【政治】 菅首相、言い訳連発 首都圏から避難も考慮したことなど 「工学部出身で相当基礎知識も持っていた」とも…新人らとの会食で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
■脱原発依存、言い訳連発=新人議員と会食−首相

 「東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない。
だから『脱原発(依存)』なんだ」。菅直人首相は14日夜、都内の日本料理店で民主党の
石井一選対委員長と当選1回の衆院議員約20人と会食。「脱原発依存」をめぐる政府・与党内の
調整不足などへの批判を意識してか、福島第1原発事故の行方によっては、首都圏から避難させる
ことも一時考慮したことなど、言い訳のような発言を繰り返した。

 首相は、脱原発依存を打ち出した理由について「原発事故はすごいことだと印象を受けた。
工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた」と強調。
出席者から、全原発へのストレステスト(耐性評価)の実施は思い付きではと指摘されると、
「3月11日から考えていたことを整理して、思いを国民に伝えようと思った」などと語った。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071401032
2名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:28.06 ID:rJUCbG9F0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      キ ム チ

3名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:58.80 ID:Y4qraYlr0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      キ ム チ
4名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:07.66 ID:Mm5hM7uI0
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
5名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:44.92 ID:Rgh2cZCb0
言い訳っつーかいつもの嘘ね
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:20:47.57 ID:VJLvNt720
ムシャクシャして言った。
7名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:31.75 ID:cirjahUj0
マスコミが一斉に脱原発を明らかにした首相叩きを始めたのは恐ろしいことだ
暗黒社会日本だな。
8名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:47.05 ID:WroP/fz10
菅「俺、ちょっと原発についてはうるさいよ」
9名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:01.36 ID:0XUK3aYn0
嘘を嘘で塗り固める菅
10名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:14.05 ID:zBLmE/180
まず福島の人たちをデータに基づいて逃がすだけでよかったんだがw
11名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:28.09 ID:4ANyAcvY0
生兵法大怪我の元
12名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:52.51 ID:iH2tmBXN0
菅の知識はネラーレベル
13名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:53.87 ID:GcTwH/Di0
亀井も「純ちゃんのまねしたほうがいい」てね、どだい役者が違うっつーの。変な入れ知恵した
から本人その気になってるだろ。どっだけはた迷惑なアドバイスかよ。
14 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:23:10.28 ID:mNlVkHVf0
一緒に飯を食ってくれるの新人しかいないのか
15名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:35.45 ID:ngyeazl50
3/11日から考えてて、閣僚に相談もせずに、今頃発表したわけですね
16名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:41.13 ID:9hwld5gtP
さあ、東工大の見解を伺いましょうか?
17名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:07.44 ID:OHlsCdq30
研究=何となく考える

ではない
18名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:25.65 ID:rDgyZYXo0




         俺は 北朝鮮 に物凄く詳しいんだ



19名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:29.02 ID:80MQ4eOT0
相変わらず口がうまいな
20名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:34.85 ID:ZV1unNTs0
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300358865/

【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる★5 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301147780/


【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300406332/

【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/


【党首討論】谷垣自民党総裁「菅直人首相は『手柄は自分が取りましょう、汗は他人にかかせましょう』と政治主導はき違え」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306918162/

【政治】菅直人首相「実はFXにはすごく関心があるんだ」 どこかで聞いたことのあるようなセリフで「迷走」を予感★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310305609/
21名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:50.57 ID:zBLmE/180
>>7
ttp://momi9.momi3.net/n/src/1310561473212.jpg

じゃあ一ヶ月前は絶賛でもされてたのか?
22名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:10.41 ID:ANqqLgng0
いや お前の体験学習なんかどうでもいいから
首相としてやるべきことをサッサとやれよ
23名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:12.26 ID:5Mfv/J5H0
>原発事故はすごいことだと印象を受けた。
小学生以下の感想だな。
24名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:12.97 ID:CqandoOu0
一体何を言い訳する必要があるんだ?
25名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:13.02 ID:AltdYI++0
>>7
献金問題はどうした?
26名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:48.37 ID:gNuczubZ0
>7
古館始め、アカヒ系列は、全力で禿げ電を持ち上げて
いまだにジミンガーしてるけど
27名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:10.72 ID:rRDbwHl20
3月11日から考えていたのが本当なら、もっと具体的な説明があって然るべきだろ。
だがそのような説明は無い。お前は今まで何を思考してきたんだと。
28名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:16.33 ID:jtXZm1hG0
事故当日からSPEDDIデータ公開してればな…。
29名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:39.66 ID:6YUcDYcw0
ボクは 北朝鮮 と物凄く親しいんだ
30名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:39.71 ID:LXXu8MizO
また料亭でメシか
31名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:43.22 ID:kjfL66g20
脱原発依存症
32名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:48.55 ID:PX1BZSTU0
平成の龍馬である孫正義さんが、韓国から太陽光発電器を大量購入し、
日本人に、高値で電気を売りつける

韓国の太陽光発電技術は、世界一になる
日本は、高い電気代に泣き、企業は海外逃亡で空洞化

民主党って、そんな政党だよ
政治が好きなら、分かるよね?
33名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:48.64 ID:wBRzUXVr0
息をするように嘘をつく。
3秒後には態度、言う事が変えられる。
自分の非を認めず、全部人のせい。
どんな酷い状況でも飯を食う。

シナ人みたい。
34名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:56.98 ID:YrFWbJ/6O
>すごいこと
理系とは思えない表現だけど、いいの?これで?w
35名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:56.31 ID:1m+PInLz0
      ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      キ ム チ
36名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:13.92 ID:88Yu6svq0
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた」と強調。

菅は東工大の理学部卒だろ? 自分の卒業した学部間違えている時点ですでに知識があやふやじゃねーかw
37名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:19.43 ID:tDLbopcV0
東京工大は例の爆破弁の先生が印象に残ってる
38名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:43.97 ID:CqandoOu0
昨日今日あたりからいっそのこと原発を再開してしまえとも思うようになった。
再開させて何か起こるのを待ってみるのも面白いからだ。
39名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:46.78 ID:/AcknenH0
これだけ痛いって表現が似合う奴も珍しい
ぽっぽに至ってはもう怖いとしか言い様がなかったから
これでも民主的には進歩した方かw
そういや政権交代時にあれだけ沸いてた民主信者はどこ行ったんだろな
もしやあれも全て韓流とか言うサクラか?それとも今頃顔真っ赤で出れないのか?
40名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:48.78 ID:xbZqG/b80
団塊世代は大学のころは安保反対運動ばかりで勉強してねーだろ
41名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:53.55 ID:QT2BHKz60
自称情報通に多い意見だよね→最悪関東滅亡
42名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:02.17 ID:OqGLmQM4O
菅www

「臨界」も知らなかったカスがwww
43名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:04.44 ID:/ysPmr6M0
そうだよ、原発に詳しい菅先生はスピーディの予測に基づいて安全を確認してから
原発視察に飛んでカッコイイ勇姿を披露しただろ。
先生は原発に詳しいんだぞ。
44名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:15.16 ID:1BdbW7zE0
もう無理。
辞めてもらうしか手がない。
民主党選挙の際、小沢より菅と言いふらした東亜+の連中は謝罪すべき。
45名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:16.45 ID:snE/COJa0
「臨界」は基礎知識じゃないんだから仕方ない
46名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:32.99 ID:tEVMUXu60
本当は福島市内などからの避難も検討したが、
数十万人の避難者の受け入れ先について責任持てませんと総務官僚に言われたので、しなかったと聞いた
あと、福島市内を避難区域にすると、東北新幹線や東北自動車道も通行禁止にしなきゃいけないからな
47名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:19.97 ID:Oa7O9F7s0
>>34
今日日小学生の感想文でもこんなレベルはないよね。
48名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:23.87 ID:VHvqf5kNO
印象で語るな。事実を根拠とせよ。これ、中学校で指導されたけど?
49名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:24.01 ID:VMJaZ8+W0
>>32
東芝は原発事故以降、世界各地の太陽光発電会社の買収を着々と進めてる
50名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:27.72 ID:deV+sL1n0
>>36
いや、学生運動の方が熱心だったらしいから大学に入ってからろくに勉強していないし
51名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:50.09 ID:uemwrKekP
菅総理、国民の税金である政党助成金から1億2000万円を北朝鮮の組織に献金していたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310646568/
52名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:06.57 ID:+ge2hhRt0
昭和の話題か?
53名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:12.17 ID:MblAKSiX0
本当に基礎知識を持ってる奴は口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれストレステストで100とか普通に出すし
54名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:22.50 ID:9EYoagHm0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;  1回生議員なら、丸め込めると思ったのに! キィィィイイイ
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      癌 直 人
55名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:27.56 ID:cEymYmhu0
事故直後じゃなくて、今の発言かよ・・・・
56名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:28.06 ID:9oOo32ma0
「僕は工学部出身だから原発に詳しいんだ」と言って専門家相手に専門的判断を下すという事は
「野球やってたから」と言ってプロ野球選手にトレーニング等のアドバイスをするのと同じ
自分で言ってて恥ずかしくないのかな
57名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:28.47 ID:CqandoOu0
>>32
日本には太陽光電池を作る技術もないのか?情けない国になり下がったものだな。
>>41
そうだな浜岡も再開させてみるともっと面白いかもな。
58名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:41.71 ID:LTRmkoWL0
>>36
菅ももしかしたらペパーダイン
59名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:21.96 ID:5fCHWgrT0
実際に13日に官邸から逃げようとして、朝日の記者に見つかってたじゃん。
60名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:34.34 ID:dCFQVHXz0
殺せこんなクズ
61名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:08.91 ID:9hwld5gtP
>>59
本当?
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:33:14.65 ID:xV56drn80
海水注入したら再臨界起こすとか思い込んで注水停止を指示するほど詳しいもんな。
63名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:35.47 ID:ZV1unNTs0
【民主党】 ベテラン議員激怒 「再生エネルギー法案、総理はこれまで全然関心を示してこなかった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308631079/


【政治】 菅首相、はしごした料理店で脱原発派のイタリア人に「日本、脱原発でも電力不足対応可」と言われる→「再稼働×」に心変わりか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310356504/
菅首相:突然の原発再稼働撤回は、料理屋を三軒ハシゴした三軒目でイタリア人に言われて決めていた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310326557/
35 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/07/11(月) 04:57:06.13 ID:HoFgvY+kP [4/14] (p2)
このイタリア人は、おそらく「ピオデミリア」という名前の人物だと思う。南相馬市長と
の接点もあるし、原発関係の発言もしている。

ネット上の情報は少ないね。ロフトのイベントに参加したときの紹介記事はこれ。
----------
▼ピオデミリアさんは、イタリア「赤い旅団」の弁護士をやられた方で、現在、出獄した
その幹部諸氏やネグリとも親交が深く、若松孝二「実録・連合赤軍」ら若松映画をイタリ
アに紹介し、若松さんをイタリアで超有名人にした人でもあります。
 氏は、現在、日本にジャーナリストとして滞在し、日本−イタリアの民衆の情報交換の
パイプ役の要に位置するバイタリティ−あふれた行動人です。
 氏はこの日のために、最近、行われたイタリア労働者のストライキ・200万人の街頭
デモの最新DVDをもって参加されます。このDVDは、きっと、イタリア−ヨーロッパ
の労働者ら民衆の情況を一望のうちに、僕らに見渡せてくれるものと思います。
 氏のイタリア革命的左翼の総括、日本のそれへの評価、現状分析は、的場、市田、僕、
平野のトークを経て、民衆運動のプロレタリア国際主義に基づく国際連帯の情況を活写さ
せてくれるのではないでしょうか。
 ピオさんは国際連帯の要に位置されている方です。皆さん、氏に注目してください。
----------
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi?year=2009&month=2
64名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:38.83 ID:OqGLmQM4O
日本で一番蔑まれてる政治家って自覚ないの?

そんなの、もーどうでもよくなっちゃったの?
65名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:07.05 ID:ZyIGdjEB0
で、いつ辞めるんだ?
66名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:09.40 ID:V5rH0a3/0
皮肉な事に、
結果的に今や原発推進側にとって菅は最高のアシストを送ってくれる存在になってるんだよなw
まあ理由は言わなくても分かるだろうが
67名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:14.82 ID:aPfezyGo0
>>56
理学部出身なんだが…
「俺、野球(実はサッカー)やってたから」と言ってプロ野球選手にアドバイスしてるようなもの
68名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:18.30 ID:wCulP9I+0
キチガイが首相やっていいのかよ。
この国は一体どうなってんだ?
69名無しさん@12周年'M':2011/07/15(金) 01:34:55.90 ID:D9vFdA/v0
反原発利権者として素人向けの知識垂れ流しで荒稼ぎしてる
小出よりは詳しくないと恥ずかしいよ管さん
70 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 66.6 %】 :2011/07/15(金) 01:35:29.79 ID:xhKpnHT6P
う・そ・つ・き
71名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:40.17 ID:ZhuD7+Cw0
>>10
未だに一部しか避難させてないよね
政治家の仕事はまず他人を救助することなのに

それでも原発推進したがるカス政党よりまだマシ
72名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:01.45 ID:1m+PInLz0
>>32
味噌(龍馬)と糞(孫)を一緒にするな
馬鹿チョン
73名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:01.75 ID:5fCHWgrT0
>>61
本当。
asahi.comが速報
2chでは物凄い話題になった。

俺はそれを見てから麻布に行ってみたら、韓国大使館が無人だったw
で、翌日は都内で微量の放射性物質観測。首都圏脱出を決意したね。
74名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:18.02 ID:ddeny6WjO
東京で避難勧告とか胸熱
俺は沖縄に行きたい
75名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:44.39 ID:edRRwad30
 ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止
 
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本独自性喪失の最大要因・脱亜必須



 原発抑制は世論、それを独り占めにして名誉を得ようと必死なバカ菅
核汚染拡散しておいて脱原発シナリオ左巻きが考えそうなこと、原発震災の戦犯・逮捕が妥当


 左巻き朝鮮半島出身系内閣と民主党は日本人に政権を返せ、SB孫はやはり売国

 1%の朝鮮半島系在日が政治家・マスメディア・通信に蔓延支配し世論誘導中

 反日教育は上下朝鮮人と中共の特亜三国、国内では日教組と在日が協同実施中

 パチンコはギャンブル警察/国・地方議員/知事は仕事しろ、殺人業界年間利益4兆円

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対、通名も巧妙化、政治家など公人は出身を公表すべき

 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな、文化侵略〜起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

 南北政府系スパイが潜む特別永住者は99%密入国、簡易国籍取得制度絶対反対
 中国の北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見
 
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
76名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:47.89 ID:CqandoOu0
>>66
まあそれならそれでいいよ。
痛い目に合わなければ解らないのなら解らせる方法は原発再開であってもいい。
もっとも解った時にはもう遅いかもしれないが。
77名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:55.62 ID:MDd+wzHcO
オレも昔やんちゃでさー

ていう不良自慢にみえなくもない
78名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:08.33 ID:Y4qraYlr0
ぱちんこストレステストと
きむちストレステストも
必ずやって下さい
79名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:35.05 ID:DsLDslze0
>>71
民主党の悪口はそこまでだ
80名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:50.43 ID:0XUK3aYn0
>>64
菅は自分から辞めると言わない限り
なにやってもOKとか思っていそうだな
81名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:01.04 ID:/FGEV1uq0
>>71
マシじゃねーよキチガイが
82名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:30.13 ID:m8nNuLvV0
>>1
> 自身で研究を重ねた

総理の仕事はそれを部下にやらせて総合的な指針を指示する事なんだが。
アホか?アホなんか?どこかイタイのか?
83名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:33.95 ID:ZLoV9ia60
>>1
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
84名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:53.01 ID:wfepH2LOO
キチガイすぎるわ
85名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:35.71 ID:iDWILT7P0
戸野本優子とホテルで「一夜を共にしたが男女の関係はない」と平気でウソをついた薄汚い韓直人。
今回、同じ事を国民に対してやっただけ。
86名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:53.59 ID:79sr1ZfK0
脱原発に依存してるっぽい。
87名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:55.07 ID:9hwld5gtP
>>73
あら、はやとちりね。
88 【東電 66.6 %】 :2011/07/15(金) 01:40:17.69 ID:a95hB6JWi
民主党に投票してないのに、いつまでお灸を続けるんだ?
89名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:27.64 ID:9bJ5U3h50
東工大出てるって言ったって学生時代は4列目の男として学生運動家らしいことして名が知られる程度で、まともに勉強してたのかも怪しいしなw
大体、学生時代、奸が造った自動麻雀点数計算機って・・・
アンタ大学で何してたんだよ( ´,_ゝ`)プッ
90名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:57.32 ID:WkYg0bQN0
やっぱり原発依存から脱する脱・原発依存ではなく
政権にしがみつくため為の菅自身の脱原発・依存だったのか
91名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:41:54.72 ID:hDNQksSb0
仮に工学部出身だとしてもどの学科を出たのかが重要なんだが
原子力関係の知識は理学部なら物理学科か
工学部なら化学科でないと学ぶ機会は全く無い。
電気や機械、情報系の学科を出ても原発の知識なんて皆無だからな。
92名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:41:56.78 ID:vHD3vFi+0
人として終っとる
93名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:42:07.51 ID:oqseR8wU0
自分を大きく見せようと、上っ面の知識を憶測を交えて自慢げに披露する。
間違いを誤魔化そうとして憶測に拍車が掛かり、底の浅さが露呈する。

うちの親父みたいだ。氏にたい…。
94名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:42:31.32 ID:NYghHy8g0
>>1
speedi情報を隠ぺいして福島県人を見殺しにした奴が
東京・神奈川の住人のことなど考えるわけがない。
この男は保身の為なら息をするように嘘をつく。
95名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:42:39.43 ID:GO5m6dGJ0
アホやこいつ・・・
96名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:28.79 ID:mdZgvnKXO
原発設計ミスしたりろくな政できなかったり理系も大したことないな
97名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:38.33 ID:hBu3P4tp0
理学部卒業とは言えそれは無理だ。だって同じ学部、同じ研究室だった親父を見たら解ること。頭には麻雀のことしかなかった
98名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:39.76 ID:zFKUC1760
>>87
で、おれは14日の3号機爆発と同時に車で避難開始。

データでは14日から大量の放射性物質が都内に降っている(黒い雨)その後、
富士山でも地震が起きて、あまり知られていないが、東名高速が閉鎖されていたんだよね。

我ながら最高の判断だったと思っているよw
ちなみに避難中のSAでひろゆきと会ったw w w w
99名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:47.49 ID:+pimJbBE0
>>1
>事故の行方によっては、首都圏から避難させる
ことも一時考慮した

でも避難させなかったんだよなw 放射性物質が大量飛散していたにもかかわらずwww
飯館村はまだ避難させてないんだっけ?w
100名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:48.57 ID:9oOo32ma0
まず、おまえの仕事は研究する事ではない
研究者の意見を聞き、取りまとめ適切な判断を下す事だ
しかも3/11以降という極めて短期間の研究でモノを言われても困る
101名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:44:20.16 ID:qlK+1GQa0
>>91
電気工学科で原子力工学教えてる大学もあったよ
102名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:44:44.32 ID:hEcZbEKl0
「相当基礎知識も持っていた」

でも臨界は知らなかった
103名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:44:50.67 ID:JACuUzZY0
原発は日本にとってかけがえのない財産
それを辞めようとする総理はやはり早く辞めさせないとな

国民の名のもとに。

そして小沢政権を早く作らないと・・・
104名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:02.23 ID:jv0P5Hxx0
暗愚って言葉が本当に似合うよね
105名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:48.02 ID:Wwom/9kP0
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
106名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:56.38 ID:9hwld5gtP
>>98
つづけてみて。
107名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:56.79 ID:6ZUl6UtFO
放射能情報をすぐに公開しなかったアホ韓が何言ってんだ。
108名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:46:46.98 ID:/ysPmr6M0
原発に詳しい菅先生だからこそ、脱原発を宣言できたんだ。
福島原発の大事故を目の前に見ても尚、日本の出来損ない欠陥原発の
危険性に目をつぶり、原発安全神話のマインドコントロールを解けない
ネトウヨとは菅先生は次元がちがうんだよ。
109名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:47:01.01 ID:CqandoOu0
>>103
いつまで原発様は人間の存在を許してくれるのかな?
110名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:47:19.02 ID:UCexXDCU0
別に思いつきでいいじゃん、任されてんだし
思いつきを実行に移した時に評価すればいい
オレは、脱原発で職を失うかもしれないが使わなくて済むなら無いほうがイイ
むろんプルトニウムを集める口実に原発が必要なのはわかるが・・・
111名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:47:38.13 ID:CoI2kQwl0
>>1
知識ねえからベントまたせて原発爆発させたバカだろうが
見栄だけははるか
112名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:47:55.75 ID:ORa6Zr0m0
自分の都合で、卒業した学部も変わるのね
113名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:48:15.45 ID:DTnnbbbmO
子供より幼稚な奴だな
そもそも日本人なのかコイツ
114名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:49:28.90 ID:zFKUC1760
>>106
意味不明

官はその後一週間、官邸にヒキコモリ。
天皇陛下も小沢一郎も表には出なかったよね。

各キー局も、NHKが北海道、フジや日テレは関西から報道していた。
東京に残っていたのはTBSのみ。

東電の社長は関西、会長は中国、蓮舫は大阪にいたし、AKBなんか全員沖縄だぞw
115名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:49:39.73 ID:YvhWMVBT0
【震災】復興、首相が邪魔でも進めないと…平野大臣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310655744/l50
116名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:49:50.56 ID:xg0HPqv5P
死ねよ。この薄汚いドブ野郎!
最低の恥知らず。
マジで死んだ方がいい。
117名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:49:53.14 ID:4j8wsA0VO
心身消失
118名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:50:05.59 ID:9EYoagHm0
菅擁護こそ時間の無駄!電気の無駄w
119名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:50:09.30 ID:9oOo32ma0
相当基礎知識も持っていた

・放射能ヤバイ
・原発マジヤバイ
・ストロンチウムつええ
・プルトニウムこええ
120名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:51:11.21 ID:/l7WIlAS0
人をペテンにかける技術は超一流だが、政治家としては最低最悪。そもそもこの人本当に大卒なのw
この人進む道を誤ったねw
ペテン師として生きていればよかったのにw
121名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:51:16.52 ID:7SQ+ne+0O
菅に学力テストすべきだな
親のコネ使った気がしてならん 怪しい
122名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:52:00.86 ID:5Mv/tFMs0
フルアーマーの方がよっぽど知識がありそうだが
123名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:52:10.38 ID:Og5l4DfH0
>>93
氏にたいじゃないだろう、実行しろよ。
ちゃんとやれ。みんな待ってるから。
124名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:52:32.14 ID:9hwld5gtP
>>114
わー大変ねー
125名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:52:39.53 ID:lUoKML7j0
火炎瓶しかつくれないくせに
126名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:52:52.97 ID:TrBNpwuu0
学歴のあるバカほど危険なものはない。
前総理と現総理が実証したよな。。
127名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:16.45 ID:zFKUC1760
>>124
お前見たいのが福島ユッケ喰って死んでるんだろうなw
128名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:45.81 ID:cvNqGn8r0
もう強制入院させろ!やばいって完全に頭おかしいよ。
129名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:58.93 ID:jhUt2DNd0
>>121
怪しいレベルじゃないよ真っ黒だよ
国会演説でのカンペは小学生1年生レベルの振り仮名してあったろ
小学校すら卒業してるか疑問だよあれ
130名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:54:04.12 ID:luZiM1a80
>>1
で、福島はどうしたんだ?


