【政治】ソフトバンクと自治体が自然エネ協議会 制度改正求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
神奈川県や愛知県、大阪府などの自治体と通信大手ソフトバンクが13日、「自然エネルギー協議会」
を設立する。脱原発を掲げるソフトバンクの孫正義社長が提唱した。太陽光発電などの普及を目指し、
連携して国に制度改正を求める。

全国知事会が開かれている秋田市で設立総会を開く。原発が立地する北海道、福島、福井、佐賀なども
含む36道府県が参加を表明している。

協議会の目標は原子力発電所への依存を低め、2020年までに発電電力量の20%を自然エネルギーに
すること。太陽光などで発電した電力の全量固定価格買い取り制度の実現などを国などに働きかける考えだ。
情報交換を進め、制度改正に向け足並みをそろえる。

[朝日新聞]2011年7月13日11時29分
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY201107130199.html
2名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:41:52.16 ID:X7sboXFY0
2
3名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:41:58.34 ID:GYOT7kdT0
騙されるのに(´・ω・)
4名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:42:15.68 ID:tpev/UHi0
SoftBankの利権のためだけの法案
腐ってるな
5名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:42:55.96 ID:7QCXIkha0
柔らか銀行と組む自治体とかおhるな
6名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:42:57.79 ID:SicWEWqG0
>>4
中国や韓国の太陽電池業者も恩恵を受けます。

ソースは参議院の片山の指摘。
7名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:43:29.03 ID:3U1YJAGq0
孫さんは凄い。
今度は国を相手に詐欺をはたらくのかw
8名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:44:03.55 ID:vGB2S33N0
>>6
ソーラーフロンティアでぐぐれ
純国産で日本一安いパネル
9名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:44:05.83 ID:RkOGcWoO0

ドッジボールは野蛮。人間にボールをぶつけるなんてひどい。
あれでADSLになる子供もいるはずだ。
絶対に法律で禁止すべき。

こう書くと運動音痴だのなんだの言うバカがいるけど、
そんなに運動が好きなら自衛隊でも入っとけバカ
10名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:44:43.89 ID:3/G5Y84O0
知事って馬鹿の集まりかw
11名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:45:21.79 ID:S9Y5Ku6J0
癒着
12名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:45:45.10 ID:Z/qOpbf90
優先的に太陽光進めてきたら胡散臭い。
他の細かい発電物の緩和策をとるなら良いかもしれない。
13名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:46:32.60 ID:5hJ1nD1a0
脱原発利権!
14名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:46:41.72 ID:mVkSMWH10
元々再エネ法案は、自然エネルギー推奨派さえ欠陥法案だと指摘している。
改正を求めるのは当然の成り行きだな。

20年30年後の未来を決める大事な話に、そんな欠陥法案を今国会で急いで無理やり通そうとする菅が狂ってるんだよ。
15名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:47:10.62 ID:3U1YJAGq0
>>9

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

16名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:47:25.98 ID:+JEb9ahI0
ハゲキムチを太らせるだけの自然エネルギーだろ。逮捕しろ
17名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:47:45.84 ID:acCm3ZyQ0
禿げは日本から金絞りとって潰す気満々だな
18名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:47:55.76 ID:L+Tl/RcA0
協議会ってただの商談だろ
19名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:48:34.90 ID:3F4R738C0
「お花畑知事」あぶりだし協議会?
20名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:48:45.67 ID:iVytE/JX0
脱原発な人ってこれで利権や癒着がなくなるって思ってしまうんだろなw
21名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:48:59.84 ID:miyoB4jYO
なにこの癒着。
しかも朝鮮人。

普通につまみ出せよ
こんなクズ
22名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:49:49.54 ID:SicWEWqG0
>>8
ソーラーパネルは、安い海外から調達するんだよ。

その国は、なぜかソーラ化はせずに、原発で、電気をつくっている。
どうしてだろうね。
23名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:51:10.40 ID:+nIrlV7b0
新しい利権を考えるのも能力のうちです。

おまいらがパソコンに向かって朝鮮をバカにしてるうちに
奴らはせっせと金儲けに知恵を絞っているよ。
24名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:51:13.49 ID:y71fvowJO
>>1
本気で、地方公務員の天下りや新エネルギー縁故採用に警戒して、禁止処罰する法律を作るべきだ。
熊本市は、国際交流会館の職員募集を職員家族に限定して内密に行った前歴がある。
今回は、民間企業になるから、縁故採用は実質的に野放しだ。
25名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:51:17.21 ID:CdlA0Ei60
SBは儲けるだけ儲けたらドロンパ
税金使った高買い取り制度はいずれ破綻するのはヨーロッパで実証済み
26名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:52:22.57 ID:AItoB4uw0
太陽光パネルだけだと結局電力が安定しないからな〜
+αで火力か深海温度差発電か圧縮空気発電方式導入したほうがいいな
27名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:53:17.64 ID:pO9p5wiz0
土建憎しが高じて外国へ金を流す事を肯定したお灸層は本気で反省しろ。
28名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:53:54.22 ID:J0yb558n0
孫さんが儲かるんなら他のことはどうでもいいよ
29名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:54:11.11 ID:GE5fMledP
YahooBBやソフトバンクモバイルを見る限り、ソフトバンクの関わったインフラは
低価格の代わりに安定供給を犠牲にしている傾向が強いから、
電力インフラにソフトバンクは関わって欲しくない。
やるなら、本気で安定供給を目指すべき。
それをする気がないなら、排除されるべき。
30名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:54:16.96 ID:G+cyJjmo0
どうせするなら全量固定買取じゃなく変動買取にして欲しいね
31名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:54:44.62 ID:lfqkQ+Tc0
高い価格で全量固定価格買い取りなんかやったら
電力料金があがって製造業だめだろ、終わりだろ
地方自治って全体からみて判断できなないのかね
32名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:55:46.90 ID:YATMoIaW0
3セクは赤字垂れ流し禿に吸い取られるのは目に見える
33名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:57:24.72 ID:YPF+jgRh0
利権がどうのは小さい問題だ。
ただ、日本のためになるかならないかだけ考えればいい。
34名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:57:51.56 ID:Q7YtYCpC0
>>1
国民の負担じゃねえか
企業と癒着してんな
35名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:59:32.93 ID:GE5fMledP
Biz+から。
岐阜県は参加を見送ったらしい。

