【国際】 「とんでもない」 日本次期主力戦闘機F35の価格高騰に、米議員が驚きのツイート★3
おいおい。いつF-Xが決まったんだよ
3 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:18:52.13 ID:zUPu2wCk0
もう普通に買いたくても買えない状況になってきたなw
4 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:19:25.54 ID:O3/J39JB0
もうF4をステルス化しようぜ!
5 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:20:11.16 ID:eIlmMWPq0
眠れない夜はときどき弟の部屋に忍び込み、 眠ってる弟の目の前でヒゲダンスを踊る。 弟が起きないように爪先立ちで、なるべく静かに、床が鳴らないように。 ぜったいバレてないと思っていた。 先日の夜中、床がミシミシ鳴る音に目を覚ますと、 目の前で弟がヒゲダンスを踊っていた。
6 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:20:23.55 ID:iNw5cRTu0
>>2 菅と役人だろ
菅を嫌ってるのは日本国民だけだよ、中韓米露と皆が菅を支持してる
2日で、400以上もの 集団ストーカーで有名な
創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
アンケートが集まった
ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で450強のサンプル数ではるかに少ないが、ウジより確実に信頼できるぞw
都道府県別アンケート 創価学会は好きですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1309049267/235 創価学会が嫌いじゃないのは、田舎県ばっかりwwwwwwwwww
群馬県、山梨県w、福井県w、鳥取県w、島根県w
俺が見えない戦闘機売ってやる。1機5000円でいいよ。
もう国産に全精力を注ぐしか道はないんだよ。
10 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:23:42.39 ID:+2p1a76n0
高い戦闘機買ったら北方領土と竹島を取り戻せるのか
「ご注文は?」 「ユーロファイタータイフーン 日本盛りで」 「かしこまりました! 12番のお客様、タイフーンJ盛りでーす」
12 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:25:37.03 ID:wy4bLhy50
もっと高くなるよ
13 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:27:02.78 ID:WbpRE70w0
F22より安い戦闘機を作るはずがF22より高くなりそうでござるの巻
14 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:27:12.46 ID:ARb/aUjh0
> 米政府は今後約20年でF35を2443機配備する計画 2443って一桁間違ってないか(´・ω・`)
ラプターの方が安いw
16 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:29:41.96 ID:hOv0B6CI0
>開発費を含めた総費用は3820億ドル以上と想定している。 アメリカ国債買ってくれる人いるの?
作れってことだよ 言わせんなハーズカシイ
メンテもいちいち本国に飛ばさないと できないような機体買う馬鹿な政府。 有事がきたらどうすんだよ。
20 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:34:15.51 ID:PTDUvfnQ0
日本はライセンス生産はやめて完全国産機作るから
>>14 米空軍(州空軍も含む)のF-16シリーズの所有機数を考えると
少ないくらいだw
22 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:36:34.65 ID:MzHMZdj4O
壹岐君、君にも泥水を飲んでもらわなければならないよ
23 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:36:46.64 ID:WDf7+4xt0
面倒だから 今のうちに核ミサイル100発ほど内緒でつくっとけ 福島に隠せばいいじゃん
24 :
士 :2011/07/14(木) 16:37:29.68 ID:2sWhEced0
退役戦闘機 F4改Jをステルスリモートコントロール機に改造して、使用済み 核燃料を搭載する特攻形核搭載戦闘戦略機に使用すればエコ。 予算を無駄に使わなくてすむ。菅政権にはぴったり
25 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:38:12.07 ID:mcOeJtlk0
この程度の価格で収まる訳ないでしょ どうせ今の倍ぐらいの価格になる
菅なら、北朝鮮の軍隊に日本防衛をアウトソーシングするんじゃね。
何でもかんでも1台で済ませて安く上げようと思ったら 3台分かかってもつくれなかったでおじゃる。
28 :
士 :2011/07/14(木) 16:44:47.43 ID:2sWhEced0
退役戦闘機 F4改Jをステルスリモートコントロール機に改造して、使用済み 核燃料を搭載する特攻形核搭載戦闘戦略機に使用すればエコ。 予算を無駄に使わなくてすむ。菅政権にはぴったり
29 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:45:45.09 ID:PTDUvfnQ0
コンパクトカー得意の日本の自動車産業に任せれば、価格納期は10分の1
飛んでもないのに。。。
高いわボケ F22数機買えるじゃん、 もう湯路ファイターてええよ
32 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:51:12.63 ID:hOv0B6CI0
そりゃあ、日本やアメリカは買おうと思えば買えるんだろうけど、ヨーロッパの 中小国家は買えるんだろうか?
日本ならVF-1くらい開発できるさ! マークロッス
34 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 16:55:36.64 ID:5Zy/9Q7d0
高すぎで買わないんだろうな。 そんなに光学なら ユロ少々買って 魔改造してる間に心神作って 俺たちを喜ばせてくれ
>>34 魔改造の中身全部公開がユーロの条件だろ。日本の魔改造技術を公開したら、他の国がみんな同じ水準になる。正気の沙汰じゃない。
スパホ買って、サイレントホーネットか、グロウラーに改造する方が、技術流出が防げるから良い。
さらに、一部でもラ国できれば、日本の技術力向上に繋がる。スパホなら有る程度交渉のラ国させてくれるだろう。古いから。
37 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:02:29.56 ID:0fRqoGuC0
>>36 >スパホなら有る程度交渉のラ国させてくれるだろう。古いから。
>スパホなら有る程度交渉のラ国させてくれるだろう。古いから。
>スパホなら有る程度交渉のラ国させてくれるだろう。古いから。
F-22に次ぐ、ある意味F-22以上の最高機密兵器だぞ?
自国で作れよ、高い技術力が日本の唯一の強みだったんじゃないのか?
スパホに決まりだろ。
政治要因を無視したら 日本の技術でどこまでの戦闘機を造ることができますか?
高い上に性能も微妙なんだろ スパホでいいわ
42 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:09:48.42 ID:ZfwJWg9r0
>>37 旧世代機の改修に過ぎないスパホが、最新最強のラプター以上に機密扱い受ける理由は無い。有るなら理由は?
43 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:12:29.30 ID:ZfwJWg9r0
タイフーンが、スーパータイフーンとかに進化する可能性は無いだろ。改修して長く使えないんだよ。 スパホなら、ステルス方向へ進化でサイレントホーネット。電子戦方向へ進化でグロウラーになれるけど。
44 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:14:30.25 ID:ulB/QCMH0
第四次F-Xは、スパホが現実的な解になってきたな・・・。 F-15代替には、何としても第五世代機を入れたいから開発を急げ。
初期が高いのは当たり前・・・。 量産すりゃ安くなるやん。
>>42 スパホの比較対照を無印ホーネットとして見てるなら・・・
ぜんぜん別物だぞ、あの両者は。設計レベルから違います
しかしこれ、このままいったら高くてお話にならないとされたF22と大差なくなるんじゃないか?
高すぎ笑えない・・・
48 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:18:06.39 ID:ulB/QCMH0
>>46 というか、APG-79積んだBlockIIが別物なんだよな。
はいはい予想通りボッタクリ価格ですよ^^ 軍ヲタ「F-22一択!ユーロファイター?ステルスじゃねえし今さら4.5世代ってwww」 ↓ -22 軍ヲタ「F-35一択!ユーロファイター?ステルスじゃねえしwww」 ↓ 軍ヲタ「F-22一択!ユーロファイター?ステルスじゃねえし今さら4.5世代ってwww」 ↓
50 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:21:44.38 ID:TrptcY/qO
劣化F22のF35をこんな金で調達する必要性あるの?
>>45 まあ、そうなんだけどね
ただ、戦車のエイムラブスのようにガンガン量産かけれるもんか?戦闘機って
特に戦車は中東廻りのゴタゴタに助けられた事情もあるし
52 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:22:13.38 ID:GGR/T55i0
F35が1機よりF4が10機いたほうがいいだろ・・・
戦闘機なんかいらんだろ。震災でも何の役にも立たずに壊れた。
54 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:23:24.90 ID:5mNizcRp0
55 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:25:33.52 ID:ZfwJWg9r0
>>50 日本は完成品が優先的に配備される共同開発国にもなってないから購入義務が無い。武器輸出規制のせいで参加できなかったが、ラッキーだったな。
56 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:26:17.59 ID:IJHNum8NI
神心ってのはいつになったら完成するの? 他所の国の戦闘機をぼった値で買うより自国で造って 航空ショーとかで見たいよ、
>>1 >短文投稿サイト「ツイッター」につぶやいた
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
>>56 技術実験機みたいなもんだ。試験飛行をする事はするが、データとったらお払い箱
>>36 F-22でさえよこさないのに、それ以上の電子装備積んでるグラウラーよこすわけないだろ?
ま、開発高騰してるが、ここにドツボの日本がクレクレと来たら 先行開発分のF35はプレミア価格でも日本は買うからw
61 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:29:34.49 ID:+M8mirfI0
単発の廉価版がこんなに 高くなったら価値あるのか。 一応F-16の置き換えだろ? F-16は一機24億円程度だから F16に電子装備盛ってそのまま使ったほうがいいんじゃないのw
62 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:29:48.39 ID:0/zFDnJAO
超零戦つくれ
63 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:30:51.41 ID:BCEKqVZn0
高級スペシャル料理を創ろうとして「カツ丼・カレーライス・天ぷら蕎麦・お寿司」を組み合わせて試行錯誤を繰り返してるのがF35だよね? んで現状はすべて混ざったゲロ状態 俺は黙ってカツ丼を食いたいがね
64 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:31:22.74 ID:IJHNum8NI
>>58 かっこ良さそうなのに。しかもラジコン飛行機しかとばしてないんでしょ?
レーザー兵器とか搭載したら似合いそう。
濁点が無いから
おしんこみたいな名前だけど、
戦闘機にダンボール被せておけばいいだろ
>>61 それだけじゃないお。
F/A-18C/DとAV-8BとA-10Cの後継だよ。
激しくF-111臭がします。
>>63 というより、懐石も中華もフランスもファーストフードも
どのコースを選ぶかあなたしだい!という総合料理店
料理人の腕はきにしない
こないだF15で行方不明になった人発見された?
69 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:33:29.03 ID:ZfwJWg9r0
>>59 最初からグロウラーは無理だろうな。けど、スパホ買えば、数年後でもグロウラーにアップグレード可能。アメが売るかは別にして。
タイフーンは電子機化できないだろ。中狭いし。使い捨ての無駄になる。
>>43 機体拡張性を考えると、EF2000は既に完成されててこれ以上の大幅な向上は
見込めない気は確かにする。
ただ、F/A-18を採用して、将来的にエスコートジャマー機化できるかというと、
米国はそこまで気前よく出してくるとも思えず・・・何より加速の利かないアラートに不向きな機体なのがね。
双方ともデメリットあるわけだが、どっちの方が目を瞑れるレベルなのか・・・
71 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:36:13.84 ID:QFntYm6T0
アメリカはもう物造り諦めろ
F-16A+なら即日納品可能です。 しかも安い。
73 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:38:38.60 ID:+M8mirfI0
>>70 ホーネット入れるのはちょっと頭の悪い使い方なのかなあ。
>>69 それ無理、外見同じでも配線とかまったく違うから
グラウラーにアップグレード前提として生産するなら最初から配線しとかないとダメなんよ
ちょっと3台ほど欲しいんだが。 うちの庭に運んでおいてくれるかな。
>>74 となると、グロウラー化させたホーネットって、最初から改修折り込み済みで
新造した機体ってことになるのね?
77 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:46:43.61 ID:0Hr6Un7u0
こんな粗大ごみ誰が買うかwww
78 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:49:02.83 ID:ulB/QCMH0
79 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:49:43.93 ID:+M8mirfI0
スーパーホーネットの改良型とか夢見てる奴居るけどよ そんなの間に合わないか、売ってくれないかどっちか 単なるスーパーホーネットならいらねえだろw
>>75 大慶園オーナー乙
あ、あれはスクラップだったかw
スパホを海自が買うなら問題ないと思うよ。 空自の一部ミッションを海自が空母を持つまで 肩代わりしながらスパホのP育成という事ならね。
>>78 F-35が暗礁に乗り上げてる今、来年の決定もどうなる事やら・・・
改修機体数は雀の涙になるかも。
地域紛争 → WW3に発展 → 国連解体 → 戦勝国による新秩序
もう中国の軍拡に手遅れだろ、間に合っていない。日本も特アがいるから早く戦闘機を更新しないと、
(第1次湾岸)イラク戦争がもたらした景気回復
アメリカのIT関連のICメーカーやソフトウエア企業は、03年4−6月期に10%近い増収を果たします。
アメリカが戦争をする第2の理由は、戦争はIT企業だけでなく広範な産業に特需をもたらすからです。
軍需企業の売上げでは、ロッキード・マーチンが1−3月期に前年比18%の増収、
ノースロップ・グラマンが4−6月期で57%増を記録。
ハイテク企業ではIBMが4−6月期に同10%増を記録しています。
アメリカが戦争をする第3の理由は、戦後の「復興」がアメリカのゼネコンやインフラ関連企業に巨利をもたらすからです。
第4は、アフガンにしてもイラクにしても、アメリカの傀儡政権を樹立することで、石油等の利権を思うままにすることができるからです。
実、イスラエルの諜報機関モサドは9・11同時多発「テロ」を「第三次世界大戦の始まり」と位置づけているといいます。
http://www.geocities.jp/hinomanabu/sennsou/sensou.html アメリカ国内のみだが、西側陣営フランスは、ロシアにミストラル・中国にも兵器売却。東側には中露を中心の思惑があるだろう。
84 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:56:36.43 ID:z1aM0JBe0
>>79 ボーイングがわざわざサイレントホーネットの試作機を飛ばしてる
くらいなんだから売る気マンマンだろ。さらに日本仕様に煮詰めてくる
可能性が高いと思う。
85 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:56:42.56 ID:ziSdZ9A00
スバルと三菱で国産戦闘機作れよ。
86 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:58:36.95 ID:6+S3/TEQ0
インドにイギリスが作った空母を売り込んでるでしょ??? あれと同時に載せるための艦載機をタイフーンを作り変えたもの で押してるじゃないか? シータイフーンをインドに提案。 これってイギリスはF35Cからも手を引くと言う事なんじゃないかな??
87 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:58:54.85 ID:ulB/QCMH0
88 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 17:59:11.20 ID:upyq8vwR0
F-16でも最新型なら初期型の数倍の値段になってるし、 ステルス最新鋭機なら高くも仕方が無い。 でもF-16の様な世界中で使われるベストセラー機を目指しているのだから 120億程度までがせいぜいだわな。
89 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:03:46.29 ID:Bz39hzSG0
>>87 >このたび、日本の産業界との共同生産が可能な、発展型機「スーパーホーネット インターナショナル」を特に公開しました。
これは、一部だけかも知れないが、ラ国OKって事だろ。日本の航空産業に仕事回せるし、タイフーンの優位性はもう無いな。
90 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:04:19.25 ID:7h7BjUm90
まあラプターを止めた時から予想は付いた事だが F-2再生産が駄目ならユーロで良いよ、イーグルですらアビオはフルスペックではくれなかったんだグロウラーなど夢想でしかない
91 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:07:48.79 ID:5nAHbPnz0
>日本次期主力戦闘機F35の価格高騰 何勝手に決めてるんだよwwwwwwwww 資金不足で日本に買って貰うしかないから必死なんだろうなアメリカは で、癒着政治家や官僚が働きかけて機種決定ですか・・・
92 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:08:21.35 ID:z1aM0JBe0
>>89 ボーイングにここまで言わせといて納品されたのがただのスパホだったら
頭の悪い民主党が予算をケチったとしか言えないだろうな。
93 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:08:32.15 ID:tV/b69/V0
ドッグファイトなんてミサイルとミサイルを制御する電子装置で勝敗決まる 時代でしょ。はっきり言ってファントムにF35やF22のミサイルとミサイル 制御装置を上回るものを装備したら余裕でファントム2機で10機くらいの F22を撃墜できるよ。旋回性能なんて何の意味も無い。 後ろにミサイル打ち込める時代なんだし。
94 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:09:53.76 ID:z81XEeEA0
95 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:10:01.62 ID:FW55c03k0
スーパーホーネットの難点はダッシュ力が弱い事。 せめてF-2を上回る速度性能を達成しないと空自は絶対に拒否する。
国内で整備出来るの?
97 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:11:18.15 ID:ulB/QCMH0
>>86 建造予定の2隻のクイーン・エリザベス級のうち一隻をインドへ売却するってだけだろ。
元々、スキージャンプ搭載空母でSTOVL機のF-35Bを艦載する予定だったのにF-35Bがgdgdだから
CTOLのF-35Cに変更したため、カタパルト搭載改修をしないといけなくなったからな。
シータイフーンというが、艦上機化はポシャったんじゃないの?
元々、フランスは艦上機化できないことを理由にユーロファイター計画から抜けたくらいだしな。
空軍機を艦載機に改造するのはかなり難しいので、最初から想定して設計しておかないと。
98 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:11:32.89 ID:MgLBySUk0
>>90 グロウラーに変更可能ですよ。を売り文句に売ってくる可能性はあるだろ。その数年後に陳腐化したグロウラーなら売ってもおかしくないだろ。
アメから買わないでも、機体がデカイから独自の電子戦機に出来る。F-15で既にやった事だ。狭いタイフーンじゃ、電子戦機に改造できない。
99 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:11:37.52 ID:z1aM0JBe0
100 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:11:53.17 ID:7h7BjUm90
>>89 んで、加速は改善されたのか?
原型機が50年前の機体だから改良にも限度があるんだろうが
101 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:12:22.21 ID:FW55c03k0
>>96 F-35のステルス構造に触らせて貰える国内企業はおそらく無い。
日本は開発プロジェクトに鐚一文出資してないんだし。
グロウラーに変更可能とかいう確実性の低い延命策を売りにしてる時点で終わってると気づけよスパホ厨 そもそもグロウラーが欲しけりゃ最初からグロウラーを買えばいいわけで スパホを40機も購入する動機としては弱すぎる
103 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:14:13.36 ID:+M8mirfI0
>>95 海軍機というのは低速での安定性重視だからなあ。
迎撃とは真逆の使われ方をしてる戦闘機だから
向いてないと思うけどねえ
104 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:15:26.77 ID:YRWjwVlB0
>>89 本来の性能が低い上にキーテクノロジーはブラックボックスのF/A-18が採用されるとは思えんがね。
空軍機はF22の追加生産とかありそうだな 艦載機だけF35にすると
106 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:17:11.79 ID:FW55c03k0
>>103 低空安定性と長大な戦闘行動半径を兼ね備えた攻撃機としては既にF-2が有るからね。
産業界側もスパホのラインを1から作るより廃棄した治具を作り直してでもF-2再生産した方が楽だし。
107 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:18:06.81 ID:ulB/QCMH0
108 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:20:02.97 ID:+M8mirfI0
>>106 低空安定性もそうだけど、低速安定性ね
空母からいくらカタパルトで飛び出しても
滑走路から助走するよりは速度が乗ってないわけで
スパホの加速がイマイチなのはそういう関係も
あるわけで。
もともと空母で作戦行動地域までのっけてって
運用する機体だし、攻撃用だからなあ。
109 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:23:03.11 ID:+M8mirfI0
スーパーホーネットって 日本の運用理念とは真逆の位置に ある戦闘機だと思うんだけど それはいいのかよw
110 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:23:51.52 ID:MgLBySUk0
ラ国は無駄と言ったりラ国がおkだからスパホにすべきと言ったり あの手この手で毎日大変だなw
>>110 もしライセンス生産OKでも料金がとんでもない価格だろうな
113 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:26:59.21 ID:FW55c03k0
>>108 低速ね。了解。
しかし、CCV制御でフライトエンベロープ全体にわたる安定性を確保するのが当たり前の現在じゃ
「低速安定性を重視する機体だから双発だけど加速悪いんです キリッ」
って言われても顧客は納得しないよな。
ボーイングのスパホ担当営業って辛そう。
114 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:29:29.67 ID:MgLBySUk0
>>111 業者だったら、最初からスパホもラ国OKと言ってるだろ。素人だから、今になってラ国”も”って言い出したんだ。
>>112 タイフーンの値段も分からないし、競争できるくらいにはするんじゃん?
115 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:29:54.64 ID:+M8mirfI0
>>113 スーパーホーネットって確か機種選考で一回落とされた後
お情けで復活した機体だから構造的にもどっかおかしいのかも知れないな
それでも一回全面作り直しくらいの改良してわけなんだけど・・・・
>開発費を含めた総費用は3820億ドル以上と想定している。 30兆円以上wwwww お前それ絶対騙されてるって言いたくなるレベル。詐欺にあってるっていい加減気付け
117 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:31:45.69 ID:FW55c03k0
>>110 タイフーンが防衛省や防衛産業に受けが悪いのは幻のFS-X国産案を見せられてるような気にさせられるからだと思う。
「確かにこういうのを目指した時期が日本にも有ったけど、今の技術で作ったらこうはならんでしょ。」
という感じかと。
118 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:32:04.39 ID:+M8mirfI0
>>116 確かB型だっけ?開発難航してるの。
もうB型除いて先に出しちゃえよって感じ。
119 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:32:55.09 ID:feNi5lR/Q
よくわからんけど早い話1機いくらになるの? F-22は200億ぐらいだけどそれより高くなるの?
〜初心者にも分りやすい、各機の欠点〜 F35:ラ国できねぇ。値段が高え。国産兵器が積めねぇ。完成しねぇ。 完成しても配備が遅え。騒音がひでぇ。 台風:ステルスじゃねぇ。欧州機扱った事ねぇ。 蜂:ステルスじゃねぇ。遅ぇ。あんま強くねぇ。
>>76 当然、配線が違えば固定ステーやらも無いといけないわけで機器も同様。
生産国でならあらかじめ配線あればVer.upってのも分かる話だけど、
ライセンスじゃないから日本の場合は米国に戻してってことになるけど、
そんなことなら最初から買ったほうが早いし安いだろってことになる。
グラウラーの陰をチラつかせてはいるが、それは陰でしかないってこと
F-22売らなかったってことを忘れてはいけない
122 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:34:22.35 ID:+M8mirfI0
>>119 初期導入価格はとっくにそれよりも多くなってるはず。
ちょっと前まで笑い話でF22より高くなるかもって言ってたんだけどなあ
だんだん笑えなくなってきてる
>>118 S/VTOLできないF-35なんて、ただの劣化ラプターじゃ・・・
ああ艦載タイプもありましたね
>>115 空軍の小型戦闘機選考で落ちたけど、
海軍の艦載機選考で合格
双発機が好きなのよ、海軍は。 日本の航空自衛隊もその傾向強いけど。
単発機は万が一エンジン止まったらそれでアウトだから。
125 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:36:57.80 ID:NeXs6ef30
これって垂直離陸のせいで開発が遅れているんだっけ? 日本としては垂直離陸なんて不要なのに、開発費用を上乗せされてるのか?