マジキチだな、こいつ。
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:54:52.38 ID:7I7zlBgT0
3000万人を移住させる事態って
東京がガミラスになるとでも?
132名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:54:54.41 ID:lTHJRt6e0
結局解散総選挙やってても余裕あるほど時間を無駄に過ごしてる
今首相を変えている時ではないとか間抜けな事ぬかしてた奴結構居たけど
ほんとお花畑達の巻き添え勘弁してほしいわ
133名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:55:34.30 ID:bPubC9mEO
こいつ完全にびびっちゃってるよな。
原発事故の初動対応も、あれでよかったのか自信が無いんだろ。
権力の座から離れて、次の政権に検証されるのが怖くてしょうがないんだよ。
134名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:55:39.51 ID:zFKUC1760
無一文&車一台で大阪来たけど、

いまはタワーマンションの最上階に40インチテレビと本革のソファーで2chしてるw
結果、大正解だったと思っているよ。
135名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:55:46.38 ID:Sm1rMToJ0
>>114
まぁ全員、ろくな知識もなく噂だけで動いてたわけだ。
136名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:08.13 ID:0i/Yv+i3O
>>91
全くないことはないけどな
選択科目で放射線物理学取ればいい話だし

それに電電だと、研究室によっては放射線を用いた実験することやそのために講習も受けることあるから

工学部ってのは視野が狭そうに見えるけど、工学の範囲内で考えると広い分野知識が必要だからね
137名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:08.99 ID:ynmcKv/w0
「正確な知識の不足と情報伝達の不備による世界最悪の人災」を引き起こした人物として歴史に名を残す人物と
同じ時、同じ国にいるのだと実感する。胸が熱くなる。
138 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:56:20.53 ID:9FAU2ldZ0
工学部でも原子力なんか深く学ばないだろ
139名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:39.25 ID:eaLGmm440
>当選1回の衆院議員約20人と会食

ひよっこ議員にウンチクwwwwwwwwww
140名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:56.04 ID:f39n0+GK0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨   僕は物凄く原子力に詳しいんだぜ?
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\  ところで臨界って何よ?
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
141名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:10.41 ID:sCftkNXQ0
100歩譲って、菅直人の脱原発方針は正しいとしよう
しかし、工学的知識があるなら、孫正義の太陽電池パネルは
物にならないということくらいはわかるだろうww
142名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:15.84 ID:DEgMTgfX0
トンキンエリートはええ歳こいてなんもわかっとらんの
143名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:24.61 ID:mkW/72cC0
全ての工学部出身者に謝れよ
俺の友達でももちっとましなものの考え方してんぞ
144名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:35.55 ID:9oOo32ma0
タワーマンションの最上階に40インチテレビ


えらくアンバランスな組み合わせだなおいw
145名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:52.36 ID:9hwld5gtP
>>127
えーなにそれー?
146名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:58:06.67 ID:luZiM1a80
>>140
おい、お前、ルートって知ってるか?

最近のバカモノはルートも知らないんだよね。 ルートって言うのは3.13・・・
147名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:58:40.93 ID:Iu59NbaK0
>>108

出来損ないは、お前
148名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:58:43.24 ID:zFKUC1760
>>135
実際、都内に残っていた馬鹿は、全員内部被曝だろ?

東京に居たノルウェーの大使や韓国人留学生が、母国の検査でで被曝発覚してるじゃん。
遺伝子が壊れるってことの恐ろしさを、もうちょっと真剣に考えた方がいいぞ。
149名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:58:51.84 ID:+udtvJlc0
>>1

こいつ、まだこんな妄言を撒き散らす元気があるのかw

こりゃ、手強いわwwチョクトは辞めへんで〜
150名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:58:52.17 ID:NYghHy8g0
売り込みに成功したベトナムの原発も止めるんだよな?
利権が惜しくて続行させるなんてこと有り得ないよな?
まさか日本国内の原発だけ停止させるつもりじゃないよな?w
151名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:15.46 ID:G/evky/u0
何を言っても言い訳としか扱われないとはオワコンだなwww
152名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:19.74 ID:kxhNEvBe0
また日本料理店か。
153名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:43.83 ID:FOswx+vO0
現地テレビによると、どっかの国の将軍様もいろいろな現場へ視察に出かけては
現場技術者に「具体的」で「的確」な指導をするそうだが
管もあんな感じになりたいのかな?
154 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:59:50.48 ID:QcibV0bG0
応用物理学科卒だったけ
155名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:17.76 ID:9hwld5gtP
>>134
よかったねー
156名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:33.37 ID:J0rfvXWp0
原発爆破拉致共犯テロリスト菅直人死ね!
157名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:42.48 ID:PXjOgMe30
>>13
亀ちゃんとしては、ここで菅を手篭めにして脱原発解散で勝たせたら、
4年の安定政権を傀儡にできるから、
今度こそ郵政改革法案を可決させるって皮算用なんだろうな。
こちらも役者じゃないって感じだ。
158名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:45.27 ID:GxcOW1RG0
問題はだな、総理がそういう事を言い出したら、
じゃあと言ってその基礎知識を確認できる奴が新人議員の中に
いないことだよ。
159名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:58.18 ID:zFKUC1760
>>144
価格.comで安かったんだよw
160名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:59.39 ID:5PkZIeZ10
>>1
国民に伝える前に、担当大臣に伝えようね。
161名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:02.95 ID:/f9/S7+i0
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <                >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     バカン!     >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <                >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:04.46 ID:ll4iXBIe0
科学というのは専門家がいらないから科学なんだよ。
ようするに下手に専門家ぶる奴は排除されるのが科学なの。
そういう冷静な客観的視線が無い者はたとえ知識があっても口出し
しないこと。本来の役目もできない癖にもうバカだろう
163名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:17.02 ID:1BdbW7zE0
>>46
菅は、必要なときには決断をしないから、かえって被害が膨らむ。

現在、福島県在住の人々の将来は・・・・・・だし、
彼らが作る猛毒農畜産物を、「安全な福島の農畜産品」と呼んで多方面に売りつけたから、
全国で今後、健康被害が拡大する事は避けられない。
164名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:49.09 ID:Sm1rMToJ0
>>134
>最上階に40インチテレビと本革のソファー

全部勝ってるだがw
165名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:57.49 ID:1ve5yosz0
俺は脱原発派だから、菅さんにいれるけどね、
166名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:04.32 ID:/ysPmr6M0
日本の原発は安全だと言い続けた原発利権に群がった自民や官僚、御用学者
そしていまだに日本の欠陥原発が安全だと信じてるネトウヨより
菅先生の方が100万倍まともだろ。
167名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:19.06 ID:Px/BdPTX0
管直人(トンキン選出)




トンキンは責任とれよ
168名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:27.56 ID:Iu59NbaK0
>>154
朝鮮人枠
169名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:42.54 ID:pFkv8J+6O
高学歴を自称する学歴厨と同水準の戯言でしかないな、恥ずかしくないのかと、
だいたい弁理士の資格持ちなら知財権という概念の無い中国様に物申せよって話。
170"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/15(金) 02:02:54.48 ID:P7D8J+Mv0
>>9
むしろ、
糞を嘘で塗り固める菅
または
嘘を糞で塗り固める菅
171名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:03:14.40 ID:EzNVs2by0
首都圏非難考えてる奴が
原発非難同心円20KM以上を 自主避難要請なんかするか
その後の後手後手対応に翻弄された避難民
思い出すにつれ 避難者が浮かばれないわ
172名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:03:28.31 ID:GxcOW1RG0
>>162
言ってる意味が全然わからない
173名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:03:35.12 ID:lGxoZ+mA0
工学部でたぐらいで・・・。orz
普通の学生は専門家との差を痛感しながら卒業するだろ。
なんとなく分かったつもりの奴が一番危険。
174名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:16.69 ID:Sm1rMToJ0
>>148
すぐションベンで出る。
175 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:04:24.87 ID:9FAU2ldZ0
>>166
世界の原発の炉の80%を日本製が占めてるんだが。
お前の国の原発は大丈夫か
176名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:37.06 ID:kALKyNCO0

被災者が暑い中、不安と悲しみを抱えているのに、
菅の贅沢な食事には、何の批判もあがらない
売国マスコミ。

麻生さんの時とえらい違い。
177名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:38.49 ID:cwmmQKAg0
言い訳はもう
178名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:42.21 ID:luZiM1a80
>>1
そろそろこのキチガイ○っちゃっても正当防衛が適用されるんじゃないかと思えてきたが、お前らどう思うよ?
179名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:43.06 ID:zFKUC1760
>ID:9hwld5gtP

コイツ見たいのが
「30kmの外は安全です!」
「子供に福島の牛乳を呑ませましょう!」
「福島の野菜を食べて支援しましょう!」

とか、やってるんだろうなw w w w

いんじゃね?白雉が淘汰されるのは自然の摂理だしw
180名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:11.23 ID:f39n0+GK0
>>146
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨   僕を馬鹿にしてるのか?
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l    ルートは目的地までの過程だろうが
       丶´  `..::.:::::::    ハ\  なんで数字が出てくるんだよwww
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
181名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:43.59 ID:WJZD5b7R0
chugo_atsushi 中後 淳
今日の衆議院本会議、菅総理肝いりの再生エネルギー法案にもかかわらず、
与野党含め5人の質問者全員が総理に質問しない(=総理を無視する)という異常事態に。
菅総理は議場の自席でずっと目を閉じて座っていました。
とうとう国権の最高機関たる国会がこんな実力行使の状況まで来てしまいました。
10時間前

国会では沈黙してるのに、国会でると饒舌になるんだな
182名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:45.92 ID:9hwld5gtP
>>148
ふーん
183名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:49.25 ID:KXZ5YMO+0
俺も工学部卒だけど、原発がやばいとか言われても専門じゃねえし、意味不だったぞ…
電機で働いてる父さんに聞いたわ
184名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:54.96 ID:Ag4V8usj0
菅総理、国民の税金である政党助成金から1億2000万円を北朝鮮の組織に献金していたことが判明★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310652700/
185名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:55.15 ID:0i/Yv+i3O
>>169
高学歴を自慢する奴は見たことないなぁ
高学歴によって得た知識や地位、財産を見せたら僻む人は見たことあるけど

自慢してるつもりじゃないんだろうけど、何も得ていない人から見たら自慢になるんだろうねぇ
186名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:06:16.43 ID:+pimJbBE0
>>108
>脱原発を宣言できたんだ


↓こちらの方に依ると「脱原発」を ”考えた” だけだそうですww
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51268347.html#more


原発に依存しない社会を目指すべきと”考える”に至りました。
wwwwwwwwwwww
187名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:06:25.80 ID:3M2uOoS70
しかしまあ、毎晩毎晩、贅沢に飲み歩けるもんだね。
被災地と被災民を思って、自粛せよとは言わないけれど、
自分のみの保全だけではなくて、しなければいけない事が
山ほど有るだろうに。
夜は飲み歩いて、昼は国会で居眠り出来るとは凄い神経だ。
188名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:06:29.59 ID:NSaKnIEu0
発言から判ること=相当駄目な奴
189名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:07:03.46 ID:zFKUC1760
>>176
牛肉に放射線廃棄物レベルのセシウムが残っていたのはどうしてなんだぜ?

おしっこにならなかったのー?w w w w

ストロンチウムやプルトニウムはー?
190名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:07:24.60 ID:hvx7qTWi0

基地外カンチョクトは( ゚Д゚)<氏ね!
191 【東電 60.6 %】 :2011/07/15(金) 02:07:47.70 ID:cGFELceu0
はい。非難する点は全くないですよ。
正常な認識だと思います。

カンチャン頑張って
192名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:07:49.03 ID:0gGX4Ala0
おっ!これで2年出来る

これだけだろう
193名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:05.40 ID:xZBE43pN0
本来国民の代表にして尊敬されるような倫理観、発言、行動をとるような総理大臣であることが
あるべき姿なのだが、今は全国民から馬鹿にされ、軽んじられ、その人となりではなくただ単に
法に守られた総理という権限だけにすがって女々しく椅子にしがみついている姿は・・・
日本人としての恥。とても子供には見せられない。戦後日本も落ちるところまで落ちたものだ。
194名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:15.83 ID:IzDEFyPn0
100 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/14(木) 00:54:18.06 ID:daPkO5IF0
関西テレビ アンカー 菅献金報道

7/6水
http://www.youtube.com/watch?v=LwfVHZYKEpQ
7/7木
http://www.youtube.com/watch?v=4jIZ-f1qjAk
7/13水
http://www.youtube.com/watch?v=1BRGwHw56qc#t=2m24s

http://mg24.ath.cx/up/s/1310545512940.jpg
http://mg24.ath.cx/up/s/1310545519256.jpg
http://mg24.ath.cx/up/s/1310545718613.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00002073.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00002074.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00002075.jpg

関西ではきちんと報道されていますが、東京の“韓流”“左翼”マスゴミは一切報道しません。
195名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:50.68 ID:7IlR12r+0

---選挙後---
【原発問題】 「福島=チェルノブイリ級レベル7…先月解ってた」「63万テラベクレルも先週知ってた」 安全委…なぜか12日までスルー(4/13)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302650201/
【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超(04/21)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/

【原発問題】 大震災の翌日、「ベント」難航で原発周辺での「著しい公衆被ばく」の発生も想定…政府(5/3)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304425091/
【原発問題】3月15日の2号機破損時点で飯舘村など5市町村に汚染拡大予測も、実際の避難勧告は4月11日 政府の対応後手に(5/5)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529212/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも(5/11)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305115008/
【原発問題】 菅首相 「格納容器破損の可能性、認識していた」…震災翌日の視察で(5/16)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305522209/
【原発問題】 IAEAへの報告で関係省庁が“かん口令” 報道機関からの質問に「ノーコメント」で統一
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306068539/
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」(6/10)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307705216/


【原発問題】 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303220367/
【原発問題】 福島、チェルノブイリ級の土壌汚染600平方km…旧ソ連は5ミリシーベルトで居住禁止、日本政府「20ミリまで平気」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306374812/
【東日本大震災】 「日本人は政府を信用し過ぎ」「テレビは酷い。知りたい情報は後回し」…脱出した伊記者
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300975339/

ふーん
196名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:56.21 ID:cwmmQKAg0
管「こんなこといいな できたらいいな」

枝野「遠い将来の希望を語った」

管「あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど」

枝野「今すぐにという次元で言ったのではない」
197名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:23.94 ID:NYghHy8g0
>>192
「献金追及から逃げられる」もお忘れなく。
198 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:09:31.28 ID:9FAU2ldZ0
枝野ほんとノリが悪いなw
199名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:45.23 ID:wB+wCzCS0
>>1そのようなことは言っていない、とか言いそう
ばかカンチョクト
200名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:51.24 ID:vE8+WD5W0
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    ボキちゃんの至高の発明品である
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l      麻雀点数計算機にかけた結果
   '、:i(゚`ノ   、        |::|  
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l         日本の未来はフリテンチョンボ箱割れであることが判明したのれす
     \  />-ヽ    .::: ∨   
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l    
201名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:55.38 ID:Sm1rMToJ0
>>194
13日 消え取るがな
202194:2011/07/15(金) 02:10:50.64 ID:IzDEFyPn0
>>194
リンク切れ
【拡散希望】アンカー 2011.07.13-3
http://www.youtube.com/watch?v=VmFfwjKw-nU
203名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:10:53.56 ID:0o7GzNMb0
学部から学位を盗るまで東工大にいた人間から言わせてもらうと、
「工学部出身だから(キリッ」とかマジゆるせない。
204名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:10:57.23 ID:AWylLCHv0
アムロ・カン『ぼ・僕が一番原発には詳しいんだ!』『父さんにもペテン師と言われたこと無いのに。』『貴様だって民主党議員だろうに』『カン、逝きまーす』
205名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:11.98 ID:zFKUC1760
>>194
大阪来て思ったけど、大阪の方が在日や民主や韓流の批判多いよね。

此の前乗ったタクシーの運ちゃんも、現政府の事をボロクソに言ってた。
役所の人も、政府を批判してるし。

なんか、東京を思い出すと、言論統制でもされていたような感じがする。
206名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:29.87 ID:RUy3i/sy0
もしかして管首相は国民にストレステストをやっているのか
207名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:32.66 ID:BDak3PwV0
はあ?
学生運動にうつつを抜かしてまともな勉強なんかしなかったくせにw
208名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:40.86 ID:9hwld5gtP
>>179
褒めてくれてありがとう。
もしそこまで心配なら換気扇止めて家の中にいて動かなければよかったんじゃない?
どうせ地球一周してたんだから。
お家なかったの?
209名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:12:05.48 ID:sdVdHR71P
あと任期どれくらいあるんだっけ?
210名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:12:49.25 ID:Sm1rMToJ0
>>205
むかしから反権力や
211名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:08.69 ID:0o7GzNMb0
てか応物って理学部じゃねえかよ!
お情けで卒業させて貰ったくせに、学部名すら憶えてねえのか!
212名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:27.35 ID:IzDEFyPn0
>>205
個人的な話だけど、初めて東京来たときは人間が冷めた感じ(雰囲気)を受けて
この地では働きたくないなと思った。
213名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:31.23 ID:x3KZNFCo0
団塊世代の大学なんて反日運動ばかりで休講だったぞ。
だから勉強しないでも、それ以前に大学に行かなくても大学を卒業出来た。
団塊からノーベル賞が出ないだろうと昔から言われてて実際に出ないのもそれが原因。

菅の知識も本を軽く読んだ程度だろう。
本人も大学時代は反日運動と麻雀ばかりやってたと言ってたし。
214名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:46.51 ID:aWJPo6FO0
小沢や仙谷の地元は不買運動起こされたのに
なんで管の場合だけそういう声があまりないんだ?
215名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:14:19.16 ID:zFKUC1760
>>208
早く南相馬行って黒毛和牛のユッケでも喰ってこいよw

農場の人は泣いて喜ぶぞw w w w w ww w

子供には新鮮な牛乳も呑ませろよw
216名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:14:29.68 ID:QbCh/d5z0
zFKUC1760

だれか一生懸命に相手してもらいたがってる↑を触ってやれよ・・・

俺はこの後 zFKUC1760 を透明アボンするけどね。
217 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:14:40.39 ID:9FAU2ldZ0
>>211
面白い事実だなw
218名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:14:55.84 ID:w/+bwo0M0
まじでふざけてる場合じゃないんだぞ菅直人!!
219名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:14:58.51 ID:OjiO7Old0
この時期にこうした知識、感覚のある総理大臣を持てた日本人はとても幸運だと思います。
あと8年くらいやっていただいてもいいと思います。
220名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:02.50 ID:bon3C0ar0
>>214
都心部だからじゃね?
221名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:16.47 ID:9hwld5gtP
>>215
遊んでほしいのかしら?
222名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:56.93 ID:hOklIxAo0
ちょっと言ってる意味が分からない・・・そもそも「脱原発依存」って何?
「脱原発」という単語に依存してるって事?
てか、中・高生じゃないんだし、今更先輩風吹かして「俺、すげー」しなくてもw
223名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:08.35 ID:IA/JV3EF0
>>13
小泉のマネができるレベルの能力があったら
初めからこんなことにはなってないな・・・。
224名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:17.11 ID:Sm1rMToJ0
東京が危険なら大阪も危険じゃねーの
225名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:19.74 ID:rGAccRCH0
現状その東京からも基準を超えるセシウムなんか検出されてるけどw
退避勧告はまだですか?
226名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:55.10 ID:IzDEFyPn0
脱、原発依存って言いたかったんだろうなw
227名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:00.83 ID:GxcOW1RG0
>>211
まあそういう事もあるさ。
俺は出身大学を本気で間違えた事もある。
228名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:16.50 ID:COkshvB40
理学部と工学部を間違えている時点で、既に終わりだなw
229名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:27.64 ID:V/ElZJpC0
ああ、去年仕事したプロマネがこんな感じだったわ。

