【FX】次期主力戦闘機にはユーロファイターを推薦したい-産経新聞★5
1 :
そーきそばΦ ★:
米国の対日赤字減らしの手段ということがわからない新聞社は馬鹿揃いとしか言いようがない。
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:11:25.93 ID:Q2lQzBQWO
間違ってない
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:20.64 ID:6MTSqMb90
ユーロできまり
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:13:35.51 ID:C36ZvSjo0
魔改造できないライセンスだから、いらんちゅーねん。
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:13:55.48 ID:PQIvh3si0
間違ってはいない。
しかし、現実味がどれだけあるかね。
まぁ、民主政権が続けばミグになる可能性も否定はできんが。
エースコンバット2ではそれほど使えなかった気がする
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:00.17 ID:dRc0rhwn0
最強のミグ25が来たらラプターなんてイチコロですね
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:02.37 ID:8Aq29axg0
ふさわしいというか、他のは迎撃機じゃないから
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:36.63 ID:7WZZlQcb0
魔改造できないの??
>>2 米国債で買えるのなら少しは説得力あるのだけど。買えるの?(一部補填としてでも)
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:21.48 ID:6MTSqMb90
とりあえずフランカーに勝てればいいよ
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:32.08 ID:hAJ736e90
名前がだせえ
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:11.59 ID:tmmBbZCQ0
ユーロファイターが良いかどうかは別として、新聞の主張はいらん
事実だけ淡々と報道しろ
産経はアメリカと関係悪化でもしたのかな
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:26.79 ID:QPokkcdr0
まだ、スレ立てられたのか?
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:21.17 ID:lNa07jO+O
黒箱が透明なのが魅力だよな。
エンジン技術を手に入れて、心神に活かそうぜ!
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:21:01.35 ID:LSrvrGV7P
ユーロファイター! ダンバイン
ユーロシュート! ダンバイン
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:21:06.02 ID:TrptcY/qO
名前はEF烈風に変えるから無問題
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:34.10 ID:MPxmB/430
>>2 だったらF22売ってくれよ、それ以外はいらない。
>>17 フランスとかにこちら側の情報が渡ってみろ。中国に売りつけるぞヤツラ。
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:42.34 ID:XvnzAxkM0
とりあえずのつなぎはユーロファイターでいいけどさ。
F-2の後継機さっさとつくれよ。
まとめコピペがいるな
トランシェ3じゃないと
日本開発部分は公開するらしい
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:05.29 ID:KNzDYK8k0
今年決まるんだっけ
まぁ長かったな
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:29.15 ID:oD0e1WHs0
F2ゾウさんで決まり
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:06.84 ID:1Le+v3I80
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:15.76 ID:yf6T90BK0
ユーロとホーネット半分ずつが日本的解決だろ
アメポチ連呼厨どこいったの?
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:16.78 ID:ZXlLv4Gw0
機体タイフーン
アビオスパホ
もうF/A-18で決定してるよ。国産AAMは搭載できず、スパロー装備。
米国としては中華空母で日本が泣きついてくるのを狙ってるんだからSu-33やJ-10Hより強い戦闘機は絶対に売らない。
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:00.11 ID:MjjnuLEKP
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:18.58 ID:l8LVEaqb0
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:24.73 ID:X5itytCy0
まあF-35は論外だろ、いまだに購入価格も納期も決まらんものなど
買う馬鹿はいない、もし買ったら日本中から袋叩き
となるとスパホかユーロの2択だろうね、事実上
アメリカ気にする奴はスパホを押して、機能重視する奴はユーロかな
>>32 AIM-120は議会工作できないと無理なので本格的な輸入は不可能。テスト用には少数持ってるけど。
そうなると中SAMはF-4で使ってた旧式のスパローを載せるしかない。
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:33.00 ID:ZXlLv4Gw0
________________________________________
| ,.-――――‐ 、 ..|
| / ,.-――┴- 、 .|
| 以下 / | /: : l、: : : ;l: : : : :\. .|
| BAEシステムズ・インターナショナル・リミテッド . / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |` |
| 北東アジア総支配人 〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ |
| アンソニー・R・エニスことイカ娘からの ` ̄丁 .|: |:l :| __ 〃⌒V| |
| メッセージをお読みください。 ヽ.|: NV:!〃⌒__ //}| |
| /: :{_|: :|//f´ ヽ} 八 |
| _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\. |
| __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:41.68 ID:XvnzAxkM0
ユーロ導入したら、搭載するミサイル(?)なんかも欧州産に全部切り替えるの?
アメリカの使えるの?
日米同盟関係が水くさくなるんじゃないか?
39 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/14(木) 21:39:02.42 ID:E8JYBMZd0
F4の代替だけならFA18改で十分だろ。
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:15.98 ID:MjjnuLEKP
「日本ではBAEシステムズの製品といっても、あまりピンとこないかもしれないゲソが、ヤンキー製プラットフォームの全てに
我がBAEシステムズの電子戦機器、通信機材等々がサブシステムの形で組み込まれているでゲソ。
しかし近年の最大の目標となるとやはり、日本のF-X選定におけるタイフーンの売り込みじゃなイカ?」
−タイフーンのメリットは何でしょう?−
「まずマルチロール戦闘機としての性能ゲソ。
タイフーンは現存戦闘機ではラプターに次ぐ空対空性能と、それを超える空対地性能を有しているんでゲソ。
し・か・も! ノーブラックボックスであり、ライセンス国産が可能ゲソ!!
日本での生産を可能にするという事は、これ即ち航空機産業の保護と雇用創出に繋がるでゲソ。
さらに将来の修理・修繕や、機体システムの更新も機動的に行えるというメリットもあるじゃなイカ。
またタイフーンは納豆軍にも配備されていて、アメ公との共同演習も実施しているから、インターオペラビリティについては全く問題無いでゲソ。」
−良い事尽くめのようですが?−
「我が社はタイフーンのみならず、ジャギュア、トーネードなど多くの国際共同開発に参画していて、複数の国々と協業するという事は我等の地球侵りゃ・・・
!ゲッフンン!? も、もとい! 企業理念に合致しているのでゲソ!」
−日本におけるBAEシステムズについては?−
「丁度わたしがメリケン国を最初に侵りゃ・・・もとい、赴任した当時と同じで、日本におけるBAEシステムズの知名度は、まださほど高くないでゲソ。
だからタイフーン売り込みを起爆剤として、ジャップ企業や政府の皆様方と確固たる信頼関係に基くパートナーシップを構築していこうじゃなイカ?」
(アンソニー・R・エニス氏略歴:豪州パース出身、英国エクセター大学卒、法廷弁護士から1978年BAe入社、ブリティッシュ・エアロスペース社長、同マーケティング統括取締役、
米BAEシステムズInc.上席副社長などを経て、2010年2月より現職)
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:03.06 ID:MPxmB/430
>>38 日本が欲しいのはF22。日米間系が悪化するとすれば、それはF22を売ってくれない
アメリカのせい。
35でほぼ決定とか言われているけどなぁー
>>42 違う。アメリカは官民ともにF-22を売りたくてしょうがなかった。
それをさせなかったのはゲーツとオバマ。
マケインを代表として共和党はとにかくF-22のモンキーを日本に売ってライン繋いで
失敗の臭いがプンプンしてたF-35一本に絞るリスクを回避したがってた。
>>36 なんでイカ娘・・・?
あ。シルエットかw
>>43 F-35じゃ完成前にF-4がくたばっちまう。そうなるとF-4しか装備してない新田原の南九州〜奄美大島の空域はノーガード戦法になってしまう。
(新田原のF-15は練習部隊)
あ、上でAAMをSAMとミスってるけど突っ込んじゃイヤン
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:33.51 ID:Irny9Qi70
F/A-50が最有力候補ニダ
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:12.85 ID:vZv7PW8n0
F-4の代替とはいえ、F-15に準じた要撃性能が求められるんだろう。
タイフーンじゃないの?
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:36.46 ID:gQylG8Y50
>>17 ばかだな〜それだけしょぼいもんだと思えよ。
公開しても全然大丈夫な代物なんだよ。
もうF-4の代替は新しければなんでもいいよ。
あとは国産だ国産。
タイフーンだと空自のAAM搭載できないじゃん。
タイフーンは地雷だっての。。。
空自が重視する空戦能力では完全にスパホに負けてる。
つーかスパホAESAの電子攻撃だけでアウトかもよ。
>>49 国産戦闘機はあと30年はかかる。攻撃機なら10年くらいか。T-4でダメだったんだからちょっと厳しい。
F-35だとLRIP7か8で2016
イカちゃんだとAESAネック(ちっこいレドームに合わせて新設計?)
納期は結構良い勝負じゃなイカ
>>50 そのうち対応するだろ
AAM4が撃てるかどうかだったらF-2の方がいいし
ドン亀スパホだけはありえん
ユーロファイターを指示する奴等って、昔民主党に騙されて支持して
票を入れたアホが多そう。
イギリス人の言うことなんて信じるなよ、あいつらも商売で言ってることなんだから。
欧州の武器なんて買ったら後で絶対後悔する。
ドルファイターよりユーロファイター、ってワケだな・・
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:59.29 ID:XBm6E0Mm0
まだテロとの戦いなんていってるのか。 日本の極左は(個人的に)日米同盟なくして存在できないというのがよくわかるな。
日本の新聞ごときに世界外交を論じられるものではないな。
ま、日本はテロ指定国家にされないようにがんばりたまえ
結局騒音対策だけ実施して、対地装備をオミットしただけのスパホを納品される予感。
欧州に学ぶべき技術はないよ。
日本が学ぶべき技術を持った国は米国だけ。
タイフーンはAESAでもないし古過ぎる。
今や軍事片田舎の欧州でしか通用しない軽戦闘機だよ。
世界最強の軍事スポット、極東アジアにおいて出る幕はない。
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:20.08 ID:LCsnvL770
マットアローじゃダメかね?
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:55.66 ID:1tZs1Pcy0
この戦闘機選択はF4じいさんの代替機を早く決めろと言うものだ!
だから、FA18で充分なのだ(^o^)
数年後のF15の代替機の時に、台風だかラプタンだか、ヒチゴ35にすりゃええんだよwww
ラプタンになるとおれは予言しておくぞ\(^o^)/
>>50 ウェポンベイ?ってそんなに換装や改修難しい部品なの?その手の話を聞くたびに思うんだけど。
F2だって飛ばせてるんだから火器管制のソフトウェアだってどうにかなりそうだと思うけど…
>>54 米も同じくらい信用できんからな
今回のスパホだって遅れてるF-35Cの代替品だし
F-35Aはタイフーン以上にボロボロだし
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:10.32 ID:C36ZvSjo0
>>56 まじで、テロ支援国家に指定されそうな雰囲気。あの収支報告書、怪しすぎ。
マカオルート潰した時期と見事に一致してるもん。
F-2より勝ってるのは運動性能ぐらいだろ
っていうか、購入可能な少しはまともな要撃任務ができそうな戦闘機ってもうEFしか無い訳で
FA18とかどんなに改造しても微妙なのわかってるし、完全に改造すると多分一から作り直した方が安いくらいだろうからw
>>54 >>ユーロファイターを指示する奴等って、昔民主党に騙されて支持して票を入れたアホが多そう。
言えてるな。
ブーム、空気に乗せられるタイプ。
理性より情緒、それも大した信念もない感情が優先するタイプ。
F/A-18はベース機が出会い頭とはいえ、旧式のMiG-25に空戦で撃墜されたという輝かしい実績があるからなぁw
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:28.28 ID:ZXlLv4Gw0
F-35の米国での位置づけは基本的に攻撃機でF-22が防空任務を担当する。
F-35の対戦闘機への能力はF-22が敵航空機への対処の隙を突かれて
単独で対処しなければならなくなった時の保険のようなもの。
ホーネットは艦載機。
もうユーロしかないだろう。
>>66 スパホみたいな日本にとって何の利益も無いゴミを
支持する奴は何なんだ
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:31.61 ID:vZv7PW8n0
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:52.47 ID:ulB/QCMH0
いろいろと改造しないと使えない機体は金がかかるからいいです。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:51.22 ID:FB5y5Atm0
円高で輸出出来なくて、高度な技術を持った民間企業が青息吐息なんだから、
ユーロに決めて、部品から全てを国産としてヨーロつくり造り直してやるんだ。
各部品から素材を厳選しての改善を義務付けてだ。
重量が半分になったとしても、もう全くの別物のユーロファイターになるだろう。
その意気込みで、決めてやれ。
日の丸ユーロファイターの画像を見たい
>>67 それ空軍のミスだった筈
パイロットが攻撃許可ヨコセつってんのに許可出さずアボーン
空軍vs海軍で大揉め
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:14:51.97 ID:6go5Ho5v0
イギリスもアメリカも商売の悪辣さは似たようなもんだろ。
現場に決めさせりゃいいじゃん。
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:07.97 ID:vZv7PW8n0
>>78 日本だと政治家の横槍でシビルが決めちゃいそうだよね
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:12.66 ID:zpJZAMo50
アメリカへのあて馬の為にも40機位はさっさと決めるべきだわな
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:17:27.16 ID:ZXlLv4Gw0
>>37 AAM-4を載せるとしたら外装になるから自慢のステルスもスーパーソニッククルーズも台なしになる。
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:44.07 ID:DPHog7S90
>>67 イラクで行きがけの駄賃にミグと空戦して撃ち落としてから空爆したってこともあったがな。
それでもEFがいいと思う。
>>77 まあ、そもそもそういうこと言い出したら空戦の訓練でF-22はスパホに負けたことあるからなあ
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:49.69 ID:VNexGoVLO
>>72 ユーロ?
虎3出来てから言え。
つーか、あれは格闘戦に特化した戦闘機だ。
中距離でサイホいやスパホにすら虐殺される。
コーンも小さいし、拡張も出来ない。
魔改造?wあのサイズで一からレーダー作るの?www
情報ただ漏れでw
>>77 ズーム上昇で一気に距離を詰めて、すれ違いざまにR-40叩き込んだらしい。
>>83 MiG-23BNは戦爆だから同格対決。戦闘機に勝ったとは言えないと思うけど・・・
>>73 ATD-Xに乗せるXF5-1エンジン、
あれ推力が5dしかねぇとバカにされるが先ずサイズ差があるし
圧縮比や燃焼温度なんかはユーロファイターのEJ200より高いんだ
つまり要素技術は十分ある
あっち(EJ200)は実用化されて2003年にはそれを乗せた戦闘機が運用されてて
こっち(XF5)はこれから飛行試験、という大きな差があるが
こんなもん戦闘機単品の能力なんか「最低水準」満たしてたら事足りる。
それより「どこから買うか」のほうがよほど重要なんだよ。
ぶっちゃけ、ガラが悪い街で飲食店やるときに、どこからオシボリと玄関マット買うんだ?って話だよ。
先代から付き合いがある街の地廻りの顔役の息かかってる会社から仕入れるか?
先代からの付き合い断って遠い街にある安いとこから買うか?
いままで仕入れてた奴をパクって自分で作ってみるか?
顔役と縁切ったら街をウロウロしてる目付きがわるいチンピラが店にきて乱暴狼藉するのは目に見えてるけどな。
90 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:31.81 ID:kRWtrCig0
>>73 「欧州機レベルのエンジンなら作れる!・・・・・・・・・・・・予算と時間があれば」
とIHIが息巻いてるそうな。
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:40.35 ID:DPHog7S90
クルナス2000でいいんじゃないか
>>85 ユーロはレーダーの改修予定あるだろ
コーンがデカイだけで勝てるんならF-4でいいじゃんww
94 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:13.28 ID:ihq9z0250
古舘死ね
>>92 いまのF-4を改造するのはもう無理。モハベ砂漠の中古F-4Eでも引っ張ってくる?w
>>93 その改修予定ってのが問題なんだよ
ユーロは現行で兵装絡みのアビオニクスで未完成の部分が多すぎる
トラ1からトラ3に回収するのにトラ1もう一機買うだけの金がかかるんだぜ?
また余分に金がかかるよ。そんなもん買うくらいならある程度完成してるスパホとかの方がマシ
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:27.58 ID:VNexGoVLO
>>93 あー予定が暗礁に乗り上げてるんだよね。
ファントムはアムラーム改修型あるよ。拡張姓はユーロ以上だな。
逆に50年前の機体を引き合いに出されて光栄だなw
>>86 攻撃許可下りずに目視汁言われてつっこんであぼーん
海軍の人間が空軍に必ず派遣される切っ掛けだったっけ
データリンクいい加減だよなぁF-15と間違えるなんて・・・
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:30:04.51 ID:ihq9z0250
F2再生産しろって
コーンのデカさ云々のレベルじゃないんだよ
F-15ですら改修しても然程性能が上がらないのに
F-18が強いと思ってる奴は夢見すぎ
F-18買うくらいなら意地でもF-2量産した方がいい
101 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:32:11.01 ID:bTCLUun/0
>>54 >欧州の武器なんて買ったら後で絶対後悔する。
陸自の90式戦車の砲はドイツのラインメタル社製
海自の護衛艦に載せてる速射砲はイタリアのオート・メラーラ社製
その他イギリス、スウェーデン、フランス、スイス等々欧州各国の兵器を既に採用してる。
心神の実証の成果は次々世代機で国産って事か?
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:30.39 ID:ZXlLv4Gw0
>>102 先に簡単な攻撃機から。T-4で失敗してるから次に期待。
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:22.92 ID:XdRcU0Bz0
ユーロファイターとスパホは整備するときどちらがやりやすいのだろう。
>>100 いや、FA-18Eは相当上がってるだろ?
レーダーアビオニクスの性能は現行のF-X選定機の中でF-22に次ぐ性能だ
F-15とか搭載してるレーダーの種類が違うしな
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:37.02 ID:d04S6jCh0
F104がF15を撃墜したこともあるんだぜ
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:35:02.45 ID:VNexGoVLO
>>100 コーンのでかさはレーダー出力有利不利に影響ありますがw
F-15の近代改修型は制空任務ならユーロより性能上ですよ。
ユーロは間違いなく欠陥機。
性能だけで選んだらF-35が圧倒的に良い
タイフーンなんか一番ゴミだろ
旧式のゴミだ 中国が一番喜ぶ選択だ
日本が勝った後に中国も10機ぐらい買うぞ で研究されて弱点バレバレ
おまけに日本が改造したデータも中国に流れる
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:37:26.93 ID:vZv7PW8n0
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:37:42.01 ID:kRWtrCig0
>>100 >F-15ですら改修しても然程性能が上がらないのに
同じ理論ならユーロトラ3もたいした事ないことになるがな。
実際は現代空戦においてレーダーを含めたアビオニクス性能は絶対だろ。ファーストルックファーストキルが大原則なのだから。
この点で旧式メカニカルレーダーなトラ2は論外。まさにF-2以下。
肝心のトラ3は絶賛七転八倒中で、コレを待つならF-35待つのと変わらない。
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:09.30 ID:c+NfAaVq0
海上迷彩だと何でも格好良く見えるな
114 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:39.85 ID:eHjtwYBI0
三菱F1がF16を撃墜したこともある
>>106 レーダーアビオニクスはどうせ10年くらいで改修だろ
重要なのは機体のコンセプトと基本設計だよ
FI用なのにFS用の迷彩するかボケどもが
醜いグレーな迷彩だ ざまーみろ
>>105 在日米軍が日本本土で運用しているという時点で答えは一発じゃないかな。
それに空自はグアムや米本土でもしょっちゅう訓練してる。
米空軍、海軍との共通機材(F-2も含めて)なら地上支援設備や消耗品なんかも含め「金」で済むだろうけど
体系違う欧州機だとヘタしたら持ち込みか現地にデポかと。
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:36.68 ID:TI7eCJXB0
2ndオプションをもつのは非常に良いこと
アメじゃ20億ぐらいのF15が日本では一機120億
安全保障という首根っこ押さえられてるもんで文句も言えない
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:16.53 ID:ulB/QCMH0
>>108 AESAだと一概にそうとは言えないんだよな。
素子の性能とソフトウェアの解析能力が鍵。
それらの能力が最高に達しているなら、大きさも関係してくるだろうけど。
>>115 コンセプトと基本設計考えりゃタイフーンは下だぞ?
FA-18EやF-15Eとの完成度の差が歴然すぎるわ
「10年後は」なんて妄言はいいよ
今完成してる機体が欲しいんだから>F-X
産経新聞で評価用に一小隊分買って寄付すればいいんじゃね?
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:20.92 ID:2iq40mjd0
>>118 100億くらいじゃなかったっけ?
まあ、それでも高いけどw
>>110 どうだろうな。俺の予想だと日本がEF買ったらフランスが全力でラファールMを中国に売り込むと思ってる。
何としても雌雄を決したいだろうからね。今の中国海軍はレーダーシステムかデータリンクまでほとんどフランス型。
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:01.42 ID:VNexGoVLO
>>115 ラプターより思想が20年遅れてるのに基本設計とかw
ユーロはウェポンベイ付ける予定あるの?w
>>110 F-35も対ステルスレーダーなんか出てきた日には
陸に打ち上げられたトド同然だからな
>>120 F-15やF/A-18はオフェンス型。EFはディフェンス型。日本に向いてるのは後者。
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:44:33.11 ID:btxDiuqP0
国産機を開発すればいいのに。
そんでアメリカとかに売ればいいじゃん。
戦闘機の開発で、周辺技術で産業も
潤うだろうし。
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:44:47.96 ID:le0qsJe+0
>>123 つまりインドを敵に回すわけですねおフランスは
>>122 F-15Jの近代改修費が50億だ だからプラス50億だろ
つまり200億のF-35は高くないんじゃボケ と変な主張ができる
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:24.23 ID:1Le+v3I80
しかし何でゲハみたいに陣営に分かれて煽り合いになるのかな
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:29.96 ID:2bKEERyV0
>>114 これじゃあ訓練にならないとか言われてたこともあったのは内緒だよな
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:30.95 ID:Sds2HyRqO
結局墜落したF-15どうなったんだよ
>>120 スパクル、長航続距離、高高度戦闘重視
スクランブル任務にはぴったりだろ
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:36.49 ID:X9EJ7wNk0
>>85 何度でも言うぞ。
タイフーンのキャプターもF2のJ/APG-1も、どっちもアンテナ直径約70cm
息を吐くように嘘つくんじゃねえ。
>>126 なにが「ディフェンス」だよw
トラ1の時点で空対空兵装アビオニクスも未完成なのにww
ステルス塗料なしF22とかだめなん?
>>128 フランスは金のためなら見境無いから。イラク戦争前にせっせとイラクに武器輸出してた国だからね。
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:47:41.75 ID:kRWtrCig0
>>118 F-15Jはラ国だっつーの。ラ国を選んだのは日本自身。
しかも価格はその後大幅に下がった。
工業製品であるから、量産効果で価格は下がる。従って米空軍納入1号機もバカ高かったのだ。
同じ事を繰り返すクルクルパーは救い難い。安全保障を考える資格も知的レベルもない。
都合の悪い反論封鎖する理論で選ぶなよ。
どうせ持ってるだけでの威嚇にしか使わないんだから高いの買っとけ。
ロシアや中国が領海進入しても使わせてくれません。
>>135 虎1は完全な欠陥品だからなw
虎3には多少夢が詰まっとる
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:08.60 ID:2iq40mjd0
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:33.26 ID:TI7eCJXB0
ただ欧州機選ぶとかなりの嫌がらせは覚悟しとかないとな
また突然「プリウスが暴走した」だの言ってくるのは確実
143 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:52.02 ID:VNexGoVLO
>>134 直径な。
でスパホとはどうなのかな?w
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:52.22 ID:2bKEERyV0
戦闘機買ってもしょうがないよ
やっぱり一騎当千の外人部隊を雇うべきだよ
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:11.19 ID:ulB/QCMH0
>>134 それはともかくF-2は、F-16よりレドームを拡大しているのは確かだ。
J/APG-1は、本体がAN/APG-68より大きいのだろうか。
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:16.33 ID:5MmAzt+M0
>>119 出力あげる(探知距離伸ばす)にはTRモジュール次第だよ
性能うpしたモジュール何個並べられるかのが大きい
高性能の定義を何処に置くかは使い道にも因るだろうけど
F-22のAN/APG-77からレドームちっこい分モジュール数減らして
対地機能付けたAN/APG-81みたいな
(AN/APG-77v1でひっくり返るだろうけど)
>>133 ユーロファイターがAAMと増槽装備したときのスーパーソニッククルーズって速度と戦闘行動半径どのくらいなんだ?