126 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:37:06.43 ID:ulB/QCMH0
>>118 しかし一番需要が切迫してるのは実はB型なんだわ
AとCは別にF-35でなくても構わない国も多々あるというか
開発参加国のほとんどはそんなにあわてて新型機入れる理由がない
「ついでに最新ステルス技術を使った機体が手に入りますよ」って言われたから
カネ調達に協力してるだけって国がほとんど
Bタイプだけはね、ハリアーがもう性能的にも限界通り越してて……
A-10買って、ベクターノズルとステルスに改造すれば全て解決。 欲を言えば、機関砲の口径をもっとアップ。
129 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:39:09.91 ID:6+S3/TEQ0
F-35はアメリカ軍への導入コストが一機1億6000万ドル+20億円になってるよ。 大体170億円でしょ?日本に導入する場合は、1.5倍ぐらいの値段だろうね。 260億円に達してしまう機体なんて何処が導入するんだよ。。 アメリカ空軍からもコストが高すぎて受け入れられないと言われてる機体になっているのに 導入できると思わない方が良いと思う。 まだこれからも開発コストは掛かる予定なんだろうし、さらに上がるんじゃないの?
130 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:40:15.87 ID:YjM/cwne0
古いの何十機も買うより、最新の新しいのを3機かうほうがいいよ。3機はほしいね。 3機で、10年前の型の100機分くらいの値段はするけどね。 最新のじゃないとミサイルなんて打ち落とせないぞ。というか、戦闘機なんてぎりぎりまで役に立たないよ。戦闘機より、軍事衛星の開発に力を入れるべきだね。 衛星で撃ち落とす以外に、不可能だからね。
131 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:40:45.60 ID:+M8mirfI0
用途的には断然タイフーンだけど 三菱とボーイングは仲良しだからなw 多分ホーネット買うんだろうなあ
132 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:40:58.47 ID:6or5X+BE0
>>129 各国が購入すれば量産効果で単価は下がります(キリッ
133 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:41:16.44 ID:ulB/QCMH0
昨年で1億3000万ドルで上記で約1機2800万ドルプラスだから いまのところF-35 1機/1億5800万ドル
135 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:44:57.46 ID:Y0ZRRLDK0
136 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:45:35.94 ID:+M8mirfI0
>>133 エンジンまで総とっかえして
史上最強の爆音戦闘機になっちまったからな
史上最強は戦闘機にかかってるんじゃなくて
もちろん爆音にかかってるんだぞw
空戦性能も見るべきところはないわけで。
この辺で一回アメリカ製断らないと
F22売らないわけだから15の置き換えでまた変なもの買わされるよな。
137 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:45:40.09 ID:ulB/QCMH0
>>127 イギリスは、C型に変更したし、B型欲しがってるのって米海兵隊くらいじゃね?
>>121 国内産業快適には、EFとFA18、どちらのラ国の方がより沢山の経験値をつめるんだろうか?
スレッド眺めてる限り、EFならアラート任務には向いてるが陳腐化も早そうだし、FA18はF2と
被りそうな上に、派生型に改修出来るかなんて不透明なんだよね。
ならば、作る側に経験値をより積める方を選ぶという選択の仕方もありなんじゃないかと。
その方が後々の純国産戦闘機開発にも利するだろうし。
139 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:48:00.28 ID:+M8mirfI0
>>138 全部ライセンス国産OKなタイフーンでしょ?
140 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:49:39.78 ID:6+S3/TEQ0
F15EのAN/APG-82を搭載した最新型でも良いんじゃないのかな? もちろん売ってくれるならだけどね。 ホーネットだって日本でライセンス生産となると高くなるでしょ。
>>137 だから米海兵隊はいつまでもハリアー使い続ける……ってわけにはいかんからねw
昭和の日本なら買えたけど、今の日本には無理。
143 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:51:45.72 ID:+M8mirfI0
ホーネットよりはイーグルのほうが向いてると思うよ 思うけど今回選定からはずされたのは 将来性に不安があるんだろうねえ
144 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:51:57.57 ID:ulB/QCMH0
>>136 スパホがドッグファイトでは最強クラスなの知らないのか?
旋回性能の高さとAPG-79のECMでF-22以外なら優位に立てる。
爆音なのは、ユーロファイターも同じなのに。
小径大出力エンジンは耳障りなんだよ。
ちなみに機械で計測するとF-35のほうが煩いらしい。
>>138 ラ国で戦闘機開発ノウハウが得られるなんてことはない。
図面を見ただけじゃ、何故こうなっているのか分からない。
独自に作ってみて初めて身に付くんだよ。
心配しなくても日本は、戦闘機開発も少しずつステップアップしている。
エンジンもXF5まで来た。
>>135 電子戦機で制空戦闘機とやりあわなきゃいけないなんて非効率にもほどがあるぜ……
軍人将棋じゃないんだからさあw
実戦経験のないようなモノをホイホイ買うなよ。
147 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:53:54.35 ID:+M8mirfI0
>>144 最強クラスねぇ・・・
イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F/A-22 "Raptor" 9:1 - 10:1
Eurofighter Typhoon 3:1 - 4.5:1
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1
F-15E "Strike Eagle" 1.2:1
Rafale 1:1
F-18E/F "Super Hornet" 1:1.2 - 1:3
F-15C "Eagle"(pre相当) 1:1.3
Gripen 1:1.5
F-18C "Hornet" 1:3.8
F-16C "Falcon" (Block 40) 1:3.8
148 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:54:48.03 ID:7o56+XAw0
レーダーに映らないステルス技術は、日本が開発した。 開発した国が、なぜ高い戦闘機を購入しなければ、ならないのか。
149 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:55:37.48 ID:ulB/QCMH0
>>145 電子戦機じゃなくてもAPG-79には、ECM付いてるよ。
ビームを絞ればミサイルのシーカーを壊すことも可能。
F-15JもAPG-63v2に載せ換えれば似たようなことができる。
>>147 そんなアホな資料出してて恥ずかしくないのか?
APG-79が載っていないスパホなんて今のスパホと全然違う。
150 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:57:07.29 ID:0QW77d6F0
>>144 現代の戦闘機ってドッグファイトやる前に勝負つくって軍事板で聞いたんだけど
まあ軍事板の知識を100%信頼してる訳じゃないが
主翼の後退角だけ見てもF/A-18の想定速度域が低い事はわかる。 どんな事でもそうだけど、全ての要素にベストな回答というのはありえない。 F/A-18は艦載機だから、まずは低速での安定性を重視した。低い速度でもしっかりと 空気を捉える主翼の形状は高速では逆に高い抵抗になって速度も航続距離も伸びず、 安定性も欠いてしまう。それでも艦載機なら航続距離のデメリットは軽減できる。 でも日本には空母がないし、求めている能力がそもそも違う。 低速での安定性より、加速性能、高速巡航性能、高空・高速での旋廻性能だ。
152 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:57:57.39 ID:YRWjwVlB0
>>148 物知らず、
ステルス技術はロシヤが開発したんだよ。
それをアメリカがパクッたの。
153 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 18:59:25.03 ID:+M8mirfI0
>>149 モンキーモデルばかり売りつけてくるアメリカが
そのレーダーつけてくれるの?
>>139 >>144 いろいろ意見があって何がベストなのかわかんないや・・・
どうすりゃいいんだろうね?
>>149 で、そんなステキ装備を「好きに使っていいよ」って日本に売ってくれるほど
兵器輸出国ってのはお人よしではないですぜ
156 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:01:46.42 ID:ulB/QCMH0
>>150 BVRでこそ、ユーロファイターよりスパホのほうが断然有利じゃん。
AESAレーダー積んでないような機体は、先にミサイル発射されて終わり。
スパホよりユーロファイターが優れているのは、高速巡航性能。
これは、デルタ翼機が断然有利。小型で機内燃料が積めないのは洋上任務には不向きだけど。
157 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:02:03.81 ID:Y0ZRRLDK0
>>145 電子戦機以外で、これから日本が相手にする中露のステルス機を捕まえられるの?
タイフーンに捕まる程度のPAK-FAを、プーチンが許すか?いや、許さない。だから、電子戦機への道は確保しておかなきゃ駄目。
>>135 F2開発のときもそんな調子のいいこと言ってなかったっけ?w
共同開発という名の技術供与ね
159 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:04:21.58 ID:S9grucis0
YF-23をライセンス生産できないかな...
相変わらず兵器オタが必死に知識披露してるなw なに買ったってどうせ使わないんだから同じだろw
161 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:05:04.47 ID:ulB/QCMH0
>>153 >>155 ブラックボックスはあるだろうけど売ってくれるよ。
オーストラリア空軍もF/A-18F ブロックUを購入したから、輸出したという実績がある。
緊密な同盟国である日本には、発展型を提案しているくらいだ。
>>154 この問題は実は兵器の性能の問題ではないのよね。
昭和40年代後半あたりからの日本の防空は
米国が極東で唯一最新兵器売ってくれる国っていう特権を前提に成り立ってた部分があって
それがF-15系の拡販やら中国の勢力伸張やらで揺らいできてるところに、
米国が日本にF-22売らないって選択したことが問題の根本。
「それでも米国と協調しなきゃいけない」派と
「米国が日本をかずあるアジア諸国のひとつと看做すなら日本も同様に対応すべき」派の対立が
兵器スペックの解釈って形に摩り替わって口論されてるにすぎない。
>>156 EF2000かF/A18かで選択しろなら、F/A18にならざるを得ないんかな?
前者は確かに機体性能自体は加速も利いていい邀撃機なんだろうけど、やはり拡張性に疑問が・・・
機体が小型ゆえに拡張性に乏しく引退していった機体は数多あるし。
164 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:06:37.24 ID:lJeNf2yk0
>>152 ロシアのレーダー専門家の「回析理論による鋭角面の電波の解析」はモスクワで出版された一般書籍だよ
誰でも買えた本で軍事機密でもなんでもない、それを元にスカンクワークスが実用化しただけだろう。
>>157 電子戦機って別にF/A-18をベースにしなきゃ作れないってもんでもないんだぞ?
極論すればアレはベース機として都合がいいから選んだだけ。
166 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:09:36.32 ID:+M8mirfI0
ぶっちゃけた話電子装備ですべてが決まるならF16で 十分だろ
>>162 1920年代の「脱亜入欧」か「大亜細亜主義」かの鬩ぎ合いに何となく似てる部分があるね。
あくまで米国と一蓮托生を貫くか、ここで独立国として本来あるべき姿勢を見せるか、ということか。
>>162 F-22って米も対応できないくらいのやばい機体だったんじゃねーの?
今の日本にそんなもん持ってきたら情報流出して取り返しのつかない事態になりかねん
169 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:10:50.79 ID:z1aM0JBe0
BAEはタイフーンの改修が困難なのを分かってて日本に売りつけに来てるんだよ。 そしてもし上手くいったらタダで技術を持って帰れると。 大体あんな小さい機体のどこに改良の余地があるんだよ?魔改造とかいっておだてられすぎだよ。 なんだかんだで欧州人は米国人よりもやり手だからな。
170 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:12:27.02 ID:F0sh4ZMG0
敗戦国だからなにも言う権利ありません。 殺されないだけありがたい。ありがとう。アメリカさん
171 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:12:52.38 ID:Y0ZRRLDK0
>>126 かっこいいな。てか、離陸から90秒で音速突破してるじゃん。スーパークルーズ出来ないとはいえ、これで鈍足って言われるのか。
タイフーンは、中露の第五世代ステルス戦闘機に対応できるか全く不明。スパホは、電子戦機に改造すれば、アメリカの最強
第五世代ステルス戦闘機を落とした実績が有るから、中露がステルス機を日本に飛ばしてきても、対応できる可能性が有る。タイフーンには絶無。
172 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:12:53.76 ID:TrptcY/qO
小さい日本製軽自動車の性能見ればタイフーンだって
173 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:13:19.63 ID:ulB/QCMH0
174 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:15:06.23 ID:1Le+v3I80
Performance Maximum speed: Mach 1.8+[12] (1,190 mph, 1,900 km/h) at 40,000 ft (12,190 m) Range: 1,275 nmi (2,346 km) clean plus two AIM-9s[12] Combat radius: 390 nmi (449 mi, 722 km) for interdiction mission[101] Ferry range: 1,800 nmi (2,070 mi, 3,330 km) Service ceiling: 50,000+ ft (15,000+ m) Rate of climb: 44,882 ft/min[citation needed] (228 m/s) Wing loading: 94.0 lb/ft2 (459 kg/m2) Thrust/weight: 0.93 Design load factor: 7.6 g[102] 鈍足かつ足が短い
175 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:15:11.73 ID:z1aM0JBe0
>>163 欧州の機体ってどれも小さい機体ばかりだからなのか
ほとんど発展形の機体って無いような気がする。
ファントムだってサイズが大きいから日本も改造・延命が出来たのかなと思う。
176 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:15:21.54 ID:ulB/QCMH0
>>173 ヘリコプターはヨーロッパ製あるじゃんという反論あるだろうけど、戦闘機限定の話ね。
177 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:15:24.79 ID:+M8mirfI0
>>171 >電子戦機に改造すれば
出来ればね。
そんな最新技術をアメリカが売ってくれればね。
フランス機、それもラ国してない台湾を引き合いに出して「コストが高い」って言われてもね
179 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:16:31.01 ID:MjjnuLEKP
>>177 電子戦機売ってくれるんだったらF-22だって売ってくれるだろうからなぁ。
180 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:16:48.66 ID:Y0ZRRLDK0
>>165 極論ではないが、タイフーンに電子戦装備を乗せるには狭すぎ。ベース機になるだけマシ。
F-15も電子戦機の余地はあるが、F-15系統を持ちすぎた日本は他の系統を配備しなきゃならん。
>>171 その理屈だと日本はずっとマルヨン使ってりゃいいことになるw
182 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:18:02.28 ID:+M8mirfI0
>>180 絵に描いたもちは意味がないですけどねえ。
183 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:19:00.06 ID:ulB/QCMH0
>>178 40機でラ国するとは限らないし、リスクの話だよ。
日本は、官僚的で基本的にリスクを冒さない。
P-1とかC-2を見てもできる(リスクの低い)ものしか開発しないことが分かるだろ。
184 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:19:02.55 ID:6MTSqMb90
ユーロ♪ ユーロ〜♪ ユーロ♪ ユーロしかないよね♪
>>173 台湾空軍の米F-16と仏ミラージュ2000は輸入で、経国が台湾国産だよね?
同じ輸入機体で仏ミラージュの方が保守に何倍も掛かるんじゃ、確かに看過できない問題ではあるね。
>>173 攻めてくる国なんてない、は本末転倒ですよ、ものの考え方として
>>115 YF16でアフターバーナー炊いてエネルギーを補いながら行う格闘戦の評価が良かったんだよ。
コーナー速度戦ってやつだ。
で、アフターバーナーが無い時代の理論で組まれたYF17はパイロットの評価が上がらなかった。
YF16選考はこういう理由。
まぁ、その後、スパホになって格闘戦が超機動戦になったと共に、エネルギー補充と遷音速以下
での旋回性能が両立して、F22が上がってくるまでドッグファイト無双してたわけだが、その頃には
全天候型戦闘機がやっと標準になってた。
米軍は最後はパイロットの微妙な感性を決め手にするんだが、YF22とYF23もこれが理由と
言われている。YF22のが特性がF15に近くて素直に感じたらしい。
日中韓でアジアンヌルポファイター作っちゃいなよ タイフーンなんか目じゃないよ
189 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:20:45.60 ID:Er9pabKK0
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を 極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で 番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。 F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。 最大巡航速度マッパ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。 戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000km。 日本終わったな。
190 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:21:07.04 ID:ulB/QCMH0
>>186 どちらを選んでもという前提な。
ちゃんと軍事力を保有しているから攻めてこない。
九条さえあれば攻めてくる国はないとまでは言わないw
191 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:21:13.86 ID:Y0ZRRLDK0
>>177 予断、予測の話だからなぁ。俺は、日本にPAK-FAやJ-20が飛んできてヤバくなれば、アメリカもグロウラー売ってくれると思ってる。
まだ旧東側のステルス機は飛んでこないし、タイフーン及び改修型で対応できるのかが分からないが。
>>185 フランスだからね
米国と台湾の関係はフランスと台湾の関係とイコールではなく、
そして兵器の輸入価格を決める最大の要因は両国の関係性さ
>>188 仮想敵国と共同開発なんか出来るかボケ
アジアンファイター作るなら日印台だろ
194 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:22:01.60 ID:0QW77d6F0
やっぱマケインが勝ってたほうが良かったんだろうな、日本にとっては 黒人のためにはオバマが良かったんだろうけど マケインだったらF-22は無理でもF-35は売ってくれたんじゃないかな? かな?
>>175 航空自衛隊には配備定数という問題がある以上、数をもって戦力とする方法は取れないし、
限られた機数で質を保ち、長年使わなきゃいけないことを考えると・・・拡張性に余裕ないときついよね。
197 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:23:52.13 ID:g/4iRp9e0
>>194 会計検査院はどっちが大統領になっても同じ結論出したと思うよ。
198 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:24:00.53 ID:6MTSqMb90
アジアンファイターって名前がちょっと…w
199 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:24:19.74 ID:MjjnuLEKP
>>183 アメリカはそのリスクの低い物の開発で滞ってるね。
>>194 マケインだったらこんな馬鹿らしい状況に陥る前に開発を中止させられたかもな
ここまで来ちゃったらもう米軍ですら配備に二の足踏むだろ
201 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:25:45.35 ID:NWqKz0JB0
F-2が足りないのに他の買うのはバカ まず損耗分の増産
ローコスト機がフラグシップ機より値上がりとかw なんのプレミアムだよwww
>>199 設計共通化で大量生産でコストダウンー!
この罠にハマってドツボるいつものパターンですから
204 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:26:45.35 ID:ulB/QCMH0
>>196 それオチなんてあったっけ?
15機x500回=7500機を相手に8900機を撃墜とか巡航距離5000mとかがポイントじゃね?w
>>199 ケチって民間機をベースにするからだよw
>>192 F-16の輸入調達に関しては、経国開発成功も寄与してるんだろうね。
確か、F-16のダウングレードバージョンを提示されて、それに愕然とした台湾が純国産開発して
開発能力を見せ付ける事で、後のF-16輸入調達交渉に役立てたようなことを聞いた事があるけど。
206 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:28:16.22 ID:MjjnuLEKP
>>203 でもP-1とC-2は結構うまくいってない?
>>204 日本は是非P-1を民間機に(ry
207 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:28:26.33 ID:+M8mirfI0
>>201 津波で逝かれちまったからなあ
今回の40機とあわせて損耗分を補充するって
意味でもF2がいいのかもしれない。
209 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:30:16.20 ID:ulB/QCMH0
>>207 被災したF-2は、18機な。F-2Bだから訓練用の機体だけど。
そのうち6機は、共食いで復活する。
>>206 アメリカさんはそこらへんの「まとめる」素材の選定がヘタクソですから…
企業事情で決めちゃうから物理法則に痛い目にあわされるw
211 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:30:54.97 ID:5FdSRStOi
F2を大量生産して運用というのはできないの?
アジアンヌルポファイターにマジレスされるとは思わなんだ
>>204 そのポイントのことが言いたかったw
213 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:31:22.83 ID:bKJelpY90
「とんでもない」って本当につぶやいたのだろうか 単にまだ出来ていないから「Can't Fly」って言ったんじゃないの
F-22うらないんならPAKFA買ってF-15の後継は自国開発するぞって言えばいいのに
タイフーンは対艦ミサイル6発搭載仕様になるそうだから F−2なくした分こいつで補充でいいじゃないか
216 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:33:20.26 ID:MjjnuLEKP
>>209 松島の航空祭、いつ復活するんだろう。
50-500ズーム買ったんで、撮影しに行きたい、AF弱いK-5がレンズの蓋だけど><
217 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:34:33.17 ID:g/4iRp9e0
>>211 部品供給元のロッキードマーチンに製造やめちゃった戦闘機のパーツを作れとか
急に言っても無理だろうねぇ。
LMも迷惑だし日本にしても生産拠点移すことを前提とされると
経費が数個飛行隊程度じゃペイしなくなるだろうし。
218 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:35:06.17 ID:alFh8xX50
日本独自開発するなら、三菱、中島系ではなく、 水上機メーカーながら日本最高傑作・紫電改を開発した川西こと新明和に まかせるべきだ!
219 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:35:40.11 ID:ZBcMJzoyO
F22復活きぼんぬ
>>173 >ユーロファイターを入れるということは、F-1でロールスロイス製アドーアエンジンを導入した時以外では
>経験がないヨーロッパ製を入れることになるわけで、どんな問題が起きるか分からない。
経験あるんじゃないかw
おもしろい日本語だなwww
221 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:37:09.72 ID:MjjnuLEKP
>>218 9G旋回とマニューバーを決め、スーパークルーズもこなすマルチロールファイターな飛行艇か、夢が拡がりまくるな。
222 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:37:39.79 ID:bEdclxoZO
フルスペックのステルス機より、汎用タイプのが高価格とかね… ただのゴミだな
223 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:37:48.64 ID:ulB/QCMH0
>>217 F-2増産は、去年の9月がタイムリミットだったと聞いた。
一年くらい前にF-2増産を示唆した記事あったんだよな。
一応、検討はされてたみたいだ。
224 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:38:14.94 ID:2iq40mjd0
>>216 おおっ、ペンタックス使いとはw
マイナー好きめ。
225 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:38:21.60 ID:ulB/QCMH0
>>220 エンジンだけだし、伝説になるほど酷かったらしいw
でもF22って1時間半飛ぶとポンコツになるうでそ? F35だってどうだかな
227 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:40:52.11 ID:c+NfAaVq0
F22をローコスト化したほうが安かったんじゃ
228 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:41:25.76 ID:XmEdL90L0
F35を2443機配備する計画w どこ攻めるのこれでw
軍オタじゃねぇから詳しくないけどよ、もう国産機の心神の開発に全力注いじまえよ。
こういうスレでいつも思うが何でお前らそんなに兵器のこと知ってるんだよ・・・ 自衛隊の人が集まってきてるの?
231 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:42:47.62 ID:ulB/QCMH0
そういや戦闘ヘリは生産中止で値上げがどうこうという話が以前あったな
>>225 ひどかったっていうのはエンジンのせいというより
自主開発せずにそのエンジンを選んだ日本のせいなんじゃw
234 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:44:29.76 ID:iEx08jBmO
たった40機をライセンスするのは無駄だろ。ライン作るのも大変だし 一機造るごとに50億位払わされるんじゃ、いくら金有っても足りないよ 代替はユーロの出来合いで済ませて、国産に予算を回すべきだよ
235 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:46:06.95 ID:MjjnuLEKP
>>224 最近はO-GPSで遊んでる。
他のメーカーに無い物作るよね、ペンタ。
236 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:46:12.94 ID:cr1yHPjV0
もう国産にしろ 国産に限るって、成せばなる。 最初からあきらめるな、政治家がちゃんとしないからだ。
ペンタックスレンズのある種のあまい画像はほかにない味だよな
238 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:48:01.02 ID:2iq40mjd0
>>230 ちょっと怖いくらいだよな。
零戦とか、ひと目で21型とか52型とか分かったりするんだぜw
オレには全部同じに見えるけど。
239 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:49:45.78 ID:rYq/F9c0O
20年で2443機? F-35が生産ラインに乗るのに、数(3〜5)年位掛かるんじゃないの まぁ早くても、一〜二年は必要でしょうに 仮に来年からだとしても、年間130機前後を生産配備しなくては成らない訳で………? 出来るの?
240 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:49:46.32 ID:5FdSRStOi
>>217 >>223 そういう経緯があるのね
たしかに生産を終了した部品を作らせるのはまたコストかさむしなぁ
性能的にはF18F15F22F35とか色々あるけど日本防衛に適してるのはなにがいいのかね?
