【調査】 ”外国人が暮らすのに最も生活費のかかる都市” 1位に「ルアンダ」、2位に「東京」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
組織・人事コンサルティング会社マーサー(Mercer)が12日発表した調査によると、外国人が暮らすのに
最も生活費のかかる都市は、2位の東京をわずかに抜いてアンゴラの首都ルアンダ(Luanda)となった。

 一方、最も生活費のかからない都市は、パキスタンの港湾都市カラチ(Karachi)だった。カラチとルアン
ダの生活費には3倍の開きがあった。

 アンゴラは、27年続いた内戦により国内インフラが打撃を受け、近隣諸国と比較しても国内生産が少なく、
輸入品への依存度が高い。そのために物価が高く、また石油資源に恵まれていることから外国人労働者が
多く集まり、物価がさらに押し上げられている。

 ランキングはニューヨーク(New York)を基準として、家賃や食費、移動費など200以上の項目のコストを
比較して導き出された。214都市が対象となった。

 3位は中央アフリカのチャドの首都ヌジャメナ(Ndjamena)で、4位はロシアのモスクワ(Moscow)、5位は
スイス・ジュネーブ(Geneva)だった。

 パリ(Paris)は10ランクダウンの27位、ロンドン(London)は順位を1つ下げて18位だった。ニューヨークは32
位で、米国内では最も生活費のかかる大都市となった。

 マーサーの上級調査員、Nathalie Constantin-Metraln氏は、「ほとんどの西欧都市で外国人が暮らす
ための生活費がこの12か月横ばいだったにもかかわらず、西欧都市はランキングが下がった。この主な理由は、
西欧以外の都市の物価が上がったため」と説明した。

 オーストラリアの都市も、対米ドルで豪ドルが14%高くなったことが反映され、生活費のかかる都市として
急上昇した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/economy/2812485/7342098
2名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:14:21.17 ID:pOCfltxg0
ルアンダが1位?
安全に生活するには100人の警備員が必要だからか?
3名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:15:00.25 ID:dT4jJGhW0
>>2
だったらモガディシオが1位じゃね
4名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:16:43.38 ID:38aF3NRP0
東京は家賃が高いのを除けば他はそうでもない
施設が密集してるし公共交通機関が整備されてるから、むしろ安く暮らすことも出来る
5名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:16:51.05 ID:YlXxVHAf0
西成
6名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:17:04.02 ID:0LF1JJdU0
ドヤに住め
7名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:18:27.80 ID:pOCfltxg0
パリ(Paris)は10ランクダウンの27位

すばらしいな
日本もこれを目指せよ
8名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:19:34.34 ID:y4SfmL8w0
生活保護があるし、不法滞在にはタコ部屋もあるから実態はそうでもない
9名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:20:07.34 ID:MKzZnFKl0
「普段買っているものと同じもの」を買って生活しようとすると、
そりゃ高くつくだろ。
「輸入品しばり」をかけたら明治屋とか成城石井とか紀伊国屋とかでしか買い物出来ないんだから。
10名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:20:34.31 ID:p6LIIRIW0
ビジーフォーだっけ?
ルアンダ・トラっていたよな
11名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:20:40.07 ID:7NUZgnVb0
ルアンダは都市じゃねえだろw
12名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:20:43.79 ID:UArkAY7F0
東京って一括りにしてもなあ
青梅だって東京だぞ
13名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:21:33.40 ID:hVK8aH9D0
G20の時に東京の3LDKよりソウルの3LDKの方が家賃高いとか言ってたのはどこへ?
14名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:21:51.90 ID:x2fzsqef0
円高だからな。
15名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:22:00.82 ID:SH3NIMgX0
発展途上国並みじゃないか
16名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:22:09.75 ID:QlfvkA3Z0
>>4
外国人が・・・となると、
外国人向けアパートとかは高いからな。
平均日本人の生活ぶりで考えても仕方ないだろ。
17名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:22:44.67 ID:MKzZnFKl0
で、「職場から徒歩15分圏内の6LDK」とかの(日本では)むちゃくちゃな条件で比較とかしてるんだろうな。
「本国では東京は高い高いと言われて脅されていたが、実際日本に来てみたら以外に安くて驚いた」なんて話、
自分の周りではよく聞くけどな。
18名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:22:52.43 ID:8lumRJLI0
外国人が東京に住むのにかかる生活費と
日本人が東京に住むのにかかる生活費とどこが違うんだ
19名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:23:25.67 ID:k4wQBsU/0
ジュネーブの方が東京より金かかるだろ
20名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:24:53.93 ID:/4EuSgkQ0
東京は野菜が馬鹿高い、中国野菜が98%の外食、コンビニがあれだけあるのがよく分かる
自炊してたらとんでもなく食費に差が出る
21名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:25:30.21 ID:3is0vFwj0
>>18
外貨じゃね?
22名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:25:46.15 ID:S4OgRbmS0
いや、円高だから外人には金掛かるよ今の日本はどこも。
23名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:25:48.67 ID:N21rDOj50
ルアンダってスーパーインフレの国?
24名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:26:02.69 ID:nJWWwd5f0
>>18
自給
25名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:26:06.06 ID:HE5qbQHS0
ところが在日朝鮮人は
26名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:26:19.56 ID:nly6tuOQ0
被爆するしトンキンなんて一生行かないよ
27名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:26:29.90 ID:geoAutl40
日本は、公務員の給料の高さ世界一。