AAMがウェポンベイに入るミーティアじゃなくて外装になるAAM-4とかならどうなるんだ?
スーパーソニックじゃないときの戦闘行動半径なんてF/A-18と大差ないはずだぞ。
それに有事ならともかく平時のアラートで本土上空で音速なんて出したらそれこそ騒音とソニックブームでサヨクが黙ってないし。
そもそも亜音速機の定時のちょっかいに超音速で駆けつける必要もない。
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:31.03 ID:AJc0C1WA0
>>137 インドはミラージュ2000後継にラファール検討してる最中であります
>>130 だって圧倒的な勝ち組が存在しない取り合わせだし?
バーチャルボーイとワンダースワンと3DO-REALの中でどれがいいか比べるようなもんだ
152 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:59.92 ID:DwY6XSii0
EFとF18を半分づつ購入するって方法はないの?
そうしないと1機あたりの値段が高くなるから?
BVRでタイフーンはスパホにズタボロとか
ウソばっかり言う馬鹿って情報が遅れてないか?
もしくはそう思い込みたいだけなのか・・・
AWACS無しで戦闘なんかそうそうやらないだろうし
タイフーンもAMRAAMを装備できるのにどうやってボコボコにするんだよw
154 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:56:21.97 ID:2iq40mjd0
>>146 速力遅すぎて、不審船も安心だなw
近代改修とかして35ノットくらい出たら凄そうだけど。
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:56:46.01 ID:ofE1bPo40
ブラックボックスなし。自由に改造OK。
これ以上の条件あるか?
ユーロファイターに決定しろよ。
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:56:50.80 ID:O8YYO8Qc0
ブラックボックスは無いけど、日本で改造した分もブラックボックスじゃなくなって
BAE経由で中国に駄々漏れになるだろ。
OKOK 皆素直になろう
つまり3機種全部欲しい 金の事は忘れよう
単純に定数増やせば解決するわけだな
海自の馬鹿が悪いのだから、空母と艦載機を持たせれば一部解決だろ
その作ってるウンコヘリ空母改造して
今ならお安いですしねユーロ( ^ω^)
>>149 虎3からCFT対応予定だろ
あと追い掛けっこするのに速く飛べるに越したことはない
160 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:46.09 ID:YRWjwVlB0
>>149 へーアンノウン機が本土上空に入るまで空自は待っているのか・・・
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:59.81 ID:2iq40mjd0
>>157 空母&艦載機維持のために、護衛艦の保有数半分くらい消滅かなw
>>157 ひゅうが型はDDH、ヘリ搭載駆逐艦だぞ。ああ見えても対潜装備が恐ろしく充実してる。
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:40.41 ID:TrptcY/qO
あしが短い鈍足押してる奴はなんなのw
164 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:02:54.30 ID:c+NfAaVq0
タイフーン40機とF18を40機と空母
空母のほうがいいだろ
165 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:48.84 ID:ulB/QCMH0
>>159 元々、機内燃料が4.5tしか積めないからな。
スパホやF-35は、8t近いのに。
スパホ発展型は、CFTでプラス3000ポンド積めるようだ。
kgに換算すると、1361kgか。
キティホーク F-35Aのおまけに付けないと米国債売ると脅せばいい
>>130 元々が感情論で叩き合ってるから
スパホ派 → 空母厨、艦載機マンセー、スペック厨
タイフーン派 → 米国嫌い、魔改造マンセー(中2病)
どっちもどっちで決定的な部分がない上に
引渡しはコレっていう完成品が実際に無いから穴のつつきあいw
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:37.08 ID:2iq40mjd0
>>164 空母なんかいらねえよ。
今の国防費で維持できるわけがない。
>>159 できてもない虎3に画餅のCFT出してもいいなら、なんでもありでしょw
早く飛べるに越したことはない。そのとおりだ。
強力な電子戦能力があるにこしたことはない。これも真実だ。
最大の同盟国と共通機材が運用できるべきだ。これも正論だ。
つまりEFもライノもF35も一長一短なんだよ。
ついでにEFの「ウリ」であるスーパーソニッククルーズ、あんまり夢を見ないほうがいいとおもう。
ABを炊かなくても音速を越えられる(外装なしクリーン状態でマッハ1.3くらい?)し同じ速度ならABを炊くより3割くらい燃費がいいという位って話は聞いたことがある。
遷音速での戦闘行動半径がどの戦闘機も500キロかそこらだから、超音速ならそれより短いのは確かだろうし、アラートの役に立つ能力かな?
スーパーソニッククルーズって、アラート時に駆けつける能力っていうよりは、フル武装であがって敵地直前で空中給油しての強襲ってときのほうが役にたつ能力じゃないかねぇ?
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:28.89 ID:ulB/QCMH0
>>166 それだと、F-35Cじゃないと駄目だろう。
>>143 約68cm(APG-73)ブロックU以降のAPG-79はちょっと大きいが
ほぼ同サイズ
けど、ルックダウン能力に不安があるんだよな、APG-79
下方は4-50度位しか見え無さそうで。
民間でもボーイング787やエアバスA380だって
日本の企業の協力は入ってる
よって戦闘機でも日本の企業の協力が入れる機体でないと意味は無い
つか戦闘機はF86から尚更そうだった
空母の維持安くすればいいじゃん
ちょい沖大和ホテル化すればいいだろ 単なる対津波騒音対策なだけで
>>169 スパクルは撃ってから逃げるための能力だよw
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:28.58 ID:ulB/QCMH0
>>171 AESAレーダーって、敵のレーダーが反射しないように斜め上に向けて取り付けてあるんだよな。
>>167 まぁ面白いネタ出て来るから良いんだYO!
しらん知識補完するのにもってこい
んー うちの会社来年くらいから一気に忙しくなりそうなんだよねー
まぁ俺現場だから細かいこたぁわかんねーけど
ジェットエンジン作ってる西のほうの会社あぁldklg
>>14 速報性ではネットに勝てないしインパクトではテレビに勝てない
解説や主張で差別化しないと無理でしょ
あと主張を極力抑えた新聞が欲しいのなら自分で作ればおk
ないなら作るの精神で
同じ考えを持つ人なら買ってくれるよきっと
>>172 そのへん考えると787やMRJで気張りたいMHIがどこの国とワークシェアしたいかなんか見えてるよなぁ。
アメリカの忠犬、産経にしては珍しいな
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:14:13.70 ID:2iq40mjd0
>>172 F-35なら、日本の参入も大歓迎だぜ。
生産の一部任せてもいいとか言ってたし。
逆に見ると、そうまでしなきゃならない位ヤバイ状況にも見えるけど・・・
まず、この問題を論じるにあたって誤解を招かないようにしなければならない。欧州製戦闘機を推すようなことを主張すると、
とかくこの日本という国では「あいつは日米同盟の重要性を少しも理解していない」「あいつは反米とはいえないまでも、
嫌米主義者なのでは?」といったお決まりの反応が出てくるからだ。
いつもこれ言ってるの産経だろw
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:39.31 ID:LXisEZjg0
顔を立てるってことを、おろそかにしてはいけない。
ユーロとF35、半々にするべき。
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:22:36.44 ID:tZG04l9i0
ぶっちゃけ、F-16でよくね?
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:23:32.31 ID:DwY6XSii0
EFの日本語ページ見たけど、今回は物凄く気合入ってるのが分かる。
上手い宣伝文句を考えたり色々工夫してるんだけど、性能とか関係無しに
米国有利なのは間違いない。
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:21.08 ID:WGKMztVC0
国産目指せよ
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:27:55.42 ID:oMhC2BdR0
>>182 産経っぽい人々の間ではイギリスと仲良くするのはいいらしい
正論
189 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:38.23 ID:fh0ruJpX0
参詣と意見を同じくする日が来るとはな
つうかEFでいいだろ、当面は
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:42.44 ID:AEsPajoF0
戦闘しない戦闘機(笑) ただ乗って遊ぶだけ。
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:39.43 ID:KXPDn4Ao0
米国債放出をネタに米ゆすってF22出させろや。
なんならこっちでライセンス生産するぞ?
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:31:05.23 ID:zsTesyyy0
>>175 結構20度程度上向きについてるんだよね
元々60度程度しか見えないのに。
そして、AESAは横方向に対しては投影面積が減って
分解能が減るし探知距離も多少不利だし。
>>169 絵にかいた餅なら国産ミサイル搭載だってそうだしなぁ
スパホのアビオもだからな。
空自の主任務のインターセプターだと
加速と上昇力の高いユーロは便利
スーパークルーズはある意味その副産物
AB無し超音速ならT-38だって出来る。
AESAとCFTは2015年予定
まあどれをとっても一長一短で
これだ!ってのが無いんだよね。だからこそ難航してる
>>169 そうだよなぁ決め手ない。だから俺は戦闘機単品の能力で比較しても仕方ないって思う。
ぶっちゃけ、金だす政府と使う自衛隊と儲ける商社やメーカーと同盟国が手を打てるところに落ちるとしか言えないでしょう。
まぁ結局どうあがいても米国製になるとしか思えない。
それがライノなのかF35待ちなのかは知らないが。
15pre後継まで考えてしまうと35にかけるしかない
とりあえずサイドワインダーとAMRAAMさえ撃てれば良いのだが
機体の方も原型初飛行から10年経ても仕様が固まらないんだっけ?
A/B/C全部別のラインにしてしまえば良いのに。
ギヤとキャノピーだけ共通で、他は別でも良いんじゃないかと思えてくる。
196 :
名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:15.06 ID:2iq40mjd0
>>195 A型の完成初号機が米空軍に納入されたみたい。
F-16より性能低かったら笑えるけどw
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:03.68 ID:wzdkS5Tl0
F-2にAAM-4とAAM-5積めばそれなりに使えるだろ
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:17.76 ID:7hVSyHDx0
無駄金を使わずに、無人機や巡航ミサイルの開発につぎ込めよ。
>>172 何を言っているのかわからん。
F-86の開発に日本企業は協力してないぞ。
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:04:07.97 ID:KBVl9JyN0
>>196 張りぼてで良いのなら35もありだな
45機程買って
2020年頃から順次アップグレード
まぁここで35入れると15改の後継の方を
何にするかで悩むんだけどなw
大体2020〜2030年だし(一番遅くて退役完了が2032年)
F-2後継も考えないと行けないからな。
2017〜2020年がF-X
2023〜2026にF15pre
2026〜2032に15JMSIP
2030〜2044にF-2
ただ、これも当初の8000時間から10000時間に延長してなので
つーかこないだの大韓航空の竹島デモフライトでの上空侵犯でも出撃しなかったんだろ。
威嚇用もありだと思ったけど毎度のことだから相手にも舐められてるし
買っても宝の持ち腐れじゃん。
203 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:23:11.30 ID:NDdgGY+Y0
日本の周辺有事で補給が止るヨーロッパの戦闘機を導入するなんて自殺行為
ライセンス生産しても10年日本のラインが稼動する訳も無く
搭載の機関砲の銃身一つからヨーロッパから持って来る事になる。弾もかな
危険を冒してまで日本の為に、エンジンから銃身を運んでくれるのか
アメリカ経由なら最初からアメリカのモノを使えば良い
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:58.74 ID:y/o9ry6L0
FA18戦闘攻撃機で決まりですね。
22DDH24DDHの艦載機として20機、F−4の後継として50機。
戦後初めて海上自衛隊に戦闘機部隊が出来るんだ。
軍事オンチの産経が言ってもな・・・
ユーロファイターなんてゴミを買うくらいならF−2の増産を本気で考えたほうがいいだろう。
・中国
Su-33:中華空母艦載機候補。およそラファール、EFと同程度。
J-10/J-10H:H型は中華空母艦載機候補。およそF-16Cに相当
J-11/J-11H:H型は中華空母艦載機候補。およそF-15Cに相当
Su-30MKK:およそF/A-18A/Bに相当
・韓国
F-15K:F-15Eに相当
F-16K:F-16Cに相当
F-35B:改独島級(対馬島級?)に搭載を希望中。恐らく無理だが。
・北朝鮮
MiG-29S:F-16Bに相当
・ロシア
Su-35S:ラファール、EFと同程度
Su-27SM:F/A-18Eより上
MiG-29SM:F-16Cに相当
個人的にはタイフーンを導入して欲しいんだが
タイフーンって地上にいる状態だとアゴが上がったような感じで格好悪いんだよな…
なんか低く身構えるような感じがないというかさ
これコックピット部が厚すぎるんだよな
この部分(エアインテーク上部)をF-2のコックピットを乗っけると
厚さも薄くなり、低く身構える状態になって格好良さ倍増すると思うんだが…
まあこの際、ライセンス生産が出来る機種なら
F−16でも良い位まで日本は追い詰められてるからな。
ユーロファイターで良いじゃない?
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 03:56:07.98 ID:hkJ6Z2Q70
産経の勢い目立ちすぎ
躁状態だな
>搭載の機関砲の銃身一つからヨーロッパから持って来る事になる。弾もかな
この手のあふぉって
陸自とかの砲が全部アメリカからきてると思ってるのかな?w
212 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:10:36.45 ID:JmZalHV70
なにくだらねえ妄想を新聞社が垂れ流してんだよ
赤旗のほうが百倍マシだわ
>>210 ネットでは強いな
記事で選ぶ産経
折込チラシで選ぶその他の新聞
214 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 04:54:16.81 ID:5AjTl6jA0
>>168 同意
国力にあわないことやるのは戦略的にはまけだわな
よって選考基準に艦載機性能云々はなしだろ
いくら技術や素材の進化があったり工程管理がよくなっても
運用の仕様や要件がまるっきり異なる海軍と空軍の使用機種を
統一開発できるはずがない。米国は同じ過ちを何回繰り返すのか。
どう考えても性能的にはAESA搭載で国産兵装がすぐ使えるF-2しかないんだが
FA18みたいな短足スクランブルに向かないのに何いってんの
海自が買うならF-18でも良いんだがな
>>7 ユーロファイターは姿形こそ全く違うが、コンセプトはF-16の亜流。
ウリとなってるスーパークルーズも、ようやくマッハを超えた程度。
エスコンの制作側の考え方もそんなとこかも。
最有力候補は国産制空戦闘機『純減』
バカには見えない
アラート任務に最も適してるのが台風なのは明らかだが
F-4退役に間に合わせるには2飛行隊分Tranche2輸入になる
BAEが主張するブラックボックスなしライセンス生産が活きてくるのは
F-15J PreMSIP後継のF-XXにTranche3採用する場合だが
空自はF-XXに第4世代機を採用する気はないだろ
純減の圧勝は揺るがない
>>223 配備予定の2017年にはトラ3のAESA、CFTもできてる予定
この辺は計画上では2015年
兵器開発じゃ予定は未定って考えるべきだからなぁ。
ライセンス生産だから生産体制の整備もしなきゃいけないし。
>>224 LMもたいがいだが、平和ボケ欧州のBAEのロードマップも眉唾だ
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:33:39.70 ID:wYmS8OWK0
防空をイージスに委ねた艦載機とか。。生存性を考えたステルス攻撃機とか。。w
迎撃機の役目は、刺し違えてでも敵を落とすことだ
228 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:40:44.83 ID:wbPPYycz0
F16でダメな理由って、なんなの?
>>225 226
まあねー
最悪張りぼてでも純減よりはマシなので
何に決まっても良いけど
産業維持は考慮して欲しい所だ。
まあ何を選んでもF-XXに適する機体ではないのが残念
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:46:36.37 ID:11t8dcVA0
米国の犬の産経が珍しい・・・。
幸福の科学の広告載せるくらいだから、BAEに金でも積まれたかな。
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 12:56:33.40 ID:3rSvxfrqO
軍事素人ですがお邪魔します。
あまり中途半端なところで手を打たない方がいいと思います。
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:03:45.22 ID:RZcF5HES0
ユーロファイターはMIG29が仮想敵機だし、F18EはSU27が仮想敵機だし。
仮想している敵機が違えばスッペック性能通りに行かないものだ。
F18Eの方がその意味では強い。
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:32:32.26 ID:Szze+H/h0
戦後からずっと純国産戦闘機製造を邪魔されたツケを払わす為にも
ユーロファイターにするしかない、色々といじれるしね
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:20:52.30 ID:+GfqWpX10
心神はどうなってんのん?
>>235 あえて言おう。
「心神は実証機だ実用化の事なんて一切考えるな!」
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:32:58.17 ID:Ouhugq5q0
ステルス性は最重要課題だよ。米F-22と空自F-15の模擬戦で
まったく手も足も出なかった構図を仮想敵国とのあいだに逆にできれば
数の少なさをカバーできる
>>235 心神は今選んでるF-Xが退役する次次F-Xの選定あたりで
国産という選択肢が出せればいいね、というプロジェクト。
今のところなかなかいい調子だが、後は資金が続くかどうか。
ラファールっての格好いいけど、相手がフランスじゃ売ってくれそうにない。
そうだ、イスラエルに頼んで、設計図を持ってきてもらおう。
それをアジアン・ファイター・モンスーンと名づけて、
東シナ海に位置する西側諸国へ輸出。
718 :文責・名無しさん:2011/07/15(金) 09:25:02.76 ID:NaFn9jzn0
「江沢民死去」報道、いつまでしらばっくれるのかね。
週刊文春によればなんと清原会長が持っ
てきたネタ。トップが責任取らない会社は倒産するね。菅のほうがうんとましだ。
菅に都合のいいときだけ記者会見するなよと文句つけてるが、
同じことを会社のトップがに言えよ。
朝日のサンゴ記事の時は社長が責任戸って辞めたし、検証記事もあった。
トップ自らの関与の今回の歴史的誤報はそんなもんじゃないだろうが。
>>238 スパホは模擬戦でF22撃墜したって
前スレで読んだ気がする
あんまり金額が高くなるようなら自国開発に踏み切るといいよ。
三菱、ホンダ、スバル、川崎なんかが作るだろ。
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:07:52.34 ID:K7Q2OVoM0
ならグロウラー買えばいいんじゃない?4機くらい
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:17:04.30 ID:K7Q2OVoM0
>>245 豪空軍は、スパホ買ったけど、グロウラーにアップデートできるのは半分だけ。そのグロウラーへのアップデートも2012年に決定する。
日本も、グロウラーへのアップデート可能なスパホを買っておいて、中露のステルス機が出てきてから考えればいいと思う。
グロウラーで対応可能なら、グロウラーへ改修。力不足で対応できなきゃ新機種(F-35?)を導入するしかない。
>>244 よし、俺と君とでEA-18G グラウラーを推していこうぜ!
T-38もF-22撃墜したよ
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:30:29.13 ID:4am7rSYz0
グラウラーなんか売るわけ無いじゃん
スパホだってモンキー掴まされるんだよ
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:39:37.72 ID:K7Q2OVoM0
>>247 うん。
>>249 オーストラリア空軍に売って、日本には売らないのか?
豪に売られたスパホがモンキーモデルとの指摘は無いだろ。フルスペックなんじゃん?古いし。
F35はBにしてヘリ空母用でいいよ 海自用で
主力機はタイフーン
>>250 非AESAのブロックIかも
完成品輸入だとプログラム変えられていても解らないなw
グロウラーVSF-22が、どういう設定で戦ったのか興味深い
グロウラーでもFCSのレーダーはスパホと同じ
スパホレーダーはF-2改のレーダーとレンジは同程度だから
もしかしたらF-2を見つけられる??
それともF-22のレーダーを逆探知したのか?
>>250 グロウラーへのアップデートはおいくら万円?
んで購入した40機を全てグロウラーにするの?
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:08:58.23 ID:51dWSdVI0
>>252 どう考えても死人が出る程の軍機だから、何を言っても考えても推測しか出来ないからなぁ。
>>253 注文は「スパホ、グロウラー20機ずつ。あ、ラ国で」でいいんじゃん?グロウラーは第五世代じゃないのに
第五世代を落としたから価値があるんで、中露のステルス機を見つけられないなら価値無いけど、タイフーンじゃ対第五世代戦が絶望だからなぁ。
>>255 中露の殲撃二十型やSu-50などの機体の詳細スペックが明らかになってない以上、
EF-2000で中露の第5世代機相手の戦闘をするのが絶望的という根拠は無いよ。
中露が第5世代機を配備する頃にはEF-2000はCAESARを搭載しているから、
トランシェ3のEF-2000が殲撃二十型、Su-50と戦闘を行った場合どうなるかは未知数。
いずれの機種にするにせよ
もう悠長な事言ってられないという
ああShadowhawksってのは電子攻撃部隊の事なんか
インド空軍が間もなく第5世代機のFGFAの開発を完了させるから、
中印国境地帯に集中配備してくれたらだいぶ中国の日本に対する目を逸らす事ができるんだが・・。
261 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 18:51:43.29 ID:haGx+0yP0
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 19:22:32.74 ID:iV0XWpoq0
>>231 それだ!
道理で隷米産経なのに違和感ありまくりな記事な訳だ。
>>261 OGの話やないかい
日本の機種選定は今年の11月が限度らしいから参考に出来ないのは残念だけどね
殲撃二十型、Su-50 対抗はF-22もしくは国産でいいよ。
F18はグラウラーでないと使えないのはハッキリしたから
F-35が見えている以上そんな金もかけれん。
ユーロで新たな道を切り開くかF-2スーパー改で国産を維持するか、
海自がF-18でF-35待ちのどれかしか無いだろ。
EA-18Gって6600万ドルしかしないのか
スパホより1000万ドル高いだけ
266 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:13:49.04 ID:FjMpK5qc0
タイフーンを魔改造するくらいなら
F-3を作った方が速くて安くて安心・安全。
BAEは死の商人。バカな日本がタイフーンを買って改造したら、
それ以上の性能の戦闘機を作って韓国や中国に売りつけるだろう。
それよりかは多少ぼったくられても他国の脅威を日本と共有している
米国産の方が安心。
267 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:15:29.88 ID:k5YXfxAl0
ユーロできまり!
安心安全
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:15:39.02 ID:/cVSIsFZ0
ユーロファイターを改造でいいじゃん
そんな事より、韓国と国交断絶が盛り上がってるぞ!?
次の世論調査には、韓国と国交断絶するかどうか、入れろ!
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:20:11.86 ID:b34vlYEH0
>>266 それ以上の性能の戦闘機を作れるほど金がねえだろw
スポンサーはF-35地獄に頭の先まで突っ込んじゃってるし。
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:26:11.89 ID:k5YXfxAl0
空母もつくろうぜ、そしたら、スパホ導入もできるかもしれん。
まあ地上配備はユーロできまりだろう
同じ海軍機でも米英はF-35C導入予定なのに
今更1世代前のスパホは無いわ
273 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:31:20.77 ID:FjMpK5qc0
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:33:52.60 ID:YSqpYx8f0
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:34:08.26 ID:k5YXfxAl0
>>273 なんで?