仕切りだけやれってんのに、開発に首突っ込んできて、
ぜんぜん調整役やらない。
しかも、自分は頑張ってるのにみんな勝手なことばかりいう!
とか抜かし出す始末。
230名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:39.07 ID:KtLZjcCk0
>>1
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた

再臨界も知らない基礎知識wwww
231名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:45.70 ID:lGxoZ+mA0
>>212
実際冷たいけどな。
留学生の間では常識らしい。
232名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:19:12.50 ID:aWJPo6FO0
>>220
もしそうなら東京に住んでる人間は卑怯者の集団ってことになってしまうな
233名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:19:47.77 ID:VI2Q+x6kP
見ての通り、菅はただのバカ。
孫正義を退場させないと、バカが国を売るターンは終わらないよ。
234名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:19:48.12 ID:bxfHimTE0
>>205
ていうかトンキンは、レン4とキチガイ管をTOP当選させるような
とても民度が高いリベラル(笑)な市民が多い土地柄ですから、
大阪のような野蛮人が住むとことろと比較するのも失礼ざます。w
235 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:19:56.87 ID:9FAU2ldZ0
勉強したくせに訓練のこととかさっぱり忘れてたり、大変な人だわ
236名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:20:45.96 ID:RjGNFQlV0
>>166
3.11以前のバカ管はどう言っていたのかね?w
237名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:20:53.99 ID:cbk2tdSy0
>>114
民放が関西にって噂レベルじゃなかった?
スタジオがいきなり変わったりは事実としてあったけど
238名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:21:04.67 ID:/ysPmr6M0
事故が起こらないことを前提として設計された日本の原発は安全だから安全なのだ。
という基地外のような理屈で稼動を続けようとしているニホン原発安全真理教信者の
ネトウヨの意見より、まともな市民は菅先生を支持するだろう。
239名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:21:37.94 ID:PMe8hi4X0
まだ菅との会食に出るような人間がいるとは。
今さら菅に面と向かって文句つける価値があるのか。

どいつもこいつも、政権のヒモ。
民主党から1人も離脱しないのが凄い。
どんだけ、政権が美味しいのか。
240名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:22:58.22 ID:V5rH0a3/0
老婆心で言うけど
脱原発派は菅から早く「脱原発の旗」を取り上げないと勝っても負けても救いの無い事態になるよ
まあもう手遅れ感が強いけど

というより、「あの」菅に脱原発への道を託しちまった多くの脱原発派の自業自得でもあるんだがね
一時期の脱原発バカッターの菅アゲなんか正気の沙汰じゃなかったな
菅の政治家としての本質への分析能力が無くて、「敵の敵は味方」っていう二極思考で、安易に目先のモノに飛びついた挙句がこのザマ

本来なら菅は脱原発側から「叩かれる」べき存在なんだがねw
まあそれでもかすかな希望を胸に抱いて愚直に菅を信じる人は信じてなさいな。賭けも成立しないような状況だがね
241名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:24:52.65 ID:nbLKmB1V0
禿も地雷ふんじまったなw
242名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:25:54.43 ID:GgEm+gYd0
【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
243名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:25:59.78 ID:rC0NfF46O
「臨界」ってな何なのか覚えたってのを
自身で研究を重ねたっつってんじゃねえだろうな
244名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:26:35.46 ID:UuBVonvw0
>>240
反原発派とかいう人で、前面に出てくる人たちは…
菅と同じ。
日本が憎いだけ。ただそれだけ。

学生運動と同じだよ。中心で煽ってたのは、ソ連から北朝鮮経由での工作資金で遊び
運動に参加する女を食いまくってた反日、、在日の朝鮮人。
245名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:27:26.68 ID:zFKUC1760
忘れてる&知らない人が多いだろうから、敢えてもう一度貼っておくけど。

http://infosecurity.jp/wp-content/uploads/2011/03/118.jpg
http://infosecurity.jp/wp-content/uploads/2011/03/jp.reuters.com_.jpg


これ、13日の日本の福島の写真だからな?
此の仔は放射線検査で内部被曝が発覚し、ガラスの容器に隔離されている。

ほんら、内部被曝が微量でもあった場合、こういった処置をする。

当時の2chの書き込みでは、脱出しようとした福島県民が、
県境で自衛隊に止められ、自宅待機を命じられたとの事。

その後、政府が福島市内の数百人をサンプル調査したら、全員が内部被曝発覚。
直後に枝野が直ちにー会見、あおとは政府発表が迷走して滅茶苦茶になった。

で、現在に至る。
246名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:28:57.43 ID:1335BR280
脱原発 依存症患者がヒヨッコの前で出鱈目な講釈たれてもなぁw
247名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:31:06.31 ID:04YaPDPn0
延命のためのデマカセだろうに
まぁ騙される馬鹿は多いのだろうな
248名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:31:35.67 ID:zFKUC1760
>>237
都内が震度5の余震で揺れたとき、生放送のスタジオが全く揺れてなかった。

札幌在住の麿と、東北地方の看板キャスターが、何故か同じスタジオで出演。
(此のとき、東北道と飛行機は全部止まっている)

関西テレビのスタジオと都内キー曲のスタジオが全く同一

東京で緊急地震速報がなっても、テロップが出ない。

こんな感じかな?
249名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:31:49.51 ID:cjpkOXXOO
無意味な会議の乱立とか見てると絶対に工学系の人間じゃねぇよw
システムの設計や運用の思想は組織に対して転用出来るし、初歩の段階から戒められる事やろ(´・ω・`)
どう見ても社会経験の無いプロ市民です。本当にありがとうございました。
250名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:31:54.44 ID:fhJbWyiZ0
>>1
よくこんな事言って恥ずかしくないよな。
新卒の学生かよw
251名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:31:56.56 ID:z1Ij2Ym30
はい、嘘ー
252名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:35:25.32 ID:Zp2YncOW0
はああ???
253名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:36:01.20 ID:duXQoDcv0
東工大理 工学部じゃねえ
254名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:36:22.97 ID:PpMhPKTy0
恥ずかしいな
255名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:37:52.76 ID:1Ew6J89NO
>>185
貴方は見たことがないかもしれんが、高学歴を自慢する奴は居るんだよ

そういう奴に限って、学歴だけは立派だけど、仕事も出来ないし、人付き合いも苦手で、はっきり言えば居るだけ邪魔でしかないんだ

要するに、自慢できるものは学歴しか無い(と思っている)から、会う人毎に「オレは○○大学の××学部だけど、キミはどこ?」なんて言ってるわけだ
新社会人の自己紹介でもあるまいし、出身大学がどこかなんて誰も興味は無いということが分かっていないんだな
256名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:38:05.64 ID:hOklIxAo0
>>240
「浜岡原発停止要請」で中電がそれを飲んだからね。
中電は政府から「支援する」という言質を取ったつもりだったんだろうけど、民主党からすればそれを反故する事は簡単だったんだよね。
管からすると、パフォーマンスとしてはこれ以上無いってくらいの成果だったろ。
で、管の周囲の怪しげな奴らがそれに乗っかった。この手の人間は声だけはやたらデカイから。
257名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:39:37.72 ID:47cqkGXgO
まさかルーピーを超える逸材が本当にいるなんて・・・
ルーピーズは伊達じゃないな
258名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:41:28.34 ID:mKO50reW0
>>245
このクソ暑いのに何で外側が結露してんのw
259はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/15(金) 02:41:45.45 ID:L9zVoVG20 BE:673571827-2BP(3350)
>>1
都合によって「詳しい」「知らなかった」を使い分ける姿勢は、
都合によって「世界のリーダーたるべき国」「発展途上国」を使い分ける中国や、
都合によって「昔から強く偉大な国だった」「常に虐げられてきた国」を使い分ける韓国にも通じる(・ω・`)
260名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:42:16.91 ID:9hwld5gtP
>>248
高層マンションの最上階はエレベータ止まったらめんどくさいわよー
低層のマンションに引っ越したら?
261名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:43:22.94 ID:UDDseJH/0
>>260
死ねキチガイ
262名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:44:27.16 ID:IzDEFyPn0
【拡散希望】アンカー 2011.07.13-3
http://www.youtube.com/watch?v=VmFfwjKw-nU
管首相らの売国献金問題。

拉致事件容疑者(よど号犯)の長男が関連する政治団体に多額の献金。
内容によれば、民主党から流れた税金を自分の政治団体を通じ、北朝鮮に関わる団体に献金したという。
(北朝鮮へ送金する為のマネーロンダリングとも考えられる。)

13日、関西テレビ・スーパーニュースアンカーでは、
管・鳩ポッポ、以下2名を含む計6名が挙がったと報道。

拉致問題特別委員会理事 ★鷲尾 栄一郎★
   ・・・民主党内では拉致問題に積極的で保守派だと思われていた。

法相政務官 ★黒岩 宇洋★
   ・・・国家機密を扱う立場の人間。

関西テレビ以外のテレビ局は、気味が悪いほど一貫してダンマリを決め込んでいる。
勿論、関東では報道されていない。
263名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:44:58.19 ID:zFKUC1760
>>258
3月13日
原発事故直後だよ

東北地方は氷点下の吹雪だ

>>260
大阪は津波で水没するからねー
だから阪神以後の免震構造で、最上階の部屋を探したんだよw
264名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:45:33.77 ID:9hwld5gtP
>>261
えーいやよー
せっかくアドバイスしたのにー
265名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:47:58.54 ID:9hwld5gtP
>>263
なるほどねー
大阪って高台の低層マンションってないの?
266名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:50:08.29 ID:OBkIEn/x0
>>71
さすがに民主党が可哀想だろ()
267名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:52:18.73 ID:zFKUC1760
東京と違って、大阪って高台無いんじゃね?
治安の悪化とか考えると、高層マンションの方がいいやね。

ちなみにWSJで全世界に発信された記事だからなー
http://jp.wsj.com/Japan/node_198605
268名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:52:30.72 ID:mKO50reW0
>>263
吹雪の日にジャージとスニーカーで外出かよw
269名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:53:48.94 ID:wW/Rz+LW0
>>36
どこかで入れ替わってるかも知れないな…
270名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:55:17.34 ID:k4/R6LSY0
菅の論理は自分の頭の中では完璧なんだろうな。
271名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:56:59.42 ID:zFKUC1760
272名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:58:28.65 ID:9hwld5gtP
>>271
太ってるわね
273名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:59:51.65 ID:mKO50reW0
>>271
ひょっとしてギャグでやってr
274 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 03:02:40.43 ID:OkHs1ury0
>>91
機械科だったら発電所の仕組みぐらい学ぶよ
275名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:05:57.42 ID:Nr78sMZc0
専門家に意見を求めたのかね?このバカ首相は?
それをしないで
避難を考慮だ、ストレステストを決定だ、と言ってたら
やっぱり単なる思い付きじゃんw
276名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:08:02.20 ID:1335BR280
>>275
僕(菅)は原子力に詳しいらしいぞw
専門家の意見なんて必要としないんだろw
277名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:08:18.77 ID:zFKUC1760
それ以前に、首相になった人は、80日間のカリキュラムで、
原子力発電の仕組みと危険性、原発事故が起きた時の対処法の訓練をするんだろ?

これは鳩山の公式発言がソース。

で、全てマニュアルでやる事が決められている。

だから、東電は震災初日に15条通報してるし、保安委員は原子力非常事態宣言を出してる(未だ継続中)。

なのに、全く何もしていないw
決められたマニュアルすら無視してるってことになる。
明らかに人災。
278 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 03:08:47.26 ID:9FAU2ldZ0
相当な知識持ってるはずなのに、ストレステスト(計算するだけ)をする事を
決めるのに4ヶ月ずっと考え続けてたのか。
279名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:10:20.40 ID:9hwld5gtP
>>277
そこは同意するわ
280名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:15:03.21 ID:NwuqNqc30
麻生よりマシ
281名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:17:39.61 ID:v9IKKveG0
>>1 によれば

菅直人って
「僕は原子力にものすごく強いんだ」
を本気でまじめに言うくらいの

 とんでもないバカ

だと言うことが裏付けられるな。

自分の発言のバカさがわからないんだ、ほんとに。マジで。
それが総理大臣 orz orz orz
282名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:17:40.57 ID:ll7YMfd20
管って危険厨だよな

ただ、福島や東北そっちのけで
俺の東日本、東京は大丈夫か?ってことばっか考えてる気がする
浜岡停止にしてもそうだろう
283名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:19:32.63 ID:9hwld5gtP
選挙終わるまで安全って言いたかったんでしょうね。
考えてるのは自分たちのことだけでしょう?
いつものこと。
284名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:20:25.04 ID:zFKUC1760
おれは韓チョクトを擁護してるんじゃないぞ?

チョクトを筆頭に、民主政府がゴミカス過ぎるから、
自分で判断して、自分で身を守るしかないって言いたいだけ。

枝野が初めて記者会見したとき、
2chでは国家非常事態宣言と戒厳令が来るモノだと当然の様に語られていた。
じっさい、そう言う状況だったからな。

米空母が対放射線防御態勢取ったり、横須賀の基地に放射能退避命令が出たり、
人民解放軍が上陸しようとしてたとか知らんだろおまえらw

もっと危機感モテよお前ら。

経済だって、毎月1兆円近い赤字になってるんだぞ?
輸出社から放射線検出されるのも時間の問題だしな。

それを能天気に「まねきねこー」とか、もうアホかとw
285名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:21:08.61 ID:Dv2oDnam0
>>205
大阪は、普通のおじちゃんおばちゃんでも白昼堂々と政治の話をしてますよ。
まあたいていがコキオロしたり笑ったりあきれたりだけどw そんなもんです。
話ができるだけよいです。
286名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:22:53.74 ID:9hwld5gtP
>>284
数日は線量高かったからね。
今は東京大丈夫だよ。戻ってきて♪
287名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:23:29.67 ID:iUF3X8aY0
菅は反原発で孫からいくら金うけとってるんだろうな?
反原発団体はかなりあこぎに金稼いでるってよく見るしな
288名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:23:47.05 ID:EM6cR12P0
成る程。
289名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:27:20.25 ID:jByP3nqL0
>>280
シナチョンは分かりやすいねぇw

そんなに麻生さんが怖いかw
290名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:28:19.96 ID:WMjk4Hl70
ほんとに息を吐くようにウソをつくよな・・・
291名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:32:59.40 ID:vABUA9pu0
>>>>自身で研究を重ねた

管は平気で大嘘を吐く、首相が平気で大嘘吐き続けてるのはこいつだけだ。
左翼の虚言癖と無謬癖は本当にクズ過ぎる
悪い意味での中卒のDQNと全く同じ
292名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:33:25.51 ID:EOrafRLX0
で、3/11頃に最優先だった被災地支援はどうなったんだろね?
293 ◆nfInrtSBHw :2011/07/15(金) 03:34:53.79 ID:WifbFhxhO
当初、測定しないで実状に合わない避難区域設定してたくせに何言ってるんだ?
避難区域を広めに設定してから測定して安全が確認されたら帰すという方法をしなかった時点で
首都圏避難なんて基準値引き上げなどあらゆる手段を使って阻止すると思うね。
294名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:35:08.08 ID:zFKUC1760
>>286
つーことは、大量の放射性物質が降り積もってるってことだろw
誰が逝くかw
295名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:36:08.29 ID:eTUI31yH0
>>292
復興のためのいいアイディアも出なくて
延命にも使えそうにないから切り捨てるんじゃないですか

被災地の復興にメドがついてしまったら
やめなければいけないって言っていましたし
296名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:37:25.81 ID:9hwld5gtP
>>294
一か月前に線量はかった時は地上1mで0.07msv位だったよ。
今もっと低いんじゃないかしら?
297名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:41:35.59 ID:zFKUC1760
>>295
例えば俺の従兄弟が、東北で土建屋の監督やってる。

が、震災以後、期待していた復興の為の仕事が全く無し。
それどころか、予定されていた公共事業も交付金がおりないから、全部ストップしてる。

つまり、311以降、仕事が無い。
冗談抜きで、人夫は全員解雇だってさ。

本人も、出稼ぎでもしないと家族を養えないと言っていたな。
あと、工場関係もサービス業も殆ど停止してるから、東北は失業者の山らしいぞ。
298名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:45:27.13 ID:9hwld5gtP
>>297
仮設住宅は大手が頼まれてるものね。
こないだ福島に行ったけど瓦礫だらけだったし。
299名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:47:43.18 ID:zFKUC1760
>>298
大手にも来て無い
受注してるのは在日関連企業だけ

だから穴空いたりしてるんだろw
300名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:49:24.21 ID:9hwld5gtP
>>299
積水とか頼まれてたわよ。
301名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:51:33.50 ID:EpP/K7DiO
あの大臣仕様のフルアーマーが欲しい
そんで関東の様子を見に行きたい
302名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:53:02.78 ID:9hwld5gtP
>>301
渋谷に中華服着て金魚鉢被ったみたいなおじさんならいるわよw
303名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:58:54.47 ID:bejeJws10
>都内の日本料理店で

料亭と違うんかい?
まさか自民党だと料亭で民主党だと日本料理店じゃないよなw
304名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:01:47.27 ID:9hwld5gtP
>>299
ひょとしたら都内の会社に頼んだのかもしれないわね。
本社が東京で福島に派遣されてる塗装会社の社員もいるし。
現地に仕事渡せばいいのにね。
305名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:02:18.06 ID:iLXuWpIBO
>>303
民主党議員は庶民的なので料亭なんて私財でも使わないだろ
306名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:06:59.91 ID:X3N36RO6P
>>1
管総理はプロとしての経験が乏しい人だな。その道で食ってる人間から見たら
大学での勉強はあくまで入り口の基礎知識程度だ。理想単純化された試験問題を解くのと
異なり現実は常にもっと複雑で熟考を要する。大人に成って欲しい。
307名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:08:11.10 ID:DQ78l7JL0
コイツの思いつきって全部ダメだよな
強制ベントにしたって、その後、やったやつは全て空気に触れて爆発してるじゃん
308名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:08:26.90 ID:TK4BkSsw0
★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★

★菅直人が蠢く北の浸透工作…民主党“国家解体税”の使途
http://dogma.at.webry.info/201107/article_5.html

★西田昌司 参議院議員 平成23年7月11日 
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561

★7/13 青山繁晴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15009022

★“拉致支援”菅内閣の凶状…親北組織を支える民主党
http://dogma.at.webry.info/201107/article_3.html

★【櫻井よしこ 菅首相に申す】献金問題の深い闇
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310592791/

★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★
309名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:10:07.34 ID:Y5XYK+BB0
過去の文系首相よりはマシなんじゃないの
東電に言いくるめられない程度の知識はあったのだろう
310名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:10:25.69 ID:Y4XAlVe/0
活動家あがりが勉強してたとは思えませんね。
311名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:10:55.88 ID:Dv2oDnam0
だって政治活動で忙しかったんですもの
312名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:12:04.74 ID:1335BR280
>>309
言いくるめられないと言うより
人の話を聞かず
只々怒鳴り散らしただけだが

怒鳴り散らすだけなら知識はいらんぞw
313名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:12:36.52 ID:1hc7HkvY0
>>91
理学部応用物理学科出身

学生運動に身を投じた後、卒論を書くために一留
314名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:14:12.67 ID:9hwld5gtP
>>309
菅じゃなければもっと早く注水していたと思います。
315名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:14:15.75 ID:zFKUC1760
>>305
日本料理店「なだ万」で幸夫人とともに韓国の俳優イ・ソジン氏と食事。
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/gohan-20100108_90691.html
316名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:15:26.68 ID:EOrafRLX0
>>309
電力会社で現役で実務をやってる職員からすれば
40年以上前に大学で当時の理論だけちょこっと勉強した人なんて
シロウト同然だと思う
317名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:16:17.22 ID:1335BR280
>>305
たしかに庶民的で公費で料亭に行くわなw
私費では行かないだろう
庶民が接待費で飯食うようなもんだ罠w
318名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:16:43.44 ID:cZxDMpKJ0
相当基礎知識はないんだよw

市民運動とやらにどっぷりでな。大学は馬鹿でも出られる。
319名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:17:44.76 ID:jByP3nqL0
>>317
民主議員は税金で車走らせて
税金で一皿1000円の枝豆出すホテルで飲み食いしてましたな
320名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:18:25.75 ID:ffmv84w80
原子力に詳しい菅総理が風向きも何も考えずに視察ヘリに
乗って福島に行ったんですか?
放射能の風に当たらない海側から着陸したのも
たまたま偶然だったんですか?
321名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:19:32.50 ID:d6PuuA770
一時精神崩壊起こして人前に出せず、人には会わずって時に
ネットあさってたっていうし、その時にネラーの危険厨コピ
ペレベルの知識を体得したに違いない。
322名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:22:54.25 ID:JBvSPRc50

福島の子供さえ疎開させられないのにw
323名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:23:03.57 ID:zVIlB2wSO
>>305
小沢の出待ちしていたお店を「料亭、いや日本料理店」と報道ステーションのレポーターが言ったくらい行かないですよ
324名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:24:01.94 ID:Rf/EHL1M0
俺、東京工業大受からなくて東京理科大行った。
このバカが東工大卒ってのが信じられん。
325名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:25:52.31 ID:Dv2oDnam0
孫ちゃんは別に総理大臣が誰でもよくて、たまたま管ちゃんだったから管に近づいたけど
管は馬鹿だからその気になっちゃって見苦しいったらなかったなあ。顔テラテラさせて絶叫。
馬鹿か。
326名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:26:43.10 ID:ssQT0Sf90
>>1
ちょっと口じゃ信用出来ないから文書にしてくれよ。
327名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:28:10.67 ID:Y4XAlVe/0
そのうち視察の際に内部被ばくしましたって言いそうで怖い。
328名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:29:53.32 ID:KoriTe5V0
工学部じゃなくて理学部だろ。
こいつは自分が卒業した学部も知らないだな。
329名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:30:04.78 ID:ApR4Qokl0
>>297
不思議なのはなんでそんな状態で大人しくしてるんだ?って事。
暴動起こせとまでは言わないが、文句の1つも言わないってなんで?
330名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:30:22.80 ID:PpMhPKTy0
まさか学歴詐称じゃないだろうな・・・
331名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:32:14.67 ID:876bvciY0
>>324
いや、それはお前がこいつ以下の・・
332名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:33:31.64 ID:nDuvTyW50
ぼくは原子力には詳しいんだ
333名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:42:12.90 ID:zkllL1CS0

「生兵法は怪我の元」

中途半端な知識や技術を振り回すと大失敗をするという戒め。
334名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:44:38.46 ID:ZLqLi62AO
理工系など右脳が無いのだ
研究でもしてろ馬鹿もの
335名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:51:06.14 ID:8feXL7w20
>>324
慰めになるかどうか知らないが、当時は替え玉受験が社会問題化してまして。
336名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:53:46.59 ID:rZHgHBX10
管、亀井、石井、枝野、古館は瓦礫と一緒に処分
337名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:54:23.79 ID:vcI3D+eI0
東工大wwwwwwwwwwwww
なんとかしろよ…
338名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:56:47.62 ID:4P95L6Nz0
2011年7月2日
九電が“やらせ”メール 玄海原発再稼働求める投稿
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070201_01_1.html

        ↓
 電力会社が「安全」と言っても信用ゼロ
        ↓

2011年7月6日
全原発に安全性のストレステスト実施へ 海江田経産相が表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110706/k10014028081000.html

委員会や保安院が結果を確認するテスト実施へ
339名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:58:52.56 ID:UxI4qBan0

                        _.,,,,,,.....,,,
                     /::::::::::::::::"ヘヽ
           __       /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
          〈〈〈〈 ヽ    /:::::;;;;...-‐'"   |::;
           〈⊃  }   |::::::/    。   |:::
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  (◎ ) )  
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/   
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /

340名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:08:11.45 ID:9RhJnj7U0
脱原発依存はいいんだけど、その間じゃ代替エネルギーの技術振興のためにお金落とした?