【エネルギー】ソフトバンクの太陽光発電計画、岐阜県は参加見送り[11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310425833/
36名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:59:48.71 ID:Dmm07d540
孫社長!日本の利権構造に風穴を明けて下さい!おねがいします!
37名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:00:50.64 ID:ncL1jqk60
マスコミもグルになってる
一番汚い種類の癒着だろ、これ。
どんな罵声を受けても足りないだろ。
38名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:01:33.37 ID:WqNN3QxR0
太陽光パネルを韓国から大量輸入する算段つけにこのまえ訪韓したんだろ?
この不景気に何で韓国を儲けさせる必要があるんだよ。
ソフトバンクの糞回線が繋がらないせいで何人死んだか全くわかってないね
39名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:01:57.06 ID:+PCCiLCd0
孫先生、電力業界支配頑張ってください。
日本中が、ソフトバンク電力になる日を待っています。
40名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:02:11.75 ID:9v1VoHih0
利権の香りがプンプンするな
41名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:02:35.35 ID:3UvBSrX50
だ〜か〜ら〜電気自由化を早くしろっての!
後は民間に競争させろ!!
42名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:02:38.36 ID:qGP40j4Z0
孫は補助金掠め取ることしか考えてないのに馬鹿じゃねーの。
43名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:03:06.71 ID:YVpf8/fZ0
当初数年は固定買取にしてその後は自由競争化したらいい
44名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:03:10.22 ID:zw3h53Li0
韓国(朝鮮)を相手にするために知っておきたい2つの団体
 ∧_∧  
( ・∀・)  大体こいつらのせい

◆VANK(Voluntary Agency Network of Korea)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_of_Korea
“韓国の正しい姿“を世界中に広めるために、インターネット等を介して、韓国に関する情報宣伝工作活動を行うことを目的とする大韓民国の民間組織。
VANK自身は「民間外交使節団」と称している。一方で、後述のテロ行為などの事実により実質的なサイバーテロリスト団体だと考える人も多い。
サイバーデモの手法は、世界各国の各機関に韓国側の「歴史認識」に基づいた主張を大量に送信したり、英語版wikipediaの組織的編集をしたり。
民間組織と名乗っているが、韓国政府からの支援も受けている半国営組織。
Dosアタックにより『アメリカにある』2ちゃんねるサーバをダウンさせたことにより、アメリカから怒られた事件はあまりにも有名。

◆韓国コンテンツ振興院
 http://www.kocca.kr/jpn/index.html
韓国政府直轄の組織。
日本の広告代理店である電通などに資金を投じ、流行ってもいない韓流ブームを捏造させている張本人。
フランスで毎年開催されているジャパンエキスポへ押し掛けている韓国団体へも、支援を行っている(当然、関与は否定しているが)
韓国政府の全面的バックアップを受けているため、日本の民間企業・団体では対抗できない。

参考資料
韓国の伝統剣道クムド と 北野武による座頭市のポスター比較
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/845a56ae2d475bb01f55c06d99348455.jpg
45名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:03:49.07 ID:6qRkRDLaO
チョンは国政に関わるな
46名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:05:41.43 ID:n51Z7IvK0
どうせチョウセンジンをもうけさせるための改正案だろwwwwww
47名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:06:11.04 ID:srJ3HX3I0
>神奈川県や愛知県、大阪府などの自治体と
全自治体の内、どれだけが支持してるんだろうね?

>全国知事会が開かれている秋田市で設立総会を開く。
>原発が立地する北海道、福島、福井、佐賀なども
>含む36道府県が参加を表明している。
全国36都道府県の知事が参加表明してる様に見えるけど
全国知事会で開かれる県で総会を開くだけで、36都道府県の
幾つかの自治体が参加表明って事じゃないの?

全国規模で再生エネルギー法案に賛成してるような世論誘導に見えるのは
邪推しすぎかしらね?
48名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:07:41.03 ID:Dmm07d540
電力利権で国民がどんだけ搾取されてるか知らんの?
例え孫社長が儲けたとしても、電力利権を破壊してくれるなら破格に安いコストだと思う
49名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:08:04.94 ID:ncL1jqk60
土地もただで占拠されて(絶対に返ってこない、断言できる)
税金は延々と韓国に吸い上げられる。
こうなるけど、いいの?

日本を本気で消滅させようとする悪魔が相手だという
ことを自覚しないと駄目。
50名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:10:32.36 ID:Q6tWRS+d0
>>44
勝新っぽいけど、まんまパクリとは…奴ら恥を知らねえ!
51名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:10:42.17 ID:Dmm07d540
>>49
沖縄の米軍基地のことですね、わかります。
52名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:12:01.35 ID:xhmj2sfmO
電力の販売と製造を分離しなきゃ
ついでに携帯の回線業と携帯本体の販売業も分離、
おまけに検索サイト業とプロバイダー業も分離だね
53名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:13:25.41 ID:p+s7mNUe0
>全量固定価格買い取り制度

腐ってるなwww
普段は自由競争だの利権だの騒いでるのにw
54名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:13:26.49 ID:ncL1jqk60
>>48
日本人が日本の利権で潤ってなにが悪いの?
思考停止?
それとも民団韓国人?
55名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:13:35.79 ID:C/nCfYE9O
ここで利権利権と言ってる人の利権って何の事なんだ?
お金儲けの事であれば、民間の営利団体がお金儲けに走るのは当然なんだからどうこう言う話じゃないし。
56名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:14:35.12 ID:cpBMOksH0
今の制度でいいじゃん
57名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:14:40.76 ID:GE5fMledP
全量固定買い取り価格が何年適用されるか知らんが、
それは結局エンドユーザーの電気代に跳ね返ってくるわけだよね?
一般家庭で使う電力だけならまだしも、製造業の電気代が高くなったら、
製造コストが上がってコスト競争力で不利になり、
産業空洞化で景気悪化、失業率上昇の嫌な未来しか見えてこない・・・
しかもそのうち消費税も上がるんだろ?
58名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:14:58.34 ID:lfqkQ+Tc0
製造業とか農業とかいろいろ
電力消費する業界からクレームがくるよ
県内の業界から意見聞いたら
59名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:16:12.58 ID:J0yb558n0
>>55
電気 独立法人 で検索のこと
60名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:16:15.94 ID:p+s7mNUe0
>>55

>全量固定価格買い取り制度

もう民間の商売じゃないよねw
61名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:20:55.15 ID:97UdNZYJ0
暗躍中w
62名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:25:39.79 ID:C/nCfYE9O
>>59
検索しろ

じゃなくで、貴方が何の事を言ってるのか聞きたいんですけどね。
63名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:25:41.99 ID:Ekdk11+Z0
地方自治体はちゃんと採算取れるか検証したデータ(小規模の実験発電所なりで)を元に検討しろよ。
売るだけ売って後シラネとかいって逃げられないようにな。
64名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:29:08.65 ID:erCe5j2C0
戦後の混乱期のどさくさに紛れて
駅前の一等地を日本人から奪い取った奴らがいたらしいな。
何故だか急に思い出した
65kaminari:2011/07/13(水) 12:30:50.66 ID:8MyyC0HV0




日本のためになるのか? =  国のためじゃなくみなの生活がよくなるのか??






