【社会】「表現の自由の侵害だ」 海水浴場での入れ墨お断り条例に賛否の声-神戸★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
プールや温泉、サウナなどでは「入れ墨お断り」の場所が多いが、それを海水浴場に適用したらどうなるか? 7日、
全国初の「入れ墨露出禁止」条例が制定された神戸市の須磨海水浴場が海開きし、ネット上ではこの条例に対して賛否の声が上がっている。

神戸市が、「入れ墨露出禁止」の方針を打ち出したのは昨年9月のこと。市は、入れ墨を入れた若者が増加し、
家族連れが安心して海水浴を楽しめなくなっているとして、条例制定に向けて検討を続け、今年4月1日に
「入れ墨・乱暴な言動で、他の者に不安・畏怖・困惑をあたえ、他の者の海岸利用を妨げることを禁止します」(神戸市のHPより)という規制条例を施行した。

しかし、多くのプールや温泉などとは違い、海水浴場は無料で開かれた場所。それゆえ、
この入れ墨規制に対しては、ネット上で活発な議論が発生し、2ちゃんねるでは、

「刺青入れるのって威嚇行動だからな基本」
「アウトロー気取りのバカはカタギの親子が楽しむ場所に来るな」
「日本で刺青を入れるという事はこういうことだという事を思い知ったほうがいい」
という規制容認論と、
「これぞまさしく表現の自由の侵害」
「レジャーや休暇も許されんのか? 刺青があったら?」
「条例制定してまで取り締まる様な事例なのかって事だ」

という規制反対論が激しくぶつかり合っている。

条例運用初日となる7日には早速パトロール隊が海水浴場を巡回し、13人が指導の対象になった。ただし、
この条例に罰則は設けられておらず、注意を受けた者はシャツを着るなどの対応を求められたという。
(R25編集部)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110714-00000005-rnijugo-soci
★1 2011/07/14(木) 16:05:20.66
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310627120/
2名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:08:00.00 ID:s7qiLEyA0
菅が悪い
3名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:08:22.49 ID:MnWhy0vS0
公共の福祉に反する、以上。
4名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:08:58.10 ID:XfmRMhEbO
5名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:09:22.57 ID:tL78AMq60
刺青してるカスは締め出すべきだな
6名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:09:41.17 ID:fjOy6rr60
外人の真似してファッションのつもりなんだろうが
日本じゃ昔から刺青=ヤクザ・犯罪者だからどうやっても受け入れられないだろう
7名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:09:45.27 ID:6JaTOfab0
他人を不快にさせといて何が表現の自由やねん
8名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:10.52 ID:YCEeDiEq0
入れ墨専用に隔離しとけ
9名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:39.04 ID:NSGIJAGB0
ちんこ丸出しで歩いていても表現の自由か?
刺青はそれと同じくらい恥ずかしい行為だ。
10名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:43.90 ID:NTPwjuEtO
もう入れ墨は公序良俗違反で良いよ
11名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:11:51.81 ID:YqZ3aEi80
表現の自由=迷惑の自由、ではありません
12名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:01.44 ID:uzEyUmwd0
>>6
外人だってまともな奴は入れないよ。

軍隊だって士官クラス以上は入れないよ。
13名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:02.95 ID:2mXjyNGm0
10年ぐらい前は結構受け入れられてたけど、
いまじゃ底辺の貧乏人ですってアピールしてるようなもんだよねw
14名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:07.78 ID:bV+BwbOU0

アウトローらしくないから。


アウトローが、海水浴行くなよ。
15名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:12.49 ID:h4UTNHqT0
シールで貼ってる子供もだめなの?
16名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:21.85 ID:PsnDVWlL0
「日本で刺青を入れるという事はこういうことだという事を思い知ったほうがいい」
本当にこの一言に尽きるわ
17名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:43.82 ID:Zx1tmpjx0
馬鹿っていう印だからな
18名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:51.23 ID:+aDcDQPg0
入れ墨者は堅気じゃないからだろ
893は日陰にいるもんだって座頭市が言ってた
海水浴場なんかに出てくるな
19名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:13:03.76 ID:XDnCAy+A0
容認派の家の前でゾンビのメイクをして一日中佇んでても
表現の自由だからOKな
20名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:13:45.27 ID:fjpZ6XJF0
刺青全体が隠れるような水着きろよ。
21名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:06.42 ID:9ptKgEsL0
近代日本の歴史・文化において、刺青はヤクザの示威表現と決まっておりますので
公共の福祉の名の下に刺青による表現の自由が制限されることはやむを得ないことであります

おわり
22名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:09.80 ID:QlX195UI0
だからよぉw そもそも須磨の海水浴場って管理が緩かったの。
そしたらそれを良いことに馬鹿が大勢集まるようになってよ。

バーベキューやったり深夜まで花火やって大騒ぎしたり、あげくに
近隣の民家の庭先に入り込んだりして大問題になったの。奇声を
発したりトラブル続出。逮捕者まで出てる。

関西ローカルで報道されたのは須磨海岸の砂浜にポンプ(注射器)
や注射針が放置されてるところ。覚せい剤の所持や使用での逮捕者
も出た。家族連れや子供もいるのに危ないだろ。仕方ないので民間
パトロールが巡回するようになった。

そしたら入れ墨入れた馬鹿共が「そんなにに従う義務はない!」
「法律なんてないだろ!」って言い張ったの。

んで、結果として条例で規制な。墨入れたお馬鹿さんの自爆。
家族連れが遊びに来る海水浴場でチープなタトゥ見せるんじゃ
ないよw 恥ずかしいな。
23名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:45.41 ID:jGUfp+PJ0
どうせ犯罪者かその予備軍だから問題なし
24名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:51.78 ID:UBloYaoK0
刺青の自由なんて、別に憲法では保障されてないよ
25名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:53.98 ID:jA0bFsJ6O
日本でワンポイントみたいなの以外で刺青してる人はイコールで絶対関わりたくない人だものなあ
ヤクザやドキュンのイメージが相当あるから
どうしても海に行きたいなら海外に行けばいいじゃない
26名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:09.78 ID:n4O/EZBT0
日陰者の証だろ、底辺ヘドロ階級を自分で選んだ結末だ。
27名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:23.33 ID:5kjUOokF0
銭湯でも言いなよ
28 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/14(木) 21:15:35.65 ID:Y1N8hX6w0
表現の自由とは関係ない
そもそも刺青って一般人とヤクザを区別するものだからな
海水浴やりたければ規制のないとこに行け
29名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:56.04 ID:z3a/6KjJ0
リストカット痕がバレてクビになったんだけど訴えてもおk?
30名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:21.12 ID:0SDN8y/s0
刺青してる奴はとなりの塩屋海岸へ行くといい
31名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:28.01 ID:ngIJRcUA0
先日、TVのニュースでどこかの地方の祭りを紹介していて
紋紋いりの男が神輿を担いでいる映像を流していた。
32名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:31.25 ID:NMB3vGupO
タトゥー容認派も、なんかの間違いで須磨海岸がコスプレのメッカとかになったら
「俺が楽しみたい海のイメージを損ねるから閉め出せ」とかいうだろ?
33名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:48.64 ID:tL78AMq60
刺青なんか、要は相手を威圧するための示威行為だろ。
みっともねー連中だぜ
34名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:02.39 ID:rPMjuZkB0
神戸市がんばれ
35名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:10.22 ID:VavOx/EG0
外国じゃ知らんけど、日本じゃ893の証だしな

まともな人間はそんなの入れてないのを見ればまあ、わかるよな
バカの印だろ。女だと風俗嬢とか
36名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:20.82 ID:VPwnr6bhO
何で死刑にしないの?
37名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:21.00 ID:Yc8nU7ONO
アウトロー気取るなら情けない事言うなよ
38名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:32.05 ID:31wNxsZ00
ただの入れ墨にビビッちゃうヘタレが
こういう文句言うんだろうなー
スルーで問題ないのに
39名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:34.47 ID:Eynnu9Pv0
お天道さんを拝めないのがモンモン
墨まで入れてアウトロー気取るなら、最後まで意地通せよ
40名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:35.55 ID:jJWik93Q0
うちのオカン
眉毛がなくて、刺青で眉毛書いてるんだけど
あれは俺を威嚇してたのか…

だから鬼みたいに怖い性格だったのか・・・ショック
41名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:35.93 ID:Q4smhsgw0
刺青はバカの代名詞だからな。
42名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:47.38 ID:uzEyUmwd0
>>31
祭りにヤクザはつきもの。
色んなところででつながってるからな。
43名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:00.21 ID:g7FxMRRr0
公共の場で刺青全開で歩き回られるのは迷惑だな。
そんな奴を見たら警戒するし女子供は怖がるだろ。
44名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:22.10 ID:N1Hpgm3R0
表現の自由を履き違えてる
45名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:28.73 ID:QlX195UI0
須磨の海岸でタトゥ入れたお馬鹿さんが深夜まで大騒ぎしたり、
覚せい剤の使用や所持で捕まったりしなけりゃ、これまで通り
普通に利用できたんだよw

いっておくがこの条例って「入れ墨やタトゥを見せるな」って
内容であって、入場を一切禁止するってことじゃないぞ。

外で「見せびらかすな」「他人を恫喝したり、不愉快な思いを
させるな」って条例。上に何か羽織るだけでいいんだよw

それを「これぞまさしく表現の自由の侵害」 って言い張る奴は
筋金入りの馬鹿だ。死んでしまえ。
46名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:34.28 ID:IfTwVD4R0
福島が空いてるよ
他人と違うのが好きなら今こそ福島
47名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:35.49 ID:xnUiGt+W0
海水浴場で表現しなくてもイイだろ?。
駐車場とかで表現すれば?
48名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:39.43 ID:Jv8bgptTO
入れ墨DQNは不愉快だから人が集まる所には来るな!
49名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:52.48 ID:hBUQp8Hx0
刺青専用ビーチを設けてみたらとも思ったけど
薬物が密売されたりする無法地帯になりそうだな
50名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:15.22 ID:KpHdUMbK0
刺青は昔から日本では前科もちの印だからな。
子供の教育衛生上よくないので、日本の海水浴場には来ないでください。
51暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/14(木) 21:19:26.80 ID:ONm3/3Kk0
      、、、、ilr, ,. _,, ,
   ,;r-ミヾ、iヾヾヾ-'、r '彡,r
  ;rニヾミ`       :ヾ ミ_,
  彡,= 'i':         ::ミ ミ,
  r'i'´ .,r!::.        ::i .ミ
. ヾ ' ,r' ;:!::::. _,;;;;;;,  ,,;;;;;;;,_ヾ ミ
 ミ=-'ィ;' 、_r'て!." :.r'て! :!ヾ'    言論の自由を呼号するのは、
 ヾ;::r'l il!.  - ´' '  ::..、 .:::l,:j!
  ヽl.'ヾ!    ,r  :::、  l;!   それを濫用しようとする人間のみである。
  ヾ::ヽj     '   ー' '::.  l
    r'ヽ   :. ' ニニニ ;: : l: ヽ
    7 .:::i'!        ,::;:イ::. ヽ
   l  ::::lヽ  ` ―‐_'r' :l:::  ヽ_
  i   :l i  ` ― '´   'l::   :l::.

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(1749年8月28日 - 1832年3月22日 ドイツ)
52名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:38.14 ID:X9EJ7wNk0
自己中な薄汚い刺青見せて火病ってんじゃねえよ。
砂浜なら福島の海岸で放射能浴びてきてDNAの再構築でもしてこいや。
53名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:37.85 ID:QKEw+YZGP
入れ墨に表現の自由とかねえよ、ばか。(笑)
54名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:00.56 ID:31wNxsZ00
>>41
入れ墨入れてるお兄さんが怖いなら
そう言えばいいのに・・・
なんでそんな言い方するの?
プライド(笑)?
55名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:08.96 ID:rsFLWxu70
何の覚悟もなしに入れちゃうって、ゆとりかよ。wwwww
56名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:30.44 ID:1Xv/79qk0
タトゥー程度でもダメなんすか
57名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:38.75 ID:pcpwALJg0
おでこにバカって描いた刺青のみ可
58名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:41.26 ID:0/eWYV54O
>>33 まぁオマエはその威圧に負けてネットで陰口をたたく事しか出来ないわけだが
59名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:42.08 ID:xv6nrjb30
>>51
まさにエロ漫画家とロリコンのことだ。
60名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:54.14 ID:54Lrp+e5O
モラルのない奴に限って『表現の自由』と叫ぶ現代。
61名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:58.72 ID:WbyX8fAJ0
表現の自由の行使は「特別の義務と責任」を持って為されなくてはならず、
「他の者の権利、国の安全、公衆の健康や道徳の保護の目的のため、
一定の制限を科すことができる」ことが明記されている。
(Wikiから転載)

そもそもタトゥって芸術なのか?彫り物の方が芸術っぽいわ。
62名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:21:35.68 ID:h7/IXTi30
キモオタ特大ブーメランwwwwwwwww
63名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:21:47.32 ID:Eynnu9Pv0
表現の自由というなら何を表現してるのか聞いて見たい
表現という行為はそもそも歌でも絵画でもその場、空間上のTPOにあわせるもの
押しつけなどしないけどな
64名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:21:49.64 ID:2pCJMQ020
何の覚悟も無く、紋々入れる奴が出てくる時代なのか・・・・。
そんな半端な奴は刺青なんて入れないで欲しい。
65名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:00.43 ID:z4hbvRTH0
程度にもよるけど
刺青いっぱいの人がいたら、俺はとても行けないよ
66名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:19.06 ID:JVyW53vy0
表現の自由はどうぞ、俺たちの目につかないところでやってくださいな
ってことだろ。
67名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:20.12 ID:1XtqPapnO
表現の自由も公序良俗に反する物には適用外
68名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:46.65 ID:Czd4C2ky0
思想信条の自由と違って、外部との関係が問題になるからな。
他者を怯えさせる以上、表現の自由が制限されるのも無理ない

いいかげん、893に寛容な社会をやめようぜ
69 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【関電 77.5 %】 :2011/07/14(木) 21:22:48.62 ID:KqfYB0CT0
イレズミなんて893か部落民・朝鮮人といったアウトローがすることだろう

一般人はそれを見てどう思うかは明らか。
何が自由だ履き違えるな
70名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:51.08 ID:ugFAEf65P
あのAAはまだですかー
71名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:09.66 ID:t62uRaLnO
タトゥー馬鹿
自由にはマナーと責任が発生するんだよ
72名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:15.73 ID:F0sh4ZMG0
単なる暇人の言葉遊びだろ? 人治国家なんだから、いまさら法をかざすなよw
73名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:16.12 ID:YuF6QZ6i0


入れ墨を入れる自由


入れ墨をお断りする自由

74名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:21.82 ID:Z4mfvInt0
表現の自由ってなw
こういうヤツが裸になって何が悪いとか言い出すんだよなw
75名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:22.93 ID:aP21uhRV0
>>4
おい、、、、、、、、、、、、、
76名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:57.91 ID:mc1PZPwt0
別に刺青あっても気にしないけどな
流石に背中に般若とか彫ってあったら怖いがw
77名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:50.64 ID:1XtqPapnO
そもそも暴対法では威圧的な表現をしただけで逮捕対象だから入れ墨見せただけで逮捕の条件になる
78名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:33.83 ID:Iq0LvteC0
刺青やタトゥーの人は須磨海岸から少し西にあるホモビーチに行けば大丈夫
79名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:03.44 ID:y9CfhjgM0
須藤元気、須磨で泳げないじゃんかよw
80名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:04.44 ID:NDBNbol30
タトゥー入れてるアホは海に来るな
81名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:27.41 ID:kDDWKGMxO
刺青で何をどう表現するのか説明させたいな
ボディペイントとの違いも
82名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:49.34 ID:31wNxsZ00
結局2ちゃんねるの人()とかって
入れ墨入れた人とかDQNとかが怖くて仕方ないだけなんだよね(笑)
だから叩きまくるんでしょ?w
だっさいよねw

それで結婚とか異性がどうしたってスレになるとレスしまくりwwww
ホント終わってるわwwww

キモヲタ乙wwwwwwwwww
83名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:07.78 ID:7u6Yh3mZ0
↓「海の家」ってタトゥー入れてる馬鹿が一言
84名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:15.22 ID:Eynnu9Pv0
>>79
あのモンモンでいつの間にか文化人気取りだからなw
元気良すぎ
85名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:17.84 ID:B4FZTUI40
水着型の入れ墨で騙せないだろうか
86名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:24.42 ID:pC+nWdLP0
海水浴場側も刺青いれた奴を規制する、
っていう表現やってるんだろ。
87名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:00.15 ID:qSfiPfNf0
「レジャーや休暇も許されんのか? 刺青があったら?」

レジャーや休暇を楽しみたいならカタギになれよ。
88名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:16.19 ID:8VDoMt7M0
原点に帰って、入れ墨は国が前科者に入れる用途に限定してほしい。
殺とか、暴とか、姦とか、盗とか、痴とか、できるだけわかりやすい
漢字一文字で、場所は額が良いと思う。
89名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:24.79 ID:badSTQBl0
チンピラの表現の自由は公序良俗違反にすべきである!
90名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:32.08 ID:h7/IXTi30
カツアゲの時にオタクって速攻で財布出すんだよなw
しかも大抵震えながら半泣きw
91名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:46.17 ID:6k7KLVNc0
昔の銭湯に居たな倶利伽羅紋々入っててイカツイのに
子供の為に太ももの内側にちっちゃくドラえもん入れてるおっちゃんw
92名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:55.23 ID:0OMkZe9L0
これは表現の自由じゃない。
93名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:17.30 ID:Nw9NTU3FO
阿保は無視してそのまま排除するべき
94名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:38.29 ID:4/XN919Z0
先ずは入れ墨をするなよっと
95名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:05.14 ID:N3EPDy0S0
須磨がダメなら塩屋海岸に行けばええやんけ!!!

アッーー!
96名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:27.95 ID:31wNxsZ00
>>90
笑っちゃうよね(笑)
入れ墨とか見せたら泣き出すんじゃないの?
2ちゃんねらーとかwww
97名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:56.72 ID:kDDWKGMxO
>>90
カツアゲってwww
暴力的な乞食自慢すんなよwwww
やべえ釣られちゃったwww
98名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:44.15 ID:NSc9bPSY0
海水浴スレで釣りをしようてか
99名無しさん@十周年:2011/07/14(木) 21:33:45.25 ID:DHbqKVq00
規制容認論と、規制反対論が激しくぶつかり合っている。

規制反対論なんて報道のやらせだろう。
九電を非難した筆で今度はイレズミ容認ってか?
100名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:56.62 ID:9qJ5Jj9zO
ヤクザ入墨がシャツで隠せる様
になってる意味を考えた事ないバカは
自己表現なんぞと言う傍迷惑なアホ。

鼻ピアスとかも同じ。
どこの土人だよ?
恥知らずだ。
101名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:38.30 ID:1uR83m1Y0
>>3

その通り。
102名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:41.66 ID:rF+phTR30
こんなのが議論になる時点で日本は終わり
103名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:45.04 ID:BZ/ldBZP0
>>90 カツアゲって何?
104名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:28.92 ID:8ws+LdcA0
表現の自由はいいが入るのはやめてね。刺青するのは勝ってだし、制限するのも勝ってだろ?
105名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:07.90 ID:8LWBk18p0
海水浴場での刺青射殺自由でいいんじゃね?
景品に仮面ライダーかプリキュアの人形でもやれば子供は喜んで射殺するぞ
106名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:11.54 ID:oUU3xaxK0
入れ墨の柄が入ったTシャツでも着せとけ
107名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:13.30 ID:QFaHU7/+0
>>100 だな!自己表現なら年中裸で居ないとな
 ギャハハハ 自由・・・・・・いい加減コノ押しヤメロ
108名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:17.79 ID:+JB/+Ztl0
百歩譲ってTフロントおじさんは自己表現でも、刺青は違うだろ
109名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:26.94 ID:3QhdDsfG0
表現の自由w
場所をわきまえろよ。
知能の低い獣が言いそう台詞だ。
礼儀を知らないゴミは日当に出てくるな。
110名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:36.82 ID:LMG86cjP0
別に刺青なんてどうでもよくねー?と思っていたけど、
実際に会うと、やはり言動が普通にDQNなんだよね。
海外いって麻薬やってたとか自慢げにいうバカ達
111名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:01.60 ID:pVQbYfX90
とんかつ的な何か
112名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:03.92 ID:9/HyfaJm0
塩屋に閉じ込めてケツの穴でも掘られてろ!
113名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:05.85 ID:BZ/ldBZP0
>>96 泣くほど悲しい刺青が有るのか?
114名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:14.47 ID:3HvFDe2KO
得てして迷惑行為をする人が多い印象があるので不快。
115名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:23.57 ID:qxwIVrMqO
刺青やタトゥーに対する自分の意識がスレの大半の意見とズレてて戸惑うわ
墨入れた人近づいて嫌な思いしたことある人って沢山いるんだろうか。
今まで和彫り2人ワンポイントタトゥー2人に会ったことあるけど
墨はおしゃれの一つって感じで、そんな危なそうでもDQNでもない
良識あるごく一般的な人に見えたけど。
そういうひとに巡り会ったのは単に運が良かったんだろうか
116名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:34.07 ID:Eynnu9Pv0
>>103
強盗
凶悪な犯罪行為
117名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:39.74 ID:fLdVN70i0
憲法の基本的な解説書も判例も読んだことないんだろうな
118名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:41.06 ID:1uR83m1Y0
>>22
>>45

なるほど。
シャブ中とか、ねえわなあ。
119名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:57.60 ID:G4pSwsbT0
入れ墨は表現の自由の枠内なのか?w
120名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:58.25 ID:rF+phTR30
欧米じゃ知らないがアジアでは犯罪者の証
121名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:10.30 ID:7grQr1NfO
ドレスコードの是非か?
122名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:18.46 ID:ZYTptekGO
サウナや温泉、ホテルならともかく、野外にまで制限するのは如何なもんかね。

自分はモンモンなんかないからどーでもいいけど。
123名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:18.92 ID:e4IFXfOH0
喫煙ゾーンみたいに刺青化ゾーン作ればいい
124名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:44.69 ID:KCAc/pXr0
公序良俗
125名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:50.61 ID:0gAXvW/f0
洋物AV女優の入れ墨率は異常
126名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:52.75 ID:vQv459Ef0
刺青入れたらなんか効果あんの?
魔法バリアとか攻撃力アップとか物理攻撃無効とか
薬で物理攻撃軽減は分かるけど
127名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:00.44 ID:am+7/Zbo0
で?この非難しているのはどこのプロ市民なんだ?ん?
128名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:38.58 ID:oUU3xaxK0
女が入れ墨してるの見ると引くわ・・・
129名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:40.86 ID:RF7pBxWF0
腕と胸元にでっかい外ウしてる女が居るけど
あれは絶対カタギじゃねえな
130名無しさん@十周年:2011/07/14(木) 21:41:04.11 ID:DHbqKVq00
テレビにも映すな。
イレズミタレントはことごとく屁たれ。
アケボノなんて、イレズミしまくって
こいつアホかと思っていたら
2.3歩動いて秒殺、大の字で気絶。
131名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:06.70 ID:1sft8FEXO
在日朝鮮韓国人の額には鮮か犯の黥をいれとけよ
132名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:29.54 ID:XfmRMhEbO
>>125
出演料の為の本人証明
133名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:56.47 ID:lQpAyrhG0
彫り師が「入れ墨は表現の自由だ。何を入れてもいいでしょう?」というのは分かるんだ。

でも、墨入れてる奴の台詞ではない。
134名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:03.78 ID:rF+phTR30
>>129
たいていシールじゃないの
135名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:23.19 ID:oH/c3XB40
>>115
おまえ自身がDQNだからわかんないんだよ。
くさい臭いを自ら発して鼻がバカになってるのに、
となりの悪臭振りまく奴の臭いなんかわかるわけないだろw
136名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:36.83 ID:kvRNh+uV0
一応反刺青カキコのIP抜いたから。
137名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:41.69 ID:ysAsUAYN0
これまでに出会った893屋さんたち(本物の紋々背負った人たちね)はいい人が多かった
わざわざ目立つ場所にエセタトゥー貼ってる奴は馬鹿が多かった
DQNをしめ出す神戸市の方針には大賛成
138名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:45.36 ID:Eynnu9Pv0
>>115
まここで問題になってるのは、モンモン付きで条例で立ち入り禁止になってる所に入ることだから
わざわざ禁止事項を守らずに侵入するってのは良識以前だろう
なら普通に禁止されてる所に侵入しなきゃいいだけだ
そもそもトラブルが無ければこんな条例も無い訳で、君のいう良識の無い人がいたという証明でもある
一人でもいたら家賃踏み倒しのように敷金を多くの人が払うハメになるように
たった一人のモンモンのおかげでモンモン全員でツケを払うのは当たり前
139名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:06.84 ID:ldIe4cPT0
表現の自由の方行っちゃうとちんちん出しちゃう人出てくるから・・・
140名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:26.54 ID:KLOFh7pU0
不快だから、来るな
141名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:43.57 ID:6Apg4HgT0
>賛否の声
はたして否の人がどれほどいるのやら。
まさかとは思うけどリクルートさんは暴力団関係者に媚びを売ってるんですか?
142名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:44.28 ID:AhmJPEV5O
表現するならフクシマビーチでやれば?

