【国際】 「日本の新幹線より優れた技術!」の中国新幹線、4日間でトラブル3回目…今度は走行不能に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★“パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル 

・6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)でトラブルが相次いでいる。
 中国のニュースサイト、東方網によると、上海から北京に向かっていた高速鉄道が13日午前、
 江蘇省常州市で故障し、走行不能となった。乗客は鎮江南駅で別の車両に乗り換え、
 同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、約2時間半遅れで北京南駅に到着した。

 中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、
 今回で3回目のトラブルとなった。

 国営新華社通信によると、中国鉄道省は事態を重視し、故障原因の分析を急いでいる。

 一方、中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との
 認識を表明。中国版新幹線を世界に売り込むため技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、
 日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071410460003-n1.htm

※元ニューススレ
・【国際】 中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310356808/
・【国際】 中国新幹線、いきなり停電→「事故と車両の品質関係ない。どんなにすばらしい列車でも動力源がなければ走れない」と専門家★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310436556/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310614980/
2名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:42:52.10 ID:QCCyqOQU0
2なら次は爆発
3名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:43:53.71 ID:6cpOXr1v0
中国新幹線は2000年の歴史があるあるよ
4名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:44:01.64 ID:eHYgx/9y0
日本の技術パクった部分壊れたアル。
5名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:44:02.15 ID:xOZacjVn0
早く空飛んでビルに激突して爆発して全員死ねよ
6名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:44:30.67 ID:1pTYjSFi0
中国高速鉄道技術の権威失墜を狙う狂的レイシスト集団・ネット右翼が
中国に侵入し鉄道に卑劣な破壊工作をしかけている可能性は?
7名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:44:30.60 ID:90HOchn+0
爆発もそう遠くない未来の話か
8名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:44:41.65 ID:nwO17dQe0
7なら菅直人容疑者が飛び込み自殺
9名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:45:30.94 ID:5Nn8VkJI0
【中国】高速鉄道が止まって日本に笑われてるぞ! 「現実とは残酷」「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」[7/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310623298/
10名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:45:34.96 ID:ePbwajDi0
爆発まで秒読みだな
いつ起きてもおかしくない
11名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:45:40.68 ID:wz8Zs8vG0
日本は謝罪と賠償を
12名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:45:55.02 ID:VPwnr6bhO
まだまだ
日本には菅直人がいる
13名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:46:11.61 ID:Sw9fVCtn0
中国の技術力をなめるなよ。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=P815JVWS_8w
14名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:46:02.31 ID:jkLVS/6Z0
しょせん付け焼刃
15名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:46:43.25 ID:2ol6k5670
さすが独自技術と言いたいところだが、止まるだけなら韓国産でもやれる。
もっとどデカイことを期待してるぜ!
16名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:46:45.09 ID:EsLqVhM70
'`,、('∀`) '`,、
17名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:46:56.64 ID:JlxR/smi0
パクリだと
原因究明出来んだろ

他人の答案カンニングしても
問題を理解した訳じゃ無いのと同じ
18名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:07.74 ID:xe9qiPn60


中華人民共和国憲法

第一条「すべての事物はすみやかに爆発しなければならない」



19名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:17.34 ID:Fu2R8gOS0
なるほど!
質の悪さや造りの粗雑さは日本より優れてるなw
20名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:34.28 ID:6jdpPiqe0
よく考えたら、中国の運用じゃこういうことが起きることはわかりきってたわけだから
「独自技術」って言ってくれたのは良かったんだなw

「日本の技術」ってことだと、例え運用がガサツなせいでも
日本に責任を押し付けてきただろうし。
21名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:38.96 ID:fGtJUE5Y0

シナ3000年の新幹線の歴史・・・どうした?
22屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/07/14(木) 20:47:42.52 ID:E523274WP BE:669960926-2BP(1331)
コナン「あれれ〜?中国の新幹線、全然優れてないよぉ?」
23名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:48.01 ID:Y83MB3GL0
事故と車両の品質関係ない(キリッ
事故と車両の品質関係ない。どんなにすばらしい列車でも動力源がなければ走れない(ドヤ?

っていってませんでしたかね。
24名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:48.91 ID:xOZacjVn0
爆発するときは先頭車両から順にボンボンと逝って欲しいね
25名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:51.43 ID:ZeAQpCzo0
川重の責任だな
26名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:57.66 ID:1G8y7YMR0
すばらしい技術をお持ちで…
27名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:47:59.63 ID:badSTQBl0
日本のお金と技術が中国へ → 日本国民は貧乏へ
28名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:48:26.92 ID:a/y2kKmm0
まあ「はつかり」は「がっかり」と言ってだな
鉄道の新型はトラブルが付き物だよ
29名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:48:44.76 ID:D4oVmkxA0
走行中に分解しそうw
30名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:48:49.91 ID:BmWm/+Q00
事故の起こし方の特許でも取るのか?
31名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:48:50.23 ID:+X/lktpR0
>>1
東京オリンピックに対抗して中国オリンピックに合わせてたら終わってるレベル
32名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:02.58 ID:PcDGM+2z0
中中トレイン
33名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:16.52 ID:QiM43Ti4O
いつ爆発するん?
もはや爆発してもニュースにならないかもだが
34名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:19.61 ID:oHMrHGif0
そろそろ爆発する頃合
35名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:19.87 ID:HOLjjBaB0
100億円も抜かれたんだろ?
シナにとっては1000億円に相当するかもしれん
そんなモノがまともに走るわけが無い
36名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:25.56 ID:g943tXd70
予想通り日本と比べるまでもないクオリティ。
中国の高速鉄道は期待を裏切らない。
37名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:31.27 ID:xe9qiPn60
>>20
純国産だ独自技術だと
さんざんワメきちらしちゃった後で
コレだからなw
38 【中部電 80.9 %】 :2011/07/14(木) 20:49:31.72 ID:Qki8gXR/0
なお、この独自技術は自動的に爆発する・・・
39名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:33.65 ID:uIv02fYFO
人乗ってる時には爆発しないでね
40名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:49:45.59 ID:GOC9fsJhO
いつ爆発すんの?
41名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:50:26.94 ID:27sI0WHu0
この頻度だと
一年に何回くらいトラブルが起きるの?
42名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:50:36.62 ID:l55tCdKg0
>>22
コテだけど評価しよう
43名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:50:37.85 ID:cpF9o01M0
あれだけの人口を抱えていながら
サッカーも野球も本当に弱い、支那って本当に努力も強さも皆無だから気にしなくていい。
44名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:51:18.60 ID:U8Gpzf0LO
命かけて乗るのか
45名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:51:27.57 ID:rarhDhXg0
もうすぐ、線路以外を走る高速鉄道が見れそうだ。

期待してます、死菜畜のみなさ〜んwwwwww
46名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:51:50.13 ID:xOZacjVn0
で、ブラジルの高速鉄道はどうなるの?
チョンとシナしかいねえんじゃねえの?
47名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:51:54.82 ID:TjYvlprsO
中抜き中抜き中抜き中抜き
…中国人乗らない方がいいぞ
実験台だよ(^ω^)
48名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:52:02.79 ID:jZxR5Fkl0
爆発はさておき、こんなんじゃ、天候状況が悪い時にどうなってしまう?
49名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:52:29.25 ID:g943tXd70
なんでみんな爆発するとか言ってるの?
爆発で済むわけないだろ。
50名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:53:05.12 ID:CvkfVam70
これは恥ずかしすぎるwww

51名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:53:14.73 ID:hFlLF3YY0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:53:33.26 ID:2TQdt2fr0
試運転しなかったのか?
53名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:53:58.88 ID:XTzTDasM0
在来の技術を大事にできないのに新技術が定着するわけない
54名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:54:22.10 ID:nwO17dQe0
動力源は人民解放軍だろ?www

粛清して新しい動力呼んでこいよwww
55名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:54:29.78 ID:BUpTq7Nt0
中国民にも純国産って知らされてるから
日本に謝罪と賠償って言われずに済んでよかったといえばよかったじゃん
56名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:54:35.88 ID:shlN7zrE0
意地張るなって!ろくに技術も無いくせに特許だぁ?目噛んで氏ね!!
57名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:54:58.32 ID:TtdXda4J0
かわいそーだろ
おまえらあんまりバカにしてやるな
58名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:22.62 ID:bV+BwbOU0
民主党の拉致問題特別理事が、拉致容疑者の政治団体を運営していた。



鷲尾英一郎 拉致問題特別理事

政治団体 わしお会
政治団体 わしお英一郎 東京応援団

わしお会 337万円 → 市民の党
わしお英一郎 東京応援団 350万円 → 市民の党
わしお英一郎 東京応援団 330万円 → 政権交代をめざす市民の会

鷲尾英一郎と市民の党とのつながり

「わしお会」&「わしお英一郎 東京応援団」の所在地が、市民の党と同じ。
「わしお会」の会計責任者が、市民の党の代表者
「わしお英一郎 東京応援団」の代表者と市民の党の代表者が同じ。
「わしお会」&「わしお英一郎 東京応援団」の事務担当者が、市民の党の事務担当者と同じ。

消される前に、試聴&拡散して下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=8trBo2N1mB0
59名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:22.14 ID:skcthrTC0
中国に新幹線なんて1万年早い
60名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:25.63 ID:7vy/V8AYO
爆発待ち!でも無人の時でお願いします
61名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:27.82 ID:MnWhy0vS0
天網恢恢疎にして漏らさず。
お返しにこの故事を逆輸出しまーす^^;
62名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:30.38 ID:GTbhxsSW0
>>52
今やってるんだろ。
実際に人乗せてみないと分かんないもんね。
63名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:50.36 ID:hRthjg28O
>>46
入札不調
ブラジルは金額を削り過ぎ
64名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:55:51.46 ID:dVooXZb60
嫌々ながらも技術提供したのに日本のせいか
なんか残念だよ
65名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:56:16.66 ID:pBQqHYwU0
頻繁に停止する技術は中国が上であることは認めざるを得ない。
66名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:56:26.65 ID:+zGgYP8p0
止まったら手で押せよ、人海戦術だよ
シナが唯一世界一なのが人間の数だろ
67名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:56:40.09 ID:qEW8YCFf0
>>52
試運転して何か不具合が生じたとする。
しかしそれを改善したり、その為に営業運転開始を延期するとは考えられない。
よって試運転は無意味なのでは?
68名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:56:47.34 ID:T+W5sRdZO
人力で動かせアホが
69 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/14(木) 20:56:56.54 ID:0KpX7zLd0
たしかに、日本の新幹線には無い機能だな。
70名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:56:58.38 ID:rarhDhXg0
>>18
> 中華人民共和国憲法
> 第一条「すべての事物はすみやかに爆発しなければならない」



1 第一条 「すべての事物はすみやかに爆発しなければならない

2 第二条 一条が実行されない場合は、日本政府に賠償を請求する

71名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:57:22.62 ID:4Ih/DCpV0
>>48
ニュースで見たら天候良くても運転席の窓は汚れたまま放置だった
前は見えなくても平気らしい
72名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:57:23.61 ID:6k7KLVNc0
必死になって技術献上しにいくんじゃねーか?
政権与党どもの祖先の血がw
73名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:57:26.33 ID:WFqhN8N/0
日本がいなきゃ今頃でも、人力車の国じゃないの。
74名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:57:27.99 ID:sVJd51Ku0
なんだ、爆発かと思ったのに。
75名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:57:40.86 ID:+z8L5UNj0
ネタでも爆発は言わんで欲しい

高速鉄道で爆発したら大惨事だよ
76名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:58:08.97 ID:QKe+ph/j0
日本が訴えられたら取り合わなければいいし、二度と技術開発の協力をさせないよう
民間企業に指導すればいいだけ

”中国独自”の技術なのだからこちらは静観するのが正しい大人の対応ですね
77名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:58:17.26 ID:TtdXda4J0
大事故を起こす前に停止するんだから立派なシステムじゃないか
78名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:58:30.50 ID:xbeNZYCC0
故障技術に関しては追随を許さないな
79名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:58:37.15 ID:c531uiBfO
悪いところは全部日本の責任だもんな
80名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:58:40.40 ID:KSYRav2BO
中国「新幹線の技術は日本より上」

韓国「新幹線の起源は韓国」

日本「新幹線の技術が2位ではダメなんですか」
81名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:58:49.32 ID:hBV7iItWO
>>49
そうそう、大ジャンプしてから空中爆発ぐらいでないと
シナならやってくれる
82名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:59:07.97 ID:ShUSDHa40
ドクターイエローはあるんかな?
83名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:59:10.45 ID:dr0jlZfoO
つうか一般市民なんか貧乏人はっかで乗らないし採算なんかとれないじゃん
意味ねーし
だからやけわからない事故を自演してんだろ
84名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:59:25.82 ID:mJbM+3tW0
技術のつまみ食いは本質を見落とす
この分では安全はないがしろだろう
85名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:59:30.03 ID:ap+G7Ewqi
ってかシナは何故鉄道にしてしまったのかと…
86名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 20:59:52.46 ID:VqOPupGk0
>>75
車庫あたりで何の前触れもなく爆発するだろうから心配ない
87名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:00:30.96 ID:MHK23EMq0
>>43
中国も卓球では強国だし、そんな中国選手の前に立ちふさがり続けたJ.O.ワルドナーという選手は中国人ですらガチでリスペクトしているよ
「人の振り見て我が振り直せ」ってことわざは知ってるでしょ?
88名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:00:45.31 ID:cqr9USuF0
馬使えよ
89名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:00:57.93 ID:jCG+c+n00
中国的には爆発してないからまだ大丈夫なんじゃないの
90名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:01:06.46 ID:x1EBaqrfO
こんな乗り物で300kmだすとか正気かな
91名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:01:14.66 ID:3kFL8icT0
あの福知山線で100kmなんだよな
92名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:01:29.55 ID:vkpnr1dq0
>>1
もうパクリというより泥棒だろ。
93名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:01:32.64 ID:vuq1pfuM0
>75

爆発を一番期待してるのは・・・・・ 君だ!!



94名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:01:59.66 ID:QKEm/5Fd0
95名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:01:59.93 ID:qEW8YCFf0
シナは真空鉄道だったか、1000km/h運行の奴造ろうって言ってたな。
乗客が酸素ボンベ装備での乗車とかなんだろうなw
96名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:02:26.21 ID:GRqyyLjhO
そのうち死亡者出るだろ
97名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:02:58.39 ID:bWAGEIZQ0
だからと言って日本の技術が優れてるわけでもないんだよね
どちらかというと中国のほうが優れてるのが事実なんだよなぁ
98名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:03:27.23 ID:nwO17dQe0
次は 中国経済が停止します
流民が発生し、混沌とした中国が目前に迫ってますwwwwwwww
99名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:03:40.24 ID:Wdq0Z6Lv0
共産独裁チャイナ帝国の超軍拡や技術の剽窃には何も言わない、在日本の平和団体の皆様

ヘイワヘイワと連呼している連中は、日本を衰退させて、中華帝国の傘下に組み込みたいだけ
100名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:03:47.95 ID:XkvTMdxA0
101名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:04:23.95 ID:2ol6k5670
中国高官「ああでも言っとかないと、故障したら日本が悪者になっちゃうだろ?」
102名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:04:24.69 ID:NTY/Z5On0
さすが自国独自技術ですな。磨かれてるわ〜
103名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:04:29.64 ID:rV0BcM9w0
>>90
もともとは350km/h出すつもりだったんだぜ
104名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:04:30.40 ID:1+rlmrp90
飛びつく国はあるだろうけど、何かあったとき中国側が責任取るとは思えんなぁ
105名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:04:38.65 ID:6TdfgsoL0
時速130kmの中華新幹線m9(^∀^)
106名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:04:45.61 ID:2xuNl0Ee0
>94
そのほかは?
107名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:07.55 ID:p8ED35Hp0
チウ国の新幹線は面白さで日本の上を行っているので特許取れるかも知れない

完全に日本は負けた
108名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:12.12 ID:swbjLRLlO
更に事故が続くようだと日本の技術をパクったと公表し、謝罪と賠償を要求し始めます
109名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:38.35 ID:SkC9e2LJO
>97
そうだね。ロケットを二回連続水平発射して村二つ滅ぼすとか、
とても日本じゃ真似できない技術ですよね。
110名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:44.36 ID:ihaES2Ag0
早く死亡事故かもーん
どうせ死ぬのは支那蛆虫
111名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:51.34 ID:bocN7fRDO
【中国】ドクターイエローが爆発
112名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:54.64 ID:aTth9IU+0
>>107
新幹線をサウナにできるのは中国だけだなあ
113名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:05:58.96 ID:mBdSGB3J0
300系なんてのがあってだな…

その前ははつかり事故ばっかりだったっけか
114名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:06:13.30 ID:qEW8YCFf0
>>94
バカ?

中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との
認識を表明。中国版新幹線を世界に売り込むため技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、
日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。

自国の不甲斐ない技術力棚に上げて他所の国を貶めるやり方の中国と、
>>94の日本の列車事故とどういう関係があるのかね?うん?
日本の鉄道史で今までに外国の技術を貶めて自分をマンセーしてた
愚かな事があったらソース付きで教えてくれよw

115名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:06:16.74 ID:0SDN8y/s0
まあ、まずはまともな餃子を作ってみろ
116名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:06:25.49 ID:A5JzUwvnO
>>97 大陸横断と火山島平野部連絡じゃ優れてるって意味合いが違うよな
117名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:06:39.29 ID:IYz2l9jp0
ハシゴを外した(独自技術と宣伝)せいで、
自分が降りれない(日本に助けを求められない)ってか。
一生そこにいろw
118名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:07:16.37 ID:JjNz5LFN0
300キロで走ったらどうなるんだ……
119名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:07:20.76 ID:57YyYbxy0
まあ、そのうち大事故を起こすだろうから
中国の技術凄いねって煽てとけば良いんちゃう
120にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/14(木) 21:09:04.10 ID:HF1mfE0q0
試験は試験期間中にやりましょう♪
121名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:03.20 ID:EmMHzg2M0
単純に計算すると
「4日に3回トラブルが発生する」ので、
これから一年間で約270回トラブルが発生することになります。
122名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:15.25 ID:HffdgV2zO
爆発してないなら無問題
123名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:26.98 ID:MHK23EMq0
>>112
恥ずかしいことに、JR東海もそれに近いことをやらかしたことがあるんですよ
嗚呼情けない

JR東海が新幹線の技術提供に乗り気でなかったのは、同類なんで相手の魂胆がよく見えてたからかもしれませんね
124名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:29.26 ID:bkpyjTvJ0
>>82
日本から買って「黄天医士」とかそんな名前を付けてた気がする
125名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:36.49 ID:dr0jlZfoO
ハインリッヒの法則かいな。
これは予想できないほど早期に訪れそうだな
126名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:46.75 ID:zUxJMgH40


       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /       |    |  /    |  丿  _/  /     丿
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /

     +      ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

127名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:10:51.00 ID:654Y4oZYO
こんなジェットコースターは乗りたくねえよw
128名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:11:26.94 ID:t/f8m/ouO
所詮中国w
129名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:11:42.27 ID:cAtmoyYNO
原因究明→提供された技術が悪い!→日本が悪い!
にそろそろなる
130名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:11:46.65 ID:U1L0DnpbO
爆発まだー
131名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:05.63 ID:+dGy3CJUO
脱線して街中を横断する新幹線に期待してる
132名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:22.55 ID:6JaTOfab0
1ヶ月で爆発かなw
133名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:39.23 ID:Sb0UEi820
最初は故障連発でもそのうち
安定した運用ができるようになるだろう。
そうなったら日本にとって脅威だ。

中国に技術を売り渡したJR東日本には
天誅を加えねばならぬ。
134名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:40.94 ID:MHK23EMq0
>>120
試験中にいろいろやらかした台湾新幹線も、今のところは順調ですしね
135名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:43.04 ID:GqrQAyjSO
ちう国は感心せんな
136名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:48.16 ID:qEW8YCFf0

何も出来ない奴が教わってやっと身になった技術。それを途端に
「俺独りでこんな事さいしょから出来た」
「お前らに用はないし、俺お前らよりスゴイから稽古つけたろか?」

で大きく出た結果がこれですか ↓ 恥ずかしいwww

★★★パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル★★★

ある意味スゲーよこのセンスwwwwwwwwwwww
137名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:52.71 ID:Y54WJhwj0
高速鉄道の橋脚やPC枕木にジャブコン使ってるなんて悪夢だ
138名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:12:57.70 ID:SkC9e2LJO
>123
開業四日で三回もサウナにしたソースプリーズw
139名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:13:21.37 ID:3ez2ZaQD0
トラブルはただの余興

世界第二位の余裕に違いない
140名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:13:59.49 ID:58PmzKYo0
>>9

そっか
実現しそうもないことを謳って
当然失敗すると
「日本の部品が中国の技術に応えられなかった!」
「日本の技術不足、品質が悪いからだ!」
って言いそう
141名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:09.27 ID:99JmukvB0
これ、電力問題で動かなくなるのは許さないとか言われて
今度は逆に異常な電力送信して爆発しそうな予感。
142名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:09.62 ID:0v9mc/zW0
テレビで報道されないね
143にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/07/14(木) 21:14:13.20 ID:HF1mfE0q0
でも、東電もこんな感じでしょ?w
144名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:14:23.72 ID:wF7r+Nut0
最近、マジに支那はチョン未満と思い始めた
145名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:46.90 ID:xe9qiPn60
減速せずに上海駅に突撃敢行

146名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:15:49.71 ID:nwO17dQe0

中国共産党 爆発物
147名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:13.25 ID:Y54WJhwj0
世界第2位の威厳に相応しい大事故待ってます
148名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:16:56.64 ID:dJf3fJSq0
関東軍の仕業アルヨ
149名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:15.57 ID:g7yIErEP0
終戦時、当時の日本の技術の粋を集めた満州鉄道を接収したはずなのに
誰もそのノウハウを盗めなかったんだろ?
所詮、その程度の国民性だ。
150名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:17.40 ID:rYngYfdc0
まさに劣化コピー
151名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:22.23 ID:+X/lktpR0
おまえらそろそろ新幹線が爆発すると思ってるだろ
そろそろ爆発するのはレールなんだぜ?
152名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:32.63 ID:MHK23EMq0
>>138
流石に開業4日で3回は無理です