スパホの騒音問題も解決できるかも。
>>272 まあわざわざスパホ導入する必要ないかもね。
フランカーにどれほど勝てるかよくわからないし。
>>274 純減したら新田原の要撃機がゼロになって南九州〜奄美大島までが領空侵犯し放題になります
277 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:38:31.73 ID:FjMpK5qc0
>>275 小さいタイフーンを1から設計し直したあげく情報をBAEにタダで盗られるよりか
スパホを可能な限り軽量化した方が騒音も機動性もUPしてけっこう安くつくと思うんだよ。
もうステルスは諦めてSu35に日本製レーダーとアビオ載せたものでいいよ
お前らは、スパホよりタイフーンのエンジンの方がウルサイという事実も知らないのか。
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:41:20.54 ID:k5YXfxAl0
>>277 スパホはブラックボックスありだから、どの程度改良できるか不明と言う点がね…
タイフーンはその点、改良し放題。てか1から設計ってことはないでしょうw
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:45:54.63 ID:UbpXqTlk0
>>272 もうF-35は完成しないだろ。完成品が出てきてもでっち上げた駄作の可能性大。多国間開発の面目(違約金避け)だけの。
スパホは既に完成してるし、その先のアップグレードも順調。その先も米軍は改修する可能性がある。しかもラ国OK。
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:49:27.56 ID:ISOVvo9i0
>>280 タイフーンを改造して、その成果は欧州に全公開しなきゃならないから割に合わない。っていうか、改造なんかしてる時間無い。
タイフーン改造してる時間と金があるなら、IHIに金を出してタイフーン以上のエンジン作らせて、心神に乗せた方が良い。
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:50:39.37 ID:k5YXfxAl0
>>282 アビオニクスとか?
その他もろもろだね〜。
現行法じゃ、姿丸見えの中機体を寄せてお尻について追っ払うしか
しないんだから、このタイフーンって機体でいいだろうに。侵犯中の
敵機に撃ち込んで撃ち落す覚悟があれば別よ、撃ち落すなら。
>>277 本格的に軽量化しようとしたら
設計変更やらで10年近く掛かるよ
あと、確かに
過去にアドーアエンジンを改造した時には技術を持っていかれたが
装置ごと乗せ変えたりした個所については持ってかれないんじゃないか流石に
288 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:56:55.37 ID:4AUuyhZI0
>とかくこの日本という国では「あいつは日米同盟の重要性を少しも理解していない」
>「あいつは反米とはいえないまでも、嫌米主義者なのでは?」といったお決まりの反応が出てくるからだ。
なんだ、ちゃんと2ちゃんねるチェックしてるんだな
289 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:58:36.24 ID:1yuYGDVs0
そこまで言うとただのポチだなw
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:59:05.40 ID:b34vlYEH0
>>279 検証サイトとか無いのか?
実機は、F-14・F-16・F-18C・A-10・T-4・F-4EJ改・F-15J・F-2
くらいしか聞いた事ないから全然分からん。
A-10とT-4はやたら静かだったけど、他の機体は全部煩かったw
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 20:59:42.53 ID:OI4mRvsB0
>>285 タイフーンを軽トラと考えて、その荷台に前線レーダー基地作れって言ってるようなもん。
スパホはトラック。遅いけど、荷台が広いから色々積める。積載容量は将来拡張できないボトルネック。
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:01:26.94 ID:haGx+0yP0
>>287 軽量化にはそれほどかからないと思う。
F/A-18には、F-18Lという軽量化タイプの派生機が計画されていた。
ライセンス関係で試作機も作られないままで終わったが。
> F/A-18が海軍機として製作されマクドネル・ダグラスが主契約者だったのに対して、
> ノースロップが主契約となる輸出用として開発した機体。海軍仕様の降着装置の簡素化
> や主翼折りたたみ装置の撤去、翼下パイロンの増設や簡略化した電子機器を搭載する
> 等YF-17とF/A-18を足して2で割ったような機体となっている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F/A-18_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:02:47.32 ID:8M3KKyjG0
F-35以外ない
A型で構わんから急がせろ
>>285 そのアビオニクスが胴体の細さ故に無理って話だと思ったけど…
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:05:34.11 ID:k5YXfxAl0
>>291 タイフーンはポルシェ、スパホはカマロ。
でかけりゃいいってもんじゃないだろう。
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:06:19.38 ID:Sc0TzuH20
だから、前々から言ってるように、ユーロファイターはその機体性能がミソなんじゃない
ユーロファイターの真の価値はその政治的価値にあるんだと。
戦闘機共同開発にもちこんでNATOに兵器売ろうぜ!
X-32を量産してもらえと何度言ったら
>>292 そこまでやってどの程度の軽量化になるんだろう
あとあの分厚いストレーキとかエアインテークとか
300 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:09:57.14 ID:1yuYGDVs0
>>298 お金をかけてそんな事をするくらいならF16買った方がいい気がするな…
在日への生活保護をやめて、スパホとタイフーンを100機ずつ買えばいい。
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:18:45.56 ID:k5YXfxAl0
レーダーレーダー言うけど、
別に戦闘機に強力なレーダーシステムがなくてもイージス艦やら
警戒機を飛ばしてデータリンクすればおkだろう。
ある程度、空対空の格闘能力が強ければいいんじゃね?
ってことでタイフーン有利ですな。
そのタイフーンだって今新型レーダーの試験やってるじゃないの
304 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:26:01.61 ID:b34vlYEH0
>>301 生活保護はやめないし、中国へのお布施もやめないのが現状なんだがな・・・
なんでGDPが世界で2番目とか言ってる国に送金しなきゃならんのか・・・
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:31:03.19 ID:zmmlMswW0
>>304 そうそうGDP世界2位で有人宇宙飛行(笑)すら成し遂げてるのに
地球温暖化会議じゃ発展途上国枠とかいう...
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:33:15.00 ID:1X4W3G5z0
>>295 日本製武装のポルシェと、米製(日本産)武装のカマロならどっちが強いか。
でかくて色々積める奴の方が色々出来るし長く使える。
F-4をここまで改造して末永く使った空自に、次に与えるべきは容量でかいスパホだろ。
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:40:30.42 ID:DPFgnpf5O
プレデター飛行隊とグローバルホーク偵察隊でF4の後継機問題は解消だ。
タイフーンは価格が高い。
一番安いのはスパホ。
因みに格闘戦能力では圧倒的にAESAスパホ>>タイフーン。
エンジンの騒音はタイフーンの方がうるさい。
タイフーンのメリットを探す方が困難だよ。アメリカにギャフンと言わせたいだけだろ。
309 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:44:43.82 ID:P2njQuY30
まさか、今回のF-Xを純粋に機体性能の差だけで決めようとしてるアホはいないよね?
310 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:45:05.99 ID:k5YXfxAl0
>>306 そりゃポルシ(以下略
ポイントは、ブラックボックスがあるかないか。
更に言えば、航空産業にどちらがプラスの影響を与えるか。
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:48:15.00 ID:Z1VnHPow0
ライトニング完成しないんだから仕方ないよね
アフリカ諸国が生産したアフロファイターを導入すべし
313 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:49:25.40 ID:P2njQuY30
「迷ったらとりあえず全部買え」っておとうちゃんがいってたよ。
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:51:30.87 ID:yfjDyUze0
>>1 何でデメリットしかないタイフーンを推すんだ
産経新聞も本当の売国に衣替えかよ
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:51:57.83 ID:1yuYGDVs0
まぁ純減が一番可能性が高いんだけどね
316 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:51:59.32 ID:YSqpYx8f0
>>302 データリンクは当然として、さらに機体単独でのECMやECCM能力の獲得が必要なわけで
それが実装・検証できてないものは選択外ではないかと。
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 21:54:34.64 ID:Z1VnHPow0
どうせ純減だろ
わかってんだよ
>>44 まぁチャイナロビーのせいだろう。
ユダヤつてかイスラエルもそうだろうが
搦め手をもっと強化しないとね。
319 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:02:22.66 ID:1yuYGDVs0
>>308 スパホのドン亀はいつまで経っても改善されないけど
アビオとレーダーなんてすぐ改修されるから
タイフーン>>>スパホになるよ
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:03:57.60 ID:XuNWWCuq0
民主党政権だもの、やってみなよ。
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:04:12.29 ID:1X4W3G5z0
スパホ、グロウラーのライセンス国産で、F-2生産終了時に消えてしまう、国内軍機製造ラインが保てる。
スパホのボーイングは、これまで様々な機種で日本のラ国と付き合ってきた。新技術開発は出来ないが、
日本航空機産業にとっては、これが一番よい。
欧州機でこの経験済みで緊密なラ国に敵うラ国が提供で消えるのか
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:05:48.45 ID:RuaW2eMxO
ちょっと待って。
タイフーン改造しなけりゃ良くね?
エンジン技術だけ貰う。
どうせ繋ぎだし、これじゃ駄目なの?
324 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:06:25.31 ID:1X4W3G5z0
>>320 スパホがエンジン換装して、スーパークルーズを獲得したとしたら?すぐ改修されるかも知れないな。
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:07:29.88 ID:XuNWWCuq0
ホンダに作らせればイイじゃん。
いい物作ると思うよ。
326 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:08:52.40 ID:1yuYGDVs0
>>323 レーダーは2015年に完成らしいからそれを乗っければいいとは思うけど…
ミサイルは自国のが乗っけられるようにしないとね…スパホもそうだけど…
327 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:09:01.59 ID:YSqpYx8f0
>>320 まずはcaptor-EでJ/APG1くらいの探知性能出して、さらにAPG-79並のRPI性能出してから言ってくださいよ。
328 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:11:32.73 ID:P2njQuY30
なんでこんなに痛い「レーダーの専門家」様がわきまくってるの?
>>68 F2のエンジンを二発にしたレベルか
多分三菱か川崎なら作れるだろ
予算が無いけどorz
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:13:13.22 ID:1yuYGDVs0
>>328 自分の押しメンが一番になるとうれしいじゃん
>>323 ブラックボックス無しのライセンス生産つっても
手取り足取りと技術を教えてもらえるわけじゃないぞ
今日本が試験してる実証エンジンの方がEJ200より圧縮比や燃焼温度は高いしな
勿論、実用化されて戦闘機に乗ってるエンジンと、実証エンジンであるということには大きな時間的な差があるが
仮にEJ200から何かを学んだとしても、それを踏まえたエンジンが造られるのは更に先のことだからな
ブラックボックス無しってのは既に搭載技術が
あえてブラックボックス化する意味があまり無いって事じゃ…
333 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:30:48.96 ID:P2njQuY30
....実は前から思ってたんだけどさ....この国に「インターセプター」なんて必要ないんじゃないか?
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:33:15.36 ID:lNeSA0yn0
子供手当イラネえからこっちに金を回せ
335 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:34:45.83 ID:yfjDyUze0
>>332 中国にもロシアにでも、商談が有れば情報は開示しますよ。ってこと
>>331 あと、根本的にEF2000の機体とEJ200エンジンから「何か」が学べたとして、それがEJ2000のライセンス生産のために
契約したライセンス料の中でEF2000日本バージョンの生産には使えるとして、そこから派生した技術を国産機に応用
するとしたら、当然のことながらパテントは別途発生するわけだ。そもそもパテントを払うからつくらせてくれ、さらに
(商売敵になるけど)輸出させてくれ、という別の契約ができるかどうかも?というレベル。
「それだと困るから」ライセンスに触れない独自要素技術をあえて開発しようともしてるんだし、仮にEJ200をライセンス
するとしたら純粋にEF2000に使う分を作るのと、独自技術が彼らのパテントに触れないことを実地に確かめる意味しかない。
単に作る「ノウハウ」だけならF110だって作ってるんだし、F414だってつくらせてはくれるんだろうから違いないしね。
まぁコレは機体にも言えることなんだけど・・・・
「ブラックボックスなし」が「ノウハウを他にも無料で転用しほうだい」ってのごっちゃにしてる奴大杉。
そもそもブラックボックスなしって言葉自体がリップサービスの類だと思うけどね。俺は。
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:40:17.79 ID:fkwgAk3aO
>>335 さらに今なら日本がした改修の情報も渡しますよってのも付いてね
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:40:22.57 ID:1yuYGDVs0
>>336 つまり日本が改造した部分の技術が盗まれるって事はないってことか。
339 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:41:46.67 ID:P2njQuY30
そもそもライセンス生産って物自体
「いつかは独力でこれ以上のことができるよう」に国内産業に経験をつませるのが目的なんだよね?
....この目的が今現在まったく達成されてない進んでないとはいわんよ。
だがまともな「戦闘機」が作れるようになるまでにはあと半世紀待たなければならないような気がする。
そのころに日本があるといいね。倭人ども
340 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:42:54.42 ID:1Oa1HIPL0
>>336 イギリス二枚舌外交に騙された彼らは、イスラエル・パレスチナ問題級の問題を引き起こすので危険です。
>>338 もしそういう風に読めたなら俺のヘタな文章能力をお詫びするが、当然こちらの「情報」は流れるとおもう。
それを彼らが別のことに使うとかどっかに売るというならクロスライセンスとかそういう話になるんでしょうね。
それは「盗む」とは言わないとおもう。当然ライセンスを結ばずに勝手に使うなら「盗んだ」ことになる。
それは日本が同じことをやっても当然そうなるんだから、「ユーロファイターから何かを学んだ」としても
それをそのまま使うとしたらBAEなりなんなりに金を払わないといけないってことでしょうね。
342 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:48:19.78 ID:1X4W3G5z0
>>338 違う、日本が盗めるな技術が無いって事だ。
タイフーン改造には時間が足りないから、タイフーン導入時には素のタイフーンが来るんだぞ。まあバリエーション機もないが。
そこで学んで次世代に生かすって言っている奴がいるが、学べるものなど無い。
今のうちにIHIに金をつぎ込んで次世代エンジンを開発差されれば、次かその次のF-Xくらいには国産機ができるかもな。
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:49:39.77 ID:1yuYGDVs0
344 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:50:38.57 ID:1X4W3G5z0
>>339 いや、単に軍機製品が製造できるラインを残しておこうってだけだぞ。
日本独自機は、生産より前の開発の問題なんだから。
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:52:58.24 ID:1X4W3G5z0
>>341 お前、自分の文章力を上げたければ、「要約」と「推敲」を繰り返す事だ。文長いし。
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:53:15.53 ID:fkwgAk3aO
>>343 情報は流れるぞ、なに言ってんだオマエ?
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:53:51.20 ID:P2njQuY30
>>344 ...ちょっとなにってるかわからない。
今後僕にレスしないで、気持ち悪いから。
>>328 スパホの褒められるところがレーダーくらいしか無いからww
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 22:58:49.46 ID:zVRRlyhu0
まあ確かにトランシェ1のタイフーンを買っても意味無いよな
1を3に改造するよりも廃棄した方が安いとかいう話だかしな
>>345 それは申し訳ない。努力するよ。
ところで、悪いけどよく意味わかんないよ、君の文章も。
351 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:02:15.13 ID:P2njQuY30
>>350 君は必要なことを必要なだけしか書いてないように思う。
それでいいんじゃないの。
>>348 アメリカ製戦闘機の真価は高度なシステムインテグレーションだと思うがな
スパホなんて設計過重7.6Gで鈍亀
F35なんてまだ実戦配備されてない
迎撃機としてはタイフーン一択じゃないか
>>342 一理あるな。
CAESARを搭載してエンジンも新型のEJ2x0に換装した先進タイプのEF-2000ならともかく、
中露の第5世代機に対する対抗手段として信頼性に疑問符が付くトランシェ1or2を渡されてるくらいならば、
F-4を退役させて国産ステルスを完成させる事に集中して、
F-4の抜けた穴埋めは米国からF-16A/Bを格安でリースするかF-2を改修して補った方がまだ良い。
>>352 データリンクや武装補給の互換性といったハードとしてのシステム以上に、アメリカとのアライアンスを保証するって意味も大きいとおもう。
少なくとも我が国やイスラエルや韓国にとってはそうだし、どんなモンキーでもいいからF16が欲しい台湾にとっての意味もそうでしょうね。
イラン革命後のイランにあるF14にはその価値がないがごとしで。
>>355 台湾には既にF-16A/Bが配備されているし、
またF-16C/Dの購入も決定済み。
ちなみにアメリカは台湾に対してF-16C/Dと一緒にF-15E(F-15T)も提案してる。
ユーロファイターとか弱そうだからスターファイターにしようぜ!
パトロール任務なんでしょ?
領空侵犯して来る中露の飛行機にベタ付けして出て行ってくださいと警告する仕事。
なら、速度が速くて航続距離が長いことが重要で戦闘能力なんて二の次。
向こうがミサイル撃って来たらどのみち死ぬしかない役目なんだから戦闘能力に金かけてもしゃあない。
>>357 ウィドウメーカーと言われたF104ですね?
分かりますw
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:20:52.41 ID:YSqpYx8f0
block50相当のA/Bという、羊の皮をかぶった狼の予感
コブついてたりしてな
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:21:24.50 ID:1X4W3G5z0
>>348 これから、第五世代が捕まえられないレーダーじゃ的にしかならないし。
タイフーンの狭い筐体いじっても、対第五世代レーダーは乗っからないだろ。欧州にやる気が無いんだし。
最大の技術は、
米国のちゃちゃなしで、完全国産をやりたいという事だよ。
>>358 購入のための予算は既に計上してあるし、
台湾は今年の5月に米国にF-16C/Dの輸出に関する書簡を米国に送った。
中国が第5世代戦闘機をお披露目した時点で台湾に対するF-16C/D輸出は時間の問題。
それどころかF-16E/Fに近代改修する事も認められる可能性すらあるよ。
>359
グロウラー厨は、その用途にグロウラーを使うお…と言ってますwww
366 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:25:45.78 ID:1X4W3G5z0
日本もコンペしてはっきり決めればいい。ラプターに協力してもらって、タイフーンとグロウラーの
どっちがラプターを落とせるか模擬戦やればすぐに決着は付く。
>>363 ま、それは核兵器だし、核装備の後だな。
今、ユーロ安いぞーーー
今すぐ買え!安いうちにw
368 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:27:06.17 ID:P2njQuY30
>>362 今回はつなぎだろ?それをやるのはF-15、F-2の次の機体では?
周りが第五世代機を配備するのははやくても15年以上の未来の話なんだから
いまは第四世代機に対処できればいいでしょ。
そのへんの細かいスケジュールを言い出せばいろいろと込み合った話になるけど
とにかく いまのタイミング、周りの国の情勢からいえば
F-4の代替機(すくなくとも調達期の前半の期間は)が第五世代機に対応できる必要はないんじゃない?
確かに、今までと目先を変えて、別系統のおもちゃを買いたくなることはある。
370 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:31:40.80 ID:nAclyh4m0
>>368 >
>>362 > 今回はつなぎだろ?それをやるのはF-15、F-2の次の機体では?
> 周りが第五世代機を配備するのははやくても15年以上の未来の話なんだから
え?PAK-FAは5年後に配備されますが?
371 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:32:04.08 ID:1X4W3G5z0
>>368 予断だが、来年飛んできてもおかしくない。
つなぎ戦闘機って、つなぎ期間終わったらどうすの?
米国がカネが足らなくてピーピーしているんだぜ
米国機を買えとゴリ押ししてくるに決まってるだろ
欧州機を購入しても政治的に何もメリット無いし
菅直人がイタチの最後っ屁で、思いつきで約束して
全国会議員の度肝を抜くかもよw
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:33:11.74 ID:P2njQuY30
日常に埋没してるとつい忘れてしまうが
こういう話題にふれるにつけ
日本は軍拡チキンレースの参加者としてとっくの昔にエントリーしてるという事実を思い知らされる。
>>364 話としてはそういうの聞いたけど、いまんとこ米議会の許可としてA/Bしか確定していないと理解してました。
いずれ時間の問題か否かって聞かれると、あってもおかしくないとは思いますが。
F-16E Block60を本当に売るとしたらUAEと同格ですね。
>>362 F-2に乗るんだからタイフーンにも普通に乗るだろww
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:41:38.00 ID:qH9kpE/W0
とりあえずスパホにして心神が完成したらスパホはFS任務へ横滑りさせれば良くね?
さっさと心神つくろうぜー
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:43:31.04 ID:PaUzukwG0
純国産でいいよ。
噴式震電造ろう
>>376 少なくともAESAはタイフーンにも乗るし
予定では対ステルスレーダーだろw
これを言うと、アンチは虎3は完成しないとか
言い出すけどw
380 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:46:54.70 ID:R9l7J+1G0
韓国のKFXと日韓共同開発にすればいいじゃない。
韓国の進んだ技術をライセンスすれば、日本の戦闘機も進歩できるかも。
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:48:08.59 ID:99DEcMixO
F2の再生産で国内に金を落とせよ
382 :
名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 23:48:40.81 ID:RbDK5yGm0
ばぁさんやトラ3はまだかのぅ。
いまだにタイフーンのアップグレードに自信満々なほうが信じられん
寅さんと言えばサクラさんです
F-X決勝戦は純減 vs スパホ
この勝負は純減が勝利し、F-XX(F-15J pre後継)がスパホになる
このまさかまさかの悪夢がありえないとは言い切れないほど我が国は傾いておる
アグレッサーにユーロ
FXにスパホが良いな
JAPG-1改 JAPG-2の話ってあんまり出てこないよね
虎3に施されるアップグレード予定とか
スパホの今後のアップデートとか
イーグルのEF RF化等々を合わせて考えないといけない話なんだよな。
2023年からイーグルの退役も始まる?し
意地でも3機体制なのか、2機体制や4機体制になっても良いのなら選択肢広がるよね
3機体制維持だと選択肢は35を待ち続けての16をリースになりそうだw
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:09:21.99 ID:tGJMkvud0
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:10:20.37 ID:rDllwWjh0
ユーロファイターって10年落ちだろ?
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:11:08.81 ID:x2Xh+eyS0
F2
zousann
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:14:04.80 ID:pOsh8Own0
鈍亀は永遠に治らないだろうスパホ。要撃任務が主体なのに鈍亀なスパホ。
そして五月蠅いから地域住民から苦情が出まくるのが確定的なスパホ。
でも欧州機は永遠の当て馬でしかないの。悲しいけどこれが現実なのよね(完)
391 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:16:10.62 ID:tGJMkvud0
>>390 つまらない現実押し付けてくるんじゃないよ、まったく
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 00:26:42.82 ID:zN6r30DtO
グリペンを筑波あたりに配備しようぜ
スマホなんて買ったら、ホモダチがよってくるでしょ。
イカ=やる気ない
超蜂=FCSだけ
ライトニング=上のやつよりまし程度
純減して空自の基地警備隊を強化
陸自の機甲化、特化、高射特化に予算回せよ
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:20:10.97 ID:kkx5ciXXO
イカは速いだけで要撃さえまともにこなせない欠陥品だけどな
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:23:01.00 ID:kf4MKOda0
何でも良いから一番かっこいいのにしろよ
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:27:10.29 ID:fEQRKwptO
今どき鉄砲持って行軍するだけの兵隊はいらんわな
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:34:42.19 ID:kkx5ciXXO
>>398 あんなん飛ばしても撃ち落とされるだけっすからwwwwwwww
マッコイに頼めば
ドックに眠るF-23とかX-32を持ってきてくれるぞ
ユーロファイター買う買う詐欺でアメからF-22を引き出せないかなあ。
403 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:51:30.23 ID:5FJJHJVy0
>>393 グリペン厨はとっくの昔に絶滅したと公式発表されたはずだが
まだ生き残りがいたのか
警務隊は何をやっているんだ
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 01:54:35.07 ID:HMEHIu620
新聞がこういう風に国家の大事を軽々しく扱っていいのか
どの飛行機にするのかは政府や防衛賞が決めることだろう。 僕たち素人は口出しすべきではないよ サンケイは勘違いしてる
軍事費を削れとか予算面での批判だけにしとけよ
まじになっちゃってどうするの
大事な防衛力の選定に新聞の記事なんて入り込む余地はないから安心しなよ
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:00:40.02 ID:WVFqoMSL0
どの選択肢も、ほんと帯に短したすきに長し、なんだよなあ…
スカッと「これだ」って決められる選択肢あればいいんだけど。
日本単独で中国を相手にするんじゃなくて周辺国にも頼った方が良い。
中国に脅威を感じているという点で利害が一致しているロシアやインドとの連携もするべきだな。
ロシアはSu-50の開発は順調だし、それをサポートするMig-35の開発は完了している。
また老朽化しつつある艦載機のSu-33の後継にはロシア版JSFのSu-54/55の開発も進めている。
インドはFGFAと合わせて艦載機のMig-29kの後継にSu-54/55を充ててくるだろうし、
中国に対する露印などの周辺国の軍事力の近代化は確実に進んでる。
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:30:38.26 ID:JwPkP2EJ0
めんどくさいから3つとも導入しろよ。
んでまとめて日本版F-22の完成w
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:32:29.80 ID:JwPkP2EJ0
>>408 ロシアwww
中国なみの敵国だろうが。
中国、ロシア、韓国、北朝鮮こいつらと協力することは何もない。
>>410 君の意思に反して民主党は協力する気満々だろうけどな。
>>409 台風のアビオニクス!