今の段階では不透明すぎるので判断で金。
66名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:32:09.04 ID:Dmm07d540
日本経済を蝕んでいる原発利権の巨悪を退治してくれるんだから協力したいね。
孫社長なんかどうせすぐ潰されるから警戒しなくてもいいよ
67名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:33:40.95 ID:lli+Ok6g0
ファミマ新大久保店  店長と中国人の白川健を逮捕
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1309336894/1-
68名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:34:18.06 ID:yRZAh60d0
とりあえず全量固定価格買い取り制度で始めて、
孫の設備投資が終わった直後に制度撤廃はできないのかな?
69名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:36:37.22 ID:GE5fMledP
少なくとも菅は、これから短期〜長期スパンで
エネルギーをどう安定供給し、その為の負担が国民や産業にどれだけかかり、
それを軽減するためにどういう対策を取るのかを明確に説明すべき。

それをやらずに「自然エネルギーの普及」だの言っても、説得力ねえよ。
70名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:37:23.18 ID:Ekdk11+Z0
後、作る地域に実験発電所を建てて第三者機関が採算に合うかを公正に検証しろよ。
建てる地域の環境で効率が変わるのが自然エネルギーだからなその場所で検証しないと意味がない。
口ぐるまに乗せられるなよ。理想的な環境のデータとか無意味だからな。
71名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:40:17.12 ID:Dmm07d540
>>69
環境エネ技術は、将来中国やインド相手にすごい利益を産むんですよ
今我慢して技術でリードしとけば、日本はあと100年安泰
ここの人ってこんなことも知らないで孫を批判してんの?
72名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:44:28.16 ID:GE5fMledP
>>71
その環境エネ技術はどこで確立して、ビジネスモデルとしてどこが確立するの?
そしてそれまで日本の体力が持つの?
いったいどれだけ我慢しなきゃならないの?
73名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:57:31.03 ID:Dmm07d540
>>72
だから孫の資金でやらせるんだよ
孫も追い出されることは承知の上でやってる。
日本人がやろうとすると、利権が複雑すぎて手がつけられないことでも外人がやると成功する
これは日産のゴーンが実証済み
74名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:14:05.98 ID:C/nCfYE9O
固定価格って当然安い側に固定なんだよね?
75名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:23:36.91 ID:gSRUOm6o0
朝鮮人の金儲けに利用されてんじゃねーよ あほどもが。
政府は孫正義とつるんでる自治体には補助金だすな。
76名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:26:08.24 ID:HgaLgA1z0
後からでもパージできる。踊らせておけ
77名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:00:38.58 ID:owtkEpU20
孫&菅がやりたい事

・日本の電力事業に韓国企業を参入させる
・復興利権にサムソンやLGといった韓国国営企業を参入させる
・日本の自然エネルギー産業に韓国政府と国営企業を参入させる
・ベトナムなどへの原発販売を日本から韓国へ転換させる
・日本へ韓国から恩を売らせる
・日本の技術を韓国に移す
・日本の情報を韓国へ流す

孫正義が『再生可能エネルギー促進法』に群がり、利権を狙う
http://www.youtube.com/watch?v=kZh5TsN_-tA

再生可能エネルギー促進法は、孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法
http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/
菅首相が電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案、
つまり再生可能エネルギーで発電された電力を高額で買い取る制度を、
早期に成立させる意向を示した。既に閣議決定され、国会に提出されている。
恐らく否決されると思うが、内閣が自由に特定企業に利益誘導が可能な制度と
なっており、産業育成や技術進歩等の事はほとんど考慮されていない。
孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法と批判されてもやむを得ない内容だ。

ソフトバンク孫正義の正体?
ttp://kkmyo.bl og70.fc2.com/blog-entry-743.html
孫正義の野望 日本が危ない
ttp://kkmyo.bl og70.fc2.com/blog-entry-741.html
孫正義氏の「脱原発」は日本の国力を削ぐのが目的なのか
ttp://yokodo999.bl og104.fc2.com/?m&no=304

ソフトバンク孫正義とデータセンターで業務提携した、韓国通信事業者KTが
「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」というCM制作しPR中
ttp://hibi-zakkan.sblo.jp/article/46451106.html
78名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:14:07.74 ID:Dmm07d540
USの外圧は良くて、孫はなぜ悪いんですか?
ネトウヨは馬鹿
79名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:14:33.31 ID:NXBBD/PnP
いいんじゃねーの。
そのうち、ネットが安くなったみたいに、電気代も安くなるんじゃない。
80名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:17:57.30 ID:S28gF+Hm0
公衆の面前で 特定企業に利益誘導って・・・ ┐('〜`;)┌

>78
国同士の外交交渉 と いち民間企業への恣意的利益誘導・・・ の違い

ぼくちゃん りかいできまちゅか?w あ!るーぴーだから むりでちゅか・・・ wwww
81名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:21:07.01 ID:hNgMczn90
孫社長への妬みばっかりだな
笑えるスレッド
82名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:25:28.90 ID:C/nCfYE9O
>>80
利益誘導も何もソフトバンクが率先して動いてるんだろ?
ソフトバンクがソフトバンクに利益を誘導して何か悪いの?
ソフトバンクに乗せられる自治体が悪いって話ならわからんでも無いが、営利企業が自社の営利の為に動いて何が悪いんだ?
83名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:28:11.69 ID:Rk+4WQe10
禿はいいけど、九電のメールのお願いは悪いらしい。

利益誘導も何も九電が率先して動いてるんだろ?
九電が九電に利益を誘導して何か悪いの?
九電に乗せられる自治体が悪いって話ならわからんでも無いが、営利企業が自社の営利の為に動いて何が悪いんだ?