でも東海豪雨の時に多数の乗客を駅間で車内に缶詰にしたのは事実です
153名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:47.82 ID:vWWO6R0E0
大学で教えているんだが某国からの留学生たちは、小テストで平気でカンニングしてる
それが毎年のことなので、オレは国民性なのかと半ば笑って諦めてる
154名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:17:55.41 ID:h+5VSvWP0
300キロ運転を維持し続けるには今後保守で大変な目に遭う事は間違いないな。
ただでさえ黄砂等で保線作業が大変だと言うのに。
155名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:13.10 ID:uwWDwbeR0
中国ならきっと爆発してくれるはず
156名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:18:56.71 ID:qEW8YCFf0
>>149
精製された鉄資源、タダでたくさん手に入ったアルよ。
157名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:17.10 ID:bkpyjTvJ0
>>147
終点で止まれずにホームに突っ込んで
駅のガス管とかが破損して、駅舎やビルごと大爆発
火災が街にも飛び火して、都市が焼け野原になるくらいはして欲しいな
158名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:23.73 ID:6JaTOfab0
日本じゃ考えられない早さで金属疲労起こすだろうな
159名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:19:52.33 ID:y5gDCuhzO
昔の日本は外国製品をコピーするにもお金も何もないから、
実物を見に行ってこっそりスケッチしたりして
0から全部自分で作ったらしい
飛行機とかもw
160名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:15.00 ID:EqQgMcooO
>>151
爆発する前に盗まれんじゃね?
何だって便器だって盗む国民だから。
161名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:26.46 ID:rYngYfdc0
>>152
動かして事故を起こしたらどうする?ってイチャモンをつける在日クレーマー
や売国マスゴミの粘着が原因で非常事態の際には一切動かせなくなりました
162名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:28.38 ID:MHK23EMq0
>>151
どうだろう・・・?
コンクリートスラブが爆発とまでは行かずとも、数万本単位でひびが入ったってのはKTXがやらかしてるから、新規性に欠けると思います

とりあえずは、券売機とか駅の行き先表示板から爆発するんじゃないかと予想しています
流石にいくら中国人でも死人が出ると寝覚めが悪いですしね
163名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:20:32.12 ID:qhXAL87v0
変電所?架線?どっち
164名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:21:36.79 ID:qEW8YCFf0
>>160
盗んだ奴の居所が爆発によってわかる技術なんだよ。
165名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:02.48 ID:rYngYfdc0
>>163
車両に搭載されている中華インバータが焼けたんだろ
166名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:04.07 ID:Iq0LvteC0
何でも爆発する中国だから次は中国新幹線も爆発するんじゃね
167名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:20.20 ID:aTth9IU+0
そういえば中国は電力を安定供給してなかったな

自然災害じゃなくて

人災の可能性大だな
168名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:22:38.98 ID:MHK23EMq0
>>161
その分在来線にも力を入れてほしいもんですけどねぇ
169名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:27.98 ID:AS5bMLQxO
技術ってのはパッケージで捉えないと駄目だってつくづく思った。
170名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:29.35 ID:rYngYfdc0
>>168
山手線の過密ダイヤは芸術レベルだろ?
171名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:36.58 ID:clrDB3pf0
中国の鉄鋼は、あまり良いものではないからなぁ。
金属疲労は日本以上に気をつけたほうが良いと思う。マジで。
自国で精製出来ないから、わざわざ外国に買い付けると思うが。
172名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:23:53.33 ID:SR48mQy90
>>152
それはしょうがないだろ
173名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:14.15 ID:T2CTGRQr0

    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  日本鬼子〜、話があるアルヨ!
____.|ミ\_(ι`ハ´) 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
174名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:21.48 ID:bbUIWA5m0
虫国ってあほみたいに人工多いくせにまともな物作れないのかよ
175名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:24:53.40 ID:g7yIErEP0
>>174
手を動かす人を軽視する国民性だからな。
176名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:29.44 ID:EqQgMcooO
>>164
新幹線よりそっちの技術の方で特許取った方が金になりそうだな…
177名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:38.85 ID:nFZXpGd+0
是非、北朝鮮に中国新幹線の導入を。
178名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:25:57.67 ID:I/zXFUfOO
中国に修学旅行に行って
列車事故で亡くなった高校生の遺族たちには
雀の涙ほどの賠償金しか支払われなかったんだよね

中国とはそういう所
皆さん自己責任ですよー
179名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:02.96 ID:/ST4oFkC0
アイヤー
180名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:07.01 ID:AEXGpTgP0
>>1
壊速列車だな。
181名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:23.35 ID:MHK23EMq0
>>170
いや、国鉄の遺産にあぐらをかいてるだけのJR東海在来線の話ですから・・・

>>172
詳しくはこちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E8%B1%AA%E9%9B%A8
182名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:41.05 ID:xe9qiPn60
>>173
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

183名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:42.62 ID:CvkfVam70
なんつーか、いまさらアヤマッタッて、許してやるなよ。

このまま停止させておくことが、大惨事を防ぐことになる。
184名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:26:53.67 ID:RdDVU6xA0
実は、キーとなる制御チップを外していたでござる
185名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:24.28 ID:pNHGVXSB0
なさけねええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:27.87 ID:RCaO4zSc0
中国新幹線の行き先表示


’Go to HELL’
187名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:27:37.85 ID:lXwwyAvA0
>>174
長い歴史のなかでも略奪しかやってねーんだから当たり前でしょw
188名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:01.03 ID:JOiV1EHw0
>>174
創造できる人は文革でほとんどが死んだ
189名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:05.05 ID:1E7nL2IL0
営業運転でテストしてるんですね、わかります

人が乗ってみないとわかりませんからね
190名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:12.18 ID:/ST4oFkC0
中国人の話し方可愛いアルヨ!
191名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:20.85 ID:cMlgXU0n0
>>6
もうばれたかw
そうだよw犯人は俺w
192名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:39.88 ID:qhXAL87v0
まあとりあえずだ
高速鉄道No.1はドイツ・ICE3なのは揺るがないわけです
乗り物はドイツですよ
193名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:28:59.93 ID:KEHhcx420
>>1
偽物は偽物。よくある偽物被害状況だな。
悪銭身につかず。100年早かったんじゃねーの?バカシナ
194名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:30.60 ID:KwqeP1Mu0
>>189
ユーザーにデバッグやらせるエロゲメーカーみたいだなw
195名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:35.68 ID:1XLRSi2b0
ネット右翼は日本の技術だと言っていたはずだが
196名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:51.15 ID:AS5bMLQxO
>>188
ああ、それだな。文化大革命という名の文化大自殺。
197名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:29:51.62 ID:A4/aESii0
>>17>>169
同感。
まさか運用のノウハウまで売り渡した訳ではあるまいな?
198名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:16.33 ID:TOp0OiGW0
ろくに実績もないのに、いきなりスペック以上の高速営業運転とは度胸あるな。
車軸まわりや、床下に吊り下げた構造物の締結関係が一番心配だね。ボルト。
緩むぞ。
まあ、始業前の点検を徹底的にやればなんと運用はできるだろうけど。
199名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:23.12 ID:/ST4oFkC0
ああ、中国が生きていたのは清以前か。
200名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:44.27 ID:YqZ3aEi80
始めに起きた落雷トラブル時に、修理せず走らせた、たまたま動いただけというのを完全修理完了という扱いで走らせた
根本的な問題解決になっていないのに走らせ続けたらトラブル連発するのは当たり前だわw
そしてついに走行不能
そりゃそうだ、タイヤパンクした車をタイヤ交換せずに穴をガム手で塞いだだけで走らせていたような物。
中国は車両技術の管理ノウハウが無い、だからこれからもトラブルはおき続ける、そしていつか走れる車両が無くなる。
201名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:30:57.29 ID:KB+4XXZ2O
なんで中国ってこんなにダサいの
202名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:15.20 ID:oz070IPq0
>>195
技術をパクってきても実際インフラ整えたりするのはあちらですからね
203名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:21.27 ID:QuELBIWF0
共産党の見栄>>>>>>>>>>>>乗客(国民)の生命

試験重ねて安全図るって発想は無いのな・・・
204名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:21.84 ID:4K2kdysUO
さぁ、次はお待ちかねの ドッカーン?!かね
205名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:33.18 ID:xe9qiPn60
>>195
厨獄恐惨党は独自技術だと言ってましたよ
206名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:42.33 ID:I/zXFUfOO
KTXはウィンドウズ2000で動いてたけど
もしかして
支那幹線は98SEとかで動いてんじゃなかろうか
207名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:44.09 ID:+SNAtFZT0
あれだけ国産技術と言い切った手前、日本にすがることが出来なくて涙目だなw
208名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:31:46.93 ID:bjQ2zyte0
速度自慢されても、命の方が大事だよ。怖い怖い。
209名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:10.14 ID:TCxg0O5GO
恥を知らない奴らなんだから他国に売って事故ったとして日本の技術が未熟なせいアル!とか言うに決まってるだろ
210名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:11.32 ID:W6wk56aZ0
>>195
日本の技術は、日本の技術者による運営でなければ成り立たないということだろうな。
211名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:43.74 ID:filACJhmO
のぞみも初日に止まってるし
その翌日も止まったはず。
新システムってそんなもん
問題は安全を継続できるか否か
と、原発爆発させた国から言ってみる(苦笑)
212名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:32:52.34 ID:clrDB3pf0
>>200

そうなんだよね。中国の製造業のラインもトラブルで停止すると、何故か日本
技術者に電話連絡が入る。
奴らには直せないんだよなぁ。これが現実だ。
213名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:01.65 ID:LUinW0pT0
>>204
その前に脱線転覆があるだろ
214名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:13.88 ID:sonjh6RI0
大爆発はまだですか。
高倉健はまだですか。
215名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:43.45 ID:bkpyjTvJ0
搭乗率とかどうなってるんだろうな
どうせ政府が公表するデーターは常に120%だろうがw
216名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:52.52 ID:fz0ZheBJ0
おまいらが巨木の苗を小さいと笑っている愚を犯してなきゃいいが…答えは10年後だ。

もちろん立ち枯れている可能性だってあるんだけどね。
217名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:33:53.60 ID:qhXAL87v0
これ、速度ね
もともと350km/hていってたんだわ
ところが安全を考えて300km/hにしたらしいんだけど
実際には306km/hとか312km/hとか中途半端な速度でてんだよね
大陸的大雑把さに笑ったわ
218名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:06.72 ID:Fz0kFayX0
共産党の見栄はそのまま中国人の根深い劣等感から来てるんだろうな
しかしみっともない連中
219名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:09.54 ID:JjS+RofW0
>>213
その前に「ずっこけ」が無いか?
220名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:32.87 ID:rYtK4R6e0
>>206
バカにするな!MEだ。
221名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:45.11 ID:B0tX0iAt0
中国の新幹線は日本のより(故障するのが)はやい
222名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:34:45.25 ID:edmgekdM0

劣化コピー商品を作る技術は世界一
223名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:31.18 ID:qEW8YCFf0
>>195
そうとも。日本の技術担当部分が含まれる筈だね。

しかし問題は、

「中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との 認識を表明」

などという自信の中、日本でこのように頻発して起こらないトラブルが何故あちらで立て続けに起こるのかと。

だったら日本でも頻発するでしょう? どう?日本の新幹線? 乗ったことある?
224名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:34.09 ID:A4HwHKCT0
>>3
それのどこが「新」幹線なんだよ。w
225名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:36.68 ID:U8rgczMb0
ちょんちん コキンポー 
             見てる〜ゥ イエイ!
226名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:39.57 ID:91FMylwG0
ついこの前まで国民全員人民服着てチャリンコ乗ってた国家だもの
227名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:35:41.33 ID:m5g3UkFa0
さすが中国、笑いにも4000年の歴史があるw
228名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:17.48 ID:uiGokReY0
ぷっ
229名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:19.77 ID:bXjWVg9A0
大惨事がおきても1996年の長征3号墜落・集落全滅事故並に報道封印するのだろうな
230名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:23.42 ID:xDR6irOgO
わはははははははは
231名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:36:38.91 ID:xe9qiPn60
>>216
>おまいらが巨木の苗を小さいと笑っている愚を犯してなきゃいいが…答えは10年後だ。

10年経つ前に食べちゃってるでしょう
「この苗は煮ると柔らかくなっておいしいアル」
232名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:19.27 ID:3sm7bddw0
>>173 のAAだとなぜかちょっとだけなら話を聞いても良い気がする不思議w
233名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:20.90 ID:fZOKzP3j0
日本の技術をパクッたんじなく独自の技術だということを、こんな事で証明せんでも・・・
234名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:35.57 ID:/ST4oFkC0
>>229 kwsk
235名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:37:52.18 ID:aTth9IU+0
>>215
特等席の客車を作ったはずだが
あまりにも客が乗らないため
座席を運ぶ貨物列車になってるらしい
236名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:13.32 ID:/ENXfmEh0
走ってる車両が日本の新幹線そっくりのタイプとドイツのにそっくりのタイプの
2種類が混在。新規開業なのに車両の形が統一じゃなく2種混在って、パクリ丸出しの明々白々の証拠じゃんw

パクるにしても、外観デザインまでむき出しにパクるなよw
恥さらしすぎだろw
237名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:26.45 ID:clrDB3pf0
中国の体質として、優秀な技術者が現場不在が多いんだよな。
現場にいるのは田舎の連中。
技術者は現場に来て、調査とかしないんだよな。優秀なのにさ。
で、気が付くと優秀な技術は会社辞めて渡米していたりする。
愛社精神とか無いんだよなぁ。自分本位だ。
238名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:41.34 ID:qhXAL87v0
気の毒さ加減では東北新幹線・はやぶさ号だったりする

2011/3/5(土)  →  2011/3/11(金)14:46
はやぶさ就航300km/h    全区間不通

今も300km/h運転は出来てないはず・・・
239名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:38:55.24 ID:YqZ3aEi80
>>故障原因の分析を急いでいる

車両がどのように作られているのか解らない癖に分析もくそもあるか
どうせ川崎とJRへ電話で修理方法聞いてるだけだろうな
240名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:23.38 ID:wbFBjQSI0
パクリ不足だな
241名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:28.39 ID:b5HHsm4x0
ポンコツ高速鉄道の次はポンコツ空母その次はポンコツ宇宙ステーリョンかね。
242名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:39:49.12 ID:LIZdFumM0
>  中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、
>  今回で3回目のトラブルとなった。

こうなると、「日本に技術供給」と言ったセリフが痛々しいな。

足場はしっかり組む、他人任せにしないで自分で組む。
学ぶ気があるなら、今回の件は良い教訓になるだろう。

もし教訓を学ぶことができたなら、有効もあり得るかも知れない。
ちょっと期待薄だがw
243名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:03.79 ID:S4fSEoE2O
>>1
たまには韓国sageのスレも立てろや在日ゴミ野郎
244名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:06.13 ID:Q6Ux7M7Y0
死傷者が出たら日本の責任にするんだろう
245名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:07.86 ID:aTth9IU+0
>>238
開業前日に震災があってセレモニーやれなかった新幹線があったらしい
246名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:23.21 ID:kxZsUFjeO
変な言い訳して恥の上塗り
メンツが大事な国だからな
いくら技術が進んでも国民性が最悪だからボロが出る
247名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:41.80 ID:/ST4oFkC0
ニダと違ってまだ可愛いAA
248名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:40:43.51 ID:NDXPairQ0

わかってるくせに、故障原因の分析w
249名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:05.78 ID:aTth9IU+0
>>241
なんちゃってステルス戦闘機
250名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:14.06 ID:CvkfVam70
>>240

斬新だな
251名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:42.91 ID:LUinW0pT0
せっかく日本の技術をパクっても、それを実際に使うのは中国人
そこに気付かないのはいかにも中国人らしいというか・・・・w
252名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:46.51 ID:cn6r9gI40
>>217
こういう大雑把な集団には日本の新幹線を動かすことが出来ない。
日本の新幹線は高ランニングコストと繊細な管理が必須である。
253名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:47.77 ID:4TxC/KCa0
大事故おこす前に営業運転速度を200`に落としとけよ。
254名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:41:52.07 ID:/ENXfmEh0
海外の模倣っつったって、支那人のやるきとは、マンマのモロパクリだもんなw
なかみは劣化してるけどw

消化吸収というもんを少しはやれよなw

こりゃ空母も沈む、捨て留守も落ちるなw
255名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:11.15 ID:B0tX0iAt0
シナに国内を速く移動する方法を教えてやる
国土を狭くしろ
256名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:42:32.51 ID:AS5bMLQxO
>>241
ポンコツ宇宙ステーションだけはやめて!
リアルコロニー落とし恐すぎ ガクブル
257名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:02.22 ID:iPsa+ocQ0
トラブルは日本のせいやな・・・・。
技術も何も無いくせに偉そうにな〜〜〜バカシナ人
258名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:02.94 ID:YqZ3aEi80
>>242
それって
末期ガンで意識不明になり寝たきり余命3日の人へ、これから元気になって一緒にマラソン大会に出たいね、と奇跡も起こらない現実逃避を語ってるようなものだ。
259名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:21.09 ID:qEW8YCFf0
>>216
その間に中国鉄道は色んな事があるんだろうな…
一夜にして一駅間分レールが無くなるミステリー
客室乗務員の窃盗団化
連結器が途中で外れて終着駅に3両で到着
総高架なのに踏み切りが見られる鉄道
とか…
260名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:28.42 ID:FroYZJW20
チョンと違って可愛げがあるのは何故なんだろう?
261名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:54.72 ID:BszGS8Lt0
クソワロタw
262名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:43:59.01 ID:Fz0kFayX0
>「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との認識を表明。

中国の鉄道省の認識力って犬猫以下なんじゃないの

263名無しさん@十一周年  :2011/07/14(木) 21:44:20.40 ID:QLdB594S0

 動輪や軸にしても、特殊鋼の材質から完全にコピーを作ったかどうかだな。

また、鋳造技術も完全だったかどうか。

形は同じでも、粗鋼で作ったなんてシャレにならんだろw



264名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:28.58 ID:aTth9IU+0
>>256
ガンダムほど大きくないから大丈夫
265名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:44:37.20 ID:MHK23EMq0
>>258
ゴールしたらアカン・・・!
266名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:30.18 ID:i2cANXGY0
日本製のCPUをオーバークロックしてるだけみたいなもんだからな
267名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:37.05 ID:cpF9o01M0
E5系やN700系を運転している日本から見ればE2系は微笑ましいわな。
268名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:45:50.88 ID:bXjWVg9A0
>>234
長征ロケット打ち上げの黒歴史
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
269名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:12.34 ID:/ST4oFkC0
>>260 アイヤー
変な話し方がどうも可愛いネ!
AAもなんだか可愛いからアルヨ!
ニダはフォロー出来ない。
270名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:46:13.97 ID:gTh0U1QIO
>>260
幼稚園児が「ひとりでできるもん!」って言ってるののに近いから?
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:46:15.83 ID:QM0s/ALI0
まだ爆発してないのか
272名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:11.76 ID:6QmY37U00
中身はやっぱり竹使てるのけ?
273名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:18.91 ID:pOFWJeij0
あー、おもしれー。 
ざまーみろ。
274名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:26.90 ID:qEW8YCFf0
>>260

ダダをこねる子供

ダダをこねる基地外

の違いあたりかな?
275名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:32.23 ID:iGNaUXp80
>>2 GJ
276名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:39.85 ID:4OJwYz8S0
脱線事故で終了。
277名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:47.47 ID:qhXAL87v0
誰かさ、中国のいろんな列車の写真が乗ってるサイト知らないか
あの国のことだから、種類も多岐にわたると思うんだが
それぞれ、どっから導入したのか判別してみたい
278名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:47:57.89 ID:mShkN8q6O
爆発しないなら失敗作じゃん
279名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:15.39 ID:15MucY2l0
せめてカラーリングだけでも白地に青ラインなんてどっかの国ですでに使われてるカラーリングじゃなくて
もっと独自性を出してこうって意見はなかったんだろうか(´・ω・`)
280名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:16.58 ID:cDpO9m0D0
早くテロリストに何もされていない暴走特急やれよ
281名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:23.69 ID:/ST4oFkC0
>>268 リンクめんどくせーから文章に直して欲しいアルヨ!でも謝謝ネ!
282名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:24.35 ID:/ENXfmEh0
支那のステルスが沖縄の領空侵犯しても、見えなかったことにしようね。

劣化朴李ステルスだから日本のレーダーはバッチリ捕捉すると思うんだけど、

「ううんん、全然見えてなかった!来てたの? すごいねー」ってw
283名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:44.58 ID:TwuVHDSU0
爆発しないなんて中国らしくない
284名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:48:54.66 ID:AS5bMLQxO
>>278
それは盲点だったな…
285名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:33.25 ID:d9cLngRQ0
>>260
厚顔無知なのは中共のアホであって知識階層、一般人は政府を信用してないから
286名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:36.79 ID:AEXGpTgP0
>>270
それは孔明の罠だ。
287名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:49:48.92 ID:/pvEgUy10
終着駅で制御できずにホームに乗り上げ大爆発




50年後の教科書には
日本のテロ行為によって引き起こされた大惨事と捏造
288名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:01.78 ID:0LPheFDm0
優れてはいないだろ
ただ、速いだけで

それに人間の質が悪すぎる
国民性だな
姦国人とシナ畜が日本に寄生しなきゃ日本も平和になるのに
289名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:10.55 ID:nFjqLBSA0
中国は 4000年前から 進化せん
290名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:25.73 ID:sUTvqWkj0
中国なら爆発してからが本番じゃないの
291名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:29.14 ID:jXOToqlx0
独自技術って宣言した以上日本の助けは借りられない
求めた瞬間「独自技術じゃありません」って宣言する事になる
シナはバカ丸出し
292名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:29.51 ID:qEW8YCFf0
>>279
「和」の文字と同じでやがてはそのイメージごと奪い取る気満々なんですよ。
293名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:52.91 ID:RXSMmPeQ0
>>227
中国共産党の歴史は90年、中国の歴史は70年もないけどねwwww
294名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:50:59.83 ID:i2cANXGY0
線路盗まれたりしないの?
295名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:51:30.54 ID:amIDxp2w0
非常に残念ながら日本は手伝うことができません。
独自の技術だから中国で頑張って原因究明してください。
296名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:08.68 ID:plEPv0qz0
故障したら止まるとか、中国すごい進歩じゃないか
297名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:13.99 ID:pPZ4cn5d0
>>1
爆発しないうちは、ニュースにすんな。
298名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:15.93 ID:FroYZJW20
キチガイの方はどうってことないが、1割の子供が素直に成長されると10年後には本当に恐い相手になる
今のところは気配が感じられないので安心だけどさ・・・
299名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:52:50.79 ID:Rfmzi9iI0
走ってる最中にどんどん部品がふっとんで行って
最終的には運転士がレバーだけ持って座ってる画がみえる
300名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:06.69 ID:QCCyqOQU0
300ならこの夏大爆発
301名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:15.10 ID:YqZ3aEi80
【中国】高速鉄道が止まって日本に笑われてるぞ! 「現実とは残酷」「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」[7/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310623298/

開通したばかりの北京・上海高速鉄道だが、開通直後からトラブルに見舞われている。この件に関して、
中国掲示板サイト天涯社区の掲示板に「高速鉄道が止まって日本に笑われているぞ!」というスレッドが
立てられた。中国人ネットユーザーはこの件についてどう思っているのだろうか。以下に中国語のBBSを
日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。

● スレ主:密麻花
  12日午前10時ころ、北京・上海高速鉄道で停電による遅延トラブルが発生した。ネットユーザーがすぐに
マイクロブログに「電気系統が焼切れたため」と書き込み、「火花があがった」とも書き込んでいる。
世界最速最長の偉大なる高速鉄道を早く開通させるため、中国はかなり無理をしてきた。そして今、無責任な
大躍進の結果を目の当たりにできている。インターネットと真実を語ってくれたユーザーに感謝だ。日本人は
相次ぐトラブルでうれしそうに笑っているよ。高速鉄道がパクリならば、どうして日本に脅威を与えられるだろうか。

● zhongguodaa
  高速鉄道の軌道路盤には穴ができているそうだ。海外では軌道路盤は自然沈下の方法を採用するが、
中国は違う。開通したばかりで、もう事が起きた。何をいおうと、これは起きるべきことではない。怖い
から、オレはなるべく乗らないようにする。
● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
  (人のせいにしていますね)
● 寰宇祥和
  他人がどう見ようと、問題は直視しなければならない。自分をあざむくべきではないよ。一般市民には、
内部でどんなごまかしや不正があったかは分からない。ただ、疑いと憤(いきどお)りと祈る気持ちがあるだけだ。
● 上木下子
  いや〜、実際のところ、北京・上海間の高速鉄道はとても良いよ。ただ、信じられないくらいチケットの
値段が高いだけ。
● nicehome900725
  雪が降れば飛行機だって飛ばないだろ!何を驚いているんだ!頭がおかしいんじゃないか?
302名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:29.57 ID:7dIXUMmmO
列車単体のトラブルならまだいいけど
運行制御のトラブルなんか起きた日にゃ〜
303名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:45.62 ID:11rbtiSQ0
優れてたら初期故障無いだろ
日本やドイツの技術をベースに改良したって言い張るならなおさら、
昭和30年レベルの初期故障は無いはず

もともとボロボロだけど、ここまでボロが出るとは
304名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:47.96 ID:nKr4SRqp0
これくらいは想定内。後は爆発待ち。
305名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:53:59.18 ID:z3cLdUNg0
>>97

確かに!