公務員の住みやすさ世界一。

国民は、公務員に搾取されている。
28名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:27:01.90 ID:60p9a0SM0
     〈`ヽ        、___/\  「`コ ____/\     -、─、  __  ______/\   /´〈   _  __
  r、_」 └ヽ 〈 ̄ヽ、   __| | | |   | |__| |__,/\   l //-、ヽ     | |    ̄ r、_> `-'´_,.〕  ヽ ヽ    r-、
  ヽ--、 r'´ -ニニ、ノ   / / L_」   | |   | |__| | l、  / /   | //  |  |      | L__    `ー-─ヘ \     | /    ヽ \
     | -ニ二ニ ヽ  / r─‐ヘ   | |   | | | ! ヽ∨ ./   | /   | l       | | ヽ`ヽ    /ニニ‐-、ヽ、  | | /|     `l  |
  r、/  |´    ) } `ー′ | | | l   _」 -┘.|  〉 <     ー'   ./ /      | |  `ー'   | (     `ー、__)   l ∨/    ヽ_ノ
  l   <| |ヾー'´ _ノ   __ノ /  | |  \/´l |/,ヘ `ー,     _ノ /       | |       ヽ_ `ー-─-、  丶 〈
  `ー'ヽ、ノ   ` ̄     `ー‐′ └ ′    └'  ̄  \/   --‐'´        └'′        `ー──'     `ー'
29名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:27:31.63 ID:msmz2nn70
東京は家賃が高いんだよ。
30納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/07/12(火) 21:29:54.61 ID:V7NVm4p50
在日特権の引き上げ目的の情報操作か・・・?
31名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:30:04.18 ID:ItLJuyV70
アフリカww
アフリカが上位にふたつもあるなんてびっくりだ
32名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:31:02.04 ID:xDJfarBz0
>>23
それはジンバブエじゃね。
100兆ジンバブエ・ドル紙幣とか半端なかった。
33名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:31:18.52 ID:wuRcwlRg0
ガイジンはどういう生活してんだよ
ぎろっぽんに住んで周辺のたけえ店でばっかり飲み食いしてんだろ
34名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:32:26.77 ID:t1f5lM/20


 財務大臣も日銀総裁も、円高をぼんやり注視してるだけのボンクラだからです。

35名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:34:06.28 ID:MKzZnFKl0
>>33
日本にいる欧米人だと、
現地採用組と、エクスパットと呼ばれる本国派遣組で、生活レベルが天と地ほども違ってて、
この二つのグループの溝がとても深い。
「生活にお金がかかって仕方ないわーw」と言うのは、このエクスパットクラスの成り上がりセレブ階層。
36名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:34:16.21 ID:y4yTxf2MP
デフレ?
37名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:35:28.80 ID:dL3NRwjy0
>>1
>石油資源に恵まれていることから外国人労働者が
>多く集まり、物価がさらに押し上げられている。