スパホの加速力と上昇力!
F-35のペイロード!
まさに夢の戦闘機ですね!!!1!
>>412 台風とスパホが逆。
それにF-35の特徴はステルスでしょ
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:37:58.88 ID:qdwN4q9U0
三神合体したら外道スライムが出来ちゃったみたいな…
>>411 ミンス的には、北チョン>シナ>ロスケという番付になってるから
もし中露が対立したらシナに味方してロスケと戦うと思うよ
あ、いや、そういう意味かw
でもそれならF-35は価格だし、
台風はいわれてるほどアビオが弱いわけでもないよ。
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:42:33.02 ID:MAFsU79YO
>>417 キャプEに更新してもF-2A以下のレーダーはちょっと・・・
>>416 そうかなぁ・・。
ギリギリまで戦況を見極めて勝ちそうな方に付くと思うけど。
そういえば、今日は満月でしたっけ?<合体事故
421 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 02:44:59.18 ID:Ac5r5RTsO
空母ないのに艦載機買ってもなぁ
早く可変戦闘機作っちゃえよ
>>422 『ファイターからガウォークに変形「ガウォーク・ファントム」
敵のゼピュロ(巨大諜報組織)の攻撃に対抗するため、新戦略兵器の開発に着手したニューデントゾーンの科学者達は、
空陸兼用で強力な性能を誇る新しいタイプの兵器、ガウォーク・ファントムを完成させた。
ガウォーク型とは、空戦形態から陸戦形態に短時間で変形するもので、このことにより、制空権の拡大はもとより、
地上での掃討作戦にも威力を発揮する。
ガウォーク型は他にVTOL能力の高いハリアーがある。』
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:15:39.24 ID:Fv/Yg4LK0
俺的には金はかかるがF-35にしてほしい。
で、米国、日本、英国で一緒に改造して、
共産圏に脅威になる代物をつくってほしい。
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:19:57.23 ID:UuMqPVA00
満月や新月を狙ってエアロファントとか作ったな
<合体事故
426 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:21:48.41 ID:MAFsU79YO
>>424 今のままでも2020年代後半になれば非常に優れたステルスマルチロールになるだろうな
開発中止にさえならなきゃ
427 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 03:28:16.74 ID:cMjxaOqY0
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:04:58.89 ID:cMjxaOqY0
>>383 タイフーンのアップグレード待ち?
誰もそんなもん待っていない。
ライセンス生産の場合はトランシェ3とか一切関係ないからな。
国産レーダー積むのにキャプターEとかいらんし。
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 04:35:48.11 ID:cMjxaOqY0
もっと言えば、スパホやF35を選ぶということは、
ミサイルおよびレーダーは国産が積めないということ。
積もうとする場合には、ソースコードの開示が受けられないので、
F2のようにフライト制御システムを一から作らなければならない。
BAEシステムズも下記のように言っている。
「はっきり言えば、ロッキードのF35ではソースコードを公開しません。
英国はF35の開発プロジェクトに20億ドル(約1800億円)も負担していますが、
昨年11月にソースコードを供与しないと言われました。
日本がF35の採用を決めても、重要な技術を得ることは難しいでしょう。」
F22のように圧倒的性能の優位さがあれば、ミサイルなどの消耗品に関して
国産に拘る必要がないというのが空自の判断だが、
そうでないのであれば、国益および有事における物資の調達において
国産化というのは避けて通ることは出来ない。
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:03:14.23 ID:CnX/sNbh0
税の無駄
海に落として終わり
それより災害を何とかしろよ
戦争は外交でかわせ
432 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:06:05.97 ID:CeMvIvJe0
純減でいいよ
日本は戦争しないんだから戦闘機なんて必要ない
津波でF-2いっぱい流されたけど、あれは軍縮せよという神の啓示だよ
433 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 05:10:06.81 ID:/FKYa6ei0
ロシアから買ってロシアとの仲もちょっと改善するようにしろよ
それが嫌なら雇用を考慮に入れて自国開発。
一番メリット少ないのがアメリカから買うこと
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 06:06:52.87 ID:OcLvVLXD0
F-2Bの損耗分の補充が緊急の課題だっての
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 06:11:30.86 ID:Ix6Jc1dvO
今どうしても買うならスパホで良いんじゃないか
>>434 ぶっちゃけ海に沈んだF-2は訓練機だから
そこまで劇的な被害があるわけじゃない。何機か修理するみたいだし。
スパホに関して
最新のアビオやエンジンその他の一式を日本にきちんと導入/公開してくれるって
決定されていない限りはタイフーンとどっこいどっこい。
国産ミサイルで固めたF-2にすらやられる程度の奴を
ブラックボックスこみでF-2の時みたいに高い値段でライセンスとか馬鹿げてる。
今回のだって、日本でF-2がフルライセンスで作れるのならそのまま増産で終わってた。
>>154 大型の沸騰水型原子炉を搭載して一次冷却水兼推進剤の海水をジェット噴射して進みます。
※高速航行時は水中翼で船体が浮きます。
ずっとROMってるけど、そうしているうちに、アメリカから買うのは損な気がしてきた
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:35:21.50 ID:JwPkP2EJ0
F-35を本命として
ユーロファイターはつなぎとして少数を
導入するのが最善かもしれない。
とりあえず、F-4の更新分はユーロファイターで。
いま生産してる奴の直輸入で良い。
F-15の更新用にF-35を。
こちらはライセンス生産を目指す。
無理なら一部ライセンス生産もしくはノックダウン生産で。
国産はF-2の後継で。当然、ステルス機を開発する。
こちらも早めに計画をスタートして、F-15の一部も代替できれば良い。
周辺国が戦闘機の質をあげているなか、日本も取り残されるわけにはいかない。
>>432 F-4純減なら南九州〜奄美大島までの制空権を失うことになる。中華空母が就役したら沖縄との民間航路が途絶してしまうぞ。
実際に撃たれることはなくても中華戦闘機に遊ばれる状況が続くとパイロットが飛ぶのを拒否する。
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 07:43:40.88 ID:4mX6NeLkO
F4じゃボロ過ぎるからな〜
ユーロFでいいんじゃね?
産経新聞ってのは本当にレベルが低いな
>>431,432
だから馬鹿は書き込むなっつってんだろ!
国防政策の発展性だので日本の兵器選定がなされるなら、
日本はもうちょっとどうにかなっているだろう。
「スパホだけはない」とのたまっていた軍オタさんも同類ですがね。
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:12:10.17 ID:qdwN4q9U0
この時期に戦闘機買おうとか言うほうが馬鹿
金がないの
この国には
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:15:01.02 ID:WDOO/fZX0
いや、そのユーロなんとかで日本を守れるのか?
軍事的には圧倒的に優位な状況じゃないと日本は守れない。
ほとんどの日本人は北朝鮮、中国に対しても、
米軍と自衛隊が本気出せばいつでも叩けるぐらいに思ってるんだから。
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:18:40.90 ID:qdwN4q9U0
>>446 片足を骨折して入院したとしても、学業や仕事を放り出していいわけじゃないんだよ
449 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 08:22:17.14 ID:PFWe1YFo0
両方買えばいいじゃん
多いに越したことはないし
>>450 年棒が上がってるはずなのに給料が下がってる隊員の給料をさらに落とせと…
昔、FSXのベースにする機種選定の頃だったかな、とある政治家がF-18は欠陥機だ
みたいなことを言ってた記憶があるけど、どういう理由だったんでしょう?
>452
クラック云々が問題になってた頃じゃね?
>454
それ、スゲーウザイんだけど…
毎度毎度貼るバカがいるけど
そんなの貼って面白いの?
ただ見ていてイライラしてくると言うか
不快感を催すだけの糞漫画としか思えないが
こんなの見て、喜んでる奴本当にいるのか?
初めて見る人用でしょ
毎度毎度見てる方が異常
>>452 あれはマグダネル・ダグラスと対日強硬派の議員が組んでF-18を
ベース機にするように圧力をかけてきたのの意趣返しじゃなかったっけ?
貿易摩擦なんかを盾に、かなり露骨に圧力をかけてきたみたいだし。
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 11:53:37.13 ID:KlY+BcFN0
>>338 アドーアエンジンの時は、日本で改造した部分の技術を持って行かれたけどね。
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 11:55:56.13 ID:KlY+BcFN0
>>436 スパホは、ブラックボックス有りだけど、ちゃんとBlockII買えるだろ。
オーストラリア空軍も買ってるくらいだし。
たかが4.5世代機にブラックボックスを設けるほどの機密があるんだろうかw
>>453,458
どうもありがとうございます。
当時の米国の圧力凄かったですもんね。
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 12:54:03.49 ID:YUGrlUCE0
F-35もスパホもとにかく鈍足なのがいただけない
それにオージーのスパホもAPG-79の能力をフルに使える仕様なの?
F-15Jの時だってレーダー警戒装置とジャミング装置は付属してなかったし
なんか怪しいんだけど…
グラウラーだってAN-ALQ99はどうせ売ってくれないだろうから
グラウラーの魅力半減以下だとおもう。
そうなると消去法でイカしか考えられないんだけど…
でもイカならやっぱりF-2再生産がいいな
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 12:57:43.17 ID:YWneF0760
ロシア製には良いのはないのかね?
当面の敵
・ロシア:Su-35S、Su-27SM、MiG-29SM
Su-35&Su-27のハイとMiG-29のローのミックス。Su-35の性能の高さ以上に数が違いすぎる
現状マトモにやり合うのを考えるだけ無駄。
・中国:Su-30MKK、Su-33、J-10H
空母就役までは航続距離の問題で長距離戦爆のSu-30MKKだけ。数も少なく致命的ではない。
空母就役後はSu-33もしくはJ-10Hとやり合うことになる。西部航空方面隊の戦力では対応は不可能。俺なら匙を投げる
艦載機は2個飛行隊24機+予備6機の合計30機に対潜ヘリ等となる可能性が高い。早期警戒機KJ-200の艦載化も検討中らしいが・・・
・韓国:F-16K、F-15K、F/A-50
日韓戦になる場合、現状韓国は米国の許可がないとAMRAAMを使えないのでそこまでの脅威には成り得ないが、米国が敵対中立になった場合は深刻。
>>460 F-2のときみたいに
増産したいけど米国の用意する部分がめっちゃくちゃ高い値段で作れないとか
向こうの意向次第で作らせてもらえないとかそんなのが怖いのが1つと
463の人の指摘みたいなのやらイージス艦のみたいに
わざと性能を省いたりばっかりだから油断できない。
ちゃんと購入時に確約をつけてくれるのなら安心なんだけどね。
(どっちにしても国産ミサイルは運用できなさそうだけど)
467 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:27:00.45 ID:HMEHIu620
軍オタ(軍事評論家)は専門家ではない。 軍事は道楽だ
F2を双発に改造すれば良いくね?
そのエンジンはどこから持ってくるんだい?
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:39:40.96 ID:MhWmQjfHO
格闘戦弱すぎだろスパホは…
ブラックボックスなし、魔改造おKなタイフーンにしとけ。
>>465 J-10シリーズは中国の給油機で空中給油できるぞ
それとJ-10HはJ-11Hと競って不採用になったはず
J-10BはアビオニクスがJ-11BやSu-30MK2より良さそうだし
実戦配備されたら厄介だな
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:43:44.79 ID:hRXO1ZaF0
F2はどうした?
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:45:25.79 ID:NPEaWiao0
F-18にせよタイフーンにせよ、調達には4年以上のタイムスケールが必要だ。
次の戦争は何年後だ?
>>471 格闘戦弱い?スパホが?
お前は何を言っているんだ?
言っておくが空自のF-15改良型では全く歯が立たないぞ。
格闘戦でスパホに勝てる奴はラプター以外居ない。定説だが。
>>473 ロッキードの開発部分があるので、日本だけではライセンス上生産できない。
対中武器禁輸解除なんて言い出さなけりゃユーロファイターでいいんだけどな
EUも信用できん
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:52:47.52 ID:PA8SC8Sj0
ベールクト欲しい
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:55:26.17 ID:lvopPOtK0
アナログプロペラ機が実は最強でしょ。
EMPでコンピュータ破壊すりゃ、最新戦闘機なんて制御不能だからw
大した脅威もない欧州諸国がタイフーンをスピーディに改良するとは思わない。
予算が削減されればタイフーンの進化も止まるだろう。
そして今の欧州情勢から言って、その可能性は高まっている。
彼らにとってトランシェ3なんて必要ないんだよ、本当は。
だから改造なんかしないっつーの
ステルス機までのつなぎなんだから
予算はステルス機に廻すよ
トランシェ3相当かそれ以上への改修は自前でやらざるを得ないだろうね
まぁ調達開始は5年先だし十分に可能だと思うけど
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:01:06.71 ID:c++3pRvO0
>>482 欧州はアジアで何が起ころうと対岸の火事だが
米国と日本は脅威を共有してるからね。
ボーイングとBAEじゃ武器を売りつける姿勢が全く違う。
スパホはE/F型を改良した最新ブロックを売ってくれるってニュース見た気がする。
はっきり言ってユーロとかスパホの足元にも及ばないよね。
空自の持ってるイーグルだって最新の電子戦を駆使するスパホには勝てない。
仮にスパホを買ったとしても電子戦能力は片っ端から削除されてるだろうよ。
例え同盟国でもアメリカは電子戦能力は売ってくれない。これは今までの経験則から明らか。
日本がそれ以上のものを開発できたらアメリカのシステムを押し売りしてくるけど。
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:12:54.62 ID:c++3pRvO0
>>487 アメリカの兵器は小さい欧州の機体とちがって
オプションを付けたり外したりといろいろ融通が利くから
電子戦は付けなくても必要ならば後付けも難しくないだろうし
ほかの部分でパワーアップしたのを譲ってくれるだろう。
レーダーやアビオニクスは10年もしないうちに次世代になるよ
今はたまたまスパホが最新ってだけ
実際のところ現場ではどれを望んでるんだろうね
2-4年のスパンで調達できる戦闘機は限られている。
F-2の増産が最も早く、F-18の調達はギリギリ可能だが数が・・・・
ユーロファイターを発注しても、納期はどれぐらい遅れるだろうね?
次の戦争で使うための戦闘機であり、平時の見せる武器ではないから、納期は重要かと。
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:17:25.90 ID:lvopPOtK0
F22の開発費の半分以上、つまりほとんどがプログラムの開発費でしょ。
プログラムいらないから機体だけ半額で売ってくれなんてできるわけないでしょw
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:19:23.16 ID:VUL5/ZH+0
>>492 イギリス空軍に卸すはずのやつがあるので即納です
>>492 もうFXの入札は締め切っているから、今次FXでF-2導入は不可能。
つまりスパホだけって事だな。
F-2以下のスパホを買ってどうすんの?
眺めるの?
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:22:39.32 ID:VUL5/ZH+0
>>494 イギリス向けのやつも、製造にかかっていないので、新規発注するのと納期は変わらないよ。
むしろ、今、飛ばしているやつを中古で売ってくれた方が嬉しいw
時間が経つほど米中関係は悪化してゆくので、時間を対数で考えると選択肢がわかりやすい
2年:南シナ海での偶発的衝突
4年:中国南部での地域紛争
8年:中国とアメリカの正規軍交戦 だいたい、こんなタイムスケールかと。
先の時点で介入しておけば、戦争の帰趨も変わってくるから、日本が為すべきことは
『最高のタイミングで、横合いからぶん殴ること』に尽きるw
>>402
かうかう詐欺じゃなkて、買うんだよ。
そしたらF-35とF-22を売ってくれる。
何事も実績(実行力)が大切だよ。
中古のトラ1とかF-16のがマシ
501 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:27:44.49 ID:c++3pRvO0
いっそ台湾空軍のF-16を全部、魔改造したほうが早いかもねw
(転売禁止条項があるか・・・・)
まず、イカを6機購入
それでもアメリカがF22を売ってくれなかったら
残りはスパホのライセンス生産で我慢する
>>497 F-2のAPARには電子戦能力がない。
507 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:35:04.25 ID:QYx4i9jR0
FXの選定は、米国でのF−22の禁輸により頓挫したが、買えないなら、自分でつくる
しかないだろう。しかし、第五世代戦闘機を国産するには時間がかかる。
ならば選択肢は、F−2の生産継続かブラックボックス開示約束のユーロファターの改造
でつないだ上で、心神の実用機化を目指すのがいいだろう。
だいたい、F−2の時に、エセ愛国者の中曽根が国産戦闘機の芽を摘んだことが悪循環の
はじまりだったんだから、もう一度やり直そうぜ。心神で復活を!
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:35:18.00 ID:c++3pRvO0
>>504 イカ6匹購入しても「ふーん」で終わると思うよ。
509 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:35:33.25 ID:QfUIgjX90
>>486 ライセンス生産や、ローカライズ改造の許可を出すとは言ってないな。
8年以内に配備できる、国産機のプランって無いかな???
防衛省は軍需ベンチャーを認めないから受注は困難だけど、
海外生産とか裏技を駆使すれば、開発は不可能ではないと思う。
(ホンダだって、アメリカに最初の工場を作った)
511 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:37:58.68 ID:5frlELO3O
512 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:38:22.60 ID:XqovYdxD0
ユーロにはユーロの、ライノにはライノの良い所がある。
いっそのこと両方買おうか。
次期主力ってF4Jの替わりじゃないのかな。
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:39:49.59 ID:DZgOP9TQ0
そうだよ
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:40:23.02 ID:cvbf6pDd0
欧州製というからいけない。
英国製にかえればいい。
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:43:17.78 ID:c++3pRvO0
>>515 イギリス一国で製造してくれるなら問題ないんだよ。
EU各国で部品製造を我田引水しあい、複雑怪奇な流通になっているので、
一国がゴネたら、契約どおりに部品が手に入るかもわからん。
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:50:37.55 ID:XqovYdxD0
でもやはりここは、ユーロファイターだろな。
ライノは逐次改良されるというけど、基本(マルチロール)は変わらないだろうし
速度の点で不利だ。
それにユーロファイターだって改良できるんだから、改良ベースとして日本の希望に
沿った形の機体の方が適切だと思う。
>>517 一番ゴネそうなフランスは抜けてるからいいけど、問題はスペインとドイツだねぇ・・・対中関係を考えると相当苦労しそうな気もする。
521 :
日々之:2011/07/16(土) 14:54:01.55 ID:BIqZ21sUO
ラファールMでいいじゃね?
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:54:13.02 ID:c++3pRvO0
>>518 あ、無知がバレちゃったorz
スパホを選定するにあたっての不安要素が
バカな民主党政府が「事業仕分け」を行って
素のスパホを購入しないかが心配ではある。
アレが興味を持ってしまったし…
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:54:16.16 ID:XqovYdxD0
>>516 悪い。以前スーパーホーネットのニックネームがライノだって聞いたからそう呼んだんだ。
スーパークルーズは相手に先に探知されてロックオンされた場合に一番生きる機能
見た目で決める事は絶対に無いから言っちゃうけど
EFは滅茶苦茶カッコ悪い
>>520 スペインの政府系軍需企業が中国系に買収されたりすると、
中国への輸出までは難しいとしても、日本へのパーツ供給は全力で妨害してくると思う。
準破たん国が製造に関与している、というのはリスクだな。
>>491 ttp://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=58082&Year=2010 >将来電子戦攻撃能力をもちうるF/A-18 F (複座)スーパーホーネット1機目の製造を完了した
>将来的に電子戦攻撃能力を持たせることを想定し、事前に機体内に配線を施しています。
電子戦能力が付加されるとは書いてないな。この記事を素直に読めば、逆に電子戦能力は削除
されているとしか読めない。将来、もしかしたら電子戦能力を売ってもらえるかも知れないから
配線だけはしておこうというだけだろう。
それに、オーストラリアやイギリスが売ってもらえたとしても日本が売ってもらえる事にはならない。
同盟国の順位としては、日本は明らかにイギリスやイスラエル、オーストラリアよりも下だ。
>>521 ラファールMは中華空母の艦載機候補。可能性は極めて薄いけど。
でも日本がユーロを採用した場合、「どうせ欧州機は採用しない」と日本の資料提出要請を門前払いしたダッソー社のメンツもあるから
意地でも中国に売りそうな気もする。
>>522 民主党政府の中にはF/A-50信者が何人かいるのが怖い。
529 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:58:08.86 ID:tGJMkvud0
スパホは遅い、ダサい、うるさいの3拍子なんだが
それに戦闘力も不明
>>526 そもそも中国はユーロファイター買わんさ
SU-35Sの輸出すら断ってるんだから
>>529 遅いはそうだろうけど
ダサいはEFでしょ
うるさいはEFと互角だとか
532 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:00:18.14 ID:MAFsU79YO
イカにはブラックボックスがないとかいってる奴ら
ブラックボックスがないってのはそれだけの中身がないって事だぞ?
そんな機体を導入してなにを参考にするんだっての
>>530 中国で運用するには、EFって優れた戦闘機なんだよ。
でも、中国は日本へ侵攻するために洋上で優位を取れる高性能機を欲している。
ゲリラ的運用に適したEFなんぞ配備したら、各地の人民解放軍が独立してしまうw
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:02:20.18 ID:tGJMkvud0
>>531 スパホがダサいのはなかなかの評判らしいが
スーパー化する前にMiG-25に撃墜された件があるからダサさに拍車がかかる。
まぁ、あれはミグのパイロットを褒めるべきだが。
スパホだと数が揃うまで戦争はできんぞ?
中国と戦うのは、早い時期の方が本土の生産設備に被害が出ない。
ダサさではタイフーンの方が上。
あれはミグ23とかと同じ時代の匂いがする。
>>533 Su-35Sより優れてるとでも?
中国はもう戦闘機を輸入するつもりはほとんどない
そもそもユーロファイターのアビオニクスは性能はともかく技術的には古いから得られるものはあまりない
機体表面で金属は15%しかないから素材くらいだよ魅力的なのは
539 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:05:50.45 ID:MAFsU79YO
>>527 アメリカの同盟国ランクは
S:イギリス
A:イスラエル カナダ
B:NATO加盟国 オージー
A相当の特別枠に日本
な感じだぞ
540 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:06:38.68 ID:c++3pRvO0
>>533 国土が欧州各国と比較的同じくらいの韓国が
タイフーンを手に入れるとかなり脅威だと思う。
あいつら自分では機体に手を加えたりしないから
こういう出来合の機体をけっこうポンポン買いそうなのも。
541 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:08:16.02 ID:YRQxUouA0
レガホとスパホを同列で語るのは止めましょう。
E/Fスパホは鈍足ではありません加速性能は十分速いです、もちろん最高速度はラプターやスホイもちろんイーグルにも敵いません。
今回、選定に残っているとされる3機のなかでも鈍足呼ばわりされるほど酷くはないのです。
>>540 韓国がEFをまとめ買いするのは、とてもいいね。
これなら中国に売らないだろうし、韓国で使うならEFは活きて来る。
ただし、F-22とF-15による制空が不可欠なので、日米どちらかが制空を受け持つ必要がある。
(韓国はKF-15まで配備する資金的余裕が無い)
ブラックボックス無しってのは、当然相互に働くものだ。
日本は自由に弄っていいが、その際の成果はブラックボックス無しで全部寄越せ!
と言ってるようなものだよ。言葉は柔らかいけど内容はそんなもの。
欧州ではもう差し迫った危機とかも無いし、APARを開発するのは金も時間も掛かって
大変だから日本に押し付けちまおう♪くらいに思われてると思った方がいい。
アメリカもそうだが、欧州だって親切なわけじゃない。自分たちの利益を最大にする
ため=その分の不利益を相手に押し付けるために交渉してる。
545 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:17:06.40 ID:tGJMkvud0
>>539 その順位って常に変動するけど、いつの時点での話?
