.39 ID:vgmNsTLq0
>>409
なんか、2ちゃんの生活保護スレでいつも思うんだけどさ、
皆が不正受給をしている、みたいな感じのことが前提なのがそもそも間違っているんだよ。

不正受給は悪だが、それを生活保護制度そのものの否定へむかわせるのは間違い。
一寸先は闇。あなただって俺だって、いつどんな事態が起こるか分からない。それなのにこうした制度を否定するって自分の首を絞めるだけだよ。
417名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:11:17.58 ID:0U3caWLV0
毎年殆どクーラー付けずにすごしてる我が家と周辺の年寄り世帯多数
「今年涼しい!」と異口同音に言ってる
真昼は確かに暑いんだが、朝夕は涼しい、日が陰るとすぐに涼しい風が吹く、と
みんながクーラー切ったせいじゃないか、って噂してる

そしてクーラーに浸って過ごしてた俺の同世代は、みんなバテてるw
418名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:12:26.55 ID:T2hypiVj0
何、必要なら車もエアコンも買えるのか。
いいご身分ですこと。
419名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:16:01.58 ID:hsSEgsV2O
福祉強化やら人権やら声高に叫ぶ奴らに国は滅ぼされる。
420名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:17:57.62 ID:D8HYnkcFO
休みの日にクーラー使ってない俺がバカみたいな記事だな
今度からキンキンに使うわ
421名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:18:48.41 ID:jy/0tNGY0
埼玉に10年近く住み、今年に名古屋へ引越したもんだが、
ク−ラ−なしで何とかいけるよ。
非正規→無職の繰り返しだから生活費を抑えないといけないし。
生活保護なんか縁なしの40半ばの在日だが。
422名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:19:04.52 ID:9sYLg3Gr0
423名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:19:30.33 ID:3QSH1mUp0
クーラーぐらい、今時、誰でも使うだろw
424名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:19:52.46 ID:fXAPwLhsO
>>417
自分も夜は去年より涼しいと感じてる
遅番があり帰宅が0時近いが去年はこの時間でも空気がもわ〜っとしていた
今年はまだ涼しい
425名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:20:37.28 ID:T2hypiVj0
>>413
独身で朝飯と晩飯だけ考えてればいいなら、一週間5000円でもお釣りが出るぞ。
426名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:20:58.90 ID:hc2RBdCJ0
▼生活保護費は国家予算の 約2%
▼生活保護予算に対する不正受給の割合 1%以下
427名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:21:01.83 ID:zbcBZ575O
だってこれ貸すってだけの話であげるわけじゃないんだろ?
428名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:22:16.10 ID:3QSH1mUp0
去年、3万5千円くらいでクーラー買って、
エコポイント6000点だから実質3万円弱。
工事は、道具・部材を借りたり買ったりして、
自分でやって1万円弱かかった。
安いもんだよ。
429名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:24:25.35 ID:3QSH1mUp0
クーラーぐらい良いと思うけど、クルマはダメだろ。
俺でさえ持ってない。
430名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:28:37.89 ID:dAxGcWzqi
>>416
それは分かるんだけど、>>414みたいな例はおかしくないか?
毎月24万の生活保護って…
>>414の人がホントに働けないのかどうかは分からないけどさ、夫と離婚して母子家庭なのかな?
でもさ、離婚なんて自己責任だし、多分パートではやってけないから申請してるんじゃないのかな。
その時点で酷だけど、携帯25000とか食費50000とか旅行とかゲームとか自重すべきなんじゃないのかな?
俺の感覚が間違ってるのかな…
431名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:32:25.96 ID:T2hypiVj0
>>430
少なくとも「働くより生活保護受けた方が楽に暮らせる」なんていう現状は何とかするべきだな。
生活保護の受給額を下げるのもそうだが、同時に最低賃金を引き上げる。

…ところで最低賃金1000円のマニフェストはいつ実現されるんですかね?
432名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:35:05.66 ID:ZAAk6IV2O
年金担保と一緒で返済金は天引きな
当たり前の制度じゃこれでも生ぬるいから個人的には保証会社にカウカウファイナンスを設定してもらいたい
433名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:37:17.07 ID:q5aD8N+40
よく天災の被災者のために避難所というところがあるでしょ
ああいうのを、山奥の涼しい廃校の体育館を利用して雑魚寝で生活保護者を収容すればいいじゃない
食べ物は期限切れで廃棄される食品で十分

働けないんでしょ?一人前に部屋借りたりクーラーつけたり自由に使える金まで貰って、
身分違いも甚だしいよ
434名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:38:24.68 ID:h+zQyUAr0
>>431
最低賃金上げるんとうんたらって別スレで勝ち誇ったように言ってたヤツが居たぞw
あれ民主の工作員かもな。
435名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:42:06.77 ID:dAxGcWzqi
>>431
年金やパートよりナマポのが高い時点でもうね…
年金も払いたくなくなってくる。
実際、年々未納率が上がって40%位だっけ?

ナマポは現物支給じゃ駄目なのかな?
436名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:43:56.01 ID:PbDFRc8g0
生活保護受給しやすくするかわりに
一カ所へあつめて現物支給しておけ。
一刻もはやく、この生活から逃げたくなるように。
437名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:46:09.43 ID:3WdiPcaj0
百歩譲って、中古のクーラーを役所が現物支給しろ
現金は絶対渡しちゃいかん
438名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:46:27.54 ID:YyG9lt6S0
こんなぐうたらなデブにもクーラー支給ですか?

食費だけで4万円だけど?
タバコ代1万円w
http://www.youtube.com/watch?v=Kxl1K7EHmbM&feature=related

439名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:47:53.52 ID:1JeUp2wt0
クーラーくらいいいと思うけど
覚醒剤買ったり暴力団へ毎月お金払ってる人は
生活保護から外してもらいたいよ
440名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:49:27.01 ID:YdGwaaRx0
>>416
普通の人はそのために貯金したり、保険に入ったりするもんなんです。
やってない馬鹿は、自己責任でいいだろ。
かわいそうだと思うなら、身近な人で助けてあげればいいだけ。
441名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:51:34.89 ID:IqR9GFB10
>>2
ハッカ油を2〜3滴垂らした水でやると効果倍増だ。
20mlで800円位だし。
442名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:53:19.94 ID:1JeUp2wt0
クーラーくらいいいと思うけど
保護費もらいながら風俗店で働いてる人は
生活保護から外してもらいたいよ
443名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:54:23.49 ID:YdGwaaRx0
渡すにしても扇風機で十分だろ。
節電騒がれてんのに何故クーラーよ?
こいつら馬鹿だからずっと使うぞ。
444名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:55:17.50 ID:T2hypiVj0
>>438
食費4万…
2万5000円あれば酒込みでそれなりのモノが食えるのに…
おおかた外食行きまくり、菓子買いまくりな生活なんだろうな。
445名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:57:19.21 ID:1JeUp2wt0
北九州市の皿倉山のふもとで
覚醒剤中毒者と覚醒剤販売者達の巣をみかけたら
県警とか市役所とか県庁などへ通報してもらえませんか
覚醒剤が蔓延して大変なんです
446名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:57:57.98 ID:FMXsdmNw0
労働者の俺がエアコン持ってないのになんなんだよ
あると電気代の負担も考えないといけないからなかなか購入に踏み切れない

おまけに労働者は厳しい審査で銀行や金融機関から借りるけど、ナマポは超低金利の国が
貸してくれるんですね。ほんとに訳わからんわ…
447名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:58:52.80 ID:FYqTIee+0
節電でなるべく扇風機回してる一般家庭が
多い中で何言ってんだ?
448名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 17:58:53.28 ID:h+zQyUAr0
>>438
食費4まんて毎日うまいもん食い放題じゃねーか浦山
449名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:00:40.31 ID:YdGwaaRx0
4万程度では大したもの食えん。
まともなものを腹いっぱいは食える。
450名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:00:56.67 ID:rUNUfu7Z0
扇風機でいいじゃん
451名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:01:21.30 ID:lhlaMq+KO
生活保護受けてた知人の部屋に入れさせて貰った(本来禁止事項)けどクーラー当然の様に有って快適そのものの空間ダッタゾ
452名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:03:34.32 ID:JLIyZpTz0
相変わらずのナマポ叩きだけど、当事者は楽じゃないだろ多分
自殺率高いってニュースになったばかりだし
俺が当事者になりそうなら金貰うより死なせてくれと思うな
453名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:06:18.38 ID:1JeUp2wt0
生活保護もらってんなら働くなよ
生活保護もらってんなら売春するなよ
454名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:07:02.57 ID:YdGwaaRx0
>>452
しかたないだろ。自然淘汰だ。
甘やかすとどんどん堕落するのが並みの人間。
455名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:08:58.05 ID:0lX3CrwY0
なぜ働けないのか

をもっと追求するべき



つぎ選挙ある人はこれを主にして戦えよ

韓国系の連中からは一票も入らないけど

普通に日本人は応援するからwww
456名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:10:51.29 ID:36CMf1k60
売春は許す。できれば、ナマポの娘は15歳になれば売春婦にとか制度が欲しい。 
457名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:10:56.92 ID:zc+OD5+10
新時代の理想郷建設に向けて福祉の充実と合理化を進めることは考えておくべきだと思うがな
458名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:11:18.75 ID:+7FxeqgC0
>>440
でもね、病院に勤めてて色んな老人を見てきて思うんだけど正直者が損してるんだよね。現行の生活保護という制度は。

若いときに事業をしてバブルを経験して派手派手に生活していた人が、バブル後事業に失敗して多額の借金を背負ったらしく
その後、生活保護を受けていた。で、入院してきて、派手に生きていた頃の自慢話をするわけよ。写真を見せたりして。
で、その頃のクセか、話をよく聞いてくれたと現金1万円を握らそうとするのよ。その1万円は納税者の税金なんだよ。

一方、細々と夫婦で自営業してきた方なんかは、国民年金でかつかつの生活して
医療を受けるにも、金勘定をしなくちゃならない。贅沢とは無縁の一生。

生活保護受けてる人は、病院にかかるに一切の金勘定をしないから、打ち出の小槌を持った気分にでも成ってるみたいで
そりゃ〜横柄でさ。。態度みて、あれ?って思ったらやっぱり生保か…ってこと多いんだよね。

やっぱ、年金>生活保護でないと、やってられないよね。どうしたものか。。。
459名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:12:02.81 ID:MXsBPL+70
生活保護は平気でヤクザが掠め取っているのも相当あるしなぁ。
生活保護でなくたって公営住宅に住んでいながら銀座に店持っている人間とか
居るし。公務員はもっと真面目に仕事してこういう不正受給を徹底的に取り締まれよ。
まあ、ミンスじゃ無理か。自民も大概だったけどさぁ。官僚システム自体が腐っている
のもこの国の不幸。
460名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:13:24.85 ID:zc+OD5+10
>>458
国民年金と生活保護は統合したほうが良いかもな
資金は消費税が適当だろう
461名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:13:48.43 ID:vgmNsTLq0
>>430
俺も>>414の例はおかしいと思うけど、そういう極端な例だからこそ記事になるわけで、これが生活保護の平均ってわけではないと思う。
たとえば都心で男性一人暮らしなら家賃補助込で10万ちょいだし。
だから、極端な事例を見て全部がダメって判断するのはおかしい。で、不正受給は徹底的に取り締まるべきだと考える。

まあ、食費とか携帯とか金かけすぎ、自重しろってのは俺もそう思う。ただ、あくまでその人個人の自覚のなさの問題であって、
生活保護そのものに疑問符を投げかけるのは危険。何度も言うけど、いざって時には生活保護ぐらいしかあてにならないから、日本の場合。
462名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:16:28.54 ID:YdGwaaRx0
>>458
だから、生活保護なんてやめろって話だろ。
誰が見ても良い人ならまわりは助ける。
糞なヤツはまわりは助けない。
463名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:16:59.79 ID:vgmNsTLq0
>>440
それにはある程度は同意するけど、今は普通の人でも本当に稼げない人がいるんだ。
仕事が極端に不足していて、努力しても正社員になれないばかりか、頑張って非正規の仕事を見つけても、
その非正規の仕事が週5日、6日入れてくれるとは限らない。

日本の場合正社員の長時間労働が問題だけど、それと同じぐらい、非正規に仕事がないのが問題。
人件費の節約のために、徹底的に正社員を使い倒し、非正規は数を絞る上に時間も絞るってのが特に昨今先鋭化している。
本当に仕事がない。だから、貯金も保険も無理って人が少なからず存在するんだ。
で、そういう人に限って親戚家族もあてにならない、似たような境遇ってことが多い。
464名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:17:45.53 ID:+7FxeqgC0
>>458
あぁ、言いたいこと書けてないや。補足ね。

要するに、頑張って切り詰めて保険に入って貯蓄してきた人たちのが、損をしている。
それなら、現在の中流以下の人は、その日暮らしを楽しんで財産を持たず、将来生活保護を受けたほうが楽って世の中ってのが現実。

最後は、生活保護なんて…という自尊心があるかどうか、だけなんだよね。

余談ですが…先日38歳で子供5人目っていう生活保護の母子家庭の母親の帝王切開もあったわ。
4人目と父親は一緒で同居中ってカルテに普通に書いてたけど、生活保護で母子加算でウハウハなんだろうな…トホホ。
465名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:19:37.93 ID:YdGwaaRx0
>>463
努力して駄目なら、天命と思って諦めて貰いたいね。
今後も税金食いつぶすだけで何の+にもならん。
466名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:20:41.30 ID:ej0V94JB0
中古のエアコンなんて1万円であるぞ
ヤフオク見てみ

それでも買えないのか?
バイトの募集なんかいっぱいあるじゃん
467名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:21:22.94 ID:vgmNsTLq0
>>458
年金と生活保護の逆転現象は、そもそも国民年金はそれだけで生活できる金額は想定されていず、生活保護はそれだけで
生活できることが前提だから、そりゃ逆転現象おきるのが当たり前。制度の趣旨が違う。

国民年金は、定年後も働き続けることができる自営業者対象が大前提だから。当時は、誰でも正社員になろうと思えばなれたし。
正規雇用につくのが困難になり、自営業にいたっても大不況でものが売れなくなった今となっては、年金の大前提そのものが崩壊
しているんだけど、そこらへんまで手をつけるとえらい騒ぎになるからどの党もだんまりを決め込んでいる。どうにもならない。
468名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:22:01.70 ID:Maxn0xru0
いつから特権階級になったんだよ
469名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:22:59.49 ID:Uei16Tqd0
元ボクサーのマイクタイソンが、アメリカの福祉のシステムを批判してた
スラム街の最底辺で育った彼の意見は乱暴だけどものすごく的を得ていると思う
以下、wikiより抜粋

思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。
頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か、分かるか?
何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって
子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。
470名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:23:02.76 ID:bFY3xC4DO
今時クーラーなんて普通だろ
目くじら立ててる奴等はどんだけ貧乏なのよ
471名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:23:12.41 ID:1JeUp2wt0
北九州市の皿倉山のふもとに
覚醒剤中毒女性を集めたタコ部屋はありませんか?
もしみかけたら、警察へ通報してくださいね
472名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:23:46.96 ID:h+zQyUAr0
>>461
そのいざという時にお役所から門前払いくらい制度だからそこも直さないとね。
おにぎり食えなくて死ぬ制度なら必要ない。
473名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:24:29.25 ID:t/lmqvfV0
さっきのTV番組の生活保護特集ひどかったな

28歳被災者(生活保護)
「がれき処理は虫に刺されそうだし、踏み抜いたり危ないから嫌。」
といって毎日パチンコ通い。 打ち切れよ!
474名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:24:58.06 ID:wgU+xy2v0
>>470
普通じゃないから生活保護なんだろw

さっき、すだれ買ってきた。
窓開けてすだれにしてても結構いける。

ちなみに公務員なんだが冷房設定が30度(笑)になってて
かなり鍛えられているため、家でクーラーをつけなくなってきた。
475名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:25:24.97 ID:vgmNsTLq0
>>465
あなたとは絶対平行線になるからこれ以上話はしません。
あなたはおそらく使用者やそれに準じる者、もしくは高額所得者なんでしょう、おそらく。それでしたら、あなたがそう主張するのも
ある程度理解できます。人間は自分の利を第一に考えるものですから。

もしあなたが普通の労働者、非正規雇用者、ニート,etcだ.ったら、
ストレス発散の方法をもう少し考え直した方がいいと思います。
476名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:26:01.25 ID:0va2b0IF0
ははは、バカじゃね?
477名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:26:07.04 ID:vYSbq4Ov0
節電だ財政難だって時に
なんでこんな案がでるかな
478名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:26:07.72 ID:h+zQyUAr0
>>463
俺ならそうしたら富士の樹海にでも行くな。
それか死ぬ覚悟で国会議事堂制圧して日本全国に訴えるか。
479名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:26:55.93 ID:W92c6Elx0
>473
別にひどくねえだろ。俺だってやだよ。
あんたは嫌じゃないの?
480名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:26:58.88 ID:+7FxeqgC0
そうなんだよね。
おにぎり食べたいって死んでいった人や
お金かかるから…って末期がんでも病院にかからず家で看取って数週間放置してた30代夫婦とか…
平成の日本と思えない現状があるのも事実。
生活保護+母子加算で子沢山ウハウハの妊婦と両極端すぎるのは、どうしたらいいの?
481名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:28:25.98 ID:9sYLg3Gr0
482名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:28:29.88 ID:h+zQyUAr0
>>466
募集がいっぱいあっても条件欄をよく見たらいかにちゃんと食えない仕事かが分かるよ。
あと、まともな仕事は数百クラスの競争者とバトルな。
483名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:28:57.18 ID:vgmNsTLq0
>>472
制度を直すもなにも、あれは役所の側が違法行為をしている。
てか、水際作戦とか本来違法なわけで。そういう違法行為が堂々とまかりとおっているのがなんとも。