入れ墨を入れると行動が制限される事を思い知るがよい。

神戸で威勢のいい事言ってるみたいだが福島で言ってみろ!
143名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:54.82 ID:ZYTptekGO
>>130
おおっと、カブレラの悪口はそこまでだww
144名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:05.29 ID:Dz7A2IhA0
「マリオ」「FF」「MGS」「HALO」など、ゲームをモチーフにしたタトゥー76連発
http://gigazine.net/news/20110714_video_game_tattoos/

ちょっと笑ってしまったw
145名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:10.50 ID:jFyK47pk0
>>115
おまえがDQN
146名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:11.49 ID:lQpAyrhG0
>>131
 中国人は額に「中」だなw
147名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:16.18 ID:WQn5msf/0
他人の肌がどうなってるのがなんでそんなに気になるの?
ホクロとかも恐いの?
148名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:32.33 ID:yGkVzIsU0
海禁止になったら
タトゥー入れた意味がなくなるもんなw
149名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:33.08 ID:nRSw+KaB0
なんでもかんでも表現の自由がまかりとおったら、何でもできちゃう社会になるぞw
強盗、強姦、痴漢・・・表現の自由で済めば警察は要らない
150名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:36.14 ID:KsATV7GU0
昔風の刺青彫ってる人は海水浴客に悪さするイメージってあんまりない
タトゥーとか子供にまで毛染めをさせてるような
チンピラDQN風の人の方が問題起こしそう
刺青しょってる人が巡回した方が治安はいいのかもと思う
151名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:39.64 ID:9pmQxNZy0
>>139
だよなw
表現の自由とか持ち出して
俺のちんこの芸術性を否定するな、とかわけわからん理論になる。

表現の自由ってのは理由としておかしいだろ。
152名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:42.31 ID:ZKmXHiZ70
別に表現の自由は守られてるじゃない
自由な行動によってそういう結果がでたってだけで
153名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:46.18 ID:POkr/nX60
そもそも表現の自由(憲法21条)じゃなくて、一般的行為の自由(憲法13条)の問題やろ
154名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:54.32 ID:rF+phTR30
ノーネクタイ禁止の所に表現の自由だと喚いて入るのもあり?
155名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:54.93 ID:Er9pabKK0
俺の認識では 入れ墨≒ペニス、まんこ なんだよね。不愉快になるんで決められた場所で晒してくれ、と
156名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:08.88 ID:DyA9oUfOO
ID:31wNxsZ00

よくもまぁ、キャンキャン吠えること。街中で、ヤクザもんに目を合わせない様にしてたら、あまりにも挙動不審だから、下から覗き込まれて、ションベンちびってしまったのか。そりゃ、災難だったね(笑)
157名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:52.99 ID:kSCQwpjZ0
当然だろ。
日本ではイレズミは罪人に入れたのが始まりなんだから公共の場に出てくんな。
158名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:55.54 ID:MkgPlHy5O
ギャベツ畑なんか身体に入れてる奴はあれだよ(笑)
159名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:08.86 ID:i9SKhYyg0
やくざお断りでOK
終了。
160名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:12.23 ID:QGmAdA6mO
須磨の海水浴場にいかなきゃいい話じゃん

161名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:23.03 ID:+tQ7PNh8O
表現の自由はもちろんあるけど、他者に不快な思いをさせる自由はない。

表現したければ別なやり方でやれよ
162名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:32.24 ID:VavOx/EG0
プールがダメなのに、その上海まで禁止になったらDQNかわいそうだなw
あの手のは海とかプールとかBBQとか大好きなのに
163名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:49.38 ID:PPBACbCR0
わざわざ人様を威嚇しておいて、そのデメリットは受けたくない、と?
164名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:01.61 ID:RF7pBxWF0
>>134
シールじゃない
ワンポイントとか生易しいのじゃなくて
上腕がほとんど隠れるくらいのヤツ
ヤクザの情婦かなんかだろう
165名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:32.75 ID:pJNJ2UbrP
町中で目が合った人すべてに「やんのかコラ」「俺は堅気じゃなくてねえ」と威嚇してたら捕まるだろ?
そゆこと。
166名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:39.66 ID:jgjAATd90
刺青なんぞ入れてる時点で、その人間はクズだと思います
クズはクズらしく 社会の片隅で暮らすべきだと思います
それを承知で 刺青してるんでしょ
167名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:53.02 ID:lQpAyrhG0
タトゥー海水浴場も作ってやれよ。殺伐としていいんじゃね?
168 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:47:54.39 ID:etV8t0HJ0
咎人は失せろ
169名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:01.08 ID:49DHaxOz0
ついでに屋外と飲食店での完全禁煙も条例にして欲しい
170名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:06.54 ID:SZiFH/qb0
表現の自由ワロタ
171名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:12.97 ID:m0W7hbGM0
表現の自由ってのが、無条件に認められていると思ってる? 全ての権利は公共の福祉の為にある。
172名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:55.24 ID:kSCQwpjZ0
荒川遊園のプール見習えよ。
イレズミ入れた人はTシャツやサポータで隠して子どもと遊んでるぞ。
隠せば解決する話なんだからそれに従うべき。
173名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:03.74 ID:aPAs81p0O
ヤクザ専用ビーチ作ったり儲かるんじゃね
174名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:03.94 ID:nI4OKd+30
須磨の海水浴場ってDQNばかりだよな
子供をようつれていけんわ
175名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:41.99 ID:owQgQcW40
以前勤めてた会社の社長の襟首から刺青が見えた時は後悔したなあ
入社半年の頃だったけど、改めて考えると社長は左手をずっとポケットに入れてたんだよ
ある時チラッと見てみたら案の定小指がなかった
俺が気付いてからは盆暮れに知り合いの組への挨拶に連れて行かれるし
花見やゴルフコンペの段取りさせられるし散々だったよ
176名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:16.43 ID:ZKmXHiZ70
>>167
プライベートビーチとかでいいんじゃないの日本にあるのか分からんけど
そこまで押しかけてやいやい言うなら流石に規制派やりすぎと思うし
177名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:26.18 ID:Pl+7ZxguO
東アジアに産まれたおのれの不幸を呪うこったwww
178名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:57.02 ID:ipkcbk6D0
須磨の海なんか汚いし人多いしチャラいし誰も泳いでないし、
何しに行ってるのか全くわからない。
179名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:06.65 ID:NEVVc0jm0
元凶は、海の家だろ

一掃しろよ
180名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:12.08 ID:ZYTptekGO
>>164
分かりやすくていいじゃん。
毒持った生き物の警戒色みたいなもんと思えばいい。
普通の女の後ろから、ヌッと893が出てくるよりはマシだろうww
181名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:45.77 ID:7kDqiNxT0
チョンとイレズミは海に入るなよ。汚いから。
182名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:09.21 ID:/ZL1neUsO
誰だよ表現の自由とか言ってるあほは
183名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:50.90 ID:6OU82xR50
海水浴場で表現とかいいから
184名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:59.46 ID:RF7pBxWF0
内股に薔薇のタトゥを入れてた女には引いた
イイ!そそる!と思うのは893しかいないだろ
185名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:50.04 ID:NvW5Z8UCQ
タトゥーじゃなくてアホマークって呼ぼうぜ!
186名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:00.31 ID:Q4as/fpE0
2ちゃんでの話かよ
187名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:09.73 ID:L6HezLEW0
全国タトゥー友の会でも作って年会費100万くらい募ればいいじゃん。
そうすれば各県に1個くらいビーチ作れるだろ。
188名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:53.64 ID:491uSLz4O
飛び交うのが文句やヤジだけで助かったと思いたい
家畜の首だったらどうする
189名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:11.47 ID:EzHMfCKb0
>>136

スゲー頭が悪そうなカキコw
190名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:25.72 ID:6OpmC+SJ0
近年、刺青・タトゥの増加に伴い、刺青による感染症感染が増加し、感染経路の上位に入ってきている
肝炎、AIDS、梅毒…若年層における感染症の蔓延は深刻化し、国にはこれを防止する義務がある

刺青というのは、身体に傷を付け墨を入れるという医療行為で、彫師の殆どは医師免許を所持しない、不法医療行為
この不法医療行為の取締りを強化すると共に、無免許医による刺青が不法医療行為であり、恐ろしい感染症を引き起こす危険性を告知していく必要がある

刺青を見せて歩くというのは、いわばこの不法医療行為の広告活動で、それを見た若者が憧れを抱き刺青を入れ、不法医療行為による感染症の被害者となっている
これは見過ごすことの出来ない由々しき事態

不法医療行為に権利など存在しない
感染症は付き合った異性、家族、結婚して生まれた子供にまで感染する恐ろしい病気
ストップ・ザ・感染症
ストップ・ザ・刺青
191名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:33.28 ID:sNmkL1yg0
最近、刺青良くみるが、アレは基本はシールなのか?
192名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:36.52 ID:gjBScSVq0
流石、ヤクザの本場神戸だな

話題が超越してるw 賛否の声? 賛成するやつが居るんだwヤクザ濃度濃すぎw
193名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:42.71 ID:d9AesQ5g0
そんなこと言いながらベッカムとかが来たら大歓迎なんだろ
194名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:42.99 ID:NEVVc0jm0
195名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:01.07 ID:WbyX8fAJ0
ぶっちゃけ、きっちり背中から胸に彫り物入れてる
893関係の人の方がマナーはいいよね。

マナーが悪いのは、
ちょっと片腕だけに彫ってもらった系、
入れようとして輪郭線だけで辞めた系、
おしゃれと勘違いしてるタトゥ系。

偏見だけどね。中途半端な奴は、
中途半端に平等を主張する
196名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:58.37 ID:0f2N1Z0J0
キチガイDQNの類は、必ず憲法を持ち出すんだよな。
迷惑行為をして罰された奴が「幸福追求権の侵害だ!」とか。
197名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:29.56 ID:QV8L7uC/0
表現の自由というより平等原則違反で訴えればいいんじゃないの?
入れ墨している左翼や市民団体員はいないの?w
198名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:45.40 ID:IuNAvZHf0
>>166
例えば、どっかの少数民族で刺青するのが文化としてある民族の人間でもアンタはクズと
言うのかね?

>>171
目的は893とかならず者対策なのに別の話に摩り替えて一律でやろうとするから問題が出る。
ハートのワンポイントが威圧感与え公共の福祉を害するとか言い出す奴は頭がおかしいと
言われてもしょうがないだろw
199名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:13.60 ID:qxwIVrMqO
>>135
酷いよ…。
私は酒も煙草もギャンブルもやらない。
ピアスもタトゥも髪染めもしてない。
恋人には一途で尽くしているつもりだし
性格はたまに真面目すぎると言われて困るし
親戚にも知り合いにその筋の怖い人はいないよ。
マナー悪いDQNの多い地区に下宿した時はなかなか慣れず、半年間満足に眠れなかった。
>>135さんのお育ちが知りたいよ。私よりも遥かに厳粛な良家のお生まれなんだろうから。
200名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:27.71 ID:RF7pBxWF0
>>195
マナー云々というより本物は一般人とは関わらないように
してるんじゃね?
中途半端なDQNが一般人扱いしてもらおうとしてるのが
みえてうざい
消えてほしい
201名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:35.28 ID:l55tCdKg0
>>195
要するに194みたいなやつらがなw
こんなのが集まるイベントやるのが悪い
202名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:06.27 ID:Fvg0UIgb0
表現の自由ねえ・・・ププ
他人を恫喝するための道具だろ
203暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/14(木) 22:00:07.73 ID:ONm3/3Kk0
ネトウヨ・キモヲタ連呼厨に特大ブーメランだな。
893とチョンコ、朝鮮玉入れ、芸能界の関係は数年前の警察の内部調査資料
のwinnyでの流出で明らかだったしね。
 まあせいぜいファビョって「自由」を叫んでいろや。(^Д^)9cmプギャー
ペド漫画もろとも滅びればいい。
204名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:15.56 ID:iGNaUXp80
公共の侵害の間違いだろ
205名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:12.26 ID:gjBScSVq0
>>198
と、堀り師の営業妨害だと抗議しておりますw 
しかし、医師法違反じゃね?他人の皮膚に針で墨入れるって。
感染症起こして死亡する場合だってあるだろうに。
206名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:23.00 ID:hR7fF3aG0
「表現の自由」にも破ってはいけない大前提があるんです。

チンコ丸出しが違法な理由を考えましょう。
207名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:42.84 ID:A6G8/6SL0
裸で何が悪い!
とやると捕まるのと同じ. (・ω・)
208名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:58.09 ID:oD0e1WHs0
醜い物を見みない權利だってあるだろ。
209名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:07.08 ID:6j5O3FOo0
他人と差別する為の個性のためにタトゥーを入れたんだから
本当の意味で差別されても我慢しようぜ・・・
210名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:09.66 ID:oGw5vrF/0
刺青の何が悪い。固定観念に縛られて進化できない猿か。お前らは。服装でも人それぞれだろうが。ファッションの一つにすぎないんだよ。
211名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:14.88 ID:oCQbm4vc0
>家族連れが安心して

刺青云々は置いておくとして、
アホガキを野放しにしている馬鹿親もどうかと思うがね。
212名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:30.42 ID:WbyX8fAJ0
>>200
まぁ、確かにw
「タトゥぐらい普通じゃね?皆な入れてるじゃんか」的な
一般感覚からズレた思考をしてるんだろうと・・・
213名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:36.15 ID:Rqwk+RRd0
棲み分ければいいんじゃないの
入れ墨は日没以降のみとか
214名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:38.32 ID:2dSOtZ0x0
偏見だ差別だと言うのも逆にかっこ悪くないか?
マイナスイメージがあるのを理解した上でというか、それがいいんじゃないのか。
でも確かに偏見は良くないな。
一般客が去った後にゴミ拾いとか、払拭できるように努力したらいいんじゃないかな。
215名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:43.93 ID:Eynnu9Pv0
AVでも墨入れてるとランクが下がるのか単体契約ってできないみたいね
事実墨が入ってるとチンチンが萎える
入れてる女の傾向としてはどちらかというとM系が多いような
ま過去の男の問題なんだろうね
216名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:53.17 ID:RF7pBxWF0
>>208
醜い・・・本当にそうだね
目に入るだけでイラッとする
怖いからとかだけじゃなくてワンポイントで入れてるの
見てもきもくてぞわぞわくるわ
217名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:59.26 ID:b4yyjMqb0
ただ締め出すだけじゃガタガタ言うだけだから住み分けするしかないよね
ライン区切って、刺青ある人はこっち側、ない人はこっち側厳守。
218名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:33.77 ID:AV7gv7vI0
刺青が見えないように長袖着てりゃいんじゃねーか?
219名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:37.14 ID:aPL2eTpX0
入れ墨とは、それを見る人を恫喝するものだと、気づかなければならない。

ま、若気の至りで掘ったんだろうが
一生背負っていかければならない十字架だわな。自業自得だわ。

昔は奴隷、家畜の類が入れ墨を入れていたものだが
親から貰った大切な身体を、好き好んで傷つける奴の気が知れん。
220名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:55.32 ID:3aKSH/xL0
表現の自由の何たるかも知らないヤツが表現の自由を語るなよw
221名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:25.50 ID:KLcynSEQ0
例外規定も設けないと
駐留軍人は除くと
222名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:37.43 ID:l55tCdKg0
>>218
着衣水泳の訓練かよw
223名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:53.30 ID:WbyX8fAJ0
>>210
裸の何が悪い。固定観念に縛られて進化できない猿か。お前らは。服装でも人それぞれだろうが。ファッションの一つにすぎないんだよ。
224名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:00.49 ID:FPoexY7NO
>>210
営業にでも出て全ての客にそう言ってみろ
225名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:25.63 ID:ZKmXHiZ70
>>210
オタファッションでイケてるとこに行こうとしたらお断りされるじゃん
それとかわんないでしょ
226名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:03.74 ID:UnRDHEKe0
別に公共の場に来なければ自由じゃん
227名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:26.32 ID:FYUWYNsc0
刺青なんざ。火消し・木場の丸太乗りの為の
認識道具だろうがwww
228名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:35.95 ID:MgmN7gS20
人を見た目で判断してはいけません
229名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:47.76 ID:Eynnu9Pv0
>>199
君はレスをえらんでるね
その時点でアウトっぽい、都合の悪いことは無視するタイプとみた

>>138
これにレスしてもらえない?なんてレスするのか見て見たい

そもそもアウトローにあこがれるなら禁止されてる所に入って、たたき出されるっていう
プロレスが出来る時点で狙い通りでしょw
普通に社会に受け入れられるようなことは意に反してるわけだから
230名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:49.11 ID:l55tCdKg0
>>225
この場合店が拒否してるのとは違うからそのたとえはおかしいんじゃね
231名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:04.01 ID:yL26e59hO
低IQの表現の自由のために公共の福祉が害されていいわけないだろが
自宅の便所で表現してろ病原菌がw
232名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:28.14 ID:V+Mw69Yz0
表現の自由とか声高に叫ぶ奴の無個性ぶりときたら・・・
233名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:57.67 ID:H82f8NS40
キモオタ「刺青とかいれるDQNは海とか来るなよww(恐いだろ)」
キモオタ「アニメ規制とか表現の自由の侵害だ!(幼女萌え〜)」
234名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:02.80 ID:FPoexY7NO
>>230
店どころか自治体が拒否したんだから黙って棲み分けろ
235名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:22.83 ID:Iq1ViNKh0
神戸w
そら墨入れてるの沢山いるだろうね
236名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:36.44 ID:RF7pBxWF0
>>210
タトゥ入れてるヤツは俺にとっては軽蔑の対象でしかない
恋人にもしないし家族付き合いもしない
まあ今のところそんなDQNは近くにいないけどw
237名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:57.82 ID:l55tCdKg0
>>234
自治体がやるからもめるんだろw
238名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:13:00.41 ID:FPoexY7NO
普段何も義務も負わない猿が権利だけ主張すんじゃねえや
239名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:04.23 ID:HpD2hOLf0
>>210
いいんじゃない?ファッション、自由だよ
ただ、それを人に強制して受け入れさせる権利はないよね?
拒否するのはこちらの自由

お互い自由でよかったよかった
240名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:07.82 ID:9a21TsXTO
ボディピアスやボディインプラントすればいいじゃん
241名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:16:33.20 ID:SDwBgOAk0
>>90
自供ですか?
242名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:17:12.17 ID:DuStp5LUi
彫り入れたりピアス穴開けるのが表現w
やっすいのうwwwwwwww
243名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:17:30.33 ID:f86mR9GDP
見えるところに刺青を入れておくのは嫌だなあ。でも、表現の自由も大切にしないといけないし、
妥協策として刺青をしている人だけの専用ビーチを作って置けばいいんじゃね。

表現の自由が絶対なら、「全裸ですが、それがなにか?」 も正当化されそうだし
244名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:11.70 ID:FPoexY7NO
このままではDQNの生活様式が下層階級独特の文化として定着してしまう
そろそろ激しく弾圧しても良い
245名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:56.23 ID:m149e/760
刺青ってのは、どざえもんになったときに
判別つくように海の男は入れるもんなんだよ。
この条例は船乗りに丘に上がれと言うようなもんだぞ
246名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:00.04 ID:8ws+LdcA0
>>241
実際にやれば最近はこういうのは躊躇なく警察にタレこまれるからな。掲示板で威勢がよくても笑えるだけ。
247名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:06.79 ID:qTFnrNXu0
よし、いい案浮かんだ!

まず刺青がある人が海水浴場または浴場に入る場合は写真付の免許制にしよう。
これまでに刑事事件で立件された(過去10年以内)あるいは暴力団員の人は入場禁止。
警察が免許を発行をする。一枚2000円くらい。

こんな感じでどう? おしゃれで刺青してる人か危険な人か一般人の視点から見たらわからないもんね。
248名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:20:16.11 ID:juqdffgG0
>>243
プライベートビーチなら誰も文句言わない。
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:21:10.61 ID:+whHviDb0







   事 故 で 顔 面 崩 壊 し た 人 も、 威 圧 感 や 嫌 悪 感 を 与 え ま す か ?






250名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:17.57 ID:RF7pBxWF0
>>247
危険じゃなくても見てて不快
251名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:42.50 ID:qxwIVrMqO
>>229
DQNだと叩かれたからレスを返しただけだよ。
都合の悪い事無視っていうより、実際墨入れてる人に危害を加えられた事がないから
このスレの刺青タトゥ叩きっぷりが理解できないんだよ。
世間知らずなのかもしれないけど、殆どのレスは単に見た目やイメージが嫌、程度の事しか書かれていないんだもの。
オタク的容姿、ブサやデブを叩いて楽しんでるスレと同じ様にしか見えない、現時点では
墨入りDQNにこんな嫌な事されたってレスが付けば、もっとちがう考えが浮かぶんだろうけど
252名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:22:21.06 ID:l55tCdKg0
見るだけで不快ならそれこそプライベートビーチいくしかないだろうな
253名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:25.18 ID:8ws+LdcA0
>>245
刺青を取るな、とは誰も言ってないだろ。敷地内に入るなと言っているだけ。
他でなら勝手に遊んでてくれていから。
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:23:25.42 ID:+whHviDb0








   事 故 で 顔 面 崩 壊 し た 人 も、 見 て て 不 快 だ か ら 来 る な と?





255名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:14.93 ID:qTFnrNXu0
>>250
うん、それはわからないでもないけど
こうした妥協案がないと(表現の自由)で乗り切られても本末転倒でしょ?