禿、今回の様々な案件で動きすぎ。くせぇんだよ、キムチ。引っ込め。
84 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/13(水) 14:28:33.38 ID:eEaalpiW0
ウジムシどもめ
85名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:31:05.12 ID:gs45dg/X0
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110713/mcb1107130505026-n1.htm
欧州に大規模停電危機 独の脱原発受け、多額の経済的損失確実  2011.7.13 05:00
 
東京電力福島第1原子力発電所の事故を機にドイツが原発の全廃を決めたことを受け、欧州に大規模停電の危機
が迫っている。同国が電力の輸入国に転じることにより、欧州域内の送電網に負荷がかかるためで、最悪の場合、
欧州の約半分の地域が影響を受け、多額の経済的損失が発生するとみられている(ry
86名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:32:01.92 ID:K+VFxXTX0
それをやれば電気料金爆上げになるから反対。
87名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:35:51.83 ID:uHDL7rq80
脱太陽光利権
88名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:36:43.93 ID:tMM0Fc0xO
結局政府による電気の高値買い取りが無いと機能しないだろな
ついでに十分な電気を発電できるかどうかも怪しいな
ダミーのパネルを見せかけに使って、売電には発電機かなんかを使ったりしてなw
89名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:41:30.27 ID:cYqmezSY0
詐欺禿バンク
90名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:44:43.71 ID:C/nCfYE9O
>>83
突然無関係な話をはじめてどうしたんだ?
91名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:46:26.64 ID:Rk+4WQe10
>>90
九電のメールも営利活動だから問題ないよな?
92名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:48:25.30 ID:wv0fpxH90
一社独占はいいのか?
93名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:48:57.45 ID:FbocSQiS0
損のやろうとしてることは携帯本体の商売と全く同じ。

「割賦で装置料金を回収する」

従って途中解約するとものすごくしつこい北朝鮮的損害請求が来ると思われる。
逆に回収の手間に懲りて地方自治体を巻き込んだのかも。
いずれにしても


人間やることは同じ。
94名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:50:59.98 ID:7KCV7okX0
民主党と北朝鮮の関係【青山繁晴】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15003660
95名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:53:24.63 ID:+GtxkojAO
電気料金の値上分は禿が払えよ
96名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:54:55.76 ID:S28gF+Hm0
大気圏内でソーラー発電なんて 非効率すぎて・・・ 天気あるし 夜ダメだし・・・

軌道上メガソーラー マイクロ波送電 若しくは 軌道エレベーターに併設の送電システムでゴニョゴニョ・・・

おいら!けっしてガンヲタじゃないんだからね!!!
97名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:55:08.29 ID:h1sPYKmq0
>>88
アレじゃないのか? ベストエフォートとか言う奴。

原発1基分は行けますぜ!!!・・・・・・・・・・・・・・理論上はな。ってやつ?
設備の故障率?知らんがなってw
98名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:55:48.37 ID:Dmm07d540
普段チョンだと何だのと散々馬鹿にしてるくせにビビッてんじゃねーよw
ネトウヨはチョンに負けそうと思ってんの?
99名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:57:32.10 ID:h1sPYKmq0
>>98
まぁ、首相からしてアレだし、詐欺フェストで騙された事実があるからな。
100名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:57:32.95 ID:S28gF+Hm0
禿はちゃんと電話がつながる様になってから偉そうな事言えよ
金ケチって緊急地震速報対応機種が1機種のみだったSBが
なにを言ってるのか・・・ w 人命軽視すぎる ( ´△`)アァ-
101 【東電 83.4 %】 :2011/07/13(水) 15:01:50.67 ID:B7oFbNtt0
三井と丸紅がんばって!!
102名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:05:50.85 ID:0XZmcRoxO
孫社長は自然エネルギーで一儲けしようとしてるのか?
どんだけ儲けんねんw
103名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:10:04.99 ID:/FbMHXn30
お笑い芸人がついつい笑いに走ってしまうのと同じで、孫はついつい金儲けに走ってしまうんだろうな。
104名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:11:57.44 ID:6GnlFvZZ0
自然エネルギーで5000万KWをどうやって発電すんだ?
具体的な設置計画を提示してください
105名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:22:39.80 ID:gs45dg/X0
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110713/mcb1107130505026-n1.htm
欧州に大規模停電危機 独の脱原発受け、多額の経済的損失確実  2011.7.13 05:00
 
東京電力福島第1原子力発電所の事故を機にドイツが原発の全廃を決めたことを受け、欧州に大規模停電の危機
が迫っている。同国が電力の輸入国に転じることにより、欧州域内の送電網に負荷がかかるためで、最悪の場合、
欧州の約半分の地域が影響を受け、多額の経済的損失が発生するとみられている(ry
106名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:26:47.84 ID:AXw63ZWY0
>>104
なにも今日・明日で5000万作る設備をつくるわけじゃない
というか、ここ30年ほどの間、何故水力・火力以外には原子力発電しか発展しなかったのかを考えたらいい
107名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:45:48.41 ID:C/nCfYE9O
>>91
何かまずいのか?

そもそも、電気やガスといった主要インフラを民間にやらせる事自体が間違いだと俺は思ってるから、民間にやらせてる以上は問題無いと思うぞ。
108名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:51:09.04 ID:F/5rlcaF0
協議会に賛同を表明した自治体は次の通り。

北海道、岩手県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、
群馬県、埼玉県、神奈川県、富山県、山梨県、長野県、
静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、
奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、
徳島県、香川県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、
大分県、宮崎県
109名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:58:33.91 ID:gRZ7BFga0
孫の連戦連勝は続いてるな。
110名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:21:26.36 ID:EvcEy08n0
禿は本当にバカを騙すのが上手い

太陽光は昼間しか発電できないが
使っても使わなくても買い取ってくれるのであれば
もはや寝てても金が入ってくる状態になるからな

それも安定して電気供給が出来るのであればまだ目を瞑れるが
雨の日や雪の日はヵく実に発電量は減るからな
こんな安定供給出来なくてもリスクはなしって事業が普通の企業で罷り通るかっての

さすがに繋がらなくて当然の電波を売ってきた禿だけに騙し方を心得てるな
111名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:26:37.08 ID:QH6dIXTN0
誰だよ、孫が自然に優しい代替エネルギーを推し進めてくれると美化していたお花畑は
出て来いよ!フルボッコにしてやるよ俺が!
誰がどう考えたって、原発利権の次の利権にあやかりたいだけじゃねぇか
こいつの思想は簡単、「インフラを抑えろ」ってこと。ネット、電話、電力・・・
そのうち孫にものも言えなくなる時代が来るな
112名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:31:26.90 ID:rRKB4o5N0
自然エネルギーなんてのは利権そのもの。

本当に効率的に合理的に脱原発を図るなら、ガス火力発電を増やすのが一番早くて安くて確実。
日本において太陽光発電に舵を切るのは技術的まだ数十年早い。あと2,30年してから技術が進歩
した後から検討し始めても十分間に合うほど非効率的。
113名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:37:18.86 ID:z/ClFneV0
>>112
>利権

【法制度による優遇措置】そのものだからな。
114名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:38:38.18 ID:tgnBcwsK0
>電力の全量固定価格買い取り制度

普及してコストが下がっても全量固定価格買い取りってことは
消費者が払う電気料金も、当初の高コストを元に定められた額のまま下がらないって理解でいいか?
115名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:43:47.96 ID:SYjN3+1+0
失敗した責任は国民が被るシステムなので、ソンも知事も知らぬ顔だろうなw
116名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:45:41.26 ID:xUonA56S0
気持ち悪いハゲ親父だな
ボランティア以外なら日本の内政に関わるなよ