 爆発したり脱線したりする前に停止する技術は、超一流だね。

     すごい、すごい。(拍手)
306名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:13.90 ID:HDwE27Zq0
ハインリッヒの法則の第2段階に早くも到達、鉄道としては世界最速記録だと思われます(`・ω・´)
307名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:33.06 ID:cDpO9m0D0
>>299
お笑いウルトラクイズで使って出川を乗せれば可能
308名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:53.53 ID:jPD6G/Vj0
爆発 してねえのか。

故障ごときでニュースにすんなよ。
309名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:54:58.28 ID:eg9r2LUV0
成功してから国産技術ニダって言えばよかったのにね
310名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:03.19 ID:DpYr3RdA0
ブーメラン、ブーメラン
きっと戻ってくるだろう。
311名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:55:38.56 ID:7u/h8iOx0
日本の技術のせいにするのが容易に想像できますな
312名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:01.40 ID:LIZdFumM0
>>258
そこまではひどくないだろう。

日教組の先生が金八先生の真似をして、
不良生徒が改心するのと同等の期待値はあると思うw
313情弱:2011/07/14(木) 21:56:21.59 ID:5aStvstU0
>>304-308
爆発するのはいつかな?
314名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:28.41 ID:hsYj/8jR0
まだまだこれからだ こんなもんじゃない中国さんの実力は
315名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:42.35 ID:W+1Grs8nO
地震がおきても走り続けられる日本の新幹線なめんなwww


さて爆発を正座で待とうか
316名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:44.93 ID:bBVbBaY+0
別に中国叩いても楽しくないです
317名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:50.97 ID:+In+KlaP0
おい誰かシナ公にハインリッヒの法則を教えてやれよw
318名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:56:55.84 ID:cpF9o01M0
>>301
ありがとう
319名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:23.77 ID:JQk+9q370
>>13
ひでぇなこりゃ
320名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:48.38 ID:Fz0kFayX0
黄色の車体に赤のラインとか中国らしい悪趣味さを反映してほしかった
321名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:57:51.88 ID:mj7X4Okb0
何をやっても失笑もの、それがチャンコロw
322名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:15.57 ID:SAi70NjD0
>>260
特に富裕層は、日本製品の良さと、何故良いものが作れるのか、
理解している人達が少なくない、
だから政府の悪い部分も良く分かっているし
そういう意味で、まだマシと言えるのかも。
富裕層=留学などの経験者でありきちんと教育を受けている人達だからね。
323名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:58:53.03 ID:eg9r2LUV0
>>311
「原因は日本製のベアリング」
「原因は日本製のコンデンサ」
「原因は日本製のダイオード」
「原因は日本製のxxx」
324名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:04.93 ID:GbYC/zrV0
とても優れてますね()笑い
325名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:25.78 ID:IdPCK+9g0
ネタ提供するために走らせてるようなもんだな
326名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 21:59:37.81 ID:+86uyYe1O
中国のネタも最近は笑えないよ。
今の日本ほどヤバい状況の国なんて無いし
327名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:00:37.23 ID:FB5y5Atm0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  爆発まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
328名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:02:38.87 ID:d2W6T3up0
逆走して次線に突っ込むとか、16両が突っ込んで70mの蛇腹になるとか
おもしろいことしそうだな。
329名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:32.17 ID:FgvSWRGg0
>>311
そうでしょうね。確か、扇ちかげが大臣のときだったと
思うが、中国に新幹線を輸出するのはやめろと思った。
残念だが、想像したとおりの展開になってきた。

今度は、日本の新幹線技術を導入した。
今回の事故の全責任は日本にあるというぞ。
間違いない。
330名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:53.56 ID:Y54WJhwj0
今年の夏の肝試しは決まったな
中国新幹線で何往復乗れるか
脱線するまでに一番多く乗った奴が優勝
乗ってる車両が脱線したら失格
331名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:16.64 ID:LIZdFumM0
>>326


少なくとも、北朝鮮程はヤバくないぞ?

つか、日本よりもヤバい国なんて、掃いて捨てるほどあると思うが。
332名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:33.73 ID:2QNyDzhy0
車体に四角い渦巻き模様が無くちゃなあ
ラーメンの丼にあるやつ
333名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:04:44.91 ID:rcaVFvE00
>>206
中国新幹線のあまりのDQNぶりにKTXの陰が薄くなっちゃったな
かわいそうだからKTXの事件もたまにはとりあげてあげようよ
最近KTXはどうなった?
334名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:00.30 ID:lbJhymt40
中国の場合、「優れてる」の基準が違うんじゃないの。
よくわかんないけど。
335名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:05:13.08 ID:SHQfJcma0
ひでぇw

中国・京滬高速鉄道、停電事故車内映像:客室乗務員を泣かせてはイケマセン・・・(´・ω・`)
http://blog.wildcop.com/2011/07/blog-post_13.html
336名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:02.64 ID:DgyE5aju0
これが中華の信頼性だね
ま、分かりきったことだけど、こんなんで特許とか無駄です
337名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:13.84 ID:iGNaUXp80
車両だけ、パクったんだろう。

重要なのは、電気、線路を含めた運用と管理のクオリティもなんだろう。
多分、メンテもぱくってないから、時間経つと故障するよw
338名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:06:33.95 ID:Wb08SqHM0
>>6
それでもし本当に海賊版新幹線が爆破されたとしても、世界中みんな、
「ああ中国の技術だから爆発するのはしょうがないね」で終わるだろうな。

中国というか中共は今まで嘘をつきまくった結果徹底的に信頼がないから、
たとえ「日本の工作員がやったんだ」と主張したとしても誰にも信じれもらえない。

しかも、中国では全てが爆発するという伝統があるので、今更新幹線が
爆発したところで誰も不思議に思わない。
339名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:41.22 ID:iYhMnFv80
>>326
お前のアタマほどヤバいものはないよw
340名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:43.55 ID:CPgEX88r0
なんでお前等中国の高速鉄道の方が優れてるって素直に認められないの?

トラブル率なんか中国の方が圧倒的に上なのに、日本人は「鉄道は遅れない方がいい。安全が大切。」とかいった古い価値観に囚われて、中国の鉄道の面白さを知ろうとしない。

341名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:48.72 ID:Y54WJhwj0
>>334
中国の場合より派手に爆発するのが優れている証拠なのです
派手に爆発するどころか大事故を起こさない日本の新幹線は「劣っている」のですw
342名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:07:56.79 ID:wqwyn/+s0
>>334
世界基準で見ても中国の鉄道は優れてると思うぞ
鉄道が何よりも避けるべき最優先事項は人身事故だ
走らない列車ならその確率はなんとゼロ!
343名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:03.10 ID:DgyE5aju0
新幹線が爆発ねえ
今度はどういう仕組で爆発するんだろう
344名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:19.02 ID:6fvBV6VR0
完全にはパクれなかったみたいだな(笑)
345名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:08:29.73 ID:GLSumTok0
恥ずかしい国だ
346名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:44.04 ID:HhdM/Mx10
347名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:09:59.64 ID:Wb08SqHM0
>>343
スイカすら爆発する国だからな。
普通の人間には想像すらつかない、脅威のメカニズムで爆発してくれるよ、きっとw
348名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:10.63 ID:oD0e1WHs0
>>335
乗客の怒りは爆発したみたいだな。
349名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:15.31 ID:z3amrVhm0
やっぱり中国が言ってるようにこの新幹線は中国の技術だな。
日本の技術ならトラブルなんて起こらん。
350名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:51.22 ID:AX+fk89C0
>>340
トラブル場地味で面白くない。
車両上部を残して車輪だけ出発とか、
そういうのが見たい。
351名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:10:53.14 ID:Z5KP/CMI0
川重は売国奴
352名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:01.24 ID:bhzTmHym0
日帝のせい日帝がすべて悪い
353名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:14.96 ID:T61/NGnk0
>>348
評価する
354名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:21.90 ID:iYhMnFv80
>>346
よかった。杉並区にはあまりいないみたいだな。
355名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:36.75 ID:qzfxWYmO0
通常時無差別自動停止装置標準装備w
356名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:51.37 ID:f9l63DOh0
お前ら中国の高速鉄道は2009年に始まってこの様だからな
既に開通しているところもトラブルだらけだが
357名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:11:57.42 ID:i9SKhYyg0
まあまあ、死者がでる事故なら報道されないだろ。
確実に長征3号の戦果を上回るだろうけどw
358名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:33.60 ID:LIZdFumM0
>>340
> なんでお前等中国の高速鉄道の方が優れてるって素直に認められないの?

優れていないって事を書いているのがこの記事なんだが。
359名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:38.13 ID:xw7znKr8O
>>347
ジオンもびっくりのシナー驚異のメカニズムか・・・・・
360名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:54.41 ID:3e3X2QBe0
「見よう見まね」は事故を予測できない。
361名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:12:59.23 ID:Cl12PPN00
結局、メンテナンスの技術はパクれないってことだ
そのうち日本人がヘッドハンティングされるよ
362名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:13:33.09 ID:FroYZJW20
七つの海のティコで日本の新幹線ネタがあったよな
駅員が「30秒も遅れてしまい申し訳ありません」とか
363名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:14:20.00 ID:emkrAIFj0
爆発シリーズ新作来ました

【中国】道路が爆発…コンクリート舗装の下に空気、猛暑で膨張か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_124.shtml
364名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:14:24.84 ID:1E7nL2IL0
365名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:14:31.40 ID:2EL8KznC0
運行システムまでは真似できないだろ
数分おきの発着なんて芸当ができるのは日本ぐらいのもんだろ?
366名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:14:52.05 ID:6uM1YkoA0
韓国も中国もそうだけど

「完成した技術」だけしか見てないな

破損したときのリスク管理とかは日本が世界一だろ

でも原発は別w
367名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:15:30.90 ID:K0HpQZzy0

パクリだから、仕様が判らん物外したら故障したって事だろ

まぁ、独自仕様ではあるな劣化仕様だけどwwww
368名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:17:17.82 ID:ditlw5TC0
>期待
369名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:01.36 ID:zzzY5sDG0
中国「中国新幹線は100%我が国の技術、日本の新幹線より性能が上!日本にも技術援助していい
アルヨww」

事故多発

中国「日本から供与されたシステムに問題があった、やっぱり日本の技術は信用できないアルネww」
370名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:11.13 ID:MAsmJVxo0
笑ってられるのも今のうちだけ。
5年10年たてば、支那オリジナル技術で日本に並び、超えていくだろう。
連中は朝鮮人ほどバカじゃない、甘く見ると泣きを見るよ。
371名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:18:33.95 ID:enITyQv50
>>216
10年醸成されたKTXの例があるからなぁ〜
372名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:19:49.71 ID:Wb08SqHM0
>>366
少なくとも地震で自動的に炉心停止になったのは良かった。
あれがなければかなり酷いことになってただろうと思われる。

まあ意図的に東トルキスタンで核実験やりまくって、
現地住民がばたばた死んでも知らんふりの中共に比べれば、
(比べる方がおかしいが)日本は遙かにいいと思うよ。

東トルキスタンの沙漠に含まれる放射能は風にのって
中国全土に飛散してるから、放射線に関して気にするなら、
中国野菜は食べない方がいい。
373名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:06.62 ID:80GpaDkM0
>>370
がんばれー
374名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:21:58.46 ID:qEW8YCFf0
>>370
その間に中国鉄道は色んな事があるんだろうな…
一夜にして一駅間分レールが無くなるミステリー
客室乗務員の窃盗団化
連結器が途中で外れて終着駅に3両で到着
総高架なのに踏み切りが見られる鉄道
とか…
で、10年後はそのお笑いに更に磨きがかかちゃうワケですねw
375名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:22:04.03 ID:zzzY5sDG0
>>370
>支邦オリジナル技術

自爆装置とか新幹線に必要あるのかww
376名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:22:43.55 ID:LUinW0pT0
>>370
5年10年前も同じようなこと言ってたキガス
377名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:17.84 ID:K0HpQZzy0
>>370
5年10年後にオリジナル技術??
じゃぁ今のは何????
378名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:22.36 ID:doh2nPt50
この期に及んでこのコメントが中国共産党の糞っぷりを
表してるなwww
379名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:23:33.25 ID:SUk31yQz0
とうとう韓国を追い抜いたな!!
 

笑いネタだけど。。。
380名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:06.32 ID:OXXWnegJ0
そろそろ技術を移転した日本が悪い二・・・アル!って言い出すぞ。
381名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:58.06 ID:MAsmJVxo0
>>377
現状のオリジナル技術は日本以下だからな。
まだまだ完成度は低いが、試行錯誤を繰り返してどんどん向上していくだろう。
382名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:24:58.16 ID:ocvdApN90
イチローの年間262安打の記録を超えられるのは
中国新幹線しかない!
383名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:54.01 ID:qEW8YCFf0
試行錯誤w
384名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:25:54.38 ID:FroYZJW20
>>370
中国共産党が潰れない限り大丈夫
日本人(というかアメリカ人)からすれば中国は今のままの政府であって欲しいんじゃないかな?
385名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:26:06.29 ID:LHtFNslP0

中国の新幹線って、線路じゃなくて道路を走るんじゃね?

386名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:17.11 ID:D5TQ6dW70
>>346
20世紀少年の世界が確実に近付いているんだな。
387名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:27:45.89 ID:o2wbXWzHO
作っている人の気持ちが今後何年経とうと、中国が日本にまさるとは思えない。
388名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:28:14.08 ID:rSyvX0UF0
これってメシウマっていうの?
389名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:38.50 ID:T+not0ElO
大見得はって大嘘ついたから今さら日本に助けてって言えないw
390名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:29:44.99 ID:02FlUIHy0
チョンなら日本に、賠償と全額返金と土下座と修繕を求めた上で、日の丸を焼き捨てるデモをするはずだ。
391名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:30:13.94 ID:AX+fk89C0
>>370
開発過程で何万人犠牲者を出しても無問題だもんねぇ
392名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:31:28.05 ID:3KEdJEbF0
功を焦りすぎ中国。
そのために敵を多く作りすぎちゃった。
文化大革命で、いままで築き上げてきた
先人の知恵を自らぶっ壊してしまったのだから、自業自得であります。
近未来の超高齢化社会に備えて、資源を奪ってでも確保したい
という国家的意志があるにせよ、
早急すぎる文明発展は自らの首を絞める結果になる。
日本も他人事ではない。
393名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:32:23.93 ID:LIZdFumM0
>>381
高速鉄道よりも、通常の鉄道を充実させるのが先決と思うが。

基礎がなってないから、こんな失態を晒すハメになるんだが。
394名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:32:55.83 ID:kHkHhe8g0
>>3
成りすましは止めるアル!
我が中国の新幹線は、4000年の歴史があるヨ!
万里の長城。あれホントは、当時の新幹線の高架も兼ねていたアル。
ハイ、これ珍さんのホントの話アルヨ
395名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:12.00 ID:1kdAa5FY0
中国的には例え高速鉄道が転覆しても、

@千人以上の死者が発生。
A死者の中に党幹部子弟が含まれる。
B外国メディアの言論封鎖に失敗した。

この3条件を満たさないと事故とは呼ばない。
396名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:17.85 ID:4/UJeOv/0
自転車に戻った方がいいよ。コストも掛からないし。
397名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:34:45.90 ID:iY0OXAT60
チュン幹線
398名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:35:34.96 ID:XYx6CJ5a0
中国南方航空、毛布の使い回しが発覚 「シミがなければ一度も洗わない」

 【大紀元日本7月13日】使用済の飛行機内専用毛布やお手拭の8割が洗濯・消毒されず、
そのまま使い回しされていると北京紙・京華時報によって報じられ、中国国内の大手航空
会社に備品の洗濯サービスを提供する会社のずさんな作業実態が明るみに出た。11日付
の写真つき記事から、ネット利用者は「中国南方航空の毛布ではないか」と指摘した。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d31070.html
399名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:15.73 ID:MAsmJVxo0
>>393
基礎工業力はすでに身につけている。
朝鮮人とは違って、その辺はバカじゃない。
400名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:36:47.26 ID:/RE+jNRo0
4日に1日が10日に1日になり・・・・その内新幹線が走ると珍しいものが見れたと
線路沿いの住民が手を合わせる様になる
401( ゚A゚)y-・~~ 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/14(木) 22:38:08.45 ID:NSJ0mShHO
大見得切って、失敗したら責任転嫁。
それが無理なら、寝返る。

それが中国人。
402名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:12.90 ID:tNetpHGH0
>>399
手抜きは朝鮮人よりひどい
403名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:20.58 ID:YBXrUngs0
まごうことなき独自技術ですw
404名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:39:44.83 ID:/ST4oFkC0
アルとニダの特徴逆に覚えてるやついるけど、ゆとりなの?
405名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:19.26 ID:3WWBNa0M0

中国は川重を訴えていいよ。
今の団塊アホ経営陣を潰してくれ
406名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:40:57.13 ID:LIZdFumM0
>>399
> 基礎工業力はすでに身につけている。

俺が一番危惧しているのが、その基礎なんだが。
車両の整備、ダイヤグラムの構成、何よりも常にまともな部品の生産と組立技術。

それらがなってないというのが、今回の記事なんだが。
407名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:41:20.05 ID:WVHStHkuO
騒ぐほどのことでもあるまい。
408名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:01.10 ID:XYsOslUS0
ところで、中国の新幹線は本当に300km/h運転してるの?
なんか、ゆっくり走っているところしかみたこと無いんだけど・・
409名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:14.10 ID:32makmoyO
高速道路やら空港やら、インフラ的にはまだまだ色々発展させた方がいい国だよな。
いきなり新幹線を超高速で開始ってのは理解できない。
410名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:25.05 ID:ezgXXtF/0
中国は卑怯だと思うけど
爆発だけはしませんように
騙されてる乗客に罪はないと思うし
411名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:42:29.92 ID:bF49qlxo0
日本の鉄道に対して、テロなんかも平気で仕掛けて来るからな。
今後要注意。
412名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:13.48 ID:fuxyOCKo0
>>399 >>402
なにその、底辺勝負w

学校の 40人クラスの教室で、一番バカと二番目のバカの勝負w
413名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:19.15 ID:AA1lfmdG0
さすが中国、期待を裏切らないw
明日はやっぱ爆発すんのか?w
事故発生率は日本のはるか上で下がる事はないw






414名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:48.10 ID:k0qyz3tQ0
>>8
惜しい、再起に期待する
415名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:43:52.34 ID:a4yLAEM50
まあ職人芸というのは謙虚さが基本なんだよ
基本の段階で破綻しとるがな、朝鮮人も支那畜も
416名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:09.99 ID:2EL8KznC0
「俺たちゃ人命がかかってる物を作ってるんだ」という意識が芽生えない限りは
同じこと繰り返すよ
417名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:17.36 ID:KsTHVKlO0
>>1
故障原因の分析(笑)

どうせ想像で適当にまとめて「原因は○○でしたアル」とか言うだけだろw
また同じ事故が起きるよ
418名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:45:40.86 ID:K0HpQZzy0
>>399
ID:MAsmJVxo0は騒ぐだけのチョンより少しは冷静だが、
技術をコツコツ積み上げる事が出来たシナ人は、
文革と共に消えたぞ
419名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:12.75 ID:HD8lB0/v0
日本の新幹線は、検査点検が半端ないからこんなふうに安全に乗らせてもらえるんだ
420名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:24.61 ID:1E7nL2IL0
>>410
人命軽視の国だと乗客も実験台にされてしまうよ
421名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:29.89 ID:80GpaDkM0
>>398
毛布は100歩譲っても

おてふき…ゲロロロロ
422名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:39.86 ID:/wBRee5q0
王報道官は「設備には『慣らし期間』が必要だ。一部で故障が出た。安全には影響しなかったが、運行秩序への影響はかなり大きかった」、
「総合的に見れば、営業運転は良好だ。13日までに定時出発率は94%、定時到着率は85.6%」と述べた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_166.shtml

なあ・・・中国では

100本の列車のうち6本の発車が遅れる
100本の列車のうち14本が定時に間に合わない

運行は良好ってレベルに分類されるのか?
423名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:46:48.35 ID:Wb08SqHM0
>>399
基本的に中国が輸出してる物の6割ぐらいは外資が建てた工場で
生産しているもの。他はタオルだとか特に工業力の要らないもの。

中国は工場さえあれば生産できると思い込んでるので、中国民事訴訟法
第231条等を使って外資の工場を巻き上げることに熱心だが、本当に
重要なのは工場そのものよりも、その工場を建てるまでに至たる
生産技術や、それを為すための考え方そのものなんだよね。

その基本がなってないから、彼等が自前で造ったものはすぐに問題を
起こす。
424名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:48:09.70 ID:DsavVh6y0
「実は独自技術じゃなかったアルよ。」
425名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:19.53 ID:80GpaDkM0
>>422
日本ぐらいだよこんな定刻きっちりなのは
でもその報告は胡散臭いw
426名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:49:31.08 ID:/nQMI9DW0
>>1
>同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、約2時間半遅れで北京南駅に到着した。

中国の鉄道って、遅れた場合に払い戻しってのはあるの?
日本なら全額払い戻しだよね。

>今月10日に架線の故障、12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、

どっちかのときには、缶詰になった乗客にパン2個が配られたと報じられた
けど、もしかしてパン2個でごまかされたのかなw
427名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:05.97 ID:q99Lynsy0
>>370
何で日本を超えると思ってるの?
怠け者の人種にそれが出来るかな?