海で悪さした場合は 仮に>>247が通った場合、10年間は入場禁止なんだから中々悪さしようと思わないでしょ?
256名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:20.17 ID:Z5KP/CMI0
別に良いんじゃないかとは思うが、
嫌な奴が多いなら禁止でもいいだろう

銭湯行くと高確率で刺青に遭うよ
別にこっちは全くきにしないけど

あんなもん入れなきゃ仕方ない人だと思えば何ともねえよ
257名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:26.11 ID:FPoexY7NO
>>254
哀れなだけで脅威なぞ覚えないしな
素直に頭が悪いなDQNて
258名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:27.09 ID:dyQCPtGr0
須磨に刺青入れたレイバーが集まるようになったから仕方ない
あいつらガキにクスリ売ってるし
259名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:39.53 ID:alg7EcBk0
何の表現だよwパンツの色かよw
260名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:57.81 ID:kvRNh+uV0
昔は長髪、ちょっと昔は金髪が不快だと思われていた。
時代によって違うわけですね。
大人は意識改革しなきゃ駄目だ。今ならタトゥくらいはいいじゃないと思う。
神戸市の時代錯誤には反対の立場に立とうと思う。
261名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:59.24 ID:9WPAqwMt0
表現するのは自由だろ。
そこは誰も禁止してねーべ
262名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:57.10 ID:FPoexY7NO
>>260
今でも不快に思われてますが…
リクルートん時直すもんはみなアウトだ
263名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:16.09 ID:veLfnCW+0
そもそも、善良な神戸市民は、須磨には行きません。
264名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:31.41 ID:1eTcNtz00
ちょっと離して刺青の人ゾーンを作ればいいだろ。
幅10メートル位あれば十分だろうし。
265名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:37.92 ID:9WPAqwMt0
>>264
意味判らん。
刺青するなとは誰も言ってないんだから、
別に特殊なゾーンを設置する必要もないだろ。
欲しけりゃ自分で買って作ればよい
266名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:38.43 ID:uGWPaGLG0
墨だけは分からんわ
入れてるを見て、かっこいいって思ったことが一度もない
きったねえなあって思う
落書きしたいなら、チラシの裏にでもしとけよ

あと表現は自由だが、それを相手がどう取るかも自由なんだよ
目障りだと思うひとが多数なら排除される、当たり前のことだ
そんなことも分からないのかね
267名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:30:29.16 ID:l55tCdKg0
>>266
多数が排除したいと思うから排除されるってわけでもないけどね
268名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:30:32.14 ID:qFZKFEBe0
刺青のにいちゃん
精神弱い人多い
自分に無い何かっを手に入れたくてやってる
身体も鍛えてたりするけど
芯の部分が本当に弱い
269名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:31:44.62 ID:yzG4dJaA0
刺青なんて入れてるやつが人並みに海で遊びたいなんてwww

270名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:32:24.94 ID:kvRNh+uV0
>>268
昔なら 刺青 → 長髪 に変えても成り立つわけで。
271名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:01.40 ID:1YiqPtZfO
屑に表現の自由は不要だ。至極、当然。
272名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:18.35 ID:RCY02yts0
ヤクザが法に頼るなんて....恥ずかしいと思わないのか?
273名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:44.06 ID:RF7pBxWF0
AV男優とかタトゥがスゴイよね
まともな職にはつけんわなあ・・・
274名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:33:55.69 ID:NvW5Z8UCQ
>>255
表現の自由で乗りきれないから大丈夫


若気のいたりじゃなくてバカのいたりだよなw
わけのわからん墨入れたジジイババアと一緒に旅行や家に行きたくないわな
墨=犯罪歴と一緒で一生傷として残るもんだ
275名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:26.30 ID:b3d4AdIQ0
刺青入れた奴は日陰で暮らして、表に出てくるなよ。
276名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:39.27 ID:bhGF57xS0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  表現の自由だ!表現の自由だ!>
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
277名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:47.62 ID:Ub4FuHWq0
表現の自由の侵害の主張してる奴
どんだけ低脳だよw
まともな教育受けてないなw
芦部からやり直せw
278名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:53.93 ID:FPoexY7NO
>>272
もともと少年法にガチガチに守られて出来た風俗だから
279名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:35:14.91 ID:3JTJnXCSP
はぁ? 親からもらった大事なからだに
墨いれるようなDQNが
表現の自由だとおおおおおおおおおおw
片腹痛いわ 死ね893もんが
280名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:35:24.77 ID:Vf1eEj5z0
>>251
社会的には受け入れられてはいない文化だし、
※風呂屋その他で出入り禁止だしね。
それでもあえて入れてるってのは、
そういったマイナス部分も含めて
ファッションと呼ぶんじゃないかな。

入れてから「こんな目に遭うなんて」
ってのは短絡的というか、バカだよね。

まぁ、おれは正直どうでもいいと思ってるが、
社会に受け入れられるには、
啓蒙でもしてくしかないんじゃない?
281名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:13.45 ID:jo1+wxOzO
刺繍規制したら暴走族が減ったっていう話もあるし、DQN文化の規制は治安に役立つとおもうよ。
282名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:35.97 ID:Nz7l1vYEO
金髪はだめ〜
タトゥーはだめ〜
あれもだめー
これも嫌〜

お前ら神経質だなWW
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:36:44.14 ID:+whHviDb0




  






   Say  No  to  Racism


   FIFAの差別を無くす宣言が理解できない人を見たければ、どうぞ、神戸市民をご覧ください www









 
   
284名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:45.83 ID:+SNAtFZT0
>日本で刺青を入れるという事はこういうことだという事を思い知ったほうがいい
日本どころか、海外でもまともな仕事に就けません。
万が一就けたとしても、出世はありません。
285名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:37:35.54 ID:Z85fqPla0
北九州市の皿倉山のふもとに
長年覚醒剤中毒で覚醒剤販売者の暴力団関係者はいませんか?
もしみかけたら、県警とか市役所とか県庁へ通報してくださいね
覚醒剤の蔓延がひどくて大変なんです。
286名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:37:45.29 ID:4hu91DeDO
墨入れてる者同士で見せびらかしてりゃいい
どこかの空き地で
287名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:08.07 ID:rBUwPeYl0
刺青入れてる若い奴って殆どドカタだよなwwww
288名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:08.35 ID:KsATV7GU0
オタクってアウトロー?で叩かれることも多い2ch住人が
何で取り締まり始めたのかって分析する人も居ないで
ヒステリー過ぎてなんか違和感があるよこのスレ



289名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:16.34 ID:wZsABgDV0
はがき大のカードに
「私は一切迷惑行為を行いません」
と書いて首から提げて裏面には住所氏名生年月日、墨を入れた理由等を記載
犯罪を犯した時の量刑は倍ぐらいすれば
許してやってもいいぞ
290名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:38:34.19 ID:ImeVfAQl0
漫画・ワンピース も、刺青肯定バカが増えた遠因だろーな。
馬鹿が読む漫画。
291名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:08.28 ID:/LpD7JDM0
表現の自由の前に治安を守れよ
292名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:08.91 ID:MDRscvWy0
そもそも刺青入れる人ってのは大抵・・・
293名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:11.32 ID:kvRNh+uV0
>>284
僕らオタクと一緒で、覚悟しているんだし、周りが言っても大きなお世話でしょう。
好きなモノを追求する権利は誰でもあります。
294名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:39.37 ID:xaHhc6/g0
カタギが遊ぶ陽の当たる場所で一緒に楽しめるわけがないよな。
最近の若いモンはそう言う覚悟もなしに入れ墨なんぞいれるのか。
295名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:59.05 ID:wWG9EPpgO
表現の自由云々言うなら全裸も解禁しなくちゃならんな。

多数の人間に不快感を与える点では全裸もタトゥーも同じ
296名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:06.42 ID:FPoexY7NO
>>293
当然主張する弊害も受け入れるよな
当たり前の話だ
297名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:17.13 ID:3JTJnXCSP
てかさ刺青を自己表現というなら
差別する意味で
左腕に2本の輪、ほってくれ

近づくな きしょい糞DQN
298名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:22.43 ID:fVzul0yj0
>>288
刺青=ヤクザの象徴なんて日本じゃ常識だし。
自分から彫る奴はそういう風習を踏まえた上で彫ってんだろ。
取り締まられるのも織り込み済みなんじゃないの?
299名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:29.27 ID:GifxhtOk0
銭湯でも入れ墨NGだよな。
300名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:44.86 ID:AJ0PqgHii
刺青と入れ墨とタトゥーの違いは何なの?
301名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:19.46 ID:/+7BG5VT0
須磨に行くやつ自体DQN
302名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:23.69 ID:ImeVfAQl0
>>300
発言者の知能。
303名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:38.58 ID:KLOFh7pU0
こうやって自分の都合のいいように解釈する能力だけは長けてるんだよな
304名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:41.77 ID:ZGwbBZnZ0
刺青チェックを義務化してあるやつは全員ガス室送れば済む話じゃん。
305名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:18.51 ID:/LpD7JDM0
>>293
カキコのIP抜いたとか
権利以上に言論統制が好きそうだなw
306名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:19.03 ID:xaHhc6/g0
自由には責任がついて回ると教わったんだが、今は違うのかね。
307名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:29.52 ID:/09m6WGU0
昔サウナで働いてた。
刺青お断りのとこなんだけど、タトゥーでも小さなワンポイントでも断ってた。
この柄はOK、これはNGって判断するのは難しいしそれこそ不平等が出るから、
みんな平等にNGにしてた。
この海水浴場も同じだと思う。
ハートは可愛いからOK、とかにすると、
「ドラゴンだって可愛いだろが!」
とか言い出す奴が絶対いるもの。
308名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:48.85 ID:SkJnvZkI0
表現の自由は、
刺青を妨害されずに施せたのでなんら侵害されず。
海水浴場出入り禁止は、場所による個別の禁止。
309名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:59.93 ID:FPoexY7NO
>>301
そのイメージが邪魔なわけで
もう金落とさないただの貧乏人だしな土方
310名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:11.27 ID:IcHUC9HQ0
今日、三十余年生きてきて初めて、本物のヤクザってのを見たよ。
いや今までにも目にしていたのかもしれないけど
今日見たのはまず道ばたに駐車場があって
ほぼ黒のピカピカのベンツばかり十台ほどで周りには黒スーツ坊主頭の若者が。
そんでとなりにでかい屋敷があったんだけど門は半分ほど閉められていて
隙間から見えるのはやはり黒スーツ坊主の若者と中年。
そして「○○組」の文字。
第三京浜の某出口出てちょっと走ったとこだった。
311名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:59.74 ID:l55tCdKg0
>>306
批判をうける責任はあるんじゃないの
312名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:01.16 ID:IQnBKvRc0
海水浴場に落書肌が一匹いるだけで、その周囲の人間の自由を奪うだろwwwww
他人の自由を奪っておいて自分の自由を主張するとか、人殺しておいてそれでも人権を主張する基地外と全く同じだろwww
313名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:11.54 ID:36yMWXy00
>>297
島流ししてあげれば問題解決
かも。
314名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:10.56 ID:Eynnu9Pv0
>>251
君の思慮には何故条例ができることになったのかいうその理由は無いのかね?
そこはワザと避けてる?
実害が無いのに条例はできますか?そこがポイント
迷惑行為をしたという実害があったからこそ条例を作らざるをえなかった訳
だから妄想でもなんでもないです、事実として害があった
個人的な実例をだしても意味が無いでしょ、その人がそうであったというだけで一般論にはならない
「ヤクザでも良い人はいますよ」「だから何?」で終わるような話であってココでする意味が無いです
315名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:10.76 ID:8Y48dt/VO
他の海水浴場に行けばいいじゃん!
316 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/14(木) 22:46:27.26 ID:86x9hwLr0
>>277
あしべとか法律やってるやつしかわからんと思う。
317名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:47:40.25 ID:nOTpfD3M0
自由を履き違えてる典型例だな
318名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:38.98 ID:ImeVfAQl0
「刺青者は一律、暴力団関係者」というのが「取り締まる側」の基本的な考え方。
歴史的経緯も含めた一種の「法は不知を許さず」。
319名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:05.08 ID:xaHhc6/g0
>>310
自分が見たことがあるのは高そうなスーツに身を固めた親分らしき白髪の人と
その周りの数人のガッチリした若者が大きい真っ白のベンツ数台から降りてきて喫茶店だかにに向かうところだったけど、
親分らしき人はきょろきょろ見渡してかなり警戒していて、あの様子じゃ一人じゃ何処にも行けなさそうだった。
いくら金持っても、いつでもあんなに警戒してないと、いつ命とられるか解らない職業ってのも嫌だなあとちょっと不憫だった。
320名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:01.55 ID:FPoexY7NO
日本の識字率が低下する前に手を打たないといけない
正しい施策
321名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:11.69 ID:UnRDHEKe0
>>248
アメリカじゃ自宅にいた裸族が捕まってたな
外から見えたって理由でw
322名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:22.79 ID:ImeVfAQl0
>>316
漫画キャラで刺青肯定してるのや須磨に集まるDQNとかには、ちと酷かもな。w
323名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:29.77 ID:h7/IXTi30
>>282
非処女はだめー(笑)
3次元の女はだめー(笑)
324名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:39.92 ID:tlYvoy8h0
魏志倭人伝によれば日本人は古来より墨を入れている
つまり、墨を入れてないやつは帰化人だコラ
325名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:43.30 ID:m0W7hbGM0
>>198
ハートのワンポイントだろうが、昇り龍だろうが、まともな人間なら入れ墨なんて入れない。

そんなこと言い出したら、じゃぁハートはいいけど、スペードは? ダイヤは?
どのくらいの大きさならOK? 数は何個まで? 色は? なんて果てしない議論になるだろ
一律禁止で何も問題ない。
326名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:47.51 ID:xaHhc6/g0
>>320
そのうち日本人でも変な漢字彫ったりしちゃうのかな。
外人でタマにいるでしょ、「台所」とか「便所」とか彫っちゃってるちょっと足りない人。
327名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:55.27 ID:l55tCdKg0
>>326
変な英語ほってるやつはすでにいそうだけどなw
328名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:50.07 ID:fewgjjnj0
刺青が表現の自由って、なんの表現をしてるんだよww
329名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:50.14 ID:+SNAtFZT0
>>326
「Challengeという意味の感じを彫ってもらったぜ」と言って、
朝鮮と書かれた入れ墨を彫ってしまった外人のコピペ思い出したわw
330名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:51.36 ID:X1wUR4Wu0
俺の地元だと、漁師は海で亡くなって遺体が上がった時
五体満足で上がることはないんで、
遺体判別のため、腕や足、背中に入れ墨を入れる慣例があるから
入れ墨お断り掲げてない銭湯行くと、
人相悪く無いけどモンモン付きってな方々に遭遇する
知らないとちょっとビビる
331名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:55:52.53 ID:DrOUO4NA0

馬鹿だな。

刺青入れて日焼けすると、歳を食ってから大変だぞ。

332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:56:04.20 ID:+whHviDb0









 条 例 に 疑 問 を 感 じ な い 人 は、

 海 水 浴 場 で、 韓 国 の サ ッ カ ー 選 手 の よ う に 猿 の 顔 マ ネ を し て 勝 ち 誇 っ て く だ さ い。









 公の場所の利用に関して、サウナやプールや温泉のような施設(私設)の解釈を適用すれば、差別となるか否か。



333名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:56:39.64 ID:4VozclhL0
>>324
刺青が魔よけだった風習は現在の日本では完全に消えてるからその主張は無理があるな
334名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:00.14 ID:NuBt9srh0
>>1
その理論が通用するなら「デブ入浴禁止」とかも合憲だなw
335名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:02.12 ID:SRuH3I40O
俺も墨入ってるけど金がなくて透かしのままwwwwww恥ずかしいwwwwww
336名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:08.90 ID:sEZ1KOmDO
入れ墨と聞くとヤクザのイメージだが、タトゥーと聞くとファッションのイメージ


テレクラと聞くと売買春のイメージだが、出会い系と聞くと恋愛に飢えてる人々のイメージ


何故か響きでイメージで変わる…
337名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:04.49 ID:/ZL1neUsO
やくざ嫌いな一般人VS条例とかに反発したい年頃の奴ら
338名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:01:30.21 ID:wbFBjQSI0
海水浴に行かないから正直どっちでもいいんだけどさ
でもサウナとかは刺青お断りしてほしいよ。
別に差別する気はないんだけどさ、「本物」の人だったらソッコー帰るわ。怖いもん。
339名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:01:39.33 ID:l55tCdKg0
>>335
ほんとは痛かったんだろーw
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:02:04.73 ID:+whHviDb0







  見 て て 不 快 と い う こ と を 理 由 に し て る 人 は、 事 故 で 顔 面 崩 壊 し た 人 も 来 る な と ?








  FIFAの、『差別を無くす宣言』 が理解できない人を見たければ、どうぞ、神戸市民をご覧ください www

  Say  No  to  Racism !
  
  Say  No  to  Racism !

  Say  No  to  Racism !
341名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:03:22.70 ID:8ws+LdcA0
>>338
オレも気持ち悪いから二度と行かない。
342名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:43.10 ID:YyuNCv+P0
デリヘルで入れ墨いれたお姉さんが来たときは萎えるよな・・・('A`)
343名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:50.91 ID:c5aC2rfB0
>>1
嘘つけよ、規制反対論なんて2chにはほとんどないだろw
344名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:17.51 ID:OKLt6onJ0
刺青専用作ってもらえば?
345名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:19.71 ID:xaHhc6/g0
346名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:24.99 ID:oD0e1WHs0
>>338
なんでも刺青はカサブタが出るんだそうだ。
銭湯とかサウナでお断りの理由はそのへんの衛生面かららしいぞ。
真偽の程はわからんが。
347名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:07:56.04 ID:WetzvQoY0
DQNのカッコもそうだよね
好きなカッコしてるだけっていうけど、周囲をすげぇ威嚇してんだよね
それが目的でもあるんだろうけどね

総金髪にした途端、周囲の観る目が変わって気持ち良かったっていってた奴、いたなぁ…
348名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:26.18 ID:qxwIVrMqO
>>314
本当に迷惑行為をした人間が墨入ばかりなのか疑問です
中には墨入りでなくても迷惑行為に及ぶDQNはいるんだろうから
そちらもまとめてシャットアウトできる条例だと良いと思うんだけど。
悪い人達が、じゃあ隠せばいいんだろ?
って言って隠すだけで迷惑行為自体は減らないかもしれないし。

>>280がレスしてくれたように
一般的には受け入れられていない物だと思うし
>>1のDQN主張もアホっぽい、規制でも何でもすればいいけど
ここは過剰反応したり、只叩いて遊んでるようにしか見えないレスばかりに見える。
普段マイノリティだったりコンプレックス持ちだったり、何かと世間で白眼視される人達が集まって
ここぞとばかりに叩いて鬱憤晴らしてるようなレスばかりに感じられてモヤモヤするわ。
349名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:04.98 ID:CrnRJAqs0
表現の自由とは、法の下で違反をせずに 法を守っていてこそ主張出来る物であり
無敵の免罪符ではない
350名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:18.07 ID:KsATV7GU0
>>298
タトゥーの人はたぶん覚悟がないと思うし浜辺によく居て
問題を起こしてる感じに見える
893刺青の人は浜辺で海の家で働いてそう
海の家の刺青の人は治安維持にも貢献してそうだから
排除するべきでないという気がする
海には最近行かないから関係ない話なんだけどね
351名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:23.64 ID:j5KNZa410
他人を不快にさせるような行為をする人間に対して、表現の自由を認めるのはおかしいだろう。常識で考えて。
公然猥褻罪や猥褻物陳列罪と同等にすべき。
352名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:34.50 ID:VkGNiF3B0
>>340
入れ墨が、不意の事故や病気で突然できるのか?馬鹿か?
353名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:55.70 ID:l8f0vQFPO
表現の自由(笑)
354名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:10.55 ID:2RtDIOQe0
入れ墨の人間は出歩き禁止にして欲しいな
355名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:14:56.52 ID:fVzul0yj0
>>348
>悪い人達が、じゃあ隠せばいいんだろ?
>って言って隠すだけで迷惑行為自体は減らないかもしれないし。

真夏の海水浴場で隠し通してまで何したいんだよwwwww
誰がDQNは必ず刺青を入れるって書いてるの?
刺青入れてる奴は全員DQNって言ってるだけだろ。逆にしたら意味が全く異なるよ。
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:16:48.95 ID:+whHviDb0

>>352

『 見ていて不快であるという事を理由にしてる人 』 という文面を争点にしてあったことも理解できないバカ 乙 です。







  見 て て 不 快 と い う こ と を 理 由 に し て る 人 は、 事 故 で 顔 面 崩 壊 し た 人 も 来 る な と ?








  FIFAの、『差別を無くす宣言』 が理解できない人を見たければ、どうぞ、神戸市民をご覧ください www

  Say  No  to  Racism !
  
  Say  No  to  Racism !

  Say  No  to  Racism !
357名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:13.08 ID:nLFAYytl0
※自由と勝手は違います。
358名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:17:47.73 ID:2HDf69960
そもそも、何であるが故に入れ墨なんぞをいれたりするのだろうか・・・。


>>310
それもそのはず、そのお屋敷は「住○会」の本拠地だからです・・・。
359名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:18:35.87 ID:ImeVfAQl0
>>355
ソイツは数学的思考もできないDQNなんだろ。w
360名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:18:51.30 ID:NvW5Z8UCQ
海外でも墨入れてる奴は社会の底辺ばかり
スポーツ選手や歌手等は金があるから好き勝手できる
だからそいつらをひきあいにだして語るのは間違い
墨を入れる代わりに努力して手に入れた地位だから表面上は認められてる
勘違いしちゃダメだ
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:19:16.46 ID:+whHviDb0







  見 て て 不 快 と い う こ と を 理 由 に し て る バ カ は、 事 故 で 顔 面 崩 壊 し た 人 も 来 る な と ?







  FIFAの、『差別を無くす宣言』 が理解できない人を見たければ、どうぞ、神戸市民をご覧ください www

  Say  No  to  Racism !
  
  Say  No  to  Racism !

  Say  No  to  Racism !
362名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:26.79 ID:uGbFtHAK0
トライバルはあまり差がないけど
和彫りはコジキと富裕層の差が歴然とでる
ゴミの彫り師に安く頼んだヘタレチンピラと
筋彫り放置のみすぼらしいお子様は死ねば? 笑われてるのも気付かずに肩振ってさぁ クスクス
363名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:52.56 ID:X0hXz/wJ0
遠まわしのヤクザ対策なんだからこの機会にハッキリ
ヤクザ刺青限定にして絵柄とか部位範囲のマニュアルでも作ればいいじゃん。
微妙なのは警察詰所で審議。
アートだとか言ってるワンポイント馬鹿は昔からスルーだろ。
364名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:11.49 ID:7SwlUoAs0
こういう馬鹿って権利ばかり主張するんだよな。
一般人が迷惑だっていうんだから大人しく従うか入れ墨を消せよカス。
365名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:32.91 ID:KJQ2iVRz0
タトゥー超かっこいい、って思ってる奴にどんだけ説明しても無駄
366名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:21:36.97 ID:8ws+LdcA0
DQNタグぶら下げられても周りは「キモい」「ウザい」位にしか思わんのにな。
367名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:21:45.32 ID:LD42948Q0
>>1
>「レジャーや休暇も許されんのか? 刺青があったら?」

レジャーに費やす時間を自分の愚かな過去の反省に使えよ!!
人間の屑w
368名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:23:55.87 ID:1o8G6BN30
ガラ悪い連中ばっか集まるようになってたからな
しゃーないんじゃない
369名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:24:19.36 ID:qxwIVrMqO
>>355
クスリの売買とか、売春のやり取りとか、日が落ちてから花火でバカ騒ぎとか?

入れ墨禁止にしたとして、本当に守る人が増えて、ビーチの雰囲気が良くなるといいんだけど
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:24:39.83 ID:+whHviDb0







  見 て て 脅 威 を 感 じ る と い う こ と を 理 由 に し て る バ カ は、 事 故 で 顔 面 崩 壊 し た 人 も 来 る な と ?







  FIFAの、『差別を無くす宣言』 が理解できない人を見たければ、どうぞ、神戸市民をご覧ください www

  Say  No  to  Racism !
  
  Say  No  to  Racism !

  Say  No  to  Racism !




  刺青の公然陳列が風紀の紊乱にあたるとした法律を成立させないと、この条例はただの差別条例だ。

371名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:25:14.53 ID:k/SSKhzjO
公共のツクシの制約は受けますよ?
372名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:03.89 ID:8ws+LdcA0
こういうのが屯するようになると
・ケンカ
・タバコのポイ捨て
・一般客とのトラブル
になって中で商売する人にもいい迷惑になる。
ゴミ同志で群れて遊んでてくれる分にはいいがな。
373名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:09.37 ID:Bq7EzufN0
だってそもそも刺青は人を怖がらせるってのを
知ってて彫ってんじゃーないの?
以前893の企業舎弟の若いのと
合コンしたとき
女の子をホテルに連れ込んで
嫌がられても刺青見せたら
びびっていう事きくしって言ってた
ちなみにこの謎の合コンは
うちの会社の社長が付き合いで断りきれずに
セッティングしたもので
社内の勇気溢れる女子が各部署から
選抜されたものでした

だから不特定多数の人が集まる浜辺で
怖がらせちゃマズイでしょ♡
374名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:19.17 ID:hDrQIUJO0
筋肉質の体にに外ゥーなら鑑賞価値もあるだろうけど、
ガリガリとかキモピザな体に外ゥーなんてキモイだけだろ。
まぁ一番似合うのはやっぱイケメン筋肉質の西洋人だな。
375名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:32.91 ID:LD42948Q0
>>369
なんか日本語が崩壊した文章だなw

0点
376名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:27:16.23 ID:pGmyNK650
表現の自由というより威圧の自由だなw
377名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:27:35.36 ID:9Hbq8BTd0
ガチガチに法律論でやれば、規制はちょっと厳しいのかもね。
個人的には危ない奴が来ないのは大歓迎だけど
378名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:14.78 ID:qxwIVrMqO
>>359
数学的思考(笑)
入れ墨さん規制して、DQNの数が本当に減るといいですね。w
379名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:22.17 ID:oD0e1WHs0
刺青みて怖いとは思わないけどなー。
親からもらった肌いじっちゃってとか、触らない方が良いだろなーとは思うけど。
380名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:28.99 ID:WetzvQoY0
両腕に入れてる奴、知ってるんだけど…
子どもも生まれて30も越えてるのにまだこう…アウトローステータス大好きなんだよね
いろんな関係上、ちょっぴり付き合わなきゃいけないのでもう、しんどくてしんどくて
381名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:21.89 ID:dzp/QA3t0
刺青じゃねえ 彫り物だよおれのは だから俺には関係ねーわと893がほざいてますね
382名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:55.04 ID:WetzvQoY0
>>379
怖いよ、正直
なにされっかわかんないもん
383名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:58.06 ID:6ZsMi0Xu0
愛する人の名前入れたり世界平和のピースマーク入れてる人よくいるじゃん
あんなのもダメなの?それって偏見差別じゃないの
384名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:31:39.56 ID:qxwIVrMqO
>>375
口語やスラングが飛び交う場所で崩壊がどうのとのたまうなんて
主観で気にくわない意見を叩いてるだけじゃないですか
385名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:31:55.86 ID:sTlOkO1v0
ヤクザと同等と見なすとか品位に欠けるとかで良いんじゃないか。
公共施設なんだからそれくらいは規制出来るだろ。
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:32:24.84 ID:+whHviDb0











  刺 青 を 裁 い て、 愚 か で あ る 行 為 を 何 ひ と つ 裁 け ず    www










  本 当 に バ カ で 低 脳 な の は、 ど っ ち な の か www



387 【関電 70.0 %】 :2011/07/14(木) 23:32:38.50 ID:hjciYSp00
そういう表現が一般に公序良俗に反してるという共通認識があるから
規制されるんだろ。アウトローを気取るなら公共の場に湧いて出るなよ。
388名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:33:08.07 ID:80F3L4Na0
タトゥーはファッションだぜ
389名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:35:12.74 ID:uGbFtHAK0
一流の彫り師が魂込めた作品は言葉をなくすよ。芸術的にも思える。見れなくなるとは寂しい限り。
第一さぁ今時彫り物背負ってるだけで威圧感かんじるのはここに居るおまいらぐらいだろ。白い豚みたいなボディで海にいかねえか(笑)
390名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:35:22.44 ID:ImeVfAQl0
>>384
だからって「伝える能力」を疎かにしていい理由になるかよ。
だから「バカ」っていわれてるんだ。
391名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:35:51.96 ID:y/dhoEjV0
国内で刺青を行なっている自称彫師は全て逮捕すべき!
何故なら医師免許を持たずに刺青を入れたなら
医師法17条違反となり、同法31条により
「3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科。」となる。
392名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:35:58.11 ID:LD42948Q0
>>384
>入れ墨禁止にしたとして、本当に守る人が増えて、ビーチの雰囲気が良くなるといいんだけど