仕分けは聞こえてくるけど。
ドイツなんて2chで笑われるくらいの反原発世論だけど、
一応政府はタービンだのパネルだのの開発に力入れてるんだぞ。
341名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:10:35.49 ID:jByP3nqL0
>>340
ドイツは原発で作った電気をフランスから買ってるんだから
そりゃお気楽に開発できるでしょうよ…
342名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:13:07.34 ID:5GOOdoW/0

バ菅 「ストレステスト、思いつきではない」…統一見解、ブログで強調
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/plc11071213160014-n1.htm
              |
          \  __  /
          _ (m) _ピコーン
            ..|ミ|
          /  .`´  \
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      「ストレステスト思いつきではない!」
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }       なおさら悪いわ!
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ     ← たとえ馬鹿宰相でも
   | -⊂)    >    〈        まともに検討した計画が、こんな中学生の妄想レベルなら
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \                       ソレこそ本当に救いようがない!
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |     直ぐに辞任しろ!!!
      `− ´ |       | _|     お前に総理はムリだ!!!!
         |       (t  )
343名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:23:32.23 ID:tj1Bq4fM0
ここまで狂ってると手の施しようがないな。

カンは死ななきゃ治らない。
344名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:24:55.97 ID:SpXh320x0

菅の言葉を信じてやって、思いつきでない、としてもだ。
なんで誰にも、専門家にも、側近にも相談しないんだ??
自分の考えが常に最高で、常に正しいとでも思っているのか??
だとしたら、カルト宗教の教祖と同じキチガイだろ。
345名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:28:36.17 ID:VgvZ8/Zh0
本来の技術者、研究者は自分の専門領域でない事に対して、
こんな軽々しい事は言わないんだよ。
一連の発言を見ると本当に酷い、なんでも詳しいなんて、中学生かよ。
>>309
それ以下だよ。ろくに専門家を用意せずに、素人考えで一人突っ走っているんだから。
学部卒はおろか、院卒であろうと他の特殊な専門領域が分かるなんて無理だし、
こんなの理系でも何でもない。
そもそも総理自身に個々の専門知識がある必要はないし、そんな事は求められていないのだけどね。
346名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:30:57.04 ID:VgvZ8/Zh0
>>324
難関だろうがFランだろうが難易度は関係ないな。
せっかく理学部行っておきながら、まったく考え方が身についていない。
こりゃ論外だろ。
347名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:30:57.96 ID:9RhJnj7U0
>>341
要するにそういう下準備しないで脱原発だから思いつきって言われるんじゃ。
左系の人は昔から反原発だったけど、じゃその間にじゃどういう代替案を持ってたんだか。

例えば、常温超伝導が実用段階で中国国内の政情不安とか外交的な摩擦が消えて、
はじめて脱原発が言えるのが本来の日本でしょ。
348名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:34:16.74 ID:5W611K5s0
傲菅罪で凌遅刑。
349名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:38:15.82 ID:WNDu/kmjO
>首都圏から
って、自分が逃げ出したいんじゃないのかな。

日本人やめて日本から出ていけば?。
少しは復興が進みそう
350名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:38:48.92 ID:CYebEMNO0
>出席者から、全原発へのストレステスト(耐性評価)の実施は思い付きではと指摘されると、
>「3月11日から考えていたことを整理して、思いを国民に伝えようと思った」などと語った。

ならせめて海江田が佐賀に行く前に言えや。
あれは何だったんだよ。

351名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:40:48.90 ID:osPqe48x0
>>344

思うに、万事「オレの手柄」にしたいという思いが染みついてしまっておって、
最早病的なものになっておるのでしょうな。


ストレステストについて言えば、
「3月11日から考えていたことを整理して、思いを国民に伝えようと思った」
などと、「オレ」自身が、予て温めていた構想であることを強調する
必要は無いものな。時系列的にも菅邸自身の言動からしても、ほとんど虚言に近いのだろうなと、かえって悪印象を持たれるだけのことで、百害あって一利なしだ。
「EUで実施されているという話を聞きつけて、人にも確認して、
これはイケると思った」
と言った方が余程マシだ。
352名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:45:46.59 ID:XF/ISVmr0
菅が知識を持っているのは
北朝鮮との関わるものだけ
353名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:47:21.25 ID:brNa4ql30
>>21
犯してる悪行の数々と比較すれば、今でも「絶賛」と表現して差し支えない扱いだろ。
354名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:48:01.83 ID:QF1v9Cbr0
原子力に詳しいと自負する奴が原発増やそうとしてたよな。前政権の安全基準のままで。
355名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:50:11.99 ID:50UYvW8f0
東工大卒が太陽光他自然エネルギーの非効率さを解ってないはずがない。
解っててわざと政局に利用しているたちの悪さ。
356名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:50:15.19 ID:aRE/0q2i0
ベトナムに原発セールスに行っていた自称脱原発首相
357名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:51:06.49 ID:CYebEMNO0
職場でも、学歴を振りかざす奴がもっとも扱いにくいよね。
358名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:52:38.49 ID:cu/CPLsd0
>>351
ストレステストの目的は何か?

答えはただひとつ。
再稼働させたいから。
どうしたら再稼働できるか考えたら
試験に合格させるのが国民の理解を得やすい。
実際欧州のストレステストも原発を維持したいためのもの。

やめるのにテストはいらないからね。
誰かの入れ知恵だろうけど
311直後に考えてたなんて誰も信用せんよなw
359名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:55:06.63 ID:CYebEMNO0
電力不足の懸念については埋蔵電力だの、企業や国民の協力や努力で
何とかなるとか言ってたよね。
肝心なところは精神論かw
360名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:55:57.49 ID:tj1Bq4fM0
これは言う方と騙される方、どちらが恥ずかしいんだろうか?
361名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:56:37.83 ID:KuX3T2jV0
>>1
こいつにとって東工大卒って学歴が拠り所の全てなんだろうな。
総理の癖になんて器がちいせえんだよ。
そんなクソみたいな拠り所のせいで福一は爆発しちまったんだな・・・
362名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:57:17.90 ID:88Yu6svq0
>>359
「贅沢は敵だ」
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
「欲しがりません勝つまでは」


菅の発想は完全に戦時中だな。指導者がアホだと本当にいい迷惑だw
363名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:57:38.73 ID:1335BR280
>>359
精神論と言うより強要
むしろ居直り強盗に近いものがある
364名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:57:51.00 ID:M6B3b3nf0
中途半端な知識は邪魔なだけ
365 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/15(金) 05:57:58.09 ID:HTncuebd0
おお、怖い怖い
366名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:59:22.29 ID:np7NBmHv0
原発問題でそれだけ知識があったなら当然SPEEDIの情報隠蔽に関しても責任とるんだよな菅。
367名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:59:49.19 ID:rrZUBp2g0
脱ダム宣言
368名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 05:59:59.62 ID:KuX3T2jV0
しかもこいつ理系のくせに院に行ってねえんだろ。
院卒の理系なんてまったくつかいもんにならんじゃんよ。
おまけにこいつはろくに学部にも行かねえで棒振り回してたんだろ。
そんなやつのいったいどの口が基礎知識を相当持ってたとかいうかねw
369名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:01:06.96 ID:KuX3T2jV0
>院卒×

学部卒○
370名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:01:27.67 ID:fzPRObh80
鳩山は天然バカだけど
菅の無能バカはやる気があるぶん始末に困る
しかも本人は自分しかできないとか思いこんでるからな…
鳩山AAで遊んでる頃がまだマシだったとは
371名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:01:33.86 ID:diD1dIIt0
俺が今まで見た人の駄目な部分を、全部一つにまとめると
だいたい管に近いものが出来上がるわ。
372名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:01:39.31 ID:uLs/YQvvO
>>1
リアルミサワか!
373名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:02:48.46 ID:1335BR280
>>367
脱ダム宣言→?水力発電
温室効果ガス25%削減→?火力発電
脱原子力発電→?原子力発電

どうやって安定電力供給しようとしてるんだろうな?w
374名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:03:17.00 ID:K04DKXkY0
民間企業でも、管理職が自分の専門分野だからといって部下の管轄に口を出すとうまくいかない。
375名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:03:47.44 ID:2r/eFCyE0
学部レベルの知識で自慢したら逆に大恥なんですが
376名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:03:50.10 ID:8feXL7w20
>>369
しかもどうも学部も卒業してないという街の噂。
同窓会名簿に名前が載ってないそうで。
377名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:04:03.32 ID:aFLybUb/O
時の首相が首都圏から避難すべきというなら
避難した方がいいくらいヤバイんだろう
経済的ダメージを考えてない発想だが
378名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:04:51.78 ID:np7NBmHv0
>>362
そして冷静に考えて異を唱えるものには「原発利権」とレッテルを貼って非国民扱い。

まあ日本の軍国主義の膿がサヨクだからしょうがないとはいえまんま戦時中だ。
379名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:05:40.90 ID:M6B3b3nf0
ストレステストが思いつきじゃないなら
なんで安全宣言出して玄海にGO出したんだよ
380名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:11:10.56 ID:Y/K0OyRlO
>東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない

福島の人は見殺しですか、そうですか…
381名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:11:20.91 ID:W8sx5tfF0
>>379
安全宣言の方が思いつきだったから撤回したんだろwww
382名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:13:23.10 ID:+zWsP/ch0
法律でもある程度知っている人ほど、専門家の意見を仰ぐものだ。なぜなら、その分野での
ちょっとした無知が大きな判断のミスを生じさせることを知っているからだ。

これじゃまるで田舎の親爺じゃないか。
383名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:15:11.12 ID:LreB8Eey0
>>12

ねらーに謝れwww
384名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:16:38.78 ID:HyxywuEc0
ははははワロタ
学運動ばかりやって大学で何も勉強せずにお情けで卒業
理系の知識といっても高卒程度ww
385名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:17:17.69 ID:Fp8306o60
菅さんって<カン>国出身ですか?
386名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:17:47.45 ID:1335BR280
>>384
いくらなんでも高卒に失礼な物言いだぞw
387名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:17:57.72 ID:om3ky5JQ0
>>1
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071401032
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた

まだ、こんなこと言ってるのかよwwww責任を「感じる」のではなく「取れ」!!!!
388名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:19:22.27 ID:UxI4qBan0

    ,,-―--、          ノ⌒ヽ
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ       ノ   ヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、    γ⌒´ ⌒\\
  `l ノ   (゚`>  `|   .// ""´ /  ヽ )
  | (゚`>  ヽ    l   .i /  \ ´( ゚) i,/
  .| (.・ )    l     i   (゚ )`  i,  |
   | (  _,,ヽ  |    l   (__人_). | 
.   l ( ̄ ,,,        \    ー'  ノ
 .  ヽ  ̄"     }     / \  / \
    ヽ     ノ     / /|  / \oi |
     >    〈     く く  .|  /    | |
    /     \    \ \| /    | |

    
     ■日本が誇る2大理系総理■
389名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:19:40.31 ID:iI9IY9Zi0
>>369
学部卒が院修了に比べて、そんなに差があるものかね?
たかが2年の話だし、院の2年なんて研究室や指導教員の差が大きい
それに、お前が馬鹿にしてる学部卒でもノーベル賞受賞者いるぞ
390名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:20:18.02 ID:4+fTyPeR0
せめて法律や経済や歴史の基礎的知識も相当持ってくれよ。
391名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:20:32.08 ID:apgDduQq0
>>18

 俺は 朝鮮 と物凄く親しいんだ

じゃね?
392名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:21:35.22 ID:XvBuTAhc0
臨界って何だ?
海水を注入したら再臨界を起こすのではないか?
393名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:21:35.74 ID:WQtINsW/0
> 都内の日本料理店
料亭だろカスゴミ
394夜明けのコーヒー:2011/07/15(金) 06:21:43.72 ID:jcKTPkXf0
菅よ!さっさの辞任してくれ!!

このままじゃ、日本の一般大衆が「理数系」にトンデモな偏見を
持つじゃないか?????????
395名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:22:27.57 ID:R/kcRHQCO
なでしこの快進撃は実は僕のおかげなんですよ!
とか本気でドヤ語りしてる某漫談芸人に通ずるものがあるな
396名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:24:09.01 ID:+DxGNAJX0
>>1
> 工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、
> 自身で研究を重ねた

あの「僕は原子力の専門家」云々もマジだったのか……

俺たちの菅さん、最高ニダ!
397名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:24:30.29 ID:CYebEMNO0
生半可な知識で突き進むのが一番たちが悪いのにな。
「私の手に負えないから皆さん助けてくれ」って素直に言えた村山のほうが
ずっとましだったわ。
398名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:26:00.68 ID:5GOOdoW/0
>>1

ちゃんとコンセンサスえろよ
でないと
党内でも何にもしないぞ!


【政治】脱原発依存は「菅首相の思い」政府・与党で決めた方針ではない・民主党岡田幹事長@ニュース速報+
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310640414/l50
399名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:28:40.23 ID:LYGgmkG80
>東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない

東京1200万、神奈川900万。あわせて2000万
首都圏3500万は千葉、埼玉、茨城南部まで合わせての数字
どこに何人住んでいるかすら知らないようなおバカちゃんが総理
400名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:30:06.37 ID:aczQ4+V+0

ボクは 原子力が物凄く詳しいんだ

 ↓
原発問題について相当基礎知識も持っていた

 ↓
僕は政治は無能だった
401名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:33:12.16 ID:jgIoxZIF0
福島県民から、傷害罪で告発されたから言い訳してるんだろ
402名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:35:16.04 ID:GT4VtsAh0
このバカのせいで理学部も工学部もバカと思われるだろう
さっさと消えろ
403名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:36:05.26 ID:IL1GOrvC0
知識と社会での実務経験は違うからな。
知識を持ってる人のほうが、素人より質が悪いということを如実にあらわしている事例だわ
あと、知識を持ってることで変にプライドを持って、えらそうに語るのはやめれ。


404名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:36:42.43 ID:v9IKKveG0
>>357
そもそもそんなアホ、まずいないだろ、実社会で。
405保土ヶ谷PA:2011/07/15(金) 06:37:16.40 ID:cse2lbgS0
> 「3月11日から考えていたこと

≡『辞めないためにはどうしたらいいか』
406名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:40:58.11 ID:RoPOCEEGO
菅の言い訳に納得させられるような奴は何度でも振り込み詐欺に逢うか、霊感商法に引っ掛かる奴だな。または朝鮮呑みで水飲む奴等です。W
407名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:42:50.80 ID:OlaY5+kB0
ニッポン放送で脳科学者が老化した脳の人が取る行動そのままの人が
頑固で柔軟性が無くそれでいて信念が無い人だって言ってたぞ。
更に続けて癌化しているリーダーになってはいけない人がなってしまった
私達脳の専門家ならみんな思ってる事です。
何処の国の誰とは言わないけれど(笑いながら)

感心して聞いてしまった
408名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:42:57.67 ID:YPUddAPK0
基本、ネチネチした東京で政治をするのはもうやだ。
409名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:43:02.66 ID:BhuEp6Yp0
管は2ヶ月くらい前に林芳正に原子力の専門家ではないとかカミングアウトしてたような・・・
今更また専門家きどりですかww
ただ論点わかってないね
ほとんどの人が脱原発依存に反対してないんだから、そんなこと堂々と言っても意味ねーよ
やるべきはリーダーらしく下の意見汲み取って適切なロードマップしくことだろ
410名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:44:02.48 ID:yK2e0IGE0
          ,,,,,,,,,.........,,,,,,,,,,   
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ヽ、  
     /ミ/´´´´´´´´``` `彡;;ミ::;′
    .i;;;/            彡;;::ヽ 
   . i;;;i                iミ;; i
     .i;;i                i;;; i
     .i;;i                i;;; i
      i;;i ≡≡≡ヽ   ≡≡≡ i;.i ._
     へi  ,_____ヽ   .;,_______ヽ i;i´ノi
    ヽソ i ( ●.ノ ヽ  .( ●丿 i//
     丶i  `===  |    ===´  .i,ソ
        i     , i   丶    i  政府内でコンセンサスをとれよ
       i    . (_  _)      i   そうしないと、我々は>>1乙もしないぞ
         i   .冫______ヽ    i
         丶   `===´   ノ ヽ
       / ハ 丶、    , ´/   \____ 、
,----´    ヽ      ̄ ̄  /          \
         \  \   /   /
        ヽ  ,へヽ  丿ヽ /  
411名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:44:32.96 ID:1hc7HkvY0
>>324
菅は尾山台高校→東工大だから地元枠があったのかもしれないw

それはともかく、当時の大学進学に必要だったのは学力+財力だからね
その分、学力でのハードルは若干甘め
センター試験世代なら比較して落ち込むことはないよ
412名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:45:33.51 ID:1Ew6J89NO
>>397
仮にも一国の首相が「自分には何もできない」と認めるのは辛いことだったと思うが、村山は認めたよな

よく指摘される初動のもたつきは、「何とか出来ることをしよう」として、「自分だけでは何も出来ないんだ、皆の協力が必要なんだ」と気付くために必要なプロセスだったという気がする

被災者にしてみれば堪らない時間の浪費だったろうが、四ヶ月が過ぎてもまだ自分の力量不足を認められない東工大卒のエリート様に比べればマシだったと言うしかない
413名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:46:41.23 ID:XvBuTAhc0
多分痴呆の気があるな。

今起きている原子力事故に大学時代の基礎知識で対応し、半年前の原子力災害訓練所の事は綺麗さっぱり忘れてる。
チリ地震津波も去年起きた事は全く覚えておらず、1960年の話としてしか認識できていない。

もう政治家に限らず責任ある仕事はやってちゃいけないレベルだよ。
414名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:46:45.61 ID:OL4IPM1v0
>>389
学部卒と院卒の差は大きいよ

大学院、特に博士課程は、自分が研究するための場所
学部は、教科書を読んで教授の話を聞いて、お勉強するための場所
つまり、教科書を書く側と読む側の差

教科書の中では1Pしかない話のために、
研究者は何年もかかって、その研究と実証を行う

もっとも、菅は教科書すら読んでないのに、俺は詳しいと叫んでる人だから論外
415名無しさん@12周年::2011/07/15(金) 06:47:57.55 ID:TteJ2UPS0

民主党の新人? コイツラ次回は落選確実な、今「拍手要員」だし、

菅自信も近々、国民に忘れ去られる存在だし、傷の舐めあいってとこか?
416名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:49:20.09 ID:KuX3T2jV0
>>412
総理に限らず、リーダーの資質の第一は自他の能力を客観的に判断できることだが。
自分に能力がないことを認める能力があるならリーダーとしての資質の第一を充たしている可能性がある。
これが出来ないやつはまずリーダーとしての第一ハードルで躓いている。
417名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:49:51.53 ID:osPqe48x0
>>358

> 311直後に考えてたなんて誰も信用せんよなw

思うに、その辺のことを頭で理解しておっても、
そう言わずにはおれないのでしょうな。
一種の「心の病」という事だろうか。


更に言えば、
この方が発する言葉は、首相が発するものとしては、含蓄とかまるで無いものな。
詩的センスとかロマン的なものとか、そういうのも全く感じられぬし、
ありそうなのは誇大妄想的な感性とかそんなのだけで、
全体的には、つんつるてんとした印象になってしまっている。
418名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:50:18.77 ID:IL1GOrvC0
弁士にも資格試験が必要なんじゃないのか
人間性や想定外での対応能力が不足している人がならないようにすべきだろ
あと国民投票で不信任できるようにしないと馬鹿な人がいつまでも居座ることになる。

419名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:51:48.66 ID:mxBcnB2Z0
管は総理辞めたら即被告人でしょ?
二つも献金問題あるんだからな
あと外患誘致もあるんじゃないの?w
420名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:52:32.53 ID:XYriVMwd0
>思いを国民に伝えようと思った

実現可能性を考慮しろよw
421名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:55:54.84 ID:U1itVi7Q0
>自身で研究を重ねた

ブードゥー物理学な
422名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:56:12.26 ID:OjM0SnH40
どこの会社にもいる手柄は俺
まずいことは恥ずかしげもなく部下のせい。
こんな上司のイメージが
かみ合う韓直人
人気挽回は永遠に不可能。
423名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:58:01.16 ID:GFUgxu1OO
東工卒の弁理士だから頭はいいと思うよ
424名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 06:58:09.72 ID:eD8fau7x0
日本で初めて「麻雀自動得点計算機」を作った人である
425名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:00:22.88 ID:KuX3T2jV0
>>423
試験に強いから頭がいいとは限らないし、
さらに頭がいいから有能とも限らない。
人間の能力なんてそう一筋縄で判断できるもんじゃないんだよ。
426名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:01:47.17 ID:88Yu6svq0
>>423
最大限好意的に解釈してもそれは過去形だな。
どんなに頭がいい人だとしても、ろくに頭を使わずに40年近くも仕事をしていたら必ず衰えるよ。
427名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:02:35.65 ID:v9IKKveG0
>>414
あんた、根本的にずれてるよ。

学部レベル(卒業時点)と博士課程レベル(卒業時点)で違うのはわかるが、全然関係ないじゃない、この場合。
政治家は理/工学研究者なのかw

もちろん、菅はそれ以前の問題というのは同意だが。
428名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:02:54.62 ID:om3ky5JQ0
>>424>>423
頭のよさを実感できるなwwww
小谷元子大先生も惚れるレベルwwww
429名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:02:55.17 ID:69xzYYZE0
>>1
管さんがまともな事を言いはじめた
430名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:03:18.67 ID:Nr36CkvU0
>自身で研究を重ねた
総理大臣ってのは、自分で原子力を研究する立場かねえ?
安全委員会保安院、諮問機関を作る、詳しい人間をブレーンにする、
他に手段はいくらでもあるだろう。
本末転倒と言うべき、こんなことだから被災知の支援も原子力災害の
対応も遅れに遅れるわけだ。
431名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:03:56.37 ID:OL4IPM1v0
>>423
その理屈で言えば、菅よりもポッポはもっと頭が良いことになるな。
そして、田中角栄はその2人よりもはるかに頭が悪いことになる。

でも、政治家としてどっちが優秀だったかはわかるよな。
432名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:05:37.09 ID:om3ky5JQ0


    麻雀自動得点計算機!!!!!!