>>478
あなたはそれでいいかもしれんが、全員があなたのように強い精神を持っているわけではない。
俺がこうだから他人もそうすべきだ、ってのは違う。
484名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:30:47.28 ID:wgU+xy2v0
>>480
年金受給者と生活保護受給者は選挙権が大きく制限されるべき。
選挙権なし、または国政選挙だけくらい。
嫌なら年金貰わずに働いたり、生活保護を貰わずに働けばいい。
485名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:31:46.87 ID:0U3caWLV0
とりあえず、クーラーなしで子供居てもやれてるぞ
夕方なんてマジ要らない、明け方なんて慌てて綿毛布かぶるin東京

しかも今年はマジ夜が涼しい
はっきり言って楽勝レベル

なんでクーラー要るん?
486名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:32:52.13 ID:Ge2Brc0K0
もうさ、「生活保護」を
「各自の家で生活させたまま金銭支給して支援する」システムでやるのやめるべきじゃないか?
保護施設をつくって、そこで生活させて、現物支給と僅かな小遣い支給(要出納帳提出)の形にすべきでは

今の生活保護のシステム、て、財政的に過度な負担となっている為に結果的に保護が必要な人達を全て支援できないし、
あの手この手で不正受給しようとする輩を排除しきれない
さらには、一度生活保護になったら、そこから這い上がろうとしなくなくなるシステムになってる
「福祉」てのは阿片みたいなもので、正しく使えば医療品だけど、
使い方を間違えると堕落したジャンキーが量産される
487名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:33:59.32 ID:O9jYx4Ro0
生保なんて熱中症で死ねばいいのだよ。

俺なんてクーラーなしで10年だぜ、サラリーマンなのに。
488名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:34:09.20 ID:h+zQyUAr0
>>483
そんな事言っても社会が悪いで誰が認めてくれるんだ?
社会のせいしていいってのなら俺もそうしたいよ。

日々減りつつある貯金に頭を悩ませ、
自分の努力不足で競争に勝てないのを毎度悔しながらも、
再就職のために戦ってるんだよ。

俺だって抗鬱剤飲まなきゃいけないほど精神弱すぎるんだ。
でも戦ってるんだよ、ナマポに落ちる前に勝つためにさ。
489名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:36:04.80 ID:mv05ZMVj0
>>485 奥多摩とかに住んでんの?
連日熱帯夜で暑いやん。毎日クーラーつけて寝てなきゃやってらんない。  @23区 
490名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:36:39.05 ID:YdGwaaRx0
>>486
だね。
施し受けて生活していくのなら、施設なりにまとめてしまうのが合理的。
「プライバシーが・・・」とか言うなら自分で金稼ぐか、近親者に援助してもらえば良い。
駄目なら諦めろ。
491名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:36:55.17 ID:DyEVem/R0
厚労相 「計画停電から優先的に除外されなければならない民族の方々です」
492名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:37:45.16 ID:wgU+xy2v0
>>486
それ賛成だな。
着る物も国から支給された指定の服にして、
動ける程度にあわせて義務付けられた労働をしないといけないの。
金だけ支給してまた次回までフリーとか誰が考えたんだろうな。
493名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:38:03.57 ID:W92c6Elx0
>488
なんでそこまで無理して働こうとしてんの?
なんのために生きてんの?
494名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:39:05.67 ID:wdROsCjD0
これぐらいいいだろ。
なんだかんだいって生活保護は必要。
病気になったり、大震災でも生活保護があるから安心できる。
貯金が数千万あっても、病気や震災で消えることもある。
生活保護は、医療費無料で、永久支給だから何歳まで生きても安心。
495名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:39:34.37 ID:iZ940W0N0
まじめに働いている人間かクーラーなしで耐えていて
働かないでいる生保受給者がクーラー付きの家で快適な暮らしをする

この国はおかしい、
生保にどこまでも甘くする民主のせいだ
496名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:40:30.13 ID:EEDsBE4O0
生活保護受給者、自殺率2・2倍…厚労省調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110713-OYT1T00165.htm
生活保護受給者の自殺2倍超 10万人中56人
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000949.html
497名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:41:21.70 ID:j+AVksbh0
この国は朝日訴訟の頃から何も変わってないな。
498名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:41:42.41 ID:MXsBPL+70
>>485
ああ、桧原村か。それなら夜は涼しいね。
499名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:41:45.10 ID:h+zQyUAr0
>>493
他人様の税金の世話にならないために決まってるじゃないかよ。
俺だって精神弱いの自覚してるから、一度ナマポまで落ちれば這い上がる気なんか無くすよ、簡単にさ。
500名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:42:00.73 ID:DtZw1XUaO
毎日真面目に働いて納税もしているけど
うちにはエアコンを購入する余裕はありません
501名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:42:46.90 ID:ynbK5YklO
>>486
よく施設とか現物支給とかいう人いるけど、それやると更正が難しくなっちゃうんだよ。
自立する能力を阻害しちゃうんだね。
一方、生活保護の現実は現物支給と施設は実施されているようなもの。
なぜなら、日本の精神疾患の社会的入院率は先進国中、ぶっちぎりの一位。
他の国なら町で生活しているような人々が病院に閉じ込められている。
502名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:43:52.10 ID:wdROsCjD0
嫉妬している奴は将来生活保護だから批判するなよ。
該当するならもらわないと損だし、権利だぞ。
むしろ生活保護をどんどん拡充するべきだな。
503名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:44:22.57 ID:/9R14fGm0
いつもバイト募集中の所というのは出入りが激しい。
頻繁に人が去っていく理由は労働の対価が低すぎるからじゃないかな。
或はその職場がいじめの温床で入ってきたばかりの仕事の遅い奴をイビリまくりとか。
504名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:44:38.68 ID:7sdT6qmKO
>>486
それいいね
不正受給者の抑制にもなるし
箱物事業で失敗した建物持て余して格安で競売に出てるんだし内装をリフォームしたり、少子化で廃校になったそこそこ綺麗な校舎や教職員用住宅を使えばコストもさげられる…と勝手に考えてみた。
505名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:44:53.22 ID:YdGwaaRx0
どのみち更正しないんだから金かからないのが一番。
環境悪くしときゃ、嫌なら出て行くだろ。
506名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:45:33.05 ID:EEDsBE4O0
精神医療に葬られた人びと
潜入ルポ 社会的入院
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036324
507名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:45:44.96 ID:YD6LOqevP
893か、偽装離婚の母子家庭か、高齢ニートぐらいだろう、生活保護って
508名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:45:50.78 ID:W92c6Elx0
>499
あんたも税金払って来た期間があるんじゃねーの?
てか税金を国に納めてんのは相互扶助のためでもあるんじゃねーの?
国民の義務は果たしてきましたが権利は放棄しますって馬鹿じゃねーの?
509名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:46:02.04 ID:HKxZXbk+0
将来的に再就職の意欲のない世帯は、あまり冷・暖房が
必要のない地域にでも固めて強制移住させるべきだと思う。
食料・物品も配給制で一括でいけるし一石二鳥だろ。
働きもしないのに都市部に住んでるからエアコン関連の余計な議論や
費用がかかるんだよ。全部、勤労者の税金だぜ。アホくさ。
510名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:46:23.94 ID:jsTHObnw0
>>503
その通りだと思うが、どっかの誤爆なのか
511名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:46:44.46 ID:wRqR0+WM0
>>502
電力規制と他国から輸出が制限されているので
経済がボロボロで税収が半端じゃなく落ち込んでいるよ。

国の社会保障制度の維持も、もう無理だろ。
512名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:46:57.10 ID:h+zQyUAr0
>>503
前入ってたとこはいじめの温床だった。
もちろん対価もありえないぐらい低いから、わざわざ夜中の夜間割増狙って真夜中に働いたよ。
513名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:48:08.23 ID:/9R14fGm0
>>500
エアコン買わないでパソコン買うからだ。なんてな。
514名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:48:42.78 ID:YdGwaaRx0
生活保護制度は百害あって一利なし。
515名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:48:46.57 ID:UfZ3RCsZO
必死で朝晩掛け持ちで働いててもクーラー買えず、倒れて入院して、
職を無くして死にかけた…。お金無いから、その後の通院もやめたし。
再就職も大変だった。その間、生活困難で借金が増えた。限度額いっぱい。
返す為にさらに無理をして、また倒れる。悪循環。すごく苦しい。


生保受給者の方が遥かに贅沢してるのに、これ以上まだ優遇するって、何故?
在日が多いから? 有り得ない。遥かに健康で毎日パチンコしてるじゃないか。

おかしいよこの国。。

516名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:49:22.98 ID:h+zQyUAr0
>>508
その税金は真面目に働いて苦しんでる人のために使われるべきだろ?
または本当に働けなくなって保護されてる人のみに。

少なくともヤクザに流したりパチンコしたりに使う金じゃないんだよ。
俺はそんな連中と同類になる気はないんだ。
517名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:50:16.06 ID:36CMf1k60
収容施設を福島に作り仕事の斡旋も福島ですればいいと思う。工事現場の簡単な片付け作業とか
518名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:51:33.49 ID:8oVgsssw0
>>25
これぐらいやってくれないと天引きされる税金に対する怒りのもっていきようがないわ
519名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:52:07.84 ID:1JeUp2wt0
パソコン3台くらいありそうだってのも付け加えて
チクらなければならないなんて大変
520名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:52:28.87 ID:wgU+xy2v0
>>504
限界集落の廃校をリフォームして住まわせれば
空白地域を防ぎ国力維持の面からも有効だなぁ。
521名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:52:35.83 ID:MZZhrEpM0
>>311
これだから田舎もんはw
522名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:52:39.67 ID:JLIyZpTz0
「パチンコ行くな」ではなくパチンコという産業は無くならんもんかな、マジで
523名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:52:54.42 ID:Ge2Brc0K0
>>501
待て待て…?
貴方は生活保護受給者の大半は精神疾患で入院している人、て考えているの?
流石にそれは違うのでは…

あと、施設で暮らすと自立する能力を阻害してしまう、というけど、逆だと思う
施設で暮らす、といっても、それは上げ膳据え膳、という暮らしではなくて、
むしろ自活能力を身につけさせるための合宿、更正施設みたいなものを想像して欲しい
その施設内で、社会生活やお金の使い方、管理の仕方、仕事のスキルなんか身につけさせていく訳
524名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:54:07.58 ID:My2WEnLK0
生きててもしょうがないような連中なんだから
熱中症でちょっと減るくらいで丁度いいだろ
525名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:54:43.24 ID:3fw0QGhY0
生活保護ォォ!!とプリントされた超恥ずかしい特製エアコン支給な
526名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:55:51.19 ID:PxgXP8YG0
>>524
熱中症で大量に病院へ行かれても困るのでは・・・
本当、生活保護者って存在自体が罪
527名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:56:13.91 ID:h+zQyUAr0
>>525
それ見れる人なかなか居ないから室外機にのぼり旗でも立てようぜ
528名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:56:41.28 ID:wdROsCjD0
生活保護に嫉妬するぐらいなら、受給者になれ。
別に恥ずかしいことじゃないし、権利だ。
将来は1000万人ぐらいになってそう。
年金がどうなっても、生活保護があれば一生安泰。
そういう時代になってそうだな。
529名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:57:49.39 ID:YyG9lt6S0
>>502 そうだな 希望者全員にもらえるようにすれば誰も文句いわんだろ

もっとも働く人間もいなくなるけどねwwww
530名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 18:59:36.54 ID:/KJjm7SB0
ん? 去年の夏をしのげたのに、
何を今年になって慌ててるの?
531名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:00:27.59 ID:rUNUfu7Z0
不正受給をもっと厳しく取り締まればいい
532名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:01:33.18 ID:ZcisZnh00
一方被災者のための義援金は、菅が北朝鮮に送金しますw
533名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:01:41.93 ID:Mf3WSeYW0
昭和50年代までは母子家庭で生活保護をもらっているとクーラーどころか固定電話ですら引けなかった。
子供に安いママチャリを買ってやるのですら色々と文句を言われたもんだ。
534名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:04:38.13 ID:vgmNsTLq0
>>516
俺は>>508じゃないが、それに関しては誰も同意すると思うぞ。

不正受給やそうした金の使い方に対しての徹底的取り締まりってのは、俺みたいに生活保護制度は必要と考えている層でも
共通していると思う。
何度も言うけど、そうした不正だけ取り上げて全体を批判するのはおかしいって。わざとやってるだろ、もう、こういう主張する人って。
535名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:04:41.13 ID:bY5c6n840
ハッカ油使えよ
(水に溶けないので)アルコールで薄めてから水を混ぜ
霧吹きとかで目や粘膜に当たらないように体に噴射すればエアコンも扇風機もいらんぞ
肌に問題があったり敏感な人にはお勧めできないが
536名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:05:16.15 ID:AZ6BPl1h0
>>52
月収10万ちょっとなら分かるけど、
20万未満だったら、買えると思う。
537名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:05:24.05 ID:xnYHyL850
>>528
そういうはなしじゃねーよ
いいからバカは電源切ってチンコから白いの出してろよ
538名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:06:28.04 ID:UfZ3RCsZO

生保不正受給者が大変だよ…偽鬱病で診断書書いてもらうみたい。
知り合いにもたくさんいることが判明して、心底許せない…。


生保受給者が子に伝授出来るのは、生保getの方法だけだから、
親子ニ代三代、代々生保受給家系になってる。
生保受給者の子供は大半は働かない。高確率生保受給者になる。
そして結婚もしてないのに子供だけは次々に産みまくる。
母子扶養手当ても簡単にget。裏でこっそりバイトでも稼ぐ、男からももらう。
相当の収入になってるじゃないか。パートもタイムカード偽名で複数枚に分けたり悪質。

ああ、チクリたい。。くそ。。。
539名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:07:53.86 ID:FQo1k9DZ0
扇風機で充分だろ
電力をバンバン消費するクーラーを推奨してどうすんだよ
540名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:08:50.24 ID:MXsBPL+70
東京23区内在住だけど部屋にエアコン無いぞ。30年超の扇風機1個で凌いでいる。
この扇風機はシーズン毎に分解清掃して使い続けている。
でもナマポでは無いぞ。ナマポならナマポらしく生活しろ。クーラー?ふざけんな。
外で寝ろ。
541名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:10:55.44 ID:UfZ3RCsZO
>>528

性格も顔も悪い奴に限って「やだ、またアタシったら嫉妬されてるわぁ〜!」
などとほざくよね。

「悔しかったらアタシみたいになってみなさいよ!」とかw


誰もお前みたいになんかなりたくねーだろ普通。
馬鹿がクズが。
542名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:11:29.86 ID:YyG9lt6S0
>>533 そうだな生活保護や税制も 昭和50年代に戻せ
(原発推進派の悪名高き中曽根以前に)
会社は終身雇用、年功序列で 転職や解雇なんて考えられなかった時代
つまり同じ会社に長く在籍していたほうが得なじだいであった

そのころナマポは クーラーどころがテレビさえも禁止であった
(ほしければ汗水たらして買えとよい時代だった)
543名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:12:24.95 ID:1JeUp2wt0
覚醒剤犯罪者とか詐欺とかは
ビビッてないでどしどし通報したらいいのに
544名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:15:09.99 ID:UfZ3RCsZO
>>538
一行目
大変ではなく大半の間違いです
ごめん
545名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:16:13.88 ID:9J7XFytO0
乞食してるだけでも恥ずかしいのにその上クーラーまで買うのか?
図書館に避難してりゃいいだろ
546名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:16:39.89 ID:ynbK5YklO
>>523
精神疾患がある人には生活保護が多い。
もちろん生活保護受給者の全てではない。
あなたもお金の使い方や生活の仕方といった自立方法を学ぶべきだと考えてるんでしょ。
で、生活保護をうけながら、そういう訓練をしている人は多い。
その過程ではグループホームを経ることもある。
しかし、グループホーム適用以上の能力のある人に、現物支給や施設入居させると、自立が阻害されちゃうんだよ。
大体、住所が施設だと採用で落とされちゃうじゃん。
547名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:16:42.07 ID:YyG9lt6S0
>>496 生活保護を受けていないワーキングプアの自殺率は
生活保護者の2.5倍です
548名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:17:33.47 ID:9oSpAmYe0
民主党は「扇風機で十分」って言ったのに、なんでクーラーを補助するの?
549名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:18:13.77 ID:uDGDlKnu0
ま、贅沢かと思うわ。
労働者だったら熱帯夜でもどうしても寝なきゃならないって苦悩が
あるけど生活保護者だったら別になにがなんでも
寝る必要がないんだからなあ。
550名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:18:33.82 ID:UfZ3RCsZO
今室温31℃だけど扇風機で十分涼しいからドライすら切ってるよ。
生保不正受給者だけはエアコンフル回転なんだろうな。
551名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:21:02.61 ID:KE7IOObgO
クーラー買うのに金借りられるのか
まぁ手を出さないけどな
552名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:22:32.61 ID:nj+hbh8i0
>>461,534
>生活保護そのものに疑問符を投げかけるのは危険。何度も言うけど、いざって時には
>生活保護ぐらいしかあてにならないから、日本の場合。
生活保護ってあてになるのか? どうせ若い男はもらえないんじゃないの?