前半部と後半部の意味がつながっておりません。
音読1000回してから、部屋の電気を消して布団に入って寝ろw
393名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:05.81 ID:l55tCdKg0
>>369
刺青禁止以外にバカ騒ぎとか花火とか禁止にしてる
上にあがってるイベントとかもできないようにしてる
394名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:22.17 ID:wbFBjQSI0
おてんとう様に顔向けできねぇ商売の人が刺青してるイメージがあるから
まさかそんな人が海水浴場で日光浴なんてねぇって思っちゃってるだけです
395名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:53.93 ID:KK3bcre+O
テレビで彫り師の人が言ってたよ
刺青はマイノリティを自ら引き受ける決意だから人前で見せるもんじゃない、と。
396名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:54.67 ID:90HOchn+0
刺青がカッコイイのは昭和中期まで
397名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:37:17.99 ID:THhgeKbm0
在日朝鮮人には豊臣秀吉と伊藤博文の刺青なら認める


398名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:37:59.27 ID:+X5Y5Yvr0
大元は彫りもの云々じゃないんだよ。
須磨海岸を利用してる一部の人達が
モラルハザードを起してて、自主規制が出来てないから
マナー向上にご協力下さいって事。

それには分かり易い部分から、自主規制を促させて、
マナーの概念を持たせるって事でしょ。
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:38:04.10 ID:+whHviDb0








   刺 青 を 裁 け て も、 当 人 の 愚 か な 行 為 は 何 ひ と つ 裁 け ず    www




   黒 人 で あ る こ と を 裁 い て、 当 人 に 愚 か な 行 為 が あ っ た こ と を 何 ひ と つ 裁 け ず。




   そんな条例であることも理解できない神戸市民は、 差別主義者と言えるか否か www





400名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:38:52.11 ID:bFQELIsM0
消してからまたおいで(・∀・)
401名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:38:54.74 ID:y/dhoEjV0
>>389
>>一流の彫り師が…
一流と言っても国内には医師免許を持っている彫師は
皆無なので、腕が良くても違法行為を行っているだけの
3流以下のゴミ。
402名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:39:07.96 ID:itM6efIa0
>>389
俺の知り合いは見事な和彫を入れているけど
「不快に感じる人もいるから」って
真夏でもロンTを着て隠しているよ。
403名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:39:08.03 ID:9Hbq8BTd0
眉毛の刺青はセーフ?
404名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:39:42.57 ID:KJQ2iVRz0
タトゥーの奴は一般人な自分とアウトローな自分を
相手を見ながら使い分けようとするから嫌われるんだろ
405名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:40:56.91 ID:ddxB1zIf0
例え10000対1でも賛否って言うからな。

賛否じゃなくて割合でしめせよ。
ガキの日記じゃねーんだから
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:41:05.53 ID:+whHviDb0










   グ ロ ー バ ル 視 点 で こ の 条 例 を 鑑 み た と き、


   FIFA の 差 別 排 除 宣 言 に 抵 触 す る よ う な


   差 別 主 義 的 条 例 と 言 え る か 否 か www







407名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:05.91 ID:qpQpzr820
若いうちはいいんだがな
年取ってから皮膚がたるむと目も当てられん
408名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:24.83 ID:D7AWxHy40
入れ墨見せたくてウズウズしてるのに残念w
409名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:49.90 ID:mFpAnj5O0
表現の自由の侵害www
海水浴場で刺青を見たくない人の自由・気分を害した損害はどうしてくれるの?www

刺青をするか海水浴をするかどちらを選択するかの自由は残ってるw
刺青OKの海水浴場を選択する自由も残ってるw
自由だらけじゃねーかwww
410名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:56.49 ID:K6y6gGSx0
2
411名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:41:59.92 ID:+X5Y5Yvr0
>>403
眉毛の刺青はソレとはわからないから
周囲の人に気を使わせない。
よってOKなんじゃない?
412名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:11.19 ID:VavOx/EG0
そんなことより体鍛えて筋肉を見せ付けろよ
413名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:47.93 ID:9Hbq8BTd0
刺青は口実で、危ない奴は来るなってことだろ
414名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:50.56 ID:k/W5nXiP0
自由には責任や代償も伴うよね。
415名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:14.06 ID:ImeVfAQl0
>>409
アホにはそれが理解できないからな。
我侭言うだけ。w
416名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:29.54 ID:S4zXSKvjO
タトゥーは今30台半ばくらいの人が結構入れてるイメージがあるなぁ。
そういう時代だったんじゃない?
417名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:40.36 ID:QJSz9u4+0
>>413
そういうことも分からないから簡単に刺青入れるんだと思う
418名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:40.68 ID:uGbFtHAK0
>>402 確かに不快に思う人もいるけど隠すことないよ 見せつける事はないけど彫り師の分身背負ったわけだから誇りを持てばよい^^
419名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:52.08 ID:JhYZqY9U0
最近、まじで刺青している奴みかけるな。
昔は、夏でも長袖を着て隠していたもんだが。。

平気で半袖やTシャツを着て、見せびらかすようにしている。
平気でスーパーとかで買い物をしている。

なんだ、あれ??
420名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:44:13.01 ID:KWc2f6m00
たしかにショバ代をせびる権利の侵害だな
421名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:44:36.13 ID:FUoBO8qd0
刺青なんかにビビってる奴らに問題ある
メンタル弱すぎ ヘタレ神戸市民
422名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:45:40.08 ID:SkY/2cLt0
>>421
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
423名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:04.93 ID:9Hbq8BTd0
シャツ着れば良いみたいだしね。
外国人が来るとややこしいだろうけど。
424名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:09.34 ID:vFn1umA90
>>1
世間一般の良識でいえばタトゥーが嫌悪されるのは当然のこと。
そこを理解せずにタトゥー入れていい気になってる奴が馬鹿なだけ。
禁止されて文句を言うくらいならタトゥーシールにしてTPOをわきまえろ。
425名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:21.08 ID:zpOHBNi30
誰も刺青を入れる行為を禁止してないだろ
表現の自由は保たれているわけだ
公の場で刺青を見せる行為、これは公序良俗に反する
公序良俗というのは一般的な道徳観念だ
世間の多くの人が刺青を見るのは不快だと思えば公で見せることはできない
426名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:06.70 ID:J+5vzV8B0
刺青なんて「恥」なだけ。アホ認定だ。

そんなバカは来るんじゃねーよってこった。しんどけ

427名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:09.62 ID:BqQ4Nj2lP
そういや、「地球の歩き方」でヤクザタウン神戸ってタイトルで
クリカラモンモン(変換出来ない)の男達が紹介されてたんだっけ


428名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:11.84 ID:LhqosFxyO
893の上になると、入れ墨は滅多に見せない。

下っ端やヤンキーが見せるね。
429名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:23.45 ID:9Hbq8BTd0
デブのビキニパンツも不快だ。条例化すべし。
430名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:24.20 ID:GZuW8yVc0
>他の者に不安・畏怖・困惑をあたえ、他の者の海岸利用を妨げることを禁止します
カメラ持って別の写真を撮ってるだけで、聞こえるように悪口を言ってる連中が居たが
こんな連中を排除してくれ
431名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:49.30 ID:W/9e6cUH0
小さいワンポイントくらいならまぁ許せるが
432名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:01.97 ID:NDBNbol30
刺青入れたカスは隔離せよ
433名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:50:16.85 ID:vlSCJdvPO
刺青入れるのは構わないんだけど、同じ水に浸かるのが嫌なんだよね
刺青って針使うし肝炎率高そうな気がするんですよ

それに、とある女優さんが薬で捕まる前に刺青入れてたりしてたし
434名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:50:40.52 ID:qxwIVrMqO
>>390
あなたはさぞかし伝える能力がお高いのですね
心に響く素晴らしいあなた文章力を、ぜひご披露していただきたい位。

ここでこんなに叩かれてる意味がわからん。
須磨が嫌なら、他の国内外の雰囲気良いビーチで遊べばいいんでは。
公立図書館に行って、本が汚いとかホームレスやDQNガキがうざいという話題で
ずっと叩き続けてるようなのと同じで異様。
周辺住民や海から離れられない仕事でも無いなら、それ相応の金払ってそれ相応の場所へ遊び行けばいい
435下総国諜報員:2011/07/14(木) 23:50:50.60 ID:7DXBxOTI0
己は刺青アホかって立場だけど、そんな大した問題なのかと。あれはあれで一つの文化なんじゃないの?
医師免許がどうとかじゃなくて、紛れもなく一つの技術なんじゃないの?
春画みたいに、海外からの評価で一変するようなもんなんじゃないの?
>>398が言うように、刺青してる奴が自己規制できてないのがいけないだけでしょ。
痛車ならぬ痛人の出現を楽しみにしてる。
436名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:51:27.67 ID:9Hbq8BTd0
素朴な疑問として、せっかく色入れたのに、焼かなくてもいいんじゃね
437名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:51:29.55 ID:KJQ2iVRz0
バンドのライブで喧嘩して中断させたり
公園のBBQで周りに人が居るのに打ち上げ花火やって
注意した管理の人と揉めてたのは刺青の人たちでした
438名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:51:37.83 ID:fwraY5qs0
入れ乳も禁止だろう
439名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:51:48.75 ID:oeGJDWGR0
>>41
ナイーブなヤツも多くて可愛いぞ?
『必要以上に(´・ω・`)近づかないでね』サインとしての。
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:51:59.48 ID:+whHviDb0





 当たり前のように目にするようになれば、むしろ、何の威圧感も感じなくなるという事実。

 威圧感を理由にしてることが詭弁であることは、バレバレ〜 www







 刺青してる人間に 『 公共的なレッテル 』 を貼ることは、まぎれもなく差別であり、差別主義だ。

 白人が黒人にしたことと同じこと。

 FIFAがこれを知ったら、そう考えるだろうな www





441名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:29.10 ID:+X5Y5Yvr0
本当の好事家は彫りものを
海でこんがり焼いたり、サウナに過剰に入って劣化を早めたりしない。
よって、直射日光の下で晒してるのはDQN確定。
晒したい人はクラブとか行くのが無難。
442名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:37.38 ID:qclVEWrN0
刺青入れることで、色々制約される事は馬鹿でも分っていたはず。
何を今更、権利を主張してるの?w

でも昔と違って、刺青=ヤクザってイメージはなくなってきてるよな。
443名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:40.74 ID:cvOSPWnB0
キチガイは締め出せばいいんだよ
444名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:24.10 ID:vFn1umA90
若い時にタトゥーを入れた人がメタボになったとき
そのタトゥーは酷く醜いシミになる。
それでもタトゥー入れたいって人、いるのかなあ。
445名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:24.86 ID:oD0e1WHs0
貧乳なら刺青よりも豊胸のほうが、俺としては嬉しい。
446名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:35.84 ID:uGz4v9yd0
何の表現してるんだよ?
見せられて不快になる周りの権利の方が重要だろ
447名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:02.02 ID:ISW33s6H0
>>442
ヤクザが入れ墨消してる時代だからなw

皮膚がボロボロ 一生消えるわけねえのにw
448名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:36.86 ID:UdYVW46S0
表現にはなにも制限かけてないだろ
ただ不愉快だからここには来るなってだけの話
いくらでも刺青を入れ続ければいいんでないの?誰も止めてないよ
449名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:37.83 ID:ximwdFtE0
酒井法子の刺青な噂。→刺青はKグループの証であり、 Kの性玩具の意味もある。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html
【酒井法子逮捕】 "清純派から…" DJ「サイバー・ノリP」がブリブリにキメる動画にアクセス殺到…仕事共演者「目がうつろ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249882325/

171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/10(月) 16:04:47 ID:ebELRzTx0
あまり詳しくは言えないが、
NPと同じ刺青入れているのは他にR、O、H、
まぁ他にもいるがな。
刺青はKグループの証であり、Kの性玩具の意味もある。
R,O,Hは左ケツに入れているのに、NPだけ
目立つ場所に入れてるのはランクが上ってこと。

182 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/10(月) 16:10:20 ID:ebELRzTx0
>>177
あれはA。
ちなみにHスエもKの玩具だった。
灰皿ウ○コは有名な儀式なw。
UケツにNPと同じ刺青ある。
450名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:05.61 ID:XC9uFckY0
>>442
刺青=ヤクザってイメージは薄れてるが
刺青=dqnってイメージは残ってる
451名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:17.56 ID:SFa29v+J0
刺青ごときで何が自由の侵害だアホ
452名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:24.09 ID:0MwB3QiD0
中卒、高卒、Fラン卒の馬鹿が表現の自由の意味がわかるわけねえ
453名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:02.50 ID:oeS1QIPT0
えっと。
モノホンの刺青さんはわきまえてて。

海に行きません。
川に行きます。

だから海で狩るのはチンピラです。

この世で一番必要の無い最底辺のクズなんで、
規制していいっす。
454名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:09.66 ID:JhYZqY9U0
刺青 = ヤクザ ってわけじゃないけど、アウトローなイメージは間違ってないもんな。
455名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:49.99 ID:uGbFtHAK0
>>425 その理論だと豚女のハイレグビキニや
デブチビハゲ中年の浜辺での海パン一枚日光浴も相当不快。
公の場では控えるべきだね。吐き気がしまっせ
456名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:26.38 ID:9Hbq8BTd0
他の者に不安・畏怖・困惑をあたえない刺青なら大丈夫じゃね。
4コマ漫画とか彫ればいいんだよ。
457名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:22.50 ID:ImeVfAQl0
>>434
まだ居たの?w
真逆の発想とは恐れ入ったわ。w
バカと弩低能は死んだら治るらしいよ。
458名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:40.24 ID:rqdDkYPcP
表現の自由も安くなったな
君が代不起立とか児ポとかエロ漫画とか
459名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:40.38 ID:1eTcNtz00
つーか規制反対論全然ねーw
460名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:48.88 ID:Gjuch6FG0
人に嫌悪感や恐怖を与えることが表現に値すんのかよ?
馬鹿じゃねえの
461名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:58:42.98 ID:Z85fqPla0
コンビニ入店も禁止にしてもらいたいくらいだけど
入墨って怖いよ
462名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:58:55.82 ID:BD2J4My50
大混雑の海水浴場で893さんの周りだけはやけにスペースがあるんだ
463名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:41.77 ID:FqsTEoI40
>>459
ねらーはリア充異常に憎悪してるからな。
刺青入れるようなタイプの人間とは相容れないのだろう。
学生の頃いじめられてた奴が多いのかな。
464名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:49.44 ID:oeS1QIPT0
本物の刺青さんほどカタギには優しいです。

半端なチンピラ程面倒くさいです。

今話題の原発に居ればそれは分かります。
465名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:49.31 ID:NDRvNBSX0
表現を拒否する自由もある。
俺は拒否する。
466名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:01.93 ID:JLMza7w30
だから刺青してまで海水浴でキャッキャウフフフとか頭おかしいしはなはだしくキモチワルイ
表現とかじゃなくて脅迫罪適用しろよ、それか立ちションとかワイセツ物陳列みたいな迷惑防止条例
467名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:01.08 ID:i8qe2SQJ0
>>348
論理的にレスになってませんよ
迷惑行為をした人に墨があったから禁止になったんです
では迷惑行為をした人に墨が入ってはいないで、
どうやって入れ墨お断りの条例を作ることができるのか考えてみてください、理屈としてあり得ない
その隠す行為すらできないから追い出される、その程度の低さが問題になってるというはなし
一々理屈がないですけど大丈夫?

>只叩いて遊んでるようにしか見えないレスばかりに見える。
思い込みです、そもそも世間から日陰者とされてるのに、ここで理解を得られると思うその判断自体に問題がある
下のマイノリティとかコンプとかも妄想、入れ墨の話しには関係無い
結局貴方は入れ墨に対して不快感を表す人に対して偏見、レッテル貼りをしているだけ、何故なら理屈が無いから
ある意味左翼的、妙な自由主義者的であり、その構図は入れ墨に対してレッテルを貼ってる人達と同じ
>1に関してはならず者の規制であって入れ墨がその発端になったということでしかない
468名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:21.55 ID:ddeny6WjO
入れ墨が表現の自由ね〜
時代が変わったね
469名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:22.55 ID:ej34pfyGO
>>457
まあ何と素晴らしい文章でしょう
いやいやこちらこそ恐れ入りました。
邸脳とか死んだら直るなんて気軽に書ける文章力(笑)
全く歯が立ちませんわー
470名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:24.83 ID:XgAoVkaUO
○○組「そうか!表現の自由を武器にすれば
暴タイ法も外国人参政権も、勝てるニダ!!」
471名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:42.30 ID:VI2Q+x6k0
肩にワンポイントぐらいならいいと思うんだ
472名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:02:58.51 ID:1OienTmE0
入れ墨してる人って、自分でいいと思ってしてるんだろうが
自分から見れば、僕はDQNです
とアピールしてる様に見える

例えば、囚人の頭に印がついてる様な感じ
473名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:11.28 ID:INTn2M1J0
反対派の人はガチで訴えれば良いじゃん。
勝てるの可能性も十分あると思うよ。
一般の人は刺青なんて入れないから、別に条例を変えようとも思わないよ。
474名無しさん@十一周年:2011/07/15(金) 00:03:13.18 ID:JLMza7w30
背中に「海人」とか入れてたらまぁ考えなくも・・
475名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:14.70 ID:LIBLh2XH0
>>464
ヤクザ美化かよチンカス
刺青さん? 墨入れてる半端者じゃん。

格好つけるなよ腰抜け。
刺青入れてる奴がまともな訳ねえだろ。

三下奴が知った顔するなよ。
476名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:51.57 ID:VI2Q+x6k0
背中にガッツリとか両腕にガッツリはご勘弁願いたいんだ
477名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:57.05 ID:FINwJuVx0
>>464
> 本物の刺青さんほどカタギには優しいです。


その言い方は、すごく語弊がある。
立派なヤクザはいませんw

不倫している愛妻家ってのと一緒。
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:04:23.45 ID:GlQtnszy0





 俺は刺青してる奴とは付き合わないが(←内心の信条として)、刺青してる奴に圧力を掛けてやろうとは思わない。
 
 内心の信条でしかない事を表に出し、その該当者に突きつけて尊厳や利益を侵害すれば、それは 『 差 別 行 為 』 だ。

 海水浴場のような公共の場の利用において、特定の思想・信条に制限や制約を加えたら、憲法違反である事以上に

 差別主義であることは明白。



 オリンピックも、ワールドカップも、神戸には誘致できなくなるかもな。

 天下を取ったつもりのバカ条例な点が一番痛い。
 
 世界を知らない、 井の中の蛙の ・ 正 ・ 義 ・ 勘 www



479名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:04:35.83 ID:YnMAIib60
入墨って的にすると丁度いいかも
480名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:04:51.53 ID:0kmPiHgy0
表現の自由をしたがために規制なんだがw
481名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:03.30 ID:JLMza7w30
人魚の刺青見たことあるなー
ガッツリ和風の色彩だったけど
482名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:38.47 ID:qZs/XBoE0
墨入れるって覚悟して入れるもんだろ
表現の自由とか情けないこと言ってんじゃねえよww
だから後悔して消したいとか言い出すんだよ
483名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:42.83 ID:geLY4rIs0
>>464
それ分かる
飲み屋でバイトしてた時、本物の刺青入れた怖そうな人は(シャツからチラッと見えてた)
黙っておとなしく飲んでてお小遣いまでくれてたけど
中途半端なチンピラはちょっとの事で騒ぎ立ててウザイしケチ
484名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:56.29 ID:etY/ahUR0
表現の自由
性器を出しても表現の自由ってか?
出す出さないはちゃんとしとかないと駄目なのがわからないのか
485名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:58.58 ID:h5m4iwn40
刺青は闇の世界で長い歴史を育んできた。
これもアングラ世界のカルチャーであると言えるだろう。
しかし、日の目を見ない地下世界における思想をも取り込んだその刺青の歴史は
安易に人目に触れさせないという暗黙の約束ごとを引き受ける者だけが
彫ることを許されるシンボルである。この深遠さを理解できない者は、決して彫ってはならない。

とか書いてみる。
486名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:06:27.67 ID:a7I3XrDJ0
日本において刺青が表現してるのって、基本的には、俺は悪だぜーってことだろうが
オシャレだと思っていれた馬鹿がガタガタ騒ぐんじゃないよ
487名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:07:08.11 ID:2osHlIS00
>358
あれ、さっきまで調べてた結果には稲とか山とかでてきたが。。。
住さんとこも似たような場所にあるのかな
488名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:07:42.71 ID:i8qe2SQJ0
>>463
入れ墨入れるようなのはそもそも反社会的で少数、相容れる訳がない
では君の会社の人間に入れ墨を入れてる上司がいるのかと聞きたい
下は全く入れ墨の話しとは論理的つながりがない、君のコンプの発表?

>>464
特殊な個人的経験則を書かれても意味が無い、一般論にはなり得ない
余計なトラブルで捕まるのが嫌なので猫をかぶってるだけだとか、単に君を餌として近づいただけかも知れない
そもそもまともな人間ならわざわざヤクザ者など言われる理由がないからね
489名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:08:22.75 ID:fHJ0LzYY0
表現の自由w? 日教組もそうだけど間違った自由の使い方ってw
490名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:08:25.14 ID:TVJh3awe0
刺青で表現の自由とか頭悪すぎてwww
491名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:13.41 ID:PVTvKEnK0
ヴァカDQN判別法なのに。なんで権利を
主張するんだ。
つか、イバラギの海に来て
ください。おながいします。放射能とタツーで
免疫力自慢、素敵です。客が少ない、って
困ってます。
492名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:35.48 ID:Ir8u4jtv0
>>455
本気で言ってるの?差別と公序良俗は全く違うものだからさ
いちいち説明が必要なのかな?
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:09:36.31 ID:GlQtnszy0

>>464
>>483

モノホンは、金にも得にもならない無駄な喧嘩や脅しはしない。
こっちから関わらなければ無害。 それだけのこと。

494名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:42.42 ID:KqT9jXfh0
>>475
へえ。ならお前は立派なんだ。
こんなとこに居るのにw

>>477
立派の定義が分からんね。
社会を構成してる人間としてお前はそんなにふさわしいんだ。
よっぽど自信があるんだね。
お花畑だね。脳内が。
495名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:56.83 ID:SoBxVNk50
遠山の金さん涙目ですね
496名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:10:30.45 ID:YnMAIib60
風呂行って大きな入墨ある人がいると
怖いから直ぐに店に苦情言うのが楽しくてたまらない
497名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:10:36.41 ID:/N3JYCeJ0
銀行員が入れ墨しているような銀行にカネ預けたいか
突き詰めるとそういうことだ
498名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:01.23 ID:G6pOAk+J0
刺青するなとは誰も言ってないから、表現の自由は侵害してないだろ。
499名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:12.62 ID:lC66pTHF0
シャーマンの世界ならいざ知らず、日本で刺青入れてる奴は一生日陰で暮らす運命
500名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:16.06 ID:TJs0OIbR0
法律論としては、表現の自由の侵害て主張はありえるね
タトゥーを通して自己の思想信条を表現してますといえなかないわけで

ただ、社会通念上ホリモノってのは一般人に威圧感を与えるものであるのは間違いなく、
規制の程度もシャツ着ればそれでよしってんなら、場所が公園なんかと同視できる海であったとしても
行き過ぎた規制ではないよね

まあタトゥー入れたやつは自己を表現できたんだからそれに伴うリスクぐらい甘受しろってことだな
501名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:19.85 ID:i8qe2SQJ0
汚染地区で入れ墨特区を作ればよい
そこには当然被曝の影響度が大人の数十倍という、子供なんてのは入れないからいられないからね
そこの海岸でモンモンがたむろするなら良いのでは?
ただし不法投棄は駄目よ
502名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:27.70 ID:IEl+gRqk0
馬鹿のひとつ覚えみたいに
夏といえば海一択しか無いの?

沢のぼりだって、釣りだってあるでしょうが。
人目が無きゃ、晒しても気を使わなくてすむでしょうに。

暑い中、人が密集してるとこに
行くなんて、物好きだよw

503名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:29.65 ID:oWZFoXdS0
入れ墨もサイズで決めれば?

5cm*5cmの1つならOKとか
504名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:40.27 ID:0JF5WIC00
>>1
表現の自由?
何を表現してんの?
自分の馬鹿さ加減?
505名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:12:19.87 ID:KqT9jXfh0
>>488
お前は自分がマトモだと思ってるんだwww
ただのアホなのにwww

個人的な経験則を集約して一般論だろ?

