424 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 11:12:29.78 ID:jT/NdjRi0
マジな話、スイカの爆発が日常茶飯事って聞いたときには中国には敵わないと観念した
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 11:14:43.07 ID:BbxYUR+SO
チャイナボカンシリーズって
このスレタイの短さも笑える要因だよなw
> 道路の下の空気が熱せられて爆発
瞬間的に熱されない限りありえないからw
多分、天然ガスだろ
427 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 11:25:27.73 ID:ML3ceoOs0
爆砕点穴(ばくさいてんけつ)
万物あらゆるものにある爆砕のツボを突き、粉砕する技。コロンから伝授される。土木工事用に用いられる技で人体には無効。
当初、良牙と乱馬は人体にも有効だと思っていた。良牙はこの技を覚えて以降、迷子になりながらも地面や岩壁から神出鬼没に乱馬たちの前に現れる場面が出てくるようになった。
道に迷った時に、とりあえず足元に穴を開けて地中を移動することも。ちなみに女傑族の技ではない。
428 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 11:26:06.88 ID:8097dFN10
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 13:26:41.97 ID:Q7Sw0Hxl0
爽やかに笑いこけたあと、現実を思い出して泣けて来た。
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:27:12.94 ID:RnhSRgel0
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:32:30.58 ID:8WuPnMSq0
そろそろ中国人が爆発とかないかね
ホラーだね
432 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:41:47.94 ID:cjAiWBkN0
中国でもリア充は爆発しろ。
434 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/16(土) 14:46:41.76 ID:L5v5fgwp0
ガス管や上下水道もなしで
20m分も吹っ飛ぶの?
そろそろ民主主義が爆発するかな?
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:48:18.48 ID:uuby7LL20
原発が爆発する日本には勝てない。
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:52:04.69 ID:z4u6Vwms0
>道路を舗装する厚さ約20センチメートルのコンクリートに亀裂
>日中に路面の温度が極端に上昇し、舗装の下の空気が暖められて膨張。
>コンクリートの強度が圧力に耐えられなくなって「爆発」したとの見方を示した。
なんか、嘘くさい。
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:53:27.88 ID:I0WL1NU30
中国が世界に自慢できる文化だな、「爆発」。
芸術以外の全てが爆発する国
日帝の残した不発弾が爆発したニダ!
謝罪と賠償を…って中国か…
道路がじゃなくて 道路「も」だろう。
中国産爆竹やロケット花火は不発が多いくせに・・・・・・・。
442 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 14:58:28.86 ID:1k/getGb0
パクリ新幹線の爆発はまだかな
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:03:10.93 ID:1MM7P+PsO
日本じゃ爆発なんて考えらんないな!
但し原発ゎ除く
てっきりガス管を含め何らかの配管が破損したか何かだと思ったのに
どうやったら爆発させることが可能になるんだろうか
>>126 常識に囚われてないからコンクリに問題あるっていってんだろ
コンクリの量を増やすために何か混ぜたんじゃないか?
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 15:12:44.71 ID:q4dKsLry0
次から次へとww
スレタイまちがってるじゃん
道路「が」爆発じゃなくて、道路「も」爆発だろ?
西部警察かよw
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:20:13.74 ID:0VMvYUDi0
中国大陸はいつ爆発するの?
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:21:30.73 ID:7R4osN2aO
最後には核施設が爆発するんだな
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:22:16.81 ID:BK2wInzN0
もう爆発しないのは爆弾ぐらいだな
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:24:48.61 ID:VUfl44x8O
まだ爆発してないのはなんだ?
原発
455 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:20:35.15 ID:ZQRn/42H0
すげえなw
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:22:57.89 ID:qGtJ9KqqO
夏場は暑いからな
457 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:24:46.66 ID:3+sA6PsdO
土木工事もまともにできないのかよ。
偉そうな口叩くな>中国
今度は新幹線のレールの下だろうな。
458 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:26:21.12 ID:esgCr2NE0
古着屋と太陽
古着屋と太陽が、どちらが強いか、チカラ自慢をしていました。
僕はどんなものでも吹き飛ばせる。だから僕はキミより強いよ。と、古着屋は言いました。
太陽は言いました。なるほど。ホントにそうかな?
そうして、2人はチカラくらべをすることにしました。
よし、あそこから旅人が歩いてくるね?
あの旅人の服を脱がせた方が勝ちだ!
まずは僕からだ! と、古着屋は言いました。
そして、思いっきりお金をかけて嫌がらせし、旅人の服を吹き飛ばそうとします。
旅人はその嫌がらせの陰湿さに狂気を感じ、コートの衿を掴んで頑張ります。
いくら嫌がらせをしても、旅人のコートを吹き飛ばすことはできませんでした。
さぁ、次は僕の番だ。太陽は言いました。
そして、ポカポカとあたりを照らし始めました。
冷え切っていたその場所はみるみる暖かくなり、
やがて旅人はコートを脱いでしまいました。
そして、コートのポケットから取り出した包丁で古着屋を刺し殺してしまいました。
小川も爆発したし、次は氷だな。
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:27:04.94 ID:Omd+dJ780
これは見事なチャイナボカン
久しぶりにスッキリさせていただいた
461 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:27:27.35 ID:nLOiU0vz0
国民の不満は爆発しても報道しないんだな。
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:31:21.83 ID:iJcUTh5X0
爆発ネタ多いな。中国、爆発以外ないのか・・・・・・・・
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:40:51.50 ID:7C29A8um0
これはありそうかな
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:43:40.24 ID:ZTK8mc0f0
樹木は爆発したっけ?
人民元が爆発
466 :
名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 16:49:22.94 ID:FQL8ETfW0
江沢民の危篤どうなった?
それとも爆発した?
シナは地大博物だから、日本人がいくら努力しても追いつくことはできません。
永遠の独走者(先行者)でつ。
シナは爆発
癇酷は崩壊
得意分野をワークシェアリングしてたのか・・・・・・
残念だが、日本は貢献できそうにないwww
爆破テロが起きてもあまり驚かれなさそうな国だな
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:32:46.62 ID:PEew9f210
中国まとめて爆発しろ
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 11:43:15.31 ID:tq3HLPjs0
>>451 原発内の施設は爆発したことがあるらしい
流石にクリティカルな施設では無いようだけど
>>453 人民の共産党政府に対する不満は爆発しない
473 :
名無しさん@12周年:
原発が爆発した日本の方が上だろ