中国人労働者だそうです。
38名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:36:10.49 ID:s9G6r0te0
外国人は日本に定住しないで下さい。
39名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:37:39.45 ID:zAPXJrqo0
南アフリカが何で入らない?
40名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:38:49.75 ID:Wm5NV2tn0
在日の生保勘定にいれたら大分下がるだろ
41名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:39:15.23 ID:wuRcwlRg0
>>31
アフリカとかインドとかは、超高級ホテルと激安バックパッカー宿しかなくて、中間がないから
身の安全のためには出張族は赤字覚悟で超高級ホテルに宿泊だお
42名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:41:52.24 ID:vOOG84Ml0
>>9
その通りだと思う。TKYは普通あまり金使わないで暮らせる。
43名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:42:14.03 ID:y86uq29U0
>>18
海外企業の駐在員で給料がドル(ユーロ、ポンド)払いだから為替レート
インターナショナルスクールの学費、サービスアパート、ベビーシッター代
44名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:45:49.16 ID:MKzZnFKl0
都心の「外人向けサービスアパート(本国と同じ基準の豪華マンション)」だと、
基本的に「ボッタクリ賃貸」だから、家賃50万円以上がザラだもんね。
バスルームや台所もみーんな欧米基準。そりゃ高くつくわ。
45名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:47:47.92 ID:LHGfWc010
日本に住む外人には情弱で被害妄想だけ強くて
日本の悪口言ってばっかりのバカがうじゃうじゃいるから
こんな数字当てになるかよ

最低と最高の開きがたった3倍?アホか
外人だっていくらでも安くできるわ
46名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:49:25.23 ID:2UpIP4PN0
ルアンダ?ルワンダ?
47名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:50:12.01 ID:UWy9Vo3n0
先進国で外食ワンコインで食える国はそうない
48パプア牛乳屋 ◆X1PMe1XrtOrD :2011/07/12(火) 21:51:31.73 ID:Z1lWDBiV0
東南アジアなんかに移住しても、そこそこ安全な場所に住んで日本にいた時
みたいな生活しようとしたら、結局生活費変わらんかったりする。
電気代が日本より高かったりするからな。
マニラにいた時、普通に家電使ってたら月に2万円超えた。
49名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:52:11.17 ID:aU8OM/6bP
チーズを外国の勢いで買ったら死ぬほど金かかるわな
50名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:52:40.78 ID:wT+wxnE20
ハード面で米国と同じ暮らししたらそりゃ高くつくわ。

飯だって米国じゃ日本の1.5食分ぐらい出る。
日本でフレンチやイタリアン食べるなら、追加で頼まないと彼らはやっていけないw
51名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:53:01.65 ID:pT1hi/Kn0
”外国人が暮らすのに最も生保がもらえる都市” 大阪
52名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:54:15.63 ID:JwHPntm4P
>>1
懐かしいな

「アンゴラも聞こえた49mバンド」

誰も知らないだろう・・・ さびしいよ
53名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:56:07.87 ID:tdqjuVZA0
>>46
後者はツチ族フツ族
一家ないし一人に一台マシンガン必須だから世界一金がかかる
54名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:57:30.09 ID:45+leGfF0
>>48
単価が高いの?
552027150042.warabi.ne.jp:2011/07/12(火) 21:57:34.80 ID:nXssfzeY0
我が町はビザさえ要りませんが?
56名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:58:26.13 ID:NWPvqwOZ0
ジンバブエじゃないの
57名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:59:07.68 ID:nZ2K6CLu0