さすが、サイエンス立国日本wwwww
433名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:07:53.62 ID:qeMIq0Ze0
適当なことしか言わないな
SFじゃねえんだぞばーか

与野党そろってさっさと引きずり下ろせよこのキチガイを
434名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:08:20.02 ID:wSdoiAtk0
爺さんになってまで「工学部出身」とか頭おかしい。
学校出てから何やってたんだよ。
そもそも学生運動やってて真面目に講義なんか受けてないだろ。
435名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:09:13.94 ID:osPqe48x0
>>429

確かに、マトモではあるかも知れぬ。

> 「東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない。
> だから『脱原発(依存)』なんだ」

というヤツしても、与太とは言わないが、というか尤もな話ではあるが、
数字以外の事で、別段感心するようなモノはないもの。
酒の席で「物凄くアブナイから脱原発なんだ」みたいな話を延々と聞かされても、
聞かされた方も困ったのじゃないかな。ま、詳しい様子は知らんけれども。


先程来の会見といい、もっともな話かも知れぬが、ぶっちゃけ
「あんなことならワシでも言えるワイ」などと、ウチの爺さんが言っとった
程だから、好感度アップ等には左程繋がっておらんということかと思う。
436名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:10:49.48 ID:wiMneKGn0
本当に首都圏退避沙汰になってたら面白かったのに
西日本が発展するだろうし
437名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:10:51.32 ID:v9IKKveG0
>>434
まったくそのとおりだ。
そのおかしさがわからない子供なんだな、菅直人というじいさんは。
わからないから、いくらでも得意げにバカをさらす。
438名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:12:00.17 ID:Dw5gtd1s0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」

439名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:12:14.56 ID:tUgv2VW90
>>46
なぜあのとき浜岡原発のようにできなかったのだろうね
結局本気の住民第一じゃなかったからだよ
440名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:13:30.41 ID:WwmQvQyg0
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、
>自身で研究を重ねた

工学部でも専門科でないかぎり、原子力工学なんて必修じゃねえぞ。
441名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:14:28.13 ID:QXNLXcY80
首都圏から退避の前に現地の奴ら退避させてやれよ。
完全に見殺しじゃねーか。
442名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:15:40.15 ID:IL1GOrvC0
>>1
その割には、福島県民を移住させるような動きをしたことがないよな。
443名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:15:54.16 ID:50d6DnA00
>>422
それあるわw
「あいつも菅みたいな奴だ」って、イメージが重なって嫌悪感が増すんだよ。
「あいつ」の嫌悪度が、菅への嫌悪度に直結
444名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:16:37.38 ID:9sa/r9fd0
工学部の知識活かすために
首相じゃなくて経済産業政務官でもしてれば良かったのに
445名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:16:50.70 ID:mT3RMtVn0
東工大出てもここまでバカってどうなの?
コネででも入ったのか?
446名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:17:33.77 ID:qCr3MwgH0

菅は汚名挽回、名誉返上したかったんだよw
447名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:18:59.04 ID:yqFCz2z50
超いいかげんwwww
448名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:19:18.96 ID:iIHVUy/v0
首相は専門家・技術者である必要はなく、そういった人をマネジメントして
働かせるの仕事だろ
自分の中途半端な知識をひけらかしてどうするんだ・・・

もしドラでも読んで、マネジメントの勉強しろ!!!
449名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:19:23.64 ID:IL1GOrvC0
ある意味、名を残した首相だよ。
馬鹿な奴が首相になった人の代表例として。
450名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:19:52.58 ID:jhW8HHUzP
>>446
>汚名挽回

口当たりのいい事を言って騙す事は汚名を挽回することになるという珍説
451名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:22:32.77 ID:FzbmXXDoO
こいつは首相でなかったら
新人議員にトイレに連れ込まれて
ボコボコにされてもおかしくない嘘つき野郎
452名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:23:29.62 ID:qCr3MwgH0
>>451

首相でもいいからやれよって思ってしまう。
453名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:24:21.45 ID:opY/fatkO
日本のローガン大統領として名を残すことになったな。





妻に刺されてしまえ。
454”菅直”人:2011/07/15(金) 07:25:00.58 ID:gd2FMzVDO
このバカは2ちゃんに成りすましが現れるからどうにかしろとクレームつけて
名前欄に菅直人と入力したら”菅直”人になるよう仕様を変えさせた男だ
10年くらい前の話だから知らない人もいるだろうが試しに菅直人を入力してみろ
マジだから
455名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:25:54.49 ID:ecbTxnPP0
>>448
たしかにw
あの程度のないようスカスカな本でも、彼にはプラスになるかもな

怖いのは、私はマネージメントに関して精通している!とか言い出しそうだw
456名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:28:41.20 ID:IL1GOrvC0
なんで管が、産まれてきたのか、さらには首相になってしまったのかがよくわからん。
457名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:30:31.73 ID:85Ly/KvF0
新人相手に言い訳じゃ末期症状こえてるよ既に

そんな時間あるなら執行部と話しなよw
458名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:30:38.80 ID:YpUYx8Yl0
頭を切開して見てみるべき。蛆がわいてると思う。
459名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:31:12.46 ID:7+wNvwP40
新人「だめだこいつ、すでに手遅れだ。」
460名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:31:12.82 ID:qCr3MwgH0
>>456

神様の悪戯。
461名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:31:42.93 ID:WwmQvQyg0
菅が、自分はこんなに原発問題に詳しいと主張するたびに、
SPEEDIのデータ隠しの悪質性が増すだけ
462”菅直”人:2011/07/15(金) 07:32:24.68 ID:53cvDSEM0
ほんまかいな
463名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:33:58.10 ID:CY1ANu8w0
それじゃー、震災以後の国際会議での発言を見直してみようか。
原発廃止って言ってなかったろ。

どうせこれをテーマに解散選挙するつもりだったんだろ。
464名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:34:46.87 ID:IL1GOrvC0
頭を切開したら、新種の宇宙人が出てくるかもしれん。
465名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:35:34.32 ID:RhUiVOD00
工学部離れが進んでるのに風評被害が出るじゃないかよ。
466名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:38:47.44 ID:lrNlt0Oq0
>>1
「地震」とか「津波」の「被災者がいる」ってことは忘れちゃってるんだろーなー。
467名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:39:04.25 ID:iMDhovxP0
なんで東京都神奈川だけなの?
468名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:39:08.09 ID:tKB5jLqP0
民主党トップ3の2角が潰れた今
残りの一人に託す勇気を持つ人間はどれだけいるのか
469名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:40:15.79 ID:3Jt0Ef010
>>1
埼玉や栃木や茨城や千葉や群馬は?
470名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:40:43.50 ID:Nr36CkvU0
>>461
結局SPEEDI以外の何の科学的根拠があって、あの同心円の避難地域の
設定したんだろうなw
471名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:41:03.53 ID:lrNlt0Oq0
>>456
「現実的なモノの考え方をする普通の人は言わないようなこと」を言うからウケたんだろう。
472名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:41:33.53 ID:CY1ANu8w0
>>468
”二度ある事は三度ある”

473名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:41:48.30 ID:dNZtr1hO0

工学部でも原子力と核専攻してなけりゃ素人だろが・・・・・アホか
474名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:43:05.62 ID:+wsrsWA20
なにも知らなくても概要聞いただけで正しい判断できる奴の方が政治家には向いてるよ
475名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:44:12.06 ID:WwmQvQyg0
専門知識があるなら、住民の退避優先で行動して、
ベント脅迫特攻なんかしないだろ。
476名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:44:13.52 ID:CY1ANu8w0
東工大出てからどこの研究室にいたの?
もしかして、出てからズーート、市民運動してたの?
477名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:45:46.93 ID:upUbMwep0
移住しなければいけないほど、危なかったのか???

首都圏から避難も考慮したことを何で今頃になって言うんだよ。

どうして言わなかったのか??説明しろ!
478名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:46:14.29 ID:PgkZdRdH0
東工大は菅の存在による風評被害で大変だね。
479名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:46:41.32 ID:uKO+XGxk0
横浜国大工の馬淵のほうが・・・
480名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:47:58.08 ID:2fXfkgY80
信憑性のない情報を流すな

理学部物理学科だろうに
481名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:48:51.63 ID:tAqnII/s0
東工大のOBに菅はほとんど研究室に来なかったと聞いたことがある
482名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:49:57.43 ID:vYxHHn9G0
菅のは脱・原発依存じゃなくて脱原発・依存
483名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:50:29.46 ID:xRBAsHup0
笑えないミサワとでもいえばいいのか…
自己評価の高さパネエ
484名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:51:45.06 ID:Nb0tO/ER0
菅って明日、福島に行って避難地域縮小するとか話するらしいけど
相変わらず言ってることがムチャクチャだな
485名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:54:25.43 ID:B2Uom3JX0
静的火病
486名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:54:40.54 ID:5GOOdoW/0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  俺は東工大・工学部卒 もの凄く原子力に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,   へー
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  ところで
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |     「臨界って知ってる?」
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >          \    `ー'  /
    /  しらなーぃ   /       \

> 菅首相が、有識者に「臨界ってなんだ?」と尋ねていたことが分かった。
> ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261530006-n1.htm
487名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:55:20.35 ID:ACJG3ebc0
いっぺん精神科医の診断受けた方がいい。
とてもマトモとは思えない。
488名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:55:33.49 ID:WwmQvQyg0
>>484
緊急時避難準備地域だっけ?
またデカイ事故があったら逃げる準備をしとく範囲なんだから、
そこを縮小してどうすんだ?と思うけどな。
489 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/15(金) 07:56:59.21 ID:fgmIvGoP0
>>391

僕が ガンダムを 一番上手く...
490名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:57:03.38 ID:G+97TY+IO
実務やってたわけでもないのに
491名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:57:05.55 ID:sAQ+MO68i
お前は高須クリニックの院長みたいにヘリを飛ばしただけだろう
492名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:57:54.48 ID:dOdrY9UO0
工学部出身者として、ある程度の原発の知識があるかどうかじゃなくて

……理系出身者として、きちんとした技術者・専門家にゲタを預けて任せる判断をしてほしかった。
中途半端な知識で立ち回ろうとしたら恥をかくだけ、ってことが
ホントにわからなかったのかなあ?
493名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 07:59:34.49 ID:aR9G/JjK0
>>477
その必要が無かったからだろ。

騒ぐ連中ってのは事象のある一部だけを切り取って誇張するのがいつものパターンだよな。
494名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:00:05.81 ID:G+97TY+IO
今日集会があるから、その対策としての飯食わせての囲いこみなら笑えるな
495名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:00:23.24 ID:5GOOdoW/0

「視察に行く?」っていうと、
「視察に行く」っていう。

「原子力に詳しい?」っていうと、
「原子力に詳しい」っていう。

「決死の覚悟?」っていうと、
「決死の覚悟」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「本当に視察に行く?」っていうと、
「雨なのでやっぱやめます」っていう。

おばかでしょうか。
いいえ、菅直人です。
496名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:00:46.67 ID:qfxREhle0
3000万ってどういう根拠?
497名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:00:58.82 ID:mB6P53n+0
うちの職場にも、菅にそっくりのキチガイ団塊がいるんだが
どうやって駆除すればいいの?

ちなみにゴマスリで社長や役員への受けがいいので
定年延長・特別再契約とかになってる
498名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:02:37.28 ID:PHPkt9X+O
5月のG8で何言ったのか覚えてないだろコイツ。
499名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:03:16.04 ID:fKiMB4XR0
311からそんなこと考えつつSPEEDIのデータは隠蔽して
無駄に国民を被爆させたわけですね。

ほんとにこの責任どうするの?
見てなかったで済むような問題では全然ないんだけど。
500名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:03:43.34 ID:6ZB9Uc3A0
>>474
何も知らないのに正しい判断ができる、そんな人間はいませんよ。
ただ、何かのときに正しい判断ができる人脈を多方面に作っておく、それができる人は政治家に向いていると思う。

501名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:04:56.38 ID:s9/MzAVt0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    オレ原子力には詳しいんだ。ところで臨界って何?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l          
     \  />-ヽ    .::: ∨  
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
502名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:05:03.87 ID:+zWsP/ch0
戦後のどさくさで栄養が足りなかったんだろ。
503名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:05:43.34 ID:r03wQAws0
>>481
それ本当の話
大学入ってからはずうっとプロ市民活動家やってたし
504名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:05:57.20 ID:L9NEw8xN0
ズル菅しね
505名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:06:24.24 ID:VjzksxzK0
ただちに問題はなかったんじゃないのかよ
506名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:06:56.11 ID:gp6plYMl0
>>18
うん、これを菅が言ったら嘘じゃないと思うわw
507 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/15(金) 08:08:54.33 ID:fgmIvGoP0
>>441
本人が現実から退避しているからねぇ。
508名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:09:17.06 ID:IFmP5G400
さっさと辞めろ、朝鮮ゴキブリ。
509名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:10:47.67 ID:ctkmeU/X0
うすらば管がよく言うよ。フリーター的発想で政治家の資質なし。自分の視察は
不幸を招いたことさえ理解してない。ゴルコ13の登場待ちだに。
拉致Gに献金とはあきれた売国奴。
510名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:11:37.90 ID:3xqUaLyj0
何か同じようなことが前にも。。
EX:僕は原発に詳しい。
511 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/15(金) 08:11:43.68 ID:fgmIvGoP0
>>450
〉名誉返上
前総理大臣の肩書きで落選、逮捕
512名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:13:10.38 ID:WNEaStwPO
>>1
>  「東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない。
で、決断しないで首都圏の3000万人被曝させたんだよな。
513名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:14:15.61 ID:IPYEBzSm0
原発の知識とやらが本当なら
福島行って自ら作業指揮してこい
514名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:18:59.54 ID:wKxo25RV0
ぼくはげんしりょくにつよいんだ!さいりんかいってなに?

この幼稚園児をなんとかしてください
515名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:19:02.26 ID:I94HcPgw0
支持率あげる為の嘘でした(^_^)
516名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:20:09.45 ID:ozsBgoNm0
知恵遅れちゃうんかこいつ
517名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:20:48.64 ID:1hc7HkvY0
>>513
菅「大学の後輩の吉田所長にお任せします。僕は責任取らされるの嫌だから」
518名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:21:21.23 ID:Dvqy+doC0
まあ、なんだ、管は脱「原発依存」を訴えるが、結局、延命のために「脱原発」依存してるだけ、管の発言を信じる方がバカ
519名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:21:45.49 ID:SvNCiJBc0
工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた
のになんで臨界を知らなかったんだ
520名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:22:36.73 ID:SI/brwUG0
おまえが理系の信用なくした。
自分は理系って恥ずかしくて言えなくなった。
521名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:22:47.88 ID:LCm2mtMB0
>民主党の石井一選対委員長

重要選挙を連戦連敗しても全く選挙責任を取らなくてもよい民主党のキムジョンイル
522名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:24:04.46 ID:4J4TjJfV0
言うは易し行うは難し
こんな簡単なこともバカ菅はわからない
523名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:27:24.58 ID:W4HwPHh90
>>1
>東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない

でも具体策は何にもないんだよな。
そこが何度も何度も批判されてるのに・・・
ホンッとにバカだなぁ
524名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:27:41.48 ID:nXVBLANq0
東京、神奈川から3000万人の移住はどこにするんだろうか
東日本がだめで、北海道か九州しかない、現実にできるのか
525名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:28:16.60 ID:RUy3i/sy0
>>520
でも理系ってオウムの時もそうだけど、学生運動とか新興宗教とか
頭でっかちで世間知らずで変なのにはまっちゃう人がいるのも確かだと思う
526名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:31:27.53 ID:LdSx5EDK0
>「原発事故はすごいことだと印象を受けた。工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた」

などと意味不明の供述をしており・・・
527名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:31:36.48 ID:vOnmptO20
総理大臣なんだから自分探しは止めて貰いたい
528名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:33:16.82 ID:A/+6Owo5O
自分で自分を正当化しないとやってられんくらい
精神的に追い込まれてるのか、それとも、ただの人格障害か。
529名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:34:36.83 ID:9+9lx24B0
>>384
国会とか来年度とかにもふりがな書かないと読めないレベルだぞ
530名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:35:03.08 ID:RiwWHVGf0
自ら「詳しい」ってやつほど素人だよな
531名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:37:47.11 ID:/WFih5D20
菅は朝鮮好きだから、
退陣したら逮捕&死刑判決を恐れているのか?
532名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:38:04.17 ID:9tbbkCuM0
代数系には強いが幾何系に弱い典型的な東工大タイプ
答えのある細かいロジックには没頭して成果を出せるが全体を捉える能力に欠ける
努力型だが秀才タイプではない
533名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:41:14.87 ID:1F+MPMp/0
やってること言ってることからして
対日工作部出身かと思った
534名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:41:33.64 ID:jtWHEChoO
工学部出身だからと言って相当の基礎知識など、微塵も身に付かないね。
エンジニアや研究者として10年以上寝ても覚めても明けても暮れてもどっぷり専門業務に携わって、やっと基礎ができてくる。
バカンのような学生運動だ市民運動だしてるようなオチコボレに、原子力や原発を理解することは不可能。
535名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:41:56.38 ID:gp6plYMl0
>>530
まったくの第三者の評価ならまだしも
ミンスの場合、自称や取り巻きのマスゴミガ
ミスターなんとかとか政界きってのなんとかとか言ってただけだしな
菅の原子力うんぬんもその延長線でしかない、と
536名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:42:46.65 ID:0gGX4Ala0
>>530
ソクラテスの無知の知だな
537名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:43:58.49 ID:60Ydhv7Q0
>>503
あと、毎日のように麻雀してたらしいね
538名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:45:07.02 ID:EPxo3f8j0
ソフトバンクの孫正義とその手下の菅直人の売国コンビ が日本を滅ぼす。
日本産業を支える既存の電力基幹インフラを破壊し、 でっちあげた脆弱な電力新インフラで置き換えようとしている。
539名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:46:08.61 ID:BldPljQA0
なんだろう すごくイライラするんだが
540名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:47:06.65 ID:i/JnIW5A0
>>538
原発バイバイはいいけど
タイミング悪すぎだろ
いまバイバイしなくていいだろ
管は池沼か
541名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:48:29.48 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
菅直人が死んだあとの、次の総理大臣はポールで頼む。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=huDpId_fWLo
542名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:48:48.61 ID:NY2qLYbg0
>>540
今更何を仰いますか。
543名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:49:47.43 ID:23k9p3PS0
菅って原子力関係の論文書いて博士号持ってるの?学士レベルで知識が豊富とか言われても、専門の世界から笑われるよ。
544名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:51:37.26 ID:KdHZxvnn0
管という男、俺が調べた限り、若い時から人間的に信用できないという評価が多い。
確か市川房江を利用だけして知らん顔。
市川自身、管は信用できない人と言っていたそうだ。
管という男を知れば知るほどずるいし、嘘は平気でつくし
人間の屑レベルだ。ズル管というのは言い得て妙だ。運動団体の活動家にはそういう輩が多い。
部落解放同盟の松本然り、ソフトバンクの孫もそのような傾向がある。
鳩山同様首相には絶対してはいけない人だった。
それが見抜けない国民も愚かかもしれないが。
545名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:52:15.37 ID:ufGud9MuO
>>539
面接の会話や親子の会話じゃないんだからなw
もう少しこうカリスマ性やリーダーシップが欲しいんだな
546名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:52:21.12 ID:OaaTDfuI0
>>1
思い付きで発言しては、それを否定されたり自分で否定したり……