それとも日本の現在の技術を超えるってことか?

428名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:50:35.66 ID:rYngYfdc0
>>399
新幹線はオペレーションこそが売りなんだが
429名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:20.69 ID:7qWG3qcRO
>>375
シナーの伝統からすると、要人粛正のマストアイテムだろ
430名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:51:52.77 ID:2EL8KznC0
>>422
一日の運行本数が何本か
というのもわかればいいけどね
日本は本数がすごいから
431名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:33.93 ID:zsEYT44C0
なんで日本と比べるの?中国からしたらちっぽけな国なのに
日本より上質なもの作れたらそれがステータスになるの?
一々日本を気にするなよ。コンプレックスでもあんのか超大国が。
432名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:52:58.57 ID:LIZdFumM0
>>422
百本中86本が定刻だったら、世界レベルでは優秀と言えるだろう。

高速鉄道の運営には、物足りないとは思うが。
433名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:53:01.46 ID:n4ZmV8OM0
爆発してこそ一人前
434名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:54:13.44 ID:7H2egUCPO
パクリかとおもってたが
日本製ならこんな停止はないから中国独自技術だな
435名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:55:07.85 ID:Baorhrmf0
日本人は手助けするなよ?
436名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:55:29.01 ID:MAsmJVxo0
有人宇宙船も新幹線も空母も、最初はコピーでその後国産化。

あと20年もしたら、おまえら全員「こうなる事は最初からわかってた」「支那製高速鉄道なんて日本のコピーの分際でくやしい」とか愚痴ってるんだぜ?

明確な敵国なんだから、技術転移だのODAだの二酸化炭素排出権の買い取りとか、そういうバカな事はもうやめとけ。
437名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:57:51.80 ID:c14g07Hg0
>>94
思考回路が日本人じゃないね。
438名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:57:54.78 ID:oD0e1WHs0
>>434
うむ。ある意味、独自技術の証明をしているのかも知れんな。
439名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:57:55.98 ID:Dds9p70mO
>>426
払い戻しは特急券とか急行券とかだよ。
乗車券は当然払い戻しはない。
440名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:18.97 ID:hn7fXUDE0
まだ爆発せんのか
それなら特許貰えるかも
いややはり貰えんな
441名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:49.51 ID:c8bDvpsk0
爆発まだ?
442名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:58:52.10 ID:KwqeP1Mu0
日本の新幹線は時刻表との誤差が30秒以内なんだが
中国がそのレベルまで行くのに何年かかるんだろう
443名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:31.79 ID:fZKrKnSHO
これに乗るくらいならバスに乗って行った方がマシじゃね?
444名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:35.04 ID:32makmoyO
基本、バレなきゃ金や人手を抜けるだけ抜く民族だからな。
これから安全性を保てるか怪しいな。
445名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:58.82 ID:2EL8KznC0
>>442
日本の鉄道会社には
社内的な資料として秒単位の時刻表があると聞いたことがあるんだが
446名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:59:59.20 ID:zsEYT44C0
>>436
優秀な技術者とかも給料がいい中国に行くかもしれんしなぁ
日本も最初はコピーからだったし
まだ先は長いだろうが中国もいずれ日本の品質になるだろうな
愛国心なんて今の子供達は持ってないだろうし
ガンガン中国へ行くだろう。日本だけでなく他国の子供達も
だって生活がイチバンだしね戦争は絶対嫌だろうし
447名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:00.21 ID:QLTBSgQI0
448名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:21.55 ID:C1Gi2Nti0
これは日本のパクりでは無いな。
中国独自の技術で作れられたと思う。
449名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:41.53 ID:LIZdFumM0
>>442
「アキレスと亀」という命題があったなw
450名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:00:48.19 ID:T/c1hPjr0
もうやってるだろうけど海外に技術を売る場合は
一段階下げた技術と安全性を軽視した技術で良いだろう。
451天安門:2011/07/14(木) 23:02:10.37 ID:0HTVqLdw0
ズコー
452名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:02:52.41 ID:ocX94N4V0
つか先にセッセとパクった自動車が
未だ安全基準が話にならないレベルなんだよ
453名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:03:58.65 ID:oD0e1WHs0
>>443
いやー高速道路の舗装があれで、乗客はすし詰め状態だからねぇ。
飛行機なんか体育座りみたいな格好しなきゃあかんし。
中国はとにかくひでえよ。
454名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:04:37.80 ID:KwqeP1Mu0
>>450
日本のF15とアメリカのF15が戦っても絶対勝てないだろうね
455名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:05:29.80 ID:fZKrKnSHO
路盤や橋脚が竹筋コンクリートだろうから
むしろこれから恐ろしい事態になる
456名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:05:48.64 ID:7u/h8iOx0
>>422
それなりに優秀だと思うよ。
日本の電車って定刻通りくるイメージあるけどそんなことない。
毎日通勤で使ってると結構遅れることあるよ。
100日通ってれば10日は何らかの原因で遅れることがある気がする。
中国と大して変わらん。
457名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:04.46 ID:8WhOvQKDO
>>444
バレても結果に現われるまで自分定規を貫く種族だよ
基本的に中国人の「予想」はカタログスペック最大の期待値で、
実際は良くて3割程度の結果しか出してないんだぜ
458名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:30.46 ID:2EL8KznC0
>>453
いまでも高速に人(警官?)立ってんの?
あれ命がけだよな
459名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:42.58 ID:A7/8cikR0
コレはもしかすると線路から全部作り直しだよなあwww
と笑ってられるのもここまで。
今の中国のバイタリティーならば、彼等は作り直すだろう。
日本の役人もそうだが中国の役人・政治家が清廉って訳じゃないだろうに、
なぜあそこまで国運が盛んになるのかねえ…
460名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:06:54.62 ID:MHK23EMq0
>>453
>体育座り
ボーイングから機体を売ってもらえなくてエアバスとかロシア機ばっかりだと思ってたけど、そんなに狭いのか・・・
461名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:07:06.46 ID:YYWt246u0
爆発しないのならまだまだだ
462名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:07:20.41 ID:PK/DcnFPP
パクったり、設計図を勝手に書き直したり、設定を変えまくってるから
日本に泣きついたとしても治せないほど手遅れになってる。
463名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:07:53.64 ID:MHK23EMq0
>>454
ロック岩崎の伝説は説明した方がいいのかな?
464名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:44.14 ID:eg9r2LUV0
>>445
運転台みてみろよ
11:09:15発とか書いてあるから
465名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:08:58.95 ID:wxhggWZK0
>>432
定時って実は範囲があって、基準はそれぞれ勝手決めてる。
韓国だと5分以内の誤差なら定時とか、日本は1分とか。
これは日本が定時への執着心が異常なだけで別に韓国が劣ってるって意味でなく。
ただ、中国の定時が何を指すかは俺も知らない。
466名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:17.71 ID:LmJjme7BO
そろそろ爆発するんじゃ…
467名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:09:56.04 ID:oD0e1WHs0
>>458
ううん。警官じゃなくて10kmぐらいおきに段差が5-10cmぐらいあるじゃん。

>>460
狭いのなんのって、あれ、拷問に近いと思うよ。
468名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:10:30.22 ID:vQsVt/zdO
>>445

基本は15秒単位の管理。

時刻表で同時刻着発になっている場合は、00秒着30秒発、15秒着45秒発、新幹線中間駅は00秒着45秒発が多い。新幹線拠点駅は90秒停車かな。分割併合や、通過退避が絡む場合はさらに加算される。

最速〇時間〇分運転列車…の場合、終着駅側の時刻は、大抵は15秒、30秒、45秒の端数が着く場合が多いかも。
時刻表では分からないからね。

ただし、運転密度の高い都市部の電車線区は、最高5秒管理もある。

469名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:11:11.69 ID:MHK23EMq0
>>464
駅の停車時間も、信号所の通過時間も秒単位ですね
よくやるよ
470名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:28.84 ID:Z75H4/+w0
>中国鉄道省は事態を重視し、故障原因の分析
そんなことしたら列車は一切走らせらせないだろ
471名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:31.91 ID:Fn1YE1zC0
そうこうしているうちに走行できなくなってしまったのか
472名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:12:47.23 ID:1E7nL2IL0
473名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:13:39.20 ID:MHK23EMq0
>>467
ロシア機はともかく、エアバスはもうちょっと広いと思ってたけど、意外ですね
まぁ、CRJとかボーイングでも737は狭かったからそういうモノなかもしれませんが

早く787に乗ってみたいですqqq
474名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:13:55.24 ID:2EL8KznC0
>>464
>>468

すげーな
中国にはさすがに真似できないだろうね
475名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:15:41.09 ID:wxhggWZK0
>>468
飯田線が5秒刻みだったけど、もしかして都会!?
476名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:16:51.16 ID:i0wMaDujO
>>467
上海で「なんちゃってリニアモーターカー」乗ったんだが、
感想としては『走るベンチ』だった。
しかも後から観光バス追い付いてたからな。アホっぽかった。
477名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:16:52.04 ID:nPW+UNJ20
着々と爆発フラグがwwwww
ベタ過ぎる気もするがww
478名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:18:16.26 ID:O9YageU60
たとえ日本と全く同車両(それ以上)走らせても
快適、安全性は得られないだろう。
ただ速い物体が存在しただけ・・・
479名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:08.80 ID:JkaKtwbUO
インドとアフリカが育ったら、中国にはサヨナラだから インフレと内戦で滅んでまた三國志からやり直せば?
480名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:19:13.72 ID:mhtgva8Y0
コレは小日本の破壊工作アル!
福島工作の仕返しアルね。
生意気アル!
481名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:29.31 ID:QWZTYZFz0
大爆発するのが先か・・・高速運転中に脱線大惨事の方が先か・・・
482名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:41.07 ID:T61/NGnk0
>>456
あほかw
その遅れる理由は、車両故障とか停電とか走行不良じゃないだろ

たいてい人身事故の遅れだ
人身事故があってもすぐに運行再開するしな
483名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:20:50.82 ID:2EL8KznC0
スピードは出るかもしれないけど
定時かもしれないけど
急加速&急停止とかしそうなので
衝撃で乗客の命がヤバそう
484名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:21:11.66 ID:nGor1wJW0
これがシナチククオリティwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:23:13.22 ID:OV4zyz4w0
>>470
一方日本の保安院は、事態を重く見ず、
対策もろくに取らず、
やらせの世論操作で、原発の運転を再開しようとするのであった。
486名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:24:03.32 ID:MwFHqFZaO
中国の最先端故障技術
487名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:24:23.96 ID:icxTZON20
>故障し走行不能に 3回目のトラブル

さすが支那ですねw
爆発してくれる日を 心待ちにしていますw
488名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:05.11 ID:/nQMI9DW0
>>443
> これに乗るくらいならバスに乗って行った方がマシじゃね?

中国の高速バスはこえーぞ。

一度乗ったけど、まっすぐな高速道を、前方の乗用車や
トラックを、クラクション鳴らして蹴散らし、すり抜けながら
バンバンとばす。

トラックはどいつもこいつも過積載。いろんな荷物を荷台から
文字通りはみだすまで積んだり、檻からはみださんばかりに
詰め込まれた牛、豚、鳥。

路肩には故障した乗用車が点々と停まってる。

一緒に載っていた東南アジア人が、「俺の国でも車の運転は
荒っぽいが、中国はその比ではない。」と言って青くなっていた。

俺も生きた心地がしなかった。
489名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:26:52.11 ID:85vLvCe40
ソニータイマーは保証期間が過ぎると壊れる
チャイナタイマーは使い出すと壊れる
490名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:27:03.93 ID:XZyqeL+l0
いくらパクっても

設計が支那人
製造が支那人
運転が支那人
乗客が支那人

じゃトラブルが出て当たり前
491名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:27:25.13 ID:wvNZz5Eq0
三回で走行不能になる特許なんて誰が要るの?
492名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:15.13 ID:0UVGWG3Y0
493名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:28:22.63 ID:fQ97QKIQO
さっさと爆発しろよ
494名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:05.01 ID:1DePEddb0
爆発したらしたで人に被害が出そうだから
動かなくなった系連発でもいいや
495名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:33.15 ID:2EL8KznC0
>>492
>「中国の威信にかかわることだからね!」

おばちゃんよくわかってるじゃないかw
496名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:30:52.25 ID:OG9iy9Qb0
>>492
乗客にパン配ってるところ?
497名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:32:55.74 ID:wxhggWZK0
>>491
特許ってのはその内容を公開するから、避けて通れるじゃないか。
凄く良心的だよ?
498名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:33:12.25 ID:IWn4Ddoj0
止まったって得意の人海戦術で押せばいいんだよ
499名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:34:22.16 ID:2RM+Qfe1O
>>488本当そうだな。

車が人に当たっても人が悪いってマナーみたいなもんだから。
500名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:34:51.13 ID:FroYZJW20
>>492
3番目のコメントに関しては正しい
結果は残念だったけどさ
501名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:35:31.57 ID:ijiamhBjO
こんなので特許とろうとか笑えるんですけどw
そろそろ得意のチャイナボカンシリーズ、
新幹線爆発来るかw
502名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:35:46.31 ID:UGHU2eRm0
>>499
弱肉強食ルールだからな。
車=強い
人=車より弱い

そういう国になって欲しくはないが、理屈なら理解できる。
503名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:07.56 ID:Umy6e1eN0
スレチだけど、ブラジル新幹線入札ゼロのスレ立たないのは何故?
とっくにスレ立て依頼スレで依頼されてるのだが。
504 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:36:24.05 ID:1J3MBrxS0
>>495
どうだろ、おばちゃんが中国の民度を体現して
世界配信しちゃったところが見どころじゃないかな。

泣いて責め苦受ける若い子を見て、喜ぶサディストはそういないだろうて。
505名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:36:34.14 ID:60awj8Ve0
まだ、本気は見せていないよ、中国新幹線
だって未だ爆発してないものw
506名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:37:52.14 ID:7X2ewUEf0
【中国】新幹線が爆発
507名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:38:02.59 ID:WBP/qwXF0
そうこうしているうちに動けなくなりましたとな?
508名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:38:59.22 ID:TOp0OiGW0
初期故障なんてのは可愛いものだ。本当に怖いのはは使い込んでいるうちに突発的に
発生する耐久疲労問題だよ。
独の高速鉄道の大惨事も鉄道が空気みたいに馴染んだ頃発生した。
たしか、焼き嵌めした動輪の外輪が吹っ飛んで、脱線転覆。
509名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:39:19.35 ID:2EL8KznC0
>>505
正直いって
火災ぐらいならいつ起きてもおかしくないような
そんな気がしてならない
510名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:39:24.04 ID:hhdfOU2MO
何千トンの鉄の塊が人間を乗せたまま高速脱線して大爆発

大惨事じゃねえかw
511名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:39:43.41 ID:kx3JKeA8O
中国ってリニア走ってんじゃなかった?ようつべで見たんだが
新幹線の方が技術いるのか?
512名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:37.96 ID:embbGyzW0
原発プラントも日本の真似なら、ざまあ見ろなのだが。
513名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:42:59.98 ID:Ae+3Ni9y0
WBCで女性車掌が乗客に突き上げられて泣いていた、いまから放映
514名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:26.06 ID:y8OE+AKD0
昔のカワサキのバイクみたいだな
曲がらないw止まらないw事故多数
でもバイクにはロマンが有った
515名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:43:59.15 ID:/nQMI9DW0
>>507
> そうこうしているうちに動けなくなりましたとな?

北京−天津とか、すでに開業して数年たっている路線もあるが、
まあまだ一応営業しているがね。今後どうなるかだね。
516名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:44:13.63 ID:zjLymE0n0
汚物から油作ったり爆発したり
そんな国が高速鉄道を運用とは片腹痛いわ
517名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:44:28.12 ID:+U7S2CXV0
こんなにトラブルってw、実は本当に中国の技術なんじゃね?
518名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:44:38.94 ID:rbe+u7dX0
>>492
おれは中共のやる事はいけすかんと思っているが
これはくそばば死ねだろ
女の子をいじめちゃいかんw
519名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:45:37.31 ID:OYnixgV40
>>514
それから愛があったらしいよ
520名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:01.52 ID:0WtDPptS0
ざまあああwwwwwwwwwww
パクリ中国人wwwwwwwww
521名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:36.98 ID:zjLymE0n0
気が付いたら新幹線の上屋根にも人人人
522名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:46:41.59 ID:n4ZmV8OM0
>>514
冗談でも、川崎のロマンと一緒にしないでくだせぇ
523名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:47:02.30 ID:IhetPbUdQ
(・∀・;)マトリョーシカ新幹線
524名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:47:07.92 ID:uTyeHDD7O
爆発はまだ〜〜〜w
525名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:29.17 ID:xU4RuDgU0
確かに、中国は新幹線の工学的な技術より、世界への販売技術で、
日本より長けている。
526名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:48:48.23 ID:oJV5ALwN0

 「 見たまえ 中国が 中国のようだ!! 」
527名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:01.95 ID:c7F4Sn5x0
このチャンコロ珍幹線に
担当の技術者と政府高官が乗車しないわけだ。w
528名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:07.33 ID:sUvsNFQJO
まあ、中国は大人しく日本のフィギュア造りに専念してればいいのさ。
529名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:31.30 ID:RxzhdVZSO
今、テレビでやってたが駅もかなり酷いな
床タイルが凸凹でグラグラ、あちらこちらで雨漏りとか
日本じゃまずありえんわ
530名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:32.83 ID:zjLymE0n0
北京オリンピックが心底コケると思ってたのにあの閉会式終了時の寂寥感
今度こそ頼む
531名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:34.41 ID:/X+7gs490
分かりきってることw
発展途上国の分際で、盗人猛々しいわw
532名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:45.73 ID:R0Ec9veT0
中国的予定調和で安心した。
533名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:52.00 ID:FroYZJW20
>>511
日本のリニアは超伝導電磁石で中国のは普通の電磁石
534名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:49:57.85 ID:gU9WsNh4P
お前ら、このくらいなら幾らでも貶しても良いが、死者がそのうち百人単位で出るからその時はちゃんと哀悼の意は表せよ。

特亜のようになったら終わりだぞ。

535名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:50:20.87 ID:Sd9WKIdb0
爆発していないところを見ると

まだ中国は本気を出していない
536名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:50:34.40 ID:7HGe0cfGO
いや〜さすがですね
中国の威信(笑)
537名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:50:52.26 ID:+LjHA6Zc0
さっきのウジテレビwww

散々馬鹿にしてたな

「見せてもらおうか、中国版の実力とやらを」とかナレーション遊びすぎwwww
538名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:51:04.57 ID:O4H+Mqqj0
中国人はマジで一度死者を出さないと学習できないんじゃないだろうか
まぁ死者を出してもロケット打ち上げの大惨事みたいに、共産党によってもみ消されるのだろうけど
539名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:00.81 ID:7BdlZ4t70
今の中国人は日本の団塊と行動が重なる気がする。
自分勝手で横柄で粗野、それでいて根拠のないプライドと自信は人一倍高い。
540名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:28.09 ID:gU9WsNh4P
>>514

おっと、マッハVの悪口はそこまでだ。


> 昔のカワサキのバイクみたいだな
> 曲がらないw止まらないw事故多数
> でもバイクにはロマンが有った
541名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:52:44.52 ID:g3cTdVBe0
カッコわる リアルジェットコースター
542名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:00.71 ID:ggJpda730
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g11487.html

これか。中華帝国様の底力を感じる
543名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:10.81 ID:pC26B6jM0



Made in China





544名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:13.88 ID:sTJ5QgcX0
545名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:27.75 ID:cyJ8wS780
今さっきTVで見たが
事故が起こって客室乗務員に詰め寄る中国人のおばちゃんに泣く客室乗務員
そのおばちゃんを諭そうと中国語が喋れない金髪白人女性が現れるが
それを退けて「中国の威信がかかってる」とわめきだすおばちゃん
カオスだな
546名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:28.64 ID:AEXGpTgP0
「新幹線が走行不能、何故だ!?」

「中国だからさ」
547名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:53:45.93 ID:FyZssXr60
>1
正確なところ、日本の故障は率はどうなのよ。
この程度の故障は多分一年に数回だろうと思うが。
54841歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/14(木) 23:53:46.50 ID:YM171jT00



   そろそろ日本の技術が悪い!!とか言い出すぞ   みてろw

549名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:00.64 ID:c7F4Sn5x0
>>514
チャンコロらしいな。
捏造が得意なようだ。w
550名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:18.74 ID:Osl9P+d40
やっぱりだな
こりゃ橋の方も落ちるのは時間の問題だな
551名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:54:43.66 ID:H+YXvQg80
言ってることが北朝鮮と変わらんな
552名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:14.48 ID:rMUyw7hz0
車輌が日本のパクリとドイツのパクリなのはまあいいとして
なぜ中国共産党の記念事業なのに車体の色が白青なんだ?
車体が赤じゃないとか今回の不具合をマスコミや国民が猛批判してるとか
一体どうしたんだ?中国
553名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:33.66 ID:pPR+IDsO0
中国の物作りに対する姿勢は
一定しているということを証明している。
554名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:42.70 ID:k/q25ZsKO
初期故障の範疇な気もするけどな
555名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:55:56.54 ID:2HzVNr2a0
脱線事故も、そう遠く無さそうだなw
556名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:09.51 ID:FroYZJW20
>>537
流石はチョンだな
中国が嫌いだというのが見え隠れしている
557名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:12.53 ID:COLrslhU0
中国の新幹線が近いうちに最高速度での脱線事故を起こしそうで怖い・・・
558名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:22.50 ID:LFUFQy/o0
ちょっと怖くて乗れないね
ハードは外国製のコピー
それを運用するソフトまでコピーする能力はなかったようだ
559名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:35.94 ID:rvliEtjv0
車両じゃなくて線路が爆発したら笑う
560名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:45.43 ID:T2CTGRQr0
台湾の新幹線は、ちゃんと走ってるのにねぇwww
561名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:56:59.69 ID:PEoJ6BTp0
そろそろ爆発するなw
562名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:09.77 ID:2EL8KznC0
>>544
電線の変形
これはまあいい
日本でも落雷で新幹線が止まることがある

電力供給システムの故障
まあ百歩譲ってこれもいいとして

車両の故障
これは根本的なことだろw
563名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:19.46 ID:FroYZJW20
ウジテレビがチョン寄りなのはわかるけど、シナ寄りなのはテロ朝かな?
564名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:57:25.87 ID:zCxw7gWS0
仙石が飛んでいって、土下座外交で10兆円の賠償金を支払います
565名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:10.08 ID:cyJ8wS780
安全面はぱくれなかったか…
566名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:59:53.78 ID:+mfswsp50
>>559
ついに道路が爆発したから線路や橋が爆発ってのもあるかも
小さい陥没とかは既にあちこちで起こってるというし
567名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:17.18 ID:B4Bu6+cT0
故障の内容がどんな故障だか興味あるな
運航中に自動ドアが勝手に開いてしまったくらいならまだわかるが
もっと列車の根幹にかかわるような故障だったら最初から設計見直しだってあり得る
568名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:35.11 ID:5y5VQFYj0
よく日本も昔はパクリをしてた云々と言うが質の違う物だという事にいつになったら気づくのだろうか
569名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:48.17 ID:CmmdEgvi0
新幹線はな、日本人奴隷でないと運用は無理。
1秒単位で機敏に働くことは中国人には不可能。
570名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:00:58.00 ID:rY5WrjnI0
早くご冥福を祈りたいwwww
まだかよwwwwwwwwww
571名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:05.80 ID:ZlTt3Gm80
大惨事になる前にやめたほうがいいのに
572名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:16.27 ID:j59Inrbb0
そろそろ日本のせいにしだすだろ

シナ蓄「日本の新幹線の技術を取り入れたらトラブル続出だ」
573名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:01:25.59 ID:a7I3XrDJ0
冗談抜きでこんなもん乗れんわ
574507:2011/07/15(金) 00:01:59.11 ID:wtmRSWB80
>>515

マジレスされるとつらいです。。。。
575名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:02:35.96 ID:NI4RtyzR0
直そうとかするなよな、馬鹿日本企業よ。
576名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:03:29.45 ID:2NFYLgjbO
期待を裏切らないな
577名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:04:40.60 ID:bpapN3iP0
ワロッシュ
これでアメリカに売り込みですか?www
578名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:04:57.26 ID:qmmFfX9q0
中国さ〜ん・・・・マヌケ過ぎるよ・・・・・・
579名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:02.79 ID:tPozolph0
独自の故障を盛り込むなんてさすが中国の技術力はすごい
580名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:54.85 ID:ZBY0vxiV0
さすが中国!