最近の日本のグダグダぶりと、わりかし鮮明な反米親中路線を見せ付けられた上でのランキング?
もしそうならありがたい話なんだけど、アメリカってアホなのかとも思うね。
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:18:31.22 ID:XqovYdxD0
あとユーロファイターを買うメリットは、アメリカとの関係だと思う。
あそこはアメリカべったりの国に対しては、軽く見てくる傾向がある。
ユーロにするとアメリカは不満に思うだろうが、日本のことをそれなりに認めてくれる
だろう。
って
>>1のまんまだな。
小さなところに詰め込むのは日本はお得意だから、電子戦装備やら何やら自主開発して
アメリカとEUを驚かそうぜw
>>546 中国は今の日本の方が反中だって言ってますが・・・
あの小泉ですら逮捕せずに即強制送還したんだぞ!って世論だぞ
>>546 オバマの67年発言を入れると、イスラエルはBランクに落ちているよね;
日本もB落ちしかねないけれど、中国包囲の最重要拠点として、しばらくはAかな?
韓国の評価がわからん。
グアム移転で朝鮮半島そのものの戦略的価値が落ちている。戦場は南シナ海だ。
>>547 まあタイフーンの推してる奴の思考は概ねこの程度。
アメリカに一泡吹かせたい、っていう感情が先にある。
色々理屈こねて正当化しているだけ。
ラプター厨が転身した姿がタイフーン厨。
自主開発も含めて、16-32年の余裕があるなら、EFの輸入も悪くない。
しかし、次の戦争までに装備を揃えておく必要があり、悠長なことはやってられないのでは?
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:24:18.28 ID:c++3pRvO0
>>543 F-5Eの更新時にアメリカへ断りも無く突然タイフーンを大量購入しそうだw
FA18Eクリーンでマッハ1.6ちょい、AIM9とAMRAM搭載状態でマッハ1.5が最高速
これにドロップタンク搭載したら目も当てられない、加速が速い訳でも無いし
しかも設計過重7.6Gだ、どこの攻撃機だよってレベル。
554 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:25:30.68 ID:MAFsU79YO
>>546 上位はイスラエル以外基本的に変わらない
日本の場合は日米安保の縛りがあるからランク変動を起こさない
今はAとBの間に韓国がいるぐらいかな、韓国F-Xの見返りにボーイングが頑張ったって噂w
これがなきゃ多分韓国はイカ導入してたんじゃなイカ?
555 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:27:06.03 ID:JwPkP2EJ0
ぶっちゃけ戦争するなら何でも良い。
とにかく調達が簡易で量産できれば。
戦争しないためにはベストな選定が必要。
>>553 7.6Gって別におかしくない。艦上機なら。
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:29:55.64 ID:tGJMkvud0
だから艦上機はヤなんだよぉ
空母作ればまた別なんだけどね〜
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:30:22.27 ID:MAFsU79YO
>>547 日本は契約形態が特殊だから詳細はわからなくても概要は防衛省が全て発表してる
今更日本が高性能なアビオニクスやミサイルやらステルス技術を開発したところで誰も驚かない
まぁ、IHI辺りが自費で高出力ジェットエンジン極秘開発成功とか言ったら驚くだろうがw
>>552 韓国の立地条件から言えば、ゲリラ運用できるタイフーンは素晴らしい戦闘機なのだが、
これを大量購入するとなると、アメリカとの関係が難しくなるねw
KF-15の配備が一段落した後、型落ちのタイフーンを買うのがベストか・・・・
ヨーロッパはもうすぐ中国の軍門に下るよ。金欠だから。
日本と中国どっちをとるか天秤にかけた挙句裏切られるのがオチ。
まあアメも似たようなもんだが同盟結んでるだけマシ。
>>557 空母作ったとしてもスパホは無いな
もうF-35Cの時代だ
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:34:28.78 ID:XqovYdxD0
>>550 ラプターは最高の機体だろ。あれに反対するヤツはいないと思う。
でもそれは親米・反米とは別だと思う。
そしてラプターは入手不可能だ。それなら次善のものにする。それが悪いかい?
それと日本が世界でやっていくには、たとえアメリカとでも本気で殴りあうことが出来る事を
事あるごとに見せつける必要がある。
そうでないと中国や韓国にすら安く見られるんだよ。
563 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:34:55.81 ID:MAFsU79YO
>>559 韓国はF-Xまた始まってF-15Kとイカの熱い戦いが始まるよ(主に水面下での戦いが熱い
>>547 いくら日本でも物理的に必要なスペースをどうにか出来る程
魔法技術を持ってるわけではありません。
特にレーダーはどうにもならんのでスマートスキンでも導入するしかないねw
民主政権下でユーロ買わすってのは悪く無いかもだが。
どうせ次の総選挙で消えるしアメにはあんときはバカがすいませんねぇで
流してしまえ。
まぁどっち買っても一長一短だよ。
レーダーなど電子装備を自主開発出来る自信と予算があるなら
航空産業にもメリットのあるタイフーン。
完成品として総合力の高くて訓練まで含めたサポートも
充実したのがよければスパホ。
しかしアップデート情報をBAEシステムズ社に還元しないといけないというのは
どこ情報なんだろ?
これがガチなら一番の足かせだろう。
565 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/16(土) 15:37:41.00 ID:4XA57GGt0
どうせ、スクランブルと訓練に使うだけなのだから、
F−15の中古で良いと思う。
日本が導入するスパホはサイレントスパホだろ。
ポッド内に最大で12発のアムラーム搭載可能。
凄すぎる。
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:42:21.11 ID:DQ7y8vn60
F-16で良いじゃないか?
>>562 次の戦争は何年後だと思う?
32年とかのスパンで余裕があるなら、アメリカとの関係とか、いろいろ考えられるが、
最短4年で戦争が始まるとすれば、中古でも退役カムバックでも、有るだけかき集めるのがベスト。
ホンダジェットでok
571 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:47:05.96 ID:c++3pRvO0
>>563 兵器をムダに購入したり、国の金で一企業を補填したり韓ドル支援したり、
あいつらの金遣いの荒さはこっちが心配になる。
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:48:27.03 ID:QfUIgjX90
>>567 F-16をローカライズしてレーダーを載せ換えて大型化して対艦ミサイル4本仕様に・・・
F-2を増産した方がマシだ!ゴルァ!!
573 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:48:43.51 ID:MAFsU79YO
>>568 実際に戦闘状態になったらF-4EJは退役させるしかない
んでF-15A/Cはアメリカが少しストックしてるがF-22Aの生産中止の煽りで放出出来る余裕はない
F-16も米軍機は半数以上が耐用年数問題抱えてる
574 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:50:47.08 ID:XqovYdxD0
>>564 スマートスキンが必要なら開発すればいいよ。
もしかしたらそれが次の革新技術になるかもしれないからね。
>まぁどっち買っても一長一短だよ。
同意。今回は本命が無いのが厳しい。
ということは新たな経験に対してチャレンジ出来るという事でもあると思う。
予算がないのはつらいけど、博打じゃないんだから使った分は帰ってくるだろう。
必要以上にケチるのは一番避けたい。
>>573 今のうちに、中古のF-15を大量調達しとかないとヤバいかもね; 砂漠へGo!!
日露戦争でも、中古艦艇を相手に買わせない為、激しい諜報戦が行われたわけで、
やっぱり平時からの備えが必要なんですね。
576 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:51:32.75 ID:MAFsU79YO
>>570 AAM4入るサイズで作ってると正式にコメント出してる
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:54:33.74 ID:DQ7y8vn60
>>572 ローカライズしなくていいじゃん
どうせ戦争なんて起きないし起きても米軍頼みなのは
何を買っても変わらない
>>576 何という日本向けサービス。
もうスパホで決まりだろ。ここまでの心づくし。
タイフーンこそAAM4を搭載できない。
AAM機体埋め込み式だから設計からやり直しだね。
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:56:47.95 ID:MAFsU79YO
>>574 実証するはずの心神がそもそも予算おりずに製作すら出来てない
そもそも納期は実質5年もないから大きな改修を施す時間どころか納期ずれ込む可能性まである
580 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:56:55.29 ID:QXI01Yfp0
空母ないのに艦載機はイラン
>>576 それまだ設計前の話で正式でもなかったようなw
582 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:57:27.13 ID:EhGkCU8r0
緊急事態国家ランキングでは、イスラエルと並ぶ1番の方だろうね・・・
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:57:52.79 ID:3yk0w8lw0
たかが新聞屋のくせにいちいち国防に口を挟むんじゃねえよボケが
やる気がないイカ採用とか
アホか
>>576 それに、それが本当だったら今回の売り込みで
一番プッシュしてくる箇所だろ
それが無いって事は無理っぽいと思うが
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:59:48.91 ID:DQ7y8vn60
>>582 緊急事態の事を考えるなら戦闘機より原発を何とかするほうが先だよ
テロでも終わり、あの弱小国家北朝鮮がめくらめっぽうにノドンを
発射してそれが原発に落ちても終わり
戦闘機が無いより遙かに危険だわな
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:01:19.07 ID:kYduD3Qr0
AAM4とかどうでもいい
そんなもの、アラート任務で使わないのだから
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:01:34.40 ID:MAFsU79YO
>>581 ボーイングの幹部がインタビューなどで発言した言葉が信用出来ないと言うなら
イカの話も単なる眉唾発言と言うことになるんだが
ニュースにならないだけでボーイングはF-18E/Fに絞った時点で
日本で大々的にキャンペーンやっとるんよ?
>>587 実戦を想定する必要は無いのか。
斬新だな。
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:03:05.07 ID:YUGrlUCE0
ポッドにAAM-4内蔵したことで抵抗が増えて
ますます鈍足になるんじゃね?
591 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:04:06.36 ID:NgdyDw75O
アメリカも金が無いんだからラプター売り付ければいいのに
まじでEFになるぞ
592 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:04:27.87 ID:QXI01Yfp0
587>
アラートにしか使わないならF-15の1択
>>587 少なくともSu-35搭載のR-77を超えるミサイルは必須なんだよ
594 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:05:10.84 ID:XqovYdxD0
>>568 そうやって悲観的に考えるのは、色々と拙速になって損すると思う。
今、日本と戦争できる国はアメリカ以外にないよ。
中国は空母を建造してるけど、実戦で運用出来るようになるには最低でも10年は
かかると思う。
それにXASM3の開発を加速させてみせれば、中国に対する充分な牽制になる。
日本の態度次第で、次の戦争まで20年でも30年でも延ばせるだろうな。
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:05:38.75 ID:MAFsU79YO
>>590 CFWT形式で抵抗増えるってどういうことやねんw
>>588 そんなお固いインタビューじゃなかった記憶があるがw
AAM-4がウェポンベイに入るのが確定してるんだったら
F-35以上だし、速攻スパホに決まってるだろ
597 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:08:49.50 ID:q3at03vGO
>>596 外向けの発表に対してお堅いも柔らかいもあるかってのw
F-2量産じゃダメなのかよ
なんで足が遅くて空母も無い日本がF-18なんて
空母前提の航空機を運用する必要あるんだ
>>590 どこを読んでも抵抗が減って航続力アップとしか書かれていないがw
601 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:15:46.53 ID:MAFsU79YO
>>599 ロッキードがF-2Aもういらんやろ?ライン閉じて他の作るラインに変更するわって言ってるから
40機作るのにあと10年近くF-2Aのラインを保持するメリットはないんだとさ
まぁ、ロッキード様にはF-35の大生産が控えてるからなw
>>593 フライトシムやるとアムラームやR-77の怖さがよくわかるらしいね
ロックオン警報無しで飛んできて、終末誘導段階でミサイルのレーダーがアクティブになってから
ようやく警報が鳴るとか
>>598 外向けの発表が全部信じられるんだったら
カタログスペック的にタイフーンしか無いだろw
キャプターEにミーティアと夢いっぱいだぞ
>>602 もう決まりだな。
一番日本のことを考えてくれてる。
タイフーンにしたらAAMは欧州製の何とかってマイナーな奴だろ。
そいつもライセンス生産するのかよ、と。
606 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:19:02.77 ID:MAFsU79YO
>>604 開発中止が取り沙汰されてる物のどこに夢があるんだよw
>>606 購入が決まって予算が付けば何とかなるだろw
F-15E改の話はどうなったんだ?
609 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:24:59.20 ID:qtYa3CRJO
なんでスパホでもうきまりなんだよw
スパホ厨きめぇ
>>608 状況を理解していない人が多いが、もう公募入札は終了したんだよ。
で、入札に応じたのがF-35、スパホ、タイフーンの3機種だった。
だからF-2もF-15も100%あり得ないの。
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:25:24.22 ID:VUL5/ZH+0
>>602 こんなもの馬鹿でかいものぶら下げるくらいなら
ミサイル自体をステルス化したほうがRCS低いじゃん
>>607 ※ただしキャプターEは2015年まで搭載されません。
613 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:26:48.57 ID:DQ7y8vn60
>>597 どうやってとかの問題ではなく戦闘機が無い状態より
戦闘機があっても原発が存在するほうが危険なのが問題
原発があったら北朝鮮のミサイルが落ちても
テロがあってもそれどころか地震が来ただけで大被害
もし浜岡原発が逝ってたら東京は死の町になってた
614 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:27:28.03 ID:GJVmRY+f0
>>599 F-2の部品も、F-22も買えない。F-35は完成してない。F-4は寿命だから交代する機種が要る。
スパホかタイフーンしか選べない。同じ艦載機のF-4は長く使えた。
だからだ。
>>612 そんな事言ったら次世代スパホなんていつになるんだよ
>>608 イーグルとF2の2機種運用は事故が起きた時のリスクがデカ過ぎるから
3機種運用でいくと防衛省は決めてる、だからイーグル系は問題外
もう何度も何度も何度も何度も言われちょるじゃろボケェ!
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:29:08.37 ID:MAFsU79YO
>>607 なるはずないだろ
ちんたらやってた機体開発そのものも財政難で寅さんあきらめるかって話まで出てるのに
要はFXでユーロ買おうぜってことか
スパホの場合
エンジン強化+CFTは無いと
インターセプターとしては役立たず
まあそれが付くのならスパホでもOKだけど
運用は海に面した基地だけだろうな。
内陸基地じゃ騒音訴訟の嵐だ。
少ない後退角とストレーキで
低-中速なら加速問題ないのだけど
亜音速〜超音速の加速の悪さはどうにもならんし
上昇力はエンジン強化でアップはするけど。
ユーロは埋め込み式の場所をいかに改造できるかにかかっているな。
AMRAAM入れれば良いだけの気もするけど。
>>614 F-4は長く使えたって言うより
老体に鞭打って長く使わされただけだからなw
まあ海軍機は頑丈だから長持ちはしそうだけど
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:30:45.93 ID:VUL5/ZH+0
そもそもF-15Eですら可能なスーパークルーズが出来ないという時点で
FA-18Eは全く問題外なんだよな
敵を見つけたときにはもうAWACSが撃墜されてましたってことになりかねない
>>615 スパホは現時点で余裕のAESA搭載だろ。
今時機械式レーダーとか古臭くてやってられんだろう。
623 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:31:56.00 ID:DQ7y8vn60
>>619 そんなことをしなくても攻めては来ないってw
624 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:32:28.49 ID:c++3pRvO0
>>620 機体がデカイからいじり易かったってのもあるんじゃないかな?
625 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:33:00.40 ID:qtYa3CRJO
スパホなんて悠々と哨戒させてなんぼだろ
なにが悲しくてこいつでスクランブルするですか
>>619 騒音についてはスパホよりEJ-200の方がうるさいと何度言えば分かるんだ?
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:33:51.58 ID:MAFsU79YO
>>615 ボーイングのスパホのプロジェクトチームは今まで開発、生産で遅延を出した事は一度もない
むしろ前倒ししてきたりしてるレベルなんで
あらゆるものを開発遅延、納期超過を繰り返してきた
イカのプロジェクトチームとは信用実績に差がありすぎますん
>>617 本当に中止が決まってたら売り込みなんてする訳がないw
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:34:29.02 ID:HDopNz+n0
まあ推薦も何も他に選択肢がないんだけどな。
630 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:34:52.47 ID:c++3pRvO0
>>42 丁度F22が話題になったとき海自がイージスの情報漏洩させたんだよ
それでF22出さなくなったんだよ
>>628 お前、詐欺に合うタイプだなww
作る気無くても作る予定ですぐらい平気で言うわ。
>>614 そのF-18ブロックU格闘能力ってどれくらいなんだろうな
現状のF/A-18Eは、最大速度、実用上昇限、航続距離、戦闘行動半径
全てにおいてF-2より劣ってるし
同じAAM-4載せたF-2のが要撃性能が高いとかアホな事になりそうだ
>>627 そりゃ信用はアメの方が圧倒的に上だけど
そのアメさんもデフォルト間近でどうなるかわからんよ
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:36:48.82 ID:VUL5/ZH+0
>>622 別に古臭くはないし性能的に不満足なわけでもない
APARの利点について勘違いしてるよ
636 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:38:16.62 ID:cMjxaOqY0
>>626 ソースは?
そんなん聞いたことないぞ。
>>622 なぜ15J改でAESAにしなかったのか
まあユーロもAESA付く予定だし
日本が教えてあげれば予定より早く完成しそうw
638 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:38:58.28 ID:HDopNz+n0
>>631 オバマが就任したからでしょ。
F22廃止して軍事費削減するのが公約だったんだし。
639 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:39:05.83 ID:VUL5/ZH+0
>>626 FA-18Eのほうがエンジンも大きいので騒音は大きいな
640 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:39:11.77 ID:MAFsU79YO
>>628 何を言ってるんだ?そういう話が既に検討され始めてるという話をしてんのに
>>632 先進国家間でそんなレベルの詐欺が起こるかよww
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:40:05.61 ID:XqovYdxD0
>>633 格闘能力は、ブロックが進むにつれて低下するのがオチ。
>>637 なんでだろうな
F-2のAESAは初期不良が酷かったのが関係してるかもしれんが
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:40:58.00 ID:KFF+bQJv0
まぁ候補機3機種で空自の本命(と言ってもハズレ1位)はF-35なんでしょ
残るホーネットとタイフーンで比較すると一長一短だけど、機体規模がある分だけホーネットがマシなんじゃない?
645 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:41:50.41 ID:c++3pRvO0
>>628 BAEは日本に丸投げする気マンマンだけどな。
>>640 検討され始めてるとか随分弱い論調になったなw
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:43:05.24 ID:MAFsU79YO
>>641 国家間だからよく起こる、というかEUとロシアがよくやるよ
648 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:44:10.68 ID:HDopNz+n0
>>644 文字通りF4の代替機として使うには良いかもね。
いっそレンタルでも良いかもな。
649 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:44:12.07 ID:YRQxUouA0
>>633 結果としてこの3候補が残ってF-2が消えてしまった以上
関係者にはそれよりも優先させたい要求があるとしか言いようが無いよ
もう退役間近のFA-18Aと虎1を20機ずつリースしてもらっていい方にすりゃいい
お前らもそろそろ現実(FA18)見ろよw
653 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:46:06.25 ID:MAFsU79YO
>>649 ロッキードと石破の都合で除外せざるえなかっただけで
買えるならF-2A買ってるっていう
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:46:55.44 ID:YRQxUouA0
そりゃ俺も最新型がいいさ・・・
でも、景気が1つ増えるだけでもうパニックなんだ・・・
656 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:47:49.15 ID:VUL5/ZH+0
タイフーンがAPAR導入しなかった理由はたぶん
古いものが大好きなイギリスがなんか言ってきただけだろ
ドイツは普通に陸軍や海軍の装備に運用してる
技術力がないからとかみたいな妄想はやめとけよ
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:49:46.16 ID:c++3pRvO0
>>652 ちょっとズレるがロシアも中国によくカモられてるなぁ。
フランスも韓国にお古のTGVを見事に売り逃げしたしなぁ。
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:49:53.02 ID:YRQxUouA0
>>653 ラプターのための予算を捻出するためでしょ
結局逃したけど削らなければ改修のペースはあのままだったし
659 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/16(土) 16:52:06.67 ID:iHr/OBbK0
実戦をしない戦闘機に金かけてもなぁ...。
>>1 で?いつまでに決めるの?
「大詰めを迎えている」ってことは、そろそろ機種選定の結論が出るんだろう?
しないために金かけてると何度言えば・・・・・。
アホが絶えない不思議。
662 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:54:03.36 ID:MAFsU79YO
>>656 ユーロファイターのプロジェクト自体が古いから将来的な改修も含めて計画してたけど
機体そのものが計画よりおよそ10年遅れの就役で更に改修計画自体も大幅に遅れてる
カナードがついてたりアビオニクスの一部が古いのはそういう事情だからってだけ
>>643 そういや試験断簡で不良あったなぁ
最新ブロックのF-2だと
15pre機並の探知距離にまで成長したけど。
機械式レーダーでも
5秒間隔で捜査
複数目標追尾、複数目標への同時ミサイル誘導出来るんだよな。
探知距離じゃ変わらないし。
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:56:17.58 ID:cXrJoIf90
F/A-18E/FのF-2には無い利点というと、対地兵装と優秀な偵察ポッドが装備できるって点くらいかな。
東日本大震災で、スパホの偵察ポッドによって孤立した避難所を多数発見してるし。
F-15用の偵察ポッドの開発が一旦ポシャって再始動しないのも、
F-XがF/A-18E/Fになればそっちを導入することになるからだし。
665 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 16:57:39.54 ID:MAFsU79YO
>>663 探知距離じゃキャプEになってもF-2A近代化改修型以下な代物なんだが
666 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:01:06.58 ID:cXrJoIf90
>>663>>665 まぁ今やってる改修で「AAM-4の能力を最大に引き出せる程度の能力」を持つようになるな>F-2のレーダー
667 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:01:19.16 ID:c++3pRvO0
>>660 候補が6機種あった昔からすれば随分と大詰めな感じがするね。
F-22、F-35と次々と炎上してしまうし、やっぱ時間をかけて慎重に選定するもんだと思ったよ。
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:01:43.49 ID:NPEaWiao0
>>662 確かプロジェクトのスタートは、F-2とほぼ一緒ぐらいだったはずだね。
>>665 ミーティアの運用が前提なんだから
そんな事は無いだろw
670 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:03:55.77 ID:AxTMBsoo0
素子数
AN/APG-77: 1,500 (F-22A)
AN/APG-63V2: 1,500 (F-15C)
AN/APG-79: 1,100 (F/A-18E/F)
AN/APG-80: 1,000 (F-16E/F)
J/APG-1: 700~800 (F-2A/B)
キャプターEは1400
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:05:34.05 ID:NPEaWiao0
>>660 ここまで来たらスパホ一択
あとは、日本がどこまで改造を出来るかが鍵
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:05:42.60 ID:cXrJoIf90
>>667 アメリカ、もう5年もしてロシアのPAK-FAや中国のJ-20が具体化してきたら議会が発狂すんじゃね?