その発言を信用して欲しければ、議事録にして出席者のサインとって来いよ
547名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:53:00.58 ID:0gGX4Ala0
>>540
劇場型政治だから仕方が無い
548名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:56:19.22 ID:h0V448320
君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・
549名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:57:57.83 ID:ISteN5NK0
>東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して

なんか本当は全然危険じゃない気がしてきたw
東京都民・神奈川県民の日本人が離れている隙に
韓国人と中国人に乗っ取らせるために言ってるちゃうんかと
550名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:59:20.99 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
うむ…πじゃっ…ないのかな…
551名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 08:59:29.02 ID:0gGX4Ala0
>>548
正しくは「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.151592・・・」
552名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:00:10.55 ID:WwmQvQyg0
>>548
それ、いつも思うんだけど平方根て特定の1つの数値じゃないのに
なんで言ってみようと思ったんだろうな?
553名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:01:03.02 ID:jdd4iGtQ0
管の脱原発依存は
原発依存を脱するんじゃなくて
脱原発に依存してるんだな。
554名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:01:06.82 ID:USBVeAUi0
当時の弁理士試験の合格率の低さ、司法試験受験生の流れ者合格者を鑑みると、
本来の工学の勉強は殆どやっていないのが普通。
555名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:02:37.05 ID:BIqHCMRa0
不幸な国民だわ
※民主党に投票した人は除く
556名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:03:23.68 ID:uv7hwlmF0
基礎知識持っていたのに、臨海学校ってなに?かよ。
半端ねえな、この無能総理。
557名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:03:56.68 ID:CYebEMNO0
まあ、ヒーローになったつもりだったんだろうが、なでしこジャパンに
かき消されたしな。
肝心の会見は「また人気取りだろ」と大半の人が思っただけだったし。
558名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:04:07.28 ID:WZgCoi6A0
>>1の感想 : 菅は害になるバカ
559名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:05:07.44 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
なおとと軍曹が√2とπを言えないなら、
S48の俺より遥かにアホだな…
そんな頭脳で日本侵略計画を立てるとはな…
560名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:06:11.58 ID:ONOSyMa60
首都圏からどこに避難するんだよ
3000万人も住んでんだぞ
561名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:07:09.15 ID:0gB2Oz1W0
管「3月11日から考えていた(キリッ)」ですか、そうですか。
562名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:07:28.74 ID:CYebEMNO0
菅って、部下にすれば知ったかぶり、上司にすればいいとこだけは自分でとって
都合の悪いことは部下の責任、根本的に職場で働くのに向いてない人間だな。
563名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:07:37.39 ID:hukpMUN6O
害菅放置罪が必要
564名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:07:46.20 ID:WwmQvQyg0
>>559
多分、菅は、水兵リーベも覚えてないだろな。
565名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:09:44.19 ID:BYx5MmHQO
総理、質問です。
臨界ってなんですか?
566名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:09:48.59 ID:aBPHWf3R0
>>557
そもそも、会見の内容をかいつまんで言えば「目標としては原子力に頼らない社会を作りたいと思ってるけど、その方法はまだ考えてないよ。いつになるかも解らないけど……あっ、それから足りない電力は国民が我慢すれば良いんじゃないかな?」って感じだろう?
まともな知性を持ってる反原発派の人間は、野郎の首に縄を付けて、座敷牢に放り込んでしかるべきな会見だったと思うが……w
567名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:10:14.89 ID:hukpMUN6O
>>562
出世する人は常にそうですよ
野心だけは半端じゃない能無しに限ってですけど
568名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:11:23.95 ID:l9F03vL3i
>>1
お前は(脱原発)依存だろが
569 【東電 62.9 %】 :2011/07/15(金) 09:11:41.01 ID:g8lzPZtL0
>「3月11日から考えていたことを整理して、思いを国民に伝えようと思った」

まーた思いつきかよ
570名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:12:21.02 ID:eMrESMw50
>>553
上手いコト言うな
571名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:13:51.11 ID:umpt7paK0
>東京、神奈川から3000万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない。
ちょっ、チョクト、バイトの安全厨から怒られるぞ!(w

さらっと本当の事言うなよ(w
572名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:16:16.77 ID:Z7qX5Zxk0
首相動静を見てると
そこらのリーマンより
仕事してないのだが?
(死に物狂いで、対応するんじゃ無かったのか?)
573名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:17:07.61 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
>>564
外国人記者あたりが聞いてもらいたいよな。
世界中に衝撃が走り、オバマが笑いすぎて腹筋を痛める、に、
1$
574名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:17:13.58 ID:oq/pScNK0
いつ死ぬの?
575名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:17:29.57 ID:VmLnzKXc0
官邸で研究すんなバカ
576名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:17:37.56 ID:pgJUlGRs0
そういう話は新人議員さんの前じゃなくて
民主党の議員総会なんかで言えばいいのに
どうせ反論する前に逃げるんだから

まあ「菅さんサイコー!やっぱり菅さんだ!」って言ってもらいたいだけなんだろ
577名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:17:46.98 ID:WcXgp7vs0
君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。
いいかい、1.414213564・・・一夜一夜に人見殺し・・・

洒落にならん・・・
578名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:18:08.74 ID:nCVSb4Gx0
この人が何かつぶやく度に
波乱が起こる
579名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:18:11.97 ID:SblJimUm0
いいわけじゃなくて、その場しのぎの言い逃れ
580名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:18:48.75 ID:scFABhUz0
工学部って言うけどさ、授業ちゃんと受けていたのか?
581名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:19:51.00 ID:l9F03vL3i
>>552
え?平方根?
582名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:20:51.63 ID:SYNd6L8S0
ほんと思いつきなんだなw
583名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:21:58.01 ID:jgIoxZIF0
今日は10:00から参議院で本会議がありますよ
魔王西田が出るかは不明ですが
584名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:22:33.12 ID:o1qDVADG0
>551
この発言したのは、YAHOOのライブで菅がチャットで質問や意見を受け付けるみたいなやつだった気がする
オレも生で見てたから
ルートとか言いながら、円周率を口にしたので、掲示板とかで大笑いされてたのを覚えている
あの頃は、絶対に総理になるはずないと思っていたが
585名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:23:18.42 ID:8KkMfMye0
ようするに政治学とか学ぶのめんどくさくて
イデオロギーのために趣味でやってた類だろう。
586名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:24:12.02 ID:PF77P1c+0
確か菅って理系出身者らしい仕事の経験ないんだよね。

原子力の知識は何十年も前の大学講義のものだけだよね。
587名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:24:32.33 ID:0gGX4Ala0
>>584
いやー大笑いしたいのはその円周率も間違えてるってことろだろう
588名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 09:25:38.23 ID:sm2nAZ570
無能で無知 ペテン師で恥知らず 菅 直人
589名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:28:15.51 ID:Ck1zCiti0
杜撰な安全確保で無用の被曝を発生させまくったって結果からすると菅って本当にゴミカスだよな
590名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:29:26.20 ID:8KkMfMye0
「私は沖縄問題を学んだ」と言って岩波の新書を読んだことを語る総理だからな
591名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:30:35.41 ID:HxzI2iIw0
>>1
>首都圏から避難させることも一時考慮した

この男、

福島県民の避難すらさせず、被爆させまくった鬼畜なんだよね。

バレバレなのにね。

 
592名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:31:08.76 ID:OK9iaUVN0


「直人です・・・最近何かつぶやくと笑われるとです」

593名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:31:49.62 ID:ClBQpgQ80
菅は理系分野どころか政治にも興味ないだろうw
594名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:32:01.64 ID:CYebEMNO0
人気取りのためなら何でもやるだろうな。
大阪のハシシタさんあたりと連携したりしてな。
595名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:32:19.98 ID:8KkMfMye0
むしろ管は何なら出来るのか知りたい。
596名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:32:31.14 ID:1IJ5lE1a0
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた

さぞかし大量の資料や、自筆で書き込んだメモなんかがあるんでしょうね
ぜひ一度拝見したいものです、せっかく「研究」を重ねたわけですから
世界中の学者がうなるような論文を発表されるのでしょうね、楽しみだわーーーーー
私のような者には論文はハードルが高いので、一般人にもわかりやすい内容で
著書を執筆されたらいいのに、出版社の方見ておられたら、ぜひ菅さんに依頼してくださいwww
597名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:35:47.73 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
実話だったのか…
菅直人が平方根とπを理解していないなんて…
これはオバマが笑い死にする。
598名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:36:04.78 ID:BeDPG2Dg0
実は菅が居なくなっても、日本には大して影響ないんじゃね?
599名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:36:45.79 ID:6OPu9CbF0
>>597
アレはπもまともに覚えてません。
アレ「ルートって知ってる?3.1592・・・」
600名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:37:50.10 ID:2mcejbW50
>>1
民間企業の社長が、新人と会食するのはわかる。
上下関係もわかる。
自分らで稼いだ金だから。

でも政治家は違うだろ。
国民が選んだひとりひとり。
飲みにケーションを税金でやるな。
上下関係とか勝手につくるなよ。
役割はわかる。
601名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:38:12.76 ID:GUBXyrOl0
>>598
政治が空白したってお天道様は回るよw
602名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:39:33.09 ID:HxzI2iIw0
菅直人は恩人。

福島県民がパニックになると可哀相だからと被爆するがままに放置してくれた親切な人。
福島県民は恩人菅直人に心から感謝しないとね。

 
603名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:40:13.62 ID:Czr0P5+F0
 




:^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^」^

604名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:41:02.16 ID:Rnxr5PpI0
あなた総理でしょ?
605名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:41:34.13 ID:4XNtgqdW0

原発事故が起きた時
菅首相の方が東電幹部と保安院や原子力安全委員会より
原発に知識と危機感は持っていたのは確かだけどね
606名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:42:23.21 ID:0BGbwWA+0
もうここまで行くと

「脱原発のために、わざと原発事故被害を拡大させている」

こう言うれても仕方ないと思うぞ
607名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:43:10.83 ID:S8+BAgBV0
東電に入社するレベルの理系はカスってのは、もはや誰もが認めるところ。
研究者/技術者で本当に理系と言えるのは、東電よりランクが上の会社のヤツだけでしょ。
(例外があることは否定しないが、例外ってことでw)
608名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:43:43.38 ID:USBVeAUi0
昔の弁理士試験合格者は、理系学問を深く勉強する道が嫌いな奴が多かった。
また、法律を勉強する覚悟もないどっちつかずのボンボンだったな
609名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:43:51.41 ID:qrnO+l2kO
>>1
おいおい、先に福島県民逃がさないで関東三千万かよ。

受益者は誰だ?
610名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:44:06.49 ID:ffmv84w80
理系が日本をリードしてるな
611名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:46:08.33 ID:ckL4BaDW0
一度菅の学歴・経歴を全部洗い直してみた方がいいと思う。なんか変だよこいつ
612名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:46:41.99 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
>>599明らかに関連付け勉強が駄目な子だよな。
πと3.14は、
3月14日刃傷松の廊下、浅野内匠頭切腹、
辞世;風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を 如何にとやせん
613名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:47:55.65 ID:bAGs07hx0
相当基礎知識も持っていたしwwwwwwwwww

おかげで3万人もの死者が出た事実

精神分裂病缶は氏ね
614名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:48:18.52 ID:sYnph4xR0
>>611
まさか拉致、すり替え?とかw
615名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:48:22.24 ID:AAtHK63HO
新人議員もうんこ総理の会食に応じるなよ。
同じ穴のタヌキだと思われるぞw
あー、民主党議員は上から下まで腐り切ってるから
616名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:49:24.61 ID:X6E6M2mEO
マニフェスト守らない民主は支持しないが、そんなに菅って無能か?
自民が与党だったとしても同じだと思うけど。
617名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:49:24.78 ID:1hc7HkvY0
円周率を長く言えれば言えるほどエライという風潮、どうにかならないもんかな
小数点以下の桁数がほぼ無限であることさえ知ってれば、およそ3でいいべや
必要なときに必要な有効桁数を使えばいいだけ
618名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:49:33.01 ID:FSORpNwe0
>>609
そこまで先の事も考えてたんだよアピールだろ。
最低限、原発から100km圏内の未成年と妊産婦すら
逃がす事もせずに何ほざいてんの? って話だけど
菅にそんな常識的な考え通用する訳もないんだけどね
619名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:51:52.08 ID:eaWKcLzhO
裕福だから東工大に行けた時代
菅の親が普通レベルなら高卒だ
620名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:52:04.43 ID:sAzL6cxAO
ぽっぽとチョクトといった理系に首相を任せた結果がこれ()
621名無しさん@十一周年:2011/07/15(金) 09:52:31.05 ID:Xhna/5C40
こいつを支持する人ってどんな人なんだろうね?
622名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:52:36.71 ID:qudmUOWOQ
麻生の時はまーたマスコミがひがみ根性で叩いてるわアホが騙されるわと笑って見てられたが
こいつはダメだ
こいつだけはダメだ
623名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:53:05.54 ID:0gGX4Ala0
>>617
知りもしないことを知ったかで語る態度が政治家として駄目だって話じゃないのか?
624名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:53:14.16 ID:SblJimUm0
>>595
食べ歩き
625名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:53:34.34 ID:Tqf9aoNM0
こんな無能中の無能を支持援護する能無し屑ってw
626名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:54:43.36 ID:np7NBmHv0
>>616
一連の原発放水問題のゴタゴタを見ていればわかるとおり当時官邸機能が完全に麻痺してたんだがそれで自民と同じ?
議事録すら作らずあとで勝手に記録変更できる党が自民と同じ?
627名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:56:07.38 ID:qgH3QXEGO
管自身、この人馬鹿だなぁ…って人から教えを貰いたくはないだろ?
管が相手の気持ちがわかってないのがよくわかるな…
管から言われたって、馬鹿がなんか言ってら…
ぐらいにしかならないんだよ。
628名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 09:59:49.01 ID:q1hMfzpNO
(-_-;)y-~
πひとつで、
数学的暗記、歴史、古文、そして武士道までを叩き込まれた、
我ら薩州島津家遺臣(藩政時代は百姓)。
菅直人は、ほんとに頭ん中がスッカラ菅のコンチキチンなんだな…
情けない…
629名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:00:40.38 ID:aRE/0q2i0
脱ダム(コンクリートから人へ)→脱CO2(火力)→脱原発
その場その場の思いつき、いきあたりばったり
630名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:02:02.81 ID:3jicdC9M0
大学ごときの基礎知識で相当詳しいとか言われてもw
631名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:02:30.68 ID:3GkM3BrC0
>>619
鳩山もそうだが
やっぱり日本の昔の大学って金ありゃバカでも東大はいれたんだなーってよく思う
632名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:04:52.74 ID:zRTgfv7U0
弁理士の資格価値が暴落
633名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:05:37.22 ID:AAtHK63HO
>>621
目が釣り上がっていて、立派なエラが張っていて、
キムチが大好きで、日本国籍じゃない人
634名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:08:10.47 ID:1zlZxgEU0
今時どこの学部にいたから分かる出来るなんて恥ずかしすぎる
バカ総理の時代じゃ尚更
635名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:08:37.49 ID:IN0LbYez0
民主党はダメだ
636名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:09:16.72 ID:1Gizb81J0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か  早く解散しろ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
637名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:15:16.85 ID:A5n9n24H0
コンクリート(ダム)からコンクリート(石棺)へ
638名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:16:13.89 ID:mVT+CJ9Y0

管直人総李大臣。
639名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:19:41.27 ID:HyaW5iAW0
ここに出た新人とやらは菅の言葉を信じてるのか?
640名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:21:25.98 ID:MmY5+XUA0
民主党って本当に  菅レベルのバカしかいないんですね
641名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:23:24.89 ID:VJpnBmpw0
郵便局長党の亀井や福祉メール疑惑の石井とか、黄門様気取りで
その実は菅と心中するしか存在感を示せない老害(自民党の村上も)
どもは即刻退場されたい。
642名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:27:52.02 ID:JYOyijb50
>>1
理学部じゃなかったっけ?
643名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:29:42.57 ID:9upyCKoM0
>>639
まあ民主党議員だから信じていても不思議じゃないw
644名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:31:29.90 ID:zeqJ/BXZ0
団塊の世代で学生運動に明け暮れ、授業自体がほとんど行われず、
東大の入試さえ中止になり、酒飲んで議論するから最後は討論の形
にさえならず、相手の話を遮り大声で罵倒した方がなんとなく勝者
に見えるという世代

バリケードの中で白いギターを弾いたりセックスするのが大好きで
愛読書は少年マガジン(特にあしたのジョー)
645名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:32:31.82 ID:GzrL1wch0
工学と一口に言っても内容は千差万別
建築工学や金融工学の研究者が原子力工学の基礎を理解してるはずがないだろ

団塊は自身が有能であることをアピールするために、嘘をついたり
軽口をたたく輩が経験則的に多いと感じるが、こいつはその典型だな
646名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 10:35:01.09 ID:DagZpv5H0
菅の年代の知識なんぞたとえ当時学んでいたとしても古過ぎて使えんだろうに
まあ菅の場合は知識だの能力だの以前の人間としてどうなのよ、という問題だろ
647名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:13:44.97 ID:8KMpgaVM0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      キ ム チ
648名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:14:58.79 ID:HV3kD4H30
工学部出身だから基礎知識があるって?
半可通が一番始末に負えないことを、この総理は見事に体現してるね。
政治家は仮に知識が無くても、聞く耳と判断力があれば立派に務まるんだよ。
649名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:18:30.73 ID:viF6GzdeO
>>611
スナッチされたか
650名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:18:41.94 ID:AHqxK5OI0
自称原子力に精通した総理大臣ですってこれって詐欺的な発言じゃないのか?
651名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:22:45.97 ID:i1uG+Kyy0
>>644
それで 『燃え尽きるまで』 って言ってたんだ。納得。

そーいや、よど号のハイジャック犯達も自分の人生を『明日のジョー』に
見立ててたな。
この世代って、『なりきりごっこ』 が好きなんだなあ。
652名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:26:02.23 ID:l5MK/0Me0
官房長官が連日国民に向かって必死に「安全だ安全だ」としか言ってなかったときに
そう思ってたってってこと?
653名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:31:15.08 ID:9hwld5gtP
>>652
そうだとしたら殺人未遂に近いですね。
654名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:36:54.61 ID:Nr36CkvU0
加藤大将からあなたは30年前と言ってることが進歩してないと言われるほどだからなあ。
655名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:43:07.65 ID:Wd3f2uLB0
大学時代は学生運動に打ち込んだせいで留年した経歴あり。
たのむから理系人間を語るな。おまえは理系大学を出ただけの人間だ。
656名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:47:21.34 ID:gZiFf7RA0


>「3月11日から考えていたことを整理して、思いを国民に伝えようと思った」

うそだね。献金問題をどう乗り切るか、考えてただろ。それで、パフォーマンス
だ。これで2年は首相をやれるとにんまりしたんだろ?
657名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:48:04.74 ID:T5wOZF+U0
>>341
買わなくてもまかなえるよ。
電力、輸出もしてる。
658名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:48:55.56 ID:UoHiS8l80
「安全委員長は斑目   東電は出鱈目   内閣は弱り目に祟り目  私の評価は落ち目です」

「ストレステストは思いつきではない 他人の受け売りだ    国民のストレステストは はじまってる」

      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
     |::::::::|     。    |  
     |::::::/  ,  二二ヾ=-    
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_    「・・・・・イメルダ伸子の反対で 辞められない」
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

菅は普通以下の能力発言 http://www.youtube.com/watch?v=Pn1jX15CWN4
 http://www.youtube.com/watch?v=s9iYqkvYmOo&NR=1
659名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:52:27.72 ID:UNIhFKpJ0
マージャンの点数計算機の開発に
打ち込んでいました。キリッ
660名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:59:47.83 ID:3rSvxfrqO
絵にかいたようないい加減なオッサンだよな。
661名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:03:10.16 ID:02G2QshX0
そういや鳩山は事故が起こってすぐ北海道に雲隠れしてたっけなw
あの時はホント…まいったよ…
662名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:06:24.26 ID:Vb+uqOxe0
時と場所を変える度に専門家だったり
専門家じゃなかったりバ菅も大変だなw
663名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:06:51.11 ID:jd4F22wK0
文系・理系なんて実社会経験してないと意味ないよ。
受験する年齢では理科と数学で点が取れたってだけだろ??
大学なんて出席足りてれば大抵卒業できちまう。
菅は卒業後科学技術の研究開発してないだろ?
じゃあ理系とは言えないよ。
664 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/15(金) 12:07:30.14 ID:XZz/8GjR0
記者「首相、相当基礎知識をお持ちだということでお伺いします、イスカンダルのコスモクリーナーを導入するご検討はなされましたでしょうか?」

管「
665名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:12:59.89 ID:cjpkOXXOO
(;^ω^)…菅直人は理学部卒ですよね…思いつきで適当な事ばかり言いよる。
666名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:15:27.49 ID:FDJjI1gr0
お前ら勘違いするな
>原発問題について相当基礎知識も持っていた

学生運動家→プロ市民活動家の菅の言う「原発問題」って
「原子力物理」や「原子力工学」の事じゃないってことは
わかるだろう?

