【政治】 "生活保護もらう世帯の熱中症対策" クーラー購入資金、収入除外も…細川厚労相

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:52:36.73 ID:+qHlJwtn0
>>944
平成21年生活保護で不就労
高齢者世帯      547730世帯
母子世帯         50690世帯
傷病・障害世帯世帯 374420世帯
その他の世帯      96350世帯


高齢者.傷病・障害者が多いんだけど、暮らせるだけの収入が得られる仕事が有ったらいいね。
953名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:52:56.40 ID:+8hwvnv50
>>944
重病・重傷…仕方ない
重度の精神・身体障害者…仕方ない
働きたくても自活出来るだけの収入を得られる雇用が無い…仕方ない

働くと優遇や控除が消えてむしろ生活が苦しくなる…社会制度の問題か


くず・怠け者
悪意を持った人間
こいつらは保護する必要ないだろって感じ
954名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:54:02.14 ID:Vv5V6Qur0
みんな文句言うわりにはベーシックインカム反対なんだよなw
955名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:54:14.46 ID:ZiAv5B+C0
>>949
なぜ働いていないと思うのだろうね。
そこのところは実に興味深い。
956名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:54:56.05 ID:BAs06rra0
働いて貧乏するより
なんにもしないで生活保護もらってるほうがいい暮らししてるよな。
957名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:56:27.92 ID:wLSoVLLC0
受給者は死ぬべきだよな
958名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:59:03.57 ID:hgYjutD40
>>942
隔離するのと、独立世帯の可否は別物だよ
寮のような施設にして、給食制にすれば
台所用品分のナマポ費を個別に渡す必要はない
食材もまとめて仕入れれば安く済む
調理人の人件費を出してもお釣りが来るだろうよ
風呂にしても洗面所も洗濯もテレビも共同にすれば
家電製品も寮の経費で済むし世帯単位で
ナマポ費用を配る必要もない
衣類などは慈善品で充分だ
そうなるとナマポに支給する現金など月々リーマンの小遣いより
少ない額でも充分だ
ナマポをまとめることでかなりの節税になるはずだよ
959名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:59:41.40 ID:SX3PJfeqO
働いても買えないのに働かないと買えるのか
もう限界だな
日本国籍移したい
960名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:00:51.69 ID:NmUBSGXO0
>>952
暮らせるだけの収入があるかより、少しでも働く意欲があるかだ
1日3時間で、週に3回でもいいから、働け、そして足りない分をもらえ
この精神がない奴に、生活保護は基本支給する必要なし
961名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:01:07.67 ID:7fqjVVrH0
パチンコ

金を騙し取られる

借金(多重債務)
↓ ↑
パチンコで取り返そうとする

破産

生活保護
↓ ↑
パチンコ


パチンカスは生保まで行けばアガリの双六だね。

パチンカスが生保でパチンコできない仕組みを作るだけで、
社会保障費を半分にできます。
962名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:01:24.53 ID:ZiAv5B+C0
>>958
それはすでに2種がやっている
実際、管理を丸投げできるという点では大いに節税になってる
ただTVは個別にあったりなかったりロビーにあったりと形態は様々だね。
963名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:04:29.87 ID:hgYjutD40
>>962
(゚д゚)ヘェーあるのか
2種がわかんないけど
あと
ナマポって今は自治体単位だけど、国で一元化するべきだと思うんだ
日韓条約かなんかで特別永住の在日はナマポを受けれるんだけど
あいつらは外国人登録で、戸籍とか住民票じゃないから
複数の自治体に登録して、複数の自治体でナマポを受けてる
なんて話もある
ホントかどうか知らないけど、こんな話が出ないようにするためにも
国で一元化して、施設制度にするべきだね。
964名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:08:03.40 ID:ZiAv5B+C0
>>963
2種ってのは保護用語みたいなもんでね
よくピンハネ等でニュースになってたろう、民間施設というやつだよ。

書かれた通り食材も一括して業者から買ってるし
調理も囲ってる奴を使って経費を押さえ込んでるよ。

まあ外国籍への支給は論外だと俺も思うがこれどうにかなるのかねぇ・・
965名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:08:24.70 ID:JgPM2NCi0
p(^_^)q