よく、「年金払いたくない、どうせ俺らの時には貰えないから」って意見があるが、生活保護もそれと一緒で
一部を見て全体を批判してるのではなく、(自分にとって)機能しない生活保護など必要ない、って考えかもしれんぞ>反対派。

>何度も言うけど、そうした不正だけ取り上げて全体を批判するのはおかしいって。わざとやってるだろ、もう、こういう主張する人って。
つーか、そこまで言うなら、年金も賛成派だよね、あなたの理論で行くなら。
553名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:24:08.76 ID:KE7IOObgO
>>535
今度の支給日に買ってくる
ありがとう
554名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:25:06.98 ID:Xu2taSTsO
生活保護を受けないのが悪い
権利を受けずに文句を言ってるここの奴隷共は滑稽でしかない
555名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:25:28.23 ID:YyG9lt6S0
生活保護は 究極の勝ち組である
556名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:27:44.17 ID:h+zQyUAr0
>>538
不正受給ならチクれば対応してくれるぜ。
そういうのはどんどん取り締まらないと、本当の保護者がかわいそうだ。
557名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:28:37.27 ID:YyG9lt6S0
http://mainichi.jp/kansai/news/20101017ddn001040003000c.html
向精神薬転売:生活保護受け無料入手、ネット転売し月50万円 大阪30代、手口証言

生活保護受給者が医療機関で大量入手した向精神薬を転売する事件
が相次いでいる。医療費が無料となる生活保護制度を悪用


558名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:30:00.36 ID:fj0RkuPt0
人間は恥を捨てた時点で獣になる
獣に何を言っても無駄
559名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:30:02.19 ID:HD+97ZNW0
なんで生保もらってるやつに贅沢させてやるんだよ
本当にいかれてるな日本の政治家は死ねよ
560名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:30:15.30 ID:rVw6nMUQ0
多くの小中学校の教室にエアコンが入ってない現状では順序が逆だろ。
561名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:30:25.90 ID:Mm7w0/S40
窓を開けて水で濡らしたタオルを首にまいて扇風機に当たったり、水と塩分を取ってれば
熱中症にはならない。すぐクーラーとか与えると人間がどんどん馬鹿になっていく。
562名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:30:39.79 ID:gsBuJnYtO
チョンを母国に送還すれば解決だよね
563名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:31:13.18 ID:h+zQyUAr0
>>546
採用で落とされるからそれをしないってのはおかしいな。
ならばグループホームである程度貯めさせて、住居与えて独立させて就職でいいじゃないか。
というか今の時代、ネットカフェでも住所貸してるのにグループホームだからで落ちるなんてあるのか?
564名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:33:05.00 ID:JgZf3AvGi
じゃせめてエアコンに消費税かけるのやめる?
565名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:33:47.80 ID:Xu2taSTsO
社畜の奴隷共が毎日汗水垂らして仕事してるのを眺めながら、優雅にクーラーきいた部屋で過ごすのが最近の楽しみ
もちろん生保受けてるけど、何か文句ある?
566名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:35:59.81 ID:h+zQyUAr0
>>565
不正受給じゃなきゃ何も言わんよ、当然の権利だろうから。
ただ、あんまそういう余裕そうなこと外で言いふらすとそのうちCWにケツ叩かれて働かされますから。
567名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:36:23.80 ID:nj+hbh8i0
>>561
というか、不正受給じゃなくても贅沢はさせちゃいけないよな。

不正受給じゃなかろうが、受給者が増えればそれだけ
生活保護を受けれる人が少なくなる→自分がその立場になったとき、受けにくくなる
って事だから。

20人の需給基準を満たしてる人がいたとして、100万しか予算が無いなら
10人に10万配るシステムではなく、20人に5万配るシステムでないと…
今は前者になってるから問題ってのもあると思う。
568名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:37:50.17 ID:Mm7w0/S40
>>565
今の制度がどこまで続くかな
569名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:38:51.00 ID:m5f4HtEs0
北海道移住はどうだ
日陰にいればクーラーはほとんど必要ない ほとんどな

密閉性がいいからいったん暖まるとなかなか冷えない
570名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:40:05.44 ID:kPqUtAKSO
汗かきながら仕事する人が居る一方、ぐうたらが何もせずに冷房。
生活保護貰ってる様な奴らを優遇した所で、選挙の票にも結びつかないだろうに、何で恋うも積極的なんだ?
571名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:41:18.24 ID:uVjsR5/w0

義務も果たさずに、権利だけを声高に主張する乞食どもw
572名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:41:28.79 ID:HbrJzZmy0
生活保護受給者といっても

日本社会に寄生する朝鮮人や中国人
そしてヤクザやDQNの不正受給者じゃなければ
何の問題もないし、クーラー程度の補助はいまどき当然

悲惨な暮らしから抜け出す手助けをするのが
最後のセーフティネットの役目
573名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:43:37.04 ID:7sdT6qmKO
>>569
確かに夏は他の府県に比べてかなり涼しいよ、でもね(不正受給者が)集団で来たら暖房費と除雪代、ツルツル路面が怖いからタクシー代寄越せってはじまるよ。
574名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:43:56.31 ID:Mh82CjCNO
夕方のニュースのナマポは凄かったな。
28歳で屁理屈こねて働く気全く無しのパチンカス。
51歳リストラから二年で酒飲んでくだまいてこれも働く気無し…

俺も昨秋リストラされた40代だが、失業保険貰いながら面接60余回。就職先を見つけたってのに。
575名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:44:30.63 ID:NyxNckjo0
働いてる俺が扇風機と水風呂でしのいでるのに。ワロタw
本当に働いたら負けの国になっちゃたなぁ。
576名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:45:26.27 ID:iZ940W0N0
生活保護を改革して

各市町村の一番不便な場所に生活保護用の集合住宅地を設置
生活保護受給者は必ずそこに居住

住所も○○市生活保護区○番地○号室と表記
全て現物支給の配給制
全ての服の胸と背中に「生活保護受給者」と解りやすく記載

外出時は必ずその服を着用。
医療等受診時は服を着ていないと医療費控除にならない

酒、たばこを購入しない誓約書を書かせ、
違反は生活保護打ち切り

生活保護改革するならここまでしてほしい…
577名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:46:01.73 ID:CTJeYBO+0
生かしておいてどうする
578名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:46:48.27 ID:yoLmGEIh0
団扇でいいだろ。
579名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:46:50.63 ID:gObVY41Q0
扇風機で十分だろ
クーラー買ったら電気代がどれだけかかることやら
580名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:50:25.55 ID:HbrJzZmy0
>>576
そこまで生保受給者に怨嗟を向ける
エネルギーを他に向けた方が健康にいいぞw

自分が基地外と書いた服を着るなら別だがw
581名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:51:17.06 ID:ZPfnqcJI0
国民の税金を食い物にする寄生虫を、熱中症で駆除するチャンスだというのに
なんでわざわざ自分のクビを締めるするようなことをするかなあ。
今回の原発事故は、本来死ぬはずだった老人や障害者やナマポを
まとめて駆除するチャンスだと思わなきゃ。
それで邪魔なやつらが死んでくれれば、そいつらが電気を使うこともなくなる
のだから、原発もいらなくなる。
さらに生活保護や補助金や年金の支出もなくなって、国家財政が好転する。
いいことずくめじゃないか。
582名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:53:10.41 ID:NuSUZIU/0
>>1

 炎天下で働いて倒れて死ぬヤツより、クーラーの効いた部屋でのんびり過ごすヤツの方を国が保護する意味がわからん。
583名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:54:10.10 ID:iZ940W0N0
>>580
君は受給者?

こうすれば恥ずかしいと思って生活保護受給者が減るかもしれないと考えたからだ

いまの生活保護、メリットばかりでなんのデメリットもなく不自由しない
それじゃ働きたいと思わず、生活保護を継続した方がいいとなる
584名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:57:39.42 ID:eo+fsYDdO
感動的な文面だった

生活保護を改革して

各市町村の一番不便な場所に生活保護用の集合住宅地を設置
生活保護受給者は必ずそこに居住

住所も○○市生活保護区○番地○号室と表記
全て現物支給の配給制
全ての服の胸と背中に「生活保護受給者」と解りやすく記載

外出時は必ずその服を着用。
医療等受診時は服を着ていないと医療費控除にならない

酒、たばこを購入しない誓約書を書かせ、
違反は生活保護打ち切り

生活保護改革するならここまでしてほしい…





しいて言うならば、母子手当も付け加えるべき
585名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:58:51.43 ID:h+zQyUAr0
>>569
北海道保クーラー(というかエアコン)が不要な土地はないな。
夏は扇風機で間に合う気温、冬はエアコンなぞまったく役に立たん寒さだから。

北電の原子力発電ストップ時の冬季電力不足キャンペーンもかなり怪しい。
普通の家庭ならエアコンでなくストーブ使うはずだし。
586名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:58:57.21 ID:q5aD8N+40
何も生み出さない(赤ん坊くらいか、ひねくり出せるのは)生活保護者に
医療費無料という特権を与えているのが大間違い

十分すぎる医療与えて無収入な人間をいつまでも生かしておくのは、いかがなものなのか
587名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:59:05.57 ID:nj+hbh8i0
>>576
配給が難しいなら、散々既出だけど、生保専用のクレカ作ればいいと思うわ。生活必需品以外のものや
キャッシングは月1〜2万までしか使えない形で。これなら何に使ったかも分かるし、不正使用もある程度は防げるし。

加えて、クレカのシステムを作るための公共事業としてシステム会社も仕事にありつけるから、働いてる人にも
一部メリットがあるし。

とは言え、「そんなカードを使ってると恥ずかしく思うから人権が〜」とかで無理なんだろうけど。
588名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:59:27.64 ID:kS5TTA170
まずパチンコを全廃してからしる。
589名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:00:48.50 ID:h6cikDi70
>>587
そうやって追い詰めると結局は損をする。
590名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:01:08.12 ID:HbrJzZmy0
>>583
そんな暴論で臆するのは誰もいないと思うよw
暴論じゃ吼えるだけ無駄、人はうごかんよ
591名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:01:51.11 ID:KE7IOObgO
クーラーなんかつけたら電気代がやべーだろうが

なまぽ
592名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:01:51.84 ID:VKx0T9RWO
どっかからお得意の大きな圧力という名の要望が入ってるんだろうねぇ
593名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:04:47.46 ID:KE7IOObgO
家の更新料と同じでちょっとづつ溜めて買うなら解るんだけどな

ただでさえ他人の金で生活してるのに他人から金を借りて何かするって気は確かか?
594名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:05:07.32 ID:iZ940W0N0
>>590
誰もいないとなぜ言い切れる?エスパー?
恥ずかしくて&不便で一部でも減れば成功だろう

パチンコ屋、酒屋に行くのに一時間くらいかかる山奥にで作ればいいだろう
付近住民からの苦情もでないし
595名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:05:38.88 ID:vgmNsTLq0
>>552
若い男だろうがなんだろうが、条件を満たせばもらえる。てか、働いていても最低生活費に届いていなければ差額がもらえる。
水際作戦で不正にはじかれているだけ。
自分にとって機能しない、ってのありえない。だからこそ、余計に不正受給は問題視されるべきだし、ビシバシ取り締まらなければならない。

年金制度そのものは必要だが、現在の制度は根本から改革しなきゃならないと思う。
その場合、今の受給者、近いうちに受給できる人、が大幅に損することになるから、現在の政治では実行は不可能だが。
年金制度って、今の不況下だと貧乏人にはきついだけの制度だから、金持ちが大幅に負担する制度にしないと無理。
結局、生活保護を頼ることになってしまう。
596名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:06:14.49 ID:wdROsCjD0
いいじゃねえか
生活保護でも幸せに生きる権利はあるんだよ
それを嫉妬するほどまで落ちぶれるな
生活保護天国でもいい
597名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:07:36.46 ID:iR4ehoRp0
エアコンが贅沢品ってwww
598名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:07:44.36 ID:dFrYBW9g0
うちのクーラーオクで1円
しかし殆ど使ってない・・・・
599名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:07:55.10 ID:VKx0T9RWO
>>552
年金をきちんと払ってる人には当然支給すべきだよね
払ってないやつは救済すべきではない
だけどおかしいのは貰える国民年金より生活保護費の方が多い事
今まで年金払って来なかったから生活できませーんて生活保護貰う、そっちの方が沢山貰えるのはおかしいね
600名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:08:55.02 ID:xnYHyL850
>>596
カエレ!
601名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:10:17.24 ID:G+DT6LxgO
>>1
生活保護の世界ではテレビやエアコンは贅沢品認定なので濡れTシャツ+扇風機時々水浴びを励行させればよい
602名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:11:06.57 ID:h+zQyUAr0
>>596
だからその費用を負担してるのは誰だよ?
納税者がいなくなれば費用が下りなくなってそれどころじゃなくなるっつの。
603名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:11:29.13 ID:wdROsCjD0
>>599
年金じゃ生活できないんだよ
医療費なんか払えるわけないじゃん
タックスフリーで、医療費も生涯無料な生活保護がセフティネット
生活保護が多いとダメという考えはさもしいよ
604名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:12:12.09 ID:SQWnxWDu0
>>599
厚生年金じゃなく国民年金だと年金基金もセットで払わないと
40年間払い続けても1ヶ月6万円だもんね、二階建てなのは分かるけど基礎だけは生活保護しか道は無いよね・・・
605名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:12:41.17 ID:VKx0T9RWO
>>593
他人様の金で生活させて貰ってるなんて意識はないみたいだよね
寿司屋でたらふく食べれないからもっとよこせ、母子加算しろ!っていう親子がテレビ出てたよ
月一回寿司屋行ってそこらの人よりよっぽど贅沢してた
恥じらいとかなくなるんだよな…
606名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:14:07.96 ID:wdROsCjD0
>>602
どんどん課税すればいいだけだろ?
スウェーデンの福祉社会と捉えればいい
そりゃタンス預金をたんまり貯めて生活保護で生活とかも、増えてくるかもしれないけど、
あんまり管理を強くしてギスギスした社会になるのはいいことではないだろう
607名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:14:12.25 ID:i1iNO2UDO
子供の頃両親の離婚&父親の借金のせいでナマポ貰ってたけど、クーラーどころか電子レンジもCD聞くのも無かったなぁ・・・。
そのせいか未だにクーラーなかなか付けないし。
今日は部屋が35℃越えたからくじけそうになった。
608名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:15:04.61 ID:nj+hbh8i0
>>595
>水際作戦で不正にはじかれているだけ。
なんで不正にはじかれるか?ってのは、結局は不正受給なり、掛かる費用が額なりが大きすぎるからだろ。
広く浅くのシステムであるべきなのに、そうでなくなってる時点で機能してないのと同じ。
こういうのは実態で考えなきゃ意味ないでしょ。

>年金制度そのものは必要だが、現在の制度は根本から改革しなきゃならないと思う。
生保も年金と同じで、根本から改革が必要だけど、実際それ、今のままじゃ無理だろ。
年金も生保も、システムとしての欠陥、救済に大差ないよ。

と言うか、ある程度、安定した収入を持つ人間から見ると、貰うことも無いだろうし、期待もしてないし、
広く浅く救うシステムと言うより少数の人間の特権に近くなってる感じにしか見えないからイラネ、に近い。
609名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:15:44.06 ID:Ge2Brc0K0
>>596
嫉妬どうこうの話じゃないんだよ
今のままじゃ生活保護はシステムとして維持しきれない
財政的に過度の負担となっていて、現状ですら必要な全ての人を保護しきれない状況
このまま放置していたら、事態はもっと悪くなり、
結局全体で共倒れ→弱者への福祉など云っていられない状況という最悪の展開になりかねない
「んなこたねーよww」と思うかもしれんが、そう云っていた地域が夕張であり、国ではギリシャが当てはまる
本当に弱者を永続的に救っていこうと思えばこそ、改革が必要なんだよ
610名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:16:03.12 ID:VKx0T9RWO
>>603
うちの親国民年金と母が数年働いてた時のちょびっとの厚生年金と、
国民年金少ないの分かってたから蓄えてきた分切り崩して節約して生活してるよ?
611名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:16:49.30 ID:wdROsCjD0
>>605
それでいいじゃん
生活保護の人でも幸せに生きる権利がある
となるとみんな幸せになれるはずなんだ
それなのに、ワーキングプアや年金で貯金切り崩しながら、神経すり減らしながら
生活をしている方が問題だろう
生涯生活保護をもらえば、貯金もいらないし
612名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:17:02.10 ID:K+8yzd9k0
>>606
お前馬鹿だろ
もうレスしない方がいいよ
613名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:17:04.73 ID:ZP27lyxYO
人の善意につけこんだ利権が一番厄介
614名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:17:32.48 ID:nnoOzaFC0
そもそも生保受給者の方がずっと贅沢をしてるわけだが
実態しらんのかこのアホは
615名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:17:32.86 ID:iR4ehoRp0
>>610
それは不安だね・・・  貯金が減っていく恐怖><
616名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:17:56.98 ID:bps4YZk90
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://news.livedoor.com/article/detail/5387395/
617名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:18:31.88 ID:h+zQyUAr0
>>606
「課税者は俺らの飯の種」って考えか、お前は。
国全体を良くするために使うのが税金だ、ただ食いさせるための税金じゃねぇんだよ。
618名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:18:47.47 ID:h6cikDi70
弱者を放置すると宗教が大きくなってやがて政治力を持つ
キリスト教はその典型か。
619名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:19:29.47 ID:wdROsCjD0
>>609
大丈夫だよ
スウェーデンをみろ
高福祉、高負担の社会でいい
生活保護=年金と思えばいいんだよ

>>610
じゃあ長寿になると生活保護
そういう人はごまんといるはず
620名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:20:03.50 ID:VKx0T9RWO
>>611
不正受給や本当に必要な人以外の割合ってどんなもんなんだろうね
ぶっちゃけ頑張って働いてる人と同等の幸せを得る権利はないと思うよ

つか皆が生活保護になったら国家破綻しますが?
621名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:20:28.75 ID:HbrJzZmy0
>>596
だめだろw
図星をついちゃ・・・

職業差別する奴と同じで
底辺リーマンや引きこもりニートが
生保批判する奴の大半

表立って人種差別するのが
貧しい白人という構図にそっくりだわな
622名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:20:37.38 ID:ZP27lyxYO
>>616
先細り感が半端ないな
623名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:21:00.06 ID:2Dm4mFVJ0
だぁかぁら〜生活保護もらってる奴らは
負け組みの中の勝ち組だ!
624名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:21:50.85 ID:wdROsCjD0
>>617
心配するな
生活保護受給者も消費して、めぐりめぐって労働者も恩恵を受ける
公共事業と同じだな
スウェーデンのように、貯金しなくても将来不安ない社会になればいい
625名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:22:18.26 ID:h+zQyUAr0
>>619
スウェーデンはナマポ食わしじゃなくて真面目に働くヤツに高福祉してる国だろ。
就学費用を国が負担したり、そういう方向に使ってる社会だろ。
626名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:23:28.21 ID:VKx0T9RWO
>>619
あーよくある外国の一部だけ切り取ってどこどこなんて消費税〇%だしとか言う人か

頭大丈夫?
627名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:24:08.11 ID:W/w+fRYaP
在日は20と同時に毎月生活保護22万支給されるというのに、日本人は稼ぎ少なく情けない。貧乏労働者ww
628名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:24:11.04 ID:q5aD8N+40
>>616
あの世に行っていただいだほうがコストほぼ0円なんだが
これを言っちゃあおしまいなんだろうけど
629名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:24:12.67 ID:wdROsCjD0
>>625
そうでもないよ
生活保護=年金=失業保険 すべて一律に考えればいいんだよ
結局は全部同じでしょ
税金でまかなえばいいんだよ
630名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:24:17.00 ID:HbrJzZmy0
631名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:26:04.83 ID:VKx0T9RWO
>>628
アフリカの難民に何十年も寄附しても元が変わらなきゃ意味ない
…救済する意味あるの?