667名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:20:04.96 ID:f1N2ugS80
>>616

よう! チョウセンジン 元気か? 早く国へ帰れ!!
668名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:22:41.50 ID:LmVMmQ+00
40年以上研究してきた先生がどうしていいのか分からないと言っているのに
少し知識があるくらいで分かったつもりになるんじゃねえ。
669名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:28:47.73 ID:8KMpgaVM0
>>616
お前がそれ以上に無能だから判らないんだよ。
670名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:30:51.22 ID:NXGoZV+z0
この会見は時間の無駄だったよね
671名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:34:53.60 ID:V65TcLS10
福島第一原発にたんまり貯蔵されてる「おいしい水」を1.5リットルくらい一気飲みして見せればいいよ。
もちろん、まずい、もう一杯。と続く。
管は肉体派パフォーマーだろ。
672名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:38:07.34 ID:V65TcLS10
>>616
それは同意。
むしろ自民党だったら、いかに東電利権を存続させるかに全力を傾けて
原発停止とか絶対言わない。
原発停止はやっちゃだめだとは思うけどね。
673名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:45:02.27 ID:WwmQvQyg0
脱原発依存発言は、個人的な思いで政府の公式見解じゃないと
言ってしまった菅直人
674名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:47:36.00 ID:FDJjI1gr0
なにこの絵に描いたようなgdgd菅…
675名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:56:49.67 ID:t+EmlWds0
菅はなんで経企省、東電の手先である無能最大の海江田を切らないのかが
わからない。
だれか教えて!!
676名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:59:01.09 ID:1Hbd035g0
大学出がそのまま通用するなんて甘い世界は政治家ぐらいだろ
677名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:02:56.62 ID:Nr36CkvU0
>>675
弾除けが居なくなるだろw
678名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:05:17.19 ID:iBSlb1Em0
頼むから工学部の評価を下げないでくれ…
679名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:24:51.74 ID:7zfJEVB+0
>>18
そりゃあ、詳しいだろうw
680名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:37:48.48 ID:L4vI8oRN0
民主が理系集団をうたい文句にしてた影響で理系政治家は使い物にならないという印象に
なってる
681名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:44:27.65 ID:Dw5gtd1s0
横並びで表層的な“菅叩き報道”に果敢に疑問を呈したテレビ朝日社員・玉川徹さん(『モーニングバード』)




「僕はこのところの報道に少し違和感を持っているんです。菅首相は(何かをするたびに)延命策と言わ
れる。しかし延命策とは手段であって、そこには必ず目的がある。しかし(延命と批判するばかりで)、
菅首相が何の“目的”で延命をしようとしているか、そこはまず報道されない」

玉川さんの報道批判は続きます。

「(メディアは菅首相に)『唐突だ、唐突だ!』と批判する……しかし『もしかしたら唐突にせざるをえない
のではないか?』という言及はまったくない。色々な方に取材して聞くうちに、何かこうした報道に
『変だな……』という思いを抱くようになったんです」


「経済産業省は原子力に依存してきた役所。それを前提に老後の生活設計を考えている。
それが白紙になるかもしれないと危機感を覚えている状況だ。今は『菅首相はどうせやめる。
少し待てばいい。そうすれば元の路線に戻るのだから』という意識が働いている」

それに対し、羽鳥さんは驚いた様子で「菅首相が辞めれば(脱原発の話は)ゼロに戻ってしまうんですか?」と尋ねます。これに対し、古賀さんは……

「その可能性は非常に高いと思う。国会で審議中の原子力賠償法にしても、私が国民の負担を
減らすために株主責任を問うたり、銀行の債権放棄を追加で盛り込もうという提言をした当初は
賛同する議員が多かった。でも今はそれも消えてしまった。それくらい政財界をあげて東京電力を
守ろうという動きになっている。菅首相のやり方に問題があるという声もあるが、今の仕組みは首相
がなかなか主導権を握れない仕組みであることも確かだ」
682名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:50:18.59 ID:Ja/tfPYZ0
100マイクロ超えの浪江町住人をずっと放置してたくせに・・・
683名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:51:39.37 ID:yVVJWWN90
鳩山と菅のおかげで完全に理系(笑)になっちゃったね。
特に東工大はもう東京農工大や電通大以下の評価でも致し方ないと思う。
684名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:57:53.36 ID:1BdbW7zE0
>>675
海江田を罷免したら、菅は直接佐賀県知事と会って、原発に賛成か反対か、再稼動は認めるのか認めないのか、
認めるならいつごろか、代替発電所は作るのか作らないのか、その日程は・・・・・・、全部答えないといけなくなる。

何も明言せずにただ怒り、他人の案をつぶし、時が過ぎるのを待っているのが菅直人なのだから、
海江田を辞めさせたら自滅行為だ。
685名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:58:09.16 ID:ULBt43h10
686名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:01:15.93 ID:LzN0UG7W0
食いモンに困っている被災地放置して高級料亭で会食ねぇ
687名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:11:22.52 ID:IFmP5G400
寝言ばっかり言ってないでさっさと辞めて、朝鮮へ帰れ、ゴキブリ野郎。

寝言ばっかり言ってないでさっさと辞めて、朝鮮へ帰れ、ゴキブリ野郎。

寝言ばっかり言ってないでさっさと辞めて、朝鮮へ帰れ、ゴキブリ野郎。
688名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:14:32.23 ID:/D5KVG8G0
ぽっぽ以降、関係閣僚にすら一言も相談せんと
総理が思いつきで発表するのが常態化してて
こっちもそれが当たり前だと思うようになってるなと
さっき気付いて怖くなった
689名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:16:45.45 ID:WiimhT+x0
東工大が菅の学士号を剥奪したら100万寄付する。
690名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:16:52.20 ID:fjx8U5Ty0
既に自分で自分を否定しましたが
691名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:16:58.12 ID:DvWqu3IA0
>1 名前: ギター(京都府)[] 投稿日:2007/07/08(日) 10:24:20 ID:kPWyYmfQ0 ?PLT(12000) ポイント特典
>ロンドン・テロに触発 爆弾製造38歳の男 定職つけず社会に恨み

>市販されている薬剤を使い、自宅で爆発物を製造したとして、警視庁公安部に逮捕、
>爆発物取締罰則違反(製造・所持)罪で、起訴された東京都東久留米市柳窪三、無職寺沢善博被告(38)が
>捜査当局の調べに対し、「社会に対する恨みがあった。
>爆弾の作り方は(二〇〇五年の)ロンドン地下鉄テロのサイトで知った」と供述していたことが七日、分かった。

>調べでは、寺沢被告は今年四月ごろから、インターネット通販や薬局などで購入した化学剤「アセトン」、
>過酸化水素水、塩酸などを使い、自宅で爆発物「TATP」九二・五グラムを製造・所持していたという。

>捜査当局によると、寺沢被告は都内の国立大とその大学院で暗号学などを専攻。
>卒業後は、通信会社や人材派遣会社、スーパー、保険会社など職を転々とした。
>逮捕当時は独身で無職。家族と同居していた。

東工大卒の無職の記事思い出した
692名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:17:44.98 ID:Kj6NkLkW0
現実には福島の住民見殺しを選択しておいてよく言うぜ
693名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:18:47.52 ID:klz6zGIt0
あんまり勉強したようには思えないよな
新聞や雑誌が騒いでいることに便乗して騒ぎまくるアジテーター的な感じの人だよ
694名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:20:00.64 ID:rXNfEyIv0
石井が言ってたけど、「若手と会合やるから時間があったら顔出してくれ」って儀礼的に言ったら
大喜びで駆けつけて上機嫌で呑むわ食うわ喋りまくるわだったんだそうな。
695名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:20:44.53 ID:WiimhT+x0
つうか、
総理はスペシャリストよりジェネラリストであるべきで、
スペシャリストになるような勉強に時間を割いてたなら、
逆に問題がある。
696名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:20:55.01 ID:Ni9t02o+0
>>694
石井の会合に良く人が集まったな。
697名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:22:26.13 ID:Ni9t02o+0
>>695
確かにゼネラリストであるべき何だが、全てについて理解できるだけの知性が必要。
698名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:23:06.03 ID:N+r0epW00
ちゃんと
「オフレコだぞ!しゃべった奴の党は潰すっ!?」
って脅しておかないから漏れるんだよ。
699名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:23:18.80 ID:YBXrqpDg0
知ったかが口出して余計に混乱しただけ
無能の村山はそれをわかっていたからできる人に一任した
それが今頃になって評価されてるw
700名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:23:42.23 ID:W6IUd9c10
工学部にもいろいろ学科があるからな
701名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:24:33.28 ID:IsXyN/bK0
>>1
じゃあ、なんで非常事態宣言出さなかったんだよw
阪神教育事件以来2度目ですって報道されるのがイヤだったからだろ
脱原発宣言だって、これで何かの賞(ノーベル平和賞ですか?w)もらえるかもと思ってそうだ
702名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:25:09.99 ID:WwmQvQyg0
>>696
選対委員長だからな。行かないとどんなペナルティを受けるか。
703名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:25:25.40 ID:NPHMqVCj0
管よ、日本語で話せよ
お前何言ってるのかわからん
704名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:31:51.82 ID:pgJUlGRs0
菅首相:「脱原発」発言 若手議員らに「3000万人避難の恐れがあった」
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110715ddm005010143000c.html

「東京電力福島第1原発の事故では、東京、神奈川など首都圏から
3000万人が避難する恐れもあった。火力発電と比べると事故の
影響が大きく、原発は止めざるを得ない」

「市民運動家は先のことを考えていればいいが、
首相は今のことも考えなければならないので大変だ」
705名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:32:01.37 ID:zKPezfqMO
>>697
そんな賢人めったにいないよ
706名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:34:02.47 ID:he7rszaL0
>>1
>首相は、脱原発依存を打ち出した理由について「原発事故はすごいことだと印象を
>受けた。工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で
>研究を重ねた」と強調。

で、首相就任後、震災発生までの間に、日本国内の原発の安全対策などのチェック
体制を立ち上げるなどの措置を取りましたか?何をやりましたか?
何もしなかったのなら、それは「研究を重ねた結果、日本の原発は安全だと確信した」と
いうのと同じなんだぜ?
挙句、トップセールスとやらで売り込みまでやってんじゃねえか。

まあ、「壊し方」は詳しかったのかもしれんがな。
707名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:34:28.47 ID:jaMN4af40

言い訳じゃなく、本当のことだろ。
ただ、判断材料が無かった。
官邸幹部(官僚)が、SPEEDIの存在やデータを隠した。
708名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:34:38.42 ID:l5MK/0Me0
>>694
総理はヒマなのか?

一昨年超円高で日本企業が瀕死になってたときも何の対策もせず軽井沢で優雅に夏休み。
遥か彼方の理想だけ勝手に描いて、今困ってる被災地の状況なんてなにも考えてないん
だろうな。なんもしないしできないしやる気もないのになんでここまでしがみつくのか。
709名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:35:15.37 ID:3HEip1ag0
菅直人のころ、とにかく東工大は日本一難関で
東大でなく東工大にいくのが当然の時代だった。
戦前 東大合格 日本一だった開成高校は、東大でなく、東工大へいく指導をしていた。

それで長い間、都立日々谷高校が東大合格日本一 開成高校が東工大合格日本一だった。
経団連でも東工大が日本一との認識が確定していたが、マスコミにいった早稲田大学出身者が
文系で東大おちばかりだったので、いつのまにか東工大は無視され
東大が日本一といった間違った先入感ができた。

アメリカでも、ハーバードでなく、カリフォルニア工科大学がもっとも難関な大学である。
東大にうかっても東工大には落ちる。それが当時の常識だったのだ。
710名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:38:35.13 ID:3HEip1ag0
東工大の試験が日本一難しいのは、東大と比べれば一目瞭然。
東大の試験は基本問題だけで教科書の応用問題レベル。

東工大は大学院卒でも解答できないレベルの問題である。
早稲田慶應に半数以上の東工大合格者が落ちるといった、嘘を撒き散らす
週刊誌に対し、東工大は訴訟を準備している最中である。
711名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 15:42:28.73 ID:EamDwXLu0
>>1
電力会社からカネもらってるの?
712名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:16:27.63 ID:Nr36CkvU0
>>700
管は東京工業大学理学部応用物理学科だけどなw
713名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:20:18.02 ID:5e0ilaVP0
民主の思いは軽すぎる
714名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:33:11.80 ID:3HEip1ag0
東工大の学生の知能指数は100くらいだろう。村では天才といわれるレベル。
苦手の地歴の模試偏差値も53あたり。東京では馬鹿にされるが二部上場企業では重宝されるようだ。
715名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:35:02.69 ID:TBY/EI9h0
誰かミサワ風に描いて!
716名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:35:59.55 ID:3HEip1ag0
東工大の学生は大体優秀。

うちのクラスでも大体15番目あたりには位置していた。かなり優秀だ。
彼らの口癖は「俺 頭悪いから」 殊勝だったな。
717名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:40:05.06 ID:v9IKKveG0
>>700
でもね、理学部なんだよ。
718名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:46:10.87 ID:/l7WIlAS0
当時の理系の最難関は理1、理3が同格で並んでいた
東工大は格下
早大は東大を落ちた連中が止むをえず行ったところ
東工大のトップ合格校は開成でなく地元の小山台



719名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:51:03.62 ID:NVqB6uQH0
>>1
>3月11日から考えていたこと

菅:在日からの献金今のうちに返さなきゃwwwwビックチャーンス!!!!!
仙石:ラッキーでしたね!!!!!
720名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 16:54:21.22 ID:3HEip1ag0
>>718
> 最難関は理1、理3が同格で並んでいた
東大で今ほど差はなかったけど同格ではないな。

偏差値で3前後の差はあったはず。

マジレスするけどはっきりいって、東工大いった奴ってあんまり頭よくない。
だって文系の自分より数学点数悪いし、物理化学もたいしたことない。

まさに努力ではいあがったタイプ。あの程度のオツムで理工系の講義を受けておそらく5人に1人くらいしか講義理解できてないだろう。
それでも大学院いって、修士はいいけど実際には頭の中身は詐欺師レベルの優秀な理工系修士だな。

頭があんまりよくない努力型。それでも2流の工学部系よりはるかに優秀だけど東京で東工大なんて
いってもはっきりいって、くだらない根拠のないプライドだけでセンスはほぼゼロだな。
721名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:02:27.05 ID:TKWrMa0I0

俺らが目にしているのは、ヒト型の生命維持装置だ。
ホクロが本体。
ホクロの存在意義は自己保存プログラムの保続。
騙されるなよ。
722名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:05:01.68 ID:FDJjI1gr0
工学部と理学部の区別もつかないほどボケちゃったんですか

応用物理なんつーのはどっちにあってもおかしくないところ
だけどさ
723名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:19:54.93 ID:Nr36CkvU0
>>722
管の時代は工学部だったのかな?
724名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:52:20.04 ID:zbVPjJA40
>>1
オナニーは人前でしないように
725名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:56:10.15 ID:WiimhT+x0
東工大のHP行ってきたけど、
応用物理学科ってないぞ。
なくなったのか?
726名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:05:03.49 ID:A5UwOtzR0
学生運動をしながら東工大出て?何年経ってんだよ
お勉強したことを生かしてw社会人としてセクトではなく組織に属したこともなくどの層の国民生活や経済活動がわかってるんだ?
飲み会でどん引きされてるのもわからずゲスな武勇伝w語ってるジジイ
727名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:07:01.62 ID:4RP58LQW0
>>1
恥の上塗り
728名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:07:46.39 ID:dHOZyKQk0
他の閣僚や役人がバカに見える妄想理系総理
729名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:10:18.88 ID:fk17yHSz0
>>1
時事通信社って主に銀行からお金もらってるんでしょ?
三菱東京UFJ銀行、東電の大株主じゃん。

そんなんで公正な情報が発信できるとでも思ってんの? 国民を馬鹿にしてるよね。
730名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:36:35.17 ID:iBZUzpWjO
東工大程度で院も出ていない学部出ごときのクソバカが専門知識があるとは失笑w
エンジニアとして働いていた経験とかがあるなら未だしも、ただの学生運動家だろ?
こういうどうしようもない奴でも総理になれるとは本当日本の恥
731名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:38:08.37 ID:zI75y1NGO
>>1
この世から避難してくれてかまいませんが
732名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:42:08.76 ID:CCSnFVXl0
どうせ技術者倫理くらいだろ
733名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:53:37.91 ID:UAxD5RuO0
技術者は大学卒業して民間企業で10年くらい鍛えられてやっと1人前。
理系の学部を卒業しただけなら一般人と大して変わらない。
734名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:55:57.68 ID:901AYKTG0
国家試験合格者に斜陽の波
士族の没落

既得知識死守による創造性の欠如
政治家なぞ向いているはずがない
735名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:33:02.35 ID:UQ2Jh1TF0
全国の工学部が風評被害を受ける。
工学部関係者よ立ち上がれ。

菅って理学部なのに。
736名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:38:14.06 ID:9trsVynE0
見苦しい
サッサと切腹しろ
日本の最大の国難はお前だ
737名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:49:23.80 ID:Y+dIyRcl0
分かってると思うが全部嘘だから。
738名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:44:34.13 ID:R+1ANiPy0
臨界ってなんだっけ?
739名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:53:51.05 ID:DFlB9MEX0
民主党は国立大が多いよな
740名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:13:45.56 ID:YwrIK3lI0
これって13日に石井から明日こう言う集まりあるんだけど来ない?って誘われて
二つ返事で行くわ〜って返答したらしいな

え?総理って明日の予定で二つ返事で行けるくらいに暇なのかって思ったんだが
もっとこう分刻みのスケジュールされてるもんかと思ったんだが
741名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:23:09.40 ID:NVqB6uQH0
>>740
歴代の首相で土日シッカリ休んでるのなんて菅くらいだよ。
742名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:24:46.87 ID:jByP3nqL0
>>741
鳩山も入れてあげてねw

つまり民主党になってから仕事してない
743名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:25:58.61 ID:hw+tq3Hw0
事実でしょ
アメリカの特殊部隊が来ると言うことは
それが迫っていたということだ
じゃなきゃこない

のわりには日本のマスコミはのんびり取材してたけどな
744名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:30:06.22 ID:UUaYBYJyO
学生運動に熱を入れていたらあまり勉強なんかできなかったべ。
745名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:31:53.86 ID:6WHGNiLOO
3000万人ものBが何処に移住するんだよ
他県民も迷惑だろ
746名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:31:51.62 ID:NVqB6uQH0
>>742
そういや鳩山ってのがいたなあw
オバマ氏からすればどちらとも会いたくないだろうな絶対。

鳩山、菅と続けてババをひく確率って、有村さん並にすごいと思うよ。3万年の1度の。
有村さんに失礼か。
747名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:34:16.55 ID:bqI21nHeO
鳩山、菅なんて働いたことないネオニートが毎日働くわけないもんな
748名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:36:19.73 ID:Y70W7b9b0
【民主党】 中堅・若手議員が菅首相の即時退陣求める決起集会 32人が参加 「日本経済を壊滅させかねない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310727881/l50
749名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:39:40.11 ID:sDJsCxhy0
俺、ミンス工作員で、今まで菅支持してたけど、
最近新聞やテレビよく見るようになったら、
菅ひど過ぎワロタww

やっぱりこの人早くやめた方がいい。まあ、次の決め手ないのが
この人の強気の源泉だけどね。
750名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:40:08.80 ID:hw+tq3Hw0
アメリカも日本脱出や関東待避を真剣に検討していた。
大爆発を起こせば日本終了もあるが、アメリカ西海岸への影響も馬鹿にできない

3号機爆発の風が関東地方を向いていれば終了していた。
放射能の9割が太平洋に流れた事実を受け止め
西側の原発で事故を起こしては絶対にいけない

例えば玄海原発爆発で大阪が避難地域とか
そういうのがあり得ると言うこと
751名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:47:57.22 ID:rsDxpq9s0
原発事故は1日にして日本を終了にする可能性がある。

首都圏がやられたら確実に日本は終わる。

日本経済の中枢は大きくダメージを受け、おそらく日本人は極貧の北朝鮮よりひどい生活に逆戻りだ。

それでも良いという覚悟のある奴だけ原発推進を主張しろ。
752名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:51:52.45 ID:wFfj5t+x0
後出し
野党の頃なら私ならこうしてたとぶちまけてたところがトホホの状況w
753名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:53:58.49 ID:WyK62uKX0
学部卒でおれ知識人キリッとかマジやめて恥ずかしい…
754名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:55:40.05 ID:hUmp0uw20
で、菅ご一行様計22人のお支払いは総計いくらで、1年生議員1人あたりの飲み会会費はいくらだったの?
え、新人議員はロハで、全部首相持ち?
あ、お支払いは官房機密費からでしたかw
そりゃ、「辞任」のじの字もいいませんわなぁw
755名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:56:17.11 ID:2XHlc0CH0
あれ?菅さんって理学部じゃないの?
756名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:56:27.96 ID:0O4O0qi30
本当に、菅がストレステストをずっと考えてて、あのタイミングで言ったとすれば
海江田としては
え?なんであのタイミングで言うの?俺への嫌がらせ?
と解釈するしかないんだよな

思いつきで言ったことにした方が恨みを買わなくていいと思うのだが
チンケな狂ったプライドがそれを許さないんだろうな
757名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:58:52.22 ID:CXtLbHPg0
>>1
>「3月11日から考えていたことを整理して、思いを国民に伝えようと思った」などと語った。