祖国の脱原発でもしてろ
最近管が調子づいてるのはこのハゲ親父の入知恵だな
117名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:53:28.53 ID:hNxPX6sb0
だれか癌直人を引きずりおろさないと
118名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:58:33.37 ID:vxBJocGtO
>>114
下がったとしても税金で補填だなww


シネハゲ
119名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 17:12:22.44 ID:ogmA24No0
判りやすく説明してるから、上から順に三つとも読んでみ?
もしこれを読んで、それでも孫正義が正しいと思うなら、もう何も言わんよ。


問題だらけ…菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ★ジャーナリスト・町田徹氏が暴く
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110702/plt1107021528001-n1.htm

孫正義の秘密のアービトラージ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5676261/

何故、損が自然エネルギーをプッシュするのか?
ttp://sakura-japan.seesaa.net/article/211914465.html
120名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 17:30:37.81 ID:/n6TTz4x0
立地予定地を親族や関係者に交わせて
得られる利益の利権で手に入れた土地に対して
土地取引インサイダー法案って出来ないのかね?
121名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 18:14:31.84 ID:xGg6oVHN0
再生可能エネルギー法案の裏に在日朝鮮人の影
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308896860/104,107,108,110,112,113,118,120
http://p2.chbox.jp/read.php?host=raicho.2ch.net&bbs=newsplus&key=1308896860&ls=101-200&offline=1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308550109/338,342,80,358-359,370,371,375,369,75,374

【IT】ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/735,835
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=newsplus&key=1306742633&host=raicho.2ch.net&ls=all&field=id&word=I3nP3G6d0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1
ソフトバンク傘下のソフトバンクテレコムは30日、韓国通信大手のKTとデータセンター分野で提携すると発表した。

朝鮮総連とYahoo!BB
ttp://www.freewebs.com/yahoobb/

韓国最大手の通信事業者KTが「世界から日本海を抹殺するCM」を制作
http://news.livedoor.com/article/detail/5666482/

孫正義(ソン・ジョンイ。<安本正義>。父親は朝鮮総連系金融朝銀バックでサラ金→パチンコ、不動産業者)
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/u/n/sunnyhappyday/sonmasayoshi.jpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308362287/216

町井久之([鄭建永=チョン・ゴニョン]東声会在日ヤクザ。ロッテ・重光、岸信介と深い関係)
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i7/1102846057.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/29/63/b0121563_1383386.jpg

許永中([きょえいちゅう/ホ・ヨンジュン]闇社会フィクサー。<野村/藤田永中>。竹下登と深い関係。亀井静香の“兄弟”)
http://www.tbs.co.jp/news23/old/onair/tokusyu/2006_01/photo_images/060131tokusyu.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DzSuPeVFL._PC_.jpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308362287/219
122名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 18:18:34.39 ID:xGg6oVHN0
再生エネルギー法案は正義? ※35分頃
たかじんのそこまで言って委員会
ttp://videosearch.seesaa.jp/video/watch/4f4039a383e864c1?kw=%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7&page=1&sort=pdate

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
ttp://2chnull.info/r/news/1310310684/
参議院予算委員会 片山さつきの質問
ttp://www.youtube.com/watch?v=rtOhWbd9S4M&feature=player_embedded#t=23m40s
ドイツでも太陽光パネルは半分以上が中国産で、国内雇用に何にも役にたってないと批判がたっています。

問題だらけ…菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110702/plt1107021528001-n1.htm
 ■「月500円では不十分。月5000円は必要」

孫正義の秘密のアービトラージ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5676261/
それからすぐに、孫正義が「自然エネルギー」財団なるものを設立して、政府に対して強烈なロビー活動をはじめた。

仮に、韓国で電気を買って、それを日本で売ることができるならば、莫大な利益が転がり込んでくるだろう。
しかし、このアービトラージは実現不可能だ。なぜならば電気は送電ロスがあり、韓国から日本に現実的な
コストで電気を運ぶことができないからだ。

しかしその不可能なクロスボーダー・アービトラージを可能にするのが、今回の孫正義のスキームである。
まずソフトバンク傘下の電力を大量に消費するデータセンターなどを韓国に移し、そこで大量の電気を韓国で買う。
一方で、日本ではメガソーラー発電施設を建造し、極めて高い電気を地域独占の半官半民の電力会社に
好きなだけ売る。これによって、日本海の国境を渡って韓国から日本に電気を運ぶことなく、実質的に韓国で
買った電気を、極めて高い値段で日本国民に売りさばくことが可能になる。この時の電力価格差が大きければ
大きいほど、孫正義の利益も大きくなる。日本の電気代を釣り上げられるだけ釣り上げることが目的なら、
孫正義の今までの行動も全て説明できる。放射能の恐怖を煽ったこと、橋下徹の心にあのアイデアを
植えつけたこと、そして菅直人の心に侵入したこと・・・
123名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 19:12:33.35 ID:C/nCfYE9O
>>122
そこは国内産を使うべきだわな。
国内じゃ作れない物ならともかく。
124 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/13(水) 20:10:53.49 ID:o+UV+jLL0
火力で最もクリーンな「 ガス火力発電 」が盛り上がってまいりました!
メルトスルーや放射性廃棄物が発生する原子力発電より遥かに安全で
不安定な太陽、風力と違い高出力で安定して大規模に発電できる
国内でのエネルギー自給自足が可能な、メタンハイドレードガス火力発電

>ガスタービンに春到来の予感 2011/3/7 7:00 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

>産総研、メタンハイドレート実用化へ7月から本格実験 2011/6/21 23:57 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E3E2E2E38DE0E3E2E4E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

>国際石油開発帝石、LNG開発認可 2011/6/28 19:22 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0EAE2EB9E8DE0EAE2E4E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=ALL

>燃費2割減を実現…三菱重工業、さやえんどう型LNG船「さやえんどう“EXTREM”」の開発完了
http://www.mhi.co.jp/news/story/1107125093.html 2011/7/12 三菱重工ニュース

    ヨヨイノヨイ!___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ!   ソレソレ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


年に1〜2コずつ危険度が高い場所から廃炉にしてガスタービンに置き換えていけばいいかと
20〜30年位かかるから、その間に津波地震対策、増殖炉、核融合が実現すればそれでよし
太陽、風力の高効率化が出来ればそれでよし

その前にメタンハイドレートガス発電が実用化されると思うけど。
125名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 20:13:07.99 ID:R2F7pMno0
メガソーラー利権ゲット乙wwwww
126名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 23:38:06.67 ID:2/qsV6Ov0
>>22
お隣の半島の下半分ですかね。
127名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 16:43:55.14 ID:P2gllBFj0
>>1
ずっと太陽光発電に力を入れ何兆円も注ぎ込んできた
ドイツですら全体の1%程度の電力しか得られてない。