オレの経験は無視かwww

そんな権限あるのかお前wwwご立派だなお前はwww
506名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:12:51.41 ID:UihN0ku/0
カツアゲだ?

おとなしく従って、サイフ出すよ。

その代わり、尾行しながら警察に通報するし、
写真も撮って、ネットにばらまくぐらいのことはするさ。
507名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:02.50 ID:xV+PMVcS0
>1の条例はDQNを排除したいという表現の自由だから問題ない
508名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:12.71 ID:CxbSd4crO
>>482女とか絶対後悔するよな
子供できてもプールに連れて行けないwwwwwww
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:13:22.76 ID:5wSazHAn0
過去の実績から禁止されてんじゃないの?表現の自由以前に。
510名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:55.60 ID:G6pOAk+J0
>>500
無理
刺青自体を制限してないから
511名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:59.81 ID:hgYjutD40
表現も糞も、お前らはただのキャンバスだろ。
512名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:05.81 ID:CfI6gIrE0
刺青あるやつ全頭殺処分すべき。
513名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:15.67 ID:QxMo1YRD0
刺青なんかやってるキチガイに自由があるとでも思ってんのか?
514名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:15:09.06 ID:rzaPCT920
神戸って場所を考えたら少しでも規制を緩めただけで
ホンマもんがわんさか入って来るだろうから駄目w

515名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:15:14.99 ID:i8qe2SQJ0
モンモンって消えないからね
綺麗にするには削り取る焼き消すなんてのより、
まるまる切り取って皮膚を引っ張るっていう方法しかない
それでも小さい奴限定、ぐるりと回り込んでる奴は駄目
ま一生の汚点だよね、犯罪歴みたいに消えない
516名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:01.02 ID:/N3JYCeJ0
これが今後全国に広がることが望ましいな
517名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:06.55 ID:UihN0ku/0
砂浜に注射器ってのだけは勘弁してほしいな。
下手すると、肝炎とかエイズとか、踏んで怪我したぐらいでは済まないしな。
518名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:20.77 ID:YyNs6e8+0
ま、法的な根拠は皆無だわな
やくざを連想するからってのは理由になるまい
519名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:40.14 ID:twgKdEU90
>>514
むしろほんまもんは隠してるし神戸の人は騒がんw
520名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:57.42 ID:oodUkklh0
893は殺せよ
521名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:10.23 ID:STQQE7vy0
刺青入った海水浴客に俺がマッパで尻の穴見せながら小一時間説教しても表現の自由になるのなら許そう
たまにガス出るけどな
リクエストあれば実も浴びせてやる
522名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:34.03 ID:6hAv1t230
日本人で刺青してる奴は昔からヤクザか罪人って決まってる
523名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:40.87 ID:Bm60ud7I0
>>511
「絵人間だ! 絵人間だ! わ〜い!」
524名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:45.43 ID:geLY4rIs0
>>493
そうだよ

中途半端なチンピラが騒いでるから始末が悪い
チンピラ程ゴネまくる
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:17:48.27 ID:GlQtnszy0






刺青が他人に迷惑を掛けてることの証拠にはならない。

刺青が迷惑行為そのものであることを合理的に裏付ける事はできない。



いずれも自明。


こんな事実すら無視した、条例策定が何よりもバカであり、バカである事が問題だ。




526名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:06.85 ID:OY59oU0v0
>>518
管理権
527名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:11.45 ID:uX2ullK3O
>>508おろした子供の命日と干支入れてる女がいた。
今その気は無くても万が一、将来、別の男を好きになって子供出来て産むってなった時どーすんの?
想像力欠如してんの?自分で勝手に酔いしれてる。
528名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:49.39 ID:CxbSd4crO
江戸時代は犯罪者に刺青入れてたんだろ?
529名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:06.27 ID:27+cRube0
これってマオリとかにはどう対応するのかな。
530名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:39.66 ID:jBzluKqG0
神戸には本物のやくざが昔から多く住んでる地域もある
それを止めるという意味合いも少なからずあるんだろうさ
531名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:40.35 ID:SoBxVNk50
>>527
風俗に堕ちる女の典型だな
532名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:42.31 ID:R0lZvJoS0
自由の価値も相対的なものだと思うね
表現の自由も、不快に思う人が上回れば
規制されていくさ
日本での刺青の社会的評価は称賛できるようなものでもないしね
533名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:48.03 ID:xV+PMVcS0
>>518
公営の銭湯やプールでも排除可能なんだから法的根拠はあるよ
多数の利用者が嫌がる行為を運営者は禁止できる
知らなかったのか?
守らなかったら公営でも業務妨害だぞ
534名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:50.43 ID:nAiLEzVE0
刺青野郎なんて肉体美で威嚇すりゃ隅っこ歩くよ
ボクシングで鍛えるの時間かかったしボディビルダーみたいな体じゃないが
どそっちのほうが効果的ブヨブヨかガリしかいないし
535名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:14.74 ID:oWZFoXdS0
>>528
腕に輪っかだな3つめは死罪だから実質2つまで
536名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:18.29 ID:F4IPkXngO
社会党憲法に頼るタフガイw
537名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:31.88 ID:TJs0OIbR0
510へ

ちょっと誤解されたか。じゃ「タトゥーをいれ、それを見せることによって」
変えたらどうかな。洋服でも、それを作るのも表現だし、それを着るのも表現だとはいえるよね。
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:21:05.10 ID:dGDuqfFy0
文句があるなら裁判だ
しかし
法を犯すものにはトコトン司法は冷たいぞw
539名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:00.79 ID:Bm60ud7I0
>>529
身分証名があれば特別許可出すんじゃね?
DQNと同じ行為をするなら、マオリでも同じだろーけど。
540名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:16.53 ID:4KENxcie0
まあ海ぐらい入れてやれよ
その内肝臓ボロボロにやられて苦しんで
入りたくても入れなくなるんだから
541名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:17.44 ID:twgKdEU90
>>525
スペース空ける意味はわからんけど
目的達成はぶっちゃけこの条例の刺青以外のとこで十分だと思う
542名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:25.34 ID:oodUkklh0
>>525
子どもは普通に怖いと思ってるよ
十分合理的じゃないの?
543名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:31.54 ID:27+cRube0
>>527
まともな人間とはくっつかないから問題ないだろw
544名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:38.84 ID:CrvXznD70
>>528
縄文時代まで遡れば一般的なファッションだったらしいがな。

いま刺青入れて「表現の自由!」って騒いでるのはファッションセンスが
4〜5000年くらい前の人と同レベルってことで。
545名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:44.41 ID:GXCJiTBI0
昔、別府のホテルで宴会写真屋のバイトしてたときに「その筋の」方の
宴会会場にお邪魔したことがある。
写真を撮られることがお気に召さない方が多かったが、幹事役の御兄さんと
上座の旦那さんの言葉で集合写真だけは何とか撮らせていただいた。
皆さん、「浴衣の下に長袖シャツみっちり手首までガード」状態。

ホンモンってのはすごい気を遣うんだなあ、と感心した。
海行って見せびらかすのはチンピラだろ。
546名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:46.28 ID:CxbSd4crO
>>527悲劇ヒロインになってるメンヘラちゃんだな
そんなに後悔してんなら産んで自分一人で育てろよwwwwwwwwwww
547名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:58.40 ID:cNIHCeNM0
格闘技、サッカー、バスケ等のスポーツで、頻繁に入れ墨を見かける。
テレビで堂々と放映されている。
あのベッカムだって入れている。
これでも入れ墨が公共の福祉に反するというのか?
寝ぼけてんじゃねえよ。
完全に「表現の自由の侵害です、人権侵害です、いじめです、いじめの助長になります。
差別です。

服は自由、髪型、髪の色も自由、水着の形、大きさ、色も自由、肌の色も自由でOK。
でもなぜか入れ墨の自由はなし。

入れ墨の規制は容姿が威圧的だから駄目というのと同じだ。
548名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:05.01 ID:INTn2M1J0
争う余地は十分あると思うよ。
刺青といっても立派な背中一面の彫り紋から、えせリストバンドみたいなワンポイントの
やつまで幅広いからね。規制の目的や方法、それぞれ粗はありそう。
だから、反対派の人たちは、とっとと訴えればいいじゃん。
549名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:08.87 ID:daDP8j4U0
『新しい彼氏ができたんですけど、元カレの名前を彫った刺青はどうしたらいいですか』
「その名前の下に『など』って彫りましょう」

550名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:54.35 ID:gQX5Xc/10
オーズとかプリキュアの絵にしろよ。シリーズが変わると辛いだろうけど、そこは我慢だ。
551名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:55.14 ID:9KtdnTO90
将来真っ当な暮らししたいなら入れちゃあかんよ
子供できて自分が死んだら家族どうなるんだと思っても
刺青跡あったら生命保険も入れない
552名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:23:01.25 ID:YnMAIib60
暴力団関係者が条例への反対メール大量にしてそうだね
553名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:23:10.32 ID:8YNC2TV+0
刺青者に似合うのはサウナだ。海にはくるな
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:23:33.30 ID:GlQtnszy0

>>532

インチキな発想や根拠で条例を作ることにも不快感を覚えましょう w
論理的に間違いなものは、何を屁理屈言おうが間違いだ。条例はスジが通ってない。


555名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:25.59 ID:twgKdEU90
>>542
子供は絵かいてるーとか指差すレベルだろw
556名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:27.46 ID:cNIHCeNM0
では、ベッカムの入れ墨も批判するのか?
そうではないだろう。
つまり、人によるってことだろう。
完全に人権侵害、差別だよ。
557名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:52.36 ID:12nfxGBQ0
砂浜は刺青入れたアホのものじゃねーんだよ
一般人威圧してんじゃねーよカスが
558名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:33.56 ID:ESTtFbaH0
隠せばいいだけだろ
559名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:41.99 ID:27+cRube0
和風フルカラーなのは海で日焼けしたら色がおかしくならないのか?
刺青っつうかタトゥーが対象でしょ、コレ。
560名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:52.83 ID:R0lZvJoS0
>>547
ベッカムが入れていようが関係ないよ
欧米と日本では刺青への価値観が違い過ぎるだろう
てか、もうベッカムの刺青は、かなりの域に達している
日本の銭湯には入れないよ
561名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:00.36 ID:xV+PMVcS0
>>554
刺青入れてる連中が問題を起こさないまともな人間ばかりだったら
条例で規制されるほど嫌われなかっただろうね
刺青入れてる奴はスジの意味が一般人とは違うんだろうね
562名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:05.35 ID:CxbSd4crO
若い頃おいたしてもいいが
刺青だけは後悔するだろ
子供できたらなんて言うの?
授業参観も恥ずかしくていけないじゃん
563名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:12.35 ID:FINwJuVx0
>>494
> 社会を構成してる人間としてお前はそんなにふさわしいんだ。
少なくともヤクザよりはまし。
ヤクザは生き方そのものがダメ。
だってヤクザだし。
564名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:27.34 ID:vxU7wIoU0
ベッカムだろうがハリウッドスターだろうがお断りします
条例ですから
565名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:44.48 ID:geLY4rIs0
>>556
ベッカムが須磨で泳ぐのか?
566名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:52.34 ID:rzaPCT920
とりあえず一般人は我慢して刺青OKにして見ましょう
そしてホンマもんの方々に少しお小遣い奮発して出向いてもらい
刺青君vsホンマもんを浜辺で対面させてみるw

そこで刺青とは何たるかを双方で話し合ってっ貰いましょう

567名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:58.94 ID:OY59oU0v0
>>556
ニューギニアのチンコサックは否定しないよ。
彼らの文化だから。
でもあの格好で日本の街を歩いたら捕まるよね。

それと完全に一緒。
568名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:10.89 ID:gikwBucr0
>>550
痛車とかやってる奴は何の抵抗も無く痛刺青入れそうで怖いんだがw
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:27:15.24 ID:GlQtnszy0


>>541

スペースは、俺の刺青 www
そのインチキ論は君の刺青か?www



>>542

オマエも怖いから、もう、俺にレスするな。
条例でそう決めました www




 差 別 主 義 者 の 神 戸 市 民、 万 歳 !! 

 語るほどに堕ちて行く wwww



570名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:31.44 ID:71gxnY/80
表現するのは勝手だが、主張されるのが迷惑なの。
それも無言の圧力だから雰囲気が悪くなる。
571名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:37.60 ID:/N3JYCeJ0
入れ墨見せた連中がやってきて他人が利用している場所をドッカと占領したら嫌だものな
572名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:50.90 ID:cb+kBd/w0
この規制は違法だろ
573名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:50.95 ID:gcoOuwUO0
>>556
管理者の権利だからな
ベッカムの刺青も駄目ですで終了w

まさに人によるといってる方々のご意見ありがとうございましたって感じだろうw
ベッカムwベッカムw
574名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:01.97 ID:INTn2M1J0
条例改正案
但し、ベッカムは除く
575名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:08.29 ID:qo4dAZDl0
なにを基準に刺青はダメなのか?

お上が決めることじゃ無いだろ?
確かに俺も刺青嫌いたが、趣味の問題。まだバーコード親父や香水ババーを規制してほしい。

刺青にーちゃんの横で飯食えても香水ババーの半径50mじゃ食えん
576名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:17.95 ID:cNIHCeNM0
>>560
日本人として、ベッカムに「入れ墨を批判しないだろう?
つまり、人によるってことだよ。
欧米というよりも日本人でも、人によって価値観が違うだろう。
勝手に入れ墨=悪などときめつめないように。
577名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:20.43 ID:/b3BDbfQ0
ベッカム並みに容認されるくらいの有名人になれや
一般の刺青は認めないよ
死んでいい
578名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:33.77 ID:xV+PMVcS0
>>555
海でV字ビキニ着用の変態オヤジを見たことがあるけど
刺青入れてる奴はそれと同じカテゴリ
579名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:49.78 ID:i8qe2SQJ0
>>547
AVのモザイクと同じですよ
あんなのは他の国ではない、日本固有のものです、それがルールであり文化
刺青も同じ、国によって価値観が違うのは当たり前
では刺青が一般的な国に帰化しなさいとしか言えない
580名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:29:14.84 ID:RyXcKoJx0
表現の自由の前に宗教的な刺青が禁止になる時点で思想信条の自由のほうが犯されてる
裁判所で争ったら明らかに勝てる
581名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:29:31.76 ID:QiedlkfS0
刺青入ってるとMRI撮影できない
これマメな

582名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:29:50.77 ID:gikwBucr0
>>571
刺青入れてないガチムチ連中が同じ事やっても嫌だろw
583名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:07.97 ID:KONODAKe0
ガイジンお断りと堂々と書く銭湯やら温泉がたくさんあるびっくりな
地域ももあるんだから
タトゥお断りが合っても文句いえないんでは?
だいたいちょっと、みんな後先考えないで入れ過ぎだよ
昔はヤーさんだけだったのにさ
584名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:22.47 ID:SuNM+lVi0
入れ墨は他人への示威、威圧 威嚇の記号
公序良俗に違反している 
585名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:27.42 ID:yJgSVmFW0
>>561
だよな!


ロリコン犯罪者の多くがロリ漫画とかロリ写真とか集めてるから
当然アグネスと児ポ法は正しいもんな!
586名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:36.39 ID:CxbSd4crO
ベッカムは刺青中毒だろ
あれは入れすぎだし
奥さんも入れすぎて注意してたような気が
587名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:37.54 ID:geLY4rIs0
>>576
勝手に刺青入れればいいじゃんね
場所に寄ってOKとNGがあるだけだろ
588名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:43.82 ID:gcoOuwUO0
>>580
Tシャツ着ろと指導してるから問題ないなw
それとも宗教的な意味で全裸でいる権利を認めているのかい?w
589名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:47.64 ID:SoBxVNk50
好きな子の背中や腕にタトゥーはいってら嫌だろ
結婚しようと思った娘の親が立派な紋々しょってら嫌だろ

つまりはそういうこと
590名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:54.11 ID:w3WH3d8i0
洋物の素人娘や素人人妻のBBCクリームパイビデオ見てみ、
フツーの素人でもほとんど入れ墨してるしパイパンよ。
591名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:05.12 ID:uX2ullK3O
>>531その通り今、ソープ。
HP見たらタトゥー有りになってた。
592名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:07.66 ID:FINwJuVx0
ヤクザって生き方そのものが社会にとって害悪なのに、
開き直って釈迦かキリストか孔子みたいな立場で相手のことを非難するよね。
しかも背後に暴力の臭いをちらつかせて。

どこまでクズなんだよw
593名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:32.15 ID:xV+PMVcS0
>>575
規制は運営者が決めることだよ
その運営者が市町村だったということ
公営の公衆浴場、プールでも同様の措置が取られている
海だけ規制がなかったのが異常だったんだよ
迷惑掛けてるんだからさ
594名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:40.26 ID:ojlEov1z0
>>575
こんなバカでもネットに書き込みが自由にできる世の中ってすごいよな!
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:31:54.26 ID:GlQtnszy0




  刺 青 を 裁 け て も、 当 人 の 愚 か な 行 為 は 何 ひ と つ 裁 け ず    www

  刺 青 に 威 圧 感 を 覚 え、 こ れ を 理 由 に 制 約 を 加 え る の は、

  黒 人 で あ る こ と を 怖 れ、そ の 存 在 に 制 約 を 加 え る の と 同 じ こ と。




  FIFAの、『差別を無くす宣言』 が理解できない人を見たければ、どうぞ、神戸市民をご覧ください www



  Say  No  to  Racism !
  Say  No  to  Racism !
  Say  No  to  Racism !



596名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:00.84 ID:gikwBucr0
>>579
で、AVのモザイクは一体何の役に立ってるの?
597名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:14.72 ID:3YboQ7MU0
>>1
これは正しいだろ
ピアスとか茶髪とかわらん
ヤクザでも刺青してないヤクザもいるし
598名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:18.20 ID:Wi+eJbrF0
彫り物してるから海水浴場に来るなっていうなら、顔がブサイクなやつ、背が低いやつ、髪の毛が薄いやつは
相手に不快な感情を抱かせるので来るなって言ってるのに等しいような気がする。
他人に迷惑をかけてはいけないってのなら分かるけど、彫り物してるから来るなってのは横暴だよ。
じゃあ彫り物してないけど他人に迷惑かけるやつはどうなのって話だし。頭固すぎなのも問題だよお偉いさん方。
599名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:28.08 ID:27+cRube0
>>590
普通の素人ではないだろ?
600名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:36.27 ID:ud7s/SM70
>>575
お前なんかすっぱい匂いするな。
ワキガじゃねーの??

臭いから消えろよ
601名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:57.94 ID:7ziwp7zg0
刺青を日本で受け入れるような社会にはなりたくないものだ。
ファッションだと言っても、それを受け取る人間に恐怖や嫌な感情を与えるなら
右翼が喚き散らしているのと変りがないからだ。
なんでも「個人の自由だ」と言って制限の無い社会を認めていては、アウトローが幅を利かせるだけになる。
602名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:21.07 ID:/N3JYCeJ0
最近のやくざだってバカじゃないから
海水浴に来る一般人相手に明らかな脅迫行為なんて簡単にはやらない
すぐ捕まるからな
だから、入れ墨見せるだけで何も言わない、
けれども一般人はそれだけでビビッて文句さえ言えなくなるわな
603名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:24.01 ID:i8qe2SQJ0
>>576
ベッカム以外もでしょ、外国では文化が違うのでベッカムにこだわる理由がないし
その場合は日本国内ということと、日本人あるということを考慮しないと意味が無い
評価というのは、一切日本の文化を無視するならという場合ね
何故ならここは日本であり、>1の条例は日本国内のことだから
なのでその場合ベッカムもお断りされますよ、個人の評価などの問題ではないからね
604名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:27.77 ID:aC3Bsbrf0
表現の自由っていうか刺青なんて見せて歩いてたら只の威嚇行動だからなー。
脅迫を表現方法とは言わんわな。
605名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:31.92 ID:NUhIp6NKO
表現の自由が欲しいなら勝ち取ればいいじゃない。
好きでアホな事しといてほざくな。
606名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:39.00 ID:cNIHCeNM0
>>579
それは君の思い込みだよ。
君の思い込みを押し付けられても困るな。
不快だから駄目などは通用しない。
威圧、怖いは駄目なら、不快に感じるデブ、キモい、ブスも規制すべきだ。
不快が駄目という規制みたいなもんだしな。
607名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:42.02 ID:5rdSeZPP0
表現の自由wwwwwwwwwwwww

死ねよクソカス
608名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:46.16 ID:CxbSd4crO
刺青入れてると会社の面接も落とされるからぞ
悪いことは言わないから刺青だけは入れるな
609名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:04.68 ID:INTn2M1J0
まぶたの上に目玉の刺青なら許す
610名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:10.78 ID:YnMAIib60
パンチパーマも禁止にしてくれないかな
怖いんだけど
611名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:32.16 ID:xV+PMVcS0
>>580
刺青お断りの風呂屋に行って
表現の自由だと言って入って来い
業務妨害で逮捕されるから
公営だろうが民営だろうが非営利の祭事でも業務妨害は成立する
まぁ、DQNの常識は一般人の常識と違うことを認識しろ
訴えるなら訴えろよ
恥かいて金を浪費するだけだろうが
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:34:43.73 ID:GlQtnszy0


 


  黒人が騒ぎをおこさなければ、こんな条例は作る必要がなかった   by KKK 




  ↑こんな事を言ってるに等しい、バカで差別主義な 神戸市民 乙 www
613名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:46.51 ID:OY59oU0v0
>>598
来るなって話じゃないだろ。
隠せって話だ。
614名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:50.39 ID:gikwBucr0
>>603
で、AVのモザイクは一体何の役に立ってるの?
615名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:09.80 ID:yJgSVmFW0
>>601
だよな!


ロリアニメもそういった経緯でいずれ規制されるんだろうからね 
だってまともな人間ならロリコンとかキモいし不快wwww
616名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:13.31 ID:bFYOliTH0
>>551
聞きかじりでいい加減な事言うんだね。
オレ、入れてるけど血液検査してちゃんと生命保険入ってるよ。
617名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:32.40 ID:rzaPCT920
>>592
そんな感じで刺青坊や達にぶつけると面白いよw
刺青した人間にはホンマもんさんが絡んで双方多少の
お痛があっても不問にする条例でも作ったら?

