【社会】「すべての学校図書館に新聞を」「司書教諭を増やして」 新聞協会、文科省に意見書

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:38:42.30 ID:uPpk5I3W0
若者が新聞を取らないのでガキに読ませる先行投資
638名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:43:36.80 ID:Za4ze7YI0
赤旗と聖教新聞の横で、ひっそりとたたずむ「解放」「前衛」の姿が見えた。
まあ高校くらいならワシントンポストなどの英字新聞も置くんだろまさか。
ジャパンタイムスなんか置かなくていいぞ。
639名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:42:42.24 ID:mZ48W4yN0
教師や職員が電車の中で読んでた新聞をそのまま図書室に
置いてくればいいだけじゃないの?
640図書館利用者:2011/07/16(土) 16:46:37.14 ID:04hTDMJj0

朝日新聞は要りません
641名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:30:45.48 ID:WDOO/fZX0
>「新聞読む子供は学力高い」

確か毎日新聞が池上さん使って広告してた。
未だに入試問題に天声人語とか使ってるんでしょ?教科書もそうだけど。
そうやって新聞は権威付けるのに必死なんだよね。
新聞の権威をテレビも利用してるし、やっぱり新聞が問題。
642名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:33:06.74 ID:IEm4W6NMO
要は売上伸ばしたいだけ
643名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:35:24.61 ID:OYj6oBLk0
子供のためと言うならどうして無料で配らない?

どうせ余って捨てるようなものがあるのなら配って部数を増やせばいいのに
644名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:41:58.43 ID:ygSmbEAW0
すべての学校の図書館に新聞を置くよう求める意見書を文部科学省に
13日提出したが、「すべての学校の図書館に新聞を無償提供する」
わけではないところが味噌。
645名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:42:44.62 ID:SHJmRBJa0
新聞読まない人が増えたから、図書館に置いてでも読む習慣をつけてもらおうってことでしょ
646名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:51:49.11 ID:bIrq1crC0
そりゃ、学力低い子が政治経済や堅めのニュースに関心示すはずが無い。
ネタ的ニュースを2chで見るのが関の山
647名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:05:21.84 ID:tSCsJWW/0
新聞って有害図書だと思う
648名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:06:52.36 ID:TZaF6qWx0
発行部数を増やしたいだけ
発行部数を増やしたいだけ
発行部数を増やしたいだけ
発行部数を増やしたいだけ
発行部数を増やしたいだけ

無料で配れよゴミ
649名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:25:06.38 ID:fECn+ZvuP
うちの学校にも司書教諭がいますが、
時給1250円で週24時間労働です。
生徒との交流時間も極端に少なく、いる意味があるのか疑問です…。
うちの学校は早朝の図書室開放もなく、昼休みも15分。
放課後は司書がいないので図書館で本を借りることもできません。

なんのためにいるのでしょう…。
しかも「水からの伝言」を推薦図書として紹介するし。
650名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:01:49.58 ID:bIrq1crC0
司書資格を持ってる教師じゃなくて
専任司書が居るって事?
651名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:20:52.48 ID:4Ur0rMlW0
>>650
司書教諭というのは、教諭を充てる職で、小規模な学校以外は必置。
司書教諭に充てる教諭は司書教諭資格を得ていなければならない。大学で10単位を修得すればよい。
司書教諭資格は司書資格とは全く異なる。
しかし、教諭でないのに司書教諭ということはない。
司書教諭は平たく言えば、先生の図書委員みたいなもんだから、図書室に常駐していることはない(根城にしているようなことがあるかもしれんが)。
小・中ではこの他にボランティアや非常勤職員を図書室担当にしている場合がないではない。
ところが、高校の場合、都道府県によって異なるが、行政職の職員や非常勤・臨時・期限付きで「学校図書館司書」を置いている場合が多い。
学校図書館司書は必ず司書資格が必要とは限らないし、行政職から持って行く場合は、その職として募集するわけでもない。
一般論なので、「うちの学校は違うぞ」という異論は認める。千差万別なので。
652名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:30:23.71 ID:PSUzI/Aq0
そういえば中高は司書の先生が常駐してた
653名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:17.95 ID:xA1JgzxL0
>1
仮に新聞を置くとしても
朝日毎日は「ない」
654名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:43.66 ID:PSUzI/Aq0
>>649改善を要求するべし

小学校は図書委員だったけど、司書がいたほうがイイかも
655名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:32:52.98 ID:BDXt8DHR0
図書費すら流用してるのに
何でそんなもの置くんだ
ラノベにガイドなんかいらないだろ
656名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:35:20.79 ID:gVPOmB/OO
聖教新聞も置きましょう
657名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:56:41.19 ID:5NLxkEF30
カスみたいな新聞なんか置いたら有害だろが
658名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:40:05.34 ID:gjBiV2qq0
>>199
   web-n08-169  2011-07-16 21:11
http://www.death-note.biz/up/s/26064.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1714.txt 安全なテキストファイル
659名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:47:11.63 ID:Y9rqv1FP0
>新聞を読む頻度が高い生徒ほど読解力の得点が高い
読む物が無くなる位読みまくった結果、暇なので新聞を読んだ生徒だろ
660名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:54:47.79 ID:Ne6XWFqX0
子供に嘘を教えて洗脳するのが目的なんだろ
661名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:05:48.30 ID:gsRpZGbl0
政治的に公正中立なマスコミなどというものは無い。新聞も一紙のみでは
偏向教育の道具にしかならない。例えば産経とか読売とか赤旗とか自由新報
とか朝日とか考えてみれば直ぐ分かる。
 こんなことを言い出せば、文部科学省新聞とかいうのを作って学校用に
配布するための組織を文部科学省の中あるいは外郭に作って、毎回検定
済みの新聞を配布などということになりかねない。
662名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:12:56.16 ID:QowrN32B0
もうとっくに書かれているだろうけど