もしやF2とか?
241 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:51:02.75 ID:ulB/QCMH0
>>233 当時の日本は、ジェットエンジンなんて開発できない頃だから仕方ないだろう。
しかも対抗馬のGEエンジンは、開発中にポシャったw
その経験からか、10年後のT-4には純国産エンジン積んだよ。
242 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:51:12.39 ID:ZRjMf3mkO
日本が買うのはA型かな? 空母運用考えるとBは無理にしてもCがいいなぁ ステルス性はCが一番高いんだし
243 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:52:13.09 ID:ulB/QCMH0
>>240 当然、F-22だろう。
航空幕僚長に喉から手が出ているとまで言わしめた。
245 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:52:42.13 ID:u1/0zk+P0
X-29が欲しい。
>>238 零戦21と52の見分け方はある程度わかりやすいかと。
発動機の排気管が集合排気管(21)か、単一排気管(52)かとかね。
52の方は単一菅が何本か突き出てるから、音も21より爆音。
売ってくれないなら作りたいのが日本人なんだけどなぁF22
F35計画参加国 主開発国:アメリカ レベル1:イギリス レベル2:オランダ イタリア レベル3:カナダ トルコ オーストラリア ノルウェー デンマーク 優先顧客(SCP):イスラエル シンガポール
飛行中のC-1から射出できたりしないの?
250 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:55:03.63 ID:2iq40mjd0
251 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 19:56:49.51 ID:ulB/QCMH0
>>246 主翼翼端が切り落としじゃないかでも見分けられなかったっけ?
252 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:00:47.62 ID:q99Lynsy0
中国相手なんだから 最新の電子装備をしたF4復活でいいよ。 カッコいいし。
253 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:11:46.82 ID:alFh8xX50
>>252 機首に680と尾翼にダンダラ模様をいれれば最強
そういえば、米を襲った自然災害にたいして、 My best friend 作戦はやらないのか? あんなに騒いだのに薄情じゃないか
F18を400機くらいで十分ですよ旦那。
256 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:27:44.32 ID:3rdIFmN1O
円高でいくらくらい、安くなったんだ? ユーロファイターも安くなるんか?
まさかのF4再生産
258 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:44:57.79 ID:9IC8+RMm0
〔結論> 黙ってF14CDの設計図を買い取りゃがれ‼
259 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:48:40.71 ID:FW55c03k0
>>126 それホントに音速超えてる?
ベイパーコーン=超音速ってわけじゃないんだけど。
遅いってのは、巡航速度でしょ。 バーナー炊いたTOPスピードはそれなりの速度出るでしょ、 でもTOPスピードは維持できる時間も短い。精々何分なんでそ
261 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:54:20.03 ID:QPokkcdr0
>>259 マッハコーンは、音速付近じゃないと発生しないよ。
超えていない状態でも発生するが、音速に近い状態(一部の気流はマッハ超え)じゃないと発生しない。
音速に近い速度が出ているのは間違いない。
262 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:58:24.61 ID:MjjnuLEKP
263 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 20:59:34.11 ID:FW55c03k0
>>261 マッハコーンとベイパーコーンは別物で、後者は音速よりかなり低くても発生するよ。
音速越えしてる箇所が全く無くても断熱膨張による気温低下で露点を下回れば良いだけ。
264 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:02:56.18 ID:QPokkcdr0
>>262 時速1200kmか1230kmかなんて議論は、重箱の隅をつつくようなものだろ。
仮にその動画が超えていなくても旋回しなければ1秒以内に超えてるよ。
そんなことを言い出したら、音速の定義も変わるからな。その時の気圧は?w
ビデオで通過の際に音が少し遅れてくるようなきがするから 音速は超えてるんじゃないの、といってみる。
266 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:06:42.27 ID:FW55c03k0
音速超えてたら通過した時にドーンとかバーンっていう感じの音がしないとおかしい。 今音出せない環境だから確かめられないんだけどねw
267 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:08:14.26 ID:IjvcL8sY0
>>259 コーン発生と同時に、音の壁を破ったような”爆音”も聞こえるから超えてるだろ。
わざわざ、客席の前でコーンが見えるように調整してるから、90秒以内に音速超える能力はあるだろ。
22売らなければ同盟廃棄すると脅せ。 もうそういうレベルだ。
269 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:09:37.70 ID:QPokkcdr0
270 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:10:03.16 ID:ndUKFUGzO
あたしゃ神様だよ
時間のスケール:想定される戦場:調達できる戦闘機 2年: 南シナ海: F-15退役機のカムバック 4年: 中国南部: F-2増産 8年: 中国全土: F-22、タイフーン、F-18など既存機種 16年: 中国周辺: F-35や国産など、新機種 時間を対数で考えると、選択肢の広がりがわかりやすい。
272 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:12:38.41 ID:QPokkcdr0
>>267 デモだから、音速超えのサービスしてると思う。歓声上がってるし。
F-14なんかの動画でもよくある光景w
ホント、アメリカ人ってああいうの好きだよな。
個人的には、衝撃波が恐いからそんなところで音速飛行してほしくないのだがw
273 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:18:18.45 ID:IjvcL8sY0
>>272 岩国基地のフレンドシップデイでのスーパーホーネットは、コーンは出してるけど
音速の壁を越えた爆音が聞こえないから、日本に配慮してギリギリ音速は超えないけど、コーンは出してみてるって感じ。
ブラザーコーン見なくなったな。
275 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:22:46.36 ID:FW55c03k0
>>269 > 同じだろ。
> 言葉遊びレベル。
> 機体に超音速流が発生しなければコーンはできない。
違うってば。
マッハコーンは音速を超えて発生する衝撃波面の事。
ベイパーコーンは機体の進行に伴って圧縮された前方の空気が機体後方に移動する
に従って断熱膨張し、気温低下によって水蒸気が結露する状態の事。
ベイパーコーンは超音速流がまったく無くても気温・湿度・相対流速の条件が合えば発生する。
普通はエアショーのような観客が至近距離に居る状況では音速を超えない範囲で飛行するよ。
276 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:23:55.63 ID:gFYw6jYU0
>>23 原料はもんじゅがぶっ壊れた時にちょろまかしてきて
あと人形峠の一番いいところをそっと持ってきて
ときどき起きる直下型地震は爆縮の実験と核出力の計測で
H-2原型の出来上がったICBMは炭鉱跡の立坑にサイロ作って
地下で発射準備できてるんだよねえ
277 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:25:49.23 ID:QPokkcdr0
>>275 ベイパートレイルと勘違いしてないか?
ベイパーコーンが発生する遷音速飛行というのは、超音速の一歩手前の状態のことを言うんだぞ。
時速500kmとかであんな錐状のコーンが発生するわけがない。
278 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:26:30.93 ID:1/ttT/Bm0
ニュー速でだいぶ前から失敗だの言われてたけど本当だったな
279 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:27:09.13 ID:gFYw6jYU0
最初からF-22で全部作って 安いのはステルス無視で形が違って表面も処理なし 艦載機は別に艦載機専用で考える STOLはSTOLで別に考える エンジンだけ大出力モデルと小体積モデルの2種類作って共通でつかう ってことでよかったはずだよなあ
280 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:29:17.24 ID:7Mf130NM0
F-22量産したのが安いだろ 今の皮膜は維持費がすごいらしいから、ステルス性を落としてもいいから 廉価版作れ、つうかF−22ベースで日米共同開発すれば 凄いのが出来ると思うんだが・・・
281 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:29:18.47 ID:gFYw6jYU0
>>268 普天間のケリつけなければ
同盟廃棄するって脅された政権だからなあ
前任は責任とらせて首にしたけど
責任取りきれてないし
なんならF-22のエンジンだけでも
>>280 そうするには、日本にも機密としている技術情報をある程度開示しなければ
共同開発などおぼつかないわけで。
で、今の日本はそれを出来るほど米国にとって信用の置ける国ではなくなってる。
284 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:33:18.77 ID:7Mf130NM0
>>278 機能美が全く感じられない機体だったからな・・・
出始めから絶対ダメだと思ってた
F−15の正当進化形がF−22。双発、双垂直尾翼を受け継いだ美しい機体
出始めはツチノコみたいなだなあと思ってたけど、見慣れてくると美しく見えた
これが機能美
見た目がいい物は性能もよい
285 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:36:17.06 ID:qTTTbLdy0
f15の外皮を新設計して貼りかえるってのはいかんの?
286 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:38:08.98 ID:gFYw6jYU0
>>283 なにいってんだ
共同なんていらないから
とりあえずF-22のモンキーモデルを売ってもらわないと
F-4廃車しても
F-22は限定顧客専用でお客様には
F-35は発売未定で予約もたくさん入っておりまして
ユーロファイターはいまさら他社だし
F-18は型遅れでお隣が買いそうな新型から見劣りするし
てことはF-22で機密のまったくない状態つまり
エンジンもありきたりで機体形状も表面処理もステルスも何にもなくて
レーダーばっちり映ってもいいしアビオニクスは国産積んででも
最新の設計の飛行機を売ってもらわないことにはなんもならん
最先端の機密のステルスやアビオニクスなんかはあきらめても
それでも整備の経験や運用の経験が必ず生きるはず
287 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:38:10.16 ID:7Mf130NM0
>>285 形状が全然ダメですよ、カクカクしすぎ
垂直尾翼もステルス意識するなら傾斜させないといけない
>>285 顔をそっくりに整形しても他人になりかわれるわけじゃない
そんな話
289 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:40:18.43 ID:7Mf130NM0
>>286 入れ物さえあれば、日本はなんとかしちゃうからねw
エンジンだけ本物付きの超絶モンキーでもいいからほしいわ
戦闘機の適正価格がいくらなのか知らないけど、F35ってこの価格に見合う代物なのか?
291 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:42:50.27 ID:gFYw6jYU0
>>287 でもF-15を再設計して複雑な曲面を多用して
形状だけでレーダー反射断面積を最少にしたら面白いな
実際には多少映ってもいいから
維持費でかなり稼げると思う
292 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:43:48.30 ID:7Mf130NM0
>>290 だめでしょうね
戦いは数という論理から言っても10機のF−35より
100機のイカだと思うよ
イカはいらないけどね・・・
>>287 カクカクしてるほうがステルス効果高いんじゃなかったっけ?
294 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:46:54.26 ID:ulB/QCMH0
>>275 > エアショーのような観客が至近距離に居る状況では音速を超えない範囲で飛行するよ。
その時の速度は?ホントに音速よりかなり低い速度でも発生してるのか?ソースplz
真っ直ぐ飛んでコーンが発生するような速度は、音速に近いってのがオレの中の常識なんだけど。
295 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:50:35.78 ID:+M8mirfI0
F35なんて駄作つかまされてロ中にいいようにやられるのが目に見える
297 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 21:52:41.16 ID:MjjnuLEKP
>>286 そのモンキーだけど、それでも結構な額に鳴るんだろうけどそれに見合った
働き期待できるのかな?高かった割には・・・になりそうな予感がしてならないんだけど。
そもそも、F22の機体そのものがまず出したくない機密なのでは?
>>285 そんなん今から作るんだったらF-22の塗料を元の維持費の高価な高性能ステルス塗料じゃなくて
性能は劣るがロングライフな物か普通の塗料に変更して維持費が安上がりなモンキーF-22にしたほうが良くね?
F-22のステルス性能は形状も理由だろうから全く映らないとまでは行かなくとも普通より映りにくくはなるんじゃね?
仮にバッチリ映ってたとしてもあの運動性は魅力。
300 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 22:04:41.47 ID:ulB/QCMH0
F35のスレなのに叩かれもせず忘れられてる可哀想な子 高くても開発間に合わなくても話題にしてやれよw F35はな・・・ネタがなかった!
302 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 22:21:19.89 ID:2iq40mjd0
>>291 ロシアと中国のステルスが、そんな感じに見えるな。
中身がSu-27で、ガワだけステルスっぽく作った機体w
303 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 22:22:44.01 ID:IjvcL8sY0
>>301 共同開発国で開発費分担して、中止でいいだろ。
開発費もっと使うぞって言えば、「中止にして下さい」ってみんな言うだろ。
304 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 22:24:57.00 ID:IjvcL8sY0
>>302 敵を侮って勝てるものも勝てない。敵のステルス機はラプターより凄いと思え。
>>303 そしてF-35試作機は実験舞台の格納庫や航空博物館に収蔵され、
十数年後、「いい機体だったのにねぇ」と人々から呟かれ、関係者はそれを聞いて苦笑いすると。
>>305 そしてスミソニアンから漆黒のYF-23が日本に向けて離陸する!!
胸熱だなw
307 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 22:43:33.74 ID:4K7rDnPb0
F22じゃダメなんですか? 何故ダメなんですか? 高価だから? 維持できないから? 調達できない事よりも重要なんですか?
308 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 22:49:12.77 ID:ljCR48NMO
机上にしか存在しない戦闘機…これはある意味最強のステルス機だな。 いかなる装備をもってしても捕捉・撃墜は不可能だ。
純減確定だな
310 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 23:06:40.21 ID:ulB/QCMH0
流石に200億とかするならいらない。
例のはだしのゲンの中身がまた改変されて出回るワケか。
312 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 23:13:37.87 ID:IjvcL8sY0
>>310 共同開発国より先に買う権利が無い。買う義務も無い。ラッキー。
大穴でスホーイに1ルーブル
314 :
名無しさん@12周年 :2011/07/14(木) 23:49:59.20 ID:fGtJUE5Y0
日本経済は金融を経済政策を含めてアメリカの下請けだから超高い戦闘機 も向こうの言い値で買うしかないだろう。 政治屋はアメリカを怒らせるよりも自分の保身で動いているだろう。
F−16みたく4000機以上売れれば少しは安くなるっじゃね 200億X4000=80兆? ロッキード大儲け
少し前に「今からでも日本は特別枠で・・・」みたいな事を言っていたけど、 やっぱ「完成させられないから手伝って!!」ってことだったんだな。
317 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 00:28:30.81 ID:hLcgSlg50
敵国にフェラーリ10台も、あげれば攻めてこないよ。
>>303 米議会には本来は予算超過の新兵器開発を中止させる法があるんだけどな…
B型に特化して後はラプター大量生産すれば良いんだよ、そっちの方が安いんだから
319 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 00:52:52.30 ID:+IwV2OZ80
>>318 ナン・マッカーディー制度だな。
B型に関しては適用される可能性がある。
320 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 01:23:34.72 ID:DZOS191u0
そこで、F−4後継の40機はF−2の増産が正しい選択
F-2増産は甘え
322 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 02:15:20.61 ID:QdYKMfsoO
>>299 F-22Aのステルス皮膜はF-35と同様のものに更新されて価格とメンテナンス性が向上した
もちろん性能は据え置きらしい
323 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 02:26:43.42 ID:yHqw4ENMO
>>320 F2の増産といってもライセンス料が高すぎる。
もしライセンス料がチャラになるならF2が多少性能が劣ったとしても増産する価値は十分にある。
なんだかんだ、スーパークルーズもできれば、対艦、対空にも機動力がある。
F16乗りの米軍パイロットがF2操縦してみた感想は、 まったくF16とは比較にならん性能とパワーだと絶賛した機体だからな。
324 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 02:31:01.19 ID:QdYKMfsoO
>>323 標準形態でのスーパークルーズは出来ない筈だが
クリーンでいいならスーパークルーズはデカい体に非力なエンジンで有名なトム猫Aですら可能
グダグダ選定ヤッてるうちに、もう待ったなし攻めて来るぞ!!どうすんだ〜無能政治家と官僚どもめ。 老後の年金制度が破綻どころじゃないぞ。 あと10年も、安穏と保証された生活が続けられると思うなよ。危機意識無いだろ。
326 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 02:53:21.78 ID:QdYKMfsoO
>>325 gdgdにしたのは石破
トドメを刺そうとしてるのが管w
327 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 03:17:55.89 ID:haGx+0yP0
328 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 03:28:28.92 ID:ERtP3RWw0
まあ本当に必要なのは損耗分のF-2B ついでにF-4代替分生産でおk
329 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 03:29:15.54 ID:/gvKUB8k0
別にF15とか改修して数十機もってればよくね?
330 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 03:39:02.55 ID:hYJl2VeX0
F15-Eの近代改修って一機50億掛かるんだよね。 1ドル120円の時に韓国が導入したF15Eが100億円だったかな ライセンス料金込みで今は4分の3の1ドル80円 F15E AGP82を積んだものを手に入れても80億円ぐらいで生産できるかな 耐用時間がいままでのF15Cの倍の16000時間に増えてるから。 使える機体にはなってるみたいだよ。 これからヴァージョンアップも継続していくみたいだし、良いんじゃないかな? ボーイングが売ってくれればだけどね。 EA18Gだったらそちらでも良いとは思う。少数の機数だったらかな。 どちらにしてもアメリカは、機密だらけで修理にもアメリカを通さなかったりしないと いけない部分があるからまぁ今回はつなぎの機種で国産機体を真面目に開発するしかないと 思うよ。 結局は、防衛省が決める事なんだけどね。
331 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 04:46:11.46 ID:RDKP76bJ0
心神をヒントに自国産にしてくれ。コスト高くても良い。 海外のはいざと言うときの運用体制が心配。部品とか。 それがだめならライセンス購入しかない。
332 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 05:02:29.99 ID:lTHJRt6e0
低価格ステルス作ろうとして航空機そのものの性能は妥協しまくってるのに オーパーツみたいなF22より価格が高くなっちゃったとか ほんとやっちゃったな
333 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 05:09:39.74 ID:QdYKMfsoO
>>331 そんなあなたにはボーイング社のスーパーホーネットがお勧め
機体はこれまでの経験実績をもとに設計されているため
少ない時間、少ない経費で万全の整備が可能であらゆる環境下で使用が可能
万全の支援体制により世界中にある工場から必要な部品をいつでもお届けが可能
現用戦闘機で世界で唯一開発生産改修のタイムスケジュールを
100%守り続けてきた信頼出来る機体と支援体制を是非あなたのおそばに
>>299 >安上がりなモンキーF-22
F35が本来その機体だったんだろうがなあ。どうしてこうなったw
336 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 10:28:25.94 ID:cJQ5EFy50
スーパーホーネットって日本の国防のニーズにあってるのか? F-2のがマシな気がするんだが
337 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 10:42:58.08 ID:g3mgExOu0
>>336 ロートルに変えてベテランを起用するようなもんだな。
すぐにロートルになる
338 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 10:49:41.57 ID:qQWMJUYH0
空自がユーロを買う、海自がF18を買う。これでいいなじゃない?
レーダーが凄く進歩しちゃって ステルス機の意味なくなる可能性はないのか
スパホは古いしうるさいから無理。 限界までF35を待って、F4が墜落したらEF・・・ってのが現実的だろうな。
341 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:00:22.93 ID:QdYKMfsoO
F-18E/F 初飛行:1995年 運用開始:1999年 タイフーン 初飛行:1994年 運用開始:2003年 騒音はタイフーンもスパホに負けず劣らず で、何がふるいって?
>>338 海自が構想中の新型空母はSTOL機はサイズ的に無理だけどVTOL機の運用は可能らしい
343 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:02:57.84 ID:wG3xIVcO0
スパホは航続距離が短く、加速は旧型より悪い、スピードも遅い これで日本のニーズに合うわけがない。 F−2の方がはるかにマシだよ。
344 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:07:54.36 ID:QdYKMfsoO
>>343 航続距離はスパホのが長い
足が短かったのはレガホな
345 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:08:20.64 ID:K1LmxbVP0
ユーロにしとけよ
346 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:10:23.65 ID:Z9as1KEr0
心神の独自開発は? 名前は心神やめて、忍者な。それの方が国際的に通りがいいだろ。 バイクみたいだけど。
>>338 こういう方向が方針が明かになっていいと思う。
海自がF-18を買う。Pと整備要員、管制官を育成する。
陸自がユーロを買って国産機を開発する。
空自はF-22とF-35を買う。買えなければ純減。買えるまで諦めない。
F-91まだ?
349 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:17:38.07 ID:8KMpgaVM0
F/A18って基本的に空母での運用がメインの機体なんじゃないの? 日本の防衛目的の運用ではどうなん?
350 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:18:36.88 ID:QdYKMfsoO
>>346 まず心神は予算通らなきゃどうにもならない
んで飛ばしてデータ取りしてデータ整理終わるまでに4年前後
実験機の製作と実験に3年前後
実証機の飛ばして量産化に必要なデータ取りと整理、量産化計画に2〜3年前後
量産試作機の生産と各種テストに1年前後
エンジンが用意できてどんなに順調にいっても10年以上掛かる
イタリアからF-19ステルスファイターかMig-37フェレットを買えよ こっちはステルスだぞ
352 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:25:48.00 ID:QmfqvSMk0
>>343 つーか今時ドックファイトやるわけじゃないんだから電子装備最新の
スパホで戦闘自体は問題なんじゃない?五月蠅いのはともかく。
そろそろ隕石降ってきてVF1ですね。
>>353 2007年にVF-1のプロトタイプが完成しているけど、あんな高そうな機体いらんやろw
アメリカ空軍は他国の第5世代機にはF15のバージョンアップと広域監視網で十分対応できるって見解 そもそも空自って定数の縛りがあるから性能と生存性を重視するから F/A-18Eでは拡張性はあるが鈍足でアラート任務や近接戦に不向きだし タイフーンは正面ステルスはあるが機体規模が小さいので将来の性能向上拡張スペースほとんどないしで どっちもいらない F-35にこだわる理由は生存性のステルスと性能の高性能アビオニクスが両方揃ってるから
356 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:43:26.23 ID:QdYKMfsoO
>>355 近接戦能力は米軍機のなかでスパホはF-22Aに次いで高いんやけど・・・
357 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:44:04.04 ID:FjMpK5qc0
なんか結局スパホで良い様な気がしてきたなあ。 次世代ステルス機は次で良いよ。どうせF4代替なんだし。 糞高で当てにならないF35は話にならないし。
360 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:53:12.75 ID:QdYKMfsoO
>>359 スパホは拡張性有りすぎてボーイングが暴走気味なぐらいなんだが?w
F-2Aと同規模の図体にエンジン二発と限定とはいえステルス形状取り入れてるイカさんとかどうすんだよw
361 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 11:54:35.56 ID:FjMpK5qc0
>>359 友近にエステを施したらそれなりにスリムになるけど
板野友美をどう改造したってモデルは無理なのと一緒だよw
>>360 スパホは拡張してるのではなくて、作り直してるんじゃないの。
363 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 12:08:26.01 ID:QdYKMfsoO
>>362 スパホになった際に航続距離延長とともに将来的な拡張性も考慮されて設計されてる
>>360 その暴走具合を具体的に教えてくれよ
もちろん空自の導入時に確実に恩恵を受けられるシロモノだよな?
グロウラー化だのサイレント()だの妄想は禁止な
>>361 ソックリそのままスパホにお返ししますw
365 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 12:19:30.82 ID:FjMpK5qc0
>>364 グロウラー化やサイレントは妄想でもないし、
その国の事情に合わせてオーダーを受け入れるほど柔軟だよ、ボーイングは。
BAEは改修を相手に丸投げしてるだけだけどな。
ユーロなら、もうキャラはイカちゃんでほぼ確定してるし、 エースコンバットとのタイアップ企画まで見えてるだろ。 白基調で青ラインみたな清々しい塗装Verも期待大。 将来的にヤマトに登場するときはインテークは拡散波動砲になるだろ
367 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 12:23:38.12 ID:tFWrgM06O
グラウラー変身とか米議会で差し押さえくうだろw
もうすぐミノフスキー粒子が発明されるから レーダー無効化されるし ステルスとか意味なくなるよ
>>368 ホントもうこれでいいんじゃね?