日本のみなさん

ありがとうです
966名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:08:38.87 ID:tVEfpv05O
生活保護者は生活保護廃止して見殺しにして殺せや
キチガイのカスどもが死んでしまえ
ゴミ虫が!!
生活保護廃止せんかい!!
何で死なせないんだよ!!死なせりゃいいだろ!!
暴れたら射殺したらいい!!
967名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:08:46.17 ID:KSVn00/V0
それより電気代を。
968名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:10:02.42 ID:CPorRV9/0
>>949
じゃあお前に聞くが、同年齢の同性別、ほぼ同じ頭脳だが
一方は足を骨折し、その後遺症でびっこ状態。
一方は五体満足なんの問題もない。

お前が経営者ならどっちを採用するよ?
俺なら後者を採用するわ。

ま、そういう事だ。
969名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:12:19.94 ID:ZiAv5B+C0
>>963
あと国の一元化で忘れかけていたのを思い出した

湯浅の派遣村は皆もまだ記憶に新しい件だと思うんだが
あれは国から自治体へというイレギュラーな流れで自治体も困ったという話。
通常は各自治体が窓口なので審査もキツイが
国から丸投げされて審査なしでパスという体たらくだったと。

もちろん一元化でそうなるという事を言ってるわけじゃないんだが
結局窓口は各役所ってことで変わらない気もするね。
970名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:12:54.06 ID:dCR0BYFY0
>>10
色々な制限があった上での生活保護費の支給だから
そんな制限があっても別に困らないって人は生活保護を受ければいいわけだよ
971名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:14:25.49 ID:cXh6XLtA0
俺ナマポだけど
普通にクーラーあるわ
972名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:16:36.43 ID:cXh6XLtA0
クソ暑いからな
クーラーくらいいいんじゃね?
973名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:17:16.54 ID:Vw89rw0o0
>>966
表現は過激だが、概ね同意。
まともに働いてギリギリな生活をしている奴を、
横目に保護受けてパチンコとか行ってるとかもうね・・・
974名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:18:04.70 ID:hgYjutD40
>>969
オンライン化して、空き施設を照会できるようにすれば良いと思うよ
今は自治体に丸投げ=何割かは自治体負担ってことだから
勝手に東京に来て、一度も都民税とか払ったことがないのに
ナマポとかってやついるけど
ああいうのはホント無くして欲しいよ
975名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:18:20.55 ID:HUcErhz50
生活保護区を設けるべきだと思うけどな。
金を渡す制度をそろそろ改めるべき。
976名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:18:51.93 ID:cXh6XLtA0
>>966
は?
お前が死ねよ
977名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:20:44.56 ID:Ouhugq5q0
40年毎月1万円以上納め続けてきてやっともらえる国民年金額より
なーんにもせずすぐもらえる生活保護費のほうが額が大きいというおかしさ。
978名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:21:04.72 ID:cXh6XLtA0
このクソ暑いのに
クーラーなかったら
やっとれんわ
979名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:21:18.07 ID:hgYjutD40
>>975
うんうん
現金渡して、独立世帯営ませるなんてのは、もう時代錯誤だよね。
昔は専用施設を作るほど国にゆとりがなかったからしょうがないけど
今はやろうと思えば専用施設作れるんだからさ
現金を渡さず寮制度にして
職業訓練とか資格取得とか自立支援に使う方がよっぽどマシだよ。
今みたいに好き勝手に暮らさせるのは絶対に間違ってる
特にナマポボッシー!
自活できないなら子供は施設で預かり、なんだったら親権剥奪で
どっかに養子に出せばいい。
母親は自力で生きれば良いんだよ
自活も出来ないのに子育てなんて贅沢だ。
980名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:22:07.17 ID:Dm+PbqFY0
これ何回も言うが、日本人の為というよりは生保の対象が在日が異常に多いから、その対策だからな。
勘違いスンナよ、オマエラw
981名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:22:08.87 ID:m/y/2KQ+O
弱者保護もいいんだけどさ、共産党さん
あんまり度が過ぎると日本潰れるよ
過保護は毒だよ
982名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:22:11.95 ID:ZiAv5B+C0
>>974
ただ、施設のキャパ的にはオーバーしてるからどうなんだろね。
例の問題が次々浮上して悪質な2種は削られてきてるし
ドヤもなかなか空きがでない状態