何をどうやったら20%の電力量を得られるの・・・?
128暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/14(木) 16:46:33.60 ID:ONm3/3Kk0
 永年税務調査の対象から外されていた団体加盟の事業者の税務調査をまず実施すべき。
当然、其の事業者と不透明な巨額取引のあったにも関わらずその事業者を調査できなかった
がために追及できなかった事例も追調査すべき。これこそが本丸。
 本来税務調査はその調査対象企業のみならず取引先も調査する。金の流れの確認のために。
ところが取引先に「手の出し難い」事業者があると確認作業が出来ない。その手の出し難い
事業者相手にあり得ないぐらい巨額の経費が計上されていても裏付けが取れず
唯々諾々と申告を鵜呑みにせねばならなくなる。
 こんな実状でも「うちはちゃんと税務調査も受けて適正に申告してますよ」と言い張れるわけだ。

 ついでに人権団体傘下の事業主の組合の闇控除も撤廃すべき。闇で協定を結んでいた
歴代御役人の処分も。
 宗教法人法は廃止し商法で一括りにすべき。
129名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 17:05:01.98 ID:S6jJToIq0
独占禁止法は削除するのかな?
あ、自治体巻き込めば行けるって安易な朝鮮脳から出た答えだろw



どういう形であれ禿に日本のインフラを握らせるな!
130名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 17:05:34.65 ID:+aGlP4wx0
禿に文句言う前に、
先に言い出す日本人がいなかったことを憂うべき。
131名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 17:17:21.58 ID:rSHpm3CM0
枝野氏「脱原発依存と言っていない」 菅首相発言を弁明

プププ
132名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 17:22:49.31 ID:LFe1ru1j0
>>1
神奈川と愛知というと

黒岩と大村・・・揃って屑知事の代表みたいな奴らだなwwww
133名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 17:34:31.82 ID:0xsa8OH70
大規模ソーラー用地での土地ころがしのピンハネ分があるから高い買取価格になってるんですか?
そんなもんで国民から搾取すんなよ。
134ちょん まさよし:2011/07/14(木) 21:40:32.47 ID:W7IQjmR30
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 
東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名

ちょんこだらけWWW
135名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:01:31.25 ID:W878dI7x0
太陽光と風力は一番ムリ筋だろ
制度改正じゃなくて改悪
孫は早く逮捕すべし
136名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 22:03:17.24 ID:eqn8/Ygp0
禿利権か
137名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 23:29:35.19 ID:fOYyTvnY0
光発の技術もノウハウもない会社が、
税金だけかっさらって行く分けででつね。
138名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:05:23.28 ID:1wLSDCLn0
>>29
印象操作に必死。
だけど、着実にユーザーは増えている。
詐欺なら騙され続ける訳が無い。
ユーザーは騙されていない。
日々改善の実感がある。
139名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 01:13:12.27 ID:1wLSDCLn0
日本が不当に外国企業を閉め出すと、輸出で儲けている日本メーカーは外国で不当に締め出される。

国内市場は外国企業を締め出し、海外市場は日本製品を無条件に受け入れる。

こんな虫のいい話はあるだろうか?

モラルに反するね。
140名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 13:16:49.07 ID:Vea0D+wE0
>>138

ソフトバンクのユーザーがのびたのはiPhoneのおかげ
完全移行できずにドコモやAUを手放せない人が多いのも事実
141名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:53:40.56 ID:IqLzXTRC0
自由競争は無しということか。
極めて社会主義的な案だな。
サボったほうが得になる。買取価格が高くなるのだから。
142名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 17:56:01.05 ID:2weXaPyA0
ハゲの野心はもの凄いな どっからそのやる気が出てくるんだろう
さっさと脳梗塞でしねばいいのに
143名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 12:22:41.65 ID:qxOyaglI0

ペテンハーゲン師に騙されるな!

144名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:21:46.99 ID:Na1FtIWW0
うむ
145名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:23:44.33 ID:XwRQUrqd0
この疑獄を暴けるのは共産党しかないな
146名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:23:53.11 ID:0dNvFibq0
全量固定価格買い取りは駄目だろ。 大体夜はどうすんだよ、風だってあてにならんぞ
147名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:27:38.25 ID:aEhjTB8HO
金持ち … 設備投資して電気売って金儲け

貧乏人 … 高い電気を買わされ続ける


ペテン菅は知らんぷり
148名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:29:01.05 ID:o3fF894T0
政商
149名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:29:07.80 ID:pUpf6Qnt0
日本人経営者もやればいいだけ

嫉妬するな
150名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:52:15.06 ID:Z//XjouW0
で?
定額買取が決まって自治体が空き地メガソーラー用に貸すんならさ
ちゃんと公平にやる会社募集するんだよなあ?
まさか既に知事とかが付き合いというか癒着してるソフトバンクにやらせないよな?
それとも公共工事ってプラン設計して、お偉いさんに包めば工事受注できる物なの?
151名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:53:02.60 ID:lHIkY6Wd0
SBの社員も困ったもんだな
152名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:55:25.99 ID:Z//XjouW0
>>149
そう
当然、法案決まって、それでやる会社募集掛けて公平に決めるんだろ?
まさかソフトバンクにやらせるの決めてる?
153名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 19:59:17.55 ID:VlPBBt/e0
政治家、マスコミ、パチンコを朝鮮人に押さえられてるのに電力までやられたらマジヤバイ

ダメ、絶対!
154名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:08.68 ID:nGrWKG0v0
引っ込め朝鮮
155名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:02:46.11 ID:Lds0dkZF0
さすが商売人 前フリが大きい
よく注視しないと彼の思惑通りになってしまう
仕組みを作られたあとで騒いでも遅いんだよ
156名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:13:18.62 ID:cwWVlwhu0
チョン助にふりまわせるな、管政権見たいになるぞ、
157名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:19:39.13 ID:F3+2HawaP
これはマジ酷い売国
脱原発の勢いで日本を売り飛ばすバカチョンに迎合してどーすんだ、頭無いのか?
158名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 20:24:03.26 ID:GNqdtRKi0
>>149
日本人には、霞ヶ関の縛りがあるから何でもできないんだよ。
朝鮮人には、外交上指導ができないから、在日韓国人ビジネスは大儲け
159名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:11:37.13 ID:H8OAJnRq0
統一地方選の後だからやりたい放題に拍車かかってんな・・・
ソーラー系の計画なんて第一次ブームの時の結果があって、明らかに使えねえって判明
してんのに、世代代わったらまたお財布として熱望されるのな。アホすぎ。
160名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:14:26.35 ID:/xfB5gde0
調子乗りすぎ癒着で告訴するか・・・許永中の二の舞だな
161名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:17:32.21 ID:Nqj0JC7H0
情けないのう朝鮮人に騙され浮かれるとは
臍を噛むのは日本人じゃぞ
かの福沢諭吉先生がおっしゃっていたではないか
朝鮮人と中国人には関わるなと
162名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:17:39.20 ID:SMte0efI0
ロバート・キム事件
イ・ジノク事件

ググると民族主義者がどんな物かわかりますよ。
系であっても信用できない。
気化ならなおさら。
163名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 21:52:13.09 ID:pOlp58bR0
制度改正の前に、朝鮮進駐軍として日本に侵略し、不法入国しておきながら
人類の歴史を捏造し、強制連行されたなどとほざいて
日本をむしばんできた在日朝鮮人をすべて死刑にするか在留権をはく奪して
朝鮮に強制送還する法律が先だ。
もちろん、書類上日本人に偽装した糞チョンも逃さないよう法改正すべき
164名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:25:01.60 ID:xLo1OEp40
>>163

禿同!