・・・・お前、どんだけ長い事考えてたんだよ。。。
758名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:09:17.37 ID:CxAeL79N0
>>754
元々、石井一主催で新人を囲い込もうという集会で、菅は後から参加した形
料理は一人前6000円だったか7000円だったか、たいした額ではない
テレビ局も呼んでの集会なので、いつものような豪遊ではなく、庶民アピール
菅は、ソーメンおかわりして上機嫌だったとか
759名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:36:14.93 ID:STEOkmQK0
>>740
2年前だけど、総て分刻みじゃ無いよ。
2009-07-15 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000000-jij-pol
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時41分、公邸発。同42分、官邸着。同43分、執務室へ。
午前10時2分から同39分まで、ベネズエラのチャコン科学技術・中工業相。
午前11時35分から午後0時11分まで、河村建夫官房長官。
午後0時16分、執務室を出て、同17分、首相会議室へ。
午後0時56分、首相会議室を出て、同57分、執務室へ。同1時から同18分まで、石原伸晃自民党東京都連会長。同19分から同39分まで、柳本卓治自民党衆院議員。
午後1時40分から同2時4分まで、菅義偉自民党選対副委員長。
午後2時14分から同52分まで、与謝野馨財務相、石破茂農水相。
午後5時14分から同23分まで、漆間巌官房副長官。
午後5時36分、執務室を出て、同37分から同39分まで、大会議室で報道各社のインタビュー。「両院議員総会が開かれれば首相の退陣論が相次ぐことも予想されるが」に
「わたしどもとしてはきのう信任をいただいた。わたしとしては信任を受けた内閣総理大臣として、お話をさせていただくということになると思う」。同40分、閣僚談話室へ。
同48分、同室を出て、同49分、大ホールへ。同50分から同6時16分まで、ものづくり日本大賞表彰式に出席し、あいさつ。同22分、大ホールを出て小ホールへ。
同24分から同30分まで、同祝賀会に出席。同31分、小ホールを出て執務室へ。
午後6時32分から同7時20分まで、笹川堯自民党総務会長。同21分から同25分まで、島村宜伸自民党総裁特別補佐。同32分、執務室を出て、同33分、官邸発。同34分、公邸着。
16日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
760名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:37:02.03 ID:j2jcsrBUP
死ねよ。バカ菅。
地獄で言い訳百万回言ってろ。
761名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:38:08.24 ID:RMCKwTN80
首都圏からじゃなくて日本から出てけよ
762名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:01:20.20 ID:LipNeV3V0
そもそもてめえは工学部じゃねえよ

理学部だ

763名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:19:17.13 ID:UMTgc+7I0
【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/l50
764名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:09:10.79 ID:MYBYSU5W0
菅とピンのダブルショーて
どれだけクズの挑発に耐えられるかテストだわ
765名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:20:09.85 ID:mKM4/AlTP
皆さんの方がお詳しいですよね。
766名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:17:43.21 ID:OzPA3rZP0
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
http://ehhopopw.info/test/pink/?a=19


突っ込みどころ満載で爆笑してしまいました!
767名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:28:31.67 ID:LRjNoP5f0
そう言えば、やらせメールの張本人も九大の工学部だったな
あっちは機械だが過去の記事での言動からして菅よりは遥かに知識はある
まあ、部下に出す指示の程度は同レベルだが
768名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:58:23.94 ID:THBywF210
原発爆破拉致共犯テロリスト菅直人死ね!
769名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 04:37:42.08 ID:MojZWCel0
菅が辞めれば色々なことが改善するのは間違いない
770こん ◆5zRILWC4JU :2011/07/17(日) 04:38:20.15 ID:tx1vnbk90
こん
771名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 04:54:16.52 ID:QoDrSkReP
結局工学部なの?理学部なの?どっちなの?
772名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 06:17:49.30 ID:RXthDhIY0
こいつの口から出てくる言葉のほとんどが嘘
過去の言動が証明してる
こんな嘘つきみたことないわ
773名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:18:01.85 ID:y7golPr5i
俺も菅と同じ大学出身だが、
こいつが相当馬鹿であることを断言
できる。
774名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 13:51:37.38 ID:J7p6V3BH0
所詮学部卒
775名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:54:32.17 ID:YaDFDWCP0
だから興味があり見学したし、事故処理の邪魔もした。
776名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:56:53.71 ID:0QPLvllW0
もうね、存在が穢れそのもの。
777名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:57:41.10 ID:4iEr6BQx0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチ○コな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
778名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:59:48.02 ID:cCsQbpiN0

こんなクズは生かしていても 無意味

それを考えられないミンスも 無意味
779名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:00:17.95 ID:5fshfTuE0
幼稚園児でももうちょいマシな嘘つくわ
780名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:01:50.63 ID:Eh+jlrBr0
>>10
逃がしてしまったらデータが取れないからだろ
781名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:00.51 ID:m1EGOSWC0
これぐらいフラフラされるともう動きようがないもんね
上司どころか下請けでも使えるようなシロモノじゃない
782名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:35.12 ID:HQM2fHkI0
乗数効果
783名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:02:54.81 ID:pP39RRJ+0
拡散希望

【菅が巨額献金した相手は国家解体を掲げる革命運動家だ!】 西田昌司
http://nicomoba.jp/watch/sm15036841?guid=ON&DCMPAKEHO=ON

こいつはガチテロリスト
784名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:04:16.73 ID:fhBdwpnz0
首都圏から避難させることも一時考慮した×
首都圏から(在日と民主党議員を)避難させることも一時考慮した○
785名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:07:04.35 ID:SNJnEIva0
当選1回の議員から思い付きではと指摘される首相w
786名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:09:10.67 ID:509++yjGO
こいつの馬鹿っぷりやセンスのなさを見ると、悲しくなるよ。
何だっけ、ルートは3.141592…だっけ?
何を言ってるのかさっぱり分からんし。
本当に東工大出たのかね。
787名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:13:29.61 ID:yI8b+KDq0
>>778
ちょっとまって。民主党は管がいなければマトモだと言いたいんですか。

あの税金泥棒集団のどこに存在価値があるのか教えてほしいです。

民主党と管は一心同体だと言うことを忘れないでくださいw
788名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:21:17.11 ID:Hsg2Jr/vO
こいつの場合、脱小沢の効力が無くなってきたので、新たに脱原発を言い出しただけだろ
789名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:22:36.76 ID:Ly1mClXC0
Fラン大だよ、アホだ、馬カン
790名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:24:48.21 ID:jn8yCDqA0
学部卒
791名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:26:10.91 ID:GbHvjCnJ0
工学部?理学部応用物理学科卒じゃなかったか
792名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:26:59.52 ID:4gVsbFuW0
これは正論だと思うけど?
793名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:27:22.47 ID:9yFLJYHfO
>>786
左翼運動にかまけて勉強なんかろくにしてないのに、
何故か大学を卒業できる不思議な時代でした。
794名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:28:28.07 ID:Dh53vzad0
だいたい出身学部を間違ってることからして、信憑性がない記事
795名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:30:38.45 ID:Dh53vzad0
>>793

不思議なことに、その当時のほうが学力が高いんだよな

今の理工学部生は、レベルが低いと言われる
796「 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 」:2011/07/17(日) 17:30:57.72 ID:r63juir30
東電も気がきかねえよな
ベントを時間計算してやってくれてたら
今頃はもっといい人間が
上にいただろうに
797名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:31:02.07 ID:TDGE9wQb0
菅が自分の卒業学部を忘れてる可能性も、否定できない。
798名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:31:37.77 ID:KZur+g2M0
脱原発なんて何年かかるか分からんのだから
もうすぐ辞める奴はそんなこと気にすんな
799名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:33:06.25 ID:Uz8FRU6ZO
>>793
今の学生なんか課題や論文はコピペの寄せ集めだろw
800名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:33:16.53 ID:B5IMBY0E0
記事が間違ってるのか
本人が覚えてないのか
どっちだ
801キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/07/17(日) 17:33:59.21 ID:Vl9wEeSM0
今度は日本の理系の評判を下げる工作か。
えらい迷惑な話。
802名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:34:00.93 ID:qGfVXH+S0
「工学部出身で相当基礎知識を持っていた」

菅直人:東京工業大学 理学部 応用物理学科 卒

菅、おま・・・
4年間学生運動のめりこんで講義まともに出てないから
自分がどこの学部卒かわかんねーんだよ
803名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:37:52.98 ID:+mb1VOMI0
技術系で専門分野をある程度極めた人は、不用意に専門外の内容について
「相当基礎知識も持っていた」なんて普通は言わないものだ。
804名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:43:29.04 ID:eEKnqyvh0
ルーピーも空き缶も意味不明すぎる
805 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/17(日) 17:45:49.57 ID:hDDDZ4M60
こんなやつが理系出身と名乗ってほしくないな
過激な学生運動に忙しいから勉強なんてろくにしてないし
806名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:46:12.44 ID:8VmPvnZs0
>>7
というか原子力発電系や電力会社の圧力が凄まじいな
807 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/17(日) 17:49:49.49 ID:jubSfIRK0
自分も工学部出身なのが恥ずかしくなってしまう…

どうしてこんな馬鹿を卒業させたんだ?
808名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:49:51.80 ID:3SwWrWWX0
↓これが一国の首相の発言なんだからなぁ・・・

http://28tube.com/tube/video/7K5NHUH43XH9/本当に見たくない菅直人
809名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:49:52.69 ID:m8CBzDgV0
バ菅が詳しいのは透視メガネくらいだろう。
810名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:51:07.35 ID:W2KN7niU0
小手先の言い訳はやめて、公務員の給料を半減しろ
811名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:55:14.38 ID:kCiwAYAci
>>802
wwwww
812名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 17:58:26.80 ID:+uDk85Vj0
ちょっと知識をかじったやつほど饒舌になる
813 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/17(日) 18:01:11.40 ID:hDDDZ4M60
というか、学生運動で講義自体がなかったんでしょ?
そんな状況でなんで単位認定されて卒業できるんだ?
814名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:02:08.59 ID:DEOMYYRj0
>>808
二時間以上あった会合の中での、唯一の失言
にもかかわらず
あたかもそれが全て、かのようにその失言だけをうまく切り取って大々的に紹介

悪意があるとしか思えんな
815名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:03:55.02 ID:oEKNr6gQ0
学生運動に明け暮れて卒業ダブったのに、
その後、どこでどういう研究をしたのか突っ込む兵は民主にはいないのか?w
816名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:05:31.61 ID:SXxlYdoq0
菅が発明した麻雀の自動点数計算機からヒントを得てアップルコンピューターが作られたのはあまり知られてないようだな
817名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:13:27.46 ID:CcxY5/610
「自分は知識と能力がある」と思い込んでる半可通が一番怖いんだよ。
本当に能力ある人に任せれば良いのに、その筋道すらつけられないから。
818名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:25:15.28 ID:qyLZeg1E0
この頭で、東工大と弁理士受かってしまうので、そんなに簡単なもなかと疑ってしまうわ
819名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 18:32:59.72 ID:/WjyMeAE0
原発に詳しいから地震翌日に第一に出向いたんでしょ
「原発事故はすごいことだと印象を受けた」電源喪失から水素爆発へ誰が進めたのかな
820名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:38:05.45 ID:4EkJuClU0
>>813

レポートを出せば単位OKとかだったんじゃないの?
821名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:47:32.46 ID:OYxqQiYJ0
工口学部の間違いだろ
822名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:07:16.77 ID:/0X8Xs810
無知なバカ首相が政治パフォーマンスのために原発事故のトリガー
823名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:12:24.24 ID:5i1PmFuBO
新人さん相手に威張り散らすしか能が無い総理
824名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:15:55.31 ID:4QDs2KHX0
>>818
便利士? 弁護士だろ。
しかし菅は理系で学部卒とは珍しいね。普通理系なら最低でも修士だし博士でさえ
掃いて捨てるほどいるのに。
実際ポスドク(白紙研究員)があまりまくって助手になれないわ就職できないわ
で困ってるし。
菅は理系に珍しい学部卒だからアホなんじゃないか?


まあ関東から関西に来てもいいが大阪弁など不慣れな言語習慣があるから
馴染めずに東京へ帰ることになるよ。
大阪は難しい国なんだよ。
825名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:16:03.52 ID:SdUVldPhP
ああすごいねすごいすごい
826名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:16:44.94 ID:mHj62C6qO
菅さんは理想のダメクズ人間を体現化したような人だな。
反面教師としてはかなり優秀な人材とみた
827名無しさん:2011/07/18(月) 09:19:56.61 ID:P9xCSlif0
首都圏の放射能汚染は深刻かも。

現代ビジネスの最新汚染Map に驚いたよ。
千代田区でも0.18マイクロシーベルトもあるとは。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11134
828名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:20:01.14 ID:yW/pPRgt0
菅内閣の最大の癌は菅自身であることの自覚が、
本人とその配偶者にないのが問題。
829名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:20:05.55 ID:4QDs2KHX0
関東人(東京)と関西人(大阪)との対立がある以上そう簡単に東京人を
大阪に迎え入れるワケにはいかない気がする。
関西の首都は梅田だがこれ以上首都に人口を集めるわけにもいかんし。
それにもし関東人(東京人)が関西(大阪に)来たらちゃんと大阪弁を話してもらうよ。
830名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:21:44.85 ID:++WZ7aYv0
>>824
鏡みたほうがいい
831名無しさん:2011/07/18(月) 09:22:34.97 ID:P9xCSlif0
3000万人とはいかないが、現実には移住すべき地域が首都圏にはあると言える。
832名無しさん:2011/07/18(月) 09:25:42.25 ID:P9xCSlif0
下水処理施設の汚泥や焼却灰は高濃度の放射能になっている。この処理はどうするつもりなのか!?
833名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:27:16.03 ID:bbzcITcc0
ところで臨界って何だ?
834名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:27:38.28 ID:fKd1a3bv0
>>832
菅に食わせる。
835名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:28:54.25 ID:sAsqCCUlO
>>829
関西人として言わせてもらうが
関西人と大阪人は別物だ。一緒にされては困る
836名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:29:56.74 ID:FBwUZFTtO
ポテンシャルの高さを自己宣伝してまわるが、
行動には移せないし、実績もない

それが、民主党クオリティー
837名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:30:50.94 ID:PQt8f6Qw0
カンチョクトとカンシンス夫婦は毎晩、缶ビールで祝杯を上げている。
もうすぐ、日本は崩壊する。
838名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:33:10.82 ID:aqhrfAjN0
本当にクズだな
839名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:42:22.89 ID:f2pyJptb0
工学部出身だからって専門じゃないんだから知識なんて知れたもの
実際に現場で働いた事ないから判らないんだろうなバカだし
やっぱり政治家は一度社会出て働かないと駄目だな
840名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:42:43.38 ID:NHfa1TQq0
菅とそれを応援するマスゴミ連合は
脱原発を争点に掲げて近々解散総選挙に打って出ます
841名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:45:26.72 ID:zqUyoB8+0
麻雀の点数計算機を作って雀荘に押し売りするのに忙しく原子力の知識なんて本当はないんだろw
842名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:45:57.66 ID:Rwfghk+z0
菅「ラッキー。なでしこ利用してまた延命できるぜwww」
843名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:48:44.11 ID:BJBhKjkM0
菅「原発を最悪の事態に追い込めば日本の足を引っ張れると思いました。将軍様から勲章もらえるかもしれないと非常に興奮しました」
844名無しさん:2011/07/18(月) 09:49:07.88 ID:6nXwVRFq0
国会議員も国会審議で東京に行くことの放射能リスクの自覚もないようだし、鈍感なんだね〜。
845名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:49:54.63 ID:GU7tG7G00
記事の書き方が良くないのかもしれないが
相変わらず内容がないな こいつは
846名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:50:33.87 ID:pKPxZPGI0
順番が逆。
こんなことも分からんから凡人以下って言われるんだよ。
847名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:51:07.94 ID:i5FOsZzc0
        __,, ---- --- 、
     ,r‐''::;;;;';;'::;::、:::ー、:ヾ::\
     /::/"""゙ヾ"ー::::ー、::ー、::\
    ;::/      \`::\:::::\::::::、
    /        ー、::、::\::::、:::i
    /'''‐、 "⌒`    ヾ:ヽ::\::\|
    !zュ ノ tュー、    、;ミ:::ヽミ:/    苦しいときは私の背中を見なさい
   / /   ̄       :::/⌒i
   |  >、ヾ )、       ノ::::ソノ/ヾ
 .  | ' ___   ヽ     ;:: f___/ヾ::;\
    ヽー===‐、       / i((::::ヾ:ノノ:ヾヽ、
    i `ー‐'''      ./ |::)ノ::巛:///:ヾ:ヽ、
    | ⌒  ___,,-‐'   i《:::ヾヾ:::ヾヽ:::ヾ::ヽ
    `ー-‐''''i       ノ::ヾヾ巛:ノノノヾヽ:::ノ、
848名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 09:52:03.03 ID:8Medr8Eu0
茨城栃木埼玉千葉1900万人のほうが場所的に先だろ、これだから山口県民韓は。
松本龍が東北の都市なんて知らないといってたのと同じ感覚で国政やってるんだよ。
849名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:00:59.16 ID:4QDs2KHX0
>>835 あのね、
関西=大阪 関東=東京、という日本人の常識で話してるんだがね。
主要国と都道府県のGDP順位↓
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
都道府県を経済規模に従って上から10まで掲げると東京都、大阪府、愛知県、
神奈川県、埼玉県、千葉県、兵庫県、北海道、福岡県、静岡県の順である。
1位の東京都1都市で韓国、オランダ1国と同程度、2位の大阪府でオーストリア、
ギリシャ1国程度の経済規模。
首都機能が移転できるのは大阪府と愛知県のみ。関西人とは常識的に大阪人のことを意味してるんだが?
850名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:15:22.50 ID:RBvsaIIJ0
会見に官房長官も同席しない「暴走政権」菅首相を止めるには、小泉元首相も恐れた党代表解任か、海江田・与謝野大臣の追及か
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/12557

「汗は他人にかかせ、手柄は自分で取る」権力感情に酔いしれる菅直人に学ぶ「首相としてやってはいけないこと」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/12558
851名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 10:43:57.41 ID:GU7tG7G00
>>849
明確に東京・大阪って限定してるのにわざわざ関東関西を使う意味がわからないな
852名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:15:31.37 ID:egZ6TDL+0
>>802
全然講義に出てなかったんだろうね。

菅が東京工業大学に入学した頃は理工学部だったが
菅が在学中の67年に理学部と工学部に分かれてるんだよね。
だから混乱したんだろうけど、
真面目に講義に出てれば、むしろ印象的な出来事だから忘れないだろうしね。


853名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:16:49.15 ID:xCCh1j3g0
アメリカ政府の在日米人への避難指示と同じことをやればよかっただけなんだけどね。
854名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 11:22:49.96 ID:bPJr7Lin0
まぁ、原子炉がどかんといってたら、本当に何千万人が避難ってことになってたかもな。
放射線量が上がりすぎて、復旧作業は不可能になっただろうし。
そうなったら、まさに日本壊滅、無政府状態になったかもしれん。
855名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 12:51:16.11 ID:fKd1a3bv0
>>854
現状、無政府同然なんだが。
856天安門:2011/07/18(月) 13:00:39.63 ID:4ab9xC8w0
40年物のサビまみれの知識しかなく、まわりを混乱させる程度の決断力しかない。
ブレは遅延を生む。何をやってもその場で正解なんぞわからないのだから、せめて筋を通さないとな。
「何を言われようと国の為」と腹を据える事ができない奴は頼りにならない。
857かわぶた大王 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/18(月) 13:01:41.33 ID:L2b3G6yq0
>>807

そりゃおまえ、
学校に残しておいたら、学校がめちゃくちゃになってしまうからだろう。
858名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:10:09.24 ID:WXEjtQ2QO
>>829
今現在首都圏にいる関西人も全く方言自重してねーだろ!馬鹿か。
859名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:13:37.01 ID:Fs9z5G750
そのまま研究者としての道でも歩んでなけりゃ、
この年で大学レベルの知識を覚えている人なんていないでしょ。
当時はちゃんと勉強していたのであろうということまでは否定しないけどさ。
860名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:13:50.86 ID:4wJJmS9L0
東大の二軍程度の人材しか輩出できなくて(東大も鳩山というスーパーバカ排出してるが)、
しかもOBで一番有名な人間が菅直人って東工大は一体なんなの? Fランなの?
861名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:19:00.84 ID:k4DJbGmy0
>>824
菅は弁護士でなく弁理士
特許やる人
862名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:21:31.61 ID:YCt20rcN0
東工大の恥だけどな
863名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:30:58.59 ID:AvZ3gXf9P
弁理士のイメージも落としましたわね。
無知すぎますわ。
864名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:35:23.19 ID:PV5reYwoP
まあ40年前の東大入試の数学なんて今の中学入試レベルだったしな
865名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 13:36:36.94 ID:vGBbqFaB0
そういや産経は中凶にたてついて記者が国外追放になったことがあるんだよなあ。
他のマスコミはだんまりしてしっぽふったけど。
866名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:26:35.33 ID:+U8v9sm20
東工大出身だけど、工学部出身って本人が言ったの?
あるいは総理の出身学部も知らずに記事を書いているとすれば
相当低レベルな記者の書いた議論にも値しない記事。
867名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 14:41:53.36 ID:z5UjaI6e0
>首相は、脱原発依存を打ち出した理由について「原発事故はすごいことだと印象を受けた。
>工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていたし、自身で研究を重ねた」と強調。

斑目が、「臨界ってなんだ?」発言をバラしてるんだけどw
868名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:28:48.52 ID:UPitQtBO0
それならなぜ今頃になってという話だな
気付くの遅すぎだろうと
でも、風向きなどを考慮すると「神奈川から3000万人が移住するような事態」
なんて生じそうにもないが
869名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:37:11.12 ID:3MvJARps0
自分の出身学部すら覚えていないバカなのか…
870名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:39:38.86 ID:wMvbEzG90
>>788
脱小沢脱原発の次の脱はなんだろね
一国の総理というよりひとりの大人としてバカすぎ
871名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:40:50.71 ID:AvZ3gXf9P
>>869
今頃気づかれました?
872名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 15:56:14.34 ID:3MvJARps0
>>871
いや、流石は裏口だとあきれてただけ。
873名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 19:43:34.64 ID:Z/2soHiP0
自分だけ避難しようとしてたのか!
874名無しさん@12周年
時事ドットコムって、銀行がスポンサーなのよ。
東電の大株主ってどこ? 三菱東京UFJ銀行。スポンサーにはジャーナリズムは働かない。