「なんでF-22の生産を中止したんだ!」「お前ら議会がうるさいからだろ!」
ってのがパターンだしあの国
673 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:06:38.64 ID:4myxuJzq0
674 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:07:55.78 ID:cXrJoIf90
>>673 内部の配線をグロウラーと同じにするなら可能だろうけど、
電子戦ソフトや機材はF-22以上に無理っしょ。
実際グロウラーでF-22のレーダー封殺して接近戦に持ち込んでキルしてるし。
最新機種を選べば調達が遅れるから、戦争の時期を後回しにするしかない
南シナ海で偶発的戦闘が起きても、少なくとも4年は我慢しないといけないよ。
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:09:12.17 ID:YRQxUouA0
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:10:56.52 ID:4myxuJzq0
>>674 オーストラリアがグロウラー化可能なスパホを配備済みで、2012年にグロウラー化を判断するらしいから、
グロウラー自体の輸出なら問題ないんじゃん?性能落とされるかもしれんが。
>>673 グラウラ―売ってくれるかなぁ
あれ売ってくれる位なら22を売ってくれそう
より大型の15をベースに電子戦機作る予定だし
そっちが出来上がれば殆どいらない子になる。
>>670 素子数と探知距離は比例しない。
>>672 想定内です
PAK-FAが初飛行する前にアメリカは
ロシアの第5世代戦闘機は2016年、中国のは2021年以降には実戦配備されるだろうと発言してる
多少予測を見誤ったとしても精々2、3年の誤差でしかない
680 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 17:13:08.68 ID:cXrJoIf90
>>677 そのオーストラリア向けが「グロウラーと同じ内部配線のF/A-18E/F」だな。
まぁ、俺は内部の電子戦機材や、特に米軍のノウハウ詰まったソフトが供与されなきゃそれはもうグロウラーじゃなく、
ガワが同じだけの別種の物って解釈してるだけだが。
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:14:47.35 ID:gfzQPbeaO
グラウラーとオスプレイ付けてくれるならスパホで良いよ
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:15:09.40 ID:rTiYchJVO
>>669 ミーティアってデンドロビウムみたいなやつのこと?
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:16:46.87 ID:cXrJoIf90
>>682 マジレスすると、欧州で開発してるラムジェット長距離空対空ミサイル。
684 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:17:24.83 ID:4myxuJzq0
>>678 http://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=61922 >このたび、日本の産業界との共同生産が可能な、発展型機「スーパーホーネット インターナショナル」を特に
>公開しました。ステルス性をより高めた発展型スーパーホーネットには6つの主要な発展要素があります。
と、あるから、日本に売ろうとしてるのは、いわゆるサイレントホーネットっぽい。サイレントホーネットとかグラウラーと
言ってしまうと、角が立つから「スーパーホーネット発展型」として、スパホより凄いのが買えそう。交渉しだいだろうが。
>>679 中国と戦争を始めるタイムリミットは2018-21ぐらい、ということでしょうか。
8年のタイムスケールですから、これに間に合わせるには、新型機開発じゃ無理ですね。
まあスパホで決定だろうな
F-35は完成していない上に価格未知数、エンジン単発
震災であれだけ米軍に世話になって今更EF-2000は無理だろ
Su-35に対抗しうる国産ミサイルであるAAM-4積めないし
687 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:20:32.57 ID:c++3pRvO0
>>684 事業仕分けでただのスパホにならないことを祈るしか無いな。
蓮舫には見せてはいけない。菅にはバレたが。
>>686 AAM-4ならタイフーンにも搭載出来るよ
F-2みたいに開発したけどAAM-5は搭載不可なんてアホな事は無い
>>684 そのページがやっつけすぎて
不安しか湧いてこない
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:21:41.41 ID:E22AGCVO0
691 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:22:59.27 ID:cXrJoIf90
>>688 インテグレーションやればAAM-5をF-2に装備すんの、タイフーンにAAM-4装備すんのも可能だろうそりゃ。
AAM-5はHMD無きゃ効果薄いからとりあえずF-2にゃ見送られただけで。
692 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:23:24.86 ID:4myxuJzq0
>>680 オーストラリアがグラウラー化しても、内容がフルスペックかモンキーかなんて軍機は出ないだろうなぁ。
>>684 あぁ・・・パウエルがぼやいていた、あの交渉だねw
クウェート政府にF-18+付属のミサイルを売る時、
前にサウジへの売却を断ったのだから、輸出は出来ません! と議会。
ならば、F-18とG型ミサイルなら? と聞いたら、それなら機種が違うからOK♪ との返事。
モラルなんてどこにも無い・・・パウエルが嘆くわけだw
で、クウェートには強力なミサイルを付けたF-18が輸出されて、誰も文句は言わなかった。
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:24:37.52 ID:MAFsU79YO
>>684 いやまだ開発中で日本の要求納期と同時期に完成予定なんだわ
だからボーイングはお急ぎならF-18E/Fを納入しその後改修も承りますってスタンスらしい
インターナショナルってのはE/Fを海外顧客ごとのニーズに合った機体を製造販売する計画
んでF-35が遅れに遅れてるからインターナショナル向け改修を
とうとう米海軍がうらやましいがりはじめたよ
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:25:09.31 ID:UgkY/bLj0
MiG21のデザインの方が好き。
安いしメンテも簡単。
MiG21を全力買いして、全天をMiG21の編隊で埋め尽くせ!
696 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:25:10.02 ID:cXrJoIf90
>>692 F-22を封殺できる米の電子戦ノウハウの結晶をフルスペックで売るか?
と問われるとどう考えても無いと思うの
>>691 そうじゃ無くてF-2の翼端ランチャーにAAM-5を搭載すると
発射時に主翼と干渉しちゃうのでそのままじゃ搭載が出来ないんだよ
こんな事、ミサイル開発時に予想出来なかったのかと思うと情けなくなる。
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:25:59.75 ID:WJLPUwFO0
ユーロファイターに決まるなら
スホーイ保有国に美しさの点で劣るのは確実だな
F-35もこの上なくダサいが
中学生でも書けそうな内容だな
外交政策から推薦したいってなんだよ
戦闘機は性能がすべてなんだよ
スパホを貶めてる奴は、無意識の内に同じアメリカ製のラプターと比較しちゃってるんだろう。
だから全てにおいて劣っている機体というイメージを持ってしまう。
もういい加減ラプターの事は忘れろ。
純粋にタイフーンの現在及び将来性と比較したらスパホ以外の選択肢はあり得ない。
701 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:29:01.87 ID:cXrJoIf90
>>695 MiG-21系の機体で新造されてるのは中国のコピー品のJ-7シリーズくらいだぞ。
既存機の近代化キットならイスラエルとかも売ってるけど。
アフリカとかではMiG-21の後継機にJ-7を導入してる例が結構ある。
>>697 HMD搭載時に一緒にランチャー改修したほうが安いと判断されたんじゃね?
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:29:03.62 ID:4myxuJzq0
>>698 次々世代はもっと醜いぞ。
ジェットエンジンじゃなくなる、主翼という概念が無くなる、など
航空機の美しさとされた要素が、全て否定されつくす
704 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:30:16.13 ID:QfUIgjX90
>>697 F-15SEとやらのキモである、コンフォーマルウェポンベイも、
初回実験でミサイルの噴射が尾翼に掛かる欠陥が発覚して
以後何の音沙汰も無い。
アメリカでさえそう言うお粗末な失敗してるんだ。
キニスンナ。
>>704 F-22のウェポンベイも、核兵器を運用するのが滑走路の彼方から丸見えという、
ちょっと考えればいい類のミスをやってる。
あれはエリア51の密閉空間で、外界の刺激が無いヲタクが作ったせいだな。
>>702 そんなF-22やF-35クラスの性能があってランニングコストも安いとくれば
空軍がとっくに採用してるだろw
吹かし過ぎてて怪しいわw
>>701 ランチャーの改修で済めば良いが場合によっては
AAM-5のカナードの形状を変える必要があるらしい
708 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:34:50.17 ID:c++3pRvO0
>>702 ちらっと見てるけどスパホのPDFって完全にわしら向けにプレゼンしてて笑えるわw
709 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:36:19.87 ID:cXrJoIf90
>>707 もしそうなったら(ノ∀`)アチャーではあるな
まぁ結果待ちだが
だから純国産で行けって
スパホは納期に間に合うどころか前倒し納入してる実績が素晴らしい。
タイフーンやF-35は、納入延期を当然の様に織り込まなくてはいけないのが痛い。
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:38:29.93 ID:4myxuJzq0
>>706 パンフレットだからな。しかし、これのヤバイのは22ページ開発拠点。
中国、ロシア、オランダ、シンガポール等。スパホ推しだが、これは怖いわ。今の時代しょうがないのかもしれんが。
713 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:39:20.59 ID:tPLq79u80
>>704 >初回実験でミサイルの噴射が尾翼に掛かる欠陥が発覚して
>以後何の音沙汰も無い。
ミサイルはこの手の障害を防ぐために、機体から放出されて、ある程度の
距離まで離れてから、点火して推進していくと思うんだが。
ウェポンベイからそのまま点火推進して発射されるミサイルがあるのか?
>>708 当然に2chの軍スレは目を通しているだろうよw
これだけ率直に意見が集まる場所なんて、他に無いぞ。
そういえば数週間前、自衛隊の補給が居る某基地に、
ホーネット 将官用連絡機 戦闘ヘリ の三機が順に降りていった。
『あぁ、商談会か・・・』というわけw
ネラーの目が、空気のように存在しているってのは、嘘ではないんだよねw
715 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:39:55.98 ID:YUGrlUCE0
590だけど
コンフォーマルタンクって意外に抵抗が大きいって記事をどこかで読んだ気がする。
それに602の画像を見るとコンフォーマルタンクというより
普通の増槽にミサイルを格納可能にしただけで
増槽と言うには搭載できる燃料が少なく抵抗が増えるだけにしか見えない
カタログ見る限りサイレントホーネットじゃねえなあ
717 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:40:27.53 ID:ALBiZvJ20
むしろ全力で日米同盟原理主義を布教する産経が
こんな記事を載せた理由を知りたい
718 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:41:18.75 ID:cXrJoIf90
>>713 F-16の翼端にあるようなレールランチャーの場合、点火してそのまま前に滑り出すように発射される。
F-22の下部ウェポンベイの場合は、強力なバネでミサイルを外に弾き飛ばしてから点火させてるが。
>>717 米がデフォルト目前で、沈みかける船から脱出しよう
って魂胆なんじゃw
720 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:42:46.42 ID:4myxuJzq0
>>717 聞いてみれば?返事は無いかもしれんが、メール打つだけなら損は無いだろ。
>>713 捨てる隙、なんだよ。誤変換じゃないぞw
ステルス性を損なわないため、限りなく短時間でミサイルを放り出し、すぐに閉める。
だから、ミサイルを放り出すアームの強度が必要で、これが重量との戦いなんだ;
B-2爆撃機のように、回転する遠心力で放出する弾薬庫があれば素敵だが、戦闘機じゃ無理。
722 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:45:08.03 ID:CdLXqxSN0
折衷案で100機ずつ買えばいいんじゃね?
723 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:45:52.65 ID:MAFsU79YO
>>721 映画のステルスの機体がリボルバー式ミサイルチャンバーでカッコよくてイッた
725 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:49:09.02 ID:c++3pRvO0
>>717 BAEも軍オタにアピールする事は重要だと分かってるから
産経の記者を取材させてPR記事を書かせたのかもね。
スパホで核兵器の運用能力はどうだろう? それこそカタログに書いていない。
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:49:48.00 ID:TwUoR0S+0
>>715 CFTは、ストレーキの奥の盛り上がり部分だろ。
ウェポンポッドとは別。
というかDTに比べて空気抵抗とRCSが小さいのがCFTの特徴だから。
728 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:51:12.53 ID:wiinN++n0
>>721 >ステルス性を損なわないため、限りなく短時間でミサイルを放り出し、すぐに閉める。
ミサイルはステルスじゃないから、ミサイルが発射された地点付近に居ることは
ウェポンベイを閉めてもミサイルの軌跡からバレてしまう。
だから、ウェポンベイを開けてミサイルを発射した後は、すぐにそこから離脱する
方法で作戦行動するんだよ。
だから、ウェポンベイを長時間開けっ放しで飛行でもしない限りは特に問題は発生しない。
>>724 それは低性能版
ウェポンベイとか付いたら一気にデブになる・・・
>>679 想定内はいいんだけど、その頃の米軍の制空権維持能力はどうなってるかな?
F-22が増えない状態で、果たして制空権を維持できるんだろうか。
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:52:57.37 ID:qtYa3CRJO
グラウラー変身許可を確約してくれない限り
採用はあり得んだろ
>>715 スパホは翼下ハードポイントに
斜めに付けないと落とす時に機体に当たるという欠陥があって
それが空気抵抗増やしていたんだよ
CFTの方は空気抵抗がクリーンからほとんど増えず
胴体下にまとめてポット状にしてしまえば
翼下にぶら下げるより抵抗を減らせる。
>>713 短距離ミサイルはランチャーに付いた状態で点火するものが殆どだな
数秒のタイムラグが惜しい
中・長射程のは落っことす
15SEも中射程ミサイルや爆弾用に
落とすタイプのウェポンベイが付いてる
>>728 横槍スマンが
位置がバレてレーダー波を照射されるまでの
時間の話じゃないの
普通に考えたらユーロだろ。
メーカーや商社の賄賂を考えたらスパホだろ。
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:54:56.07 ID:cXrJoIf90
>>730 沖縄にF-22が常駐しないのも、単純に空軍の要求数が調達されなかったのが理由だしなー
空軍が「最低限これだけ」って譲歩に譲歩を重ねた数字すら認められなかったし。
本来はF-15CはAESA化して州軍に配備するとか言ってたんだが、
F-15C背骨へしおれ事件にF-22調達中止で(ノ∀`)アチャーだし
736 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:55:26.26 ID:MAFsU79YO
>>726 搭載する能力自体はあるけど核兵器の運用能力はもってない
ほんとうだぞ、ほんとうなんだからな!!
ライセンス生産可能とゆうのは魅力とゆうか必須条件だろ。国内に生産基盤がなくなるのは正面装備の減少よりも致命的
738 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:57:59.20 ID:MAFsU79YO
>>734 イカさんの醜聞をたなにあげてそんな事いわれても
739 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:58:05.45 ID:cXrJoIf90
>>736 と言うかまぁ、米海軍の核兵器って潜水艦発射型を除けば全て退役して解体待ちだからなぁ。
西側で戦闘機発射型の核巡航ミサイルを空母に積んでるのって今だとフランスくらいじゃねぇのか
740 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:58:30.75 ID:TwUoR0S+0
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 17:58:45.56 ID:mXibjV/60
>>733 位置がバレてレーダー照射されても、ウェポンベイを閉めて急速離脱されれば
位置はすぐに判らなくなると。
あっ、また東京で地震だ・・・。
>>737 スパホもタイフーンもラ国可能ですが。
勿論交渉相手がアメリカ・ボーイングに限定されるスパホの方がはるかに楽。
タイフーンは窓口こそBAE一社だが、ラ国となると各国各社に飛ばなくてはいけないので相当苦労する。
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:01:39.02 ID:eBmFM0g40
>>726 >>736 条約で核兵器の運用はできないと説明書には書かれてるが、機器内のコンピューターには
しっかり核運用モードがはいってると思うぞ。
>>739 海軍のホーネットはもう、核兵器を運用していないのかな・・・・;
そういえば、F-22の輸出で米議会の関係者が解説していたのだが、
言ってる中身はモロに2chのコピーだった。
米議会の下請け事務をやってる会社、かなり手抜きな仕事をやっていると思われw
>>741 ロックオンされてから閉めても大丈夫なのか
>>746 追尾され続けるよりは、ずいぶんマシでしょうね。
運がよければロストしてくれるし;
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:06:34.14 ID:MAFsU79YO
そもそもがだ
一定の対地攻撃能力とペイロードを持ってれば核兵器は運用出来るだよ!!
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:06:49.32 ID:gKowRfrp0
ラプタン(´Д`;)ハァハァ
750 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:07:56.39 ID:cXrJoIf90
>>748 確かに、単なる爆弾を投下する程度ならペイロードの範囲内なら可能だわな
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:08:58.80 ID:m7L4PvcB0
>>743 EFも商談窓口は一つだぞ
何妄想してるんだ?
754 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:16:08.10 ID:MAFsU79YO
イカさん導入すると隣がイカ導入したら日本に面倒見る羽目になるような気がしてならない
タイフーンが採用されそうになる
→台風何号だかが上陸、甚大な被害
→不謹慎
→自粛
→不採用
という展開で世界の度肝を抜こうぜ
>>752 他国同様の単なる購入なら窓口は一つだが、日本はライセンス生産したいんだろ。
なら各パーツを作ってるメーカーそれぞれに飛ばないといけない。
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:19:36.81 ID:YUGrlUCE0
>>754 となりの国の生命線の一部を握れるから
いい面もあるんじゃないの?
758 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:19:36.84 ID:4opI/ejc0
>>746 ロックオンされてミサイルが発射されても、その後にレーダーからロストしてしまえば、
赤外線フォーミングや画像誘導が搭載されていて、至近距離から発射しないと追尾できない。
赤外線はフレア撒かれたらおしまいだし、画像誘導は相当近くから発射しないとダメで、
低空で逃げられると追尾が難しい。
ちなみにタイフーン導入すると総費用はどれだけかかるんだろう?
サウジが購入した台数の契約金と同じくらいと考えてOK?それをあと
何年かけて導入するかだな
>>758 ロックオン状態でもあっさりロストするのか
やっぱステルスは必須だな
761 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:36:31.29 ID:kYduD3Qr0
>>752 窓口はひとつだけど、「ラ国を許可するかどか」の最終判断は、開発4か国(の議会)の
承認がいるよ。
F-2の時でも、エンジンの日本ラ国に国防省やF-16製造元のジェネラル・ダイナミクス
(現ロッキード)はOKを出していたが、議会承認がとれず、父ブッシュの拒否権によって
ラ国を認めてもらった。
戦闘機開発には血税が入っているし、そのせいで各種の特許技術の所有権も
国と折半だったりする。
だから、代理店のBAEが「ラ国OK」といくらセールストークしても、最終的には
4か国が承認しなきゃ無理。
それにユーロファイターの性能向上のための資金投入なども、議会の承認がいる
実際、「ビジネスが思わしくない」「ユーロファイターの顧客は先進国ではなく発展途上国
だから、これ以上の性能向上はオーバースペックだし価格増で反って売れなくなる」
などの理由で、イギリス議会ではトランシェ3の開発予算の承認が下りなかったため、
他の3か国がトランシェ3開発を承認したけど、開発がストップしていた。
今も、トランシェ3初期バージョンは開発・製造OKになったけど、その性能向上版に
搭載するAESAキャプターEなどの先行きは必ずしもクリアじゃない。
タイフーンにはそういうリスクがある。
762 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:37:34.03 ID:u2VpaIAA0
今にもデフォルトしそうなアメリカだから
なんとしても買わせるよ
アメリカ軍調達費、いわゆる定価の10倍くらいで
763 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:39:32.01 ID:cOQgfY4k0
民主党政権は最後に、日本人としての意地を見せてみろ!!
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:50:34.64 ID:qtYa3CRJO
デフォルトするくらいなら日本にF22売って
ください、言い値でいいので
766 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:52:57.42 ID:c++3pRvO0
>>761 やはり胡散臭いイカ販売会社は難物押し付けてカモる気マンマンだな。
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 18:53:06.85 ID:QfUIgjX90
>>761 今さらBAeが、「参加国の承認取れませんでした、ごめん」とか言って済むわけないだろ。
入札参加した以上ラ国は確約だよなイカさん
>>767 「済むわけないだろ」が本当に起こりそうだったのがF-2のときなんだ
F-16ベースでの開発が決まったのにエンジンがない、という事態になりかけた
770 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:01:29.42 ID:kYduD3Qr0
>>767 なんで?
戦闘機じゃなくて、一般のビジネスの世界でも普通にあることだ。
大型機器やプラント等なんかでメーカー直販ではなく代理店販売の場合、
代理店のセールストークでOKしかけたところ、「メーカーの都合で・・・」で
キャンセルになることは別に珍しくない。
自国で兵器開発したらいいのに
軍事技術から新しいものが出来る可能性もある
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:05:26.91 ID:c++3pRvO0
>>767 イカ販売会社「それは残念でしたね(・∀・)ニヤニヤ」で済まされるよ。
世の中そんなに甘くない。
>>770 フランスがいたら決まったあとで交渉に持ち込みかねナイキもするが
まー、ほぼイギリス企業が作ってるし
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:09:32.20 ID:QfUIgjX90
>>769 それは日米貿易摩擦が極限状態だった当時の特殊事情。
ビジネス上の問題ではなく、スーパー301条絡みの経済制裁の延長に位置する事態だ。
当時、米議会は、日本への徹底制裁を叫ぶ勢力が多数派だった。
775 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:10:56.61 ID:Ux6/islA0
>>771 開発するお金がない。
アメリカみたいにジャブジャブ開発資金を国が提供してくれないし。
投資家も日本の投資家はみんなショボイ額の提供しかしてくれないから、
高度な技術開発をしようとしても、途中で資金不足で頓挫してしまう。
開発したものを国外に売って利益を得ることも日本では実質的に大幅規制されてるし。
今までの過去の軍事技術開発はそうやってみんな止まってしまった。
つまり、開発する資金も土壌もないということ。
>>771 今は民間の技術のほうが進んでるからな。
昔は軍事技術のほうが最先端をういっててそれが民間に転用される
という場合が多かったけど今はそれが逆転した。昔ほど軍事技術
にカネかける時代でもなくなってるのよ。特にアメリカなんかその傾向が
顕著。
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:32:28.17 ID:cXrJoIf90
>>775 航空関連予算なんてアメリカの1/10以下だもんな
それでこの水準保ってるのは実はすごいことではあるんだが…しかし
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:43:10.51 ID:1LXgWv220
全部買えって。
780 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:05:30.82 ID:+AQMYVJm0
ホンダジェット魔改造してAAM4とASM2使えるようにしれ
>>780 低翼なのに、そんな重いもの下げられないよw
いや、震電みたいに、長い脚にすれば・・・・
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:29:31.24 ID:JwPkP2EJ0
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:31:48.44 ID:g2KXL3+u0
>>781 今、軍用機で高翼機と言えば、初等訓練機とコイン機、輸送機ぐらいだろう
他はみんな低翼機だよ。北朝鮮でもそう
784 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:37:16.13 ID:KlY+BcFN0
>>780 P-1には、ASM積める。
だが、速度が遅すぎる機種で運用するのは問題あると思う。
貿易黒字で非難されてんだから安物でいいから100機ぐらい買えよ
スパホってメンテがし易いらしいね
エンジン交換60分って車でも出来なくない?
今さらアメリカから数千億〜1兆くらいのお買い物をしてあげたところで焼け石に水のような…
>>741
ステルスって全くレーダー波を無効にするわけじゃないでしょ。
一度見つけた奴が反応が小さくなっても見失いように
ソフトウェアでどうにでもなるんじゃないかな
>>761 F−35が暗礁に乗り上げて取り巻く環境が変化した。
ポシャッた時の保険が必要にアンリ、ユーロの存在価値が
上がってきてるのだろう。だからこその日本への
お誘いなんでしょ。F−35が順調なら欧州も日本も
いまどき計画変更はなかったでしょ。
この3択ならスパホで決まりだろうよ。
ただ空自はステルスへのウォンツが捨てられないので、納期度外視でF-35の可能性も残っているかな。
タイフーン?
ねぇよ馬鹿。
793 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:55:24.72 ID:kYduD3Qr0
>>789 ユーロの存在価値が上がっているのは、F-35開発計画に参加していないけど購入を
希望していた日本・韓国とF-35/ユーロ二股のイギリス、イタリアぐらいのもんでしょ。
F-35遅れで戦闘機調達計画に影響が出ていたデンマーク、フィンランドも、F-35が
間に合わない場合はグリペン購入にすることに決まっている。
そして、それ以外の国では、もともとF-35購入予定がないから、F-35の遅延は
関係ない。
それらの国の入札においてユーロのライバルは、F-16、ラファール、グリペン、それに
ロシア機、中国機だ。
F-35じゃない。
F-35遅延でもユーロの価値がほとんど上がっていないのは、相変わらずユーロの
外販ビジネスの先行きが暗いため、韓国にラ国を許す上に開発国仲間入りを依頼
していることからも明らか。
もし、日本がF-Xにユーロ導入を決めた後で、韓国が開発国入りすることになれば、
日本にとってかなり危険な状態になりかねない。
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:01:31.00 ID:qtYa3CRJO
スパホでスクランブル?