日本には真似できないぜ!
581名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:05:59.37 ID:PIMUp31I0
多少、ぶっ壊れるくらいの方がアメリカ向きって感じがする
582名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:06:07.75 ID:rzaPCT920
いずれ脱線大事故を起こすだろうけど
その時は日本のせいだとか言い出すぞw
583名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:06:08.14 ID:B4Bu6+cT0
日本は先進国の中でも有数に列車の遅れが多い
一説にはヨーロッパの10倍にも達すると言われている

しかしそれは日本の列車は1分以上遅れると運行の遅れとされるからだ
対してヨーロッパでは10分以上遅れないと運行の遅れとされない
584名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:06:12.35 ID:9NGLYdsH0
中国の報道されてる内容から推測すると
「真の原因を追究した結果、日本の技術に問題があった。中国の技術でカバーしたが限界を超えた」って
結果に持っていこうとしているな
585名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:07:13.94 ID:gAQDlCj60
まだ爆発してないって、
国家の威信をかけた努力の結果だな。
586名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:08:54.68 ID:nqmC4CdJ0
>>584
日本は開業からしっかり走ってるのに無理があるとは思わないのかな
低能中国
587名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:21.73 ID:z9745jjW0
だだっ広いし、まっすぐ線路敷きゃいい国なのにね。
ほんとに本物の新幹線の実績はすごいわ。
ダイヤ組むひとなんかほとんど変態だと思う。
588名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:09:45.12 ID:YWIW6xMi0
技術供与を受けといてこの有様じゃ
自主開発の空母のほうは
どうなることやら...(^^ゞ
589名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:10:45.36 ID:oqseR8wU0
若くて可愛い子が無くなんて卑怯よ!
中国の威信がかかってるのよ!
590名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:10:49.72 ID:r9K0+bXM0
別に、どうでも良いんじゃネェの?
どうせ、もう、日本なんて終わった国なんだからさ。
あんまりギスギスしないで、気楽に過ごした方が、人生豊かだと思うよ。
良いじゃん、新幹線なんて中国に任せとけば、まあ、日本で作って貰いたいとは思わないがね。

591名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:11:48.76 ID:mv7iJRPIO
米国は中国から買うよりも自分で作った方が安全なんじゃね?
592名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:12:37.22 ID:ONzUTHql0
脱線転覆しても日本に抗議するなよ
お前らの技術なんだろ
593名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:12:43.28 ID:laZSpjTb0
>>1
だせええ。
普通に韓国と同じコースじゃんw
いつ爆発するか期待していますw
594名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:12.87 ID:R7bZguzo0
ネタ作りの為に…って思ったがやっぱり乗れないなw
595名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:15.83 ID:nqmC4CdJ0
>>590
終わってるのはあなたの人生だけなんじゃないの?
日本自体を終わらせんなよまったくw
596名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:38.03 ID:/kWN14oz0
そろそろ、中国人も業を煮やして
「だから日本の技術は使い物にならない!!!」
とか言い出しそうだなwww
597名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:13:58.00 ID:tWCeFagM0
>>587
日本みたいに用地買収で手間取る心配は無いからな
ただ、用地的には簡単でも技術的には難しいのが中国
日本と逆だな
598名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:28.77 ID:bU7vjm530
>>590
このスレの皆、気楽に笑って過してるじゃんw

中国に真面目に説教してたら頭が痛くて割れちゃうわな。ありの巣を見守る気分で丁度良い。
599名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:40.59 ID:rY5WrjnI0
チャイナボカンまだかよ。
ざまああwwwww
600名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:54.89 ID:N85VgcwaO
>>588
中国の技術は劣化積み木レベルだからなぁ
601名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:57.82 ID:dISgVFYfO
ざま〜
はやく滅びろクサレが
(笑)
602名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:14:59.54 ID:AUO2CXr90
>>584
日本の技術が高すぎて、中国製の部品とは相性が悪かったんだろ。本当のところは。
603名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:15:47.56 ID:7OY5CuysO
そのうち爆発するから大丈夫。
奴等には爆発がお似合いだからな。
604名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:19.69 ID:63l3WFkC0
早く空飛べよ
みんな待ってるんだから
605名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:16:35.14 ID:B4Bu6+cT0
日本の新幹線で火災事故が起きたのは開通後20年以上経ってからだったと思う
火災中でも停車せず運行し消化器1本で簡単に消せるほどの火災事故だったと思うが
それでも事故らしい事故は開通して20年経つまで起こらなかった
人命にかかわるような大事故は開通半世紀経とうとしていてもまだ起こらない
これだけ過密ダイヤを組んでいてもだ

中国の新幹線はどんな事故が起こるか予想もつかない
606名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:03.19 ID:8An5XJfCO
国の威信かけたのに手抜き工事する国民なのよ
607名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:11.85 ID:TC9XoCMoP
まだ乗客が死亡するような人身事故は一回も起こしてないから
優秀なんじゃないか?
608戦後自虐史御用日本史学会:2011/07/15(金) 00:17:13.30 ID:BBXJ3bv/0
 日中関係を歴史的に見た際、「中国は文化の父、朝鮮は兄、日本は弟」であり、
「東夷」である小国日本は一貫して中国に教えを請うてきたといった構図で語られることがよくある。
 だが漢学・東洋思想を専門とする本書の著者は、そうした「矮小な日本」のイメージはじつは
後からつくられたものだと説き、古来、日本は中国と対等に渡り合い、中国はむしろ日本に畏れ・
憧れを抱き続けてきたということを、日中相互の史料を参照しながら明らかにしている。
 たとえばすでに『論語』でも孔子が日本に憧れを抱いていたことを思わせる記述があり、
紀元二世紀成立の『淮南子』、五世紀成立の『後漢書』などでも同様に「東方」への畏敬の念
が語られている。また、聖徳太子の仏教解説書がいかに驚きをもって迎えられたか、
日本の遣唐使がいかに中国で尊敬を集めたか、あるいは副島種臣や大久保利通など
明治時代の外務卿・外務大臣がいかなる名誉と信頼を勝ち得たかなど、知られざる歴史の実相が紐解かれる。
609名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:28.34 ID:Hcvl25rI0
日本の技術に問題があったって言ってんの?
日本の新幹線は今日も元気に通常営業ってことはどう説明すんの
610名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:29.13 ID:Zl/DRdPH0
>>511
ドイツリニアは320km/hじゃないか?
611名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:38.46 ID:AUO2CXr90
>>588
進水早々、ゴロンって横になったら笑えるな。
612名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:17:50.21 ID:reJiR2D90
チャンコロはさすがチョンの親玉だな。
行動原理がそっくりだ

それでもチョンよりマシなんだよ 泣かせるぜw
613名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:02.18 ID:r9K0+bXM0
>>598
なるほどね。
>ありの巣を見守る気分
ねぇ。
上手い事を仰る。
でも、まあ、技術的にはともかく、政治的には日本は中国に負けてるから
そういう意味では、新幹線も経済的にも負ける。
そう遠くない将来、見守られる側になると思うよ。
614名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:37.90 ID:rY5WrjnI0
さっさと空でも飛べよw
カスがwwww
615名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:50.79 ID:iH8ve3mD0
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s370924.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s370925.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s370926.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s370927.jpg
7月1日に開業したばかりの「中国版新幹線」で早くもトラブル続出 駅では雨漏りも
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203384.html
実は、運行上のトラブルだけでなく、駅にも問題が見られた。完成したばかりの南京南駅の広場では、
タイルが激しく壊れていて、踏んだだけでグラグラと動き、下は完全に固定されていなかった。
床のタイルは簡単にはがれ、天井からは、いたるところで雨漏りしていた。

国営メディアが、こういった国を挙げてのプロジェクトに批判的な報道をするのは、異例のこととなる。
利用者は、「できたばかりなのに、もう壊れるなんて...」、「空いてるときは大丈夫だろうけど、
混雑したら絶対危ないよ」などと話した。

手抜き工事が指摘されるこの事態に、工事責任者は「工事はまだ点検が終わっていないんだ。
わたしたちも、いろいろチェックしてる段階なんだ。まだ終わってないんだよ」と、あいまいな説明をした。
波乱の滑り出しを見せる「中国版新幹線」。中国鉄道省は、トラブルの原因の分析を進めている。
616名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:18:54.60 ID:tWCeFagM0
>>588
ロシアの中古空母ヴァリヤーグ以外でも空母開発してたのか
617名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:19:46.36 ID:/kWN14oz0
死傷者が出る事故が起きたら、恥ずかしげも無く日本の責任だと言い出しそうだな。
618名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:01.43 ID:BIosImocP
ギリシャローマのテクノロジーが何故末裔ヨーロッパに伝わらず暗黒時代が

619名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:32.29 ID:B4Bu6+cT0
中国100年の夢の万博テーマソングが日本のシンガーソングライターのそのまんまパクリだもんなあ
言わずと知れてるよ
620名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:20:57.97 ID:Tk75D6zC0
>>615
>空いてるときは大丈夫だろうけど、 混雑したら絶対危ないよ

旧正月大丈夫か?
まあそれまでもつかどうかが先だがw
621名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:21:55.51 ID:pEN5Jq/S0



メイド イン チャイナ は 電化製品でも とにかく避けている

食器 食品は 絶対だ

衣類だけかな ゆるせるのは


622名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:17.54 ID:mnSh5xfE0
失敗すりゃ学習するしな、追いつかれるのも時間の問題か…
どこの馬鹿だよ、ドイツへの対抗意識利用されやがって
623名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:21.51 ID:laZSpjTb0
>>511
上海リニアの方式は地震に弱いというね。
速度だけならあれのがよほど速いけど、
あれの技術パクったわけじゃないしな。
624名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:26.24 ID:LxjPLLor0
中国人・・・・・・かっこ悪!!!
625名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:22:29.57 ID:swGTOCJX0

中国の新幹線が見事爆発したとき、我々は素直に頭を下げて教えを請おうではないか。


626名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:23:15.31 ID:UlozPIbJ0
>>616
確か、2016年か17年竣工予定で中型空母を建造中だったような。

まぁ、まともに空母機動部隊を運用できるとは思えんけどw
627名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:23:57.89 ID:jZ+ZEIkb0
これは完全に日帝の破壊工作の所為だろ言い逃れ出来ないよ
生粋の日本人として申し訳なく思います
日本は中国に対して即刻謝罪と賠償をすべき
628名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:03.43 ID:CYZsoHEn0
>>616
当然開発してる。
そもそも空母が1隻だけあっても仕方が無い。
629名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:36.77 ID:BIosImocP
ギリシャローマのテクノロジーが何故末裔ヨーロッパに伝わらず暗黒時代が長く続いたのか、中国みて分かった。

テクノロジーを受け継ぐにはそれだけの能力も必要なんだ。

630名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:51.35 ID:VWXqIGRgO
技術はともかく、国民性的に保守点検が出来ないと思うんだよな
631名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:56.14 ID:dq3Z3QiY0
チャイナクオリティ炸裂だな。

632名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:58.71 ID:EjFaSAmy0
国を挙げてのギャグとはさすがは中国w
633名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:24:58.32 ID:gAQDlCj60
>>602
精度より設計思想だと思う。
ナチスドイツの戦車は超高性能だけど繊細過ぎて、
整備兵の献身なしには動けなかった的な。

泥棒しないで日本人に深く関わらせておけば、
そこら辺も勘案するところなんだろうけどな。
634名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:03.61 ID:rY5WrjnI0
チャイナボカンしたら、日本は祝杯をあげるべき。
635名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:11.64 ID:B4Bu6+cT0
しかし、オリンピックも終わり万博も終わった今、なぜこんなに急いで高速鉄道を造ったのか
それが分からない
日本は東京オリンピックに間に合わせるために急いで作ったから分かるんだが
ただ日本の新幹線も問題がなかったわけじゃない
技術的には問題がなくても騒音問題は残った
636名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:28.85 ID:lP8YFJgA0
>>621
合成皮革製品も注意しろよ。
確かフランスで健康被害が出ていたはず。
637名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:25:32.83 ID:DSQ84QexO
ポポポ ポーン!
638名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:00.80 ID:waxPNf0k0
宙に浮いて脱線転覆
639名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:11.50 ID:B8aC86/l0
そういや、デパートの床が崩壊したり
マンションがばったり倒れたり、そんな事もあったなあ。
新幹線もジャンプするかも!
640名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:13.94 ID:kFcWZ+QW0
新幹線じゃねぇよ
ちゃんとシナ幹線って言え
641名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:28.46 ID:tWCeFagM0
>>626
建造する技術もだけど、運用するノウハウも重要だからね
カタパルト一つ取っても運用するのは無理っぽい
642名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:33.97 ID:z9745jjW0
シナの新幹線(モドキ)のトイレを見てみたい。
よい飲み屋さんのトイレはまちがいなくきれいだよ。
643名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:26:57.88 ID:swGTOCJX0
真面目な話、車両のテクノロジーだけではなく、運用ノウハウ含めて新幹線だからな。


秘伝は見えるところにはない
644名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:04.08 ID:EAsJTN2V0
ん、またなんか起こったんか?
645名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:05.11 ID:Tk75D6zC0
桃鉄で中国新幹線カードとかあったら面白いのに
646名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:14.78 ID:bU7vjm530
>>613
そんな将来が来たら、何処の国のコピーするんだろうねw
あんまりギスギスしないで、気楽に過ごしたら?素直に面白いだろこれw
647名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:25.02 ID:Mmzo9Z0e0
事故を繰り返して改善していけばいいけどKTXの二の舞になりそう。
爆発より高速で脱線しそう。民家集落に突っ込む最悪事故を妄想してしまう。

ところで新幹線って報道するのやめてほしいなあ。
欧米の高速鉄道でも新幹線って言葉使うしいいかげんにしてくれ。
648名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:32.55 ID:laZSpjTb0
>>635
騒音度外視すれば、今の技術で500km/h近く出せるもんな。
東北新幹線をひとまず 320km/hにしたのも、騒音が原因だしな。
649名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:27:49.78 ID:rY5WrjnI0
ヘイヘイ、シナちゃんひよってるwww
650名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:18.19 ID:IAmWrMi00
期待を裏切らない国だなw
651名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:27.48 ID:AUO2CXr90
中国といえば自転車だろ。背伸びすっから、こんなことになるんだって。
652名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:28:46.74 ID:XSdxVgXgO
でも、中国も進歩したよね。
以前は確か単線区間の信号を無視して、運転者が正面衝突するって、乗客を見捨てて逃げたよね

結果、正面衝突して日本人が犠牲になっちゃったんだよね。まだ、高校生だったのに。

ダイヤが乱れても、こっちの線が空いているアルよ!って勝手にポイント変えないでね。

循環式トイレの設備が高いからって、ダイレクトに垂れ流ししないでね。

黄害だけでなく、車内の気圧が保てなくて、チャイナドカンの可能性があるからね。ちゃんとトイレットペーパー使ってね。
653名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:29:39.86 ID:n+edohjI0
そろそろ爆発の予感www
654名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:12.63 ID:Ujwjmc840
認めたくない物だな・・・
655名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:17.15 ID:sg538ImA0
JR東海「おい、おまえの提供した技術というのはもしかして…」

JR東日本「そうだ。使い物にならん」

JR東海「なぜ、そんなことを?」

JR東日本「やつらのスパイはどこにでもいる、隠しても技術はいずれ漏れる。
しかし、金に目が眩んだように見せかけて偽の技術を提供すれば、やつらはそれを信用するんだ」

JR東海「日本の技術を守るためだったというのか」

JR東日本「そうだ、日本の技術を守るためにはこれしかなかったのだ。
そうでなくて何を好き好んであんな卑しい民族と付き合う必要がある?」

JR東海「なんという…。すまん、オレは今までおまえを誤解していた」

JR東日本「かまわん、そのように装ってきたからな。しかし、国の技術を、日本を守りたいという心はおまえと同じだ」

JR東海「これからは、協力してやつらに対抗できるだろうか」

JR東日本「それはできん。今の技術がまずいとなれば、やつらはふたたびスパイを送ってくるだろう。
それに対抗するためには、今までどおりやつらの味方のふりをして偽の技術を提供し続けなけらばならん」

JR東海「しかし、それではおまえはいつまでも裏切り者と呼ばれるぞ」

JR東日本「それは覚悟の上だ。男は自分の信じるもの、自分を信じてくれるもののために死ねる」

JR東海「そうか。オレはおまえを信じる…」
656名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:30:29.02 ID:tWCeFagM0
>>628
移動する基地だからね

勢いで作っちゃえというのが凄いと言えば凄い
勢いに実力が伴えば恐ろしい国になる
まぁ、その可能性は極めて低いから安心だけどさ
657名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:03.97 ID:B4Bu6+cT0
>>647
日本の新幹線っていう名前は仮に付けられた名前だったんだよ
本当はもっと別な名前にするはずだった
JAPAN New railway、とか色々考えられたんだが、未決定のまま開通してそのまま新幹線の名前が定着してしまった
それで新幹線という名前のままになってる
658名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:07.69 ID:BIosImocP
>>633

当時の映像見ると戦車に限らずドイツの兵器には造形美さえ感じるな。

あれで勝てなかったのはやっぱり物量の差かね?

日本も圧倒的な物量の差で負けたが。


> >>602
> 精度より設計思想だと思う。
> ナチスドイツの戦車は超高性能だけど繊細過ぎて、
> 整備兵の献身なしには動けなかった的な。
>
> 泥棒しないで日本人に深く関わらせておけば、
> そこら辺も勘案するところなんだろうけどな。
659名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:09.16 ID:yVtel+3c0
所詮パクリ。システムさえ確立できない3等国が大風呂敷広げて
自滅してやがる。笑うしかない。
見栄っ張りもいい加減にしろ。
660名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:21.07 ID:tWCeFagM0
>>648
※大宮⇔東京間は除く
661名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:38.27 ID:dq3Z3QiY0
中国の崩壊は自分が思ってる以上に早いかもしれんね。『実』がついてない。虚で全てを覆っている。それが現在の中国の姿。
662名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:47.57 ID:rY5WrjnI0
空母も沈没するだろ、この技術力じゃ。
663名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:31:55.93 ID:a47vgAnw0
もうな、
とりあえず爆発しとけ。
664名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:18.91 ID:bXWqzfvG0
爆発しちゃったら満場一致で中国独自の技術として認めざるを得ないんだけどなw
665名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:44.74 ID:reJiR2D90
技術がそんな短期間に育つわけ無いだろ。
何十年かけて日本は新幹線の技術を育んできたと思ってんの。
666名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:32:55.52 ID:tGg70OYpO
爆発マダー?
667名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:14.72 ID:UlozPIbJ0
>>641
正に。
例え建造出来たとしても、艦載機のメンテや空母パイロットの補充など、部隊運用の面で大きく躓くと思う。
668名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:49.96 ID:fpblmf060
優れていれば、中国の独自のすごさ
事故が起これば、日本の技術提供の部分のせい
669名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:33:50.91 ID:+Yny2OWm0
中国人は怖いもの知らずだな…
その内この乗り物爆発するぞ…
670名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:01.21 ID:swGTOCJX0
>>661
少なくとも近代はずっとそんな状態。
笛吹けど踊らず。

近代はじまってから革命と称する虐殺祭りがなんどあったことか。
671名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:06.18 ID:mgRW5QJc0
フラグ立ちまくり

やべえwww
672名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:06.12 ID:Rkd0vUQX0
脱線事故だけはやめてあげて!
673名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:08.72 ID:zS/F6O+h0
「新幹線」って安全や動力源もすべて含んだシステム全体を指す言葉じゃないの?
動力源もシステムの一部なのに切り離して考えるとかナンセンスもいいとこ
674名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:14.78 ID:Tk75D6zC0
>>667
あれか
空母が波で激しく揺れるので鎖でつないで云々・・・
675名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:34:23.85 ID:Nay6y2Dr0
>>655
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
676名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:22.95 ID:HmmOcvgt0
シナ人は車両技術だけパクればイケると思ったんだろうな。
677名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:35:31.17 ID:B4Bu6+cT0
>>665
それがそうでもないんだ
日本がゼロ戦作るのやめてから18年で新幹線作っちゃったんだ
678名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:12.57 ID:yVtel+3c0
一応GDPで日本を抜いたから高速鉄道でも日本を上回りたかったお粗末
国シナ。貧乏人が12億もいるのにGDPやら何の物差しにもならんわい。
679名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:20.26 ID:AUO2CXr90
車のデザインといい、頭を使わない民族なのか?