「押し紙の分を学校図書館に寄付すりゃ良いんじゃないかな」
663名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:13:44.24 ID:WNUMHI+P0
新聞なんて紙の無駄
664名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:19:25.43 ID:nvj4HbnE0
新聞なんか捨てまくってんだろ
現場の店に押し付けてる奴をそのまんまタダで届けさせろ
紙の回収?金になるんだから回収させれば良いだろ
665名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:28:33.38 ID:QrgYabV70
すべての新聞がそろうなら
いいんじゃない?
無条件で新聞を信じるなって
勉強になる
666名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 00:44:12.84 ID:Xb9TMCc50
あれ?????????
無償寄付でしょ?????
当然。
667名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:56:40.28 ID:XJW6ZwNM0
まじめな話
たとえ高校生でも新聞は早すぎないか?
政局の話だとか、現況の経済状況の分析とか。
高校生が、「大連立はあるのかな?」とか
話しててもキモイだろ。

せいぜいテレビ欄とスポーツ面でおしまい。
学校に新聞なんていらん。
668名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 02:22:08.39 ID:LQ/YlEzV0
なにが司書教諭だよw
こんなゴキブリより無駄なものいらないよ
アマゾンに委託してもらえw
新聞は電子無料配信でOK
669名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 03:23:17.94 ID:aLVNTTakP
>>668
学校図書館ショボすぎだからどうにかしろ
670名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:57:55.31 ID:A4HhXK3Y0
新聞ぐらい自腹で寄付しろよ
将来の新聞読者を作るための広告費と割り切れるぐらいの余裕はないのかよ
(子どもが新聞読んで新聞に絶望しなければ別だけどな)
671名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:44:32.22 ID:9e+rodNv0
>>670
新聞配達員が、校内に入ることを禁ず。
そんな立て札が、各地の学校の入り口に
立てられそうな気がします。

配達員が、校内をうろつき回るのは怖いです。
672名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:28:44.02 ID:8IXoIm7g0
>読解力の得点が高い傾向
>新しい学習指導要領で新聞を活用する授業が増えている
>「図書館への新聞配備は不可欠」

マジで要らないよ。新聞こそ、読解力の向上に使えない駄文(内容・日本語レベルともにクズ)を羅列したもの。
しかも、そんなチラシの包み紙に4000円/月×5紙(アカヒ、変態、ゴミ売り、3K、地方紙)×12ヶ月なんて
アホなカネ払えるかつうのw
673名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:36:07.04 ID:qz++qbKv0
紙の無駄
置いておく場所の無駄
購入費の無駄
674名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:39:07.07 ID:YhVqP1nZ0
べつにいいと思うけど、義務教育の現場に置いておくにふさわしい新聞にしてね。
「殺すぞ!」などと一般家庭を脅して無理やり契約させていた犯歴があるような新聞社の新聞は絶対に置かないでね。
675名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:00.20 ID:0NdoF1ki0
小中にはいらねーな

>>668
あんな簡単なものも取れなかったなんて辛いよな
676名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:47:30.38 ID:xPAjkTWrO
これで部数が最低10万部は増えるってか


屑が
677名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:53:32.09 ID:SD5hRpgc0
一般紙の科学系記事のレベルの低さ、内容のいい加減さは、異様。
なんで大新聞様なのに、記事をチェックする人間が存在していないんだ。
678名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 14:06:59.78 ID:Wlxmwjag0
新聞の中に真実はテレビ欄しかないじゃん
679名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:35:28.21 ID:kYFgcaFe0
押し付けじゃないの。図書館側の自由で良いわけ。
広告ばっかとかつまらん社説とか見たくない人もいるのに
全ての図書館で買えとか傲慢すぎる。NHK的だな、あっちの方が酷いけど。
680名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 15:49:36.22 ID:0NdoF1ki0
>>678
日付も信用して大丈夫だと思う
681名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:36:37.09 ID:wZdUsNil0
自分司書資格とったけど司書教諭とは違うぜ
てか、インターネットの時代いらん資格だと思うw
682名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:39:03.88 ID:A+SOiTqh0
これはマスコミが嫌いな利権というヤツじゃないんですか?
683名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 09:47:35.98 ID:eE1tQ34a0


  新聞読ませようとして、同調圧力を加える人間が

  旧弊であることは言うまでもない。

684名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:15:05.06 ID:CtdAOU4/0

社説なんかは特に質が低いので、新聞は図書館に置きべきではないと思う。

少し前、図書館で朝日新聞の社説を読むと
「欧米と比べて日本はダメ。欧米みたいに子宮けい癌ワクチンを許可すれば、誰も死なない。」
って内容が書いてあったが、現実には子宮けい癌支援がしっかりしてるどの先進国でも子宮けい癌で毎年無数の死者が出ている。
俺は子宮けい癌ワクチン支援自体はやるべきだと思うが、
ただ朝日新聞の「誰もしなない」っていうのは現実を無視した明らかな嘘であり、
こんな低次元な記事を社説として載せる新聞なんて図書館に置くべきではないと思う。

社説はデタラメなことばかり書かれてあるから、まず社説を書いた執筆者を明記してほしい。
そうすれば、多少は責任感が出てデタラメな記事は減ると思う。
685名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 15:29:59.38 ID:ZkP4/nKn0
尻ノ穴に電池ヲ突っ込んだら抜けなくなりました
http://eee88k.info/cpa?el=osean


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
最近暗いニュースばかりなのでたまにはこんなネタで笑ってくれると嬉しいです。
686名無しさん@12周年
>>681
司書教諭は3つ下くらいだよな科目数的に考えて