F-35が間に合わないんだからしょうがない。
F-35はF-XXで後期ロットを買えばいい。
そのころにはノックダウン生産くらいは許可出るかもだし。
372 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 12:48:56.68 ID:qZ5up9tz0
>>367 オーストラリア空軍に対し、グロウラー化可能なスーパーホーネットを売却済みだ。日本も買えるだろ。しかもラ国できる。
グロウラーは売ってないだろ?って言うなら、電子戦機化はF-15でやったように、日本独自でやればいい。タイフーンは狭くて何も積めない。
373 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 12:57:25.92 ID:qZ5up9tz0
性能アップの道が無いタイフーンで、これから日本に来るJ-20とPAC-FAを相手にするは無謀だろ。EA-18Gなら可能性があるが。
>>372 グロウラーが買えないのにグロウラー化が可能、って日本語になってないぞ
日本で独自にやるとしたらそれはグロウラーじゃない別の何かだw
そしてF-15Jで可能ならばわざわざ電子戦機化を目的にスパホを買う意味も無いことになる
>>373 スパホ厨が言うほどの脅威がそいつらにあるならグロウラーとて大して役に立たんだろ
375 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:06:41.77 ID:3XPspdgB0
スパホはとにかくダッシュ力をなんとかしてくれ。 スパホ厨がどれだけ弁護したって泣く子も黙る鬼の査察機関GAOがダメ出ししてるんだ。
376 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:10:32.23 ID:FjMpK5qc0
>>368 ボーイングは少なくともコレでイカないとプレゼンで勝てない。
コレ+αが引き出せるかどうかは交渉の腕の見せ所。
もうユーロファイターしかない。防衛省は決断すべき。
ぶっちゃけユーロファイターでじゅうぶん。 アメリカに土下座外交する必要ない。
379 :
朝鮮 仁 :2011/07/15(金) 13:14:13.20 ID:XPpvc5um0
(´・ω・`) もう、F-35導入までは 輸送ヘリに空対空ミサイルつけとけよ 技術的には問題ないだろ
380 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:15:00.81 ID:GS6mpi5O0
>>372 グロウラー化可能機を豪空軍に売却済み。までしか確定してないからな。米が土壇場で「グロウラー化は、やっぱ駄目」と言う未来も有りえなくない。
グロウラーは、ステルス機ラプターを撃墜判定出した事実がある。タイフーンでステルス機に立ち向かう方法は無い。
>>375 離陸90秒で音速突破したビデオがYoutubeに上がってるが、それじゃ足りないのか。
高価な電子戦機を戦闘用として使うわけ無いだろw グラウラー厨はでてくるな
382 :
エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/15(金) 13:17:53.77 ID:n+WLfjGY0
F2再生産で。
383 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:18:19.47 ID:/O5Xn/SB0
ユーロファイターって日本が勝手に魔改造すんのもOKなんだよね。 ブラックボックス付きを高く買わされるよりいいじゃん。
ファントムのエンジンを流用したスーパーファントムでいいよ
385 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:20:05.79 ID:wzdkS5Tl0
386 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:20:16.77 ID:QdYKMfsoO
387 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:22:21.66 ID:3XPspdgB0
>>380 で、その音速(ホントに突破してるかどうかはともかく)を維持して領空侵犯機まで飛んでいけるというソースは?
388 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:22:24.16 ID:QdYKMfsoO
>>383 機体が小さくて魔改造するなら一から図面引き直すレベル
どん亀はどんだけ改造してもどん亀 うさぎはうさぎの仕事させればいいじゃんタイフーン
>>387 よく知らんけどガス欠しちゃうから
音速突破でクルージングなんて
めったにしないと思うんだがなあ
391 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:26:46.68 ID:FjMpK5qc0
>>388 タイフーンを魔改造するということはF-3を作るようなもんだからなぁ。
データまで持っていかれたら割に合わなさすぎるわ。BAEさんボロいっすわ。
392 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:28:32.87 ID:m85ojOaT0
イギリス空軍の将校がF/A-18は瞬発力に劣るってコメントしてたな スーパークルーズもできるタイフーンは日本の基地環境やアラート任務に最適と言ってた
日本は鉄より強度のあるプラスチック使ったんだよな しかもその工場を韓国に移すって これってやばいんじゃね? 鉄より強度のあるプラスチックの戦闘機作ればレーダーにも反応しないし コストダウンするから 日本で戦闘機つくればいいとおもうんだが
395 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:44:06.95 ID:QdYKMfsoO
分かりやすく言うと約600km/hぐらいまではスパホのがちょっとはやいぐらいな加速 600km/h過ぎて700〜800km/hあたりでスパホは加速が急に鈍くなって どんなに頑張ってもマッハ1.3で頭打ち この状態だと燃費がすごい悪いから短時間しか維持出来ない タイフーンは逆にマッハ1超えたあたりで多少燃費が悪い程度である程度飛び続けられる
397 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:46:34.93 ID:QdYKMfsoO
>>396 鉄より硬くても捻り強度が低けりゃ使えない
398 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:49:13.58 ID:iSJ9WxNa0
スパホ Performance Maximum speed: Mach 1.8+[12] (1,190 mph, 1,900 km/h) at 40,000 ft (12,190 m) Range: 1,275 nmi (2,346 km) clean plus two AIM-9s[12] Combat radius: 390 nmi (449 mi, 722 km) for interdiction mission[101] Ferry range: 1,800 nmi (2,070 mi, 3,330 km) Service ceiling: 50,000+ ft (15,000+ m) Rate of climb: 44,882 ft/min[citation needed] (228 m/s) Wing loading: 94.0 lb/ft2 (459 kg/m2) Thrust/weight: 0.93 Design load factor: 7.6 g[102]
399 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/15(金) 13:49:14.03 ID:g24BQl6x0
400 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 13:51:35.79 ID:iSJ9WxNa0
タイフーン Performance Maximum speed: **At altitude: Mach 2 (2,495 km/h/1,550 mph)[223][224][225] At sea level: Mach 1.2[220] (1,470 km/h/910 mph)[226] Supercruise: Mach 1.1?1.5[227] Range: 2,900 km (1,800 mi) Combat radius: Ground attack, lo-lo-lo: 601 km (325 nmi) Ground attack, hi-lo-hi: 1,389 km (750 nmi) Air defence with 3-hr combat air patrol: 185 km (100 nmi) Air defence with 10-min. loiter: 1,389 km (750 nmi) [221][228] Ferry range: 3,790 km (2,350 mi) Service ceiling: 19,810 m[229] (64,990 ft) Rate of climb: >315 m/s[230][231] (62,000 ft/min[232]) Wing loading: 312 kg/m2[221] (64.0 lb/ft2) Thrust/weight: 1.15 g-limits: +9/?3 g[233]
>392 低空で旋回二回打って、この時間で音速突破か……
航空自衛隊だけで日本領空の制空するわけじゃないから、 米軍が手一杯になっていないならなんでもいいんじゃないの
403 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:00:25.13 ID:QdYKMfsoO
スパホ:スタート重視 ラブ・イカ:平均速度重視 それ以前の機体:最高速度重視
404 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:03:19.60 ID:ac06vlnH0
>>388 F2みたいに一回り大きくしてエンジンとアビオニクスは国産で
EF改を・・・・・
405 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:09:38.27 ID:QdYKMfsoO
>>404 もはや4.5世代機をそこまでいじるのは時間と金の浪費
406 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:14:12.39 ID:FjMpK5qc0
>>225 開発途上のエンジンを採用しちまったもんだから、不具合多発。
設計データも不十分だから酷く苦労した。
まぁ、要するに機種選定と契約に失敗したんだよな。
でもそうすると自分たちの評価下げるから、エンジンとヨーロッパ規格の所為にした。
F-2も後からの増産・再生産を見込んだ契約にしとけばよかったんだよ。
量産終了後はアメリカ側の設備と権利を日本が買い取るとか。
再生産が必要になれば三菱に貸し出せば何とでもなるというか、改良型のF-2C/Dもやりたい放題w
409 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:23:55.57 ID:haGx+0yP0
>>408 ロールスロイス側の対応が酷かったという話もあるぞ。
ヨーロッパ嫌いは、サポートが糞だったからというのが大きいんじゃないの?
>>372 機首径はそんなにかわらんだろう。比較対象をF-15にでもしない限り。
411 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:27:03.12 ID:QdYKMfsoO
>>408 アドーアの時は契約とかそれ以前にメーカーの対応がヒドすぎて空自のトラウマになってるらしい
その点売ったもののアフターサービスはアメリカ製はいいんよ
買うとき気をつけないとAH-64みたいな目にあうけどなw
412 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 14:40:27.15 ID:QdYKMfsoO
>>410 機首直径は同じぐらいなんだか機首の長さがだいぶ違う
413 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 15:02:17.30 ID:wzdkS5Tl0
どうせF-4を延命させるとかの対応になる予感
>>380 ,392
それは音速突破してないよ。
ベイパーコーンでぐぐれ。
415 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 15:09:13.36 ID:1hoALxlY0
>>15 初期生産型だとラプターは3億ドルだぜ
F-35はまだマシなレベル、高いのには変わりないけどな
お隣り韓国の話がでてないから書いておくけど ボーイングがF15Eの最新バージョンとしてサイレントイーグル(SE)を発表したのは記憶に新しいけど あの後韓国はSE用のパーツの共同開発と生産で契約交わしてるよ。 つまりキムチイーグルがサイレントイーグルに生まれ変わる日が必ず来るってこと
F414G搭載したデモグリペンがスーパークルーズ可能だから スパホに積んだらスーパークルーズできんものか
418 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 15:46:01.24 ID:haGx+0yP0
>>414 >>300 に書いてるように遷音速域に達しないとコーンはでない。
音速を超えていなくても近い速度は出ている。
>>414 ベイパーコーンだけなら、発生時に音がしないだろう。
F-4の引退には間に合わないだろう? 完成しても、日本向けモデルの開発は其の後だろうし・・・・・・。 タイフーンかスーパーホーネットでやっといて、F-15の代わりになるんじゃないの?
F-15SEでいいやん
F414G はアフターバーナ頼りだから、クリーンはダメなんじゃないかな。 まったりとんで警邏を行なうってのがスパホの特徴じゃないか。
F-35までのつなぎならF-2増産受けてくれると思うよ。 スーパ改というところならボーイングもご納得でしょ。 F-2はPの訓練が少し間引き出来るし、つなぎなんだからそれで十分でしょ。 F-18かって訓練して、またF-35で訓練とかめんどいし、それ以降 F-18追加したり、ベースに国産を開発するのでもないなら よっぽどないほうがいい。
424 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 17:10:57.70 ID:K7Q2OVoM0
>>423 単発機は嫌。エンジンは2機以上積んで欲しい。バードストライクで落ちるとか馬鹿馬鹿しい。
タイフーンが嫌なのは、エンジンは双発なのに、吸気口が一つしかないから、変なもん吸い込んだら堕ちそうなとこ。
425 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 19:39:56.56 ID:b34vlYEH0
音速云々の流れは、昨日も見た気がするなw
F-2再生産でF-15との二系統にするのはやはり嫌なんだろうか、F-15FX落としてるし
427 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 20:49:32.45 ID:wzdkS5Tl0
>>426 米軍のF-15が空中分解して全世界のF-15が飛行停止になったとき
空自の幹部が戦闘機は3系統が望ましいって公式見解してたよ
428 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 20:56:25.92 ID:1yuYGDVs0
今回はF15が落ちてるのに飛行停止にはなってないんだね まだ原因が究明できていないからかなぁ?
空自もF-15落っことしたばかりだしな
430 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 21:07:02.49 ID:QdYKMfsoO
「今は買うな! 時期が悪い!」だろ。。。 有人の戦闘機はスルーして無人になったときに大量に買った方が良い
その前に中国ロシアが攻め手来るわ。 世界不況+軍拡+国際利害関係+役に立たないチョン世界大統領
433 :
名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 22:08:36.23 ID:1X4W3G5z0
>>432 それはこっちがしっかりしてれば、なんの被害も受けないじゃん。内の敵、スパイがのやばい。
2年で偶発戦闘が起きるのなら、買っても間に合わないから、退役したF-15を整備するしかない。 4年で地域紛争が起きるのなら、生産ラインが(辛うじて)ある、F-2を製造することになる 8年で米中が激突するのなら、設計が終わっている機種を発注することになる F-35は開発途上の戦闘機なので、次の戦争には間に合いそうにない。 日本は中国との緊張関係を、巧妙に泳ぎ渡って、最適な時期に戦争をしないと負ける。
>>423 なんでロッキードが作っているF-2の増産に
ボーイングが賛成するんだ
F-2の増産に反対だから、ボーイングが作っているFA18E/Fを押しているというのに。
F16とYF17(FA-18)は永遠のライバル
基本的には米空軍と同一か類似機種で無いと運用に問題が出るので、 最善:F-22、次善:F-35(米空軍仕様)以外はありえないって言うのが結論なんだけどな。
>>422 ストレーキがネックで遅いのは変わらないけど、
インターナショナルFA18版は、単発用414G系列の改良版。
音が少し静かになったのと、クリーンでパワフル。
空母がないのに何で艦載機にこだわるんだ? 船作る気なの?九条信者が自爆テロ起こすよ
439 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 00:10:00.18 ID:MAFsU79YO
>>439 どんなときでも米軍指揮で作戦行動するつもりだから?
>>433 常任理事国連中をけむに巻く外交手腕を持った政治家・官僚は、日本には居ないよ。無理。
442 :
zash :2011/07/16(土) 05:37:00.06 ID:1IpowCLg0
これは愚か者には見えない戦闘機です
>>441 他所の国のまえに自国のマスコミ・国民が敵となるからな。
身内同士で足をひっぱるのが日本人には似合ってる。
>>424 並んでるからひとつに見えるけど、一応ふたつですよ。
445 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 08:38:35.28 ID:s05bBaqE0
>>444 アホウドリは日本の空を飛んでて、大きいものは翼を広げると2.4m、重さは7キロある。
これがEFのエアインテークに吸い込まれた場合、右エンジンに胴体、左エンジンに翼と頭で両方ストールとかありうる。
双発の強みである、バードストライクに対する強さが減ってるのは確かだよ。
446 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 08:53:20.71 ID:werKWr2V0
>>438 22DDHと言う空母が絶賛建造中だが…
447 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 09:03:41.58 ID:fihJq+wl0
今戦闘機は必要ない 地震で家が傾いてるのにハマーの新車を買うようなもんだろ
448 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 09:05:38.55 ID:c++3pRvO0
>>438 >>446 22DDHはヘリ空母だし、空自は艦載目的で静蜂を使うつもりなんてさらさらないだろ。
449 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 09:06:50.87 ID:VEf+aG3J0
>>447 ハマーじゃないだろ
しっかりとした鍵がついた玄関ドアだよ
ゴタゴタしてると、近所をうろつく
小汚い不審者も増えるからな
アメリカはF35を配備するようなので 日本は中古のF22で我慢してやるから来年売れよ
もしF35開発に参加させられるなら、 要求仕様に新たに『対艦ミサイル六発搭載可能』 って項目付け加えて貰ってもバチは当たらんよな?
452 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 11:43:59.28 ID:KlY+BcFN0
>>451 そこまで発言力を得ようとするなら、イギリス並の出資をしないと駄目だろうな。
453 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 11:48:47.26 ID:tGJMkvud0
ユーロできまり
454 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 11:53:43.14 ID:xeCIBw7G0
有人戦闘機なんて今時古いw 今や全長20cmの無人機の方が遥かに高性能であらゆる作戦に応用できる。
EFは総合的にいいんだけど 個人的にはカッコ悪いと思う 上から見ると一番カッコ悪い
俺のチンコは 調子の良い時は20センチ
457 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 12:18:59.18 ID:XaQ+KnGd0
>>456 日本のF4と同様に実戦を経験しないまま退役する20cm砲か。
>>457 先っぽを手術して、ノーズを延ばしたのに;
>>445 中央にしきりがあるし、インテークは下向けに傾斜してるから 両方に吸い込まれる事はないでしょ。 中央に当たれば下に落ちるし、どちらかにズレれば吸い込まれれば 一方側に全部引っ張られるんじゃないの?
小型ジェットエンジンを載せた高機動ヘリつくろうぜ
461 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 14:39:03.32 ID:QfUIgjX90
>>436 米軍機と欧州機を同時稼働させてる英独伊で「問題が出てる」と言う話は無いと思うんだが。
462 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 14:39:39.31 ID:bUClWhCe0
ユーロファイターでいいじゃん。
463 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 14:41:38.41 ID:WYknzDSb0
464 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 16:55:13.17 ID:jGbIpG5w0
高すぎて生産中止になったF−22より高くなりそうで、空戦性能ははるかに劣る F−35はもう意味無しじゃね? しかし多くの国がすでに多額の資金を投入してしまったので今さらやめられない 状態だな。経済問題でメガバンクは事実上倒産しててもでかすぎて潰せないとい うのと同じだ。 同じ駄目な機体ならライセンス生産可能なFA−18、政治問題を無視すれば ユーロファイターを選ぶべきだな。
465 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 16:57:37.78 ID:EUZOwrb70
どうせ見えないんだから、車輪だけ置いとけばいんじゃね?
466 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/16(土) 17:00:04.38 ID:tv3gaFo80
米空軍の戦闘機など、弱い相手か、レーザー誘導の爆撃しか仕事がないじゃないか。 そろそろ議会もバカバカしいと思い始めているんだろ。オーバースペック。
467 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 17:01:22.26 ID:MAFsU79YO
>>464 F-16の多くが耐用年数問題抱えてるからその代替機はどうしても必要
468 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 17:17:46.27 ID:/p/sO7fq0
F4を無人機にしてAAM4を搭載できるようにしとけばいいんだよ これでステルス機相手以外日本の空は十分に守れる 10機飛ばせば相手型の1個飛行隊があっという間に全滅する 使い捨てになるから必要な分中古のF4を追加で買っとけばいい
F-22を弱くして単発にしたら、なぜか元より高くなったでござる
470 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 17:24:52.77 ID:NPEaWiao0
スパホ… お前は、高校球児かよ…
軍産企業を太らせるためだけの政策だろF35() 議会が本気出せばこのスペックでやれって決まるんだぜ? 議員は企業どものロビーだから引き伸ばし工作に必死のフリ 軍幹部も企業への天下り狙って右往左往してるフリ 要はみーんなグルwアメリカの民主主義()
472 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 18:00:40.75 ID:H5Z83avX0
将来的にはF-15,F-18,F-35体制にすれば良い。 まず今18を、将来35を。
473 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 18:03:21.14 ID:VK2PfMDh0
もう買わないよ。というか買えません。F22ライセンス生産させろボケ。
F-35については市場に物が出回ってから考えればいいよ B型は日本の軽空母でも運用できる可能性あるしね
少なくとも、今すぐ導入できる代物ではないという事は 火を見るよりも明らかというのが、F-35の現状という事ね。
結局は ユーロファイターとF−18発展型のハイローミックスに なるんでないの?これだけ高くなると頭数さえ整えられなく なるかもしれん
477 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 20:14:02.30 ID:KlY+BcFN0
>>476 1回のF-Xで2機種も導入するワケねーだろ。
量産効果も得られなくなるし。
大量に導入しようにも保有機の上限は、防衛大綱で決められている。
F22の方が安くて性能が良いという落ち
ジャップはアメリカの奴隷だからいくら値段上がろうが買うよw 沖縄の海兵隊移転でぼったくられてたのがウィキで暴露されてたけど日本政府は問題視してなかったしなw
480 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 20:38:09.55 ID:OcLvVLXD0
まずF-2Bを補充しろ 話はそれからだ
481 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 20:39:33.07 ID:XsraaQwYO
円高だし、ちょっと無理じゃね?
円高だから今が購入のチャンスなんじゃまいか
483 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 21:25:44.00 ID:IboyV7rx0
ユーロファイターでいいよ
タイフーンは当のイギリスが性能不足だからと早期退役を示唆してる機体だしなぁ。
485 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:12:28.76 ID:yhpHTqaTP
>>477 戦力的に足りないということになら、大綱の数字を改定すれば
いいだけのこと。
自衛隊が高価格高性能にこだわるのは、財務省の合意を得ずに
勝手に戦力を上げることができるからだろ。
486 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:13:52.08 ID:r4gMpjkL0
乗って遊ぶだけだけど、属国だから買います。
487 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:15:42.59 ID:z29hpXhi0
米議員は驚きすぎだな 心配しなくても日本のFXはユーロファイターに決まりだって
日本も兵器を独自に開発すべき
ユーロというネーミングが気に喰わん
490 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:19:22.52 ID:UsQQwTzl0
そんなにFー35の価格を心配しなくても F−18に決定なんだからさ
491 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:20:34.02 ID:U3UkqUyk0
イカでええがなイカで
492 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:26:48.07 ID:UsQQwTzl0
どんな優秀な戦闘機を買おうが 尖閣諸島にやってくる中国船すら撃沈できないないんじゃ、しょぼい戦闘機しか持ってないヘタレ国家と何ら変わりない。 領海侵犯する船は即刻撃沈するという態度を示して魚雷装備したセスナ機でも持った方がよほど強い防衛力を持った国だっつうの
494 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:32:48.94 ID:yRb8qExF0
>>492 菅直人や仙石の言動一つ一つが
戦闘機を数十機は粉砕するような破壊力になってるよな
我が国はこんな高性能な戦闘機持ってるぞ、妙なこと考えると痛い目を見るぞ
という抑止力になってないんだよな
戦闘機よりロシアからプーチンを内閣に移籍できないか
>>492 基本的には賛成なんだけど、現状それをやると尖閣上空で航空優勢を中国側に奪われ
結果として海上阻止も不可能となり、あっさり奪取されてしまう危険性が高いと思う
なのでFXで航空優勢を確実にした上でないと領海侵犯にも強気な態度で出られない
>>492 防衛省がアメリカに金を貢ぎ続けるのは、そうしていれば
アメリカの主導する多国籍軍に参加しなくても大目に見て
もらえるという我が身可愛さからなんだから、中国船撃沈
もクソもないだろ。
497 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 22:58:17.33 ID:Q2TQXKbV0
>>488 戦車なら世界初の第四世代機作ったぞ。作れないのは戦闘機くらい。
武器輸出を解禁しないと、開発費をペイできない。
498 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 23:30:06.44 ID:cXrJoIf90
>>485 今改定されたら純減になるぞ
「自衛官が必要とされる事態は考えられませんしぃ〜」で自衛官定数削減→東日本大震災
とかギャグにしか思えん展開になってるし最近
499 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 23:33:56.91 ID:90ra0t4N0
これで断る理由ができたからいいんじゃねーの
500 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 23:52:34.35 ID:57xIK9h+0
>40 がんばれば、グリペン程度の航空機は開発できるかもしれない。
501 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 23:54:44.69 ID:cXrJoIf90
>>500 と言うかグリペン程度なら余裕で作れるっしょ。
エンジンだってグリペンのはF404改良型だし
502 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 23:55:14.50 ID:L9/1hsPg0
1円=1ドルになったら買うか
503 :
名無しさん@12周年 :2011/07/16(土) 23:55:49.41 ID:E2k6tvf3O
まぁ普通に国産だわな
>>497 自分たちの要求に完全にマッチした、世界で一番新しくて強い戦車を手にした陸自と
外国の動性にひたすら振り回され続けた挙句に、要求仕様に合わない戦闘機を
嫌々買うハメになりそうな空自は、まさしく好対照だよな
505 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 00:02:51.43 ID:6I9Z1ZF20
>>504 ただし作ったはいいけど、F-Xの予算確保のために戦車調達予算が押さえつけられる陸自と、
とりあえず予算が優先的に回されるのが確定してる空自
506 :
先進技術実証機 「心神」 :2011/07/17(日) 00:03:39.81 ID:YKit6+1O0
F-35A F-22よりも高いので意味なし F-35B 他にないのでやるしかないが、今VTOLいるのか F-35C これだけ開発すれば開発費少なかったのに
日本で戦闘機つくろうよ 何で外国から買うんだよ
509 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 00:24:22.66 ID:6I9Z1ZF20
>>507 B型に関しては、イギリスが新空母CTOL型にするなり空母諦めるなりすればいいが、
スペインとかイタリアとか何より米海兵隊がガチ泣きする
510 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 00:25:32.29 ID:mjjMHH/m0
>500 いや、国産の場合、そのエンジンがネックなんだよ。
511 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 00:29:50.15 ID:6I9Z1ZF20
>>508 航空開発予算がアメリカの10分の1以下だから
>>510 10〜13トン級エンジンの技術的目処はたってるから、後は金かな
予算はアメリカの10分の1以下だが
プロジェクトに参加していない国の中にも いずれは自国のヘリ空母や多目的艦にF-35Bを載せたいと 妄想しているところがあろうしな
513 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 00:41:18.59 ID:6I9Z1ZF20
オーストラリアとか明らかに将来的なSTOVL機調達狙ってんだろって感じで
514 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 01:04:34.33 ID:C3tBivo30
ユーロでよろしく!