そうすればホンマもん以外で刺青する馬鹿も減るでしょう
618名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:33.18 ID:gaO8GjXg0
表現の問題じゃなくてそういう人たちの素行が悪いのが問題
墨入れてない人にもう来たくないと思われたら終わりだから当然だろ
619名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:42.16 ID:5pruMUA30
あうとろーがー
あうとろーがー
ww
620名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:50.72 ID:geLY4rIs0
>>606
真っ先にお前が規制対象だな
621名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:56.35 ID:FINwJuVx0
>>598
不快なのと威圧感を与えるのはまた別でしょうに。
さらに容姿による不快感は主観の問題&修正不可能な問題を含んでいる。

刺青は、そもそも刺青を入れない、肌を隠すという対処法がある。
622名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:01.62 ID:iIO5Iq2n0
>>598
>彫り物してるから海水浴場に来るなっていうなら、顔がブサイクなやつ、背が低いやつ、髪の毛が薄いやつは

ヒント:自発的
623名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:15.14 ID:SoBxVNk50
>>606
チンチン丸出しは不快だから規制されてますよ

こういうのは定量的な議論が出来ないから線引きが難しいが、
「不快だから」というのは規制の対象に成り得る
624名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:22.83 ID:gcoOuwUO0
>>598
不細工、背が低い、髪の毛が薄いは本人の選択の結果じゃないからなーw
他人に迷惑をかけていはいけないってのが分かるなら何も問題ないだろw
彫り物をしていないけど他人に迷惑をかける奴を追い出す権利を認めるだけでいい話w
普通管理者にはある権利だなw
625名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:25.64 ID:27+cRube0
>>608
面接で見えるとこに入れてるのも
見えるような格好で面接に行くのも
会社勤めはダメだろw
626名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:31.39 ID:Oj35gTWY0
刺青入れてる人=アウトロー という表現
であり、同居するのは、こちらの幸福権の
侵害となる。
という論理で。
627名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:31.75 ID:itRM7ckY0
日本で彫りモン入れれば、どんなあつかいされるかなんてわかるだろうに。
もう少し頭使えというだけの話だなw

何が表現の自由だよ。
好きなだけ表現してくれよ。自由だよ。
ただし出せない場所という物があることは知っておけ。
628名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:45.97 ID:DKGqiSVV0
刺青なんか入れてる奴にロクな奴いねーよ。
893かチンピラの2種類しかいない。
629名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:46.38 ID:JLMza7w30
刺青がダメなんてことはない 要は気持ちの問題
自分で「俺はお前らパンピーとはちげーんだよシャッハーwww」とか言ってるのに』普通の家族で楽しく過ごす海にきちゃそれはおかしいでしょ
みんなと一緒に泳ぎたいなら最初から入れなきゃいいじゃん 冬のオホーツクでも行けばいい
630名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:15.27 ID:i8qe2SQJ0
>>606
思い込みではなく現実
ではここの多数の書き込みは無視すると?
>1の条例も無視すると?銭湯での刺青をいれてる人間はご遠慮願いますというのも無視すると?
相撲の世界でも刺青はアウトですがそれも無視すると?
妄想でエゴをふりまくのもホドホドに
まネットでダダをこねるのはいいんですが
貴方の個人的な都合は知りません、あくまで日本の文化圏であり一般論ですからね相手にならないよ
631名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:15.72 ID:R0lZvJoS0
>>576
価値観は世界共通じゃないんだよ

少なくとも日本では、家族の名前だろうがお守りだろうが
刺青を入れるような人間は普通じゃない人と評価される
ベッカムは外人であり、日本社会の人間ではない
彼らの価値観を評価するさ
評価するといっても、好ましいと思うわけではないけどな
ベッカムは大好きだけどね
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:37:37.51 ID:GlQtnszy0






  水に濡れたTシャツから透けて見えたら、そもそも、無意味

  どう考えても、この条例を作った奴、支持してル奴の脳には、彫り物が入ってる。




   こけおどし の賢さ wwww





633名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:38.39 ID:cNIHCeNM0
>>588
Tシャツ着ろがそもそも表現の自由の侵害だろう。
なんで海でわざわざ服を着なければならないんだ。
全員がTシャツを着ろというならまだわかるが、一部の人だけTシャツを着なさいはおかしいだろう。

そもそも、どうしてこんな条例が通ってしまうのか?
疑問はここにある。
あまりにもお粗末で幼稚な議会だ。
憲法をなんだと思っているのか?
634名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:46.69 ID:jybdi1mU0
>>575
>>なにを基準に刺青はダメなのか?
まず刺青を行う彫師が医師法17条違反で、術者及び器具が病院のオペ室の様な
滅菌での清潔操作が出来ておらず、海水浴場や公衆浴場等で感染症を
周囲に感染させる汚染源となる。
更に医師法17条違反の行為を自ら受ける様なモラルの無い低能なゴミが
訪れる事により、犯罪等の問題行為を引き起こす可能性が一般市民より
も高く、排除するのはリスクマネジメント上当然の選択。
635名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:51.43 ID:cVJTdQdC0
女子で海外で簡単に入れてくる人いるけど、
就職、結婚、子供の幼稚園入園なんて節目の時に
美容外科にレーザーや皮膚切除で消そうとしにやってくる
費用は刺青入れる時の10倍から100倍かかるよ
子供が白い目で見られたら、表現の自由なんて開き直っていられないからね
636名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:58.86 ID:UnTm008FO
背中に仁王とかは言語道断だが
いわゆるオシャレタトゥーならokだろ
俺だって手首に鎖のタトゥー入れてるし

感覚が古いんだよ日本は
637名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:58.65 ID:JGGr/GtU0
自由=Freedom
自分勝手=Selfish
638名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:05.28 ID:ej34pfyGO
>>467
入れ墨の人が悪いことしたから入れ墨立入禁止になる事は異論ないです。
>その隠す行為すらできないから追い出される、その程度の低さ
そういう人々が集まる場所で、入れ墨規制して雰囲気は良くなるのかな?と思ったんだよ。
夜の花火や迷惑行為だって、良識ない人々が目立つから今まで規制化してきたんでしょう。

書いたことは一部妄想かもしれないけど、三行程度で叩いてるレスに
条例やビーチの雰囲気に対して真剣に考えてる姿勢は感じられない。

>ある意味左翼的、妙な自由主義者的
そこまで深く考えていないよ。

この話題でスレが何回も立ち、そのレスの殆どがアンチ入れ墨ってことが凄いなと思う。
少しでもアンチの立場じゃないとすぐ反論のレスが付くのも凄い。
暴力な書き込みで入れ墨に対して不快感をあらわにするのは肯定的に捉えてもらえるみたいだけど。
639名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:10.63 ID:EYq8gEZ70
表現の自由www

日本では、当たり前の生活を捨てます、っていう覚悟を持った宣言が刺青。
ファッションだと思ってる輩は己の無知を呪えばいい。

それに海岸は開かれた場所ではない。
自治体管轄の施設のひとつだ。
温泉、スポーツクラブと何らかわらない。
刺青が排除されるのは当然。

刺青いれてまっとうな生活を遅れると思うほうがどうかしてる。
640名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:21.28 ID:lJ95dx2QO
はいはい

人差し指と親指のあいだにチョンとね
641名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:23.59 ID:FV9BZBVk0
全裸が禁止されているのも表現の自由の侵害だ!
642名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:29.98 ID:yk+6qNl/0
運営側からしたら威力業務妨害になるんじゃね
643名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:39.76 ID:INTn2M1J0
オマエラ、海行かないから、ホントはどうでも良いんだろ?
というか海岸ごと閉鎖してほしい。
644名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:53.98 ID:xV+PMVcS0
喫煙席でタバコ吸ってる奴と同じだよ
手前がおかしい事に気づいてない・・・
645名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:13.32 ID:FINwJuVx0
>>617
こっちがAといってるのに、そのAに対する反論とかせずに(答えられないからw)、
次々とBとかCとか話題を変えて相手に投げかけるのそろそろ止めたら?w

まあ、こっちも暇じゃないからまともに相手してあげないんですけどねw
分給100万円くらいもらわないと。
646名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:14.06 ID:oaeg4vg10
刺青は文化だろ?
日本の紋々は世界遺産に指定しろよ。
ナンだイレズミ海水浴禁止って? 
日焼けは嫌だからシャツは脱がないだろwww
世界の土人をも馬鹿にしてないか?
おい民主党! 人権問題だぞ?
647名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:16.14 ID:iNZYazEk0
刺青している人=悪人という世論は馬鹿。

本物の悪人は身なり正しくキチンとしている。刺青なんてしていない

日本人だけだろ こんなアホくさいことで刺青制限するのは

648名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:26.95 ID:v2OTAuyt0
表現の自由って思慮の浅い馬鹿の
遠吠えにしか聞こえないんだよね、最近w
649名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:35.54 ID:/N3JYCeJ0

入れ墨OKの人には、四六時中入れ墨君たちがついて回ります
650名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:37.20 ID:gikwBucr0
>>618
>そういう人たちの素行が悪いのが問題
ハイ妄想w
刺青してなくても素行の悪い人間・刺青してても行儀のいい人間がいる事を完全に無視してる
時点でお話にならんな、お前らの論法はいつもそうだから駄目だって事を自覚しろよw
651名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:47.59 ID:gaO8GjXg0
日本で墨入りの常識人は須藤元気だけだから
652名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:53.33 ID:twgKdEU90
>>623
不快だからなの?
653名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:58.91 ID:2osHlIS00
白人が入れ墨してたら「あー日本かぶれで馬鹿やったんだなあw」だけど
日本人がしてたら「ヤクザとかチーマーとか関わると面倒なことになるやつ」だよね

だって日本における「入れ墨」ってのを普通の日本人なら認識した上で入れていると思うでしょ
654名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:09.75 ID:RyXcKoJx0
>>611
表現の自由の問題ではなく思想信条の自由の問題
例えば成人式の儀式で刺青を入れたサモア人の成人男性の入浴を断ったら余裕で負ける
655名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:22.70 ID:KONODAKe0
どうしてもいきたいなら
あざとか隠すのに使われるファンデーションで一生懸命
隠して行ってこいよ どうせビーチでヤルあいて見つけるだけで
泳がないんでしょ?
656名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:26.26 ID:2tNQjoyN0
刺青して、社会を威嚇し悦に入る馬鹿も、
未成年の強姦を喜ぶロリコン供も、
表現の自由が当てはまるはずがなかろう。
規制されて当然。
657名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:45.18 ID:UihN0ku/0
おまえな、これからの先行き、自分の将来ってことを考えたことあんのか?
え?
どうすんだこれからお前?
え?
考えたことないだろ?
探偵物語もな、あと一本で終わるんだぞ。
これ終わったどうすんだお前?
役ないぞお前。
歳なんだからお前。
お前みたいなの使ってくれるところあるわけないんだから。
わかってんだろ?自分で。
考えなさい、自分で、な、将来ってものを。
んであの、訊いたら罪状何?
ピカピカの幼稚園生を恐喝した?
幼稚園生を恐喝するなよお前。
そういうことを人様の前で言えるか?
えぇ?言えんだろお前。
どうせやるんだったらな、もっと大物を狙うんだ、大物を。
例えば、警視庁を爆破するとか、、、、。
バァ〜ンだよお前。
やってみろお前、警察がなくなるだろ?
無くなるとどうなる?
罪人が増える。
俺たちの時代が来るんだぁ。
やってみるか?
どうやってやるんだ?
658怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/07/15(金) 00:40:51.71 ID:ixvPSacy0
>>22>>45を読んだら、そりゃお断りするだろうなと納得できますね。(´ω`)
659名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:41:10.76 ID:rzaPCT920
中途半端な刺青はチンコ出してるのと
同じくらい恥ずかしいことなんだよ!

そう言う事だと理解しなw
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:41:12.93 ID:GlQtnszy0
>>623

チンチン丸出しは、そもそも法律違反だから。
この事実に基づいて条例を施行して行くならは何の問題もない。

661名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:41:49.31 ID:xL0kZvgW0
法治国家なので違反者は即逮捕!!
662名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:23.44 ID:lmnLNEpd0
今時、入れ墨くらいでどうのこうのはないだろうよ。
663名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:24.23 ID:gaO8GjXg0
>>650
ごめん俺いつもそうなんだ
いつもいつもごめんな勝手な事書いて
664名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:46.75 ID:STgLYdXNO
>>647

入れ墨モンがいるだけで目障りなんだよ

どうしても海水浴に来たければ漂白剤で消してこい


人前にでてくるな


異論は認めない
665名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:51.67 ID:gDLugMiTO
ちんこはどこまで露出が許されるんだろうか?
竿は隠して玉袋は見せてもアウトなんだろうか?ちんこと玉袋さえ隠せばあとは見せてもいいんだろうか…
666名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:53.59 ID:+hethb7s0
刺青を入れたら普通の結婚生活や社会人生活に制約を受けるのが現実の社会だよ。

しかしそういった後ろ暗さも背負う覚悟をしてるのだとばっかり思っていたが、
妙なところで権利主張して「表現の自由」とはみっともない。
667名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:57.68 ID:JLMza7w30
黒いレースの下着で学校の健康診断に来るJCがいるか
668名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:04.11 ID:WNDu/kmjO
>>576
何年か前に、
さすがにベッカムの母ちゃんも
「程々にしときなさいよ!」
って、言ったらしいじゃんw。

イギリス人だって、あれが普通と思われて
嬉しいかな
669名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:08.16 ID:F4IPkXngO
彫り師の住所氏名生年月日が左胸にしっかり彫られたもの以外違法にすればいいだろ
670名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:23.57 ID:INTn2M1J0
罰則がないということは、口頭注意ぐらいしかないってことだろ?
注意する係員に同情してしまう。。。
671名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:35.93 ID:jybdi1mU0
>>646
>>刺青は文化だろ?
彫り師が刺青を行う事自体が医師法17条違反となり、
愚かな犯罪行為であって文化には該当しない。
672名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:58.49 ID:hk5AZjLy0
>>38
まともな精神なら刺青入れてるやつなんてびっくりするがな。
へたれ扱いでも全然かまわん。
673名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:01.48 ID:2osHlIS00
馬鹿ガキが頭を金髪にして
「見た目で判断するな!」ってほざいてるのと同じなんだよね
見た目で判断されたくないなら金髪=不良とされる社会で金髪にするなよと
でそういうてめえこそが黒髪=まじめって先入観で判断するようなやつのくせに
674名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:12.23 ID:KONODAKe0
アメリカとかだって刺青入れてる人を白い目で見てる人は普通に結構いるけどねん
手首にブレスみたいに模様とかその程度ならともかく
675名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:16.64 ID:4vR6PYs60
プールや風呂屋は私有地だが、海岸は国有地だから規制も慎重に。
676名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:17.04 ID:UihN0ku/0
背中いっぱいにドラミちゃんだったら、、、。
677名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:18.08 ID:OY59oU0v0
>>654
負けないよ。
日本国憲法は、外国人に対して「自国民と同等の人権」を
認めていません。
ちなみに他の国も一緒。
678名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:26.50 ID:cNIHCeNM0
>>630
ここは極めて特殊な世界だからね。
おまえらさ、そんなに入れ墨を忌み嫌うなら、本人に言ってやれよ。
ここでだけ、キャンキャン吼えやがって、情けない。
679名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:29.78 ID:letrX9mj0
まあ自由だけど出入りは禁止ですwww
680名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:31.43 ID:i8qe2SQJ0
>>598
行為と生理的現象を混同しないように
後者は差別になりますよん、ご注意を

>>638
>そういう人々が集まる場所で、入れ墨規制して雰囲気は良くなるのかな?と思ったんだよ
まず雰囲気というのが抽象的であり、何をもって良いとするのかが明記されてないので
何とも言えない
そもそも大多数において「雰囲気を良くするために」条例を作ったという前提があるんですが、
それは無視ということで論外です
個人的に「思う」のは勝手ですが、一般論にはならないので話にならないです
理屈があればわかるんですがね、無いからさ

>条例やビーチの雰囲気に対して真剣に考えてる姿勢は感じられない。
だから雰囲気の定義と、その方向性について書かないと意味が無い、会話にならないでしょ?

>そこまで深く考えていないよ。
ではこれから考えてください、貴方がいう偏見レッテルの話しなんで

>アンチの立場じゃないとすぐ反論のレスが付くのも凄い。
意見を書いて反論が成り立たない文章はありませんからね、嫌ならここを卒業するべきでしょうね
681名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:35.28 ID:lxZsZ8WR0
>>3で終了だな。解散。
682名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:50.88 ID:gcoOuwUO0
>>654
どうだろ?
ドレスコードを認めるか否かと同じ問題になるので負けないと思うぞ

サモアじゃないけどw裁判では入浴お断り認められてるでしょ
683名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:51.73 ID:27+cRube0
>>667
確認のしようがないな。
684名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:57.98 ID:dzoy3LHc0
SPEED社の全身覆う水着を着ればいい
685名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:05.13 ID:VI2Q+x6k0
ごちゃごちゃ理屈ばっかりのべてんじゃねー
怖いから入れ墨した人は来ないでくれって言おう、な
DOKIDOKIしちゃうんだよエグザイルもどきに
686名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:07.42 ID:+hethb7s0
>>675
逆だろ。公共の場所ではせめてマナーぐらい守れという話。
687名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:10.65 ID:gikwBucr0
>>630
で、AVのモザイクは一体何の役に立ってるの?w
688名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:18.04 ID:izTXJf310
刺青者は首輪を付けて鎖で繋いであるなら海水浴場に入ってもいいよw
689名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:18.19 ID:SuvWMn/K0
表現の自由だというのなら
当然、刺青を入れたことで、こういうリスクを負うことは了解済みだろ?

一つ自由を手に入れることで、
一つは入れない海水浴場ができた
等価交換だ
690名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:21.07 ID:J4fcYW4u0
タトゥ入れてるやつは、高確率で何らかの感染症のキャリア
近寄りたくないね

肝炎とかAIDSとか、発症せずキャリアとしてウィルス撒き散らしてるやつが多い
数年後には、確実に深刻な社会問題になる

自分が感染症に冒されてることに気付いてないだけ
691名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:23.95 ID:RZPdg/EFO

地元の市民プール、ポイントタトゥーの若者には注意して和彫のオッサンには見て見ぬふりw
692名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:26.03 ID:UnTm008FO
腰パンやタトゥーを病的に叩くのは社会性のない重度のキモヲタな証

そんでもってそのキモヲタは女装コスプレして電車乗ったりする

自分を棚に上げて気に入らない者だけを叩く姿は
朝鮮人のそれにうり二つだな
693名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:46.78 ID:geLY4rIs0
刺青するような奴が何で必死に須磨に行きたがるんだ
女のケツ追っかけたいなら最初から彫るな
中途半端なチンピラはウザイんだよ
694名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:49.36 ID:m8MfLLoGO
入れ墨は消えない。だから覚悟を持ってする。
覚悟が無い奴が騒いでいる。
695名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:55.38 ID:qOppFQiOO
自由を勘違いしている馬鹿が増えて困る
696名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:03.40 ID:2tNQjoyN0
刺青自体が、「非日常」なんだよ。
それ自体が、自他を隔絶するツールなんだ。
辺りに自分を表現するのさ。「自分を警戒しろ」と。
だから、公衆の場面では控えるべきものなんだ。
697封印されし糸氏の手を持つ者:2011/07/15(金) 00:46:12.19 ID:EyZ66Ztd0
背中とかー 腕とか刺青やってくんな!

でも…ち○こに刺青ならよかろう…。

見えないからな '`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、
698幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/15(金) 00:46:30.71 ID:KRteEX0h0
どこか、作業服やスーツに反発する会社員みたいなものを感じてしまう。

たしかに世の中は狭量だが、やりたいようにしたければ、
それをひっくり返すことに力を注ぐか、または従って賢く生きるか……だ。

「俺を受け入れてね」と言っても、周囲にはあえて風潮に反して同調する義理は無く、
簡単には通らないこともある。
699名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:33.36 ID:rzaPCT920
刺青入れた奴が素行が悪い奴が多いのは事実だからね!
しかもこいつら自分たちが素行が悪いんだと言うことすら
自覚して理解できてないんだよw

まず刺青したら一般の人は不快に思う人もいるのだろうな
と言う普通の人が考える気遣いのような事がそもそも出来て
いないからね!その時点で素行の悪さの証明なんだよw
700名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:35.60 ID:TclrVAVYO
表現の自由っていうなら勝手に発表会でもやってろよw
701名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:39.32 ID:cNIHCeNM0
>>631
そういう価値観を持つ日本人としてベッカムの入れ墨をどう思うのかと聞いているんだな。
当然、否定するんだろう?
否定しないのであれば、ベッカムだから許すんだよな。
702名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:50.90 ID:lmnLNEpd0
宮下あきらの漫画で、
「俺たちがこんな恰好(ヤクザ風)してるのは、お前らの優しさなんだよ」ってあったな。
つまり、わかりやすくヤクザってわからせてるから、もめ事はないと・・
703名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:52.05 ID:EYq8gEZ70
>>666
過去あらゆる迫害に耐えて表現の自由を勝ち取って来た先達に謝れってなもんだ。

やりたいことをやる=表現の自由ではないんだよな。
704名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:02.74 ID:RyXcKoJx0
>>677
負ける
外国人だからという理由で入浴を断わられたことを争った裁判で負けてる
http://www.asyura2.com/2002/nihon2/msg/495.html
705名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:06.32 ID:INTn2M1J0
背中に視力検査の表みたいな刺青なら、誰も文句言わないんじゃね
706名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:19.80 ID:twgKdEU90
>>693
須磨が客寄せのためにレイブとかのイベントやってたからだよ
んでDQNがよってきて客が減ったというお話
707名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:20.30 ID:xV+PMVcS0
>>675
公営の浴場・プールでも刺青は禁止ですが何か?
708名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:29.56 ID:Pc/NJ9zX0
>>29
個人的には
>>1
の内容より興味が有るのだが?

>リストカット痕がバレてクビになったんだけど訴えてもおk?
それを理由に解雇と言うのは普通は出来ない。
訴えても おk!

でもさぁ? それを理由に解雇と言うのは中小だったりイジメや人権なんて
屁とも思っていないDQNな会社なんだろ?
訴えても金なんて取れないだろうし、その会社に復帰と言うのもアレだぞ?
悔しくて、金をふんだくりたいとか?その会社のイメージを落としたいw
とかなら別だが?
709名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:38.81 ID:SoBxVNk50
>>673
そう。人は人を見た目で判断する
なぜなら人の内面を知るのにはそれなりに時間を要するから、
場合によっては外見だけが判断材料になってしまう
そんな基本的なことがわからないバカが世の中には少なからずいるんだな
710名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:43.29 ID:5bNDB9/qO
古代みたいに入れ墨=犯罪者でいいじゃん
711名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:48.87 ID:VI2Q+x6k0
つべこべつべこべと
みんな怖がるし俺も怖いからヤメテちょーだいとなぜいえんのか
712名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:22.44 ID:i8qe2SQJ0
>>678
好き嫌いではなく条例で、立ち入ることが出来ない場所があるだけのことなんですが?
極めて特殊な世界という文章の主語は何?日本はなら見当外れ、
2chならばそれは刺青をするような連中の特殊性と同じになってしまって矛盾してしまいますが?
本人に言う前に、条例で規制されてるなら誰かにいわれますよ、逆らえば刑務所行きになるだけ
勘違いしてるが、道を歩く分にはかまわないから無視するだけですよ?
下の文章は煽りなのでレスしようがない
713名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:54.29 ID:FBOC455v0
なんだよそんなこと言うなら金玉出して歩くぞこんにゃろ
714名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:56.93 ID:2osHlIS00
ちんこならいいけどさ
日本で日本人が見えるところに入れ墨するなら
それがほかの日本人に与える効果まで受け入れないといけないんだよ
馬鹿白人が白人世界における常識で判断して入れた入れ墨とは違う
入れ墨入れたメリットだけ享受して
デメリットは「表現の自由」で拒否するってのは無理w
715名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:59.65 ID:atKN96DxO
馬鹿やDQNはお断り、と言えれば、入れ墨をお断りする必要がなくなるのだが
716名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:59.60 ID:+hethb7s0
>>701
日本人で刺青はヤクザもんの印。
ベッカムはヤクザじゃない。かっこいいかどうかは別。
それだけ。
717名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:49:09.15 ID:nLID9MMwO
入れ墨に似合うのは海の底だよ
718名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:49:15.15 ID:o4JxKTt20
表現の自由じゃねーわ 汚い
719怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/07/15(金) 00:49:27.42 ID:ixvPSacy0

ていうか、ファミリーで溢れかえった浜辺でタトゥーを見せるって、

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

これと全く同じ精神活動ですよね。( ゚ω゚ )
720名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:07.66 ID:VI2Q+x6k0
>>719
それは流石に違うわ
721名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:22.49 ID:27+cRube0
>>710
古代まで行くと成人の儀式とかの方が多いだろ。
犯罪者識別は中世以降じゃないの?
722名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:39.00 ID:INTn2M1J0
刺青の奴ら集団で、海岸で入り口にたむろすればよい
723名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:42.78 ID:vuJxsuDN0
吉本ばななはなんて言うんだろうか
724名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:50.39 ID:gcoOuwUO0
>>701
別に入浴お断りのところにはってこなけりゃいいよw
管理者がお断りしている所に入ってくるほど恥知らずなんですか?ベッカムさんw
ベッカムってお国でもドレスコード無視してるんですか?
なら非常識だと思うわw
725名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:51.25 ID:0pnJ17Hc0
そりゃガラ悪い人は怖いけれども
見てくれの違いで締めだすのはやりすぎ
しかも海とかみんなのものでしょ
726名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:55.31 ID:h5m4iwn40
皮膚の移植とかがポピュラーな医療技術になった時代には
刺青がファッションであることを認めてやるよ
今は無理だね。体に傷をつけるってのは、黒魔術とか手に傷をつけて
ある種の願掛け的な「覚悟」が伴う行為に等しい。安易に考えてはいけないと思う。
人前に晒すな。
727名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:00.27 ID:geLY4rIs0
>>706
たしかに須磨は評判悪かったよ
普通の女性は敬遠してた
728名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:07.53 ID:xV+PMVcS0
>>715
DQN・馬鹿は自覚症状が無い
刺青お断りならDQN・馬鹿にも分かりやすいだろ
729名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:19.30 ID:gaO8GjXg0
刺青OK海岸を作ればいいだけだな
730名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:21.03 ID:gikwBucr0
>>699
素行が悪い事が問題なら素行の悪さを以って規制しろよ。
問題を感情で都合よく摩り替えるからお前らの言う事は説得力がまるで無いの、分かる?
731名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:47.79 ID:2tNQjoyN0
>>720
や、俺は当たってると思うぞ。
732名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:52:07.69 ID:OY59oU0v0
>>704
論点ズレてるよ。
論点は外国人だからじゃなくて
入れ墨入場禁止の場所にサモアの文化を主張して
入ろうとするサモア人、でしょ。
全然違うじゃない。
この違いが解らないなら判例とか持ち出さない方がいい。
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:52:17.02 ID:GlQtnszy0





どんな屁理屈を言ってみても、この条例は 『 差別推奨条例 』 だ。


Say Yes to more Racism !    by  Kobe Citizens




734名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:52:31.02 ID:J4fcYW4u0
彫り師のサイトへ行くと必ず「当院では使い捨て針を使用しています」とある
しかし針だけでは全く不充分

墨、チューブ、マシン…全てにおいて感染症の危険が存在する
マシンまで使い捨て、完全殺菌してる彫り師は皆無

タトゥ人口が増えれば増えるほど、感染症感染の危険は高まる
数年後には確実に社会問題となり、彫り師に規制がかかる

その時、慌てて検査しても遅い
軽い気持ちでタトゥ入れて、AIDSや肝炎にかかっている
あなたも、彼女も、子供も
735名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:52:40.52 ID:rzaPCT920
>>725
神戸は山口組の本部があるの!
他の地域とは違う特殊な環境だから
自治体もいろいろ大変なんだよ!