一昔前だったら労働者のるつぼだったドヤ界隈も今や福祉の町に変わって来ている。

今は足切りがより激しくなってきてるし、施設は増やさない方向だから
どうなるかってとこだね。
983名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:22:43.73 ID:LuHwrZwIi
一度金なんかやったら、馬鹿馬鹿しくってはたらかねぇよ
984名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:23:20.74 ID:cXh6XLtA0
施設とか作らなくても良いよ
無駄なハコモノってやつ
985名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:25:07.58 ID:QBDlW9340
1 埼玉県 鳩山 37.7
〃 群馬県 伊勢崎 37.7
3 埼玉県 熊谷* 37.3
〃 茨城県 大子 37.3
5 群馬県 前橋* 37.0
〃 群馬県 館林 37.0
7 埼玉県 寄居 36.9
8 東京都 八王子 36.7
〃 東京都 練馬 36.7
〃 栃木県 佐野 36.7
986名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:25:16.26 ID:ZiAv5B+C0
>>979
いやいや、ナマポってのは自立支援制度でもあるから
そういう意味も指導が半端じゃないよ。

結構ねやってることはもうやってるわけよ。
職業訓練だって場合によっては行かされるようになるし
無策のまま放置してるわけじゃあない。

ただ、女はねぇ・・
施設に置くと問題起こすので基本それはない
女だけの施設ってのもあまり聞かないなあ。
ボッシーは余裕で移送だからね、まあ優遇されてるね。
987名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:25:22.37 ID:hgYjutD40
>>984
東電の保養所とか廃業した旅館とか、あと年金機構が
無駄な保養施設作ってなかったっけ?ああいうのを
再利用すればいいと思うよ
あるいは過疎村に放り込んで自給自足ってのもありかな
体を動かさないと人間腐っちゃうからねー
988名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:25:34.33 ID:cXh6XLtA0
ああ
ドヤにすんでるような
クズの労働者がナマポを叩いてるのか
989名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:26:21.33 ID:v9kcRO7e0
ナマポの川流れ
990名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:26:31.48 ID:l5MK/0Me0
生保ってもちろん税金支払いないしあれもこれもすべてただ。
その額を毎月貰おうと思ったら月収30万位?ちゃうの?
真面目に一生懸命働いてる人たちをバカにしすぎ。たかりすぎ。
991名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:26:56.72 ID:Zb6JR0vgO
冷凍庫で凍らせて首に巻くひんやりグッズとアイスノン支給してやれ
992名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:27:28.22 ID:K1rLgtnb0
>>968
まじレスすると頭がまともで社会常識を持ってるなら身障者なら逆に雇い
たいところはたくさんある。一定規模以上の会社は身障者の雇用義務の
ようなものがあり一定枠を雇ってないと反則金のようなものを取られる。
俺が通勤してるとこも実は違約金を払ってるんだけど身障者枠でまとも
な人がなかなかいないと総務のやつが言ってた。
993名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:27:35.97 ID:hgYjutD40
>>986
だってさ
ナマポなのにボッシーってなんで次々妊娠するわけ?
おかしいじゃん?
しかもナマポメニューには妊婦検診も分娩費もナマポ枠で
タダなんだよ?
それで子供が増えればナマポ費も増える
ナマポやり放題だよ
ボッシーのナマポは一切廃止するべきだね
子供は施設で預かって、母親は自力で生きれば良いことだよ
994名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:27:59.87 ID:cXh6XLtA0
お前らもナマポ申請してみれば?
クーラー付けられるかもだよ
995名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:28:41.99 ID:sYb2GgWn0
生活保護を受け始めると抜け出そうとする気力がなくなるのかなあ
それが一番恐れるとこだわ
996名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:31:21.69 ID:ZiAv5B+C0
>>993
ボッシーの子供は取り上げるべきというのには概ね賛成かな
人権人権ってギャーギャーうるさいところが沢山出てくると思うけど
方策そのものはなかなか良いと思う。

>>995
普通は真っ先に抜け出そうとする
あまりにも劣悪だからね。
997名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:33:36.29 ID:PHQo8o960
わかったから外国人に生保やるなばか
998名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:34:41.70 ID:ZiAv5B+C0
>>992
まじレスすると一刻も早くニートを抜け出して
一般的な社会常識を身につけるべき。
999名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:35:28.61 ID:IEn5PM090
クーラーならパチ屋に逝けば良いのですよ
1000名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 14:36:53.17 ID:ZiAv5B+C0
>>999
さすがだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。