515 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/17(日) 01:16:50.33 ID:Pk9w8Gkk0
莫大な子供手当と男女共同参画予算を 国産機開発費にまわせよ
「飛んでもいない」かとオモタ まだ離陸も出来ない完成度かとw
日本のエンジン開発技術は、 20年以上運用しているF-15Jのコピーエンジンを作れるか、作れないか、というレベル。 だっけ? この分野に限り、シナを笑えない。
519 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 12:09:47.47 ID:6I9Z1ZF20
>>518 コピーなら普通にできる
と言うかライセンス生産してるし。
欧米の特許に抵触しない独自の技術体系のエンジンに関しちゃ、
10〜13トン級エンジンの技術的目処がたったってところだが
520 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 12:12:47.32 ID:ThuwopLo0
シナチョン工作員がいつも必死だよなw
35なんていらんよ。15増やせ
なんじゃこやぁ F-22 : 1億5千万j F-35 : 7億7千万j
523 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 12:39:00.33 ID:wMrVtrrbO
ザ ぼったくり
>>522 28機分の話だからその比較は・・・
しかしこの記事7億7100万ドル増えたって数字だけで総額が書いて
ないので片手落ちだね。
ちなみに片手落ちは剣道で両方の手でしっかり竹刀を握っていないと
いうことで差別用語じゃないからね。
>>501 グリペン、最新型はEFよりはるかに性能がいい…
ユーロファイターは、レーダーが全てを台無しに。
526 :
ツチノコ狩り :2011/07/17(日) 14:21:07.68 ID:IB174/sk0
F-35は次期F-XX(F-15pre代替)の有力候補ではあるけど コスパ悪いのと運用実績がなく実力が未知数なのが短所だ コスパは量産効果により下げられるが F-35の運用実績によるバグだしや効果測定にはまだまだ時間がかかる だから次期F-XXにはF/A−22ラプターが急浮上するだろう それが日米産業界にとってもっとも有益だからだ
527 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 14:23:54.17 ID:C3tBivo30
ユーロが圧倒的に有利な状況か
529 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 14:27:09.23 ID:xzd6fXhF0
>>517 そんな事言ってる間に子供が中国人になってるぞ
530 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 14:29:11.62 ID:HMWRC/1J0
古着屋と太陽 古着屋と太陽が、どちらが強いか、チカラ自慢をしていました。 僕はどんなものでも吹き飛ばせる。だから僕はキミより強いよ。と、古着屋は言いました。 太陽は言いました。なるほど。ホントにそうかな? そうして、2人はチカラくらべをすることにしました。 よし、あそこから旅人が歩いてくるね? あの旅人の服を脱がせた方が勝ちだ! まずは僕からだ! と、古着屋は言いました。 そして、思いっきりお金をかけて嫌がらせし、旅人の服を吹き飛ばそうとします。 旅人はその嫌がらせの陰湿さに狂気を感じ、コートの衿を掴んで頑張ります。 いくら嫌がらせをしても、旅人のコートを吹き飛ばすことはできませんでした。 さぁ、次は僕の番だ。太陽は言いました。 そして、ポカポカとあたりを照らし始めました。 冷え切っていたその場所はみるみる暖かくなり、 やがて旅人はコートを脱いでしまいました。 そして、コートのポケットから取り出した包丁で古着屋を刺し殺してしまいました。
531 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 14:29:28.33 ID:aAWMZT/70
F35爆死確定して散々推していたネトサポ国士は責任とって首つって詫びるかと思いきや こりもせず今度はスパホスパホ言ってきていてワロタ
532 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 14:29:45.43 ID:5ECDXtpo0
>518 倭の国は独立国家の政府の体をなしてまへんわなぁ。
F35もユーロファイターも要らないだろ 中国の最新鋭戦闘機をベースにアジアンファイター共同開発すればいいよ
全然話についてイケなんだが。 なんでそんなに戦闘機に詳しいんだ? 自衛隊かミリオタ?
>>534 一般教養だろ
己の教養が足らないのを棚に上げて
他人様をオタ呼ばわりするんじゃないよ
いいじゃん、次は予算ないから無しってことで ノーガード戦術で侵略する気が無いこと、反省と 誠意をアピールするのもいいもんだぞ 案外周辺の被害諸国が変わりに守ってくれるやもしれん
周りで戦闘機のネタはなししてる人なんていない。 まぁ、F35とか訊いたことあるレベル。 性能とかわけわからん。一般教養レベルか?
もうF/A-22なんて呼び方、とっくに終了してますけど。
539 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:25:30.17 ID:7dHt+MvS0
変形機能のせいだな
540 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:28:49.29 ID:L5gQLjUX0
>>535 一般教養では無いな。
戦略論なら一般教養になっても良いが。
個々の兵器について一般人が深く知る必要は無い。
昔は竹槍でB29落としてたんだから高いオモチャを買う必要無い 高等練習機に武装すれば十分
542 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:30:57.38 ID:O3/giojT0
1機200億円を超えるのなら1機1000万円の無人機を開発して2000機用意できるじゃん F35が10機なら2万機 日本が無敵になっちゃうね
543 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:32:24.63 ID:zALBedfGO
ユーロタイフーンにしろよ
防衛大綱には、自衛隊の保有する戦闘機の保有上限数が、キッチリ明記されている。それを上回る事は許されない。
545 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:35:16.64 ID:kM3G0q7y0
グリペン程度簡単に作れるって書いてる素人に 腹筋崩壊する 馬鹿って楽しいな
>>542 その値段で買える田宮製に毛の生えたようなラジコン飛行機で防空は…
547 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:40:55.33 ID:oDArExZM0
>>545 作ったことがない奴に
作ろうとする奴を笑う資格はない。
548 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:41:53.93 ID:ThuwopLo0
まずF−2B補充しろ
549 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:42:01.29 ID:O3/giojT0
>>546 機体は模型でも構わんのさ
実際の仕事はAAM-4にお任せ
550 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:48:28.74 ID:6UNgbxXZO
>>536 そういうサヨク的なこと書いても、もはや誰も相手してくれなくなっちゃったね。
時代の流れだね。
551 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:51:14.82 ID:Qe7SfTHM0
>>1 > 日本次期主力戦闘機
候補な、候補。
まだ決定してない。
よほどのアホでもない限り戦争のニオイが近づいてきてるのを肌で感じてるだろうからな
553 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:53:23.29 ID:uVMXk8hj0
F35にしたらミサイルはどーすんの?ミサイルは別料金でしょ。
>>540 ちゃんと税金払っているなら、どんな使い道をしているのか知っておくことは損じゃないと思うけど?
まぁ、F-Xに限ったことじゃないけど。
戦略論こそ専門家に任せておけば良い。
万が一徴兵されたとしても戦略、戦術を語れる場所になんかいることは無いから。
555 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 15:57:03.43 ID:zMskTQPC0
暑いなぁ…戦闘機ってエアコンついてるの?
556 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:02:22.42 ID:9BB4rWLf0
>>535 一般人は2chねらーがゲンのコラ知ってるのがせいぜいだろう。
アニヲタなら主にロボット物の元ネタとして主要な戦闘機くらいは知ってなきゃ駄目だが。
557 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:02:32.00 ID:MUG3xrSUO
>>544 セイバーからマルヨンへの切替当時、完全体のセイバーを『パーツ』名目に振り替えてキープし続けた前例がある
国会議事録見ると、当時社会党が、このネタで自民党政府を攻撃したがw
自民党内閣は「別に何も問題ないじゃんアフォかwww」と言い逃れた。
つまり今、当時と同じ手を使えば自民党は内閣を攻撃できないwwww
558 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:04:32.56 ID:9BB4rWLf0
>>555 エアコンなんか要らないだろ。窓開ければ風が入ってくるんだから。
559 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:05:37.92 ID:/eKK2PVX0
普通に考えて日本の近所で10年以内に少なくとも局地戦はあるでしょ 中国の空母が2〜3隻東シナ海に展開して、何もないと思うほどのバカはおらんだろ 中国が偶発的にしろ戦火を交えるのが台湾なのかフィリピンなのかインドなのかはわからんが 日本も知らんぷりはできんでしょ てか、したら終わりだよ
ロシア製のS50のほうが開発早そうだね。 プーチンに打診してみればいいのにw
>>559 アメリカから中国に乗り換えればいいだろ
>>557 予備機としては意味があろうが、飛行隊の数まで誤魔化せないのでは、実戦力としては意味がないだろう。
この値段ならアイアンマンが作れるわ
f/a-18 古いが完成機、こなれているし、常にアップデート。しかし、本来は艦載機、用途が異なる。 台風 基本スピックはいいが、実は未完成。完成は日本に任せた状態。 F-35 飛ぶ飛ぶ詐欺。 F-2 ライン締めた。もともと船を沈めるための機体、用途がことなる。 どうにもこうにも、どうにもならん
565 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:11:50.43 ID:CBGZ4I8XO
誰だぁー こんなバカ高い戦闘機つくった 大バカものわぁぁぁぁぁぁぁ!
>564 どれもこれもイカレポンチだが、 タイフーンがまあ自衛隊向きかもな。 魔改造の名人だし。
567 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:17:45.78 ID:9BB4rWLf0
そもそもF-35は、多国間共同開発でイギリスなんか最初から金つっこんでるのに まだ実機を触らせて貰えない状態なのに、共同開発に参加してない日本に回ってくるのはいつなのか? っていうか、完成自体しないんじゃないか?完成しても違約金避けの未完成品じゃないのか? って、問題ありすぎる。いくら第五世代だと言っても、こんな問題機は「触らぬ神に祟り無し」
どう考えても、純国産は無理、でも、完成品で日本の要望に会う機体も売られていない。 日本人の魔改造に向くベース機体は、ないの? 安くて、いじり放題の。
569 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:19:56.62 ID:9BB4rWLf0
>>566 タイフーンの狭い機体は幾ら自衛隊でも改造できない。ある程度広ければ、鈍足だろうが
どうにでも改造できる。ってのはF-4で証明済みだがな。
570 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:24:18.57 ID:9BB4rWLf0
>>568 スパホ。艦上機で頑丈。双発。でかくて内部が広い。一機5500万ドル、100億円以下。ラ国OK。
ステルス性向上バージョン(サイレントホーネット)、電子戦向上バージョン(グラウラー)有り。
571 :
先進技術実証機 「心神」 :2011/07/17(日) 16:26:33.79 ID:eC9t/JzJ0
572 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:28:01.35 ID:zMskTQPC0
>>564 台風が半埋め込み式の所にAAM4を収められればいいんだけどな
573 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:29:23.80 ID:9BB4rWLf0
>>571 心神が完成するより早くにF-4が空中分解事故起こす。
心神はF-15の代替時期に実機作れなきゃ、予算回らなくて終わりだろ。
現物大の実機がない事には、候補にも上がれん。
574 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:36:02.22 ID:9BB4rWLf0
てか、心神のライバルは、F-15Jの代替機のF-15SEなんだよ。馬鹿みたいな話だが。
VTOL抜いて安くしろ
576 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:43:11.18 ID:wRZ9uqoS0
>開発途上のエンジンを採用しちまったもんだから、不具合多発。 >設計データも不十分だから酷く苦労した。 日本が開発できる機体規模にあうターボファンエンジンが、他に存在しなかっただけ。 >まぁ、要するに機種選定と契約に失敗したんだよな。 低空でも燃費の良いターボファンを積んだ攻撃機にASM持たせてロスケを迎撃する という戦略そのものの否定だな。ターボジェットでは作戦行動半径が短くなりすぎる。 >でもそうすると自分たちの評価下げるから、エンジンとヨーロッパ規格の所為にした。 F-5とT-38を導入しておけばよかった、と? 海原天皇乙。
577 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 16:43:29.99 ID:9BB4rWLf0
>>575 それは米英ハリアー部隊が絶対に許さん。
>>576 P-1に積んでるエンジンはIHIだけど
燃費と静粛性は期待通りらしいね
予算を与えたら、結構良い物を
サッサと開発するんじゃないの?
川重は去年、純国産の哨戒機と輸送機
並行して開発してて、完全な成功を収めたから
川重に、飛燕みたいな制空機を設計させよう
579 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:02:35.31 ID:C3tBivo30
ユーロ魔改造でおk そうとう強くなりそう ^ ^
580 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:06:17.67 ID:zMskTQPC0
2015年までにレーダーと新エンジンが出来るらしいからそのままでいいんじゃないの? ミサイルの問題はあるけれど…
581 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:07:35.05 ID:B6XeOwsh0
アメリカ様の戦闘機をたくさん買うことが 日米同盟原理主義を推進する最大の手段だったのに いくらなんでもこんな値段じゃアメリカ様を信奉できないじゃないか
582 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:10:34.58 ID:9BB4rWLf0
>>578 F-2みたいに、アメの横槍が入った時にどうするかだ。
アメの貿易まで絡めた圧力に屈しないでも独自開発するのか。
F-2では屈してしまった事実がある。
583 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:11:21.64 ID:FlQ5uJF+O
川重はチャイナに売りそう
584 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:12:49.48 ID:rD7vef0Y0
>>525 EFより更に小さくて、タンク容量が少ないグリペンは、
日本の選択肢としてはあらゆる意味でEF以下なわけだが。
>>575 VTOLのB型がなかったらF35は単なる粗大ゴミ
586 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:16:03.29 ID:rD7vef0Y0
>>582 当時、アメリカが懸念していたのは、日米貿易摩擦による圧倒的な対日貿易赤字。
対日制裁法案が採択されるほどの時代背景があったから起きた状況。
ドル・ユーロ暴落に、アメリカで債務不履行の危機まで起きている現状だが、
アメリカが、日本に対して当時ほどの内政干渉を仕掛けてきている気配は無い。
>>582 輸送機、哨戒機は当然として。
そしてF-2も、結果的には防衛省が望む性能を
完全に満たす機体が調達出来た。
FXは、基準を満たすのが、いまだにラプターしか無いから。
横槍が入ろうが高かろうが、ラプターが欲しいな。
イーグル導入時みたいに、
その後の何十年も、自国の空を安全に保てるなら
結果的に安いモンだ。
中途半端にイカなんか買ったら、目も当てられない
最近の飛行機の戦闘はドッグファイトやらないで長距離のミサイルの打ち合い って聞いたことあるけど この話がもし本当なら別に戦闘機買う必要ないんじゃないの?って思う
589 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:19:55.46 ID:IuemmaCn0
今年の3月頃支那に設計図盗まれてしまったから再設計するしかないわなぁ。
590 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:21:12.88 ID:9BB4rWLf0
>>586 アメリカの核の傘で、中国の核から守られてる現状、アメリカが日本に圧力を掛けるのは簡単。
通常兵力でも、在日米軍の協力が無い自衛隊では日本を守れない。日本はアメリカに首根っこ押さえられてるんだよ。
591 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:22:59.68 ID:zMskTQPC0
>>588 山に登った時世界って結構広いんだなって思ったわ
592 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:24:55.15 ID:9BB4rWLf0
>>587 ラ国ラプターなら、250億300億でも買うべきかも知れんが、とにかく売らない。
そして、アメリカに対して無理やり売らせる手段が日本には無い。ラプターは諦めよう。
>>588 ドッグファイトの代わりに、レーダーで相手を見つけてミサイル打ち合うんだが、レーダーが無いと
ミサイルをどこに撃てばいいのかも分からん。前線レーダー飛行機として、グラウラーが必要。
>それは米英ハリアー部隊が絶対に許さん。 イギリスの統合ハリアー飛行隊は去年解散している。 > 予算を与えたら、結構良い物をサッサと開発するんじゃないの? F-2の開発予算は1650億円、実際は3200億円。超過分のほとんどはLMだが、明細ひとつ出しきゃしない。 >川重は去年、純国産の哨戒機と輸送機並行して開発してて、完全な成功を収めたから C-2は部品をくっつけるファスナーに海外製を使って、これが原因で強度不足>改修>試験遅延のコンボ をくらっている。そして、そんな部品でさえ海外製に頼らざる得ないのが日本の航空機産業の実力。
スパホ買って、軽戦機自作がベスト
>F-2みたいに、アメの横槍が入った時にどうするかだ。 アメリカは自分らで「戦闘機を新規開発した場合の費用」を見積もって6000億と試算した。 そうなれば6000億なんて支出できるわけもないから、当然、FSX計画は頓挫する。 ロンヤスで知日派親日派も多い時代だったからこそ「完成品を買え」ではなく「改造母機 には何を使ってもいいぞ」になった経緯を無視して「屈してしまった事実」とか、バカだろ。
>>588 アメリカまかせならそうなる。
日本の空だけまもっていればいいとか。
実際有事になれば攻撃されたら報復しないと負け(やられる一方)だし。
ミサイル攻撃してくるものなら敵地への攻撃も必須になってくる。
制空用の機体ばかりあつめた日本を米軍との役割分担とみるか、
自主防衛放棄とみるかは判断がむずかしいけど。
>>593 リベットの強度不足だけど
スケジュールの遅れも、積載量のロスも
最低限で済んでるが。
ライバルって言われたボーイングが
絶賛炎上中なのを見ると、大成功と言える。
エンジンだけはアメだけどね。
>最近の飛行機の戦闘はドッグファイトやらないで長距離のミサイルの打ち合い って聞いたことあるけど >この話がもし本当なら別に戦闘機買う必要ないんじゃないの?って思う ミサイルは発車後の数秒でロケットを噴射し尽くして、あとは惰性で飛ぶ。 惰性っても、音速の四倍くらいあるわけだが、だからといってマンガのよう に自由自在にくねくねまがれるかというと、それは無理。 例えが悪いが、野球のピッチャーがボールを投げたあとに、ストレートか カーブかシュートかを決める程度のコントロールでしかない。距離が長い から「ストライクゾーン」そのものは何キロもの広さがあるけど、ホームに 向かって投げたボールが向きを変えてセカンドへの牽制球になるわけで もない。 長距離でのミサイル戦で勝ちたいなら、レーダーの性能もさることながら 融通の効かないミサイルの運動性を考慮した、有利な位置取り…それは 高度であったり敵の進行方向との角度差、速度差だったりするけど…が 必要で、それを行うには相応に高い機動性が要る。
599 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:46:12.64 ID:5Uq5yAXz0
F−2に引き続き次の戦闘機もアメリカに屈してごり押しされるのか もうこの国の国民はみんなアメリカの奴隷なのかな
C-2のエンジンは民間航空路を旅客機並みの速度で巡航するためと 海外での整備性考えての選択だしな。 リベットでアメリカに足を引っ張られたのが痛かった。 むしろ初号機はダメな部分を洗い出すためのテストヘッドだし 量産機はかなりいいマシンになるだろ。
601 :
ツチノコ狩り :2011/07/17(日) 17:47:59.65 ID:IB174/sk0
ステルスにもさまざまな形態があって F-117やF-35みたいな形状や材質によって電波拡散、吸収させるものから F/A-18Gのように電子的に相手を欺く(もしくは攻撃)方式もあるから 後者ならば既存の戦闘機に改造をほどこし追加兵装として新期開発した電子戦ポッド 装備することにより安価に擬似ステルス化することも可能ではないか これまでのボーイング、三菱のラインからいくと今回のFXはF/A-18だろうな タイフーンは当て馬にされたかな
>リベットの強度不足だけど >スケジュールの遅れも、積載量のロスも >最低限で済んでるが。 下見て安心するならお安くて結構な精神性でめでたいことだな。お前の頭は。 ファスナーに応札できる日本企業が無い、そういう企業が存続できるだけの市場も無い、 国産といっても海外メーカーに頼らなければならない状況に変わりはない。 現実を無視して過去の成功を引き合いに出して国内企業に過大な要求を押し付けるなど、 どんな12試艦戦開発史だよ。ライセンス生産しているFIだってFSだって、海外メーカーに 送り返さなきゃ整備ひとつできない部品がどんだけあると思ってる。
>F−2に引き続き次の戦闘機もアメリカに屈してごり押しされるのか R&Dだけで防衛費まるまる使って、年がら年中ハレてる土地に開発拠点をおくなら、 国産の開発もできるかもしれないが、そんな無意味な税金の支出は誰も認めない。 >もうこの国の国民はみんなアメリカの奴隷なのかな 天安門事件でブチ切れたアメリカから軍需メーカーとの交流を断たれて、露仏に でかい顔されてウクライナにおべっか使いまくって「近代化」を進める国にしてみ れば、アメリカとMDの共同開発している国なんてうらやましくて、視線で殺せるな ら瞬殺するくらいの眼で見ているだろうなw
604 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:01:37.94 ID:5Uq5yAXz0
>そんな無意味な税金の支出は誰も認めない。 お前ひとりが「認めない。」なんて言ってもしょうがないだろw お前はこの国の支配者か? >アメリカとMDの共同開発している国なんてうらやましくて、 自分の書いた文章の意味理解してる?みっともないな
605 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:02:06.32 ID:QMkwsIJM0
アメリカの都合で水没したF−2の代替も調達できない現状はもう米国との 共同開発はごめんだという意識があるでしょ。米国に日本の求める戦闘機 がない、あっても売ってくれない状況ではもう国産開発しかないね。 まあ今回のF−Xではどう転んでも無理なのでその次からになるけど。
606 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:03:07.09 ID:XvHsifYn0
日本が買うならいくらなの? 50億〜80億する?