165名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:25:57.02 ID:VWC3jMOE0
単純な疑問なんだけど、特定の一企業に行政がこんな厚遇してもいいの?
166名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 22:45:37.44 ID:AFLAsYXr0
>>165
何か施しを懇願している訳じゃないから厚遇ってのと違うね。

政策提言。それに菅総理が乗っかって、
地方自治体の長どもも乗っかった。

まずアイデアありきで、厚遇とは違う。
自治体としてリーズナブルな提案だと感じなければ
乗っかる事も無かった。

167名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:14:41.38 ID:AmH9igDK0
> 協議会の目標は原子力発電所への依存を低め、2020年までに発電電力量の20%を自然エネルギーに
> すること。

断言する 絶対無理

無理どころか投資した資金が大方無駄になる
太陽光発電の能力から簡単にわかることだ
168名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:18:20.81 ID:SNS8Ji+B0
まるでポンプだな。
孫が日本に吸水管を刺し勢いよくポンプをこぐものだから、みんな男らしいと感激。
でも出水先は朝鮮半島のデータセンターに繋がってるって誰も知らない・・・。
169名無しさん@12周年:2011/07/16(土) 23:49:30.57 ID:DlD5OrBy0
何か裏があるとしか思えない
外国人は国政に関わってくるな
170名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 01:21:21.76 ID:gPByHUTW0
菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/
参議院予算委員会 片山さつきの質問
http://www.youtube.com/watch?v=rtOhWbd9S4M&feature=player_embedded#t=23m40s

片山議員
「孫正義は休耕田の2割に太陽光パネルを設置すると原発50基分だといっているが、政府の試算では5基分にしかならない。
ソフトバンクの孫社長の言ってることを鵜呑みにして、原発を止めても大丈夫だと言っている県知事もいる・・・。
ここでしっかり訂正してください。
孫社長の言ってることは成り立たないとおっしゃっていただきたい。

ドイツでも太陽光パネルは半分以上が中国産で、国内雇用に何にも役にたってないと批判がたっています。

これから太陽光パネルを1千万個に増やす、それが貴方(菅総理)の5月25日の公約です。
その為には大型輸入をしなければなりません。

国産は300万キロワットしか有りません。無理なのです。

太陽光パネルの市場では中国と韓国が強い。
太陽光パネルを大量に設置することは中国と韓国に補助金を配るようなものだ!」

→ 菅首相はまともに答弁する気がない様子。
171名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 05:35:27.24 ID:Em5JKbJi0
なんでソーラーパネルメーカーがひしめく日本で外国産を大量購入って話をまともに信じ込むんだ?

バカじゃねーの?
それは反対のためのロジックなんだよ。
そりゃ単純に不当な締め出しは貿易慣行上他の輸出産品に逆効果だから、輸入パネルがゼロにはならないだろうけど、
だからと言って、中・韓のメーカーを喜ばせるだけってのは早計過ぎだろうて。
まず、国内メーカーだって自国市場を黙って明け渡す訳がない。プライドを掛けても死守する姿勢わ見せるに決まってる。

また、自動車でもそうだが、市場は日本であり日本人の嗜好もある。日本人はなんだかんだ言って日本製品贔屓だから、簡単に中・韓のメーカーに席巻される事はないだろう。

そうした市場にも拘らず、それに胡座を掻いて市場死守の姿勢が見られない場合は、逆に淘汰されて然るべき。ソーラーパネルメーカーも、ハイ、それまでよ!

まぁ、心配しなくても日本のメーカーは頑張ると思う。
172 【東電 55.8 %】 :2011/07/17(日) 07:52:43.74 ID:/7OG8ghM0
頑張る為の電力と資源が足りないのです
工場新設するどころか、フル稼働させられない状態では競争にならない。
173名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 10:55:57.07 ID:gXv1VgGp0
>>166
×自治体としてリーズナブルな提案だと感じなければ乗っかる事も無かった。

○孫の詐欺商法に自治体が騙された。


>>170
174名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 19:49:16.37 ID:EvWP0ji70
で、100億寄付は嘘なの?
175名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:01:00.08 ID:b8QTfhGq0
私企業の九電が自社原発製電力の広告メール打ったら悪魔のように叩いたマスコミ
が、
私企業の孫正義が国民の電気代と税金を標的に露骨に利権拡大しているのには沈黙。
こんなバカな話があるか。
176名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 20:19:35.92 ID:N7YW130gO
>>171
国内で頑張ろうにも電力不足で海外生産にシフトしてしまう可能性も。
更に民主党ならあの手この手で中韓贔屓な事をやりかねない。
信用も信頼もされてない。
177名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:09:57.90 ID:pUlhF3Vb0
>>127
上げられなかったら、他を下げるんじゃね?
量はともかく割合はそれで行ける。
178名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:12:55.81 ID:TTmSndMQ0
>>175
TV局ではCM枠いっぱい買ってくれるから批判出来ないのでは?
179名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:29:00.17 ID:MyQyraAc0
これ、孫が利権を横取りするだけだろ
ばかじゃねーの・・・
180名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:44:32.68 ID:Fp5ANfGa0
知事、いや政治家なんてものは格好さえ付けばなんでも飛びつくものなのさ
プロセスも予測される結果も誰が儲かるかなんてのもどうでも良い
181名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:51:17.18 ID:W973v8ge0
>>1
ここに参加している知事は馬鹿なのか?
一般家庭への太陽光の普及は望ましいが