まずそこを理解して上げな
736名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:01.30 ID:cNIHCeNM0
>>712
禁止しますで、罰則はないだろう?
違うのか?
737名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:06.22 ID:kzuOKZ1b0
>>721
原始時代の日本人は、素潜りで魚を脅かすためとかで
全身に刺青が入ってたとか豆知識本か何かで読んだ
738名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:11.73 ID:geLY4rIs0
>>729
よし竹島に刺青専用海岸を作ろう
739名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:18.49 ID:xV+PMVcS0
>>720
何が違うんだよw
海でV字水着見せ付けてる変態オヤジと変わらん
740名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:27.41 ID:twgKdEU90
>>730
俺もそう思うんだよね
行為で罰するべきだしああいうのよってこないようなルールつくればいい
そのためにスピーカー小さいののみとか暮れてからの営業とか難しくしたんでしょ
須磨海岸を守り育てるってだけならそれだけで十分だと思う
741名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:54.10 ID:KONODAKe0
実際若気の至りで入れたものの
就職や結婚、子供ができるからの理由で
消しに来る人が後を絶たない
金はかかるは綺麗に消えないわ、大変だぞ
タトゥ者がまともに見られないと自分らもうすうす
わかってるから、みんな消しに来るわけで
742名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:11.52 ID:2tNQjoyN0
>>730
刺青している素行の悪さは、この際お構いなしか。
743名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:11.39 ID:0MEVpECU0
流石に禁止にするのは可哀想だから刺青の人専用の場所も作ってやればいいんじゃね?
周りに危害が及ばないように鉄条網で囲って隔離しておけば一般人も安心だろ
744名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:19.43 ID:i8qe2SQJ0
>>730
俺らの思いつきというのは勝手だが条例だからね
文句はそれを作った奴に抗議してというだけの話し
説得力の問題でもない、では2chの書き込みで説得力があれば条例が変わるのかと聞きたい
変わらないよ
刺青に好意をもたない人の意見に説得力があっても、君は納得しないでしょ?それも同じ
後者は感情論だからね、意固地になってるだけ
745名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:20.37 ID:8v64X5Ag0
>>730
タトゥー≒素行悪い

だろ?w
今の世間一般論では
746名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:31.22 ID:srXDQVzJO
外見で判断する基準も時代とともに変化する。しかしそれは誰も教えてくれないので、気付けば周りは理解者が多かったりもする。理解の足りない人は多数派に属したい人が多いので特に理由もなく突然肯定派になるだろう。
747名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:46.21 ID:gaO8GjXg0
>>720
表現の自由で背中にチンコの入れ墨入れてたら同じだろ
748名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:49.93 ID:VI2Q+x6k0
どっちにしろ俺海行かないどころか友達もいないからどうでもいいわ
749名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:57.11 ID:LU1IxJBU0
なにか勘違いしてる人がいる。
墨入れる、というのは、普通人の生活から離れます、という儀式、宣言なんですよ。
墨背負って、海で遊ぶ・・・ってなんか勘違いしてない?
750名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:59.41 ID:Dzq08Cc/0
>>704
すげえ詭弁だなw
外国人だからと言う理由で入浴を断ったら負ける。
しかし、刺青を入れているからと言う理由で断って負けると言う判例があるのかい?
751名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:14.37 ID:INTn2M1J0
係員がこの条例の一番の犠牲者だろうね。
見てるだけでも怖いのに、声掛けなきゃいけないんだぜ。
752名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:24.21 ID:JpdmacZa0
そもそも銭湯等で禁止されてるのってなんでなんかね
まあ、禁止自体は一行に構わんが
753名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:26.05 ID:cn1lclbAO
前にニュースで街に壊れた車を放置している場所やゴミを放置している場所は強盗が多発するってあったよな。

それと一緒で刺青入れた奴が沢山集まれば少なからず揉め事などの犯罪が起きる可能性が高くなるんじゃないの?

てかタトゥーや刺青を入れる奴はいろいろな所で嫌がられる覚悟でやれよ!
754名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:47.84 ID:lqKziWuS0
表現するだけならシールでいいやん
755名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:51.94 ID:R0lZvJoS0
>>701
ベッカムだから許すというのは当然あるよ
彼は日本人ではなく英国人だ
日本人の価値観で彼を評価する意味が無い
外国ではファッションや主張なんだろう
でも日本ではアウトロー社会の紋章だ
明確な価値観の違いがある

クリロナやメッシが刺青入れまくっても何も思わん
でも、本田や香川や長友や宇佐美なら叩く
てか、代表から出て行けレベル
756名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:09.62 ID:jybdi1mU0
>>704
>>外国人だからという理由で入浴を断わられたことを…
この場合は入浴を断った理由が、外国人と言う理由では無く
刺青となるので、裁判において負ける事は無い。
757名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:31.36 ID:KONODAKe0
ゴルフ場にヤクザ禁止になってるけど、
普通にヤクザプレーしてるしキャディさんも
顔しってるからわかってるのに、
誰も何も言えない
758名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:35.80 ID:gcoOuwUO0
>>704
刺青で入浴お断りでは勝ってるなw確かw
759名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:44.25 ID:12nfxGBQ0
入れてもいいけど来るなよ
760名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:58.56 ID:twgKdEU90
>>752
すごい単純に言うと儲けるためじゃないの?
761名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:02.34 ID:cNIHCeNM0
>>741
入れ墨がはいっていようが、いまいが、本人に魅力があればもてるだろう。


しかし、神戸といい、このスレといい、ほんとくだらないな。
ここで幼稚な討論をしていても時間の無駄、もう寝るわ。
762名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:03.50 ID:wF7IgO5F0
表現するのが自由ならお断りするのも自由だろ
763名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:04.15 ID:A6Z8CSE00
入れ墨はバカのたしなみ。
764名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:09.54 ID:xV+PMVcS0
>>736
運営者が通報すれば
業務妨害で逮捕される

>>751
従わなかったら警察呼べば良いだけ
ねじ伏せてやるよ
765名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:11.04 ID:2osHlIS00
もしサンコンさんが入れ墨入れてたら
誰だって「なんかあっちの文化で入れてるんだな」としか思わない
でも中国韓国日本系アジア人が入れてれば「ヤクザ?」と思う
背景の違いをあえて無視しての議論はあり得ない
766名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:16.60 ID:rzaPCT920
まあ海岸の端に刺青さん専用区域を作って
刺青兄ちゃんたちとヤクザさん仲良く一緒に
泳げばいいよw

そこで刺青とは何たるかをヤクザさんから
しっかり教えてもらいな!
767名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:24.60 ID:i8qe2SQJ0
>>740
普通に迷惑行為がエスカレート、
一般客に迷惑がかかるから条例を作るハメになったとは考えないのかねえ?
結局、その同意なんかも感情論ですよそれ、意固地になって固持してるだけ
目的が守り育てる?というなら別にその条例ができて良くなれば問題ないんだからね
768名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:40.69 ID:M5I7+PsY0
全身に肌色の入れ墨入れろ
769名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:53.85 ID:4MaBeaci0
>>737
儀(この漢字だったか?)の古文書か何かにそういう記述があるんじゃなかったか?
全身に入れ墨いれてる野蛮な奴らというような文章が
770名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:03.90 ID:+8/zdvJr0
>>575
みんな差別区別が好きなをだね

771名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:07.44 ID:Cuo8RfRX0
>>741 就職や結婚、子供ができるからの理由で
    消しに来る人が後を絶たない

昔、自分の子供に見られるのが嫌だから消したい
という人と話した事がある。
消すのに、100万円くらい掛かるのだと。
本当に、そんなに掛かるのか どうかはわからない。
772名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:16.49 ID:fVSS9UcTO
当の本人達に表現の自由という言葉を知っているものはいないのであった
773名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:19.85 ID:VI2Q+x6k0
悪い奴はだいたい入れ墨いれてるから追い出せるけど
入れ墨いれてない子が平和を乱すぜ
入れ墨入れてる悪い奴が不公平だ
774名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:31.35 ID:Jfso2X+LO
モンモンとワンポイントは違うと思うんだが まあ線引きが難しいけど
775名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:39.38 ID:IEl+gRqk0
>>734
マシンも完全滅菌できます。
その他のものは使い捨てです。
殺菌ではいけません。
滅菌しないと死滅しない菌があります。
776名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:53.62 ID:27+cRube0
>>753
実際には「車を停めておくとホイールを盗まれたりナビを盗まれたりで壊される」だろうな。
777名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:02.66 ID:Qq7DaEie0
入れ墨、だっせーな
何が良いのかわからん
778名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:24.14 ID:gaO8GjXg0
刺青入れてるヤツ見て不快な顔するのも表現の自由だよな
入れてるやつは嫌な顔で見ても文句言わないんだよな
779名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:34.55 ID:L3NDO40M0
他人の表現に対する表現も自由だよねww
780名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:54.48 ID:i8qe2SQJ0
>>761
幼稚なのは貴方、文化圏という思慮が欠けてるとしてきされても
意固地になって認めないだけのこと
そいういうのは誰からも相手にされないよ
事実反論に対しても反論できず、しようともしてないしね
781名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:01.05 ID:RyXcKoJx0
>>732
論点ずれてるよ
論点は外国人だからじゃなくて
って言われても

>外国人に対して「自国民と同等の人権」を認めていません。

というレスへの返しだからそんなことをいまさら言われても困る
782名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:06.40 ID:fpblmf060
>>25
>日本でワンポイントみたいなの以外で刺青してる人はイコールで絶対関わりたくない人だものなあ
>ヤクザやドキュンのイメージが相当あるから
ワンポイントでも刺青あれば十分DQNです。そんなこともわからないの?
なんか認識がずれている人いるんだな
783名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:22.29 ID:gikwBucr0
>>742
文化やファッションとして入れてる人間がいる以上、単にお前の価値観が硬直してるだけの話。
お前が刺青を入れてる事で素行が悪いと思うのは勝手だが、その勝手な感情で一方的に素行
が悪いと罰するのが正当だと主張するなら、お前も誰かの勝手な感情で何らかの外見的特徴
を一方的に素行が悪いと罰されるのを受け入れる用意が当然あるって事なんだろうな?
784名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:32.51 ID:VI2Q+x6k0
入れ墨入れてないチンピラも追いだそうず
785名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:35.88 ID:qgZWIKnT0
表現の自由は侵害してないだろ。
刺青入れるなと言ってる訳じゃないんだから。
786名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:40.58 ID:KONODAKe0
相場は1平方センチあたり3から5万円>刺青除去
787名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:01:15.98 ID:K+szKKNs0
要するに、ヤクザやDQNが示威行為で営業妨害や独占行為をやるのが
問題なんだから、それとの差別化ができるかどうかだろ
788名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:01:20.30 ID:2tNQjoyN0
粋がって刺青を入れたが、娑婆で受け入れてもらえなくて、
表現の自由に泣き付いた。ってことだろ?
刺青入れて区別されるのがいやなら、始めから入れるなよ。
789名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:01:28.13 ID:68zCcoGMO
ちんこ出すのも自由だよな?
790名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:02:19.02 ID:Lf+Krcg9I
文句があるなら、まずは入れ墨お断りの銭湯を訴えろ。
791名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:02:41.22 ID:VI2Q+x6k0
何でお前らすぐちんこ出そうとするの?
普段は欲求を押さえてるの?
792名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:02:46.82 ID:twgKdEU90
>>767
迷惑行為をやり始めたってのはまったくその通りだと思うしそれを否定するつもりはないけど?
793名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:01.41 ID:Qwi5qYuu0
表現自体は禁じてないだろ

表現の場所をわきまえろってだけで
794名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:07.39 ID:INTn2M1J0
ホントに規制されてるのかね?
誰か刺青入れてる奴海岸行って、シャツ着せられるかチェックしてきてよ
795名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:09.08 ID:SoBxVNk50
DQNじゃなくて社会的地位のあるまともな人たちだけが入れてれば
墨のイメージもまだまともになるよ
現状じゃDQNのみが好んで入れるからイメージ悪いまま
796名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:10.03 ID:i8qe2SQJ0
>>783
個人の価値観では条例にならないし、銭湯で入るなとは言われない
なので刺青の好き嫌いの話しでもないし個人の価値観ではない
残念ですが反論もなってない、別の話をされてもねえ
では何故条例ができたのかとお電話でもして聞いてみて、納得できないなら撤廃運動でもすれば良いだけ
797名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:13.30 ID:27+cRube0
>>789
自由だし法律で禁止されてるわけでもない。
ただ公の場でちんこをだすと罰則があるだけだ。
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:03:13.34 ID:GlQtnszy0

>>758


プールやサウナでの、『 刺青お断り 』 ということに関して、
判例がひっくり返る日が来るのも、そう遠い日じゃないかもな。
不特定多数を相手にした施設の利用条件としては適さないと判断される日が、いづれ、来るかも。



799名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:58.01 ID:xV+PMVcS0
禁煙席で喫煙できない事が表現の自由の侵害になるか?
800名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:00.51 ID:BY/YZ4U70
萌キャラとかならいいじゃなイカ?
801名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:04.13 ID:H5oUedijO
入れ墨入れてる人は普通の人ではないから。普通の人と区別されるのは当たり前。

普通ってなんだよ?ってのはやめてね。
802名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:19.10 ID:ixZd0Kvf0
お前ら同僚の女社員見てみろよ、髪染めてるやつちらほらいるだろ。そんなんちょっと前は考えられなかったわけ。

時代は移ろうのだよ。2chで否定的見解が多いってことは、一般には浸透してるってことが多いし。
803名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:43.32 ID:xlKAbZD50
嫌がる人が多数いる、よって締め出し妥当
804名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:49.19 ID:2tNQjoyN0
>>783
俺が受け入れなくても社会が受け入れれば、
俺が注意を受けるだけの話さ、俺は何も失わない。

まぁ、刺青に関しての価値観の相違だ。
俺にもそう思っていい権利はある。
805名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:50.41 ID:+JzljRDS0
昔の倭人じゃあるまいしw

入れ墨はマズイだろ。子供が真似したら困る。

額に”犬”とかなら個人的にはおk
806名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:51.03 ID:hbh8bAVd0
ゴルフ場だと迷彩服も駄目だな。
807名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:51.08 ID:VI2Q+x6k0
>>801
普通ってなんだよ?
808名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:16.70 ID:DjBDxMsT0
>>771
皮膚科でなく、美容整形だと保険適用外な扱いになる事がある
まあ、それでウマーしてるわけだし
809幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/15(金) 01:05:28.31 ID:KRteEX0h0
しかし、「不快に感じる人がいるし、場所によっては排除対象となる」ことくらい、
前もって分かっていたことだろうに。

「俺を理解してくれ」と言うだけでは、世間にはまず通じない。
世間は、理屈の通じないことで溢れている。

例えば、制服が強制された環境下で(個人的に真っ当な理由で)ラフな服装をし、
且つ「表現の自由だ」と言っただけでは、まずクビになるだけだろう。

環境をすぐに変えるには、工夫が必要だし、何か上手い方法を考えてアピールしてみるべきでは?
810名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:39.70 ID:dwG9t3Ge0
>>654
いやいや、入れ墨は通常模様にすぎず思想・信条を表すものではないから、思想・信条
の自由は関係ない。たとえサモアの成人の証であってもそれは思想ではない。

表現の自由に当たるかも正直微妙な気もするが、表現の自由の問題だとしても制限は
受けるし、罰則がなく注意されても上に何か羽織るだけでOKなら、制約は軽微で条例が
違憲の可能性はないだろうね。
811名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:42.15 ID:rzaPCT920
>>791
半端な刺青は正直カッコ悪いからちんこに例えたくなるw

ホンマもんの立派な刺青はちんこブラブラ堂々としたものだけど
半端な刺青は葉っぱ一枚でちんこ隠しながらチラチラしてるような
なんとも言えないしょぼさを感じるんだよw
812名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:53.64 ID:4MaBeaci0
>>789
ストリーキングは、人類の解放を表現したもの。表現の自由だから元町歩かせろ!
って感じか?w
813名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:54.44 ID:xb3iLCWA0
いまファッション感覚で入れてんだから大目に見てやれよ

どんだけ繊細なんだよ。
せめて暴力団お断りでいいだろ
814名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:31.61 ID:u4MEaKtV0
えぇい、額に「肉」とか「中」とか「*」と入れる強者はおらんのか!!!
815名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:36.31 ID:z401jVWP0
刺青そのものを禁止したら表現の自由の侵害かも知れんけど
特定の場から刺青した人間を締め出すのはちょっと違うだろね
816名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:43.04 ID:27+cRube0
>>802
染めてるヤツなんて昔からいただろ「黒」にな
染髪がダメなんじゃなくて「黒」以外の色がダメなんだよ

学校なんかは。
817名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:49.49 ID:i8qe2SQJ0
>>792
だから刺青禁止なんでしょ?
それで終わる話です
好き嫌いだの価値観だの差別の話しでもない
もう話すことはないねえ

>>807
わざわざ刺青をしてる人と、してない人
後者が一般であり、体勢であり、普通
何か問題でも?
818名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:08.91 ID:hbh8bAVd0
威嚇するなパンチパーマ、スキンヘッド、極細眉毛も駄目にすればいい
819名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:13.98 ID:qUyWhzYC0
悪貨は良貨を駆逐するだよ
DQNが集まるところはまともな人間はどんどん行かなくなる
海水浴や祭りや花火大会・・・
そうやってこの国のDQN濃度は更に上昇していく
まぁ独身小梨だからどうでもいいけどなw
820名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:18.58 ID:J4fcYW4u0
肝炎で死ぬやつの刺青率は異常
821名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:27.22 ID:twgKdEU90
>>817
だからが何にもつながってない気がするんだけど
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:07:31.77 ID:GlQtnszy0




刺青してる人に、迷惑行為が多いことが理由になるのだから、
朝鮮人に犯罪者が多かったら、それを理由にしてもOKです。  by 神戸市民





FIFA が腰抜かすぞ www

アメリカ戦は、ヲマイら条例支持派のせいで負けだな www


823名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:35.88 ID:VI2Q+x6k0
>>817
誤爆?
824名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:42.56 ID:Ttns2I5y0
自由はリスクとセットです。
825名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:44.75 ID:qelRy8Zr0
あくまで「お願い」程度の規制に成らざるを得ないのはつまり
法的に規制する根拠が無いからなんだろ?

なのにここまで強気に吠える馬鹿がこんなに多いとは思わなかった
826名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:03.23 ID:INTn2M1J0
神戸の人ってみんな刺青してんじゃないの?
827名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:05.86 ID:gikwBucr0
>>796
条例の話から外れて、「刺青を入れてる=素行が悪い」と主張するアフォな人に対する反論
なのに条例と銭湯持ち出して反論になってないとか言われてもねぇw
アフォじゃないの?としか返しようが無いなw
828名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:07.08 ID:JLMza7w30
逆に言うとどんなに普段の素行が良くて家庭では良いパパでもスミ入れたら世間的にはアウトなのは覚悟しなきゃ
毛根が途絶してはげたおじいちゃんが頭に「ペギラ」とか書いてるくらいなら愛嬌でもいいだろうけど
829名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:10.44 ID:3dQdrZOB0
チョンども、自由には責任が伴うの知ってるか?
830名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:14.08 ID:AwqF4tJt0
元々、肌を露出する公共施設なんて刺青不可が多いだろうに
トレーニング施設へ行けば、893だってちゃんと長袖着てトレーニングしてるぞw
831名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:25.89 ID:jybdi1mU0
>>775
滅菌以前に彫師は医師免許を持っていないゴミしかいないので、
医師法17条違反!罰則は同法31条により、
「3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科。」となる。
更に最新のオペ室の様な厳密な清潔操作を行えないので、
滅菌だけでは無駄。
832名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:21.53 ID:CxuMqJ1I0

一般人が脅威を少しでも感じるのなら無理だろ
表現の自由といっても、他人がどういう印象を受けるかは別問題。

ひいては、営業妨害になる。

833名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:09:19.72 ID:B7N3mHsMO
こんなん制定したとこで刺青した奴なんて怖くて誰も注意できないだろw
834名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:09:28.96 ID:27+cRube0
>>810
成人の儀式として刺青を入れて、刺青が入ったものだけを成人として認める。ってのは
思想以外の何だ?
835名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:09:35.02 ID:qgZWIKnT0
>>813
そういう言い訳が893を図に乗らせるんだよ。
836名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:09:45.98 ID:VI2Q+x6k0
まあマジでワンポイントでシャレオツ気取ってるリア充ぐらいは許してやったらいいと思うよ
837名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:08.41 ID:i8qe2SQJ0
>>821
何故そう思うの?何と何が繋がってないという言い方なら理解できますが
普通聞く気があるならそこまで書きますね
そのレスに意味がありますか?
何も書くことがないならNGということで、
基本情報不足になる、一行レスをやりとりする暇人ではないので
では
838名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:16.59 ID:INTn2M1J0
脱刺青依存宣言
839名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:43.21 ID:5Mc3N2wP0
刺青入ってるヤツにやかられたら人生詰んだも同然
840名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:42.92 ID:XH3Gx0dZ0
どうせ刺青いれて後悔してるやつが言ってるんだろw
841名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:03.27 ID:twgKdEU90
>>837
ごめんなさい、ちょっと哲学論はわからないので引き下がります
842名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:16.00 ID:SoBxVNk50
>>802
10年以上もっと昔か、茶髪=不良って風潮だったわけで時代は変わるもんだ
刺青に関してはどうだろね?893なんかの歴史があるからそう簡単に
変わるとは思えないが・・・
843名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:26.62 ID:4MaBeaci0
オリンピックは出られないんじゃなかったか?
日本だけの話?

確か名前忘れたがプロでやってる有名な男の人が、アマレスの選考会に
出た時、選ばれたら入れ墨をどうするか話題になったような記憶がある
んだけど…

結局、選考会で負けたんだけど。
844名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:31.99 ID:gikwBucr0
>>804
そう思うのは確かに勝手だが罰したり排除する権利は無い、少なくとも問題のすり替えが
行われてる以上な。
845名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:46.70 ID:AwqF4tJt0
ファッションとか文化ってアホか
ファッションとして彫ってるのはごく一部だし、
文化と言えるほどのものでもないw
鯉とか明王などといった紋々なら芸術的な
価値はあるかもしれんが
846名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:56.73 ID:VI2Q+x6k0
>>840
はぁ?立派にひきこもってっし!
847名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:57.22 ID:7nF9o30AO
諸々覚悟した上で入れ墨入れて下さい
848名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:22.70 ID:dwG9t3Ge0
>>834
だから「入れ墨」は成人ってみとめる印なだけでしょ。生活習慣の一部。単にそれだけ。
どこが思想?
849名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:23.95 ID:Ttns2I5y0
リスクを背負う勇気すら無いなら自由は諦めて下さい。
850名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:25.13 ID:eHUfR0Bh0
責任取らないくせに自由自由言うやつは何なの
851名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:26.95 ID:gMpUBn2bO
入れ墨した兄ちゃんの横で楽しく泳げないわな
自由と言っても何でも好き勝手して良いわけないでしょ
852名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:47.94 ID:9bp3kO1A0
刺青が誰かの心情を害するのならば表現の自由と喚こうが制限されてしまうのは仕方がない。
東京都青少年健全育成条例が好例。
853名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:52.55 ID:5Mc3N2wP0
>>844
単に公序良俗に沿わないからじゃないの?
854名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:01.24 ID:2tNQjoyN0
>>827
人の意見はきちんとIDで追うと良い。
>「刺青を入れてる=素行が悪い」と主張するアフォな人に対する反論
と言う、イメージ故に、
>>1
>神戸市が、「入れ墨露出禁止」の方針を打ち出したのは昨年9月のこと。市は、入れ墨を入れた若者が増加し、
>家族連れが安心して海水浴を楽しめなくなっているとして、条例制定に向けて検討を続け、今年4月1日に
>「入れ墨・乱暴な言動で、他の者に不安・畏怖・困惑をあたえ、他の者の海岸利用を妨げることを禁止します」(神戸市のHPより)という規制条例を施行した。
となったのではないか?
単順に条例の話をしているつもりだけど。
855名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:03.25 ID:Jfso2X+LO
刺青除去は金かかるって言うけどさ「肌色」のインクで刺青したらいいだけじゃないの
刺青素人の意見だけど前から思ってた
856名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:21.98 ID:i8qe2SQJ0
>>827
そんなのは、まず感情論に論理的なレスをする愚行を重ねてるんだから論外としかかけないよw
レベルの低い話しです
ま感情論ともいえないけどね、じゃなんで条例が刺青を狙い撃ちなんだということになる
そもそもルールというのは一部の愚行のせいで拡大されるものだからねえ、こんなのは前提でしょ
今更そんなレベルの話しをしてもとしか言えないな
857名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:30.58 ID:i6GJ+ks4O
無理やり墨いれられたワケじゃなかろうに、自分で良いと思っていれたんだろ? 嫌だと言う権利もあるだろうよ。

格好良いと思ってんのかな?男も女も育ちの悪いバカなチンピラにしか見えないのにな…
858名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:34.91 ID:P7ZuJmVs0
日蔭者狙って入れたくせにお日さんの下に出てくんなよ しばくぞ
859名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:43.30 ID:27+cRube0
>>848
民俗思想だろ。
860名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:55.52 ID:+rM0mOmVO
全裸で海水浴を楽しめないのは表現の自由の侵害だ
こうですか?分かりません><
861名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:14:06.59 ID:VI2Q+x6k0
ワンポイントは市民権ゲッツしたんじゃねーの?あれ?
862名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:14:23.43 ID:jybdi1mU0
>>827
>>「刺青を入れてる=素行が悪い」と主張するアフォな人
「刺青を入れてる=素行が悪い」は間違いない事実。
素行が悪くない善良な市民ならば医師免許の無いゴミ(彫り師)に
刺青を依頼する事も無く、刺青を入れる前に医師免許の確認を行い
免許を持っていないと解った時点で、刑事訴訟法239条に基づき
医師法17条違反で通報する。

故に刺青をいれている輩は無知で素行が悪いゴミである。
863名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:14:36.32 ID:DjBDxMsT0
俺は他人とは違うんだぜって自分にマーキングするわけだから
他人から、俺らと違うから出てってねと言われても仕方ないんじゃね?
864名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:18.88 ID:5Mc3N2wP0
>>862
「刺青入れてる=素行が悪い」とは限らないよ。
そういう人が多いだけで。
865名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:38.85 ID:XH3Gx0dZ0
表現のためにわざわざ入れ墨かよ。
どんだけ表現力貧しいんだよw
866名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:48.12 ID:2tNQjoyN0
>>844
レスありがとうな。

問題のすり替えが行われているは同意だが、
それを覆すには、行動と時間が必要なんだよ。
867名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:53.86 ID:UDDseJH/0
いや表現の自由は一切侵害してないっしょw
868名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:13.29 ID:rZHgHBX10
何で日本の役人はこれほど権威が無いんだ?
絵むき出しで観光地海岸を歩いている奴は問答無用でしょっ引けばいいのに
逆らったら公務執行妨害で即現行犯逮捕、
自由の国アメリカでも観光地のビーチはこれが普通
869名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:19.11 ID:i8qe2SQJ0
>>844
価値観の話しはどこへ?
条例の存在意義を問われてもねえw
まあ個人で喚くのは自由ですが、効力も説得力もないかと
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:16:19.64 ID:GlQtnszy0






 刺青してる人にろくな人は居ないということが理由にできるのだから、あらゆる差別が正当化できる。 by 神戸市民




871 【東電 66.6 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/15(金) 01:16:27.45 ID:A1MAN3omO
入れ墨シールなんてあるんだから
逆に入れ墨隠しシールもあればいいのにね。
入れ墨シールって風呂入っても2,3日取れないし
海やプールでも平気そう。
872名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:35.95 ID:6MZGUZyr0
>>1
俺、賛成です!!