680名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:51.26 ID:gAQDlCj60
>>658
ロシアもアメリカも兵隊のレベルにあわせて、
性能そこそこで油入れりゃ走る戦車を、
すごい勢いで作ってたんだからそりゃ負ける。
中国はそっち見習えば良いのに。
681名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:36:57.76 ID:dq3Z3QiY0
で、どうするんだ?これ?線路敷いてるんだろ?犠牲者でるまで走らせるのか?この欠陥車両?無駄な金だな。
682名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:37:00.39 ID:rY5WrjnI0
走行不能wの高速鉄道って何だよwwwwwwww
バカシナwwww
683名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:38:14.88 ID:swGTOCJX0
中国って、思考の底が奥深いと見せかけて、これでもかってくらいに思いっきり底が浅いよな。

そのギャップにときめいてしまう

684名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:39:19.01 ID:dpHDGyRf0
>>1
車両本体の故障じゃないのね。
この程度なら日本の電車でも頻繁に起きてる。
685名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:24.23 ID:yS5vqBYP0
なんか、よくわからんのだけど・・。

まっ更な外人であまり日本人の事情をしらないおれからすると。
日本の技術はこれよりヤバいって自分で言ってるような記事なのだけど・・・。

このスレ読むとみんな喜んでるよな・・
意味がさっぱりわからない。
日本孤島でしか通じないと思うけどww
686名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:32.88 ID:z9745jjW0
北京からフフホト(漢字は知らん)まで鉄道で移動したけど
トイレ異常だぞ。おかげで便秘になった。
687名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:32.81 ID:YHc6s70d0
ほうらね。
688名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:37.03 ID:BuFMrEl60
新潟の地震、震度7が直撃しながらも
ちょっとズレた程度で、けが人もほとんど出さなかった
上越新幹線を見習え

シナだったら冗談抜きで爆発してただろ
689名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:44.17 ID:B4Bu6+cT0
日本がゼロ戦を作るのをやめてから新幹線作るまでたった18年
最高速度でフランスに追い抜かれるまでそれから20年トップを走り続けた
しかも日本のクネクネした路線のうえトンネルだらけの路線でもだ
今から考えても驚嘆に値する
690名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:40:49.06 ID:AUO2CXr90
>>682
壊れるから100キロ制限で走らせて、かっこいいだけの普通の電車になる。
691名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:02.37 ID:AonACMuEO
>>688
ありゃ運もあったんじゃ
揺れの方向がうんたらかんたら
692名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:36.82 ID:bWPb9nbgP
お前ら支那を過小評価し杉
支那の実力はこれからだ
5年くらい安定して運用して、突如全員死亡の大事故を起こすクオリティを持っているぜ
QCってものがまるでないんだから

ワクワクして待ってるぜ!
693名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:42:38.75 ID:yS5vqBYP0
日本って今まで新幹線の事故とか隠してたんじゃないのか??
原発と同じで??

この記事みるとどうもそう考えてしまうのだけど?
694名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:06.45 ID:yVtel+3c0
国の発展は技術だけではない。人心の向上が大事。民度が100年遅れてる
シナが何で日本を上回れるの。もっと家庭の躾と素養の向上に目を向けろよ。
話はそれからだ。
695名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:22.86 ID:AUO2CXr90
>>685
そかそか。あんたの国で中国の最新技術とやらを買ってやってくれ。
696名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:23.88 ID:gAQDlCj60
>>693
そのアクロバティックな思考過程をkwsk
697名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:30.49 ID:1KdB47epO
世界でナンバー2の
国がなぜ我が国に対抗意識
持つのかが不思議だね?

他に対抗意識していいんじゃ?
698名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:41.52 ID:4BNlu26W0
今後、シナの新幹線の報道は禁止する、よって事故は起らない。
699名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:43:43.71 ID:rY5WrjnI0
4日間、運用できただけでも凄くねwwww
シナ人の技術力すごいわー(棒)
700名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:09.20 ID:BuFMrEl60
>>685
意味がさっぱりわからないw
釣りにしても頑張ってくれ

日本の新幹線がホイホイ止まるか?
事故ってるか??

いいから爆発しとけ
701名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:22.74 ID:BIosImocP
>>677

それを技術の蓄積と言わずなんという。

中国はその間にしていたのは内戦と毛沢東の大躍進政策と文化大革命。

終わってた。


> >>665
> それがそうでもないんだ
> 日本がゼロ戦作るのやめてから18年で新幹線作っちゃったんだ
702名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:44:25.21 ID:a3GVhJf70
日本の新幹線も止まったぜ?
ハヤブサと言う最新車両
便所の緊急停止スイッチでw
流すボタンの近くにw
703名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:06.11 ID:UlozPIbJ0
そう言えば、チョン幹線の方は恙無きや?
704名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:45:31.18 ID:yS5vqBYP0
>>694
俺はプライドもって食牛を育ててるって奴らが
セシウム牛を出荷してる国ってわかってる??

自分で自分がどんな国に住んでいるか自覚しているのかお前?

>>695
悪いけど、欧米人のみかただとそうなんだよ。
つか、お前って何??

子供かよ?
自分の見方でみんなが協力してくれると勘違いしてるのか??

どう考えても、お前等の技術は中国の技術の下だろ
705名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:12.54 ID:Rkd0vUQX0
これは日本の訴訟を牽制する為の世界に向けてのブラフ
706名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:19.74 ID:B4Bu6+cT0
>>697
民度、或いは民主主義で対抗すると中国は内戦状態になり大量虐殺がまた起こる
こういう目立つところで外国と渡り合わないと中国という国そのものが成り立たなくなる
707名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:40.85 ID:gHYw8RO70
パクリどころか、その水準にすら達してなかったところが流石というかなんというかw
708名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:42.66 ID:tWCeFagM0
>>688
>>691
あれはJR独自の緊急地震速報のシステムを持っていたからじゃない?
でも、直下型だから意味無いか・・・
709名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:46:58.04 ID:Z+rWVMJY0
華為 huaweiって知ってるかい?
ODA、円借款でシコタマ中国へ通信機器を納入しつつオフショア追風で開発部隊を各主要拠点に用意。社員は一通り覚えたら即転職気が付いたらアフリカ中東市場は欧州勢を抑えて今は華為一色。NGNでも伸びている。
新幹線も構図は同じに思える。
前スレに精神が未熟とあったが未熟なのは我々日本の方だ。同じ轍を踏んではならない。
710名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:47:54.53 ID:laZSpjTb0
>>660
あれは線形と埼玉県民のせいですw
運転密度を高めるためにも、現状あの運用で問題ないから
解消もされない。

>>684
嘘つくなよ。
設備が根本的に違う上に地上路線が多い在来線なら頻繁だが、
高架で保守頻度が高い新幹線で頻繁に起こるとかない。
711名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:06.56 ID:rY5WrjnI0
大日本帝国に勝とうなど、100万年早いわ。ボケシナ。
712名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:11.59 ID:yS5vqBYP0
だってさ、日本のマスコミがまず”日本より優れた技術”って認めて
それを前提として話を進めてるわけだろ??

どう考えても、中国>>>日本だろ??

意味が全くわからないんだよ。

お前等が何を言いたいのか全く理解出来ない。
自分たちでは自分たちは中国より下だって認識してるくせに、そうだっていうとキレる・・・。

お前等日本人って、あれだろ?
英国人家庭教師を殺害したかんじだろ?
713名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:30.86 ID:FjNUpkzg0
そろそろ日本にヘルプがきても驚かない
初期不良だとか言われても驚かない
714名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:32.47 ID:n75KCbNbO
>>685
外人とか関係なくあなたの知能に問題があると思う。
私も日本生まれではない。
715名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:32.95 ID:z9745jjW0
>>685
東亜あたりに釣り糸垂れりゃ相手してくれるぞ。
食いついた魚はオレかも知れん。
ちょっと遊びに行ってくるわ。
716名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:48:49.83 ID:tWCeFagM0
>>710
ゴメン
知ってて書いたw
717名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:49:02.26 ID:gHYw8RO70
>>704
コイツの頭の悪さに真っ先にこれ↓が浮かんだw

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
718名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:49:09.83 ID:swGTOCJX0
>>704
あっちこっち論点を拡大させて騒ぐのは中国人と朝鮮人。
719名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:49:56.33 ID:jByP3nqL0
>>704
朝鮮はもっと高濃度のセシウムに中国の核実験で汚染されてるから
心配すんなw
ついでに口蹄疫もなw
720名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:09.64 ID:BgkgOQWj0
つまり、デザインはパクれても、信頼性はパクれない、てことだ。
721名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:40.21 ID:yS5vqBYP0
>>714
>>715
島国土人。

不気味な半笑い浮かべて意味不明な発言をして
負けていくいつものJAPだろ

全てにおいて意味不明。

国際基準に準じてない井の中のなめくじ。
722名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:45.59 ID:EJxOgOBn0
ひとりでも多くの中国人が死ぬのは人類にとって地球にとって喜ばしいこと
723名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:50:50.51 ID:rY5WrjnI0
パクリが足りないんじゃね?もっとパクッたらwwwww
724名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:32.20 ID:B4Bu6+cT0
>>701
技術の蓄積だよ
まあそれだけじゃなくてそれを育てるシステムや環境、自主開発できる経済力など様々だが
しかし、新幹線の元は戦中の弾丸列車構想までさかのぼる
実際に路線の用地買収は東京から神奈川県まで戦中に済んでいた
それにしても驚嘆する技術だがな
列車の性能を最高速度だけで図るわけにはゆかないが、それでも外国に追い抜かれるまで20年もかかった
725名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:51:48.67 ID:a47vgAnw0
このすぐ後『あの時に停めておけば良かったアル』
というようなことがおきる。
726名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:52:55.30 ID:yS5vqBYP0
>>722
日本人が死滅したら、それをサッドストーリーとしてみんなでなだめあって
人類はほっこりする文明を新たに築く。
727名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:03.46 ID:UlozPIbJ0
支那人は反省も後悔もしない。
728名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:12.71 ID:gHYw8RO70
>>721
全てにおいて意味不明なのはどうみてもアンタだよ・・・。
どんだけ反論しても無駄だから諦めた方がいいよ
729名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:25.50 ID:yVtel+3c0
世界に力を見せ付けようとする国は北やらシナやら韓国。
色濃く20世紀を引きずってるな。ナショナリズム台頭時代は終了してんの。
時代は競争しつつ共存の時代に入ったんだ。
730名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:45.73 ID:lP8YFJgA0
ホロン部が深夜組で復活したな
731名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:53:48.03 ID:fi4rNvXo0
PCや携帯程度ならどこの国でも作れるだろうけど、インフラは本当の技術力がないとダメだ
732名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:54:47.12 ID:rY5WrjnI0
このスレのホロン部が送り出してきた担当はたいしたことないなw
さっさと寝ろよw
733名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:14.90 ID:yS5vqBYP0
>>728
だって、意味不明じゃん。
自分で認めてるんだろ??

お前さ、物事を筋道だって考える脳みそ持ってないの??

まず第一にお前が日本の新幹線より優れたって認めているのだろう??
これだけ言ってもお前は理解が出来ないのか??
734名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:55:56.49 ID:tWCeFagM0
>>685
チョンの場合は単に技術が無いだけで面白みが無い
爆発するのは携帯のバッテリとロケットくらい

スイカの代わりに白菜でも爆発させてみろよ
735名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:09.64 ID:BuFMrEl60
>>721
いきなりどうしたんだ?

狂ってんのか??

お前の発言が世の中の大多数だというのなら
まず、ソース持って来いよ

そうでないと失笑されるだけだぞ
かまってほしいのかもしれんがw
736名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:19.41 ID:yHMnP2S40
そろそろ爆発しそうだね
737名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:56:36.21 ID:gK/lAQ9V0
ID:yS5vqBYP0 はナニ人なんだ?
738名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:05.39 ID:waxPNf0k0
そんなに、アメリカ、日本、ヨーロッパを超えたいのかw
739名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:15.90 ID:YnMAIib60
よく覚醒剤なんて打てるよね、信じられない
シャブ中なら仕方ないか
740名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:39.30 ID:laZSpjTb0
>>685
お前が知らないだけで、国際的にパクりだと認識されているけどな。
大体、日本のマスコミは日本ばかり挙げているけど、
ドイツもパクられてるわけだし。
741名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:54.68 ID:yS5vqBYP0
>>735
だって、そうじゃん。
日本の技術よりって前提で書いているわけだし

それが失敗して喜ぶお前等。

第三者の俺からみると、”やったぜ、俺が成功する前にお前が失敗してくれた”ってみえる。
これは、全世界の誰でも同じだと思うが・・・。
742名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:57:59.18 ID:swGTOCJX0
中国の新幹線に先んじて、自動爆発しているお方が1名いますが・・。

743名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:00.95 ID:7jWBJpV00
ID:yS5vqBYP0
↑こいつが現代の阿Qかww
魯迅先生の言ったとおり、精神勝利法でひたすら屁理屈こねて言い訳をする
まったく進歩しないな、支那人は
744名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:05.27 ID:yVtel+3c0
カラスが鳴かない日はあっても爆発が起こらない日はない中国。
中国版新幹線の結末は見えてるといえば見えてるだろ。
745名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:18.59 ID:tAqnII/s0
>>726
そんなに口汚く日本を罵ったら自分の卑しさを晒すだけだろ。
語るに落ちてるよ。
746名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:58:25.95 ID:vMAKhrfu0
ああ、ニュースJAPANでやってたネタね
747名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:06.26 ID:47cqkGXgO
ずいぶんご立派な自称純国産技術ですね
748名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:12.93 ID:/ejEc8/T0
>>721
来年から徴兵で海を渡るんだろ?ヾ( ゚Д゚)ノ゛逝ッテラッシャーイ
あと、シナ連中にもなりすましは嫌がられてるぞ、お前w
749名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:13.80 ID:B4Bu6+cT0
おまえら、何でもいいから、これを見ろ
プロジェクトX新幹線編だ
http://www.youtube.com/watch?v=OCgRRHEscBI 新幹線物語1/3
http://www.youtube.com/watch?v=P7Q8YDUpJYg 新幹線物語2/3
http://www.youtube.com/watch?v=7mKBf13hLwo 新幹線物語3/3
750名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:36.43 ID:tWCeFagM0
>>733
>まず第一にお前が日本の新幹線より優れたって認めているのだろう??

シナ寄りのメディア(テレビ朝日あたり)が言ってただけじゃない?
フジテレビが大韓民国という三流国家を持ち上げているのと一緒で捏造ってやつだよ
751名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:46.06 ID:21K2RS0X0
>>709
NかFの人?
自分は元Hだけど全く同意する
752名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 00:59:51.40 ID:JjExMsXW0
>>723

本当にそれをやるから支那朝鮮は怖いんだよ。

こんな事になっても平気な顔で「もっと技術をよこすアル」って言うからな。

で、日本国内の売国奴が本当に技術を渡しちゃうわけよ。

ご丁寧に国際特許を申請せずに支那が国際特許をとり易くしてやがるし。

日本はパリ条約批准国だぜ?

基幹産業の国際特許を取らなきゃ条約批准の意味無いじゃん。
753名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:07.53 ID:dZZN8a0w0
まあこの程度の初期不良は新幹線でもあったかもしれん。
が、シナの本領発揮はこれから。
必ず大事故を起こして死者多数となる。
754名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:14.27 ID:yS5vqBYP0
>>740
そんな事お前が言ってるだけだろ?
お前は何を根拠に言っているのだ??

ドイツが主張してるの?

>>748
悔しいんだね。
そりゃ当然だ。

完全に議論で負けているのだから。
負け犬の遠吠えなレスも納得できます。
755名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:21.99 ID:dq3Z3QiY0
>>702
なんかはやぶさ叩いてるやつが最近多いが某国の国策かなんかか?

それとも口惜しいのか?w
756名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:00:58.01 ID:qgFI3v3u0
どう考えても日本>>>中国だろ??

日本とドイツの技術で高速鉄道が出来たのに感謝もせず独自開発と
叫んで事故多発(笑) そりゃコピーだから事故多発だよ。
自然な現象なんだけどね。

支那人は自分達は日本より下だって認識してるくせに、そうだっていう
とキレる・・・。

支那人や朝鮮人は対等概念が存在しないからいつも上か下かで見ている。
何故ならいつも他民族によって支配されてきたからそういう発想しかできない
んだろうな。
757名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:01:07.32 ID:BgkgOQWj0
>>721
中国人、鏡見たことないアルネ‥?
中国にまだ鏡ないアルカ? 鏡ぐらい見た方がいいアルヨ!
758名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:01:47.64 ID:RgdhXflA0
え〜い、走行不能なんていい!!
爆発を見せろ、爆発を!!
759名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:02:03.73 ID:9WS6faomP
信号やポイントの操作とかも適当にやりそうだから、
今度は止まってる車両に突っ込んで双方爆発とか起こりそうな気がする。
760名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:02:11.12 ID:gK/lAQ9V0
>>741
日本の新幹線は、こんな情けない事故を起こしてないんですけど。

それから日本の原発は、大地震と大津波にあって壊れたんだよな。

もちろん、たとえ大地震や大津波があったとしても放射能漏れを起こしては
いけないんだが、しかし、大災害にあったわけでもないのに勝手に故障して
いる中国版新幹線とはワケが違う。
761名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:02:42.25 ID:yS5vqBYP0
>>756
大して変わらない子供の喧嘩だろうよ。

スペックみて優劣を決めるだけ。
日本のは、薄笑い浮かべてすごいって言うけど高いし実は凄くないってこの記事でも言ってるだろ??
この記事ではっきりと、日本の新幹線技術より優れた中国の新幹線って言ってるだろ??

文盲w
762名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:07.17 ID:/ejEc8/T0
>>754
北関東のとある支部、監視されてるのよ?www
…まさかホンマもんの支那人じゃあるまいな、お前…
763名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:30.31 ID:ahb26qOq0
日本はオタクという名の変態の集まる国家なのだよ。

鉄道オタとか、メカオタとか、ダイヤオタとか、駅弁オタとか、お茶オタとか
鉄道エンブレムオタとか、車内アナウンスオタとかが
あれこれあれこれつっこみいれるから、運用側も必死になって需要を満たしているうちに
いつのまにか世界有数の技術になってたというオチばかりで・・・

特に外国に対して強いライバル意識持ったことは無いな。
新しい技術が生まれたらちょっと気にするけど。
どちらかというと
「オラ、つええヤツらと戦えるのか?ワクワクすっど」
ってノリであって、いかに相手を引き摺り下ろそうとか考えないからな。

悟空のごとく、修行修行で、真っ向から相手破ってきてるからね。
764名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:36.85 ID:swGTOCJX0
馬鹿と煙と中国人は高いところが好き。
765名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:45.54 ID:a16Jtpu50
思っても見ない物が爆発するならばエートエート・・・

切符が爆発
車販の缶ビールが爆発
とかが本命?
766名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:55.10 ID:A6Z8CSE00
特許取るとか言ってなかったっけ。
空母作ってるんじゃなかったっけ。
767名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:03:58.44 ID:6xhIjz2p0
スレは爆発してからでいいよ
これじゃ毎日スレ立てんといかんぞ
768名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:02.71 ID:AUO2CXr90
>>750
いやいや、どうやら外国の人らしいので、日本語のルールが分かってないのかも。
日本よりってとこにカッコがついているのに、中国ではなく日本のマスコミが言っていると思っているのかも知れんぞ…
769名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:04:03.89 ID:dq3Z3QiY0
うわ、キチガイだ…
770名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:09.60 ID:Ujwjmc840
「電柱にぶつからなければ、どうと言う事は無い。」
771名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:15.61 ID:laZSpjTb0
>>754
主張してるかどうかは知らないけど
ドイツが技術供与した技術を中国独自と言っている。
772名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:16.69 ID:wN+D0M21O
早く300km/hオーバーでどっか飛んでけよ。
773名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:23.90 ID:vMAKhrfu0
ま、死人さえ出さなきゃいいよ。そのうち出てきそうな気もするが
774名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:30.73 ID:VWXqIGRgO
まだなりすましの釣りで加速させる時間帯じゃない
775名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:51.61 ID:yS5vqBYP0
だったら、中国の新幹線を購入したほうが良いし。

中国がよその企業とフュージョンして
新たに強固で更に高技術化された新幹線を売り出す。

それだけの話し。

日本に技術なんてないのは、原発事故で証明された
その2年前にスマートフォンの世界でアジアの技術立国は韓国だと立証された。

未だに日本は韓国の家電より性能が悪くて消費電力が高くて値段も高い。
日本の家電がエコとか言ってた頃は韓国の家電はLEDバックライトで日本の自称エコ家電の半分近い消費電力でやってたwwww

情けないJ○Pww
776名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:11.20 ID:2TC6D8/U0
まあ、ある意味独自技術だねwww
日本の新幹線は4日間でトラブル3回も起こせる技術はないよ。
777名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:13.63 ID:gK/lAQ9V0
>>761
>>1 の記事に書いてあるのは

> 中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より
> 優れている」との認識を表明。

ってことだ。

つまり、中国の鉄道省当局者が「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より
優れている」って言ってるってことを伝えているだけなんだよ。

べつに産経新聞がそんなことを認めているわけではない。
778名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:06:22.43 ID:7jWBJpV00
あのドイツでさえ大事故起こしてるからな
きっと、期待を裏切らないってww
大中華様はやってくれるさww
779名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:11.38 ID:iH8ve3mD0
>>712
>だってさ、日本のマスコミがまず”日本より優れた技術”って認めて
>それを前提として話を進めてるわけだろ??