事業者としての太陽光は金食い虫だぞ
発電効率低いのに高い電気代を払わないといけない
事業者だからこそ効率を重視しないといけないのに
スペインの失敗を知らないのか?
182名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:57:05.14 ID:QoDrSkReP
孫じゃなくて専門家呼んでくださいません?
183名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:57:32.47 ID:KC8Yq9EM0
ADSLばらまきが酷すぎたので信用できない。
184名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:58:58.67 ID:tFD3qmpa0
死ねよウナギイヌ
185名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 21:58:59.29 ID:QAIbzuqf0
電気料金上がりそう
186名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:04:07.62 ID:bLmdlhuS0
一企業が今後のエネルギー政策を担うとかおかしいだろ

187名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:04:19.30 ID:l+8IA25X0
>>181
大手企業ですら、チャイナリスクを知らずに
どんどん工場移転して、技術盗まれたり、
最近実際に被害こうむって撤退とか対策考え出してるのに、
>>1の奴らが、スペインの失敗なんて絶対に知ってるわけないwww
188名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:06:02.70 ID:qMH+aG+A0

日本は韓と孫で損したくないわ、孫は日本人のデータを韓国なんて一番信用できない国にバックアップする野郎だぜ
189名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:10:29.07 ID:YZ0YbvbZ0
いかんね、もう国内の売国をなんとかしていかなければ。選挙の時は国籍から
調べねばいかん。
190名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:14:59.05 ID:Fd2XqbTk0
>>171
>なんでソーラーパネルメーカーがひしめく日本で外国産を大量購入って話をまともに信じ込むんだ?

>まぁ、心配しなくても日本のメーカーは頑張ると思う。

結局、根拠はないのね…
191名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 22:21:07.04 ID:qMH+aG+A0

韓国の糞企業とか韓国人や在日がコマーシャルに出ると腹が立ってチャンネルを切る、
東北際震災を大喜びし、義捐金着服・流用・詐欺する民族がよくも恥ずかしくもなく日本で商売するぜ
192名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:28:20.36 ID:wLbJk4AVO
>>187
見たくないからわざと目をつぶってるのかも
チャイナリスクで思い出したが、枝野が幹事長代理時代に中国のカントリーリスクに言及してたな
193名無しさん@12周年:2011/07/17(日) 23:50:29.18 ID:Em5JKbJi0
スペインの財政破綻危機の主原因は電力政策にあらず。しかし、自然エネルギー推進否定派はどうしてもそれと結びつけたがる。

当のスペインでは買取価格を下げざるを得なくなったとはいえ、自然エネルギー推進が間違っていたとは思っていない。

いや、更に推進していこうと言った機運さえ生まれているくらいだ。残念だったな、アンチ自然エネルギーの諸君。
194ツチノコ狩り:2011/07/17(日) 23:56:40.10 ID:IB174/sk0
と馬鹿が申しておりますw
195名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:07:18.40 ID:mzqH5tY+0
スピードネットみたいだな
196名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:13:45.66 ID:EwNG67iPO
在日の孫正義ごときに、日本国のエネルギー政策の担い手をやらせるなよ。
エネルギー政策は安全保障上の観点から、日本企業だけで宜しく。
197名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:17:18.76 ID:trCvTNXI0
原発推進派(実際は違うけど)を『光の道を阻止する』とか気持ち悪い人たちが
支持する会社ですね。長万部のゆるキャラが孫をどう思う?と聞かれてゲーハーって的確に答えてたよ
198 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/18(月) 00:21:12.76 ID:cDNhhQ52P
太陽光って日本中の商業発電所すべて合わせても
原発1基分にもならないんだろ?最大級でも(1基でなく)
1箇所で1万kWレベル。1基で100万kWオーバーが
当たり前の原子力や火力とは桁違いで代替なんて当分
不可能。
199名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:21:44.47 ID:JOS2IzZ10
>>72
どの道日本は破綻する
200名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:24:52.98 ID:BZ2NAK4u0
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg
週刊孫正義伝
http://www.weeklypost.com/110121jp/index.html


                     ノテテニ=ー-、、
                   ,,イ'´       'kヽ、  ニヤニヤニヤ
                  //         ヾミミ、       ウリは
                 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
                . ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }   呉の孫権の末裔で、
              .   'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
                  |  〈トェェェェェイ〉  ;>/    春秋時代の兵法家「孫武(孫子)」の子孫である。
                  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
                  |    ,::::::,,   ,,,//    
               __,.-‐ヘ\ `ー― '''ヽノ_,,,,
          _ -‐ ''"   / ` '' ー--‐f´ ノヽ    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
201名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:27:02.05 ID:RIMDwUfO0
【社会】神奈川県、朝鮮学校への補助金交付へ 歴史教科書の拉致問題など表記改訂で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306934562/l50
202名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:28:28.76 ID:G0Ni89wZ0
https://twitter.com/#!/masason
こいつのツイート見てるとムカついて仕方が内
203名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:32:59.16 ID:PdsGQXTtO
そういや、マードックさんは大変そうだな
204名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:37:17.40 ID:IGhHd9ZA0
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
205名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:39:05.38 ID:9H/aCONkO
独占禁止法にひっかかるべ
206名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:41:15.86 ID:+6BAA0F00
禿が庶民の味方面して大声挙げるときは自分の利益をカモフラージュするときだけです
207名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:41:59.75 ID:mslbaRKy0
http://www.softbank.co.jp/energyjp/

これがその何とか協議会の公式サイトってことでいいんですか?
208名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 00:47:11.74 ID:HkieKNKM0
メガソーラーなんて今煮詰めるエネルギーちゃうで
あと十五年待てば太陽光も面白い物になるのにな
2020~30年実用化を目指した宇宙太陽光もあれば
ビームダウン集光太陽熱利用なんかもある
日本の国益考えたら今パネルを敷き詰める必要は全くない

209名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:40:43.99 ID:HkieKNKM0
債務整理と称して東電の送電網も売却される可能性もある
既に各変電所までのスマートグリット化ほぼ終わっている事も考えると
損が送電網を狙わない理由が見当たらない
原口と仕掛けた光の道のリベンジ。
むしろこちらが狙いじゃないかと思うくらい
発送電分離されても送電網を押さえておけば、、、


俺の妄想であってくれればいいがライフラインを押さえられたら
皆には悪いが俺は日本を出ていく。
210名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 01:53:54.42 ID:zGerbN660
太陽光の専門業者だけどなんか質問ある?
とりあえず半導体技術で日本は海外に負けてる感は否めないです。
211名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 02:52:03.11 ID:on46b7LV0
電話線 − 懐 を 痛 め ず に xDSL(メタル回線)の全廃
電力線 − 懐 を 痛 め ず に 大規模PLC(電力線搬送通信)の独占
212名無しさん@12周年
太陽光発電は普及していくにつれ価格も下がり発電コストも下がっていく
何もしないままでは進歩も価格下落もしないよ
日本企業は太陽光ビジネスで世界をリードできる可能性があるのに
なんでやる前から諦めてるんだろう