608 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:12:51.07 ID:XvHsifYn0
現在極東アジアで格闘戦最強の機体は、空母GWのスパホであるという事実。
609 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:15:12.24 ID:XvHsifYn0
AAM4も搭載できるようだし、今回は発展型スパホで決定だろ。
610 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:19:43.63 ID:QMkwsIJM0
>>605 今現在共同開発国で1機1.5億ドルぐらいになりそうなので日本に売るなら
2億ドル以上になるんじゃないかな。為替レート変動で円価格も大きく変動する。
611 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:21:25.52 ID:HYbJ47ms0
開発時間の遅れはしゃーないよ。 他種に渡る米軍の再統合という野望に沿ってるし いずれ完成したライトニング2を多様な無人機が支援するような 大きな運用も考えてるんじゃないの? その航空戦略が完成すればモデルを他国にも導入できる。 その流れが広がっていけばコストも少しづつ下がっていく。 仮にライトニング2入手した同盟国と関係悪化しようが、 米軍にはラプターがいるから怖くないし。 問題は計画が壮大で時間がかかること。 米国世論との兼ね合いで早めてるけど、 米国の話であり、初期問題枯らして実運用、 さらに日本が調達して配備するって話にまでなると 日本のFX計画にそぐわないと俺は思う。 参加しなかった日本にとっては次々世代機だよ。 こんなに遅れて参加して土下座して売ってもらうより、 初心貫徹で、今回の導入はあきらめ 心神や改造ユーロかF−3でもちらつかせて対等な形で導入した方がよい。
612 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:23:32.70 ID:xLsPlXvI0
いったいいつになったら完成するんだよ…もうやめろや、F-35だけは。 タイフーンもしょうがねえだろうけど、開発の泥沼はやばいぞ、引き込まれたら
いっそ損切りしてF22のライン復活させたほうが安いってことはないの(´・ω・`)?
615 :
ツチノコ狩り :2011/07/17(日) 18:28:14.48 ID:IB174/sk0
お布施がたりないからF-22を売ってくれません F/A-18選定すれば 道は開ける
616 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:28:25.98 ID:C3tBivo30
とりあえず ユーロ>スパホ という認識なんだが
617 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:29:50.42 ID:xLsPlXvI0
F22劣を売ってくれよ。
アホウドリ増やしたほうが安い
619 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:32:52.11 ID:mOc67mP0O
自主開発しろよ 旧式を高額で買わされるだけだろ
620 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:33:01.42 ID:C3tBivo30
ふむ?
621 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:35:26.01 ID:C3tBivo30
>>619 同感だな。
その前の足がかりとしてユーロを導入して、
吸収できる技術を吸収するのがよいだろう。
622 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:38:16.86 ID:HYbJ47ms0
現実路線なら、スパホか嫌ならサイレントイーグル導入して ライトニング2を気長に待ってればいいんだけど 普通に待ってられない国力になる可能性もあるしな。 そーなると日本自衛隊、最後で最新鋭の防空はスパホになってしまう。 バイパーゼロはホント様々なトラブルや計画違いあったけど、 なんだかんだ実運用したうえ他国からバカにされない性能となった。 この背景には、ファンタジーでアホな熱意と愛国心があったから。 現実、現実、コスト、コストいってたら、 国際社会で数えるまでもない、ただの島国になっちまう。 心神飛ばすのも、ユーロの改造も意味がないと俺は思えない。
623 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:47:25.15 ID:ZoSoWX020
>>622 なんか、魔改造なるもんが前提になってるけど、
ユーロファイターは改造しなくてもいいんじゃね?
とりあえず導入して、ライセンス生産。産業維持しつつ、
次のための勉強くらいに考えれば。
ユーロファイター改造する予算があれば、F-15の改造にまわしてほしいわ。
見えなくなる磁性粉はTDKなんだから国内生産でOK
625 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:50:51.86 ID:dsJ9vDbE0
てか、タイフーンから技術を学べとか言ってる奴らは、日本を舐めるなよ。 タイフーン程度の技術は日本で作れる。第一、タイフーンは第五世代機ではない。 心神実用化は第五世代機なんだから、学べる事なんか何もない。 ホンダジェットもP-XもC-Xも完成させた。時間と金を掛ければジェット機は作れる。 タイフーンは未だに値段を出していない。スパホもラ国可能。世代も条件も同じなら 値段も同等だろう。だから、タイフーンを選ぶ価値は無い。 来るべき、国産第五世代ステルス機心神を作るうえで必要なのは、金と時間とアメリカの横槍に負けない気概だけだ。
>>623 32年とかの長いスパンで開発できるのなら、EFで遊んでみるのも有益でしょう。
しかし、中国との戦争はもっと短いスパンの中で行われますから、ちょっと現実的ではありませんね。
627 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:54:47.74 ID:dsJ9vDbE0
>>623 10年後を考えてみよう。PAK-FAもJ-20も日本にちょっかい出してる頃だ。
改造してないユーロファイターはそこで何するの?100億円の戦闘機を10年で使い捨てるの?
628 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:54:55.14 ID:xLsPlXvI0
日本に足りないものはエンジンなの? あとは実践データ?
629 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:55:56.19 ID:C3tBivo30
>>625 だからアメリカ機を選んだ時点で、ブラックボックス付かつ横槍が
入ってくる可能性が高くなるってことがわからんのか!!!!!!!
630 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:56:26.38 ID:cCsQbpiN0
別に他国に攻め入る必要もねえし ステルスなんてイラネだろ。 ユーロファイターで充分なんじゃねえか?
631 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:56:58.05 ID:HYbJ47ms0
>>623 お伺い立てながらイーグルをコツコツ小改造するくらいなら
レーダーブロックもあるサイレント待って買っちまった方がいいでしょ。
タイフーンの魔改造なんてはじまってもいないし
個人的に前提にはしていない。
ただ売る側が自由にいじってくれ、データだけはくれ
と言ってるんだから、
防衛省と軍産の理系なら導入次第いじるだろ。いじる。
それは計算にいれてるけど(笑)
632 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 18:57:11.60 ID:UtQACsfp0
米機には日本に渡さないものが搭載されていると見た。 ポイントを抜いたものを日本に高嶺で売る。
633 :
ツチノコ狩り :2011/07/17(日) 18:57:37.68 ID:IB174/sk0
>>621 そのせんも捨てがたい
水没したF-2のかわりに試験的にタイフーンの中古を20機ほど導入してみては
どうだろうか
その機体に魔改造をしてしまう
そしてデーターとってF-3開発につなげる
もし効果測定で良い結果がでればタイフーンJ型のラ国して配備する
しかし空幕や現場はホントはなにがほしいのかね
武器輸出を解禁して 日本も独自に兵器を開発すべき
>>628 エンジンも性能いいの作れるからなぁ
XP-1に搭載されてるF7-10とか技術実証機に搭載されてたXF5-1とか作ってるし
後は政治的な問題とお金の問題かな
636 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:01:55.22 ID:Fi5ASxVWO
どうでもいいがスパホだけはないわ。 候補の中で一番性能が良くない。 加速、スピード、防空能力が全て劣ってる。下手するとF2以下
637 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:04:13.92 ID:ZoSoWX020
>>627 10年後なら、日本の主力はF-15だよ。
限られた予算内で、双方存分に予算が使えるなら、おおいに魔改造なりやればいい。
だけど、そうも行かない可能性が高い、ならば、F-15の近代化を優先すべきだろ。
それに、魔改造魔改造いってるの軍オタだけだろ?
良くなる保証もないし、そもそも改造する計画もない。
638 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:04:51.31 ID:dsJ9vDbE0
>>629 スパホにブラックボックスがあろうが、4.5世代に学ぶ事は無い。
アメリカに本気で蹴りかますなら、NPT脱退即核武装くらいしないと駄目だ。核の傘で脅される。
そんな根性日本には無いんだから、今までどおり米軍機を使いながら地道に技術を重ねるしかない。
その技術を国産機と言う形に出来るかは、その時の政治情勢が決める。
639 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:06:17.56 ID:MaMa5t01O
>>1 高騰の事実に対し「とんでもない」のか
そんな事実は無いという意味で「とんでもない」のか
これではハッキリ分からんぞ。
640 :
ツチノコ狩り :2011/07/17(日) 19:06:39.29 ID:IB174/sk0
>>636 インターナショナルロードマップ計画により改善提案はされているね
641 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:07:35.03 ID:5rnkgzvQ0
どうせ戦わないんだから安くて早いユーロファイターでいこうぜ。
642 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:11:56.48 ID:HYbJ47ms0
スパホ買ったら日本がライトニング2か空母買う時に 使えるポイントでもくれたら、俺も推すんだが。 ホーネット近代改修ごときでキルレシオ無視した過大評価ぶりを見ると、 かつて最強の一翼をなしたイーグル近代改修の サイレントなんて航空支配戦闘機になれるわ。ライバルはラプ(笑)
>>642 定価で50機買ったら、空母が付いてくるお買い得セットかぁw
タイがハリアーと空母をセットで買ったようなものか
645 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:14:00.77 ID:7PCVi+BD0
>>641 値段で言ったらスパホだし、何よりもタイフーンじゃ巡航ミサイルに対処できない。
646 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:14:58.57 ID:C3tBivo30
>>638 とりあえず劇的につまらない現実の押し付けありがとう
647 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:15:14.20 ID:dsJ9vDbE0
>>637 F-15にも耐用年数がある。そんな寿命の短い機体を改造するより、米軍が改修したF-15未来型を新品で買った方がマシだ。
>>641 ユーロファイターは高いだろ。Wikiのユニットコストをグーグル電卓で比べてみたが、
6300万ユーロ = 70.3962369 億円 タイフーン
5500万米ドル = 43.4816982 億円 スーパーホーネット
6600万米ドル = 52.1780378 億円 グラウラー
ラ国は両機種OKだ。単純にタイフーンのが高い。F-35よりは安いだろうが。
648 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:15:46.79 ID:IzmG4vQyO
純日本製でいいよ 一年あれば世界一の戦闘機作れるわ
Mig-29でいいじゃん
タイフーンの得意は大陸での遅延戦闘 F-2は洋上での殲滅戦 得意分野が違う むしろ、韓国にとってタイフーンはベストチョイスだったのだが・・・・
651 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:17:52.33 ID:dsJ9vDbE0
>>646 一般人の集まる板であんまデタラメ言うな。信じちゃうだろ。
デタラメ言って遊んでたきゃ、見る方も分かってる専門板でやれ。
素朴な疑問だがなんでF-22より値段が高くて性能が落ちるF-35を買うの? F-22をもっと作ればいいじゃん。
F-15SEとかF-2Cとか現実的かつ堅実な案が提示されないのは もうF-35に決まってるからだよ。 納期が遅れようが価格が高騰しようが空自はお構いなしだろう。
もう国産でいいじゃないか 殲(せん)20に対抗して 賎(せん)21 ぐらいのネーミングで
>>652 F-22とF-35では目的が違う。
あと戦闘機の価格は「何をコミコミにするか」とか「ロット」、「輸出ならその相手」
なんかによっておおきく異なる。
それに調達価格とランニングコストも違う。
たぶん、どこかでF-35>F-22っていうソースをみたんだろうけど
それは同じ条件で比較してないはず。
同じ条件で比較すればF-22>F-35だよ。
656 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:24:59.83 ID:HWpVx9zeO
三菱重工あたり造れそうじゃね?
657 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:27:18.51 ID:ZoSoWX020
>>647 10年どころかF-15は2030年代まで使われるだろう。
いまだに陸自の主力戦車が74式だってことくらいしってるだろう?
74は、ろくすっぽ近代化改修しなかったが、
最前線を守るF-15はそういうわけにはいかんよ。
よほどの軍事的な変化がない限り、「買い換える」なんてありえないよ。
658 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:30:08.31 ID:DBWKWOSBO
ユーロファイター買って中身勉強、国産戦闘機開発の流れが順当だよなぁ 米英変態性能日本戦闘機を操るとか最高!
659 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:33:29.66 ID:xLsPlXvI0
まじめに考えて、タイフーンかF-15サイレントイーグルなのかな。 どっちも、いろいろと日本仕様にさせてもらえる自由がないと困るだろうけど。 軍ヲタの人的にはもう、きまってるのかしら。
今残ってる候補はタイフーンかスパホだけという話だが
661 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:36:25.76 ID:7PCVi+BD0
まじめに考えると F-15の飛行隊定数を減らして飛行隊総数維持。 F-22のモンキーモデル売ってもらえるまで待つ。
662 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:37:35.94 ID:C3tBivo30
まじめに考えると ユーロファイターということになる。 日本の航空産業の発展もふくめて考えると
>>658 当面のつなぎのつもりならタイフーンでいいけど、
勉強するならF-35でしょ。
664 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:38:54.91 ID:TWGG0R3k0
もうめんどくさいから全部買えよ
みんな! オラに、8年以内に年産100機で納品できる主力戦闘機のプランを分けてくれ!
666 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:41:17.33 ID:7PCVi+BD0
>>665 年間15機ってそれこそフル生産できるライン整えないとダメだな
ひとまず改造無しのタイフーンでもF-4の任務を引き継げる。 今回買う機体数は数十なんだから 任務に関してはタイフーンでもスパホでもかわらない。 ただ、国内の産業基盤と技術継承 国産装備の今後の運用を考えればタイフーンのほうがいいんじゃ? 性能うんぬんで言うのならf-2の方がいいやw
668 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:43:29.93 ID:O3/giojT0
>>665 3億円で売り出されてるMIG21に自動飛行機能を取り付けて相打ち主力戦闘機にする
669 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:45:02.06 ID:vJO+YTUG0
もう、ミグかスホーイでいいんじゃね?
>>666 ううん♪ 100機/年 のペースで生産したいの。 どうせ練兵も間に合わんし;
ぶっちゃけ、次々世代ハイブリッド機はジェット機としての体裁ではなくなるから、
うまく立ち回ってモジュール化し、自動車製造ラインを転用してみたいな☆
みたいなお話・・・・・さすがに8年で達成する自信は無い;
671 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:46:29.59 ID:HYbJ47ms0
タイフーン(4.5世代)スパホ(4.5世代) だとイカに比較優位が少しあるだけだが 他国や敗北主義者としては、計算のできない EFTV-J(4.6〜4.9世代)の登場だけは防ぎたい。
>>668 なるほど、マッコイ爺さんに世界中の中古を集めさせるかw
意外と有効な手かもしれん。
今は平和で価格も高騰してはいない。今のうちか・・・
笑っちゃった F-22と大差ない価格になりそうなんて・・・ そりゃ陸海空軍の要望を全部満たし、共同開発車の世界各国の要望を満たすとなれば・・・ 共通化で安くなるどころか高額化するわなw
>>671 もう第5世代の時代になりつつあるのに4.6〜4.9世代なんて。
675 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:51:08.79 ID:HYbJ47ms0
>>674 なりつつなってねーよ。米国だけ。次にロシア。
中華みたく自称でいいなら第5名乗っちゃうぞ(笑)
676 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:51:13.46 ID:xLsPlXvI0
>>669 やだよ、どうせロシア語ではなさいと、秘密の超機動ができないんだろ。
ガント将軍以外には向かない。
677 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:51:17.45 ID:7PCVi+BD0
>>670 >100機/年 のペース
デビスモンサンに転がってるF-15とF-16でも売ってもらえば?
678 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:51:46.61 ID:IR5t68XP0
とんでも政権が最後の置き土産にユーロファイターにすればイイじゃん。
679 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:52:56.29 ID:xLsPlXvI0
>>673 馬鹿だよねえ。メリケン人のこの辺がわからん。
結局、ぐだぐだでも、よその国から金を引き出そうという単純などうきなのかしら
680 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:53:43.60 ID:TWGG0R3k0
>>673 誤解されてるけどF-22とF-35じゃ性質が違う。
F-22はほとんど純粋な戦闘機。
F-35は戦闘爆撃機でF-22にないEOTSなども備えている。
搭載出来るミサイルや爆弾の種類も段違いにある。
ここまでのものを開発するのだから値段が高騰するのは当たり前。
個人的にはハイローミックスという構想が限界にきていると思うよ。
681 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:56:18.42 ID:TWGG0R3k0
>>675 日本の敵はそのロシアと中国なのだけど?
さらに韓国がアメリカもしくはロシアからステルス機を買えばこれとも
対抗する必要がある。
4.9世代に見るべきものはない。
所詮つなぎ。
F-4を遠隔操縦できるように改造する。撃てるだけ撃ったらまぁ 墜ちても仕方ない作戦 =>無人機開発に突っ走る。 間に合わせはユーロでいいだろう。もしくは将来空母予定で 海自にF-18導入、P、整備など要員訓練開始。 選択肢はありまくりんぐだな
>>679 情報が古い。
今ではグダグダではなく順調にいってる。
膿だしができたのだろう。
684 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 19:58:35.71 ID:O3/giojT0
艦の性能が勝敗を決した時代が去り、 飛行機の性能が勝敗を決する時代になり、 まもなくミサイルの性能が勝敗を決する時代が訪れる
>>677 ありがとん。 戦争が始まる前に、砂漠の中古を大量購入して整備しておくんだね。
日本に持ってくると湿気があるので倉庫に保管しないといけないが、中古F-15なら経験者も多いし、いいかもね。
>>683 そうなの?なら、成果物だけ日本が買えればいいんだけど…
やばいんじゃないのお?開発に突っ込まされそうだけど、大丈夫なの?
687 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:04:29.51 ID:uVMXk8hj0
で、買うの?当の米国議会人もその性能の割りに高すぎる価格に驚くモノを?
688 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:12:14.45 ID:IlorCwIQ0
F-35は消えたな。サイレントイーグルかユーロファイターに絞られた。
核爆弾積んだボロイ無人戦闘機飛ばせばいいだろ 人乗っけて打ち合う必要なんてない
690 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:14:38.88 ID:TWGG0R3k0
>>686 でもさ順調にこなしてるとはいえ、すでに日本のF-Xには間に合わないだろう。
それと日本の参加なんて不確実なことを当てにするほど連中はバカじゃない。
ダメならダメでさっさと止めてるよ。
それにしてもマスコミには大罪があるな。
自国で開発したものではない以上、それなりに金が取られるのは当然。
開発国と同じ値段で買えるほうがおかしいのだけど。
(外交的な支援の一環で安く売るときはあるけどな)
アメリカに金をむしられるという発想そのものがおかしい。
それをいうならもっと自国の兵器開発に金をつぎこんでから言えよ、と。
691 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:15:35.45 ID:uVMXk8hj0
米国販売価格が、とんでもない価格なら、日本販売価格は目が飛び出るくらいの価格かよ。
692 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:22:56.18 ID:2prsq6860
>>189 支那人お得意の白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう)ですね。
分かります。
693 :
ツチノコ狩り :2011/07/17(日) 20:47:56.65 ID:IB174/sk0
まあ次世代機はUAVとの競合もあるし
694 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:51:16.48 ID:2prsq6860
>>578 川重は、簡単に支那に技術を渡すからだめだ。
695 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:52:09.64 ID:5YDiGMHM0
個人的にはF−20が好きなんだが、今の状況を考えると F−35の性能評価と価格引き渡し時期等が、未定事項が多く あまりばくちは行うべきでないと思う、現状ではF−2の増産が 一番費用大綱化が高いと思う。
「魔改造」に夢を見すぎ。 日本の航空宇宙分野の技術レベルは、自動車・鉄道・船舶等に比べると格段に低い
697 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:55:12.09 ID:+SPwKTza0
管「数字の大きい方が強いんだろ?」
>>696 低いっつーか、経験そのものが少なすぎるので
どうしようもない。
いい拳銃を持ってても射撃訓練しなきゃ的には当てられねェ。
諸外国はショボイ銃でも練習しっかりしてるから的に当てられる。
ここの奴らはそこがわかってないから、銃が立派なら的に当たると思い込んでる。
699 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 20:57:34.29 ID:nmhKFVpf0
AKでも慣れれば当たるってことか
>>696 >>698 で、一から設計して、自国で製造出来る国が
世界にいくらあるの?
日本は、その中の一つだが。
ユーロはいじる余白ほとんど無いんじゃないの? だからいじっていいって言ってんだと思う
>>698 経験を積ませる必要が元々薄い。
米国製の優れた軍用機が手に入るのだから。
トモダチ作戦の費用回収
>>700 銃の話なら結構あるだろ
アジアだけでも中日韓印台と5つの国(と地域って言うべきだろうか)はある
ロケットの話なら日本は世界5位だが
もうねステルス辞めたらいいのではと思う。 代替案は 遅くてもいい ミサイルをきっちり撃ち落とす旋回式機銃 敵の機銃に耐える装甲
706 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:11:39.70 ID:nmhKFVpf0
708 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:15:46.10 ID:XvHsifYn0
スパホなら少なくとも今後15年は優位を保てる。 時間稼ぎとしては十分だろ。
709 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:16:34.70 ID:uVMXk8hj0
F22売ってくれないなら、本当のトモダチではないな。
710 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:19:25.69 ID:+SPwKTza0
なんかスペースシャトルみたい。
いまだにF-22とか言っている奴は、いい加減に現実を見ろ。 もう生産ラインは無いって。
713 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:29:14.16 ID:eo70rAr20
>>709 F22売ってくれないなら、本当のトモダチではないな。
日本の機密保持体制がなってないから、アメリカとしても売るわけにはいかないんだろ。
714 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:30:05.59 ID:ZoZ2wkFx0
ミンス党は、いくらもらってんだ!
715 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:30:43.85 ID:uVMXk8hj0
アメリカだって結構盗まれてるでしょ。冷戦時代はソ連に、今は中国に。
>>712 F-22は絶賛量産中ですよ。輸出しないってだけ。
議会が許せば喜んで生産しますよ。会社は輸出に大賛成でしたから。
718 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:36:14.66 ID:nmhKFVpf0
719 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:37:29.18 ID:TWGG0R3k0
>>697 つまりタイフーンか。
なにせ2桁も他と違うからな。
政府が弱腰でなぁ。デフォルト寸前のアメリカなんて 「Fー22買ってやる」って言えないんだよな。
>>718 その2機が選べるなら圧倒的にYF-23だわ
こんなのが編隊組んでたらそれだけで戦意を喪失させられるw
722 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:42:19.26 ID:+SPwKTza0
723 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 21:56:08.99 ID:L5gQLjUX0
>>712 たしかLMは何時でも再開できるように治具等は保存しておくって言っていたぞ。
724 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:00:14.18 ID:+uzZ6+J90
>>713 ごめん。
F22とF35の違いが分からん。
どう見ても瓜二つなんだが。
そんなに違うもんなの?