参考までに教えて欲しいんだが、何を読んでそう思ったんだ?
780名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:12.44 ID:WCmVWxRQ0
>>761
文盲てw
日本の新幹線は40年以上前から存在してて、今現在中国がやらかしてるような
事故や故障なんて起きてないってのに。
中国が言っていることが全部正しいのなら、走行不能とかありえないw
本当に惨めだな〜wwwwwチョンですらそんな故障はないってのにwww
781名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:22.13 ID:BuFMrEl60
>>775
うーん…20点
もうすこしがんばりましょう

それともシナのレベルってこの程度なの?
782名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:45.92 ID:yVtel+3c0
空母で爆発されたら困る、近所迷惑だ。国の中だけで爆発してくれ。
空母は絶対作るな。
783名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:07:57.48 ID:9bp3kO1A0
普通の国は優れた性能を出しただけではダメで安全性や安定性を充分に試験した上で運用するけど、
科学技術を国威発揚の手段とする国はとにかく他国への優位性を獲るために無茶な開発を行いピーク性能をもって結果とし安全性をおざなりにするので運用でボロが出てくる。
784名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:12.34 ID:/ejEc8/T0
しっぽを出すのが早すぎる…
785名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:38.60 ID:rY5WrjnI0
このひよった中国人一匹どうすんだよ。バカにしすぎたかな?w
786名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:08:47.93 ID:yS5vqBYP0
>>777
否定してないじゃん。
787名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:09:15.75 ID:klK4X05S0
トラブル改善して普通に作れるようになったらやだな。
788名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:09:36.35 ID:YnMAIib60
新幹線は飛んでこないから
覚醒剤やめたらそれでいいよ
789名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:05.00 ID:YU2GIksF0
>>765
・椅子が爆発
・テーブルが爆発
・トイレのタンクが爆発
・電球が爆発

・・・全部ホントにあったことだから困るww
790名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:22.85 ID:u9K8Hu7S0
釣り宣言する前に (・∀・)カエレ!!

>>781
半島の家電に詳しいようですから(ry
791名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:10:40.26 ID:tWCeFagM0
ジャップと言いたいだけの子かもしれない
792名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:00.59 ID:um+kc/bR0
ワロタwwwww
爆発秒読み
793名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:12.27 ID:yS5vqBYP0
>>779
記事がそう言っている。
俺は何も悪くないぞww

この記事がそう言っているだけだろう。

俺は、それを純粋な気持ちで読んでいるだけだ。

酒場の仲間内のネトウヨ会話じゃないのだからその解釈でいいはずだが??
違うというなら、日本のマスメディアの敗北だな。
794名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:17.27 ID:h5m4iwn40
海外旅行保険で、中国の新幹線はご利用ですか?→はい って答えたら、
保険料が100倍くらいに跳ね上がるぞ
795名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:11:55.29 ID:yVtel+3c0
まあ、いずれにしても一からこつこつと、、辛抱強く出来ない国民性の
シナ、鮮には無理なはなしだな。
796名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:12:25.52 ID:7jWBJpV00
次はID:yS5vqBYP0の大爆発か?ww
夜中に近所迷惑アルww
797名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:05.34 ID:iH8ve3mD0
>>793
どの記事のどの部分?
798名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:25.40 ID:yS5vqBYP0
>>796
常識で反論されるとファビョるネトウヨ

はっきり言って、俺の言い分は間違ってないよな。
799名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:32.39 ID:9WS6faomP
確かに中国が0系からコツコツと作り出したら怖いかもな。
800名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:45.20 ID:g1yDQabt0
作ってから営業する日本と、作りながら営業するシナの違いだろ
金払って安全テストに参加するのも当たり前の国だし。
801名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:14:13.31 ID:YTiUlm8J0
雨だの風だので止まりすぎ。次に止まったら「太陽が眩しかったから」とかクールに決めて欲しい。
802名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:14:47.54 ID:fQE4zp/o0
壊れたのは日本の技術が元になってる部分アル
中国の先進技術が導入された部分は無事だったアル
日本が悪いアル
803名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:14:56.15 ID:CGJk5r6d0
数日後・・・


【中国】駅を通過中の中国新幹線にはね飛ばされた女性が爆発、ホームにいた男性ら4人も巻き添えで爆発
804名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:33.29 ID:tWCeFagM0
スポーツでもだけど、チョンが絡むと一気にクソに成り下がる
805名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:39.12 ID:ahb26qOq0
直接JR東日本に問い合わせたけど、回答は以下だった。
(ウチは図面出したけど、設計を働きかけてないよという文のあと)
なお、新聞報道にありました現在中国を走っている高速車両は、
その後、車両メーカーと中国側の関係の中で「独自の開発を進めたもの」と聞いており、
当社の「はやて」とは異なるものと考えております。

JR東日本からも中国からも「独自技術」といわれております。
日本のパーツが壊れたなら、それは独自技術じゃないよね?
それだとパーツ使った組み立て新幹線に中国のパーツをくっつけただけだろ?

つまり今回の事故も「中国独自」というわけですな。
806名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:44.60 ID:XqqfgoFp0
リアルシナ人が入ってきたら、スレの流れがおかしくなってきたな。
常識以前に日本語でおkって感じなのにな。
807名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:15:58.36 ID:YU2GIksF0
>>801
「突如謎の火球が発生して眩しかった」の方が中国らしい気がするw

808名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:02.60 ID:ATuvTQPa0
共産党の何周年かの記念に作ったおもちゃだろ
まあ日本人は別の手段で移動したほうが安全上いいんじゃね
809名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:09.34 ID:BuFMrEl60
>>798
ちなみにどちらのお国のお方ですか?
最初に「俺は外人」っておっしゃってますが
このぐらい、常識的な質問だから答えられますよね

ネトウヨなんて気持ちの悪い言葉を使うのは
シナかチョンしか見たこと無いのですが
810名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:19.76 ID:yS5vqBYP0
>>801
原発と一緒で
そんな事言ってると、結局は日本がよりクソだって事になりそうだよ。

一昔前の韓国=日本。

>>802
そんな事言ってるの?
この記事では、日本の技術より優れているとしか言ってないけど。
トータルで優れているって意味なんだろう?

だったら、そういう事もありえるかもしれない。
811名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:34.86 ID:MAwx/me+0
>>780
>日本の新幹線は40年以上前から存在してて、今現在中国がやらかしてるような
>事故や故障なんて起きてないってのに。
これは同じ日本人としても笑うしかない。何百回とやっとるわな。
812名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:39.85 ID:PN5FuvQM0
中国の新幹線は今後もトラブル続くよね

理由は高速鉄道における変電設備の技術と高架線の技術がないことだと思われます。

導入するなら、新幹線のシステム一式導入してからパクルべきでしたね

更に、日本は、補修用の部品を売らなければ中国の新幹線は走らないです。
813名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:16:55.45 ID:4uJZnO2GO
>>363
このあいだスイカが爆発したと思ったら今度は道路かwww
814名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:12.91 ID:i8EA+Qc60
今度は「日本の技術が問題」って言い出すんだろ
815名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:29.62 ID:9e3ae2/l0
列車本体よりもレールやその土台の手抜き加減がやばいらしいって聞いたけどどうなの?
816名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:32.63 ID:UdrRxznT0
死人が出なければ事故とは言えない
事実上まだノーアクシデント
817名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:17:56.40 ID:tWCeFagM0
>>813
スイカって・・・
中のICチップが爆発したのかw
818名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:08.14 ID:5P7rSobz0
中華人に気づいて欲しい。
日本人は君たちがどうしょもない低脳だとは思ってない。
どこかの国とは違って、少なくともあなた方のご先祖様から授かった文化のありがたみも分かっている。
あなた方はとてつもなく凶悪な中国共産党というカルトに洗脳され続け、思考力を削ぎ落とされ愚民にされた。
まだ遅くは無い。しっかりと現実を見て立ち向かうべきだ。早く気づいて欲しい。
819名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:19.14 ID:yVtel+3c0
シナが独自と言い張るならシナ独自のトラブルでごくありふれた光景だろ。
別に驚かない。
820名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:21.92 ID:nbuwN2EF0
>1
正確なところ、日本の故障は率はどうなのよ。
この程度の故障は多分一年に数回だろうと思うが。
821名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:26.53 ID:0Y8EwpBT0
>>798
存在自体が間違ってるような…w
822名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:35.17 ID:VT0RbFxr0
韓国よりはずっとまし
まだ改良しようとする姿勢はすばらしい
いずれ中国はアジアの盟主になるだろうね
それに比べて劣化コピーしかできない韓国ときたら
823名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:18:46.14 ID:2fMUVFKl0
>>812
韓国にしても、中国にしても、車両だけを自慢しているような
報道に凄く違和感があるんだよね。
824名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:16.03 ID:1RhbfIg60
>>817
なんか膨張促進の薬? とかいって
怪しい肥料を加えていたらしい

多分、なんらかのガスが溜まって
スイカの皮を破壊したのではないか
825名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:19:45.81 ID:yS5vqBYP0
>>821
だってさ、記事で
日本の技術よりすぐれているってまず前提をして話を進めているわけだろう??

お前、日本語どこで習ったんだ??
826名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:01.89 ID:d954zieY0
>>782
空母はジェット燃料も爆薬もミサイルの燃料もたんまりあるからなぁ。
爆発したらすげーだろーなw
827名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:18.64 ID:YU2GIksF0
>>820
台風とかを除けば、自然現象で新幹線を止める敵は関ヶ原の雪くらいか。
828名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:33.00 ID:tWCeFagM0
>>824
suicaに肥料?
829名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:20:50.32 ID:0QW5lrZx0
だんだん悪化してないか?
すげぇ不安なんだが
830名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:07.81 ID:tAqnII/s0
>>798
この記事に関しては
「日本のマスコミが中国の新幹線の優位性をみとめている」
っていうあなたの主張は間違っているよ。

記事では中国鉄道省がそう言っていると伝えているだけ。
何かの事件で犯人の供述をマスコミが伝えたとしても、
それはマスコミが犯人の供述を認めていることにはならないでしょ。
831名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:21:10.52 ID:zvB6+OduO
>>18
中華人民共和国憲法

虫蚊原人動物園憲法w
832名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:01.00 ID:jByP3nqL0
>>822
支那もチョンも同レベルに劣化してますよw

等しく劣化してるからトラブってるのに何言ってんのww
833名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:09.04 ID:Md5U60GJ0
基礎ができてないんだから当然だろうw
パクリの限界だな
日本みたいに見よう見まねで試行錯誤するんじゃなくて、まんま
パクっていて伸びるわけが無い
834名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:29.16 ID:G8/SAqRm0
新幹線パクる以前に心臓部の半導体とかも富土電機製とかだろ間違いなく
835名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:22:41.74 ID:yS5vqBYP0
>>830
いやいや、否定はしてないだろ?
国内のニュースだってそうだろ。

いちいちしないでしょ?
するときはする。

だから、素のまま流してるってことはそれを前提として話を進めているととれる。

つか、普通に第三者の目でみるとそうみえるだけ。
いみわかるか?
しまざる?ww
836名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:23:55.45 ID:nbuwN2EF0
>>426
払い戻しなんてあるわけないだろ。
中国に住んでみれば分かる
837名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:15.69 ID:MAwx/me+0
>>827
大雨でも地震でも止まるよ。ヘビでも止まったりするな。
タコ(鮹じゃないけど)でも。昔は帰省ラッシュの時に
よくダイヤが大幅に乱れたなあ。
838名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:42.59 ID:6xhIjz2p0
>>765
乗客が爆発
839名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:45.27 ID:1RhbfIg60
>>828
貴様、わかっててボケているな!
釣られクマ!
840名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:24:47.17 ID:VT0RbFxr0
>>832
おまえチョンか?
中国とキムチ国は全然レベル違うぞw中国は起源主張しない
さらっと韓国を中国と同列に扱うなよw
お前は人として最低だな
841名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:23.93 ID:kj25ffPA0
日本も劣化が始まっていますので、その内肩を並べられてしまう
842名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:38.03 ID:BuFMrEl60
>>835
で、どちらの国のご出身ですか?
どうしてその質問を無視するんですか??

都合の悪いレスをスルーする人の発言なんて
誰も信じませんが
843名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:47.35 ID:a47vgAnw0
どこがどう優れているのかしつこく聞いてみたい。
おそらく途中でキレるだろうけど。
844名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:25:59.34 ID:tWCeFagM0
>>839
流れが変だったのでボケてみました
ごめんなさい
845 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/15(金) 01:26:02.64 ID:kRUOEXQg0
>>826
moabだっけ?あれぐらいの威力ありそうだよな
846名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:12.67 ID:yVtel+3c0
いっそ、中華人民改め、パクリ人民共和国にしたまえ。
パリジャパンエキスポに勝手に寄生する国は、日本の力なくては身動きできない
から日本属国韓民国だ。
847名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:26:31.19 ID:a2Av75Rt0
特許までとるとか言っているくせに
その原因を日本の企業のせいにするとか

中国ならやりそうな気がする
848名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:09.80 ID:jByP3nqL0
>>841
妄想語るのはシナチョンのお家芸ですね
849名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:19.17 ID:vMAKhrfu0
>>835
中国当局が日本より優れてるって言ってる、って事実を報道してるだけでしょ
イラク戦争のときに
ブッシュはイラクが核兵器持ってるって言ってる、って事実をマスコミは報道してたけど
それと同じようなもんだ。単に、「○○はこう言ってるよ」ってのを伝えてるだけで
それを前提にするとか否定するってこととは全く話が違う

850名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:37.84 ID:tWCeFagM0
>>845
日本も帰化爆弾の恐怖があります
851名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:27:57.17 ID:yS5vqBYP0
>>842
それが議論の中核にある時点でお前はダメと世界からみられる。

お前のその態度は、差別だと反論される隙をあたえているだけ。
要するに島猿だから、何もできなくて逆切れしてるだけ。

情けない負け去る。

新日本はお前の考えとは違う。
852名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:03.86 ID:Z4hztugY0
なんだ、爆発はまだか
早く中国様のお家芸が見たいです><
853名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:09.30 ID:2fMUVFKl0
>>837
遅れは良くあるね。
車両故障とかで。

さすがに電気が止まるような致命的なトラブルはないわw
854名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:37.88 ID:tAqnII/s0
>>835
残念ながら解らないな。
記事では中国鉄道省のそう説明したという「事実」を伝えているだけでしょう。
それがマスコミ自身の「意見」だとするのは飛躍だと思うね。
855名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:42.10 ID:VT0RbFxr0
■中国人と韓国人の違い 比較一覧■

★中国人は日本でも中国名を堂々と名乗り日本人に成りすますことは少ない
 韓国人は日本では韓国名を隠し日本名を名乗り日本人に成りすます。
 そのくせ数十年経つと日本名を強制されたとウソをつき謝罪と賠償を求める
★中国人はパクッた商品をパクリ品と認めて隠さずに売る
 韓国人はパクッた商品を韓国起源と主張し、パクリを隠して売るw
★中国人はパクリはしても他国の文化を盗み中国起源を主張したことがない
 韓国人はパクった上に他国の文化を盗み、韓国起源を主張しまくる
 更に、そのあと、本当の起源の国を逆にパクリで訴えて、世界中から笑われる
★中国人は意外と現実を素直に受け入れるところがある
 韓国人は自分の気に入らない現実は絶対に受け入れず、現実の方を捏造する
 その為、外国にいる中国人はノーベル賞を取っているが、韓国人は外国に移住した人
 も含めても、まだひとりもノーベル賞がとれていない。
★中国人の一般人は、ほとんど整形しない。芸能人ぐらいである。
 韓国人は国民のほとんどが整形している。大統領まで整形して世界を驚かしたw
★ 中国人は世界中から嫌われバカにされているが、憎まれることは、意外と少ない
 韓国人は世界中から嫌われバカにされているが、同時に、世界中から憎まれている
★ 中国人は上司が女になっても退職する人はいないが、韓国人は、上司が女になると退職者が続出する


856名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:44.33 ID:ByjqDL1S0
なんか ゆれた

もしかして 中国の新幹線 爆発?
857名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:28:52.11 ID:fQE4zp/o0
でも中国のトップクラスは日本のトップよりあらゆる面で遥かに優秀だと思うけどな
北京大学の工学系とかに比べたら、東大なんかゴミみたいなレベルだと思うけど
まあそんな北京大もインド工科大に比べたらカスみたいなレベル

トップエリートのレベルでは、日本は中国やインドに遠く及ばない
858名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:01.42 ID:z8lsXT7A0
中国事情に詳しい奴なら確実に納得してくれるはずだが

日本で解雇されたり引退した技術者が超高級・超好待遇で
中国に雇われてるからな
盗んでた極秘資料を山ほど持参で売国しに行く連中が多すぎる

しかもそれは鉄道だけじゃ無いから
859名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:24.97 ID:bWjcLdNf0
860名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:26.29 ID:nbuwN2EF0
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s370831.jpg
折角の最先端技術なのに、このダサい切符売り場は何。
その差は何。
861名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:36.05 ID:aQw+dKBX0
空母でも特許とかやって、空母売ったロシア切れたら面白いのに
862名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:42.70 ID:BuFMrEl60
>>851
そんなことは聞いていません
ごまかさないでいただけますか

どちらの国のご出身ですか?

自分の出自が言えないなんて
まさかそんなことありませんよね
863名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:29:54.46 ID:LYv8dDt30
どうせ東日本大震災クラスがきたらそこらじゅうで大惨事なんだろ?
864名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:01.66 ID:Md5U60GJ0
最終的には爆発するんだろ
盛大な花火を早く
865名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:27.47 ID:09De8bYU0
アジア号復活させて、客車列車にした方がいいんでね?
大陸さんが、動力分散にする意味ねぇよ。
866名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:36.44 ID:EKWGbhdH0
867名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:37.17 ID:yS5vqBYP0
>>849
ブッシュが言ってたわけじゃないだろう?
アメリカ国家が言っていたんだろう?

何か途方も無い勘違いしてないかお前??
868名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:30:42.32 ID:RafLsIiP0
多分電線の電圧やHzが安定していないんだろ・・・・さすが中国
869名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:27.78 ID:DkA7s/df0
走行不能はやばいやろ
870名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:42.24 ID:VWXqIGRgO
日本の鉄道が雨や風で止まるのと中国含め他国の鉄道が雨や風で止まるのは訳が違うだろ。
前者は安全基準上の問題で、後者は技術的な問題だ。
871名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:31:52.74 ID:nbuwN2EF0
>>818
>どこかの国とは違って、

韓国>>>>>中国。気づけよ。
ついでに
日本>>>>香港>韓国>台湾>>>>>>>>>>中国。これ真実。

>ご先祖様から授かった文化のありがたみも分かっている。

今の中国人の先祖は古代中国人ではない。
872名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:21.22 ID:2fMUVFKl0
>>858
会社に中国人いるからわかるけど、
中国人に技術教えるとか罰ゲーム物だぞ。
日本の会社にいる奴でこれだからなあ・・・
873名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:32:57.76 ID:tmtFVX6u0
予想通りの展開になってきました
874名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:48.00 ID:MAwx/me+0
>>853
停電なんぼでもあるよ。システム障害で終日全面運休やら、
架線切れで長時間ストップなんて致命的なのや、
トンネル内で作業車同士が追突で8時間運休なんてお粗末なのまで
色々あるさ!
875名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:33:57.18 ID:8Af0sJOf0
シナ人満員御礼で正面衝突すればいいのに
876名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:34:54.47 ID:VWXqIGRgO
>>863
まぁあのクラスの地震で新幹線が大惨事にならない国は多分日本だけだと思う。
877名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:03.99 ID:yS5vqBYP0
>>859
違う車じゃん。

日本だって欧州車のパクリしまくってるだろ。
878名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:14.73 ID:2fMUVFKl0
>>874
行間読んで欲しかったな。
そこまで頻繁にはねーよ。
879名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:21.60 ID:M2c0qiQf0
中国新幹線の責任者は、もう この世に居ないんじゃね?
880名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:32.00 ID:Dmr9bN9k0
次は爆発か、という声が多いが
宙を舞うというアトラクションに期待したい
881名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:35:57.29 ID:rY5WrjnI0
で、どうすんの?この使えないシナ製ポンコツ車両wwwwwww
882名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:02.49 ID:Hcvl25rI0
止まらなくなった新幹線が終着駅の壁を突き破って大破壊
全てが終わった後、日本の技術で作った新幹線のガワは無事
みたいな感じになるか
883名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:36:09.00 ID:vMAKhrfu0
>>867
はいはい、そういう揚げ足取りしかできないんだからあんた釣り師には向いてませんて
ま、でもあんたの理屈じゃ、「市橋達也は殺意はありませんでしたって言ってる」って報道しただけで
その報道局は市橋の主張を追認したってなっちゃうんだから大変だな。さすがに同情を禁じえない
884名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:13.66 ID:MAwx/me+0
なぜか緊急ブレーキが効いてトンネル内で立ち往生なんてのもあるな。
昔は東海道の窓ガラスが良く割れたよ。あんまり揺れがひどくなったんで
半日運休を10回くらいやって若返り工事したときもあったな。
885名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:18.48 ID:snE/COJa0
線路上でのトラブルなら全然問題ない。
空を飛んだとか,海に潜ったとか,ビームを発射したとか,そんなのを期待。
886名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:28.74 ID:4BNlu26W0
ドイツでも大惨事を起こした。シナが起こさない訳が無い。早いか遅いかだ。
887名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:28.84 ID:ltS0FVzN0
中華産の製品に初期不良は付き物
普通ふつー




寿命もすぐくるけどね
888名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:37:31.98 ID:tWCeFagM0
>>871
日本が躾けただけあって韓国>中国なのかな?
でも、思ったほど芸は出来ないぞ
889名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:06.95 ID:yS5vqBYP0
>>883
ブッシュさんを悪者にしたいだけの、日本人らしい極左風の人間じゃん
日本って極左っぽい人が大多数だよね。

アメリカは日本を唯一同列に考えてくれる国
何かするときも、日本の自主性を尊重してくれてる。

震災の時も助けてくれた。

なのに、アメリカを悪者扱いするお前。
890名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:22.42 ID:j3HTK7WK0
事故対処マニュアルはありませんが、毛主席語録は携帯しています。
つーか、我が国では個人が必ず毛主席語録を携帯していないと、当局に処罰されます。
891名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:22.97 ID:zvB6+OduO
中国の核兵器って純国産かな?
考えてみると爆発が得意な中国が核持ってるって恐くない?
放っておいても、いつか爆発しそうで…
892名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:30.11 ID:BuFMrEl60
今日のホロン部はレベル低いなぁ…
釣りにしてもイマイチ

「どちらの国のご出身ですか?」という質問に
うだうだと言い訳しかできないとかw

うまい切り替えし方ぐらい考える脳が無いなら
2chなんかに書き込まないほうがいいよ

見てて恥ずかしい
893名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:38:34.65 ID:Exou0L1a0
>>17
>>197

そして、川重とか日本の会社に原因調査依頼が仕事としてきて、
さらには、それをちゃんと日本の会社がこなして、敵に塩を送ってしまう。

まー、想像に難くない。
894名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:09.17 ID:xbZqG/b80
>>857
日本の新幹線のすごさは多数の便を正確な時刻で運行していることで
一般鉄道員の質の高さがあってこそ成り立つ。
895名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:29.00 ID:MAwx/me+0
雷で2時間遅れるのなんか、
かつて雪で1〜2時間遅れが常態化したのに比べれば
些細すぎることだろう。
896名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:29.85 ID:qgFI3v3u0
朝鮮人と支那人が混ざってるけど直ぐにバレるよな。
支那豚と朝鮮犬がどんなに吠えても現実は変わらないよ。
897名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:39.80 ID:yVtel+3c0
中国はお笑いのネタの宝庫だ。

惜しいのは、中国3000年という奥深いだろう意味が
現代にまったく活かされてないないところ。
898名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:39:49.04 ID:rY5WrjnI0
ホロン部さん。工作員が役にたっていませんよw
リストラしちゃってwwww
899名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:19.21 ID:ahb26qOq0
175>
なんで大陸って職人さんをバカにするんだ??理解できん。職人やプロはエライに決まってるだろ。

あと、中国って、人を利用して金儲けするのは天才的にうまいけど
独自のものを回りに影響されず、コツコツつくるの下手だよね。
こう、中国のコピー品って同人誌の香りがするんだよな。
「売れる作家と同じジャンルをかいてれば売れるにちがいない」で
有る程度は売れるけど、独自目線や研究や好きなものがないから
結局何か1つぶっちぎりで独自世界がある作家には負けてしまう、そんな感じ。

売れるものに意識がいきすぎて、今後何が流行るだろうかとか、
自分はこれが好き、好きの延長で未来はこうありたい、って図が描けない状態。
シンガで学生教えたことがあるが、彼ら、勉強のしすぎで想像力がないんだよ。
基礎を教えたら、普通そこから予測がつくのに、応用もイチから教えて暗記しないとダメらしい。
中国が技術に関してそうなのかどうかはこれからだけどね。80万人も技術者がいるんだから
1人くらいそんなオタク的独自路線がいてもいいだろう。
900名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:25.18 ID:vH2IiH8f0
今日も在日チャンコロが必死でした(まる)
901名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:40:48.30 ID:K0lETOKIO
>>889 なんか残念な人だね。
902名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:41:02.57 ID:z1Ij2Ym30
>>891
中国の距離なら爆発して問題ないよ。
どうせ大気は既に黄砂と原発で汚染されてるし
903名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:41:13.78 ID:yS5vqBYP0
>>894
年中止まってるのをみてわかるとおり。
そんな精密なダイヤ要らなくね??