ねぇよ馬鹿じゃね
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:10:48.22 ID:cXrJoIf90
>>794 まぁ、テポドン事件の時は厚木のスパホがサイドワインダー抱えてスクランブル待機やってたからできないってわけでもないがw
スパホとタイフーンの能力をガンダムで例えてくれ
798 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:43:00.48 ID:odJIsRzH0
2流兵器で我慢しろって事だね、ラプタ−出したら自分が危ないか、
>>55 その昔、ドロファイターって漫画があってな。
800 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:02:11.04 ID:Q2TQXKbV0
>>796 スパホ=ドム
タイフーン=ギャン
グラウラー=リックドム
F22以上の戦闘機開発に着手するまで、F22は売れないでしょ?
特にスパイ防止法が無い国には
イスラエルにも売ってないのを見るとイージスの件はF22の生産ラインを閉じたい米議会の口実かと
>>796 スパホ ネモ
F-35 ジェガン
タイフーン バイアラン
ああ、そだね
そのうえ当のゲーツは退任してトンズラ…
806 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:29:52.61 ID:DFuxBGIS0
ホーネットと同程度の戦闘機なら、エンジン以外は日本で作れるんでしょ?
無理なの?
807 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:43:55.09 ID:xbgGpHeK0
>>806 個々の部品は大抵大丈夫だろうけど
それを戦闘機としてパッケージングする、完全新規設計だと果たしてどうなんだろうなぁ…
ってあたりのレベルじゃなかろうか
808 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:45:10.17 ID:6gnUVsO/0
エンジン開発に時間と資金を書ければアメリカのF119並みのエンジンだって可能だと思うよ。
ただ今までまともな開発をしてこなかったので時間と資金が掛かるだけかな。
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:52:00.25 ID:DFuxBGIS0
エンジンだけ輸入して新規国産にすればいいのに。
開発した戦闘機はずっと改良しながら使用して、エンジンの開発も始める。
で最終的には純国産。
810 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:56:12.37 ID:2CLHci7WO
ラプターには致命的欠陥があったんかな・・・
>>808 時間と金これが大問題なんだが
日本はエンジンをテストする設備を作るところから始めなきゃいけない
小さいのならあるがデカイのとなると・・
P-1のエンジンはアメリカに持って行ってテストした
時間と金の問題だけじゃないだろう。
IHIの技術者でさえF119はどうやったら作れるのか想像もつかないと
言っているくらい技術ポテンシャルに差がある。
813 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/17(日) 03:28:24.19 ID:oDArExZM0
EFにしろ、F35にしろ、
三菱重とラ国の打合せしたり、パイロット派遣して試乗したり、
10億の金払って情報集めたりしてるのは知ってるが、
ことスパホに至っては全然そんな話聞かないってのはどうよ?
もし俺が空自のパイロットならこう思う。
「海軍機?マジかよ。。。」
>>809 日本は輸出でコスト削減できないから
それでも高くなるよ
815 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 04:53:09.27 ID:Dysu65lx0
海外の買うのは辞めて独自にUFOとか作ろうぜ!
それか、機銃が付いた追跡ミサイルを開発しろ。
もう、コストの高い飛行機なんて時代遅れだ。
816 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 05:21:08.29 ID:Go1j6FmAO
>>813 だって共同使用してる基地や在日米軍基地に実機があるし
米海軍のパイロットからの率直な意見も聞けるもの
>>813 今までさんざんファントム乗り回しておいて
一体どの口が「海軍機?マジかよ。。。」 なんて言えるのさw
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 06:43:51.71 ID:6I9Z1ZF20
>>817 まぁ、F-4E系統は海軍機としての機能取り払った空軍機仕様ではある。一応。
とは言えF/A-18E/Fを「海軍機だから」と忌避する理由にはならんが。
忌避するとしたら別の理由だ
てすと
>>813 素人目に見ればスクランブル任務が多い空自では
高高度の機動性が良くてスパクル可能なタイフーンが
人気ありそうなんだけど
実際のところはどうなんだろうな
821 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 07:13:57.45 ID:6I9Z1ZF20
>>820 らぷたー…らぷたー…
と幽鬼のごとくさまよってます
陸からしたらいいよな空は、と刺々しい視線を
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 07:15:10.26 ID:xbgGpHeK0
>>821 陸自って何かあったっけ?
アパッチ騒ぎとかか?
F/Aー18はこっそりと艦載機だ。
知らない顔して買っておくのも手だね。
824 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 07:19:49.22 ID:6I9Z1ZF20
>>822 アパッチ騒ぎで他の職種の予算が圧迫されて超白い目で見られてるな航空科。
生産打ち切りによる生産ラインの設置費用全乗せの216億円はともかくとして、
そうでなくても60機導入予定時点で1機80億円とか言われたら発狂するわそら
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 07:25:19.16 ID:6I9Z1ZF20
>>825 「さっさとF-2再生産決めとけよ、ッケ」
827 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 07:30:27.79 ID:D4Qs5ALkO
F−22導入にこだわったのが失敗。
あれでF−2を調達中止にしてしまったのがいけない。
F―2は意外とパイロットの評判もよい。
新型中射程ミサイル搭載と要撃重視に推力強化エンジンに換装すれば、
スーパーホーネットよりは使える。
結局は開発が終了してない機体と、性能二流機かの選択になってしまった。
同じ二流なら、F−2の少改装型をファントムの後継機限定で導入しとけばよい。
F-22を導入できない以上、ユーロファイターしか無いだろ。
ユーロファイターのノウハウと日本の技術力でF-22以上の国産機の開発の礎にする。
次々世代にかけろ。
829 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 07:37:12.68 ID:6I9Z1ZF20
>>828 ユーロファイターのノウハウってそこまで魅力的なんだろか…
今時カナード頼りだし…AESAだってまだと言うか虎3が下手したらキャンセルされるし
>>827 空は海恨んどるだろうなぁ
日米離反の計かよ。バカが。
アメリカの戦闘機買うttwことはアメリカの基幹産業にお金を払いますという意思表示であり、
今後も米国の世界戦略に沿って行きます宣言になるのにね。
隣に中国という悪の帝国がいて、日本よりも米国債買ってるというのに米国刺激してどうすんだ?
フジサンケイは昔は保守系メディアという印象だったが、最近は韓流猛プッシュといい
段々売国メディアに見えてきたのは俺だけか?
レーダーアビオニクスと機体の完成度から言えばスパホ(F-15Eが選定から外れてること前提)しかないわな
タイフーンはまだ未完の機体だ。トラ3がデフォルトにならん限り買う意味が全くない
うん、君だけだと思う
いくらアメリカさんと歩みを共にしたくても
スパホどん亀で細長い日本上空スクランブルさせる
わけにはまいりません
どうしてもというなら空母もつけて売ってくれw
でなきゃF22売ってくれ
安くF35作ってくれ
できねぇだろ
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:05:05.95 ID:q/PFqMCt0
VF-1もう開発されてる年代だろ
835 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:05:55.77 ID:DgG8vvLa0
海軍機は離着陸音がうるさい(航空母艦用に作ってあるから気にしない)ので、日本列島に持ち込むと、本当にもう、どこでも全く運用できなくなるぞ。
ゴリ押しして、せいぜい沖縄と北海道ぐらいだな…
>>835 厚木周辺は既に米空母の蜂が飛び回ってんじゃね?
837 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:14:26.32 ID:7dOnNna10
838 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:26:27.59 ID:7dOnNna10
F-14をイランから買い取れんかな?
アメも色んな意味で反対はせんだろうし、魔改造三昧でござるの巻
839 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:28:54.00 ID:8/KNJalQO
>>1 韓国爆撃に使う必要があるんだから、F15Eが最適だと思う。
840 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:29:02.07 ID:U4GjpxDQ0
F-117すら輸出しなかったのに、本気でステルス性能持った戦闘機を輸出すると思うかよ
ちゅうと、バカの一つ覚えで「117はいらない」とか言うやつがいるが
117「そのもの」がどうこうじゃねえよ
そのステルス「技術」がどうかだよ
ノウハウは絶対に開示しない。
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:32:17.48 ID:qyptk68m0
>>830 スレチだがその辺が俺も同じ疑問。
サンケイの保守路線は割と鮮明な親米路線だったと思うんだが、
最近はそうでもないみたいね。
842 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:34:15.97 ID:SSvBnZY4O
産経が言うて、ミンスが反対するだろ。イカとどめ刺されたな。
>>839 事故対策として三機種運用するのが前提だからF-15系は無い
現にサッサと候補機種から外れてるだろ
そんなに爆撃能力が欲しけりゃスパホにしとけ
844 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:41:40.36 ID:U4GjpxDQ0
爆撃ができるかどうかは大した問題じゃない。
積める量が少なすぎる。
シナチョン攻撃なら、こんだけ近いのだから地上発射ミサイルで足りる。
B-52だっていらねえよ
それに、あれの類は制空権取ったあとで初めて飛べるものだから
845 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:45:47.57 ID:U4GjpxDQ0
地上発射ミサイルは攻撃されたら終わり
↓
爆弾積んだ飛行機は機動性が激しく劣るわけだが、絶対に撃墜されねえのかよ
↓
(しーん・・・)
「地上発射ミサイル発射台」をH1ロケットや、スペースシャトル発射台のように
「超でっかい設備」だと思ってるバカがよく言う。
攻撃される可能性はどちらもある。飛行機の場合、落とされたら操縦者を失う。
ミサイル発射台は機械が壊れるだけ。
それに、日本からシナチョンに届く程度のものはそんな大きなものではない。
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:50:12.65 ID:U4GjpxDQ0
戦車を増やせとか言うバカみたいに、
「それ一つあれば勝てる」なんてのはバカげたこと。
日本は、陸・海・空・官・民全部が一つにならないと勝てない。
飛行機あれば何でも足りるわけではない。
だったら、「飛行機はこの機能を削っても他で補えるからいいや」というふうに考えていかないと勝てない。
まして、後から改造だってできるし時間も大してかからないのだから
爆撃がどうこうなぞバカげている。
そんなことさえ日本は出来ないと言うのか。
日本をバカにしすぎだ
847 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:53:34.97 ID:k8OKcNe50
結局はF35で決まりと言うこと
848 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:55:50.03 ID:6I9Z1ZF20
>>846 戦車としては、1個機甲師団を維持した上で、各師団・旅団に1個大隊確保したい、と思ったら今の400輌じゃ足りないって理由はあるな。
で、F-Xにしてみれば、F-22が手に入らない以上、さっさと早い段階で最低限の能力をもってるF-2の増産かましときゃよかったのに
849 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 08:58:52.53 ID:N51jjSxgO
F2再生産をたのむ
>>847 まだゴミになる可能性がある。
ラ国ありでなら早々に導入決定でもいいけど…
とりあえずユーロを少数導入するしかないんでないか?
851 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:01:42.84 ID:U4GjpxDQ0
ちゅうか、F35なんて信頼性も運動性能もよく分からんものを
よく買う気になるな
出たての頃のは何でも危ない。特に兵器は。
全部大人買いしろや。
853 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:04:50.60 ID:sJ2oA/I00
海洋国である利点を利用しろよって感じ
日本は潜水艦で勝負しろよ
潜水艦+弾道ミサイルでいいだろ
飛行機よかよっぽど安全で確実だぞい
>>834 世界も統合されてないし、そもそもマクロス落ちてこない。
>>853 潜水艦が戦闘機においつけるならそれでもいいよ。
856 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:07:01.50 ID:ZE2KvRs00
戦車最強を目指すならAT
潜水艦最強を目指すならならリムファクシ
では大まかな意味で現在最強の戦闘機はなんだ!
それはA-10なのだ!!
>>844 >シナチョン攻撃なら、こんだけ近いのだから地上発射ミサイルで足りる。
具体的にその「地上発射ミサイル」とやらの名を挙げてみろよ?
一般的な巡航ミサイルや弾道弾の弾頭重量てやつを知ってれば、現用作戦機に向かって
「積める量が少な過ぎる」なんて噴飯ものの発言はでないはずなんだがね
トマホーク1千発放れる米軍でも盛んに爆撃やってる現実を見ろよ
860 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:10:47.53 ID:bN6Dpvzb0
北朝鮮関連に献金する議員が首相他複数いる
政権与党をもつテロ支援国家日本にはモンキーのスパホかトランシェ1のEFが関の山か
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:10:56.53 ID:U4GjpxDQ0
B-52の類が制空権も取らずに飛べるのかよ
バ〜〜カ
>>848 九州にはいらん。どのみちろくな支援火砲も装備してない未充足2個師団じゃマトモな部隊に揚陸されたら半日で全滅する。
大陸に近すぎるから対地ミサイルの猛爆もあるし。九州は一部の歩兵2個連隊とレンジャー部隊だけで中国地方に防衛ラインを敷く前提の方がいいと思う。
863 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:14:24.07 ID:U4GjpxDQ0
トマホークでもASMPでも何でもいい。
敵地爆撃するにしても、「無傷で近づける」と思うほうがバカだ
ベトナムやイラクで爆撃機が飛べるのは、対空兵装はないとタカをくくっているから。
対空設備がある中で爆撃しようなぞ、バカなアメリカ人でもやらない。
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:14:25.89 ID:9Aovu99S0
ロシアが極東地域へ最新兵器を優先的に配備するって宣言してるからなぁ
ユーロファイターもスパホもすぐに陳腐化しそうな気がしないでもない
B-52は艦載機だぞ!日本では。
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:15:40.72 ID:6I9Z1ZF20
>>862 九州を計歩兵部隊でやるとしたら、ストッパーとして中部地方に1個機甲師団がほしくなるわ
867 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:17:11.29 ID:Hjxi7Jv9O
空母瑞穂から発進するのは国家機密だったのに
>>856 戦闘機と攻撃機の区別はつけられるよう勉強しような。
>>864 樺太とカムチャッカだけで空自保有数の2倍くらいの機数があるんだからロシア相手にガチンコなんて考えるだけ無駄。
>>866 九州は防戦する必要はない。都市機能と物資を破壊して撤退するだけでいい。九州の民間人自体を敵の兵站上の負担にできる。
870 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:21:14.33 ID:TRIUsCK70
あと何年で戦争になるか、それによって調達も変わる
2年で南シナ海の偶発戦なら、退役したF-15を復帰させる
4年で中国南部の局地戦なら、F-2の再生産
8年で米中激突の正規戦なら、F-18、F-22、タイフーンなどの既存機を調達
それ以降は新規開発
871 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:22:34.98 ID:6I9Z1ZF20
>>869 「国民全体を守るには予算が圧倒的に足りませんので、その分の差額は国民の血で贖います」
って堂々と宣言できるならこれ以上楽な事はないんだが
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:23:16.73 ID:QQzhda5H0
>>865 滑走路が3800mの空母を作れば離陸可能だよ。
>>871 今の状態でも結果的にそうなる。各連隊が孤立した弾薬欠乏症の未充足2個師団なんぞ轢き殺されるだけで相手にほとんど打撃を与えることもできない。
兵を無駄死にさせるだけ。
軍事音痴の産経が口を出すべきではない。
875 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:26:19.43 ID:XM+dwgK90
>>872 B52を200mくらいで時速400km/hまで加速させる高出力スチームカタパルトを作っても可能。
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:26:26.89 ID:6I9Z1ZF20
>>873 それを言えないから色々小手先の文字表現でごまかしてるのが現状だからなぁ
現状がどうなってるのかぶちまけられたら楽なんだが
F-4退役ってお尻の決まってた話だったと思うが
最終期限って何時だっけか
878 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:26:31.20 ID:YkaNnems0
国賊新聞が国防の枢要を語るな
>>870 戦争にならないから困ってるんじゃないか
何を寝言言うとる
日米同盟にヒビが入るだろ
882 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:28:43.65 ID:TRIUsCK70
冷戦中に、新潟が極端なサヨクに走った理由は、日本の戦略にあったんだよ。
ソ連軍が日本海側に上陸した際、自衛隊は遅延戦闘をしながら後退し、東京を死守する。
(若狭湾の場合、死守するのは名古屋、というか太平洋岸)
補給線が伸びきったソ連軍に対し、自衛隊は山岳仕様の戦車で挟撃し、補給線を断つ。
同時に航空散布地雷で補給も止め、寸断されたソ連軍は、来援した米軍に殲滅される。
この戦略だと、新潟は捨石にされる。だから戦争を避けるためには、日本を裏切るしかなかった。
・・・そういうことだ。 特定の地域を見殺しにすると、その地域が裏切るぞ。
883 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:29:22.95 ID:SnNUu/up0
これ、以前の航空幕僚長の田母神さんも言ってる事でしょ。
米国からだけだとブラックボックスをずっと買わされて技術が進まない。
米国の次期航空機の開発も今から参加しても
大事な部分の生産は他国にもってかれてると。
結局、日本が政治ベタで日本企業の軍事技術が育たないと。
>>863 ははは、なんだそりゃw
現用第一線機を撃墜できるほどマトモな防空システムを構築している相手に
亜音速で飛行し、回避機動もせず、自己防御手段も持たない巡航ミサイルを遠くからバラ撒いて
それで通用すると思ってるのか、おめでてーな
それにASMP?核攻撃する気なのかオマエわ
もう、何でもいいから、早く世代交代させないとヤバイのでは。飛んでるだけで墜落したみたいだし
>>7 Mig大好き人間とFNo好き、XB70バカが作っていたからね
WWU〜直後なら欧州機好きも居るんだけど
2と4は中の人
最終的にはクルナス2000やICEのようにF-4EJを魔改造という案で落ち着くと思う。
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:40:34.89 ID:U4GjpxDQ0
>>884 ははは、なんだそりゃw
その状態で航空機なら爆撃できるほど近づけると思ってるのかw
結局、陸海空は協力しなければいけないということを証明しただけかw
889 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:43:01.69 ID:U4GjpxDQ0
F-35だろうがF-15だろうが近づけないなら、巡航ミサイルしかない。
失うものが大きすぎる。
飛行機1機と操縦者育てるのに何年かかる・いくらすると思ってんだ。
巡航ミサイルなら落とされても「ふ〜ん」だ
それに、100%落とされるわけではない。
890 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/17(日) 09:48:57.68 ID:HqeoBkuA0
ユーロファイターとF-15, F-4を全部保有してごらん。メンテや部品のストックにコストが
かかる。産経の思惑には、日本の軍事費を増やしたいという意図がある。
全部、米国製戦闘機を捨てるのなら問題ないが。無理だろ。
国産戦闘機って作れないの?
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:54:27.07 ID:TRIUsCK70
アメリカがリビアを空爆した際、
初日:巡航ミサイルを大量(B-2爆撃機も?)
翌日:F-15など制空戦闘機
リビア軍には対空兵器もあり、F-15が撃墜されているけど、制空優位は取った。
それだけやると、アメリカは速攻で空母をインド洋に戻して、中国をシーレーンから追い出した。
あとは無人機による空爆を延々と続けた。
動く車両は全てカダフィ軍という判定なので、リビアに武器を持ち込もうとする武器商人は死に絶えた。
>>889 逆だな。ミサイルで100%戦闘機落とせるのか?追い払えるのか?外した場合は何処に落ちるんだ?領海の漁船や領土の人家か?馬鹿じゃね?
>>888 >その状態で航空機なら爆撃できるほど近づけると思ってるのかw
ああ、近づけるさ
電子戦機で敵レーダーサイトを電子制圧するなり
RCSの小さい機種で低空接近し対レーダーミサイルを放つなりして、まず目を潰す
その後に巡航ミサイルを敵防空司令部や通信施設に叩き込んで潰せば第一段階は終了
後は連携を絶たれた敵戦闘機や対空兵器を各個撃破していくだけ
相手がAWACSやAEWを常時滞空させてるような一流の相手なら、それこそまず航空戦で雌雄を決しないと
巡航ミサイルなんてクソの役にも立たんよ、放った順に撃墜されて失笑を買うだけだ
どうもその様子じゃC3IとかC4Iとかいう言葉自体知らなさそうだな
大口叩くなら勉強したまえよキミ
895 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 09:58:12.86 ID:YkaNnems0
パイロット育てるっても昔の戦闘機乗りほど大変じゃないよ
乗れる機数が少ないからハードルが馬鹿高なだけで、今じゃ
無意味な基準も多いよ
>>891 一応、国産戦闘機計画みたいなのはあるけど
上手くいったらF-2の代替というお話なのよね
戦闘機の開発って時間掛かるし
F-2んときも設計開始から運用開始まで10年くらい掛かった
その前の契約やらのお話とか入れると+5年
>>890 空自の救難機U-125はどこ製でしょう?
899 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:05:53.49 ID:TRIUsCK70
>>896 15年も経ったら、戦争が終わってるよ。 しかも負けた後だ;
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:07:05.73 ID:6I9Z1ZF20
>>899 アメリカの10分の1の予算でこの早さってのは本来驚異的なんだぞ
予算10倍に増やした方がいいのは言う間でもないが
>>830 産経が保守なんて幻想
アメリカ、自民党の機関誌に過ぎんよ
>>889 おまえのその妄想を叶えるスーパーな巡航ミサイルなど
現在の地上には存在しない
ハイ終了
903 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:09:36.99 ID:C3tBivo30
ユーロ以外になんかあるの?
904 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:11:14.05 ID:U4GjpxDQ0
「爆弾抱えた鈍足の飛行機」は、ミサイルで100%落とされる。
敵戦闘機が出てきても同じ。
また、爆撃はまとまった数が出ないと話にならないが
日本はそこまで「飛行機に」余裕はない。
敵国の漁船や家に被害が出て何が悪いんだ?
馬鹿じゃね?
>>809 > エンジンだけ輸入して新規国産にすればいいのに。
>
それをアメリカが絶対に許さなかったんだろうが。
エンジンだけバラ売りはしない。買うなら機体ごと買え。
あと、エンジンだけ抜き出して他の機体に流用するな。ってね。
一方、「一応、機体こみで買ってもらうけど、その後でエンジン技術は
他に流用してもOKよ!」と言っているのがユーロ。
ただ、同じようにエンジンだけ英国に売ってもらった三菱F-1は
エンジン供給元のロールスロイスのアフターサービスが酷すぎたという
苦い経験がある。
906 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:13:24.99 ID:U4GjpxDQ0
人や金に余裕があって、クソ高い値段で買わされる戦闘機・爆撃機が何億機もあるなら
飛行機で爆撃してもよい
が、少なくとも日本はそんなことはできない。
人を消耗品扱いするやつはバカだろ
>>904 なんで敵国の漁船や民家なんだ?自衛隊の意味ってわかってる?専守防衛って言葉知ってる?馬鹿丸出しだなw
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:14:01.14 ID:TRIUsCK70
>>903 途上国向けなら、ブラジルなども輸出しているが、はっきり言って弱い;
>>907 チョンを攻撃する話をしてるんだろ、どこをどう読んでも
>「爆弾抱えた鈍足の飛行機」は、ミサイルで100%落とされる。
これが前提なら、環を掛けて鈍足で、危険回避もせず、防御手段も持たない
巡航ミサイルもやっぱり100%落とされるってリクツじゃねーかw
馬鹿じゃね?
911 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:17:59.05 ID:U4GjpxDQ0
なんで自衛隊の航空機が自国を攻撃するんだ?