男であろうが女であろうが刺青(タトゥー)入れた時点で厳しく入場制限すべき
簡易的タトゥー(シール)まで厳しく取り締まるべき(見分け付かないし)
873名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:42.59 ID:+a7RqpVe0
刺青は「オツムが弱いです。」と身体に書いてるのと同じ。
874名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:07.13 ID:uuRJ/T1Z0
世界丸見えでブスは入っちゃいけないビーチが紹介されていたのを思い出した
875名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:13.22 ID:9jjnTrrt0
「ひょうげんのじゆう」覚えるのが大変だったので、手のひらに彫った。
根性あるべ?
876名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:15.34 ID:QIGBz4Zc0
入れ墨に嫌悪感を持っている人たちは、
2chではなく須磨海水浴場利用者にどれだけいるんだろう?
結構嫌悪感を持つ人が多いから条例ができたのかなぁ。
877名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:19.98 ID:dwG9t3Ge0
>>859
なんじゃそりゃ?
じゃあ世の中思想であふれてんだな。

ただ、百歩譲って思想・良心の自由だとしても絶対的無制限なのは内心にとどまる場合のみ。
結論は表現の自由の場合と同じ。外部に表現されている限り制限は可能。
878名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:21.14 ID:6CkfvZZO0
議員は簡単に条例制定するけど
少しは取り締まる人のことも考えてやれよ・・・w
879名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:26.71 ID:jybdi1mU0
>>864
違法行為を容認し施術を受けている時点で素行が悪いのは
否定出来ない事実。
880名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:29.91 ID:OMJSJg9i0
海水浴場以外で表現しろw
881名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:36.85 ID:XnckvXGFO
>「これぞまさしく表現の自由の侵害」

低俗な自己アピール方法に対して、よくこんな歯が浮く台詞言えるよな
恥を知れよ低俗な猿め
882名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:40.70 ID:5Mc3N2wP0
まぁその人がどうであれ、刺青で表現してる人には近付きたくないのは確か。
883名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:01.28 ID:rzaPCT920
今はどうか知らんけど一般住民vsヤクザで結構闘争はやってるんだよ
神戸ならなおさら今でもやってるだろうね!

そういう生存闘争の中で刺青してたら一般住民サイドからヤクザ側認定
されても仕方ないよw とにかく神戸という場所はそういう所なんじゃない?
884名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:23.24 ID:twgKdEU90
>>876
刺青自体はしらないけど今あつまってるDQN達には嫌悪感もってるんじゃないかな
あいつらのとなりで子供泳がす気にはなるまい
885名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:35.11 ID:27+cRube0
>>877
そうだよ世の中思想で溢れてるよ。
886名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:55.07 ID:VI2Q+x6k0
>>883
神戸在住だけど初めて聞いたわ
俺が外に出ないからかな
887名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:57.02 ID:j6BfqldfQ
頭でっかちな奴が多いね
市が管理してる場所に、市が入れ墨は来るな。って言ってんだから、行かなければいいだけ。
888名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:01.52 ID:i8qe2SQJ0
一部の愚行から法案だの、条例ができるのは見てこなかったのかと言いたいね

ここを見てるとやはり、擁護派は感情論しかできないねえ
最後は価値観という「思考放棄」ワードが飛び出す、もう論外です
知能に関係してるのは事実でしょうな
愚か人間が愚行を犯す、それは真理としか言いようがない
889名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:02.29 ID:hbh8bAVd0
ファッションで刺青入れている人には悪いが、
ヤクザを排除したいためとはっきり言えばいい
890名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:22.09 ID:Y3ssjdC50
オマンコ刺青シャブセックス酒井法子さんは、セーフですか?
891名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:50.87 ID:IEl+gRqk0
892名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:53.21 ID:5Mc3N2wP0
>>879
どうも頭固いみたいやけど素行とそれはイコールにはならんよ。

>>887
その通り
893名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:02.61 ID:NDdgGY+Y0
虚勢を張るのと表現の自由とが何処でどう結びつくのか、とりあえず説明してくれ
一般的な常識では彫り物=社会の食み出し者なんだが。
894名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:06.33 ID:9jjnTrrt0
バカはどんどん隔離してくれ。
どうせ税金もろくに払ってないだろ?
同じ空気も吸わせんで欲しいわ。
895名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:15.69 ID:dzoy3LHc0
逆に刺青したやつしか入れない場所を作ってあげてバランスをとっちゃあどうだろう
896名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:54.00 ID:27+cRube0
>>889
逆じゃないの?
897名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:01.87 ID:9zeDdJVK0
見えないようにすれば海水浴場に入れる。

「見えないように工夫せぇ」ってだけじゃねーか。

黙ってやれ!
898名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:08.17 ID:VI2Q+x6k0
>>895
クラブでいいんじゃね
だいたい入ってるだろきっと
899名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:10.84 ID:34oGwJuf0
上に何か着ればいいってんだから
チンポ丸出しで歩くなって言ってんのと同じだろ?
それを表現がどうたらとかなんなの?死ぬの?
900名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:12.93 ID:QIGBz4Zc0
>>884
たしかにDQN達には嫌悪感もつよね。
平和に海水浴に来てる楽しい休日を壊されたらたまらんもんね。
901名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:19.82 ID:jybdi1mU0
>>890
アウト!
シャブを持たせて中国への片道切符(向こうで銃殺)で送るべき。
902名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:25.37 ID:cVJTdQdC0
本気で刺青入れてる人たちはそれなりに覚悟してるけど
考えなしでノリで入れちゃった人たちは
様々な場面で刺青拒絶されて初めてヤバイって思うんだろうね
権利持ち出されても、嫌悪感は変えられないよ
まともな仕事してないだろうなとか
馬鹿なんだろうなとかね
903名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:31.38 ID:F7beGhYwO
法律破り・容認自体が素行が悪いってことなんでしょ
904名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:37.76 ID:twgKdEU90
>>896
逆だね
そもそもヤクザ排除して海水浴場なんか夢のまた夢だろうに
905名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:38.85 ID:rzaPCT920
>>886
20年前くらいは神戸だけじゃなく全国的にやってたよw
TVでもかなり報道されてた!たぶん表立って報道されて
無いだけで今でもやってると思うけどな・・・
906名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:46.13 ID:6CkfvZZO0
人権団体の出番じゃないの?
907名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:47.76 ID:jnQjUdvl0
刺青=チンコみたいなもの
隠してれば問題ない
チンコは隠せって言ってるだけで刺青を差別してるわけではない
908名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:52.55 ID:i8qe2SQJ0
こんなのはさ、例えば性器の周りなんかにモンモンをほってて
そんなのまで詮索するわけがないんだよ
つまり程度なの、その程度の隠すとか配慮すらできないのが何で良識ある人達なんだと
お笑いです

条例に対して意義をたてる理屈がないよね
909名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:00.86 ID:MHFqxmBW0
須磨の海で注射器が見つかって以来
近隣の学校では須磨へいくなってお達しがきてたよ
たしか、その直前に近隣何校かの中学生5〜6人が
大麻所持でつかまったんだよな・・・そういうのもあってじゃね?
910名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:19.22 ID:zVge1C1L0
顔面に刺青のアボリジニやマオリとかもアウト?
キティちゃんの刺青でも不安・畏怖・困惑を与える?
911名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:21.29 ID:BiT3WMb+0
本気の和彫りは怖いけどなぁ
タトゥーは別に怖くないなぁ
912名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:32.22 ID:2tNQjoyN0
>>864
そこが、問題のすり替えって所さ。
この条例の問題はそこにある。
だが今回、社会、少なくとも選良と呼ばれる人たちの判断は刺青という、
生贄を見つけてしまったのさ。
珍しい話じゃない。
913名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:32.58 ID:dwG9t3Ge0
>>885
じゃあ思想・信条の自由に違反するって判決もらってきて。
914名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:46.70 ID:R0lZvJoS0
Tシャツ着て泳げよ
日焼け防止にもなるし一石二鳥だろ
プールと違って文句も言われんだろうしな
915名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:47.54 ID:9jjnTrrt0
刺青より切腹の方がカッコイイぞw
916名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:55.32 ID:TQ9s0+Us0
入墨は禁止。
放射性物質はOK。

何があっても変わらんな、ニッポンは。
917名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:24.49 ID:zQPNW4hsO
>>888
文章から知能の低さがにじみ出てるんだけどw
自分のこと頭いいと勘違いしてる奴の典型だな
918名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:37.27 ID:Ttns2I5y0
>>910
キティちゃんの彫り物は色々と怖いよw
919名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:53.76 ID:4tIlQOYC0
>>910
須磨の海辺にアボリジニやマオリが来るかね?
920名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:56.41 ID:VI2Q+x6k0
俺はヒョロもやしのキモオタだけど、断固ワンポイントリア充は応援する
921名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:56.26 ID:Yyt8Feuo0
>>6
日本も江戸後期にファッションで入れてたじゃん
922名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:12.77 ID:eiauKrI60
>>1
こういう議論がネット以外で出ないのが不思議。

江戸辺りは入れ墨と言えば罪人が当たり前で、昭和でもヤクザが入れ墨を
入れていた時代もあった。
だが現代は平成21年だ。
いつまで昭和の時代遅れ発想を強制するのか、入れ墨をした人を非難するのは
もはやは時代遅れなんだよ。
923名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:53.39 ID:34oGwJuf0
>>910
正直キティちゃんの刺青入れてるやつ見たら困惑するだろw
924名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:57.91 ID:m8nNuLvV0
表現するのは勝手だが、別に海水浴場で見せる必要もないからな。
勝手に「コレモン」の人になったんだから、勝手にやるなり趣味の雑誌に投稿するなりしててくれ。
925名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:07.04 ID:rzaPCT920
>>922
平成21年???
926名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:16.46 ID:twgKdEU90
>>922
江戸ですら罪人が当たり前ってことはなかったよw
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:25:16.96 ID:GlQtnszy0

>>887
  >市が管理してる場所に、市が入れ墨は来るな。って言ってんだから、行かなければいいだけ。
>>892
  >その通り




よう、バカ w
じゃあついでに、朝鮮民族や中国人やブラジル人も来るなと言ってもらってくれよ www


928名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:29.72 ID:i8qe2SQJ0
>>917
頭が良いなら理屈で
それ以外は相手にしないし、しようがないしね
では君のその文章に何か主張なり立場があると?ただの煽りですよね
では頭の良い人は煽りをしますか?しない
故に君は頭が悪い
以上NG
929名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:33.65 ID:5R1LH8q00
ゾーニングかな?
930名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:38.02 ID:CxuMqJ1I0

浜崎あゆみだって、ちゃんと衣装で隠してんだぞwwwwww

931名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:45.89 ID:5Mc3N2wP0
>>925
よぉのび太!
932名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:50.38 ID:BiT3WMb+0
>>922
金さんディスってんの?
933名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:56.63 ID:UDDseJH/0
>>918
著作権的な意味でww
934名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:35.86 ID:27+cRube0
>>913
はぁ?
サモアで成人の証として刺青を入れるのは「思想」だって話をしてるんだが?
935名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:59.57 ID:f4N0xKpli
>>922
タイムマシン乙
936幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/15(金) 01:27:06.95 ID:KRteEX0h0
現状、
1.一部の世間から叩かれるのを覚悟の上でやっている → 反発の決意アリと見なされる可能性
2.一部の世間から叩かれるのを知らなかった → 一般的日本社会の空気が読めていない印
と解釈されることが多いだろうからな……。

茶髪と同様、マジョリティになるのを黙って待つか、
またはパレードみたいな活動(効果のほどは定かではないが)をするかじゃなか?
937名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:07.66 ID:D/qZd6us0
発見次第射殺でいい
938名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:26.41 ID:twgKdEU90
>>933
それならネコよりネズミだろw
939名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:29.00 ID:OOk3elVeO
ほっときゃ元に戻る染髪と違って、墨入れまで行くとちょっとな
とりあえず情緒面の不安定さは警戒してしまう
940名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:28.80 ID:rZHgHBX10
>>910
条例は主観による線引きは出来ない
941名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:30.07 ID:fpblmf060
>>873
少なくとも日本国内ではまるで否定できないな。
本当に、本当に、タトゥーいれてるやつら頭悪いから。
お勉強ができない悪さだけでなく、おつむのほうもかなり。
942名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:33.26 ID:IEl+gRqk0
943名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:40.22 ID:i8qe2SQJ0
>>936
放射性物質を希釈しましょうという話しに似てるねえ
944怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/07/15(金) 01:28:58.39 ID:ixvPSacy0
んー、刺青してるってことは、ヤクザだと思われてもかまわないんですよね?

じゃ、ヤクザと同じ扱いされてもしようがない。(´ω`)
945名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:11.57 ID:zQPNW4hsO
>>928
わかったわかったw
煽りっていうか俺は思ったこと書いただけだから、NGでもいいよ。
946名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:54.43 ID:4tIlQOYC0
>>936
あとは
「彫り物有り」という個性以外は、全くの良識ある一般市民として生涯振る舞い続けること、かな?
947名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:11.22 ID:5Mc3N2wP0
>>922
よぉのび太!
948名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:35.39 ID:hbh8bAVd0
刺青入れてるやつも2ちゃんねる毎晩やってるやつも
世間じゃ同じ扱いだろ
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:31:18.16 ID:GlQtnszy0


 刺青柄のTシャツはおkでつか?

 
950名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:25.29 ID:X1s5cRYxO
ヤクザが自分のものにした女はそれとわからんように
ファッションに近い墨を女に入れさせるんだとよ。
それを聞いてから墨の入った女はスルーする事にしてるわ。
墨入れた奴らは後先なんかどうでもいいと思ってるから
関わりたくないんよ。
951名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:26.35 ID:2tNQjoyN0
>>945
俺は刺青否定はだが、そいつの文章には危険さを感じる。
単純に、眠いさのせいならいいんだが・・・
952名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:35.32 ID:MHFqxmBW0
刺青入れてる人全てが悪いとは言わない
でも、夜中まで花火する人間・レイブにきてる人間に
なんちゃって刺青入れてる人とっても多いんだよね
警察も頑張って回ってるけどあんま効果ないし
少しは近隣の迷惑を考えて欲しいです

でもほんまもんのモンモン入れてる方はお見かけすることあんまりない
953名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:36.65 ID:VI2Q+x6k0
>>948
まあな!
954名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:42.92 ID:eiauKrI60
>>887
馬鹿だね、愚かだね、低脳だね。

市が管理している所は多岐に渡るんだがw
その一部だけに特定の人物を排除する根拠がいい加減なのが問題なんだろw

麻薬をやっている奴と小さなタトゥーを入れた女子を一緒くたにしている時点で馬鹿なんだよ。
威嚇されて怖いなら隠すよう指導すれば済む話を、全て排除にした時点で
もはや母子を言い訳にした差別そのものなんだよw
おまいらは松本龍と同じ種類なんだよw
955名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:55.26 ID:9jjnTrrt0
刺身はおk
956名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:12.21 ID:Dap/DnWqP

遠山の金さん「・・・。」
957幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/07/15(金) 01:32:30.04 ID:KRteEX0h0
>>943
まあ本質的にどこか偏ってるのは分かる。

共存して一緒に泳いだりしたいのならば、
マジョリティに反発しておいて「認めろ」は無いからな。
958名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:41.21 ID:Vj5vHJ8A0
まさかヤクザがおまえらと同じとは思わなかったwww
>>7の発言は完全なブーメランww
959名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:47.67 ID:4MaBeaci0
>>930
そういや野沢直子もバナナの刺青、今期隠してるように思う。
ごきげんようでしか見かけないけど
960 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:32:50.87 ID:IFbQmHmd0
このスレって>>22>>45で結論出てないか?
961名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:53.30 ID:BEDAgkQQ0
刺青入れてるヤツは100%喫煙者だろうなw
962名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:54.70 ID:YxlFDtJj0
>>948
その通りだよな
どっちも隠しておけば誰にも迷惑をかけないという点で

やっぱり刺青は隠そう
963名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:02.56 ID:rzaPCT920
あくまでもイメージだけどファッションで刺青してる奴は
薬中では?と言う疑いも持たれて怖いんじゃないかな?

ホンマもんはそう無闇に一般人には手を出さないけど薬中は
何しでかすか分からん怖さがあるし・・・
964名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:34.54 ID:m8nNuLvV0
>>956
金さんのモデルになった人はモンモンさん隠すために真夏も手首まである下着を着用してたって話だよな
965名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:37.38 ID:3SGeN6wD0
巨体で筋肉隆々のグラサンかけてハーレー乗ってやってきたタトゥー入りの外人も閉めだせたら許す
966名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:46.55 ID:2tNQjoyN0
>>949
タトゥ入れた人が、それで対抗するなら、俺は歓迎する。
>>951
俺も眠気でろくな文章書いてないな。
967名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:48.89 ID:eiauKrI60
>>922
うわあああああああ。年号まちがえたぁぁぁぁx

バカ決定。
968名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:51.69 ID:SKdH4JYM0
刺青は覚悟の上でやるもんじゃネーの?
まあ、それと条例でワザワザ排除するのは話は別な希ガスだけどな。
969名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:55.72 ID:HiCuh+Jo0
刺青入れて何が「表現の自由の侵害だ」だよ
権利を主張できるのは堅気だけだろ
日陰者は日陰者らしく生きろよ
970名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:06.72 ID:+a7RqpVe0
>>954
隠すよう指導しようとしているのですが?

馬鹿なの?愚かなの?低能なの?死ぬの?
971名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:11.53 ID:buIK4Sh30
兵庫県=神戸は菱形893の本拠地

そこを考えて無いアホにこの問題の根深さは判らんだろうな
972名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:33.33 ID:5QdCSvCEI
>>954

俺にはタトゥーがあるまで読んだ
973名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:37.48 ID:533HbrGl0
人権救済法案絶対反対
974名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:46.65 ID:R+th0dxs0
弱いやつが虚勢を張ってるイメージがあるな

うざい、逝ってよし
975名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:44.21 ID:f3nVy44U0
ってか2ちゃんやってる層がそういう人種が嫌いってだけだろ。
都条例と逆の判断が出るのも結局、自分たちの趣味に合ってるかどうかだけだからな。
976名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:05.17 ID:70lblMj4O
なにが表現の自由だよ。自己顕示欲なだけだろ
977名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:06.96 ID:Dap/DnWqP
少なくともまともな人間は入れ墨なんてしてないもんな
まぁこれからは全員入れ墨してモヒカンでバギー乗り回す時代が来るんだけどね
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:35:11.96 ID:GlQtnszy0



>>966

つまり、条例の目的である、『威圧感』 は虚言だったということだ。
979名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:23.91 ID:i8qe2SQJ0
>>954
小さいなら隠せば良いだけ、その配慮すらできないのが理解できないね
正直その場合はバカ(正直)ですねえ
そもそも小さいからOKなんてのことは運営上あり得ないということすら配慮が欠けてる
そんな所をみて、オツムの出来を疑ってしまいます
980名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:31.70 ID:eiauKrI60
>>970
条例読めよ。排除してるだろ。
981名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:34.40 ID:VI2Q+x6k0
俺は明らかにまともじゃないが刺青してないぜ
982名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:38.82 ID:6QvrdzEA0
風紀の問題で表現の問題じゃない
983名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:45.19 ID:twgKdEU90
>>971
まぁそれは関係ないんですけどね
984名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:02.68 ID:vwqzbL+n0
墨専用ビーチをつくればよい。
985名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:02.86 ID:gcoOuwUO0
>>927
よう、バカwそれは差別だw
本人が選択した訳じゃないだろwそれはw
後権利と義務の問題を混同するなとも言っておくwあほな事を言い出さないようにw
986名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:13.00 ID:9jjnTrrt0
>>975
鏡に向かって言ってのか?
987名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:36.77 ID:cVJTdQdC0
すごい彫り物してる人はヤクザなんだろうなって思うし
機械掘りの花とか、梵字入れてる人は、弱い人、頭悪いって思う
988名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:01.54 ID:4MaBeaci0
神戸の海水浴場って、ガラがむちゃくちゃ悪いみたいだね。
兵庫県に住むいとこが言ってたよ。
ついでに水も海岸も汚いから、福井まで子ども連れて行ってるらしい。
989名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:47.19 ID:QIGBz4Zc0
はぁ。
沖縄のきれいな海で泳ぎたい。
990名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:53.89 ID:7iBh1S1y0
イレズミは原発に代わる代替エネルギー
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:38:06.74 ID:GlQtnszy0



>>985

本人が選択できる要素なら、差別しても良いというバカ 乙 www

卓球選手の入場も禁止してもらえないか、市と掛け合ってくれよ www



992名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:53.73 ID:i8qe2SQJ0
>>980
隠してるのを引っぺがすなんて出来る訳がないでしょ
貴方は小さいタトゥーと書いてる、その場合ですよ?

>麻薬をやっている奴と小さなタトゥーを入れた女子を一緒くたにしている時点で馬鹿なんだよ。
これね

ちなみにどういう風に具体的に「排除」しているというのかそこを詳しく説明してみてくださいな
その排除の部分がポイントになりますねえ
993名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:01.24 ID:2Ay2S+yQ0
5年で9割後悔するんだっけ?
いい大人になってからのこと考えろよ。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014723415

海水浴、プール、フィットネス倶楽部、温泉は入れないんだぜ?アホ?
994名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:52.68 ID:2tNQjoyN0
>>978
自分の刺青隠して、条例守っている人なら問題ないのではないかな。
995名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:56.05 ID:+a7RqpVe0
>>992
その人は条例が読めません、お許しを。
996名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:58.91 ID:VI2Q+x6k0
真夏なのに肌真っ白な俺とお前らでお送りしました
997名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:04.33 ID:7iBh1S1y0
>>991 行間がウザイ。イレズミみたいにかっこいいと思ってるのかよ。
998名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:05.23 ID:gcoOuwUO0
>>991
よう、バカw
それに何の管理者としての利益が存在するのか市に聞いてみてくれよw
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:40:40.35 ID:GlQtnszy0


>>985

FIFA は 性的指向(嗜好) でさえ、差別してはイケナイと宣言させてたな。
1000名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:56.00 ID:D44cZUEi0
刺青ってだけではねぇ
刺青入れるやつ=悪いやつってのは
オタク=犯罪者と変わんないんじゃないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。