>>724 胴体後部の中心に虫の腹みたいに可動式のノズルが付いてる単発機が絶賛炎上中のF35
726 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:03:54.20 ID:nmhKFVpf0
Bはもう開発中止だろ
>>724 エンジン2個でノズルがバルキリーの足みたいになってるのが22
エンジン1個でノズルが丸いのが35
728 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:06:12.32 ID:gkVZC6uK0
F-22は運用面で超絶欠陥機なのが生産終了のホントの理由だったりする訳で 塗料塗り直しにステルス構造のせいで機体腐食、技術的に早過ぎたんだろね…
>>723 川下の部品屋さんはヤキモキしているでしょうね;
金型や治具はともかく、製造ラインと人員をどうするか・・・・大変だ。
>>710 F-106は価格が高すぎたし、SAGEシステムありきの機体なので
日本側から断った。
731 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:07:16.63 ID:pSwxMJEs0
>>726 ハリアーの代替えであり、
VTOLを前提として運用する艦艇や作戦などもあり、
唯一無二の存在となるから絶対に作り上げるだろ。
>>724 こんくらい違う。
ガンダムで例える
・F22・・・νガンダム
・F35・・・ガンガル
車で例える
・F22・・・新車正規ディーラー品のフェラーリテスタロッサ
・F35・・・中古のポンコツフィエロベースのレプリカ
ドラゴンボールで例える
・F22・・・孫悟空
・F35・・・ヤムチャ
F35はジョン・マクレーンにされた事もあったなw撃墜
734 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:10:24.62 ID:xu2I5t2W0
>>732 もう、そうゆう中学生みたいな例え書くなよ恥ずかしい
735 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:17:15.60 ID:6UNgbxXZO
F4代替=サイレントホーネット F15Pre代替=F35A F2代替=国産アイファイター(おそらくボーイングと共同開発) で落ち着くだろうなきっと。
736 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:23:47.73 ID:yz7OcWKV0
核ミサイル持った方が効果あるだろ どうせもう放射能で汚染されてんだ 核ミサイルの100発や200発配備したってもうどうでもいいだろ
F-86: 旧ザク F-104: ザク F-4: グフ F-14: ドム F-15: ゲルググ F-18: ギャン F-22: ジオング F-35: ザクレロ
>>735 確かに妥当な線だね。
でも、中国との戦争が早まる可能性が高いから、F-15退役機の再整備が必要かもしれん。
739 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:30:04.52 ID:nmhKFVpf0
>>735 サイレントホーネットなんてF35より完成遅いだろ
>>6 >菅を嫌ってるのは日本国民だけだよ、中韓米露と皆が菅を支持してる
じゃあ駄目じゃんw ただの売国奴だってことだろ?
いま1ドル79円の円高だから購入は凄い得じゃない?
742 :
724 :2011/07/17(日) 22:40:53.06 ID:+uzZ6+J90
>>725 、727
ありがと。
エンジン数が違うんだね。
大きさもちょっとF22の方が大きいみたいだし。
航続距離や機動性に差がありそう。
ステルスってだけじゃダメなのか。
脳内妄想している間に、現実は着々と俺らをコロスための中国の兵器が、増産されているで
>>743 うん、今すぐ出来ることは、退役したF-15を再整備して、元パイロットたちを呼び戻すことだね♪
その間にF-2の修理、場合によってはF-16の中古機を購入してでも穴を生める。
2年のスパンでは局地的な衝突なので、これは政治的になんとか先送りし、主力機の整備調達を急ごう!
>>126 音速なんて戦闘機なんだから当たり前。
おっそいわー!
F22の動画と較べものにならん程のドンガメ。
離陸なんか遅すぎて寝てしまいそうになった。
相手がF22ならサクっと後ろに回られて終わり。
746 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:50:58.82 ID:Go1j6FmAO
>>740 米中露は政権交代前から基地外過ぎるって民主党そのものにNOを突きつけてる
747 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:51:30.01 ID:pSwxMJEs0
>>739 日本での事と考えた場合、
キットだから実質配備としてはF35より早いと思うよ。
グロウラー ラ国 なんの事だかサッパリわかりません><
749 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:56:32.19 ID:ZDudfzDpO
民主党になって喜んだのは朝鮮だけだが?知らないの? まあ民主党になったのは悪い事ばかりじゃない
750 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 22:59:37.64 ID:Ep8Sn78oO
自衛隊基地近く住みです。 未だにF4飛んでいるのみると情けなくなると同時に不安です。 地方公務員年収半分にすれば16兆円財源あります。 何とかしろ
F4のPを心配してあげて!
752 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:07:16.46 ID:xC2shkCq0
>>739 http://www.boeing.jp/ViewContent.do?id=61922 >このたび、日本の産業界との共同生産が可能な、発展型機「スーパーホーネット インターナショナル」を特に
>公開しました。ステルス性をより高めた発展型スーパーホーネットには6つの主要な発展要素があります。
サイレントホーネットでは無いかもしれないが、ステルス性をより高めた発展型スーパーホーネットなら
ラ国ですぐに完成するぞ。ボーイングはスケジュール守るの自慢してるし。
>>748 グラウラー=スパホの電子戦特化機。スパホとは内部配線が違うので、グロウラー化できるスパホは限られる。
グロウラー化できるスパホは、スパホとして運用して、後でグロウラーに変更する事が出来る。
ラ国=ライセンス国産。アメリカ等外国で開発した兵器を、日本の工場で生産できるようにする契約。
普通に買うより高いが、国内に雇用が生まれ、生産技術が高まり、今までの兵器工場が無駄にならない。
ディープな世界だから、自分で調べられなきゃ、分かるようにはならないね。
753 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:07:51.73 ID:rD7vef0Y0
>>623 魔改造つーか、最低限度、国産のミサイルを撃てるようにせにゃあかんだろ
そのためには当然、レーダーもアビオニクスも一式換装しなきゃいかん。
結局、スパホだろうが、F-35だろうが、ユーロだろうが、改造できない機体は導入できんのだよ。
754 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:09:18.49 ID:Go1j6FmAO
防衛だけみれば今から注文してすぐ必要数が揃えられるスパホ一択 米軍との留学制度を利用すれば事前にパイロットの機種転換訓練も簡単に出来るし 予算さえくめれば2016年度末に40機の一括導入すら不可能じゃない
>>745 ありゃただの飛行機雲(ベイパーコーン)だ
ライノ厨にまともに付き合うな
757 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:33:46.68 ID:Go1j6FmAO
758 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:35:39.34 ID:nPrVoXlb0
架空機を、Fenrirを作ってくれ!
760 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:42:35.31 ID:C3tBivo30
ユーロにおまかせ!
761 :
名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 23:48:34.74 ID:rD7vef0Y0
>>757 そもそも、F-35はもちろん、機密のカタマリであるF/A-18E/Fにしたって
ラ国も改造承認もどっちも眉唾で確定ソースが無いわけだが。
>>758 マッハ1.0が出せたところで、何の自慢にもならんだろ。
763 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 00:02:57.26 ID:qPFb5GIkO
>>761 公式ソースがない?
ならタイフーンの公式ソースを張ってもらえないかな?
764 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 00:04:38.03 ID:dTlhBhv40
タイフーンは日本語の公式サイトがあったな
766 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 00:11:39.73 ID:WWK8VFEiO
>>764 大分前からスパホも日本向けページはあるよ?
768 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 00:18:56.85 ID:WWK8VFEiO
空気が圧縮されて気圧変化により空気中の水分が水蒸気になって見えるってのが原理だから 天候次第では音速前に発生するし急激な機動や加速でも発生するってだけだからな
F-22 ジャイアン F-35 ジャイ子
結局スパホになるのか。
771 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 00:23:31.52 ID:WWK8VFEiO
スパホ できすぎ タイフーン スネ夫
どうせ決まんないだからもう10年かけて、国産しようよ。 もういいよ、決められないんだからw どうせ、海外産もどいつもこいつも中途半端で、導入するには改修がいるんだからさ。 いつまでかかるか分からないじゃん。 だいたいネラーの小田原評定ですらもう何年やっているんだよ。
>>583 流石にもう懲りるだろ自社に損害出すようなことやったら株主が許さないし。
778 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 00:58:39.46 ID:AJTYecqb0
ユーロ→国産の流れでおk これが技術上、一番早期に国産の実現が可能なルートだと思われる。
779 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:01:41.73 ID:WWK8VFEiO
>>778 純減で導入予算を丸々開発に突っ込むのがいちばんの近道だろ
そもそもイカにしろスパホにしろライセンス生産なんて金の無駄だろ
780 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:02:16.48 ID:jQeudy+90
社会主義国家は怖いな。 利権政治丸出し。 何でも隠すし、処分する。
781 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:05:34.84 ID:Jz3F3PiO0
いつも思うんだが、戦闘機って高すぎるわw ただ飛行機にミサイル積んだだけだろw
782 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:06:17.33 ID:AJTYecqb0
>>779 そこまで技術が集約されてるのかなぁ。
できるんだったらそれを早めにやったがいいんだが。
いつまでも型落ち米軍機を買ってるのもアレだからね。
783 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:07:26.94 ID:wsJdnQqY0
考えたらマケインも野党議員なんだよな
対戦するとしても実質、中国製とロシア製だけだろ。型落ちで十分だろ。
785 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:13:45.73 ID:3bPmTbru0
>>768 つうか 機体の表面の流れは一様流な流れではないんだから
機体の表面は凸凹があるから、流れの速さは場所ごとに違う
翼の上と下でも同じではないよ、だから機体の速度が音速に
達する前に、機体の一部の流れは音速に到達する、遷音速だね
んで、機体の速度が音速になる前から、機体の一部で衝撃波
が立つことがある、湿度によっては小さい衝撃波が目に見える
でも機体の速度は音速に達していない。 ソレはあり得るYO
786 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:15:16.36 ID:AJTYecqb0
>>784 いや、国産化に向けての話ですから!!!
787 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:20:50.31 ID:WWK8VFEiO
>>782 生まれた時から時代遅れなユーロファイターちゃんディスってんじゃねーぞ!!
いつの間にF-35とかいうガラクタに決まったんだよ。 スホーイ設計局の製品を導入しろよ。
789 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:22:26.34 ID:AJTYecqb0
>>787 スパホもなめんなよ!!!!
基本設計がだいぶ古い上に、遅い、ダサい、うるさいと三拍子もそろってるんだぞ!!!!
790 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:24:46.22 ID:AJTYecqb0
てか、
>>782 のどこがユーロファイターをディスってることになるんだか
日本も特別会計表に出せばアメリカの国家予算レベルだけどな
>>784 中国やロシアが実験中の次世代機がどの程度の性能を叩き出すか皆目見当が付かんのに
一体何を根拠にそんなノンビリ構えてられるのやら
「奴らは劣等人種で飛行機はおろか自動車すらマトモに作れないw」とか見下してるんだったら
それは半世紀前、日本のゼロ戦にコテンパンにされる直前のアメリカ人の対日観と同じだぞ
793 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:36:13.67 ID:WWK8VFEiO
>>789 スパホはレガホのコンセプトを踏襲した新規設計と言えるレベルの機体なわけだが?
カナード翼(笑)とかついてる飛行機と比べるとかちょっと
F-15Eがお呼びじゃないようにF/A-18E/Fもお呼びでないのさ
795 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:50:49.86 ID:4o0y6iJT0
>>784 J-10が何百機と飛来してきたらどうする
796 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:54:04.21 ID:CTJeYBO+0
>>795 >何百機と飛来してきたら
詭弁のガイドライン
・有り得ない仮定を持ち出す
>>795 尖閣までが精一杯のJ10がどうしたって?
798 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 01:57:53.19 ID:WWK8VFEiO
空中給油機が大量配備されたら可能性としてはありえるから困る
799 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:01:07.39 ID:CTJeYBO+0
>>798 >空中給油機が大量配備されたら
詭弁のガイドライン
・有り得ない仮定を持ち出す
800 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:02:25.17 ID:UhGv36tp0
>>754 俺もそう思う
この際、スパポがベストだと思う
801 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:04:57.75 ID:CTJeYBO+0
>>800 そしてローカライズも出来ない完成品を購入して、国内産業を本当に終わらせるわけか。
802 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:05:05.37 ID:4o0y6iJT0
803 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:05:30.30 ID:WWK8VFEiO
>>799 有り得ない?
中国の拡大路線がこのまま続けば近い将来必ず起こるだろう事だよ?
804 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:09:38.55 ID:UhGv36tp0
>>801 嘘を書いちゃいけない
スパポは国内生産OKの方向
またスパホ厨が湧いてるのか
海軍機はこれからF-35Cの時代だってのに
何が悲しくて改造スパホなんて買わなきゃならんのだ
>>803 夜釣りですか
F35って何で開発遅れてんの?
807 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:13:58.17 ID:4o0y6iJT0
詰め込みすぎ
808 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:14:57.05 ID:UhGv36tp0
>>805 F-35?それこそ国内産業終わる
しかし反スパポ坊は忙しいなw
国内産業が終わると嘘ついてまで反スパポを言ったかと思えば、
こんどは時代はF−35とか国内生産不可の機種を推薦したりとw
オツムの中、大丈夫か?w
809 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:15:09.07 ID:WWK8VFEiO
>>801 ローカライズ出来ないってソースはどこよ?
そもそも国防航空産業は既に終了のお知らせが出てる
40機の内の20機前後の為にラインを国内産業に強要する方がマイナスはでかい
それよりさっさと現状のgdgdを終わらせて心神を飛ばして
i3ファイターをまとめて国防産業にプレゼンスする方がよっぽどまし
そういえば、リコンイーグルってポシャったの? 一向に話を聞かないんだが。
811 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:16:55.49 ID:CTJeYBO+0
>>804 >>754 >2016年度末に40機の一括導入すら不可能じゃない
ローカライズ改造の仕様を決定して、ライセンス生産ラインを立ちあげて、生産を開始して・・・
40機一括購入しようとか言う奴が改造だの国内生産だのを考えてるわけないだろ。
812 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:18:01.02 ID:ma3LWbS00
>>805 35なんてF4の後継として間に合わんし、高いし、国産兵器も積めないし、
整備もロクに出来なくなるので稼働率も落ちるし欠点だらけなんだが。
>>808 そんな事言ってないけどw
糖質ですか?
それに、F-35Cの話をしてるのに何で国内産業とか出てくんの?w
ニワカ丸出しだよ
814 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:19:49.61 ID:CTJeYBO+0
>>809 つか、「出来る」って言ってる奴がソース出してくればいいだろ。
少なくとも俺は見たことないんで、
「F/A-18E/Fのライセンス生産」
「日本ローカル仕様への改造承認」
の確定ソースがあるなら是非頼む。
815 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:20:33.10 ID:UhGv36tp0
反スパポ坊、オツムが溶けてるなw支離滅裂w 前スレからしばらくROMってたが、スパポ推薦派は理路整然としている。
スパポとか言う奴ってキモイな
817 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:22:43.35 ID:WWK8VFEiO
>>814 だからそこまでのソースはタイフーンも出てないだろ馬鹿なの?
EF社の役員会議でタイフーンの全量ライセンス生産が承認されてEU会議でも承認されたってソースくれよw
818 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:22:56.04 ID:UhGv36tp0
>>815 F-35Cの代替品でしかないスパホなんて買わない方がいい
って話に支離滅裂な反論をしてるのは誰だよw
820 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:26:05.60 ID:CTJeYBO+0
>>817 タイフーンの話はしてないぞ。
F/A-18E/Fのライセンス生産と改造許可のソースはまだなのか?
821 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:27:00.87 ID:UhGv36tp0
前スレから読んでたけどさ スパポ推進派の人は、ちゃんと日本の財政とか日米関係、なにより現実的な防衛問題を見据えてのレスが多かった。 それに対して反スパポ坊、パソで空戦ゲームややる為の機種選定と勘違いしてるような書き込みが目立つw
822 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:27:28.43 ID:WWK8VFEiO
タイフーンは最悪の場合にEF社の最大株主で韓国でのプレゼン担当のEDASが韓国絡めてくる可能性があるっていう
823 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:28:07.60 ID:GBncKQS10
円高に併せて価格吊り上げ
戦闘機の話調べれば調べるほど何でF22が完成したのか不思議になる エンジンしかり、ステルスと機動性両立してるとかイミフ UFO拾ってきて真似たと言われたら納得するレベル
825 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:28:59.95 ID:tThhhGbSO
全員ベストはF2だってわかってるんだろ? どうにかならんのかね・・
>>821 現実的だったらとっくにF-X決まってるよw
アビオニクスが最新だからとか空戦ゲームみたいな
話をしてるのは主にスパぽ厨だと思うが
827 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:29:30.92 ID:CTJeYBO+0
828 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:30:16.12 ID:WWK8VFEiO
>>820 双方ともインタビュー程度でしか話がないんだから
否定も肯定も出来ないって話でしかない
829 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:33:57.37 ID:WWK8VFEiO
>>824 米軍もF-22Aは宇宙人が侵攻してこない限りは必要ないだろうとは言ってるw
>>826 だって防衛省が本来欲しがってたものとは双方とも違い過ぎるんだから時間掛かるのは当たり前
>>829 じゃあスパホが現実的なんて事にはならないよな
日本の軍事予算って大杉なんだけど 少なくしたら他国にやられちゃうの?
832 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:38:46.27 ID:4o0y6iJT0
833 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:41:44.84 ID:CTJeYBO+0
>>831 日本の軍事費はGDP比で1%しかない。
日本の国家予算に対する軍事費は、世界平均のGDP5%と比較して驚くほど小さい。
「多すぎる」なんて事実はどこにもない。
お蔵入りしたYF-23の二機売ってくれよ。日本が改造しちゃるけん
>>833 え?じゃあ中国は日本の五倍?日本やばくね?
836 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:46:53.03 ID:WWK8VFEiO
>>830 EF社のプレゼン自体が夢物語過ぎて
ボーイングの信頼と実績を全面に押し出したプレゼンの方が現実的なのは如何ともしがたい
837 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:47:30.62 ID:CTJeYBO+0
>>835 中国の軍事予算はGDP比2%強。約400億ドル。
日本のほぼ倍。
838 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:47:59.06 ID:3bPmTbru0
しかし、40機前後のF4後継機の枠ぐらい、F2を増産して 国内航空産業を維持しておけばイイ。F2は結構使える機体 あと40機あればかなり、領空、領海の守りに自由度が増える。 んでF15の近代化改修しないほうの後継機をF35にするなり すればいい、たぶん時期的にもF35の熟成バージョンははソレぐらい でちょうどイイ
839 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:50:20.73 ID:WWK8VFEiO
>>835 実際に国防関連に使われてる金は5倍どころか10倍程度はあるだろうって観測もある
40機というのもF-22を前提にした調達予定数だからな 4.5世代機だとF-4EJの半分、100機くらいは保有しないと無意味
841 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:51:39.57 ID:CTJeYBO+0
>>838 F-2最終号機はとっくに完成していて、あとはピカピカに磨いて納品するだけ。
生産ラインはもう影も形も無いし、関連部品製造メーカー百数十社は、既に軍需産業から撤退してしまいました。
今からライン再建するとして、どの程度の出費が必要か・・・。
何もかも遅かった。
842 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:53:57.12 ID:WWK8VFEiO
>>838 F-2はロッキードが既に役員会でライン潰してF-35だかで使うという決定を出してるはず
日本が一機につきF-35買える程度のライセンス料を出すならロッキードも考えを改める可能性はあるかもなw
843 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:54:43.45 ID:AJTYecqb0
ユーロに圧倒的賛成します!!!
844 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:55:44.50 ID:CTJeYBO+0
つか、スパホのラ国&改造承認のソース、まだですか?w タイフーン云々の話はもう聞き飽きました。
845 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:57:00.32 ID:AJTYecqb0
>>844 あってもブラックボックス付のショボイもんだろうなw
846 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:57:00.98 ID:xTOMm1wq0
これでタイフーン以外を選んだら、日本は一生アメリカの属国wwww 一生下らないゴミを買わされる立場になるwww
847 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 02:58:05.14 ID:EYbuHfQ40
売ってくれる、くれないは、為替も関係あるのかな?
848 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:14:58.88 ID:nMrylC840
>>839 そうだね そのとおりだと思う 日本政府もそのように推測しているようだし
大川某氏までそのように巨額に推測している
世界各国政府当局の公式発表なんて嘘ばかりだ 特に中国は悪質だ
>>821 現実的にはユーロじゃね?ライノじゃスクランブル無理ってまだわかんないの?
850 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:20:48.86 ID:CTJeYBO+0
とりあえず、 「J-10が何百機と、空中給油機のエスコート付で日本に襲来する!」 とかいう妄想を、 「その可能性はある!(キリッ)」とか言い切ってる阿呆の言うことは 何から何まで無視するに限る。
851 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:21:50.88 ID:EcslfxChO
>>798 そもそも何百機も管制するのは無理だよ。絶対にありえない仮定だ。
852 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:27:19.74 ID:sAwN4s7y0
死産予定のF35より、F22の生産再開した方がお得だろ
853 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:28:21.16 ID:EcslfxChO
あと、何百機もの戦闘機をどこから飛ばすんだって問題もあるよね。 何百機も来襲とか絶対にありえないからw いくら中国だって、貴重なパイロットをむざむざ殺すような真似しませんよ。
854 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:29:51.23 ID:WWK8VFEiO
>>849 スパホがスクランブルを担当しないといけない理由もないけど?
>>851 なら米軍はどうやって運用してるのかね
855 :
ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2011/07/18(月) 03:31:26.77 ID:5pjCgdj80
だから日本も核もてってあれほど言ったのに
思いっきり現実論書くと
IHIが製造可能なXF−5エンジン推力A/B5tを制式採用したと仮定して
搭載できる機体は台湾が運用している「経国」しかない。
個人的には面白いのだが国産機設計しても当然だが似たり寄ったりの機体しか完成しない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-CK-1_ (%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
F-15Eでいいじゃん。
858 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:35:32.47 ID:EcslfxChO
>>854 米軍が何百機ものスパホ?なに?F16?F15でもなんでもいいよw
そんな数を同時に管制したなんてことが今までありましたか?(苦笑)
無知にも程がある!(呆)
アホすぎる!!!
859 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:36:44.33 ID:3bPmTbru0
>>842 実はロッキードはまだF16を生産している、んで、F2のロッキードの
生存分担は後部胴体と主翼の半分、もう半分の主翼は三菱にジグがある
航空機の生産は自動車の生産みたいに、ラインって言っても流してるわけではない。
ジグに沿って作業するだけ、んでジグは修理とか後々のために保管している。
プラモに例えると金型みたいな物だからね。これは保管しているんだよ。
んで、このジグを三菱に運べばめでたく左右の主翼は三菱で凄惨と言うことになる。
材料は右も左も主翼は同じ物だからね。
アメリカ議会の承認は一度140機のF2の生産が認められている。
あとは、防衛省の発注で新しい権利関係を整理して商社を入れて契約し直す。
それだけでF2は増産できるYO 日本の航空工業会とか、日本の雇用維持
のためにF2の増産の働きかけを現実にやっているんだけど。
生産可能だから働きかけをやっているというのが本当のところ。
不可能ならば、トップや業界団体が動くことはないからね。
そのあたりは折り込み済みで、国に働きかけているわけなんだね。
860 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:38:03.47 ID:EcslfxChO
IHIは10数トンクラスなら造れると豪語してますよ。 もっとも「施設と資金があれば」の話ですけどねw 政府がちゃんと金だせば、そこそこの造れると思いますよ。
861 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:41:46.03 ID:WWK8VFEiO
>>858 米軍は湾岸戦争でもイラク戦争でも100機以上を同時運用してるんだが?
そもそも数百機も管制出来ないって事が有り得ないだよ
それはある飛行隊があがってたら他の飛行隊は上がれませんって事だぞ?