バカも極まったな
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:18:43.43 ID:TRIUsCK70
まぁ、マジに言えば、敵国の漁船は攻撃対象だよ。
着弾観測や中継を行うレポ船は、漁船を偽装するのがデフォだからだ。
99%は無実の漁民だが、戦争とはそういうものだ。
>>911 誰もそんな話してないだろw
お前の言ってる戦闘機無用のミサイル防衛が馬鹿の妄想だと話てるのに話を歪曲し始めたなw
※目標を失ったホーミングミサイルは自爆するようになってます
地対地ミサイルで十分言うんなら、それを叶えるだけの性能を有するブツが
この世のどこにあるのか具体的に示してから言えっつうのな
つーかね、搭乗員の犠牲云々と言い立てるわりに「UAV」て単語がここまで出てこないあたりで
すでにオツムの程度が知れるというか
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:34:01.93 ID:C3tBivo30
アニメでよくあるジャミング等で目標を失ったミサイルが市街地に墜ちる描写は間違い。
ある程度再捕捉を試みるけど、そう長くない時間で自爆する。すくなくとも地上に墜ちることはほとんどない。そうしないと味方も危険だから。
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:40:35.59 ID:XKN6YlW/0
>>796 スパホ:ザクII-F型
タイフーン:ヅダ
F-35:ゾック
>>916 UAVは防衛向きなんだよね。ヒズボラがイスラエルのステルスフリゲートをUAV発射のC803で撃破してるし。
航空機は制空専門にして対艦攻撃は全部無人機というのはありと思う。
>>869 さすが中国式の戦略は違うな
清野作戦を九州でやるなんてクズの発想
>>919 F/A-18:リックドム
タイフーン:陸戦型ジム
F-35:グフカスタム
Su-35S:ジムスナイパーカスタムU
Su-33:ジムコマンド
F-22:MCガンダム
J-11:ジム
J-10:量産型ガンキャノン
F-15J:ザクU
F-4EJ:セイバーフィッシュ
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:49:35.14 ID:Zk7z7zqw0
>>910 >爆弾抱えた鈍足の飛行機
大昔のプロペラ爆撃機じゃないんだからさw
ミサイルだって、ペイロードぎりぎり積んで飛び立つってことはほとんどないわけだし。
いつも燃料満載して飛ぶわけでもない。
ミサイルフル装備の機体には必ず護衛の身軽戦闘機が付くし。
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:50:16.56 ID:587Rg9H40
>>910 相手のミサイルより多くの巡航ミサイル撃てばいいだけ
今の巡航ミサイルは、ただ真っ直ぐ地形に沿って飛ぶだけじゃないから
>>921 九州の確実に負ける戦線で2個師団消費したら残りの地域の防衛がかなり厳しくなる。
浪花節では戦争はできない。現実として防衛費を増やせないなら防衛戦を縮小する他無い。
産経がユーロファイターって書いてるってことは、、、
ユーロファイターは絶対ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでいいですか(´・ω・`)?
>>924 ほう、1目標あたりに何百発くらい放るつもりかね?
電子制圧もSEADもせずに、ただ巡航ミサイルを遠くからいっぱい撃つだけじゃ
SAMどころかレーダー制御の高射機関砲にまで七面鳥撃ちされて
費用対効果が全く釣り合わんのだがね
928 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:03:54.38 ID:RSKdj6s90
>>927 >SAMどころかレーダー制御の高射機関砲にまで七面鳥撃ちされて
高射機関砲って・・・、巡航ミサイルが高射砲で狙い撃ちされるほどの高空を飛ぶの?
山間部を地形読みながら800km/hくらいで縫うように飛べる性能があるのに?
>>922 FA-18=ガルマザビ
タイフーン=クラウレハモン
F-35=マ
>>929 オリジンのマ様めっちゃカッコイイんだぞ。
まぁアビオニクス考えたらユーロはないよね…
>>928 接近中である事と、飛翔コースさえわかれば、
あとは砲身をそちらに向けて待ち構えて弾幕するだけの話だよ
低速で回避機動もとらないんだからイチコロだ
>>931 アビオニクスなんてあっという間に世代が変わって改修される
今はたまたまスパホとかF-2のが新しいだけ
それはF-35がブサイクという意味ですか?
>>932 軌道が予測できる的を落とすのは容易いわな。的が大きけれ大きいほどさらに容易いわな。
>>933 改修しても米国のアビオニクスを欧州が超えられるとは思えない
937 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:26:56.24 ID:OlgEDwKX0
>>932 残念ながら、巡航ミサイルは撃墜の可能性を考えて、ある程度ジクザグ航行を
しながら飛んでいくようにブログラムされている。
これは目標方向にある軍事基地や攻撃目標に探知されて、そこから着弾前に退避
されるのを防ぐためという目的や戦闘機の追尾による撃墜を防ぐ目的もある。
今時、目標に向かって一直線に飛んでいく巡航ミサイルなんて無いよ。
低空飛行で飛ぶから、レーダーに簡単に継続探知されること自体がほとんど無いし、
高角砲連射してもミサイル自体が細くて小さいからほとんど当たらない。
>>933 確かにアビオは車に例えるとカーナビかもしれない。車両性能よりカーナビ性能を重視するのか?という疑問は正しい。
でも、一度使ってしまうとナビのない車には不便で乗りたくはない。
939 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:31:07.62 ID:5mRYNbwR0
高射砲なんて、戦闘機でもほとんど当たらないというのに、それより遥かに細いミサイルに
当たる確率はどれほどのもんだろう。
空に投げた鉛筆におもちゃの電動エアガンを連射して簡単に当たるかどうかの確率だなw
あの鈍足大型翼のA-10でさえ、低空で敵地上空を飛び回ってもほとんど被弾しないというのに。
>>936 まだ開発中だから何とも言えんが
ダメだったらF-2みたいに日本製にすればいい
941 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:33:49.08 ID:XKN6YlW/0
>>933 運用開始は、F-2のほうがユーロファイターより前だぞ。
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:35:31.30 ID:U4GjpxDQ0
だぁから戦闘機は無人兵器の後だって言ってんだろ
人とモノが限られているので、
無人兵器で減らしてからだっつってんの
制空権も取ってないのに爆撃機を飛ばすようなバカはうせろ
>>937 知ってるよ、だがそれこそ残念な話で、いま話しているのは
敵が最新の防空システムを擁していて、しかもそれらが全くの無傷で機能しているという前提の話だ
韜晦飛行などルックダウン機能を有する敵航空レーダーに追尾されて無意味だってことくらいわかるだろ?
横レスするなら遡って読み込もうや
944 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:38:55.90 ID:U4GjpxDQ0
費用対効果の話をしたら、飛行機で爆撃をさせること自体がクソ。
大負けに負けて50億としても、それ一個で何発のトマホークが撃てると思うのか。
それに飛行機が落ちたら失うのは飛行機だけではない。
バカだろ
だから、無人兵器である巡航ミサイルを大いに活用しなければならない。
人の被害は最小限に。
人がやれば何でも勝てるとか昭和くさいことを思うバカは利敵行為をする、というか敵のチョンだ。
>>941 ユーロファイターにはトランシェ1,2,3があってだな
1,2は1世代前のアビオニクス・レーダーが使われてる
3では対ステルス用に改良される予定なんだよ
巡航ミサイルはスピードが遅いからねえ。
低空を飛ぶから確かに地上基地の大型レーダでは探知しづらいが
早期警戒機を飛ばされたらそうは行かない。
高射機関砲の照準レーダも低空の目標には強いし
飛行機に比べて小型といっても
VT信管付きの砲弾を浴びせられたら
落とされるだろうな。
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:43:46.21 ID:NDLbtiEv0
>>943 ルックダウンというのは周波数が高いレーダー波を使って地表と低空を飛ぶ
飛翔物体の僅かな反射波の差を探知する必要があるので、地形によっては
地表からの反射ノイズに飛翔物体が埋もれて探知できない場合があるし、
かなり接近して照射しないと判別解像度が落ちてしまうから、周波数が低い
レーダーで遠方から予め発見してミサイルにかなり接近してからレーダー
レンジを変えて探知しないと使えない。
これによる撃墜を防ぐために、わざわざ飛行が難しい低空を飛んでいくわけだから。
948 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:43:57.07 ID:91etEjIt0
ユーロはないよ。
性能とか価格の問題じゃなくて、アメリカ以外から買うことはない。
現実的にみて、日本がどこと交戦しようがアメリカのバックアップなしでは戦えないんだからさ。
>>939 A-10が攻撃する前に、SEADで敵防空網をシステム的に破壊済みだし
AAAの射撃管制レーダーはジャミングで殺してあるからできることだ
そうしないとさすがのA-10でも危なくて飛べない
あと最新のスカイシールド短距離防空システムが採用してるAHEAD弾なんかは
ミサイルどころじゃない、RPGや榴弾のような極小の目標も捕捉撃破するよう作られてる
いつまでもWW2時代のVT信管レベルじゃないってことだよ
最新の基地防空がどんなものか、これでも見たまえ
ttp://pk510.akazunoma.com/list.bw.heer.sysfla.html
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:47:05.18 ID:U4GjpxDQ0
スピード遅くても、人の目で追えるかよ
バカ
トマホークは、水平線から見えてから8秒で着弾。
巡航ミサイルというか対艦ミサイルだがロシアのSS-N-27はマッハ3で、水平線から見えてから3秒。
対艦として使うと大きな差だが、対地攻撃の場合人の目では追えない。
まして人が偏差射撃しては絶対に当たらない。
951 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:47:44.19 ID:C+6dJnpVO
菅「僕はFXにも興味があった。この殲20というのがいいと思う。」
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:48:00.81 ID:XKN6YlW/0
>>944 巡航ミサイルのほうがコストパフォーマンス悪いだろ。
ミサイルは、戦闘機に比べて賞味期限が短いしな。
> JDAM爆弾は、これに代わる巡航ミサイルのような物と比べて低価格である。当初見積もられた
> 尾部キットの単体価格は40,000米ドルであったが、競合入札の結果、後に米ボーイング社に吸収
> された米マクドネル・ダグラス社が単価18,000米ドルで契約を交わした。単価は2004年には21,000
> 米ドルに上昇し、2011年には31,000米ドルになると見られている。
> 比較として、最新のトマホーク巡航ミサイルは、タクティカル・トマホークと呼ばれるもので1基の
> 価格が730,000米ドル近くである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JDAM
>>948 政治的な問題はあるだろうけど
欧州各国は普通に欧州機と米軍機を混ぜて運用してるだろ
まだやってたのか、このスレ
ユーロファイターでいいじゃん
あとは原発廃止して核武装すればおk
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:49:53.40 ID:LXoqCUZC0
>>829 >ユーロファイターのノウハウってそこまで魅力的なんだろか…
>今時カナード頼りだし…AESAだってまだと言うか虎3が下手したらキャンセルされるし
円高だし此処は思い切って国債発行してBAEまるごと買っちゃう?wwww
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:50:36.51 ID:XKN6YlW/0
>>945 EF2000自体は、F-2より後発なのに専用に開発されたレーダーが出た時からF-2のレーダーより
大幅に遅れてるんだよという話。
957 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:51:14.47 ID:U4GjpxDQ0
・慣性誘導爆弾は誰が運んでいくのか
・対空システムが健在な敵地というのは爆弾落とせるような甘い状況なのか
バカだろ
少なくとも10年以内に有事が起こらないこと前提とした場合、
スパホとタイフーンでどっちが得かが、一つ目
そんな前提はおかしいとし、例えば10年以内に戦争が勃発するとした場合
スパホとタイフーンでどっちを買っておいて正解だったかが、二つ目
前提条件込みで考えないでスペックオタみたいなことばっかり言ってても仕方ないぞ
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:52:41.35 ID:ssXYAeYE0
>>946 >高射機関砲の照準レーダも低空の目標には強いし
高射機関砲のレーダーのほとんどは高地ではなく、低い場所に設置されてるから、
あまり遠方から来る飛行物体は探知できない。
近接信管も飛翔物とどのくらいの距離で爆発させるかが難しいから、前方投影面積の
小さい細いミサイルでは近くで爆発させても破片もほとんど掠らず、時速数百キロで
飛ぶ物体の側面で丁度爆発させて撃墜するのは非常に困難。
だから、パトリオットみたいに直撃させて防ぐ方法が考案されたわけで。
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:53:03.38 ID:XKN6YlW/0
>>957 そのためにHARMのような対レーダーミサイルやステルスの技術があるんだろ。
巡航ミサイルさえ配備したら、戦闘機が要らないなんてことはありえないから。
>>956 それは逆にF-2が早すぎたんだよw
米より先だった
>>938 全くスレチで申し訳ないが、カーナビは進行方向が上を指してるのが多いし、目的地まで一気に調べようと
すると表示範囲が狭くて使いづらいし、1/10000の地図の方が楽で使いやすい。
走ってる方向に寄って、モニタ内で地図がクルクル回るのは欠陥品だと思う。
ところで、ミサイルなら打ち落とせると言ってる人は、PAC3の命中率知ってるの?
それとも、今はもっと高性能なヤツが出てきてるの??
万が一、高射砲なんかで落とせるとしても、それで落ちる所はほとんど陸上だよね?
爆弾積んだ飛行機(爆撃機)は簡単に落とされると言う人は、ちょっと前の湾岸戦争では
F-117なんかからピンポイント爆撃してたけど、それって何十機も落とされたの?
たしか1,2機しか落とされてないと思うけど。(墜落は除く)
>>944 何発撃てても目標を撃破できねーと何の意味もねーから
トマホークだけでケリつけようなんて、米軍ですらできてない現実を見ろバカチン
>>947 そんなの相手がAEWやAWACS上げてたらそれまでじゃないのかい?
二流以下の相手にしか通用しない話だね
964 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:55:27.36 ID:/WfO2sbL0
首相官邸を爆撃してくれるなら何でもいい
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:55:50.00 ID:U4GjpxDQ0
>>960 いらねえと言ってねえから。
またストローマン論法か。
後だといってる。
日本語も読めないチョンはうせろ
>>957 同じ性能でも上からミサイルを打ち下ろすのと
下からミサイルを打ち上げるのではどっちが有利か分かるよな
防空施設なんて戦闘機で守らないと
高高度からHARMとかJDAM撃たれて終わり
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:57:40.85 ID:XKN6YlW/0
>>961 いや、アメリカはAN/APG-63(v)2をF-2より先にF-15Cに搭載したぞ。
量産機に最初から搭載されたレーダーとしては世界初というだけで、改修等で先に
AESAレーダーを搭載した機体はある。
968 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:57:49.73 ID:gGTeeh810
>>949 >あと最新のスカイシールド短距離防空システムが採用してるAHEAD弾なんかは
>ミサイルどころじゃない、RPGや榴弾のような極小の目標も捕捉撃破するよう作られてる
これって、かなり相手に接近してないと使えないから、相手が足の速い巡航ミサイルじゃ使えないよw
969 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 11:58:04.48 ID:U4GjpxDQ0
>>963 航空機、しかも爆撃専門機ではないものからの爆撃は100%当たるわけじゃねーうえに数も少ないから
航空機からの爆撃だけでケリつけようなんて、米軍ですらできてない現実を見ろバカチン
>>962 ヒント、ノースアップ。
折角の装備も使い方をしらないんじゃ無意味だよなぁwww
あと、湾岸って91年の話だと思うけど、
トーネードは決してやられ役だった訳じゃない。
イラクの空港を使用不能にし、他の航空作戦の為空路を開いた。
多数が撃墜されたが、それも軍の想定より遥かに低い数字だった。
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:00:14.98 ID:91etEjIt0
>>953 欧州にはNATOがあるし、アメリカは世界中の紛争に参戦する能力があるからね。
一方日本は自衛しかしないし、NATOが日本防衛のために極東までくることもないでしょ。
972 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:00:27.88 ID:zKZE48ieO
ユーロファイターは日本向きじゃないな…
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:01:07.58 ID:U4GjpxDQ0
>>966 同じ性能でも上からミサイルを打ち下ろすのと
下からミサイルを打ち上げるのではどっちが有利か分かるよな
それに爆撃は「ミサイル」じゃねーから
そんくらいも分からないのかバ〜〜〜〜〜〜カ
HARMはともかくJDAMは「ミサイル」ではない。
それにHARMを撃つならトマホークが何発撃てるのか。
トマホークはスキマーで対レーダー性能が高い。
同じ性能でも上からミサイルを打ち下ろすのと
下からミサイルを打ち上げるのではどっちが有利か分かるよな
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:04:33.03 ID:U4GjpxDQ0
・わざわざ高いところ飛んで「これから爆撃に行きます」などと相手に悟らせる
・HARMは何発積むのか 相手の航空機に迎撃に上がってこられたらなす術なく落とされてやるつもりか
これだから一回目から航空機爆撃やろうとするバカは
アメリカがB-52とかF-16で爆撃しに来るときは、つまり相手の防空網に穴を開けたときだけだ。
穴が開いてない、初期の段階から航空機による爆撃なんか頭の足りないバカしか主張しない。
何発撃てる
>>973 HARMでレーダーサイト壊してJDAMで爆撃って意味だよw
レーダー無かったら何もできんだろ
トマホークがHARMより有効だったら
米軍が戦闘機を捨ててトマホークを大量配備してるだろ
それをやってないって事はトマホークの信頼性なんて
知れてるって事だ
九条バリアがある限り、自衛隊が他の国を爆撃するなんてありえません。
上陸されてSAM網が完全に構築されるまで専守防衛しないのなら別だけど。
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:09:00.42 ID:UxMYHDw60
>>974 >・わざわざ高いところ飛んで「これから爆撃に行きます」などと相手に悟らせる
んで、高空に飛び上がった航空機をむざむざ撃墜対象にさせて消失させるわけですね?
978 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:09:33.84 ID:U4GjpxDQ0
トマホークで壊せないというのに、HARMでも破壊できるのか。
トマホークの命中率は0で、HARMは100なのか。
航空機からの発射では、必ず壊すまでに見つかる。
それはどうするのか。
アメリカ軍の戦闘機は空中戦が主。だから所持している。
爆撃しかしないのか。
防空網に穴が開いたら、爆撃する。
当たり前だこんなもの
戦闘機が爆撃できないなら持つ価値ないとかこんなバカ久しぶりだ
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:10:23.42 ID:ThuwopLo0
とりあええずF-2Bは作れ
980 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/17(日) 12:10:26.37 ID:/Yrc0Xwh0
産経は馬鹿なのに上から目線でムカつく。
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:12:05.63 ID:Nh4wv+x60
>>974 >アメリカがB-52とかF-16で爆撃しに来るときは、つまり相手の防空網に穴を開けたときだけだ。
あなたはB-52がまだベトナム戦争当時みたいな絨毯爆撃をしてると思ってる人?
今のB-52は戦略爆撃機から戦術爆撃機に既に変わってるんですが・・・。
982 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:12:55.52 ID:U4GjpxDQ0
バカ以外は誰でも知ってることだが、おさらいしておこう
戦闘機は、対戦闘機、つまり空中戦が主な任務。
爆撃は二の次でしかない。
つまり、爆撃が出来なくても存在意義はいささかも減じない。爆撃なぞどうでもいい。
バカはこういうところも知らないから困るw
「相手から対空攻撃を受けなくなったら爆撃しましょうか」程度のもの。
危険すぎるから、アメリカ軍だって防空システムが密な国に対しては航空機による第一撃はしていない。
必ず、地上部隊が押さえるか巡航ミサイルで破壊するかしてから飛ばしている。
>>978 いや、トマホークの倍以上の速度で飛ぶ戦闘機を
先に見つけたところで何ができるんだよww
984 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:15:09.85 ID:U4GjpxDQ0
>>981 >あなたはB-52がまだベトナム戦争当時みたいな絨毯爆撃をしてると思ってる人?
あなたはB-52がまだベトナム戦争当時みたいな第一撃で爆撃してると思ってる人?
今のB-52は相も変わらず、防空網がないときにしか飛んでないんですが・・・。
巡航ミサイルよりも遅いしデカいのに第一撃してると思ってるってw
>>968 お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな(AA略
目標の20m手前で炸裂し152発の散弾で目標をコーン状に包むAHEAD弾頭と、
それを毎分1000発撃ちだすレーダー管制の砲塔が最大で6基
更に外周は短SAMの防空エリア
これを亜音速のトマホークで抜こうだなんて、ちぃとムシが良過ぎる罠
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:17:24.10 ID:U4GjpxDQ0
>>983 いや、レーダーってものが何のためにあるんだよww
それから発射されるミサイルは航空機より遅いのかよw
トマホークの攻撃パターン知ってるのかよw
トマホークは地上の対空砲で落としやすいのかよw
クソ重い爆撃兵装の航空機はトマホークより速いのかよw
はあ・・・
何も知らないなこういう無知w
987 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:17:41.44 ID:gwHkcErL0
>>982 地上部隊が敵の攻勢の方が有利でおされ気味で壊滅寸前です。
ヘリでの攻撃では足が遅すぎて間に合わず、搭載兵器が貧弱であまり反撃にも
ならず、低空をゆっくり飛んでくると途中で撃墜される危険性も高いです。
さて、こういう時には何による地上攻撃が有効でしょうか?
>>986 遅いも何もそのレーダー波を逆探知して先に破壊するのが
HARMなんだが、大丈夫か?w
989 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:21:06.27 ID:U4GjpxDQ0
航空機で爆撃ができると思ってる無知は
相手のレーダーの有効範囲は1mm
対空ミサイルの射程は3cm
対空ミサイルの命中精度は0パーセント
と、勝手に決め付けているらしいw
敵をナメるやつは売国奴。
仮にそんなに優秀じゃなくても、優秀だと思って悪いほうに考えないやつはまた二次大戦のように惨めに負けさせたいらしい
こんな無知が何言ったところで何の説得力もない。
すべて論破されて無知晒すだけ。
>>987 都合のいい戦況なら、
「壊滅寸前ではないので地上部隊に任せる」が正解です。
イラクでのスマート爆弾は地上部隊が対空兵器を押さえたために成立しました。
地上部隊が失敗していたら、航空機は飛べませんでした。
そのくらいは知っておきましょう。
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:23:40.83 ID:zDjVndEA0
>>985 それって、ものの数秒で撃ち尽くしてしまうけど、時速800km/hで飛んで来る
巡航ミサイルにその弾幕の中を通過させることができる時間ってどのくらいの
時間になるんだろう。
散弾も平面が多い航空機では当たれば穴が開くが、流線型のミサイルではよっぽど
ミサイルの芯に当たらないと横に弾かれてしまうだけ。
つーか、これでミサイル防空が完全にできるなら、パトリオットなんて要らないと
思うんだけどw
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:23:51.86 ID:U4GjpxDQ0
無知なバカって、「速いんだから上空をサーッと飛んで落としてバーッと逃げ帰ってきたらいい」とか思っているのだが
それを許すような国はどこにもない。
そうされてきたから、発展してきた。
バカだろ
・地上部隊が防空網を押さえられなかった
・押さえてくれないと航空機が飛べない
こうなったら、地上部隊がもう一度行くか、迫撃砲か何かで攻撃するかミサイルか
それしかない。
押さえないで行ったら航空機は確実に落とされる。
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:26:11.80 ID:U4GjpxDQ0
ちょっとくさ飛んで、爆弾落として逃げ帰ってくる
昔はそんなんでも効果があったから、対空システム、対空兵器というものが発展した。
今、それは絶対に通じない。
通じたらどんなに楽か
そんな国ならとうの昔に侵略されて終わっている。
また、バカは兵装による速度低下・機動性低下があるということも知らない。
そんなバカがトランシェ3だのスパホだの言うのさえ迷惑。
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:26:54.63 ID:myeHTkPQO
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:27:35.08 ID:GHT4llxc0
>>991 F117は亜音速だったけど、上空をサーッと飛んで落としてバーッと逃げ帰ってこれたじゃん。
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:28:27.99 ID:U4GjpxDQ0
>>994 ・夜しか飛ばない
・一応ステルス
だったからねw
で?それが何?
今回導入しようとしてるのは117じゃないぞ?
>>984 敵の防空網に向かって巡航ミサイルを発射するのがB-52に任務ですけど・・・
確かに上空は飛びませんがねww
>>992 いや今もちょっとくさ飛んで爆弾落として逃げ帰ってるけど?ww
一部無人機になったりしてるが
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:31:04.31 ID:U4GjpxDQ0
当時はステルスに対する対抗策があまりなかったので通じたし
イラクではもう防空網を破壊していたからできた。
さすがに今では通じない。
通じてたら、117は退役していない。
>>996 B-52は制空権取って、、相手の対空システムを破壊してからでないと飛べませんけど・・・
999 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:31:22.71 ID:/2EhEZYGO
F-22が難しいことはわかった。しかしやね
壹岐君、君が大本営参謀だったとき
君が立てた作戦で何千何万の兵が死んだことがあるだろう
そのとき君は退職願を書いたんかね
1000 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 12:31:46.89 ID:587Rg9H40
>>993 戦艦の主砲なら迎撃できるミサイル有るだろう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。