と同じだね
632名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:26:18.00 ID:g7J3/Mka0
濡れタオルと扇風機の組み合わせはむしろエアコンより涼しいと思う。
633名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:27:13.29 ID:Ah+E1xkoO
家にクーラーあったって庶民はブックオフとかで涼んでるだろ
電気代だって気になるし、暇な時間にクーラーつけるのは勿体ないとか思うのが普通だし
働いてないんならいつでも涼みに行けばいい
634名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:27:27.53 ID:dAxGcWzqi
>>587
クレカはいいかもしれないな。
あと、TシャツよりもGPS持ってもらうのはどうだろう?
パチンコ屋に行けなくなるからいいと思う。
635名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:29:15.13 ID:h+zQyUAr0
>>629
で、お前さんは貰うだけ貰って負担側には回らんってか。
助けてもらうだけで、健康になったら今度は助けるために負担する姿勢ってないの?
636名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:30:09.69 ID:5WSLQ9sV0
弱者の生活保護の実態をお前ら知らなすぎ。
病気を幾つも抱えて毎週病院通い。
当然長くは生きられない。死ねば無縁仏。
 
問題なのは>>627とかが言っているような日本の高福祉を目当てに来る外人。
女房離籍させて水商売させて自分は生活保護を受け取っている在日ヤクザとか糞どもの始末が先。

637名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:30:24.47 ID:wLUG6Yr60
連日猛暑の続く熊谷付近住みだが、クーラー買うといい続けて7年経ってしまったww
扇風機は優秀である
638名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:31:23.73 ID:VEK4E5Cr0
>>231
生活保護受給世帯は電気水道ガスNHKetc料金無料だしな
639名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:32:06.22 ID:dxQX68wdO
働いてる俺は熱帯夜にアイス枕かよ…
640名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:32:29.95 ID:iZ940W0N0
>>629
じゃあ、生活保護も期間限定にすればいいのか?
それまでに働かなければ打ち切って以後は自己責任って

おまえの馬鹿な考えじゃ、生活保護最高、生活保護から抜け出す意味なしってなるだろうが
641(**:2011/07/18(月) 20:33:37.60 ID:ej0V94JB0
日本のナマポは人口比1.5%
アメリカは20%
イギリスは15%

日本は貧乏人に厳しい国なんだよ
642名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:35:16.72 ID:VEK4E5Cr0
>>641
貧乏な日本国民に厳しい国に訂正汁
外国人にはホイホイ生活保護だしてんだぜい
643名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:35:27.89 ID:Ge2Brc0K0
>>619
スウェーデン、て確か…生活保護が負担になり過ぎて経済が破綻しかけた国だよね?
で、今は生活保護はかつてのような体制ではなかった筈
それに、安い医療費も、それが原因で医療システムが破綻しかかっていて、
受診の予約して2ヶ月待ちとかザラなんじゃなかったかな
ちなみに、この国では徹底するところは徹底していて、
障害者は子孫を残せないように去勢?だかなんだか処置を施されていたと聞くが…
(今は問題になってやめたと思うけど)
644名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:36:10.66 ID:02MK52Lp0


公務員は毎月26〜32万円。


生活保護は毎月9〜12万円。


国民年金は毎月3〜6万円。


どう考えても、生活保護が勝ち組www
645名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:37:22.31 ID:wdROsCjD0
>>640
いや、それぐらい年金や生活保護や最低賃金を引き上げるべきだということだよ。
生活保護を敵視するのはおかしい。
646名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:38:38.75 ID:VEK4E5Cr0
国民年金、国民年金基金・共済年金・厚生年金、全部廃止して生活保護に一本化汁
647名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:39:11.19 ID:nj+hbh8i0
最低賃金を引き上げたら、「最低賃金を引き上げたんだから、生活保護費も引き上げるべき」とか
言い出しそうだな…
648名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:39:47.28 ID:wdROsCjD0
地震で家が損壊で、2000万、病気の長期入院で300万とか、
いくら貯金があっても、みんな不安なんだよ。
だから生活保護を拡充すればいい。
震災だって生活保護があるから、生き延びることができたわけだし。
仮設住宅とかじゃなくて、他県で生活保護受ければそれば一番いいはずだし。
649名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:40:20.23 ID:b8JC7j310
おれ様は社会派の言論人! いつも権力と戦っているのが自慢!

でも、その実態はナマポのくっさいくっさい臭欲のオジさんw
650名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:42:44.06 ID:iZ940W0N0
>>640
引き上げるのには原資がいる
支出の総量を規制しないで青天井で膨らませるといつかは破たんする
だったら生活保護の総支出を減らせと言う話になる
減らさないなら原資となる収入を上げなければいけないがどうするんだ?
まさか金が天から降ってくると思ってるのか?

普通のサラリーマンが膨大な税金引かれて残る手取りは生活保護以下とかの世界がいいのか?
651名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:43:34.43 ID:VKx0T9RWO
>>648
もしかして受給者?
貰う側の事しか考えてないみたいだけど
652名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:43:36.07 ID:nj+hbh8i0
>>648
>地震で家が損壊で、2000万、病気の長期入院で300万とか、
>いくら貯金があっても、みんな不安なんだよ。
そういう人はみんな地震保険なり生命保険入ってるから。

寧ろ、生保の存在はそういう任意保険の存在を無視されるがごとくだから、
生保に対してムカつきしか感じないんだろ…

それは説得になってない。寧ろ反感を買うだけ。
653名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:43:59.70 ID:xnYHyL850
何で難民以外の外国人が他人の国で生活保護受けれてんのさ
自分の国に戻れよ
654名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:44:25.21 ID:Sv70dblQ0
不労所得者は熱射病でバタバタ死んでくれたほうが、国のためになる

困らないから母子は再婚もしないし
女は横柄に

朝鮮人やDQNは要らない子供をうみまくる。
ゴキブリに餌やってるようなもんだ。
655名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:44:33.67 ID:B3l29lnUO
被災地が先じゃないの?
集まった支援金、まだ30%以下しか被災地に回ってないらしいじゃん
在日優遇したいばかりだね
656名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:46:40.56 ID:p8VBjchl0
全員熱中症で始末した方が社会的には有益じゃないか?
657名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:46:59.97 ID:VEK4E5Cr0
>>653
失業して次の仕事を見つけるまで、失業手当にプラスして1、2年分の需給は良いとしてそれ以上になったら強制送還にしていいと思うんだがなぁ
658名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:47:37.14 ID:muvhIG7r0
>>654
オマエみたのを本物の馬鹿と言うんだよ(w
オマエが、そう思うのは、同属嫌悪、身近な物への無意味な扇動された怒り
オマエは、自分で、怒ってるつもりなんだろうけど、それは、洗脳された行動に過ぎないのさ

ま、洗脳奴隷には理解出来ないワナ
659名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:48:03.55 ID:h6cikDi70
弱者を放置した国は宗教や反体制勢力によって滅ぼされてきた。
660名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:48:06.73 ID:wdROsCjD0
>>652
地震保険が高額なのに、支払いは全壊でも300万とかでしょ
そんなので生活再建ができるわけないじゃん
ならば市営住宅で、生活保護ということになる
そいうことわかっているの?
地震保険じゃ、生活保護2年分にもならない
661名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:49:45.79 ID:Sv70dblQ0
>>658 意味不明。働いてからネットにつなげよ。
662名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:49:57.26 ID:SxU6RLNC0
は?
663名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:50:37.03 ID:VDMH3EBuO
毎日くそ暑い中で働いて家に帰っても扇風機で涼むしかない俺ってなんだよ
664名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:53:21.82 ID:YXqg4lvS0
ナマポは今日もパチ屋
665名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:53:46.81 ID:02MK52Lp0
>地震で家が損壊で、2000万、病気の長期入院で300万とか、
>いくら貯金があっても、みんな不安なんだよ。


生活保護だと、どこに移り住んでも家賃ただ。


生活保護は、どこに入院しても、医療費は無料。


生活に何の不安があるんだ。
666名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:55:03.38 ID:nj+hbh8i0
>>660
>地震保険が高額なのに、支払いは全壊でも300万とかでしょ
だから「高額」な支払いをしてるのを馬鹿にしているかに取れる生保および受給者は
カスにしか見えないということだ。

>そんなので生活再建ができるわけないじゃん
>ならば市営住宅で、生活保護ということになる
>そいうことわかっているの?
つーか、生活保護を貰ったら無期限とか言ってる時点で
「再建」なんてする気ゼロだろ。

言ってることに矛盾ありすぎ。単に自分が批判されたくない屑だろ。
667名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 20:56:41.77 ID:VEK4E5Cr0
>>665
様々な公共料金も無料だしな
蓄財できないというだけで何事も心配せずにのんべんだらりとした生活を送れる
668名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:00:11.75 ID:wdROsCjD0
>>665
>>666
誰しもそういうことになる場合があるといっているの?
これから年金減って、貯金も減って、震災にあうとどうするの?
それでも生活保護があるから、セーフティネットがあるということ

最初から生活保護が頼りじゃなくて、どう悪いことがあっても、
生活保護で人並み程度の生活は保障されているというこだ
嫉妬する人が多いのは生活保護は平均的な生活ができる証拠でもあるな
669名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:00:20.79 ID:ej0V94JB0
アメリカ国債が60兆円あるから
いざという時には大丈夫
670名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:00:47.03 ID:VKx0T9RWO
>>660
生保貰うような奴らは保険みたいな備えなんてしてないだろ?貯えもしてないだろ?
貯えあったら貰う必要ないしな

人様の金にたかるのは当然というその考えから違ってる
人の金毟り取ってるの分かってる?
671名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:01:13.37 ID:jE7BNNdo0
市橋ですら仕事見つけて働いたというのに
672名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:02:31.41 ID:LZx3qzOX0
「仕方がない」とか「どうしようもない」とか、俺がそんな状況になってしまわぬウチに、
世間様に迷惑かける前に、是非とも安楽死施設の設置をお願いしたい。
673名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:03:26.76 ID:nj+hbh8i0
>>668
>誰しもそういうことになる場合があるといっているの?
>これから年金減って、貯金も減って、震災にあうとどうするの?
そもそも、何で年金を払ったり貯金をしたりするか?ってのは、「そういう場合に備えて」だろ?
あんたは「そういう場合があるから年金も払わなくていいし、貯金もしなくていい」ってのは
順序が逆だし、論理破綻。

>最初から生活保護が頼りじゃなくて、どう悪いことがあっても、
>生活保護で人並み程度の生活は保障されているというこだ
どう読んでもお前のレスは生活保護があるから貯金なんて馬鹿らしい、保険なんて馬鹿らしいって
レスじゃないか。そうでなければ、「生活保護は永久支給」なんて書かないだろ。
674名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:03:36.34 ID:UfZ3RCsZO

>>554

今不正受給してるであろうお前みたいなクズには制裁を加え、
超無駄な支給ストップした分、今後本来利用して乗り切る権利のある人々の手へ
血税が役立てられますように。


だな。
675名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:05:36.28 ID:wdROsCjD0
>>670
決め付けるなよ。
備えをしていてもダメな場合もあるし、地震保険は家を再建するものじゃなくて、
当面の生活のため。

そうはいっても、自力で一生生活できる人なんてごく一部の裕福な人だけだよ
中流ぐらいの人は間違いなく生活保護か、それ以下の生活になる
その辺わかっているのか?
日本もそういう時代に入っている
676名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:06:05.29 ID:VKx0T9RWO
>>668
どこの誰が嫉妬してるの?
本当に困窮してる人以外は、
最低限のプライドすらない屑だよね?
自立も出来ないゴミ屑の何に嫉妬するの?
677名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:07:51.62 ID:wdROsCjD0
>>673
年金だけで生活できない場合もあるし、病気や震災にあったらどうするの?
10年闘病生活になる場合もあるのだよ?
病気で1000万単位使うこともある。
生活保護なら、医療費無料で、その心配ない。
そういう安心が今求められている。
678名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:08:52.38 ID:nj+hbh8i0
まあ、ID:wdROsCjD0が生活保護受給者だとしたとして、俺から見たらこいつは不正受給者だなw

「生活保護は必要」って言ってる人は、ID:wdROsCjD0みたいなやつに受給させる意味を聞きたいわw
本人は不正受給じゃないと思ってると思うからねw

>>675
>中流ぐらいの人は間違いなく生活保護か、それ以下の生活になる
>その辺わかっているのか?
中流ってのがいくらぐらいを指してるのか知らないが、仮に年収500万以下のやつが
全員無職みたいな社会になったら、その時は生活保護なんて機能しなくなってるから、
お前らが先に死ぬんだけどな。
679名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:09:59.40 ID:wdROsCjD0
>>676
このスレ読んでみると、嫉妬している人が多いのはわかるはず
680名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:11:29.56 ID:Ge2Brc0K0
>>660
いや…だからさ、その手厚い福祉の原資はどこから?
皆で「手厚い福祉」を当てにして、
いざというときの備えも「負担だから」と忌避して国におんぶにだっこで、
それを支える高額の資金はどこからくるの?
先にさんざん書いたけど、貴方が例に出したスウェーデンをはじめ、
「おんぶにだっこな高福祉」をやった国はみな、
財政破綻しかけて(あるいは破綻して)路線転向を余儀なくされてる
つまり、「これでは将来的に破綻する(持続しない)」ということを、身をもって体現してきた訳だ
貴方は、「遠くない将来に破綻して皆でアボンでもいいじゃないか、破滅へ向かって進め」と云う気なの?
それじゃ結局誰も救われないよ?
681名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:12:01.48 ID:Sv70dblQ0
嫉妬するだろ普通。

仕事しないゴミが左団扇してたら、マジ殺意わくわ
682名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:12:52.85 ID:VWkresKh0
その分パチンコに使えるぞ、と
683名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:13:08.84 ID:VKx0T9RWO
>>675
自力で頑張って生活してる人いっぱいいるし
企業だって一個人だって頑張ってるんだよ頑張るしかねーだろ

お前はどうせ駄目になるから何にもしな〜いって言ってる?
一般の我々が生活出来なくなっても生保貰えると思ってるの?

努力しない人間てほんと醜いわ
684名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:13:25.65 ID:nj+hbh8i0
>>677
>年金だけで生活できない場合もあるし、病気や震災にあったらどうするの?
あきらめて死ねばいいんじゃないっすか? 世の中、そんなの関係なく、女子供を優先的に救助されて、
男は間に合わずに死ぬ場合だってあるんだからな。

>10年闘病生活になる場合もあるのだよ?
>病気で1000万単位使うこともある。
そのための生命保険。

>生活保護なら、医療費無料で、その心配ない。
>そういう安心が今求められている。
生活保護じゃ先進治療は受けられないから安心できないね。とは言え、この間、
「生活保護が先進医療を受けられないのは差別」とか言ってる家族がテレビに出てたけどな。

あんたはこれについてどう思うんだい?
685名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:14:06.87 ID:rd01eHr2O
>>680
みんながみんなモラル無くしたら破滅するわな…
実質経済破綻してるギリシャ馬鹿にしてられないのかもね…
686名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:14:43.49 ID:Sv70dblQ0
>>677 そういうのは税金を満額20年は納めてから言うもんだ。

うざいんで死んでくれますか。
生命保険、ガン保険、医療保険、お好きなものどうぞ
687名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:15:12.33 ID:9xWi7+jb0
節電節電ってどこいった?
百歩譲ってもせめて来年からにしろ。
688名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:15:27.70 ID:UfZ3RCsZO
>>572
でも現実には、本来もらって苦境を乗り切る権利がある人には、
なかなか認めらず、不正受給者が大半なのが現実だろ。
あとは、いきあたりバッタリの出来ちゃった産んじゃったDQN女ばかり。
子供放ったらかしで教育も躾も出来ないボンクラガキ製造機。
無駄飯喰いの税金泥棒クソデブ女。

689名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:16:01.95 ID:7FtoNr8w0
自力で生きられない人達には、自然の摂理にまかせてあげればいいと思うの。
暑けりゃ暑いなりに、この電力不足のご時世には、施しを受けた金で涼むなんてもっての外ですね。
よその国籍の人たちや、不正受給してるクズには、尚更…
690名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:18:03.80 ID:Xdy5hsYu0
>>1見たとき思った
エアコンなんて維持費も掛かるし贅沢だから千円で買える扇風機で十分だろ
691名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:18:16.98 ID:h+zQyUAr0
まあこのスレ見てるだけでも不正受給様が居るぐらいだから相当多いなこれ。
本来受けるべき人以外はさっさと保護解除してもらわんと。
692名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:19:09.13 ID:VKx0T9RWO
>>681
それは嫉妬というか…殺意だw
憎悪だよね
ID:wdROsCjD0は羨ましがられてる の意味で嫉妬って言ってそう
本気でそう思ってるようだけどw
693名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:19:16.17 ID:Sv70dblQ0
('A`)ノ サラ金の広告がついた団扇やんよ
694名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:20:14.97 ID:yH/Oq/ys0
熱中症は冷房無くても防げる病気だ。
ろくに水分補給もせず倒れたって自業自得
695名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:20:17.02 ID:yi/v5q4H0
生活保護者は2等国民扱いで選挙権無し、刑務所手前の集団生活を義務付ける
当然親権なんて無くして、子供は擁護施設