どんだけ間抜けな軍隊なんだよって話だわ
>>860 精密研磨できる機械のサイズがねぇ・・・・・
>お前ひとりが「認めない。」なんて言ってもしょうがないだろw 論点ずらしの逃亡ですかw >「R&Dだけで防衛費まるまる使って、年がら年中ハレてる土地に開発拠点をおくなら、 >国産の開発もできるかもしれないが、 という仮定に基づく支出が「国の支配者」という肩書きで可能というわけだ。一党独裁の国の ご出身ですかw 経済状況を把握することなく「金ならあるだろ、出せよ!」と母親殴るDQNと 同じつくりのオツムだなw >>アメリカとMDの共同開発している国なんてうらやましくて、 >自分の書いた文章の意味理解してる?みっともないな 勘違いしているバカが多いが、アメリカは別に兵器の輸出なんかする必要がない。F-35の 生産機数のうち、アメリカ以外が何機ある? 世界二位から六位だか十位だかまでを合算し たのと同じ額を使っているのが、アメリカの軍事費だ。アメリカの軍事産業にとって、政府が 許可しなきゃ何も売れない輸出なんてのは、米軍の調達さえ順調であれば極論無視しても 構わないわけだが。それが。 >F−2に引き続き次の戦闘機もアメリカに屈してごり押しされるのか F-2の開発の経緯も理解しないでゴリ押しと認識するようであれば酷使様だし、日本人をそ う罵倒してみたいだけの特亜なら、出張ご苦労さんとしか言いようがないなw
864 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 03:48:08.70 ID:EcslfxChO
米軍が戦闘機数百機を同時運用だあ?んな話初めて聞いたぞ?ソース貼ってみてくれよ。
>>864 極東冷戦の最後の航空作戦だった、大雪山演習では延べ154機が飛んだよ。
大韓航空機撃墜でソ連高官が口走った、レーダー識別能力の低さを確認するため、
予告なしで大雪山の山陰に集結した大編隊が、尾根をかすめて高度20mのNOEで樺太方面に駆け下った。
ソ連軍は察知できず、ウラジオストク奇襲が可能となって、極東の冷戦は、戦わずして日米の完全勝利に終わった。
冷戦中の大規模作戦だが、あの時代でも局地戦で150機を運用するシステムは有ったんだよ。
>>730 源田実が「乗ってみなければわからない」と大言して自らFX調査団長を名乗り
アメリカに乗り込んだが、SAGEとリンクするMA-1を搭載したF-106には触らせ
てももらえなかったわけだが。
>>731 >ハリアーの代替えであり、
>VTOLを前提として運用する艦艇や作戦などもあり、
>唯一無二の存在となるから絶対に作り上げるだろ。
ハリアー以前の海兵隊は、A-1にA-4にF-4、F/A-18。話だけならF-14も採用
を予定していた。連中にとって歩兵を援護できる目処が立つなら、必ずしも強襲
揚陸艦からSTO/VLを飛ばす必要はない。最近じゃ飛行隊や定数が減って、空
母の甲板も空きが出来ているし。
そうなったとき、マリンコ以外のユーザーはイタリア海軍とスペイン海軍だけに
なるが、訓練用複座を除いた単座型って、両方合わせても25機くらいだぜ?
海兵隊がB型諦めたら、誰も資金を負担できない。
854 :名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 03:29:51.23 ID:WWK8VFEiO
>>849 スパホがスクランブルを担当しないといけない理由もないけど?
ギャグ担当?
868 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 04:50:54.31 ID:PYjaMfaT0
重要なのは実戦能力であって、スクランブルへの対処能力じゃない。 だから今回はスパホで良いだろう。
869 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 04:57:32.39 ID:CTJeYBO+0
>>868 日本の新機種選定で、
「航続距離も巡航速度もどうでもいい」
なんて、一度として無かったわけだが。
870 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 04:59:29.21 ID:PYjaMfaT0
新機種選定自体が3回位しかないだろ。
871 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 05:17:13.36 ID:WWK8VFEiO
>>869 F-XのREPはもう出ていて
ステルス性 運動性能 情報処理能力の3を重要要求としてる
872 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 05:24:29.44 ID:CTJeYBO+0
福島で作ったらいいじゃん。
フランスから買うことになるだろうが、 ユーロ安とかで安く買えるかも。
ユーロファイターは実戦ではどうなのだろう。 ハイパーユーロ安で、どんどん買えるようになるに違いない。
877 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 05:44:29.26 ID:CTJeYBO+0
>>873 そのソースで確定しているのは「ラ国」だけだろう。
ユーロファイターはポンドで買うんじゃないの?
879 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 05:49:10.86 ID:WWK8VFEiO
>>876 性能についてはそんなに悪い話は聞かないが
運用体制に関しては悪い話しか聞かない
880 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 05:51:56.35 ID:uGy/oBwP0
>日本次期主力戦闘機F35の価格高騰に米議員が驚きのつぶやき もう日本の機種決定してたなんて驚き
>>877 今はポンドもドルも安いし、戦闘機買うならお得。
ポンドファイター購入して 機体に大きく下り最速とかマーキングしてほしい
なでしこ勝ったからF22売ってくれw
だな 半世紀続けた買い物でポイントも大分たまってると思うし
>>883 むしろ自前でやった方がいい時代になった兆しなんじゃないか。
スパホあたりでF4分はつないでご機嫌とっといてさっさとF-15 の代替用の国産第五世代を開発しよう。
886 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 07:59:04.55 ID:AJTYecqb0
さて、22DDHに、アレスティング・ワイヤーを追加しようか
888 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 08:09:01.84 ID:WWK8VFEiO
>>884 残念、普天間基地問題で使っちゃってるからポイント残高もうないよw
889 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 08:10:21.97 ID:DwhqYvfwP
>>885 とりあえず航空開発予算がアメリカの10分の1以下っつー現状をなんとかしないと国産第5世代なんて夢だと思うの
なんでこんなに見通しと変わってしまうの? 人件費?
891 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 08:21:35.37 ID:XZEGbWJG0
ステルス機能オミット済みでいいからF−22売れよ ステルス機能は日本で自作するからいい
892 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 08:23:18.38 ID:BlUAqt+d0
大体、艦戦と艦攻、艦爆を一まとめにするって言うのが無理があるんじゃない? 昔は米空母の上にF4、F14、A4、A6、A7といった具合にキチンと分けられていたのに F/A18辺りからおかしくなった、整備体制とか言いたい事も判るけど、こんなに開発費 が掛かるならシンプルに艦攻と艦戦を二機種開発したほうが良かったんじゃないか? エゲレスの分まで開発してやらなくともアチラはアチラで開発力はあるだろうに
893 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 08:23:27.41 ID:4IHvYkt40
>>890 そう。納期が延びまくっているので、人件費×遅延期間。
まだ完成してないから人件費掛かり続ける。そして価格に上乗せ。
つまり現状、F-35は無限大に値段が高い飛行機なんだよ。
894 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 08:25:47.55 ID:DwhqYvfwP
>>893 最近は、開発状況に合わせてスケジュールの方を修正してるからなこいつ
相場ってものがあるだろう。
既存の戦闘機を日本の技術でステルス化できないのかな? 完全ステルス化じゃなくてもできれば、次につながるんじゃないか?
>>896 ステルスは形状が大事だから一から作り直した方が早い
F-15にステルス性を持たせたサイレントイーグルは正面から
以外は丸見え状態だし
恐らくFA-18のステルス版も形状から考えてそれ以上に
効果は薄いと思う
他の機体も然り
898 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 09:39:55.26 ID:WWK8VFEiO
>>897 スパホはもともとRCSが小さいからドロップタンクや機体下や翼下に武装付けずに
ステルス性を考慮したCFTとウェポンベイを使いRCSの増加を防ぐのが主眼
F-15系列はインテーク形状が理由で一定方向でのRCSが極大化性質を持ってるから
レーダーブロッカーを差込んでこれを改善してさらに正面方向でのRCSをF-35程度までさげたいって計画
この二機が完成しちゃうとタイフーンがスパクルしか能がない機体になってしまう・・・
>>866 >アメリカに乗り込んだが、SAGEとリンクするMA-1を搭載したF-106には触らせ
てももらえなかったわけだが。
SAGEシステムを導入しない限りF-106は無用の長物。
だからF-Xの候補にも残らなかった。
900 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 10:36:24.63 ID:+5cGN09Q0
>>849 お前の頭の中では、スパポが主力戦闘機の国は、スクランブルやらないということなんだろうなw
901 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 10:46:17.60 ID:Un5lUurS0
>>896 レーダー反射塗料ぐらいはできんじゃない?
>>901 ・・・反射させたら駄目だと思うんだ・・・
903 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 10:50:46.19 ID:Bmzei0ml0
>>898 スパホのあんなステルスで良いのなら
RCSがスパホ同等(正面ならちょい少ない)ユーロに
試験始めてるCFTがあるので
兵装ポッド付ければ同じじゃなイカ?
機体サイズと飛行速度が違うが、スパホとユーロって似てるよな
1平米程度のRCS
3500km程度の航続距離
曳航デコイも含む高い自衛用電子戦
CFT装備予定
>>898 無理だな
タイフーンの低RCSも怪しいが
低価格の両機でそれが出来るんだったら
F-35AもCも要らないし
とりあえずイカは要らない 即戦力のスパホで時間稼ぎして 倒産しそうなボーイングにも恩を売ってやる
907 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 10:59:36.25 ID:+5cGN09Q0
そもそもステルスなんていらない ステルス性能が有効になるのは、敵国内部に侵入しての攻撃の時
>>904 ただスパホは、AAM4が積める巨大ウェポンベイを付けた
時に今以上に鈍足になりそうなんだよな
そうなると今度はエンジン換装オプションを付けることになって
航続距離が落ちる
そうなると今度は3000ポンドCFTオプションを付けてまた鈍足になって
みたいな事になりそう
>>907 んなこたぁない
待ち伏せに於いてもアドバンテージは有る
早期警戒機との組み合わせで
どれほど一方的な戦いが出来るか・・・
910 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 11:06:18.77 ID:Bmzei0ml0
>>908 そんな泥縄開発はF-35の開発陣にしか逆にできない。
911 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 11:09:41.34 ID:WWK8VFEiO
>>908 むしろ燃費や最高速度はあがる可能性がある
もともと外装兵装が機体本来のRCSと空力特性を悪くする大きな一因だった
特にスパホはミサイル取り付け方法に問題があったからな
だからさっさとユーロファイターに決めとけよ。 将来を真面目に考えて。
>>907 要撃時や空中哨戒時にも便利だよ
いきなり目視範囲に表れてあげたりできるし
こちらが被弾する可能性を減らせる。
本格ステルス+曳航デコイで
ほぼレーダー誘導ミサイルの直撃を避けられるし。
914 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 11:15:52.97 ID:WWK8VFEiO
>>910 それに関してはタイフーン開発チームも負けてないw
日本的な使い方なら、戦闘機よりもミサイルと探索機器に大量投資して、 その性能を上げた方が良いんじゃないの?
>>915 ミサイルは現行中射程最強クラスがありますので。
探索は対ステルスを考えると、戦闘機ではなく
もう少し大きい機体に積んだ方が良い。
色々電波の解析には電気と容積を結構使うからな。
パッシブな電子戦機こそステルスが欲しけど
曳航式のグラウラ―程のジャマ―って作れないかな
数百m後なら、妨害電波発信源に飛んでくミサイルにも安心だし。
>>916 P3-Cに八本位積むんですね。判ります
C-2には20本位積めそうですが
918 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 11:52:26.09 ID:+5cGN09Q0
ステルスだのどうのこうの せめて尖閣諸島で領海侵犯する中国船を撃沈してから言ってもらえません? 魚雷積んだプロペラ機にでも撃沈できる中国船すら撃沈できないヘタレ国家にステルス? バカじゃねーの
919 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 11:55:21.39 ID:+5cGN09Q0
第一撃を受けるまで指くわえて見てるしかない国に 待ち伏せにはステルスが有効とかw片腹痛いわw
あぁ、本当にバカだね(棒)
>>1 どうとんでもないんだよ。 わかりにくい記事だな。
30年ほどスパホと台風で頑張ってくれ。 その間に自力開発するから。
923 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:00:21.01 ID:4RkqUrWQO
ステルスに金をかける意味はあるんかなー 実戦でもステルスは無敵じゃない、支援機の強力な索敵と対空砲の無力化が必要と言われてるのに ラプター、コマンチの失敗から何かを学べないのかねえ
924 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:06:27.97 ID:WWK8VFEiO
>>923 ステルス性のいちばんの利点は現状のレーダーでは探知距離が必ず低下するって事だ
本来なら150kmでレーダーで探知されるものが120〜130kmまで近づかないと探知されないってのは非常に大きな利点なんだよ
そして哨戒機に探知されてようがミサイルが哨戒機の誘導が受けれないならそれは大きなアドバンテージになる
925 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:08:26.55 ID:+5cGN09Q0
中国様の言いなりになる欧州からユーロ買うなんて、正気の沙汰じゃない。 将来、中国が圧力をかけてくるのが目に見えてる。 備品供給や性能Upの駆け引きの材料にされるのは小学生でも解る。
ヨーロッパのやつ買うんじゃなかったの?
F35がフラッグでユーロファイターがイナクトか。
>>923 ラプターが失敗?コマンチは、過大な要求に対する開発費の増大が原因で、
ステルスそのものの問題ではない。
ステルス対策を相手に強いるだけでも、十分に効果があるわけだが・・・。
単独のコストしか見えないの?
しかし、ステルスが無敵なんてお前以外の誰が言ってんの?
929 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:13:17.14 ID:+5cGN09Q0
中国は日本が欧州から戦闘機を買ってくれることを望んでるだろうな。 欧州を通して情報ダダ漏れだし、場合によっては欧州を通して日本に圧力をかけれるからな。
930 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:14:48.41 ID:UnVNCM6i0
米国からも中国には情報漏れてるがな
931 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:17:24.24 ID:+5cGN09Q0
何の軍事同盟もない国から戦闘機を買うという発想が理解不能。 将来を長い目で見た場合、あまりにもリスクが大き過ぎる。
欧州より日本のほうが中国の言いなりだけどね 情報?日本のほうがダダ漏れさせてるんじゃない
933 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:20:15.41 ID:VslAsDsN0
アメリカがきちんとF22を売ってくれれば問題はなかったんだけどね。
934 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:21:24.21 ID:+5cGN09Q0
将来、尖閣諸島あたりで中国と紛争があった場合 その時日本の主力戦闘機が欧州のだったら 中国「部品供給、その他の支援は禁止」 欧州「ハイ、わかりました」
>>934 スパホには中国企業が関わっているのだが
936 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:29:22.31 ID:5hH2nXIw0
こいつはイージス艦にH2Bロケットエンジン積んで空飛ばした方が安くないか?
イギリスはまだましだろ、フランスは完全に犬だが。
938 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:30:11.94 ID:UnVNCM6i0
とりあえずF-XからF-35を除外しようよw
スパホは単純購入で一機5千万ドル(40億)、ライセンス生産も許可されてるぞ。 通常ラ国は1.5倍になると考えても60億円。 最強のコスパ!
941 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:33:48.05 ID:VPNQkmqK0
そろそろ川崎とか富士とか三菱とかの癒着体質を潰して国産機作ろうぜ
>>940 そんなに安いの?
なら、スパホ一択じゃないか
対して、タイフーンは非AESA型で開発パートナーの購入価格が9千万ユーロ(100億円)。 当然日本が購入、しかもラ国となったら150億円を下回る可能性は常識的に考えてゼロ。 スパホを抑えてタイフーンが選ばれる可能性はゼロなんだよ。 我慢してF-35待ちか、一番早く手に入るスパホか。どちらかしかないだろ。
>>941 はぁ、?
この三社の協業関係が無ければ
開発はともかく、生産は難しいんだが
それとも、一社単独で生産できる様な
巨額の資金と裁量を与えてくれるのか?
イカは、イカ推進者が35億とか言ってたけど
945 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:42:57.15 ID:zTeET6UF0
頼むからFA18だけはやめてくれ。騒音がひどいんだよ。 近くに基地がある人間にとっては、本当に深刻な事なんだ。 オマエラみたいな、ミリオタは気楽なオタク論議していればいいが、俺らには死活問題だ。 ユーロファイターでもF35でもF15改でも、何でもいいからFA18みたいな騒音発生拷問機械だけは マジで勘弁してくれ。
947 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:44:55.90 ID:VPNQkmqK0
>>944 だから今も国産機が出来ないんだよ、実質この三社と播磨しか入り込む余地が無いからな
(こいつら献金にどっぷり漬かって本気で開発する気無いから)
>>940 それだけ安くて高性能?なのに
採用してるのはオーストラリア空軍が僅かと
米海軍に至ってはF-35Cまでの繋ぎなのは何故なんだぜ
949 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:49:52.59 ID:WWK8VFEiO
>>941 富士はいまいちパッとしないが川崎も通常潜水艦作らしたら世界有数のメーカーだし
三菱重工は陸上兵器に関しては世界でも1〜2を争うメーカーで航空機製造のノウハウでも確固たる能力を持ってる
癒着じゃなく他を選ぶ必要性がないだけ
コマツ見てみろよ・・・、重機だけ作ってろって言いたくなるからw
>>947 >(こいつら献金にどっぷり漬かって本気で開発する気無いから)
オイオイ、適当過ぎだぞ。
951 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:54:12.46 ID:VPNQkmqK0
なら開発してくれよ、頼むから…orz もうライセンス料ボラれるのは嫌だ
952 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:54:17.23 ID:KghdljUf0
>>947 献金ねー、軍事産業は儲からないって判っているのか?
>>945 上の方に資料出てたけど
ユーロも互角にうるさいみたいだぞ
国産軍用機を色々と作ってるのを 知らない輩じゃないのか?
955 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 12:58:45.47 ID:VPNQkmqK0
>>954 純国産軍用機があるのは知ってる、
欲しいのは戦闘機、特にエンジンは国産に…
>>949 戦闘機の話をしてるのに
潜水艦や陸上兵器を例に出されてもなあ。
>>951 採用見込み無しで開発できるか
試作機だって作るのに必要な金は馬鹿にならないんだぞ
958 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:00:18.80 ID:M2lZAnx30
トラックにロケット砲大量に積んだソ連の戦闘車両か?
959 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:01:10.24 ID:WWK8VFEiO
あとあれ今はどうか知らないけどIHIはセキュリティどうにかしろ 学生の頃に宅配の寿司のバイトしてたが 豊洲にドック入りしてる護衛艦まで直接宅配させる許可だすなよw
960 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:04:08.49 ID:SDrWnWr6O
1ドル50円が適正レートだろ そこまで下がればバーゲンプライス
962 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:07:26.51 ID:jmT4bp3T0
>>900 >FA-18が主力戦闘機な国は
そんな国ねーよ
全然分からないけどF2ベースで次世代戦闘機作れないの?
>>940 最新型F-16の半値以下の戦闘機なんて使い物になるんかいな?
>>964 F-2は素晴らしいけど、
次世代の開発ベッドにするには
寸法が足らな過ぎる
ややステルスだし航続距離は鬼だし、
アビオも悪くないし。
F-2は良い機体
967 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:26:33.64 ID:KghdljUf0
>>951 今まで日本はアメリカの開発費を肩代わりできるほどのライセンスフィーを払った事無いよ。
968 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:32:01.64 ID:M2lZAnx30
>>947 三菱は防衛部門赤字だろ
F2開発時の会長の言葉だ
「防衛産業で日本のお役に立てなければ、三菱が存在する意味はない。儲かるからやる、儲からないからやらないではなく、もって生まれた宿命と思っている」
>>966 なるほど。F2はいい機体なのに残念だ。
970 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:32:54.41 ID:iwxdjvQQ0
>>963 オージーに領空侵犯するような
物好きな国があんのかな?www
>>968 裏切り者の売国川重に聞かせてやりたいね
>>911 後退翼の角度がすべての原因
ミサイルとかは関係ない
974 :
ツチノコ狩り :2011/07/18(月) 13:48:38.24 ID:f4JoUAl90
>>887 ついでにアングルドデッキと電磁カタパルトもね
975 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 13:49:30.44 ID:iwxdjvQQ0
>>973 インドネシア空軍・・・
アメリカから供与されたF-5やA-4を経て、1980年代後半にはF-16を10機導入。
Su-30戦闘爆撃機、制空戦闘機Su-27計10機導入予定。
なんという蝙蝠外交。
しかし微妙な戦力だな。
狭い海峡越しに国境を接してるからスパホでも足りてるだけだろ、これは。
>1 この捏造タイトルいい加減にしてほしい
>>975 パーレビ国王みたいだなw
一時期スホーイをラ国するとか言ってたのは
インドネシアじゃ無かったっけ
産油国は強い・・・
>>976 マッケインはラプター再生産派だから
F35に嫌言を言ってるだけ。
国産戦闘機というがXF−5しかカードがない 推力A/B5tでは到底ムリだよ 類似のエンジン搭載機体では台湾の「経国」軽戦闘機だけでエンジンは民間ビジネスジェット改造品A/B4200キロ 民間の改造品と0.8tしか違わないというのが悲しいが これが日本の現実なんだな。
もう経国輸入してJ仕様「義経」でいいよ
>>975 >狭い海峡越しに国境を接してるからスパホでも足りてるだけだろ、これは。
日本も変わらん気がするが
>>981 日本の北側はともかく
西側と南側にどれだけの範囲に渡って
領土領海が広がってると思ってる?
983 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:18:51.86 ID:iwxdjvQQ0
>>981 露助の東京急行は南へ真っ直ぐ下りてくる。
支那は東シナ海を渡ってくる。
>>981 東の果て南鳥島は
硫黄島から500海里だぜ
そこまで行かなくても大東島とか与那国島とか
基地からかなり離れた有人島も沢山ある
985 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:24:32.80 ID:McvKUWro0
>>940 スパポで決まりだな
F−86、F−104、F−4、F−15これらの機種を購入した時の日本と今の日本とは決定的な違いがある。
それは財政豊かな黒字国家と破綻寸前の赤字国家との違い。
財政を立て直さないと、他国に侵略される前に国が潰れるってーの
財政難を理由で機種を選ぶのは愚かすぎる 子供手当てを半額にすれば捻出できるような額だぞ
988 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:29:36.96 ID:AJTYecqb0
ユーロ>>>>>>>>>>スパホ 圧倒的。
経国軽戦闘機と同レベルの機体開発して F−15&F−2・純国産軽戦闘機で次のF−Xまで持たせたいというのはダメだろうか。
991 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:33:10.24 ID:McvKUWro0
>>987 中国が喜ぶいい考えだな。
日本が自ら財政破綻してくれたら、経済援助と引き合に、
尖閣どろこか沖縄まで手に入るかもしれんからな。
>>985 ここ何十年も殆ど貿易黒字なのだが
震災の影響でかなり久々に2カ月だけ赤字にはなったけどな。
政府に金が無いだけだぜ
40億もブロックIの値段だし。電子戦装備を増やせば60-70億
>>986 早朝だったらいいぜ
昼間はやる気起きねぇ、暑すぎ。
マーカスでの運用を考えるとFXはグリペンだなw
NEO-ZERO作れよ
994 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:36:37.69 ID:AJTYecqb0
日本の排他的経済水域が広いのは知ってるけど それは領海という事なんですか? 良く分からんのは例えば津軽海峡とかえらく狭いのに 岸からちょっと離れたところは公海なんだよね 空はもっとよくわからん
996 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:38:16.81 ID:McvKUWro0
>>992 ↑
貿易黒字wwwwwwww
財政赤字の話に貿易黒字を当ててくるバカ、ギガバロスwwwwwww
>>992 マーカスは定期便と、救難しか仕事が無いから
毎日、サッカーで訓練だ。
998 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:41:06.11 ID:AJTYecqb0
主題:財政赤字とは何だったのか? テーマ1→その虚像のメカニズムに迫る! …なんちゃってw
999 :
名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 14:42:24.31 ID:McvKUWro0
このスレの結論 次期FXはF/A−18スーパーホーネットがベストチョイス。
異議無し
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。