だったら、雑でもいいから安定した運転をして欲しい。


頑丈で、安定していて、安心な技術。
それは、中国の新幹線では無いのか?

俺の解釈ではこの記事ではそう読み取れる。
904名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:41:56.94 ID:dZZN8a0w0
あ、でも本当に大事故起こしたら、客もろとも関係者皆殺しにされて完全に情報封鎖されるよな。
905名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:42:41.68 ID:lP8YFJgA0
>>903
日本語勉強し直してこい。
906名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:42:58.62 ID:4uJZnO2GO
>>817
↓ここの中に書いてる
中国爆発一覧
http://chinaexplosion.blogspot.com/
907名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:02.86 ID:SKdH4JYM0
その内、信頼性もあがるだろうから、
ただ笑ってるだけでは追いつかれると思うぞ。
日本の新幹線の場合はスペックダウンしてでも
価格を下げる必要があるだろうなあ。

それにしても車両を売った奴らは売国奴だな。
キックバックは幾らだったんだ?
908名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:10.53 ID:EcjMfU2LO
>>894
2ちゃんで昔の国鉄職員の話聞いてたら
良く運用出来たねって思うけどね
事故で止まらなくてもストライキで電車止めるのは当たり前だったんでしょ
909名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:10.86 ID:HVn7J8ppO
>>897
ヒント 文革
910名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:25.51 ID:QXJsVHzLO
駅も手抜き工事で雨漏りやら、タイル禿げとかあるから、
そのうちに線路系が駄目になり脱線事故になるのは時間の問題だね。
911名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:43:38.03 ID:J2J6d+FJ0
いずれ大事故は避けられんだろうが、人的被害が少なければ良いがの
912名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:44:12.68 ID:VT0RbFxr0
>>888
香港台湾>日本>>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国
これが現実
>>871はチョン
913名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:44:34.30 ID:vH2IiH8f0
>>880
つまり車両の爆発ではなく、鉄橋の爆発を希望するわけか
914名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:13.12 ID:9WS6faomP
>>903
お前の「解釈」とやらに誰も同意してない時点で、スチャラカ解釈だと気付けよ。

つか、レベルの低い釣りは単純につまらんからもうやめとけ。
915名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:45:17.95 ID:yVtel+3c0
シナ人がサーチナで言ってたろ。中国の鉄道はただ駅と駅を走ってるだけ
乗換えとか全然考慮されてない。乗り買えの切符もいちいち降りて買う。
見栄えだけを重点にしたつくり。日本と比べるのさえ100年早いぜ。
916名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:46:06.96 ID:EcjMfU2LO
>>818
中国人は日本人に文化を教えたとか言う人いないよ
917名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:48:01.44 ID:vH2IiH8f0
>>912
歴史的にはともかく、現状はシナ≒チョンだろ
918名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:49:37.85 ID:VWXqIGRgO
これは近いうちに抜かれると気にしてる分野ではあんまし抜かれない法則
919名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:49:43.95 ID:a47vgAnw0
>>872

前に行っていた工場で
後から中国人のおっさんが入ってきた。
わりと気のいいおっさんで仲良くしていた。
けどある日、新しい機械が入ってきて上司と俺が使い方を習った。
そして上司が俺に中国人のおっさんにも教えるように言ってきたので
素直に従って教えようとしたら「そんなことは知ってる!」と切れたんだよそのおっさん。
そして殴り合いの喧嘩になり、俺はメガネを壊されて
おっさんは会社から出て行きそれっきり。
あとで知ったんだけど孔子の教えだかなんだかで
年下の者からものを教わるのを嫌うんだってね中国人は。
でも日本で働く限りはそこは我慢すべきだよね。
もちろんそれからは中国人が大嫌いになったよ。
920名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:50:34.17 ID:yS5vqBYP0
>>918
中国は航空機産業もある。
日本は何だ??

何も無い。

新幹線の何がある?w
中国の新幹線で十分じゃね?
921名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:50:44.87 ID:zvB6+OduO
>>902
ありがとう☆
安心しました。
922名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:51:07.21 ID:seCsX93t0
>>919
中国で儒教は滅んでいるんじゃなかったのw
923名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:51:38.68 ID:E7/SNeY60
>>919
言っちゃ何だが、日本人にもそういうおっさんは多いよ。殴りかかりはしないけど。
基本的に年少者に偉そうにされると不快になるもんだ。
924名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:52:51.40 ID:nbuwN2EF0
>>916
お前なにも知らないな。中国人は韓国人以上にそれ言ってるよ。恩着せがましい奴らだよ。
>>912
なんで香港台湾が日本より上なんだ。お前現地に1ヶ月以上住んだ事あるのか
925名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:26.70 ID:yS5vqBYP0
>>922
どっちかっていうと、日本人の話だよね。
日本人の50歳以上ってそんな感じですよね。

儒教的なww
ほぼ全員がそうだと思う。

つか、日本人は立場が逆だからわからない部分も多いかも
儒教的なオッサンが使えない上司やってたりするよ。

つか、それは日本人の話だと思う。
926名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:39.02 ID:Wmk+ypG30
asahiもきたのね。
中国高速鉄道、故障相次ぎ批判集中 手抜き工事疑う声も
http://www.asahi.com/international/update/0714/TKY201107140736.html

南京南駅では雨漏りとかw
まぁ、JR大阪駅も設計ミスで旧ホーム屋根撤去出来ないとか言う事態が起きてるからあれだけどw
927名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:53:56.13 ID:j1mrDECJ0
>>916
文化大革命を押し付けようと必死です
928名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:54:04.96 ID:ahOYPknf0
もっと広げるのだ この話

ざまああああああああああああああああああああ
929名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:54:18.51 ID:acY0MNiO0
300qで走行中に謎の大爆発しろ、チャンコロ電車
930名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:25.66 ID:B4Bu6+cT0
>>920
日本にも航空機産業はあるのだが何か?
931名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:35.58 ID:cZxDMpKJ0
「世界の笑いもののなっている」

中国ネットの一部がそう伝えているらしいなww
932名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:46.34 ID:oukB4Gb10
毎度ギャグお疲れ
933名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:56:59.00 ID:z1Ij2Ym30
>>926
ずいぶんボロボロですね車両。
934名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:01.89 ID:rY5WrjnI0
笑えてキタwww 中国はカスwwww
935名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:09.78 ID:tTj51rPt0
日本の悪口を言わないと精神が保てない気違いがいますね
936名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:10.50 ID:nbuwN2EF0
>>922
あほ。韓国も中国も儒教だらけだよ。
ここでいう儒教は宋代以後の朱子学とか新儒教な。
「儒教は中国で滅び日本に残った」と世間が言ってるのは嘘。
もともと日本は儒教が無くても儒教の理想が自然に実現してる国。
中国朝鮮は儒教の屁理屈だけが盛んに行われた国。
937名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:15.97 ID:a47vgAnw0
>>923

他にも年上の人に機械の使い方とかを教えたけど、
切れたのはその中国人のおっさんだけだったよ。
もちろん指導の仕方はすべて同じ。
まあ日本人も年下のガキにものを教わるのが
腹が立つ人はいるだろうけど、
それで切れて暴れたらどうなるのかを考える知性があるんだと思う。


938名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:57:18.46 ID:WTTQ4eGr0
           ,_____,,,,,,,,,,__
       , .'  ̄..i       ヽー 、
      / ・  !  ∴  ・ ヽ..\
    /・. ・ .l. ・    ∵ .l・..ヽ
    l ∴  ∵ |.  ●    ●.|.∵|
    ./ヽ∴・.・∴!.       、./ /
   /  ヽ∵∴|. ∵.  ∴ ・.ヽ´
   !・.   \・/ヘ  ∴ ・ . _ヽ
   .l∴ ∴  `・ .\ ・ ∵. (:::::::)l
   | ∵・∵.     ヽ ,,___.__ ̄ ノ
   i・∴・      ∵ ・ ヽ


282 名前: Trader@Live! 投稿日: 2011/07/14(木) 22:53:50.86 ID:cpmUPqse
子犬が無理やり灯油をかけられ、必死に泣いているのに火を放ち、炎に包まれながら鳴き崩れていく様子。 
子犬の鳴き方が尋常ではない。 
こいつらを見つけ、今すぐ抹殺したい。 

http://tw.nextmedia.com/rnews/article/SecID/103/art_id/48301/IssueID/20110708
939名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:58:38.53 ID:yS5vqBYP0
>>931
将来立派になれれば、それはある意味いい思い出になるでしょう?
将来のある国は羨ましい。

日本はウジウジ俺の技術がーっていって結局は踏み台にされて消えて行くのでは?
日本に明るい空がありますか??
日本人は明るい空をみて生きていますか??

無理でしょ?
940名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:14.49 ID:z1Ij2Ym30
>>937
中国人は、たまに日本人ではありえない、
変な被害妄想持つ人いるからね。
941名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:32.33 ID:nY8eTWXg0
日本より優れた技能で走行不能wwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
ギャグですか?wwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:59:54.96 ID:seCsX93t0
>>936
ずいぶんとモラルの無い儒教だなw
943名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:06.09 ID:FYcnUpLp0
>>919
なんか中国人ってケツの穴がちっさいというか・・・
年下の者にでも自ら進んで教えを乞う姿勢がないから成長しないんだな
944名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:17.25 ID:rY5WrjnI0
ギャハハハハw バカな中国人wwww
ボカンまだかよwww
945名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:00:45.73 ID:8eln6YJ50
>>933
これ、たいぶ鳥とかハネてるの?
だとしたらもっとぼろぼろかな…。
日本みたいに管理された路線じゃなく、
あれたフィールドで戦ってるからな、この車両たちw
946名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:01:01.53 ID:yS5vqBYP0
>>943
いやいや、思いっきり日本人でしょww
947名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:02.12 ID:ijrhvAit0
中国人のできたと日本人のできないは信用できない
948名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:28.10 ID:cZxDMpKJ0
もう日本は抜かれたんだよ!ネトウヨ!

とか絶叫していた馬鹿ネラーがいたが、どこいったんだよw
949名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:02:57.05 ID:BqTXnWlA0
原因究明に、日本の技術者が
呼ばれるんじゃねーのw
950名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:03:20.16 ID:8eln6YJ50
>>947
その「信用できない」のできないは信用していいの?
951名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:03:31.27 ID:/nnCZ7dQ0
世界中に売りまくった後に一斉に必殺大爆発をしたら面白いのに
952名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:03:54.86 ID:B4Bu6+cT0
>>920
航空機産業以外にも宇宙開発産業もある
今時時代遅れの有人宇宙飛行なんて中国人のバカなマネは日本はしない
まあ航空機産業で日本にないと思うのはヘリコプター製造くらいだな
国産化しようと思えばできるのだろうがやらないだけだ
953名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:19.73 ID:YU2GIksF0
>>948
戦術を変えてID:yS5vqBYP0みたいな攪乱レスを続けてるんじゃね?
954名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:19.60 ID:W3+lOGmo0

むかし「先行者」というのがあったが、あれを思い出したあるよw
955名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:20.00 ID:yS5vqBYP0
抜かれただろ。
完全に。

これから日本はどうするんだよ。
年間一体いくらの税金が原発処理に費やされるの??
ただでさえも、日本の税収って公務員の給料でいっぱいいっぱいでしょ?

話では、海外の企業に流出する日本国の国力だけで年間20兆円??ww
間違いだとは思うけど。

もしもそれが本当ならお前等の考えは全てが逆転される。
956名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:04:44.15 ID:tWCeFagM0
>>933
後ろから追いついてきた新幹線に負けじと激しくコーナーを攻めた結果だよ
走り屋って負けず嫌いが多いからな
957名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:02.97 ID:MAwx/me+0
>>945
日本のも鳥で血まみれになっていることがあるんでは
958名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:40.29 ID:WwNLAUvD0
爆発はまだですか?
959名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:41.70 ID:rY5WrjnI0
>>926
きたねえ車両だな、なんだこりゃwww 中国www
960名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:46.10 ID:ijrhvAit0
>>952
純国産のOH-1
961名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:05:48.17 ID:fQE4zp/o0
トップエリートでは中国とインドが日本よりも遥かに優れてるのは事実
そして今現在は先端技術で優位に立っている日本もまもなく抜かれる
平均的な俗人が何人いようと先端技術開発は進まない
トップエリートの優れた人材を排出するインド・中国が
まもなく日本よりも遥かに優れた技術供給大国になるよ
962名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:06:00.63 ID:cZxDMpKJ0
>>955
お前も走行不能になったのか。意味不明な日本語書くなw
963名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:06:40.64 ID:yS5vqBYP0
>>960
ゴミいかで武装できないだろ。
964名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:06:47.50 ID:gAQDlCj60
>>961
排出しちゃうのかよ。
965名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:07:32.17 ID:9WS6faomP
>>955
お前外国人とか言ってた割にやたら詳しいなw
どこの外国の人なんだよ。
・・・まあ、どうせまた答えないんだろうが。
966名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:04.33 ID:B4Bu6+cT0
>>955
そして中国はいずれくる民主化の流れにあらがえず内戦状態となり大虐殺が始まる
中国は国が分割されることを心配した方がいいよ
まあ心配したくないからノーベル賞受賞者も授賞式に出せないんだろうがね
967名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:14.98 ID:VWXqIGRgO
>>961
でも鉄道って主に保守運用していくのは平均的な俗人だからね
968名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:08:51.61 ID:yS5vqBYP0
オリンピックが終わったら中国は崩壊するって言ってたのはお前等だけどなw
969名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:05.26 ID:KEGnFaEY0
>>961
具体的にどの分野がすぐれてるの?
新幹線でもそうだけど、どこ点がすぐれているかアピールできないと
ただのバカにしかみえん。
970名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:33.99 ID:fQE4zp/o0
>>939
日本に今必要なのは徹底的なシステム合理化と
研究開発におけるリソースの集約
取捨選択した分野への超トップエリート養成だな

手広く競争力を維持するのは不可能
971名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:09:54.85 ID:yyvBDIA10
初期トラブルなんてあって当然だろ
寸分狂わぬ時間に事故おこさない運行と震度7を喰らっても持ちこたえる安全性
ここで負けたら中国の言い分は認めてもよかろうよ
972名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:10:04.70 ID:cZxDMpKJ0
道路も爆発したらしいな。
新幹線爆発もギャグではないかもしれんw
973名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:10:28.43 ID:BqTXnWlA0
メンツ優先の「おから」工事って・・・w
日本にもそういう幹事長がいたっけwww

http://www.asahi.com/international/update/0714/TKY201107140736.html
974名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:10:46.00 ID:8eln6YJ50
>>957
あるけどあそこまでは…と思ったところで気が付いた。
ヤツらは車体を綺麗に保とう、洗車しようという観点が日本と違う気がする。
975名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:06.71 ID:yS5vqBYP0
>>970
それは日本人では出来ない。
日本人は自力では自分たちの行いを正せない民族。

破綻して他国の配下に落ちるしか無いな。

韓国は2度鍛えられて日本を抜かす国になった
今やアジアの技術立国は韓国だし。
976名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:16.42 ID:B4Bu6+cT0
まあ仕方ないといえば仕方ない
中国は勝手になんか喋れば裁判なしで公開銃殺だしな
何にも言えないよな
977名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:53.12 ID:SYqUEITF0
日曜日の宮根の番組で中国のパクリ新幹線紹介していた。

リポーターが「乗り心地は快適です」なんていってたが
テレビ画面を通しても造作の建付けの悪さがわかるぐらいへなちょこでワロタ。

日本の新幹線車両をパクったこともあり遠めで見たらそれなりだが
近寄ってみると微妙に歪んでるし、リベット丸出しwww
とにかく工作技術の低さは隠せないようで。

それはともかく日本の新幹線は車両だけじゃなくシステムすべてを含めて
「新幹線」としているわけで、運用する人間も精鋭のプロフェッショナル。

パクって一朝一夕で成せるものじゃないって。
978名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:11:56.55 ID:nbuwN2EF0
>>920
中国の航空機産業って、、、、どこの国が顧客よ。
お前は喜んで乗るのか?
979名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:12:15.88 ID:cZxDMpKJ0
>>971
中国人自身が「チェックもせず闇雲に運転開始した」と言ってるのに、何言ってるの?
お前、馬鹿?
980名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:01.96 ID:seCsX93t0
どうでもいいけど、民族でひとくくりにすんなw
981名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:07.12 ID:2wNgT50yO
日本を抜いたならリーダーたる気概を持ってね
周辺国にちょっかい出したり少数民族を抹殺したりしたらダメだよ
途上国には資金援助や技術支援もしてあげてね

広大な国土と人口を無駄にしないでね
982名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:11.18 ID:T/aPSRpK0
脱線転覆 列車同士の激突炎上 陸橋落ちて玉砕
さて、次はどれが起こるか優秀な中華珍幹線。
983名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:19.30 ID:mdZgvnKXO
>>975
論文捏造しちゃった教授元気?
984名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:36.51 ID:BDak3PwV0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:39.65 ID:yS5vqBYP0
>>978
お前は考えが古いんだよ。
いまや、アメリカ軍でさえも中国企業の航空機を使ってるだろう?

お前が浜辺でウロウロしながら今までの貝を採集する暮らしを続けている間に中国は大人になってたんだよ。
日本より大人になってしまったんだ。
986名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:13:47.30 ID:S+U+wSHw0
死人が出ないことを祈るだけだな
チャンコロに新幹線は100年早い
987名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:14:20.39 ID:fQE4zp/o0
>>975
韓国は基礎研究能力がない
応用技術、転用、かいつまんで言うとパクリしかできない
あの国は脅威ではないし、競争相手ではない

中国とインドの技術者が今基礎研究分野で恐ろしいレベルで活躍し始めてる
988名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:05.58 ID:hcvvD/oS0
継続は力なり
989名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:30.19 ID:8eln6YJ50
>>985
昔っから、ノースロップとかボーイングとかしか聞かないね。
990名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:40.38 ID:BqTXnWlA0
>>982
空を飛ぶに一票。
もちろん、その後激突ね。
991名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:48.44 ID:jByP3nqL0
>>971
日本はない

その日本より優れてると言った
嘘吐きパクリ中国は劣化コピー国家
992名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:49.89 ID:yS5vqBYP0
>>987
基礎研究がなに?

日本と協力共同すればよいだろう。
馬鹿ですかお前??

議論の仕方がわからない池沼かよww
世間の見方さえわかってないじゃないかwww

お前はその御前の脳みそをどうするつもりだ?
そこまで腐っちゃった脳みそをどうするつもりなんだよ!

国は、国民は、そう簡単には変わらないぞ。
993名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:15:55.61 ID:BDSkT+w00
この国が原発作りまくってるんだからな・・・
994名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:16:19.45 ID:B4Bu6+cT0
>>975
自分たちで自分たちを正せないのは日本より遙かに中国人だと思うぞ
偉そうなことを言うならまず民主化してみろ地方と都市部の格差をなくしてみろ
毒入り食品を外国の売るのを辞めてみろ
何にもできてねぇじゃねぇか
995名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:16:21.34 ID:cZxDMpKJ0
必死になって中国擁護してるあき盲目が1匹いるなww
996名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:09.25 ID:rMlu+P2M0
1000なら陰滋病に感染
997名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:12.84 ID:seCsX93t0
>>985
中国人の定義がよくわからんがね
3000年の間にはモンゴルに征服されたし、
チベット人は中国人とは思ってないだろw
998名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:17:13.44 ID:d0pXsCd1O
日本に自浄作用がまったく無いのは確かだろ。何度も技術渡してるのもそうだし原発の一連の流れも見てるだろ。
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:17:40.22 ID:NW+G6kLK0
1000なら爆発
1000名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 02:18:13.10 ID:RUZo4o5i0
定期的リセットが癖になってしまった国では
こういうものは無理です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。