此れ位やらないと真面目に働いてる奴が馬鹿をみるだけ
696名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:20:52.14 ID:+/YrYIu60
クーラー購入資金だってー???
俺なんてクーラーなしで、部屋の日中の温度が38℃越えるんだぞ???
クーラー欲しいわ!!!
働かないとクーラー貰えるのかよ???
697名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:21:53.09 ID:CejTuSZW0
>>681
受給者は生活保護を受け取る努力をして来たから良い思いが出来る。
698名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:22:39.71 ID:StGc9FKF0
しかるべき対策をすれば扇風機でも十分 クーラーとかただの甘えだろうが
699名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:24:07.68 ID:UfZ3RCsZO
>>596
祖国へ帰れ寄生虫が。社会のゴミ。非人間め。
不正受給者のやり口は汚いからなぁ。
700名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:26:44.78 ID:ZMQjF2cB0
タダでクーラーが貰える星へ行くんだ・・
そして少年はネジになった
701名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:27:21.06 ID:UfZ3RCsZO
>>596

泥棒に対しての怒りを「嫉妬された」と思いたがるキチガイ不正受給者。
パソコンなんか持つな泥棒。
702名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:27:37.54 ID:SN9DHdKZ0
クーラー買えない家庭なんて山のようにあるのに
なぜ生活保護世帯だけ優遇するんだ?
703名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:32:50.11 ID:RdrPfE/10
家の周囲をムシロみたいので覆えばいいんじゃね?
変人の家だと思われるからやんないけど
704名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:34:25.20 ID:q5aD8N+40
生保生活者のクーラーの心配なんかして・・
郵便不正事件の真犯人はどうなったの?>細川大臣
705名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:35:20.56 ID:97O+iEBQ0
>>489
夜は冷房なしで過ごしてる@品川区大崎
つーか冷房つけたまま寝ると体調が悪くなる
俺が冷え症なだけかもしれんが
706名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:37:14.36 ID:UfZ3RCsZO
>>611
馬鹿か、お前みたいな腐り切ったハイエナ不正受給者がいる限り、
世間一般の人間は不幸のどん底になるだけだろ。
そうすれば、お前ら不正受給者だけは「俺達だけは幸せだから知るかっ!」
などと、クーラーに当たりながらパソコンに向かって権利主張し
調子こいて言ってられなくなるんだぞ? 結局金の成る木も無くなるのだから。
日本終了加速するだけ。
707名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:40:03.85 ID:ej0V94JB0
クーラー貰えるんじゃ無くて
借金して買ってもいいですよって事

国語は苦手ですか?
お前らもクーラー買う金が無いなら社会福祉協議会で貸してくれる
708名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:41:25.06 ID:UfZ3RCsZO
>>606
よーく勉強してからほざくんだな。低脳。
頭無いのかお前には。
709名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:42:00.06 ID:GBncKQS10
生活保護にしろ、子供手当てにしろ現金で支給するのが良くない。
現物で支給すべきだ。
710名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:42:31.27 ID:fKglor9RO
世間知らずに限って生保受給者を叩くんだよね
自分は消費税しか払ってないくせに
711名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:42:32.36 ID:lgMXscIP0
クーラーを貸してくれる社会福祉協議会なんて(゚听)シラネ
712名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:43:25.98 ID:EOdvAk0OO
どんだけこいつら優遇するんだよ
713名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:44:20.08 ID:nj+hbh8i0
>>710
>自分は消費税しか払ってないくせに
まともに働いてたら、所得税、住民税とか、給与振込み時に全部天引きされるじゃんw
714名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:45:13.39 ID:kyJW5aGL0
クーラーを購入できる生活保護所帯などというものが存在するのか?
715名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:46:37.44 ID:FJuQw70q0
まぁクーラーが無ければ熱中症等で今より救急車の出動が多くなり、
費用がかさむとしても
一般家庭からはクーラー購入控除の項目が必要になるな

個人的には放置して殺したほうがいいと思うんだけど
もう生活保護世帯なんて何の役にも立たないでしょ
716名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:46:55.36 ID:xMF+cowX0
生活保護でも借金が出来る国っていいな
クレジットカードも作れない貧困層のいる日本とは大違い
どこの国なんだ
717名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:47:06.20 ID:iZ940W0N0
警察や公務員は税金から給料を貰ってはいるが
その代り限りある時間を仕事に使用して働いている

生活保護受給者は税金から支給されているが対価として働いているわけでも
世の中の為になることをしているわけでもない

税金泥棒、穀つぶしとはまさに生保受給者の為にある言葉

受給者がこんな考えじゃ、一生懸命働いて税金を納めようとは思わなくなる
妬み、羨みではなくあるのは殺意
718名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:48:18.92 ID:UhapxzkL0
もう特権階級だね
719名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:48:53.15 ID:Ua4neYAd0
>>576
>各市町村の一番不便な場所に生活保護用の集合住宅地を設置
>生活保護受給者は必ずそこに居住

それは「部落」と言います
720名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:49:15.04 ID:9hB1i2Ghi
節電させろよ
甘やかすな
クーラーなんて壊れてから二年使ってないんだけど

社会的弱者を甘やかす風習は今すぐ終わりにしろ
721名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:49:51.85 ID:fKglor9RO
まともに働いてればね
722名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:49:55.17 ID:ej0V94JB0
2ちゃんしてる暇があるなら
バイトしてクーラー買えよ
723名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:53:29.11 ID:59wiTFgd0
これ以上、生活保護に援助する社会だと、みんな働くなって
国が衰えるからやめてくれ。
やっぱりある程度の格差は必要だよ。
それでも生活保護を受けるのであれば代わりに選挙権がないとか。
724名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:57:08.19 ID:ej0V94JB0
エアコンの世帯普及率は90%
つまり、お前らは残りの10%に入ってる
完全に負け組み
ヤフオクなら中古で1万円だぞ
725名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:10:23.04 ID:4fQMz/p20
クーラーだけでなく車や携帯、パチンコ資金なんでもありありだな。
こんだけやってりゃ社会保障費爆発するだろ。
726名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:14:49.20 ID:AgLCbLOp0
>>684
口蹄疫農家に「諦めて死ねよ」と言ったらこの板では袋叩きにあったなあw
727名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:17:23.95 ID:+7FxeqgC0
必死で生活保護の必要性を説いてたwdROsCjD0の意見も一理ある。
最後の手段のセーフティーネットは必要だよ、確かに。

例えば、うちの場合だけど
持ち家あり、貯蓄ありだけど、母子家庭だから私が病気になって働けなくなった場合に
家のローンと生活費は貯蓄から切り崩して生活するよね、当面。
そのうち、貯蓄が尽きてきたら、どの時点で生活保護が受けれるのかって疑問なんだけど。

想像では
家を売って、賃貸に移り住み、家を売った貯蓄がそこ尽きたらやっと生活保護でしょうか。
でも、生命保険にも入ってるから、受けれない?
その間、病院にも3割負担で通い続けて…って考えると恐ろしい。

だから中流所得で下手に財産なんて持ってしまったことはリスクなんだよな〜って考えさせられるわ。
728名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:19:30.85 ID:WEPe3wJ00
真面目に納税して暮らす方が馬鹿を見るようで不快きわまりない。
729名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:20:35.91 ID:YyG9lt6S0
>>727 正解。一億円以上貯金するか、ナマポ路線で行くかの2択しかないよ
730名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:22:58.84 ID:WTZf9mid0
>>727
持ち家でも貰えるのに
731名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:23:22.01 ID:kjvHjo+xO
納税してないニートが世間を語る
732名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:28:19.88 ID:4Aa4t0eJi
なまぽを最低賃金以下の水準にするか
なまぽを障害者限定にして、あとは失業保険にまかせるか

どっちもやっとけ
733名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:29:05.24 ID:HRGrrF0BO
社会のゴミクズ優遇の日本は末期
734名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:31:41.14 ID:jQeudy+90
税金を食い物にするやからの見方、民主党!
税金を食い物にする国民の生活が1番!
735名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:33:18.07 ID:mPUsLpDN0
生活保護者は電気代も自分で払うんじゃないんだから、
クーラーを一日中かけっぱなしだろ。
この政策のせいで消費電力10%くらいあがりそう。
736名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:34:17.41 ID:Ge2Brc0K0
おろ?wdROsCjD0さんは消えたのか?
…結局、「その手厚い福祉の原資はどこからくるんだい?」
「君が例に挙げた国などの高福祉国家は、財政破綻したかしかけて路線変更したよね?」
ていう話には答えてくれなかったか…

最後の砦としての「生活保護」という制度が必要なのは間違いない
だけど、その在り方が問題なんだよね
無理なく持続でき、生活保護受給者が向上心を持つようなシステムにしないと
737名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:34:52.49 ID:jQeudy+90
被災者より、生活保護受給者が第一の民主党、社民党、共産党!
738名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:35:59.73 ID:+Apd62vM0
働かせろよ。
清掃活動でもやらせろや。
ただ飯食わせやがって。
739名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:36:55.01 ID:xf58p0Nl0
生活保護貰っちゃうと働く意欲失う人がほとんどでしょ
そういう人間を腐らす制度が問題だよね
740名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:38:29.86 ID:kjvHjo+xO
ギリシャは福祉で破綻したんじゃなくて公務員が大すぎて破綻
741名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:40:18.76 ID:mPUsLpDN0
被災地でひまわりが植えられています。

ひまわりが育って十分に放射性物質を吸収してくれたら、
ひまわりを放射性廃棄物として廃棄処分にする予定です。

福島県の野菜、肉、牛乳、魚を食べた福島県民が
生物濃縮を起こして、十分に放射性物質を吸収してガンになって
死んだら、死んだ福島県民を放射性廃棄物として廃棄処分にする予定です。

これは東電の原発の収束スケジュールに入ってます。
742名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:41:24.14 ID:azso/PlzO
僕の税金がクズの生活費になってるか
と思うと納税拒否もありかな。
募金しても受け取って欲しい人には
届かないし。
税金が全て公務員の給料になっちゃうし。
払わないですむ方法教えて
743名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:42:26.61 ID:SzDxYfpg0
生活保護で一人暮らしって贅沢だろ
集団生活させろよ
744名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:42:44.18 ID:+7FxeqgC0
>>736
どうしたら不正受給を無くせるか
どうしたら短期受給だけで済ませられるか

反対してる人たちも、難病や障害者などのどうしようもない弱者への生活保護支給まで反対しないと思う。
納税者が納得し、安心して生活できるために、考えましょうか。
745〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/18(月) 22:44:59.32 ID:aWZGj9IG0
民主党には,
景気を良くして雇用を増やそうとか
企業の労働条件にメスを入れて待遇を改善しようとか

そういう発想はまるっきりできないみたい。  バカだから
746名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:47:33.43 ID:+7FxeqgC0
>>743
一つは施設保護ってのも手だよね、本当に。
一人暮らしの老人が年金だけじゃ生活できずに生活保護っての本当に多い。
そうなった場合に、老人福祉施設での集団生活が充実してるのは理想。
障害者や病人なども、施設保護は理想なんじゃないかな。
反対するのは、中途半端に(いろんな意味で)働けないけど身の回りのことは自分でできる層なんだろうね。
人権や、なんや…

2.30代などの就職困難者への一時的な生活保護はどれくらいの比率なんだろう。
747名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:48:06.96 ID:nj+hbh8i0
>>727
>最後の手段のセーフティーネットは必要だよ、確かに。
最後の手段のセーフティーネットとかいうやつが、ドヤ顔で「永久支給」とか書くかよw

>>736
>最後の砦としての「生活保護」という制度が必要なのは間違いない
ID:wdROsCjD0は「永久支給」とか言ってるから、最後の砦とか思ってるわけなんて無いよ。
最後の砦じゃなくて、特権だと思ってる。それの口実あわせに「最後の砦」って言ってるだけに過ぎない。

すくなくとも、このスレで生活保護擁護をしてる人のレスで向上心なんて無い書き込みばかりだから、
そんなのに期待するだけ無駄。
748名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:51:17.22 ID:xfcVmJlXO
この細川といい菅とか鳩山とかは人のカネだから簡単にバラまくんだろ。
749名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:52:07.56 ID:AgLCbLOp0
>>746
そんなに施設での集団生活が素晴らしい物だというなら老人全て施設に入れろよ。
あと障害者と病人もな。もちろん生活保護受給者に限らずな。
750名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:52:09.29 ID:nj+hbh8i0
>>726
口蹄疫農家に「諦めて死ねよ」と言ったら袋叩きに合って、このスレの生活保護者に
死ねよって言ったら袋叩きにされない…

つまり、世間が見る生活保護者なんてその程度って事だ。まあ自業自得なんじゃないか?

同じ事を言ったから同じ反応にならないとおかしいなんてガキ以下の理論だしな。
実際、誰が言うかと誰に言うかを含めて発言と言うのは意味を持つものだし。
751名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:53:53.21 ID:kLIxiEAS0
どうせスタンダードタイプじゃなくて最高級モデル買うんだろ
752名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 22:56:05.34 ID:AgLCbLOp0
>>750
努力してついに追い詰められた生活保護受給者に死ねと言うんだから口蹄疫農家にだって同じこと言っても問題ないだろ。
同じ属性の人間に同じこと言って片や叩き方や叩かないってのはダブスタだろ。
753名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:03:44.98 ID:nj+hbh8i0
>>752
>同じ属性の人間に同じこと言って片や叩き方や叩かないってのはダブスタだろ。
てか、同じ属性だと思われてないからw
少なくとも「生活保護は永久支給」とか言ってる人間は死ね言われて当然と思ってる人が多いんだろ。

同じだと思ってるのは生活保護者だけだろw
754名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:05:25.00 ID:ddsNozwl0
乞食に支援なんかしなくていいよ。
日本は
働かざるもの、食うべからずだ。つまり生きる資格なし。
755名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:06:32.93 ID:+7FxeqgC0
>>749
なんで噛み付かれてんだか判らないけど
一人暮らしの老人に限って言えば、施設入所のが安心・安全でしょう。
死後何日も発見されないって不安からは開放される。
ただ、集団生活に馴染めない人ってのは居るから、老人施設自体の構造も考えないといけないけど。
これから、独身男女の高齢化が進んで、それはそれは恐ろしい世の中になるから、こういうのも考えないといけない。
誰も彼も高級老人ホームに入れるわけじゃないからね。
756名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:07:59.45 ID:Oni0d8jE0
>>743
ホームレスにも自立支援施設があるんだから生保も同じようにすりゃいい
生活はガラス張りになるから、不正受給者やパチンコ三昧のやつらも炙りだせる
757名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:08:38.42 ID:nj+hbh8i0
>>755
>なんで噛み付かれてんだか判らないけど
生活保護者は自分たちに少しでも批判的な人間は全て差別的な人間だと思ってるからでしょうw

つーか、ここで生保が吠えれば吠えるほど、生保に対する印象って悪くなっていくよな。
寧ろ生保イラネってやつが生保に嫌悪感を与えるためにわざとやってんじゃないか?って思うぐらいw
758名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:08:55.45 ID:kQ+kXuie0
ノートPCほぼつけっぱなしでも月の電気量が2千円ちょいだったんだが
今月から上がりまくるだろうな〜。クーラーないとマジ生きて行けん。
759名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:11:36.56 ID:AgLCbLOp0
>>753
どうしてだ?国にたかるようになれば怠け者なんだろ?だったら口蹄疫農家も怠け者だw

>>755
だから老人全てを収容すればいいだろ。施設が理想なんだったら。別に噛み付いているわけじゃない。
噛み付かれていると考える方がよっぽどやましいことがあるんだろうな。
760名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:12:32.18 ID:RHgBE0We0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…
ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
「日本の法人税は高すぎる」というが
三大銀行 10年以上 法人税ゼロ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-29/2010062901_01_1.html
761名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:13:48.28 ID:vgmNsTLq0
>>746
高齢者に関しては、たとえば老人ホームとかえらい高いわけで。
「福祉施設」での集団生活となると、生活保護になるような高齢者だから扱いが難しいだろうし、入所している高齢者に対して
責任が発生する。それなら、金だけ渡してあとは自力で何とかしてね、の方が絶対コストはおさえられる。

現在生活保護を受けている高齢者も、入所困難でどこも高い福祉施設に入れてくれるとなったら、喜んで行くと思うよ。
若者〜中年と違って、身体に本気でがたがきて一人で生きることが困難なわけだから。
762名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:14:26.33 ID:uFSzf0o60
>>5
労働貴族様は実際に額に汗して働かないからな。
巷にある労働なんとかとか、勤労者なんとかというのは、
実質都道府県の出先機関。税金じゃぶじゃぶ使って、
時には選挙運動もやる。いったい何なんだよ。
763名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:14:38.88 ID:AgLCbLOp0
>>757
生活保護に批判的なこと書いてもやっぱり生保叩きは止めないくせに何言ってるんだ。
生保憎しの感情ありきなんだろw
764名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:15:10.38 ID:+7FxeqgC0
>>759
なんで、家族があって健康な困ってない老人まで入所するって飛躍するんだよ。
施設が理想ってのは、生活保護などが必要な層にとって、理想って意味だよ。

あと、口蹄疫農家と生活保護者は、生産性の面で全然別物。
脳みそついてる?
765名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:18:35.46 ID:AgLCbLOp0
>>764
じゃあ独居老人全てでいいよ。集団生活はそんなに素晴らしいものなんだろ?だったら独居老人全てを収容しよう。
理想的な老人福祉になる。収入の有無だけで施設が素晴らしいかどうかが決まるなんてのは生保叩きの本音を覆い隠しているだけでしかない。

ん?口蹄疫農家だって自助努力すればいいだけだろ?国に面倒見てもらわなきゃどうにもならない時点で生産性もクソもないわな。
766名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:20:03.12 ID:EKTkRogj0
節電に協力させろよ
767名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:20:08.46 ID:+7FxeqgC0
AgLCbLOp0が、難病や障害者で本当に就労能力のない生活保護者だったら、
そんな人の生活保護には問題視してないから、安心して寝なさい。

ただ、怠けモノであるだけの受給者なら、袋叩きだわなw お望みどおりw
768名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:20:38.41 ID:nj+hbh8i0
>>759
>どうしてだ?国にたかるようになれば怠け者なんだろ?だったら口蹄疫農家も怠け者だw
お前らみたいに永久にたかろうとしてるわけじゃないし、そもそも「労働してる農家」と
「糞して寝てるだけのゴミ」を同じな訳ねーだろw

>>763
>生活保護に批判的なこと書いてもやっぱり生保叩きは止めないくせに何言ってるんだ。
>生保憎しの感情ありきなんだろw
批判してないし、>>750で書いただろ?
「実際、誰が言うかと誰に言うかを含めて発言と言うのは意味を持つものだ」
ってな。お前らゴミは発言権があるだけでもありがたいと思うべきだな。
769名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:21:13.20 ID:AgLCbLOp0
>>767
何を言うか。両者ひっくるめて諦めて氏ねといってるくせに何言ってるんだよ。
770名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:22:49.56 ID:nj+hbh8i0
>>768
>批判してないし、>>750で書いただろ?
の「批判してないし」ってのはID:AgLCbLOp0のような生活保護者は生活保護者を
批判してないし、って意味な。

普通はこんなことを書かなくても分かると思うが、こういう馬鹿は前後の文脈を無視して反論するから、
いちいちこんなことも書かないと駄目ってのが面倒だw
771名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:24:05.81 ID:+7FxeqgC0
>>765
>収入の有無だけで施設が素晴らしいかどうかが決まるなんてのは生保叩きの本音を覆い隠しているだけでしかない。

ごめん、ぜんぜんわからない。
んで、口蹄疫農家=災害被害者であることは理解してるよね?
772名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:24:13.13 ID:AgLCbLOp0
>>768
国にたかろうって段階で既に労働している農家ではないわな。
本当に労働している農家なら国の面倒なんか受けようとしない。…なんだろ?生活保護受給者には少なくともそういうこと言ってるわな。
そうしたら口蹄疫農家のようなゴミはさっさと殺処分した方がいいわな。
773名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:25:29.93 ID:wChwjNyt0
わーい
774名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:26:34.69 ID:AgLCbLOp0
>>771
だから?生活保護受給者については事情なんか一切無視しているくせに何言ってるんだか。
災害被災者だろうとなんだろうと国に面倒見てもらわなきゃいけなくなったら諦めて死ねなんだろ。

そして何で生活保護だと施設が素晴らしいことになって年金生活者は施設が素晴らしくないんだよって言ってるんだよ。
775名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:26:41.40 ID:rd01eHr2O
>>772
天災と人災で困窮した農家と最初から働かずたかろうとしてる乞食が一緒なわけねえだろ
776名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:28:44.75 ID:AgLCbLOp0
>>775
生活保護受給者にだって事情があるんだよ。ちゃんとな。それを無視して一律乞食か。
だったら国にたかる連中は一律乞食だ。
777名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:28:48.51 ID:+7FxeqgC0
>>772
あんたの中の口蹄疫農家は、国に保証を求める=労働を辞める、その後もずーっと保障を受け続けるなのか?

で、AgLCbLOp0は>>767の前者なの?後者なの?
778名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:29:22.20 ID:/dcsFI060
>夏日は炎天下・の外じゃなくても高温多湿な部屋にいるだけで熱中症になるとか・・・(゚Д゚;)ヒィィ
>熱中症とは・・・気温が高い&湿度が高いなどで体温が上がる
>↓
>体内の水分&塩分が足りなくなる
>↓
>脳へ血が回らない
>↓
>意識を失ってしまう状態のことです。・
>水分&塩分をコマメにとる、エアコンで温度湿度を下げる、日頃から睡眠をたくさんとるなどして予防しましょう。
>最近は手軽にミネラルをとれる「岩塩飴」「熱中飴」などのグッズも売られてるのでGetしてみてネ・
http://mobile.wcomic.jp/i/sp/goto_blog/090709.php?uid=NULLGWDOCOMO
http://mobile.wcomic.jp/e/x/sp/goto_blog/090709.php
http://test.wcomic.jp/s/sp/goto_blog/090709.php
779名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:30:16.01 ID:vh4PNTJQO
低賃金でエアコン買えない人がいるのにナマポ様は実質ただでエアコンもらえるのか。
本当にナマポ貴族だな。
780名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:30:52.92 ID:AgLCbLOp0
>>777
そんなこと関係ないだろw国に面倒見てもらおうって奴はすべからく死ねなんだからな。
781名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:05.10 ID:nj+hbh8i0
>>772
>国にたかろうって段階で既に労働している農家ではないわな。
>本当に労働している農家なら国の面倒なんか受けようとしない。…なんだろ?生活保護受給者には少なくともそういうこと言ってるわな。
お前、そのうち

「納税者と言っても、保険診療で3割しか自分で出してないから生活保護批判をするなよ。
本当の労働者なら、病院では全て自由診療でなければおかしい」

とかいいかねない勢いだね。お前の言い分は屁理屈でしかない。そんなこと、会社で回りに言ってみ?
笑われて終わりだよ。お前だって働いてりゃそんなことぐらいは分かるだろ?

あ、働いてなかったか、ゴメンゴメンw
782名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:31:36.46 ID:ggH90h8P0
負け犬は視ねということです。
783名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:33:03.96 ID:AgLCbLOp0
>>781
生活保護に陥るようになったらすべて死ねって言うくらいなら保険診療受けないくらいは当然だよな。
784名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:34:04.71 ID:nj+hbh8i0
>>776
>生活保護受給者にだって事情があるんだよ。ちゃんとな。それを無視して一律乞食か。
どんな事情があろうが無かろうが、「たかる事を当然と主張し、更に限度を超えた要求」をすれば
批判されるだろ。

例えば、「生活保護者が先進治療を受けられないのはおかしい。生活保護者は
先進治療も無料で受けられるようにすることが差別の無い社会だ」とか言ったら、
どんな事情があれ、フルボッコだろw
785名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:34:37.56 ID:+7FxeqgC0
AgLCbLOp0がすごい卑屈な性格で、納税者がこんな奴を養ってるってことが分かっただけか。。

nj+hbh8i0おつかれ〜 何の生産性もないチャット状態だったねw
明日からも頑張って働いて、胸張って納税しようぜw暑いけど〜 お先にねま〜す
786名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:35:12.62 ID:vgmNsTLq0
>>779
ふと思ったんだが、世帯普及率9割ってどっかに書いてあったけど、そうなると責めるべきは低い最低賃金や、
安い金でとことんまでこき使う使用者だと思う。

世帯普及率7割をこえると、健康的で文化的な最低限度の生活に必要なものとみなされる。
パソコンなんかも7割こえてる。
787 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/18(月) 23:36:01.28 ID:b9Y3wNuf0
さっきTVでも言ってたけど
国民の健康を守るべき厚生労働省が
なんで、こんなひどいパンフレット配ってんの?
あまりにひどすぎるだろ…

妊娠中の方、小さなお子さんをもっお母さんの放射線へのご心配にお答えします。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014hcd-img/2r98520000014hdu.pdf
>万が一、規制値を上回った食べものを
>ロにしてしまったからといって、
>健康への影響が出ることはありません。
788名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:36:32.97 ID:AgLCbLOp0
>>784
どんな事情があろうと国に面倒見てもらわなきゃならなくなったら死ねなんだから限度も何もないわな。

>>785
遁走宣言か。
789名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:37:02.90 ID:vvYgMs23O
朝鮮人の生活保護にもエアコンでるんだろうな

790名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:37:24.87 ID:y5fLpZbu0
>>776
事情あるやつはさておき、不正受給は根絶しないとな。
寿司40皿とかとお仲間と思われたくないだろう?
791名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:37:32.81 ID:nj+hbh8i0
>>783
嫌味で書いた事をさも当然と書くとは…

多分、これでお前に同意なり同情なりするやつは皆無だと思うぞ…

>>785
乙。実生活ではともかく、ネットでは生活保護者に一片の同情も見せる必要は無いね。
寧ろ、多少でも同情すれば、こういう「うんこ製造機」ってのはそういうのを盾にして、生保は
必要と主張するついでに自分たちのうんこ製造生活を正当化してくるから。
792名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:37:45.16 ID:jQeudy+90
生活保護受給者には、第一に頭が回る民主党。
怪しいな・・・
793名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:38:04.85 ID:/9vENx8i0
んなら、国民全員に配れよ
アルバイターが可哀想だろ
バイト生業2にしてる時点でバカだけど
794名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:38:43.21 ID:vdT9axlXO
どう考えても日本人より在日の申請が優遇されんだろ(笑)

まぁ両方ともゴミだけど
795名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:39:36.59 ID:y5fLpZbu0
>>786
しかしそんなことすれば使用者は雇用減らすか海外飛ぶだけだわ。
やっぱ国費で補填しかないんだけど、何故か社会主義扱いされたんだよなぁ。
796名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:39:42.90 ID:1Of8CYiQ0
生保の不正受給はともかく、今年の夏の高温多湿も異常すぎる。
是非はともかく、買うなとは言えん
797名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:41:03.29 ID:AgLCbLOp0
>>791
当然だろ。こんなこと書くくらいなんだからな。

>年金だけで生活できない場合もあるし、病気や震災にあったらどうするの?
あきらめて死ねばいいんじゃないっすか?

世間ではこんなこと書くような人間の言うことなどまともに聞いてもらえないよ。少しは引きこもってないで学習しろよ。
798名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:41:21.23 ID:RHgBE0We0
799名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:42:44.59 ID:OoOCQE3B0
暑さで死んだら大家も困るだろうからエアコンはいいがネットとか車、選挙権もついでに規制してほしいわ。
納税してる有権者とは明確に区別すべきだと思う。
800名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:44:27.04 ID:mUgPJC8RO
>>787
健康被害が無いなら規制値なんか設けないだろww
巷では被爆牛肉が大騒動なのになww
影響無いなら厚生労働省の家族に被爆食材を全て配れよ
801名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:44:42.66 ID:vgmNsTLq0
>>795
そうだよね。
かつての日本式社会主義が、一番日本人の性格に合っていると思う。
資本主義というか新自由主義は日本人の気質に合わない。結局、役員や外国人株主がまる儲けしているだけ。
肝心の日本人労働者にまったく還元されていない。労働者=消費者なのに……。
802名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:45:10.29 ID:AgLCbLOp0
>>791
最初から死ねとしか言ってないくせに何が同情だよwそんなもの最初から一片も持ち合わせてないだろ。
803名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:46:26.23 ID:XFTkZer90
・・・なんか節電するのがばかばかしくなったな

いままで夏場は扇風機で過ごしたし、この夏もすごせそうだが、
あえてクーラーガンガン使うわ
804名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:46:39.45 ID:+7FxeqgC0
>>786
パソコンてw仕事に一切使わないPCは娯楽専用機ですがなw
携帯電話もスマートフォンが普及したら、そっちに切り替えなきゃ「最低限の文化的な生活が維持できない」となるのか
家電製品ならわかるけど、
PCや携帯は、その後の維持費とかもかかわってくるからね。用途を明確にしないと。

クーラーはいいと思うよ。電気代も生活扶助の中から払うならね。
805名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:46:47.57 ID:y5fLpZbu0
>>801
あれって修正資本主義って言われてなかったっけか。
まあ、新自由主義は日本ではコストが高すぎて向いてないよ。
806名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:48:31.50 ID:bdNA1u0uO
ちゃんと働いてるのに、お金なくてクーラー買えない

生活保護の人のほうが恵まれてるorz
807名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:48:45.35 ID:1JeUp2wt0
覚醒剤犯罪とか詐欺とかは
ビビッてないでどしどし通報したらいいのに
808 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 23:49:39.35 ID:CB3caxX70
節電は?
809名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:50:01.54 ID:9xf0w+w4O
エアコンの購入金額は
定価じゃなく大手家電量販店の値引き後の金額と標準工事費だけにしろ。
810名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:52:51.33 ID:1/hnMA2C0
オレも、もう働くのが嫌になってきた
警備員の仕事してるんだけど
朝から晩まで働いて月に14万
39歳独身彼女無し素人童貞・・・
開き直って生活保護貰おうかな・・・・・・・・・・・
811名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:57:24.83 ID:+7FxeqgC0
>>810
開き直りだけでは生活保護は受けれないでしょ?
鬱ですって「死にたい」とか言って精神科受けて、その証明をもって役所にいってどれだけの確立で受給できるものなんだろうね。
812名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:58:09.85 ID:nj+hbh8i0
>>788
>どんな事情があろうと国に面倒見てもらわなきゃならなくなったら死ねなんだから限度も何もないわな。
まだ>>750の「実際、誰が言うかと誰に言うかを含めて発言と言うのは意味を持つもの」ってのの意味が
分かってないようだなw

誰が誰に言うかが重要って書いてあるだろ? お前ら「うんこ製造機」には「死ね」って言っても
誰も叩かないし、寧ろお前らを叩くんだよ。これが本当に事情があって一時的に生保になっている人、ましてや
いち早く生保から抜け出そうとしてる人相手に言ったのなら、俺が叩かれてるよw

そんなことも分からないって、そうとうなアホだなw
813名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 23:59:49.38 ID:y5fLpZbu0
>>810
貯金5万以下で不動産なし、養ってくれる家族なしなら受給できる





ってナマポ様が言ってましたがさてはて。
814名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:00:41.54 ID:0XB6z1lY0
>>797,802
>>812を10回読んでもまだ分からないなら、本当に死んだほうがいいと思うよ。
どうせ、まともに働くのもままならない日本語能力だろうから。
815名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:00:56.58 ID:G1H0JOh20
高度成長期のときのドヤから調達して使い捨てた作業員が
今多くが、生保受給者になってるんだよな
816名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:04:02.68 ID:EqqhIDSkO
まずは生活保護者が何人か熱中症で死んでからの話じゃないの
そういうのがいないのにクーラー与えるならおかしいだろ
817名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:23.70 ID:7cc9jv4s0
>>816
この国、無駄なことにだけは熱心に金使うよね。
818名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:05:24.29 ID:TEvJkfrFO
年金も払わず税金も納めず、飲んだくれるかパチンコでするかしてなけなしの仕事からの収入をすってしまい家族ともトラブルになる。単身世帯の生活保護はそんな人が多いイメージ。
819名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:06:28.65 ID:UT/zMK8e0
相当弱った老人じゃないと死なないよ
熱中症って、若いのがなっても病院運ばれたりするだけでまず死なん
老人もバタバタなんて死なない 毎年ちょっと死ぬだけ
820名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:15:14.46 ID:sOY/cP1pO

>>593>>621 ←の自演がイタイな

821名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:15.61 ID:0XB6z1lY0
>>820
>>621の職業差別うんぬん見て思ったんだが、生活保護を受けてるやつ(少なくとも2ちゃんで
レスしてるようなやつ)って、生活保護を職業かなんかと勘違いしてるんじゃね?
だからちょっと前のレスでも口蹄疫の農家も批判しろ言ってたけど、これって農家と
自分たちは同じだと言ってる様なもんだし。

そうなると、職業を生活保護って書いて入国した中国人と同レベルの民度(と日本語能力)って
ことなんだな、この人たちは。
822名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:20:30.59 ID:+TahSLSv0
当たり前だろさっさと除外しろよ
ボケカス政府だな
負け組みが勝ち組みたいな事になってんじゃねーか
823名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:45.24 ID:TCianzV90
ナマポ受給者にはな、例のカルト信者がかなり多いんだよ
つまりそういう事だ
824名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:25:53.60 ID:ahhgOexs0
一軒家持ち家の俺すら
クーラーない生活送っているのに
825 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:28:38.71 ID:ahhgOexs0
>>18
あと床上手ならいうことなし
826名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:29:54.51 ID:AcZZCXBWO
今年もアイスノンと扇風機で過ごします
九州火の国
827名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:31:31.28 ID:sOY/cP1pO
>>635
その馬鹿にいくら言っても無駄のようだな、イカれてる。
所詮、根っから腐り果ててる卑劣な在日辺りの不正受給者なんだろ。
828名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:35:55.01 ID:vORdvXFh0
老人の年金医療介護で年間64兆円
生活保護費は年間3兆円

問題視するほど高く無い
829名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:38:36.52 ID:+Uvlnisz0
生ポにクーラーは御法度だったんじゃねーの?
そもそもあばら屋にクーラーなんてムダだし、電気代もはらえないんとちゃうん?
830名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:08.58 ID:SC32/rNh0
>>25
あと、優生保護法の復活。生ぽは堕胎義務。

広々快適公営住宅禁止。
共同風呂便所で立って半畳寝て一畳。

なまぽが、2ldk都内で3万以下とかふざけんな!
831名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:41:56.94 ID:sOY/cP1pO
>>654
まさにそう。
ゴキブリに餌やり放題なんだよな。

異常な国だ。
832窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/19(火) 00:44:43.87 ID:gbZXuO1E0
( ´D`)ノ<被告も給付寸前まで落ちたからなあ…
       なんとか今は500万弱あるからよしとすっか。
833名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:45:08.09 ID:sOY/cP1pO
>>658

ほおら、在日不正受給者のゴキブリ様が顔真っ赤にして喚き散らしとる。
834名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:47:53.50 ID:0XB6z1lY0
>>831
小子化対策してるだけマシとか言う生保もいるが、生保や犯罪者になるような
ガキは国としても納税者も増えて欲しくないだろうからな。

生保の屑なところって、生保のガキはそのまま生保になるってところだろうね。
生保にまともなやつが多ければ、ガキは生保にならないだろうし。

それに、生保は高齢者も多いけど、高齢者で生保って、年金は?って感じだしなw
835名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:48:33.06 ID:ZfeRMLci0
いい生活だな
俺の部屋にもないのに
836名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:49:53.30 ID:BQTzbZyw0
糞政府死ねよ
837 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:49:59.76 ID:ahhgOexs0
そもそも現金支給がおかしい
クレカみたいに限度額あるカードとか
金じゃないものわたせよ
現金化がすぐわかるシステムにして
838名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:51:12.06 ID:+7m+fd2EO
こんなスレ立てれば、夏休みの子供の書き込みホイホイだろうに…。
839名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:55:29.00 ID:gX0RvZSn0
多くの在日が生活保護を受けているから
民主党が厚遇しているんだよ

まずは外国人である在日に生活保護の至急をやめること

日本人から税金を集め、外人に現金支給っておかしいだろ

在日が生活保護を受けている実態を一人でも多くの日本人に周知することが必要
840名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:56:03.36 ID:Vhgd+2J80
給与所得者も控除しないとだめだろ
841名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 00:58:38.28 ID:dECGI0Id0
「誰かがお金をもらえるのは誰かが払ってくれるから」という基本を忘れたからね。
税金を払って助ける側の企業や高所得者をリスペクトするどころか
悪者扱いしてきた。
その結末が今。
842名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:00:54.07 ID:cFdSru7L0
年収650の俺の家では、まだクーラーを点けていない
電気代の節約のため、節電のため

なのに!なのに!なのに!なのに!なのに!

勤労意欲がなくなってきた
843名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:05:06.78 ID:fZHjybob0
それだけじゃない。民主党になって
夏場はエアコンの電気代として月額2万円もの金が、別途支給される。
844名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:09:25.80 ID:NIpQ+YvG0
貴族様ですな〜
845名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:05.59 ID:gX0RvZSn0
民主党のバックに在日がいるからな
マスコミ内部にも教育関連にも在日が入り込んでいる
民主党はまっとうな日本人の勤労意欲をなくすためにいろいろ手を尽くしているし
日本を終わらせたい連中が権力を握っている
事実をもっと日本人に知ってもらわないと奴隷状態が続くよ
846名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:22:07.08 ID:k0gSYMcR0
身体上の理由などはしょうがないとしても、
生活保護を受けるまで堕ちた原因は根本的に本人の資質に問題あるからだろ。
その人たちが今後日本に一体どれだけ貢献できるんだよ。
そういう人に手厚い保護をするのは果たして正しい対応なのか。
極端な話、熱中症で多少死のうが別に国としては痛くもない。
847名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:23:35.76 ID:T5CoobD00
やくざとかももらってるけどな

それより日本で預金封鎖が始まっているのに誰も気付いてないのが怖い
銀行から引き出せる金の制限とか
外国に金を送るのも本人確認しろとか

あと、住民の情報のIT化とか、年金やらなにやらいろいろ一気に進めたから
どうも国民の資産をチェックされているようだし
官僚が日本の破綻準備しているようにしか思えないよ
財界の人も、企業も日本から逃げているみたいだし、めっちゃ不安
848名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:26:26.92 ID:gX0RvZSn0
>>847
アメリカさんも金の制限やっているよ
849名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:30:32.98 ID:XdNzN3+i0
生活保護受給者>>>>>>>>>>>>>>>>>甲斐性なしワープア(笑)
850名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:36:59.13 ID:tRervjB+O
俺の部屋クーラーついてないんだよなぁ…
ペットボトル凍らせて扇風機に当てたら結構いける!
851名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:40:07.12 ID:gX0RvZSn0
日本人はけなげだなぁ
在日の生活保護者はクーラー使って遊びまくっているのに

生活保護は日本人限定にしてくれ
外国人まで助ける余力はない
852名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:06.73 ID:2tNkcblP0
>>811
受給できる確立は限りなくゼロに近いな。
「死にたいのであれば、死んで下さい」と言われそう。
853名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:56:12.20 ID:ERpFOYon0
月20万もらってる母子家庭の親が
時給800円のパートを1日4時間、週5で働いて7万もらう
そしたら収入があったということで生活保護費を7万引かれる
これで誰が働こうと思うんだよ

最低賃金で1ヶ月働いた給料>生活保護費+各種免除
こうならなきゃ改善しない
逆に言えばこうなりさえすれば改善するんだよ
854名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:57:43.12 ID:fZHjybob0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。
855名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:02:29.84 ID:d+9aapBdI
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業•大資産家優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い家賃と物価の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止しない菅直人は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg
856名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:20.51 ID:Lh+Z+A4n0
生活保護が20万てホントか
自治体によって違うんだな
俺のとこは13万だがな
辛らつな制度だぞ
貴族なんて生易しいものではない
857名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:06:52.85 ID:oopIAQrT0
最低限の生活がエアコン有りなら、うちはその下を行くなあ
えらい豪勢な話だな
858名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:12:07.89 ID:0EWoZFfHO
おいおい細川くん

憲法違反だよそれ

859名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:13:39.64 ID:ERpFOYon0
>>856
2chのニュー速系の板に立った母子家庭の生活保護金額が
なぜか生活保護全体の金額に摩り替わってるんだよ

>>843の電気代の支給も
検討段階で実際には支給されてない

それに2chで言われるようなパチンコに行くやつは少数で
実際には各種障害者や高齢者が大半で
その障害者や高齢者だからこそクーラーが必要だったりするんだが
860名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:19:08.38 ID:oopIAQrT0
>>859
> その障害者や高齢者だからこそクーラーが必要だったりするんだが
ならば、そういう人を対象にした名称を付けて支給すべきだろうな
生命維持の為の機材を贅沢だとは言わんよ

…まあ、それでも計画停電が発動した場合、どうなるかは何とも言えない
エアコンが止まり、生命維持装置だけ動いていて、熱中症で死ぬとかね
861名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:24:48.18 ID:ERpFOYon0
>>860
そこはアレじゃね?
ベーシックインカムが制限無く給付して経費を減らす的な感じで
生保受けてるやつで必要なやつに貸し出すことで、経費を減らしてんじゃね?
862名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:25:44.48 ID:9adkGMYZ0
>>810
俺も
失業してバイトもままならない中、
税金だけは容赦ない
クーラー、冷凍冷蔵庫、レンジ無し
地デジ何それ旨いの?
昨年比15%節電しろだと?
昨年もこれ以上無いってくらい倹約してたわ
863名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:37:56.81 ID:ERpFOYon0
>>862
わかっていて書いてるのか、ネタなのかわからんが
15%の節電は一般家庭には強制力はないお願いだぞ
一応15%節電したら抽選で景品が当たるらしいが

生活保護に限らないが
ニュースの話題を間違えて理解して
間違えたまま広がる話題が意外と多い

今回のこれだって
普通ならクーラー購入費3万借りたら、収入扱いになって
生活保護費から-3万されるところを
特例で生活保護費から引かれず3万借りられる
そしてその3万は返さなきゃならないという話なんだが
>>860とか見るとクーラーの購入費至急だと思っているやつ多いし
864名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:50:56.18 ID:9adkGMYZ0
>>863
何がネタ?
釈迦に説法
冷やかしご苦労なこった
865名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 02:59:56.89 ID:qeIGjC4D0
涼しい所に引っ越させればいいじゃん
866名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:00:46.34 ID:ERpFOYon0
いや
>昨年比15%節電しろだと?
>昨年もこれ以上無いってくらい倹約してたわ
こう書いてるから
別に節電なんてしなきゃいいじゃんと言ってるだけさ
強制力なんてない単なるお願いなんだから
867名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:05:32.83 ID:d+9aapBdI
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業•大資産家優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止しない菅直人は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
868名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:16:19.30 ID:ysJR4BZYO
俺…
昨日、21万払ってエアコン2台購入
ボーナスが消えた
869名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 03:24:43.20 ID:F9Zivq540
打ち切れとは言わんが、せめて働かせろよ。
870名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:07:38.87 ID:vORdvXFh0
生保受給者を採用する会社なんてほとんど無いだろ。
871名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:50:17.81 ID:sOY/cP1pO
>>727
何都合のいいことほざいてるんだよ?
生保欲しいんだったらすべて無くしてから言えキチガイ
872名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 04:59:10.68 ID:pXbkGdYfO
>>810もっとプア対策して欲しいよな
怠けて働きたくないんじゃないし
まともに生活出来るまで対策して欲しい
873名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 05:06:35.46 ID:d+9aapBdI
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超す、2006年統計
2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/07/04 日本の失業率、実質は8.8%
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、なお欧州は8%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満世代は8000万円払い損、60歳以上は4000万円貰い得
2010/08/21 完全失業者349万人、長期化の傾向で一年以上の失業者118万人
2010/09/05 日本の一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/11/16 一年以上の失業者、128万人で過去最多
2010/12/20 生活保護世帯が141万世帯、過去最多更新
2011/01/25 厚生年金の試算、1967年生まれ以降では1000万円以上の払い損
2011/02/14 日本のGDP、中国に抜かれ世界3位に
2011/02/22 独身男性の38.6%が年収200万円未満
2011/04/06 生活保護受給者、前年より17万人増の200万人
2011/07/02 大卒就職率が過去最低91%、氷河期の1999年度を下回る
874名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:06:09.17 ID:sOY/cP1pO
>>796
今年の暑さなど大したこと無いじゃないかアホか。
扇風機でも冷え過ぎるくらいじゃないか。
875名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:09:38.80 ID:0OzS7kO8O
働いているけど貧乏で困ってると訴えてるんでしょ?
そんな世の中でナマポ受給者の老人病人障害者を雇う会社があるかよ?
876名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:28:20.14 ID:lfz8Xh7qO
北海道は寒いくらいだよー
877名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:30:33.59 ID:C5oWWRB40
こいつら朝から晩までクーラー付けて寝ながらテレビ見てても
電気代いらないんだろ
本当に幸せだよな
878名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 06:55:09.19 ID:0OzS7kO8O
電気代は払う
基本料も払う
879名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:10:18.07 ID:uYBCivan0
>>32
ん?
普通は借金すると減らすわけだから
「あげる」と同じじゃん。
880名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:33:42.48 ID:PemmFwIA0
最高だね 働かず カネ貰って クーラー効かせて 家でゴロゴロ

真面目に汗して 働くヤツは馬鹿だと言う 国 日本
881名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:34:58.81 ID:urmhkcMy0
生活保護VSワーキングプア
若者に広がる貧困
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69713-0

生活保護支出のGDP比
日本   0.7%
フランス 2.3%
ドイツ  5.2%
アメリカ 10.0%
イギリス 15.9%
日本の生活保護に必要な金額は欧米より少ない。

住宅補助の金額
日本    2399億円
フランス 1兆8000億円
イギリス 2兆6000億円
アメリカ 3兆円
日本の住宅補助の金額は欧米より少ない
882名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:40:06.91 ID:z1wRAlo60
最近は母子家庭なんて聞くと、親御さんは随分楽な思いしてきたんでしょうねとしか思わなくなった。
883名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:44:57.49 ID:cx1QKYtC0
貴族だね
884名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 07:48:46.27 ID:DzO6Xuh20
働くのが馬鹿らしくなるわ
885名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:04:40.23 ID:OgZ7YRpA0
>>865
日本の場合夏涼しいところは冬厳寒の地になるから薪炭費がかかるというオチ。
886名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:16:01.50 ID:4pi3KY5aO
地域ごとに一カ所に集めて生活させろよ!!
どこまで甘やかすねん。ほんま真面目に働くのがバカらしくなるわ!
887名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:25:09.29 ID:we0Kg4QVO
母子加算から夏季加算でとどめはクーラー支給ですか


生活保護は勝ち
888名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:25:23.32 ID:SO3p0U20O
俺ん家エアコンない。扇風機とアイスノン必須。仕事辞めてナマポ申請したほうが良い生活できるんだな…
889名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:44:40.91 ID:0zEj5OWa0
>>496
どんどん死んでくれたまえ
890名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 08:50:21.58 ID:72XR9GDp0
働かないから嫁と娘に出ていかれて、生活保護貰ってる元やくざのおっさんおるけど夏場は
ほぼ毎日自転車で朝からスーパーとかをハシゴしてる。
何も買わずにスーパーの休憩所で涼しんでいる。
夕方になると2〜3人が集まって時々、駅前の休憩所で缶ビールやワンカップ酒を飲んでる。
891名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:01:47.77 ID:lkHcMV+g0
>>887
地デジも忘れないで!w
892名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:29:46.10 ID:SANNT3ca0
助けないぞ
いいか
分かったか?
893名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:37:34.47 ID:fajynBuZ0
電気代は自己負担だから自由に使える訳じゃないだろ
中古なら1万で買えるのに未だにクーラー無しで嘆いてるとか
894名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:41:14.52 ID:vG00O0oU0
偽装離婚でなまぽが最強
895名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:42:15.69 ID://NxZgTdO
>>886
真面目に働いてる人はこんな時間帯に書き込みません
896名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:43:08.85 ID:RGESDXwq0
節電対策はどうしたwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:43:57.38 ID:mug+kLTI0
一般人すら電気代節約でクーラーなるべく使わないようにとかしてるのにふざけた話だ
898名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:44:09.70 ID:5fCaGDvW0
生活保護世帯」は平成20年度段階で全国に114万8766世帯も存在します。前年比3.9%増。
総世帯数の2.39%に当たり、平成4年度以降、増加の一途です。
取り分け、過去1年半の間に急増し、大阪市では昨年10月に被保護世帯数10万823世帯。
被保護人員13万4910人に達しています。
僕の選出選挙区に当たる尼崎市でも、平成19年4月の9095世帯、1万2776人が
平成21年10月には1万823世帯、1万4910人。2割も増加し、ニャンと20軒に1軒が生活保護世帯。
職員85人をケースワーカーとして配属する尼崎市では、1人が127所帯も担当する状況です。
一旦、受給開始した世帯が生活保護廃止に至る比率は毎年、全体の1割程度に留まるからです。
而(しか)も、大半は死亡に伴う保護廃止。収入増を理由に生活保護から“脱却”する世帯は、
尼崎でも全国でも10%前後なのです。何故でしょう? 「働きたくても働けない」改め
「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる、至れり尽くせりな厚遇福祉制度だからです。

モデルケースとして厚生労働省が示す夫33歳・妻29歳・娘4歳の世帯に適用される
月間生活扶助基準額は16万2170円。20〜30代の単身者でも月額8万3700円。
そこに住宅扶助も加算されます。更に、医療費は全額無料。子供の学用品、学級費、
給食費、交通費も扶助対象。出産扶助、葬祭扶助も用意されています。これぞ正しく、
イギリスも真っ青な“揺り籠から墓場まで”。更には、生業扶助と称して、
自動車運転免許の取得費用も全額国庫負担の摩訶不思議振りです。
899名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:45:17.39 ID:P/+4UQD10
>>893
大家が許可しないとエアコンつけられないし
老朽化しすぎて室外機が置けない環境のこともあるから
一概に値段の問題とばかりもいえない

まあ、うちのことなんだけどね
家賃安いボロアパートだとそういうことも結構ある
うちはウインドクーラー買ったけど
900名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:46:28.15 ID:Cwa2+y/J0
1億総生活保護者を目指しましょう。民主党政権の今こそ最大チャンスだ。
働かずに食える!人生の勝利=菅チョクジンの夜な夜な飲み食い歩きを見よ!
901名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:46:40.48 ID:fkZQH0Na0
エアコンも扇風機もない俺は勝ち組。
902名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:49:02.42 ID:fajynBuZ0
エアコンの世帯普及率は90%だぞ
下層階級のナマポを助ける必要が無いなら
お前ら最下層ニートを助ける必要も無い
903名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:53:04.74 ID:lkHcMV+g0
クーラーマデもらえて 益々働いたら負けだな!w

ワープアで クーラーも地デジも無い奴沢山居るだろうにw
904名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:53:14.92 ID:uQyoxfwe0
いいんじゃね?
収入除外でもね。
で、一般には所得税と住民税の所得控除の対象にするんだろうな?
905名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:53:55.39 ID:YK4h0B4Q0
うちは基本クーラーなしで頑張ってる。
ナマポ貴族世帯が税金で地デジ化して、税金で買ったクーラーを昼間っから
ガンガンつけて寝てると思うともう・・・
906 【東電 67.8 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/19(火) 10:00:21.45 ID:yobqSkrzO
老人や生ポ優遇されすぎ!
税金返せ!ふざけんな!
907名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:24:01.41 ID:e1dcxN6y0
高齢者とか生活保護受給者って、生かしておく価値あるの?
誰か、教えて
908名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:26:18.30 ID:AcISYv0h0
福島に東京ナマポーランドをつくって、生活保護受給者はそこで自給自足生活をさせたらどうかな?
909名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:39:15.78 ID:5ymbL0CwO
死ね。やりたいやつが自腹でやれよ。税金使うな。税金不払い運動でもしないとますますエスカレートするぞ。
910名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:49:07.78 ID:z1wRAlo60
まあお前らの血税が月3000円ぐらい使われてる程度だろうから気にするな。
911名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 10:52:18.38 ID:fajynBuZ0
税金も払ってないニートが一言
912名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:06:22.01 ID:X2ccnJ4f0
一日に使える電気量を決めて、それ以上使ったらブレーカーが落ちるようにしたら良いと思います!
913名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:12:44.72 ID:fajynBuZ0
公務員給与36兆円の8%だから
医療費が38兆円
年金総額が50兆円超え
気にする程の金額じゃない
914名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:21:49.81 ID:PoF5sU100
税金だって払いっぱなしじゃ文句言ってもねえ
ちゃんと確定申告すれば戻ってくる分も有るのに、その手間も掛けずに文句だけって、生保もらってる人間と同じ
年間所得が180万円のバイト君でも、エアコンの代金分ぐらいは楽勝で戻って来るだろうよ
915名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:32:27.06 ID:2k/+dGH10
>>70読んで理解した。ナマポは虫酸が走るワープワだけど
納得した。解散解散ノシ
916名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:33:41.82 ID:z5mXrjH0O
老人への厚遇に比べたら大したことではない
917名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:36:25.54 ID:sOY/cP1pO
実際に熱中症で亡くなってるのは生保受給者以外の人ばかり。
仕事してる人、お年寄り、部活中の学生などしか聞いた事がない。
918名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:38:02.19 ID:7KXsJvEx0
普通に働いててクーラー買えない人の気持ちも考えてやってください
919名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:40:30.91 ID:J9KF4/Il0
熱中症対策なら生保だけじゃなく全世帯でやるのが筋だろ
生保は低所得貧困層や節電に熱心な世帯より熱中症に弱いの?
920名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:40:39.05 ID:fW0TJ5Fw0
生活保護ももらえない生活保護以下の収入のワープアはスルーですね。
921名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:53:23.22 ID:z1L1tLtF0
日本はまだ大丈夫だね
922名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:55:06.67 ID:q3PtEBWTO
生活保護者より貧しい勤労家庭はどうする?
政治家は制度に歪みがでている現実を直視すべき。
923名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:56:09.90 ID:z5mXrjH0O
ワープアなんて進んで奴隷になりたいマゾだけだろ
普通はいい暮らしするために努力するか、もしくは生保受けるかのどちらかだから
なのでワープアのマゾについては例外として考慮しないでいいと思います!
924名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:57:32.86 ID:Zn4PlB4Y0
>>1
勤労家庭に節電させといてクーラーとな?
925名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:57:57.23 ID:9aw4XEQe0
冷凍倉庫で荷物の出し入れするバイトさせろ!
926名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:59:03.81 ID:sOY/cP1pO
>>856
働いてて13万の人はその何倍も過酷なんだぞ!
927名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:02:46.08 ID:WA/w8aZ80
昨日テレビで見たが、被災地で生活保護をもらっている若者、被災地のガレキ処理の仕事を断っているんだわ。
そして、球場で高校野球を観戦。
一度生活保護を貰うと、なかなか抜け出せないんだ。
928名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:04:00.00 ID:xM1gof6/0
生活保護貰っている人が熱中症が多いというデータがあれば納得するが
高齢者とかワープアで苦しい人にあげるべきなんだかな、こういう金は
929名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:07:40.65 ID:rB1iO0xSO
>>927
こうやってダメ人間が増えてくのか…
自分たちの手で復興する気もないとかヤバイね
930名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:12:15.57 ID:FjetzocCO
生保は国民の税金で生活できている有り難さを認知してもらう為に
週2回は朝の駅前で通勤する人達に
「おはようございます!今日も1日頑張ってください」
と元気な声で勤労者を応援する制度をつくるべき。
931名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:15:03.69 ID:9X/zhfMX0
>>927
こんなの強制的にやらすべきだよ。断れば生活保護打ち切ればいい。
932名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:15:07.02 ID:WA/w8aZ80
この被災地の若者、顔にぼかしを入れて密着取材。若者といっても30代だと思われる。よくもまあ球場で野球観戦なんてできるわ。
仕事を引き受けられない理由をゴタゴタ言っていたが、埃がどうとか、暑いとか、よく見ていなかった。
誰か、この放送見た人いますか?
933名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:16:48.86 ID:OEbMyqvM0
税金納めないナマポ支援してないで納めてるやつを支援しろよ
934名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:21:06.95 ID:we0Kg4QVO
しかも謝礼として一万円受け取っている
935名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:25:22.65 ID:ffnZaJ7Qi
生活保護貰ってる奴らは福島で強制労働
その対価として保護費が支給される
これでいいだろ
生活保護費20兆円が復興費用に充てられるぜ


って3/11に言ったら鬼畜扱いされた
936名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:26:14.17 ID:MG9rVE1r0
生活保護受給者は死ね
937名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:32:41.93 ID:LNg96FgA0
俺にもくれよ
生活費差っ引いたらそんな物買う余裕ないよ
938名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:39:08.44 ID:lkHcMV+g0
>>927
だから 俺が散々書いてるじゃん

ナマポ貴族様は、野球場に試合観戦!
仕事してる俺は、、TV観戦する時間もありません!w

939名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 12:41:58.02 ID:sOY/cP1pO

生保の受給者は、病気の振りを続ける…。
打ち切られないよう、持病があればワザと悪化させてみたりしてる。

月初めの生保支給日に、直接現金で渡されるので貰いに行く。
その時だけ貧乏臭くヤツレた格好をして行く。ゴホゴホと一芝居しつつ…。

経済観念・金銭感覚まるでナシ、使いまくっては足りない足りないと
貧困アピールして見せる。子供に辞書すら買い与えず煙草やパチンコ三昧。
知り合いのスナックでこっそりバイトしちゃ現金手渡しで貰ってる。
毎日タクシーに乗るクセがある上に、あ〜金がない金がないと言う。

そんな生保受給者に騙され続け、いくら助けて来たことか…
今では自分も苦しいしそいつらなど放置してる。生保の実態も知ったし。
本当つくづくバカらしいわ。

その子供らも、結局一人は職に就けないまま鬱病で生保受給者になった。
その妹は、病気の振りで上手いこと診断書書いてもらい生保もらえた途端、
結婚もしてないのに妊娠出産。こっちがショック受けてる間に第二子まで出産しやがった。

このままではその子らも間違いなく将来の生保受給者だと確信した。

つまり、金渡すだけじゃダメなんだよ。更生させる為の教育的指導を受けさせる義務を!
とにかく徹底的に、受給者である限り「自立・自活」出来る日までは教
育することが必要なんだよ!


940名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:07:50.98 ID:ygzZKmaX0
ここまで底辺リーマン&引きこもりニートの
生保受給者への妬みのスレでした

そんな妬みばかり抱いて生きているから
いつまでも底辺職や部屋から出れないニートに成り下がる
上を向いて生きてみろゆとりのガキたちよ
941名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:12:43.37 ID:01Whb7Gd0
下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
942名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:13:09.29 ID:0pDpUK3c0
今流行りの冷却グッズ(1000円くらいの)で十分。
こいつらが生きてる限り納税者は永遠に救われない。
943名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:16:00.17 ID:DJLeTuoxO
生保が熱中症で死んでもなにも問題ないじゃん
むしろ税金の無駄遣いも減り、犯罪者予備軍も減る
いいことづくめ
944名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:18:06.76 ID:0pDpUK3c0
生活保護は子供も生活保護になるんだから、避妊手術してからじゃなきゃあげちゃだめだろ。

弱者を救うのはいいが甘やかしてるだけじゃ何も解決しない。
945名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:20:03.65 ID:d7rebPGo0
生保は現物支給にすればいいんだよ。
もしくはクーポン。
それでパチンカスも減るしいいことだらけなのに。
946名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:22:37.33 ID:nz3bJ9M00

 すっぽんぽんですごせよ

 生活保護の分際で服きるなんて贅沢だろ


947名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:22:55.62 ID:AlH04qa20
>>940
底辺リーマン&引きこもりニートじゃ、生保のほうが上だろ?
948名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:25:16.60 ID:3dwZPN4B0
クーラー付けたら電気代で生活が苦しくなったから
それも助けてくれとかいうんだろうな
949名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:27:16.33 ID:1M+fwKfk0
今は多少なら貯金してもOKになったらしい。
2万ちょっとだかの冬季手当てと夏季手当てで貯金も旅行もできて快適生活ですね。
950名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:29:22.41 ID:V+skyYMEO
水浴びろよまじで。
その為の水道代、+千円でじゅうぶんだろ。
951名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:30:45.75 ID:zQtiHKzhO
俺は高給の方だと思うけど

これ以上 俺の血税を ナマポのカスどもに使う事など許さん!!!!

勝手に死ね!!!
952名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:32:08.33 ID:dVK69CDU0
一般家庭がクーラーの使用減らして扇風機に切り替えているのに
何いってやがる。
953名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:33:40.23 ID:Rr95dLJO0
パチンコ屋で涼んでるんじゃないのかよ
954名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:48:00.26 ID:ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
http://eee88k.info/cpa?el=osean


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。
955名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:48:11.31 ID:pcOVoAC50
昨日のテレビの若者見て、役所には生保を打ち切れって電話がたくさんあるだろうな
節制して低賃金で遊ばずに働いている人間からすれば怒り心頭だろ
ハローワークに10分だけ行って、高校野球見てパチンコ行って酒を呑んでいるんだからな
制度が間違っているんだよ 現物支給しか無い 金を渡すな
956名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:52:22.27 ID:D7VpBWUCP
>>2
熱い湯に浸かった後にガンガンにエアコンの利いた部屋で扇風機かけると最高だぞw
957名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 13:56:42.58 ID:sOY/cP1pO

泥棒や詐欺師に対し、被害者側は、怒りを覚え憎んだり罰したくなるのは人情。
やりたい放題され放置とか、そのままで納得出来るワケもない。

それを泥棒や詐欺師の超本人めが「俺は嫉妬されてる!お前ら嫉妬すんな!」
などとほざくとかw そんなだからいつまで経っても人間になれないんだろ?
まともな日本人にもなれないんだよ。死んでもゴキブリ民族のまま。

958名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:19:25.11 ID:0OzS7kO8O
冬季手当てって3千円くらいじゃなかった?
959名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:26:56.35 ID:2Woo5BFf0


 28℃以下には 下がらないエアコンなら OK! 

960名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:30:03.60 ID:qWNqR5hX0
おれは生活保護のことは詳しくないのだが、たしか不動産などの資産がちょっとでもあったらもらえないと聞いた。
世の中には、住むためのちょっとばかしの古ぼけた小さい自宅はあるが、年金などのキャッシュフローが全くない老人はたくさんいる。
年金がもらえない、あるいは雀の涙しかもらえず、老後を暮していけないひとに、家とか不動産があってもキャッシュフローがない老人には例外的に生活保護を出すようにすればいい。
それができないのならばせめて民主のマニフェストにあるすべての年金の一元化と最低年金補償だけはやってもらいたい。
あたりまえの話だ。
マスコミもおなごの玉転がしのニュースばかり報道せずに、無年金老人のドキュメントでも報道するべきだな。

961名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:52:44.35 ID:XE5Duf9U0
>>940
妬んでないけど正直哀れだなぁとしか。
本当に受給をありがたってるナマポじゃなくて、下を見て優越感に浸ってるナマポもどきしかいないのかこのスレ。
962名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:30:17.71 ID:sOY/cP1pO
>>960
アホか。家や土地を売ってから言えやキチガイが!!!!!!!!!!


でなきゃ死ねよ外道!!!!!!
963名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:36:59.80 ID:sOY/cP1pO

>>940
世間一般は、お前みたいにだけはなりたくないんだよ。

お前みたいになったらもはや人間終わりだからな。

そうやって死ぬまで孤独で裸の王様気取りで毒吐いてろ。
恥晒しのタダ飯喰いのハイエナの腐れ不正受給男めが(笑)

964名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:48:40.11 ID:dEtDy8og0
ナマポ:なんだよ!俺らに死ねって言うのか!!

世間:死ね
965名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:48:48.27 ID:0OzS7kO8O
弱者に僻み言う暇があったらバイトしろ
966名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:50:27.79 ID:G1H0JOh20
もはや弱者でもないだろ
967名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:53:58.25 ID:NxnUjoAB0
>>940
キミが日本の財政を圧迫して喜んでいる893しかできない在日かね?
早く日本から出て行きなさい。
968名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:54:46.12 ID:0OzS7kO8O
外資系に就職すれば
969名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:56:36.78 ID:XE5Duf9U0
この手のスレって善良なナマポはいないの?
いっつもマスゴミが流すような不正受給ナマポと同レベルのしか沸いてこない。
970名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 16:58:29.72 ID:T99nDjZf0
>>968
パチンコ屋はお断りします
971名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:11:17.44 ID:we0Kg4QVO
一人暮らしで手取り15万円の生活保護を受けている俺は阿保らしくて瓦礫処理するかよ

ボランティアなんて阿保の塊だろう

瓦礫処理に日当三万円ならやる
972名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 17:27:29.59 ID:DITwMBao0
生活保護受給者は
クーラーで涼しい部屋で地デジでいいなぁwww

底辺労働者はクーラーなしでいまだにアナログwwww

文化的ですなぁ
973名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:01:30.91 ID:fajynBuZ0
>>971
15万?
東京でも12万
974名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:28:55.07 ID:fajynBuZ0
東京の最低時給821円
これで働くのは余程のアホ
821円×8時間×22日=約15万
所得税社会保険引かれて13万円

クーラーくらい買えるだろ
975名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:34:14.71 ID:0t5wepJc0
そういや最賃ってどういう基準で決めてんだ?
>>974の計算のような決められ方だったらむしろ今そんな仕事はない。
4〜6時間で週3日とかそんなのばっかり。
最賃の決め方から見直す必要あるかもしれねぇぞ。
976名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:58:35.93 ID:ymQDny8w0
もはやナマポは国家公認の犯罪者という事でおk
977名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 18:58:47.81 ID:sOY/cP1pO

>>965
弱者 = 血税ボッタクラレ勤労者

僻み詐欺師 = 人間のクズ、ゴキブリ不正受給者(つまりお前)

978名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:03:05.69 ID:sOY/cP1pO
>>971
お前普通に健康体だろ、じゃ普通に働けよ。
無駄な生保は不要、打ち切りだな。
979名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:06:47.22 ID:Jm0NLs4C0
宮城の28歳男のナマポをTVで見た。
人間のクズだ。まるっきり働く気なし。パチンコ、晩酌に消えるナマポ・・・
こういう奴が津波で流されれば良かったのに。

フリーター、派遣は一生懸命働いてるんだから立派。こういう人達こそ「将来を保護」すべき
なんじゃないか?

980名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:06:55.60 ID:KmNdGa5D0
なぜ今年突然こうなるんだ?
節電節電一色の今年にってどういうことだ?

仕事やっててもエアコン買えない奴がどれほどいると思ってんだ?
この国で働く奴は馬鹿だな。そして年金を収める奴は間抜けだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:16:01.73 ID:NixJP30W0
このスレのナマポ見てても養ってもらって感謝する気も無いみたいだし
スレに張り付いて噛みつく元気はいっぱいある奴ばっかりなのが何とも…

体が不自由で本当に働けないって人は一体何割なんだろうか
982名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:17:08.03 ID:Jm0NLs4C0
思い出した。
何かと権利ばかり主張するが、国民には3大義務ってのがあってだな・・・

勤労の義務、納税の義務、教育を受けさせる義務

この三つだ。エセ生保受給者たちよ、国民の義務を果たしましょうネ♪
役所の生活指導課、がんばれ!!
983名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:25:03.22 ID:rWwgWrNk0
>>64
おォ!久しぶり♪
震災後初見参だな。
984名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:26:46.44 ID:d+9aapBdI
2007/09/28 年収200万円以下、1000万人以上に、2006年統計
2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%以上、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/09/03 若年層の半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2009/07/04 失業率、実質は8.8%
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/20 貧困率15.7%、先進国ワースト2位
2010/04/10 全勤労者平均年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/17 正社員にもワーキングプア拡がる
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、欧州は8%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満は8000万円払い損、60歳以上は4000万円貰い得
2010/08/21 完全失業者349万人、一年以上の失業者118万人
2010/09/05 一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/11/16 一年以上の失業者、128万人で過去最多
2010/12/20 生活保護世帯が141万世帯、過去最多更新
2011/01/25 厚生年金、1967年生まれ以降で1000万円以上の払い損
2011/02/14 GDP、中国に抜かれ世界3位に
2011/02/22 独身男性の38.6%が年収200万円未満
2011/04/06 生活保護受給者、前年より17万人増の200万人
2011/06/30 未婚率、30〜34歳女性で33.3%、過去最悪に
2011/07/02 大卒就職率が過去最低91%、氷河期の1999年度を下回る
2011/07/12 貧困率16%で過去最悪、OECD加盟30カ国平均は10.6%
985名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:28:49.53 ID:LgeapYw20
>>975

生活保護の支給額 最低時給×8×26日だよ
986名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:31:16.12 ID:dYILf+2z0
ナマポ天国
食って寝てテレビ見てエアコン完備で老後も安心


あほーーーーーーーーーーーーー
987名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:32:12.70 ID:0t5wepJc0
>>985
てことは、最近見かける雇用条件が既におかしくない?
生活保護は26日8時間働いたものと計算してるようでは労働者は何なのいったい。
988名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:33:40.34 ID:we0Kg4QVO
障害加算があるから手取り十五万円こえる

それに夏季加算冬季加算で一万円から二万円上乗せ

だれが働くか
989名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:38:38.23 ID:gzHHxhgE0
ただし安い製品に限ります。
はい、サムスンですね、わかります。
990名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:43:12.96 ID:CP8sQj8t0
ナマポではないがクーラーがない家より上とかもうワロス
991名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:46:38.29 ID:KP/5GWzn0
うちわ支給しろ
992名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:48:23.87 ID:ifrb7kDBO
医療費タダなんだから病院いけよ
993名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:49:30.14 ID:y0X5B6UU0
▼一人あたりのコスト

公共事業>監獄>生活保護
994名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:52:37.35 ID:1asFm0SS0
別に生活保護者にクーラー使うなとは言わないが、世帯収入として認定しないなんて甘やかしすぎ。
最低限のやりくりくらいさせろよ。
995名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:54:30.86 ID:a50khHEO0
もうモラルハザードも近いな・・・つうか起きてるか
自分たちを養ってる納税者を煽るここのナマポとか日本も酷くなったな
996名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:54:48.04 ID:K4Hd8cMF0
それより首吊り用のロープを支給すりゃいいのに
997名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:55:57.27 ID:9AqyMHR20
節電、節電、言ってる時に、クーラー推奨してどうする
アホか!
998 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/19(火) 19:56:33.43 ID:09Y9KWoIO
在日ナマポは廃止しろ。
999名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:00:27.68 ID:pdyTqLnD0
でもナマポって狭い家?にすまないといけないんだろ?
俺閉所恐怖症だから20畳以下の部屋で寝れないから無理だわ
1000名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 20:04:03.31 ID:LgeapYw20
1000なら 2億円ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。