生保も公務員も決して最強じゃない。
最強は地主や家主。
給料が下がってるのに家賃は変わらん。
公示地価が下がっても、土地の値段は全く下がってない。
58パプア牛乳屋 ◆X1PMe1XrtOrD :2011/07/12(火) 22:09:59.64 ID:0/dkhiHd0
>>54
すまん、詳しくは知らない。会社持ちだったからなあ。
フィリピンは盗電も多いらしいから、単価高いと思う。
平均的リーマンの家庭でも、洗濯機は洗いだけに使って
すすぎはタライでやるとか普通。
もちろんクーラーは無い。
俺の彼女はマニラより電気代が安い田舎に居るけど、テレビと冷蔵庫と
扇風機1台、パルック3個で5000円くらい取られるって言ってたな。
59名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:17:09.70 ID:mQjluwmmP
ルアンダとルワンダは違うのか?
60名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:20:39.81 ID:y4yTxf2MP
>>59
ルアンダはアンゴラの首都で、
ルワンダは同じアフリカの共和国(首都キガリ)
61名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:20:56.77 ID:pT1hi/Kn0
>>57
全国一律とはいわんが、景気が悪くなって、
借り手が減るし、借り手の収入も減ってから家賃は下がってる。
ソースは貸す側に絡んでる俺。
62名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:25:15.30 ID:DSOI1LGY0
日本で一番暮らしやすい所はどこだろうね
家賃、物価、交通機関、気温湿度その他
63名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:28:21.24 ID:mQjluwmmP
>>60
微妙な発音の違いかと思ったが、やっぱり違うんだな。
ウサギの名産地か。
64名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:30:06.95 ID:dL3NRwjy0
>>50
アメリカから日本にホームステイに来たのは、
皆スマートになって帰って行くでしょうが。
あれは日本の流儀に習って暮らしてたのかな。
65名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:32:07.27 ID:DSOI1LGY0
ああ、ルワンダと勘違いしてた
66名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:40:48.59 ID:Z8eFCCas0
>>3
モガディシオは何人いても安全じゃないからランク外
67名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:42:08.13 ID:1TWb9bsp0
米軍でも雇わないと安心して住めないとか
そういうのか?
68名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:45:53.98 ID:HvOMxJ0m0
円高だからだろ。
ずっとデフレなのに。
69名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 22:51:58.92 ID:z/py74m70
東京は外国人が暮らしやすい
合法的にも不法的にも
アメリカは何するにも社会保障番号要求するから外国人はつてがないと暮らせない
70名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:00:38.44 ID:p4dpsIXn0
ルワンダと違うの?
71名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:27:27.58 ID:LNxayKDa0
>>52
どんなアンテナ発展だよ?
49mであの距離だと、元帥も鑑賞も半端ねーだろ
72名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:29:49.76 ID:W57Lv09c0
>>9
なんと逆もあったりする
海外の明治屋で日本のものを買ったりすると
年末年始の買い物みたいな値段になったりする。
73名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:31:08.73 ID:KQmi5wc40
>>62
千葉じゃね?
74名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:46:00.62 ID:obOlmoB40
>>70
>>1の二行目ぐらい読んだらどうかね。

そもそも最初が片方はL、もう一方はRなわけだが。
75名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 23:51:02.68 ID:auD6unCo0
俺、外国の大手石油関連企業の日本の拠点の幹部知ってるが、
都内のど真ん中で家賃は余裕で100万以上かかる所に住んでる。
なんで、外資は、あんなに気前いいんだろう。
76名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 00:17:00.57 ID:9WBsi8jd0
>>75
「貴族気分」を味わせるため。
何様モードにさせて、それで会社のイメージを良く見せる。
本国に帰ると惨めな庶民に戻ってしまうので、本人たちも必死で日本(海外)に残ろうとするし。
日本企業の海外駐在員も似たような部分あるよ。
「大使閣下を頂点とする貴族ごっこ」だよ。
慣れない外国でプライドを保つための方法。
77名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 00:35:36.98 ID:r03tvGMG0
>>76
確かに日本では幹部として威張ってられるけど、
本国に帰れば、しがない中間管理職に逆戻りするからか。
78名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:49:28.20 ID:JlTsfDn40
>>73
千葉か
平均気温
http://kog.cocolog-nifty.com/kogblog/2009/01/post-9168.html
新築マンション
http://www.shinchiku-athome.jp/area/list.html
交通機関
http://www.ryoko.info/rosen/train/data/chiba.html
なるほど千葉がいいかもしれん
俺、堺だけど暑いなあ
微妙な差で千葉かなあ
家買ってしまったから、簡単には移れんな
視野には置いとくよ
79名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:01:30.48 ID:JlTsfDn40
世界一住みやすい国はおフランスか
http://memorva.jp/ranking/world/il_quality_of_life_2010.php
外国語話せないしなあ
80名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:05:53.72 ID:tdKxgbSh0
>>79
これは・・・パッと観ただけでも治安が甘過ぎるだろ。
アメリカもスイスもフランスも最高点なんてw
81名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:08:31.82 ID:iLyPSvNh0
>>11
アンゴラの首都ルアンダだ。
某映画と勘違いしてるんじゃねえ馬鹿。

82名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:09:37.17 ID:+HDnwG040
どちらも安全に対しての対価であったって落ちかw

1.安全に暮らすには金が必要
2.安全に暮らせるけど金が必要
83名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:12:17.68 ID:r03tvGMG0
>>78
千葉は海沿いは液状化するわ、旭は津波に襲われるわ、陸はホットスポットになるわで
日本一と言うには疑問だ。

住めば都と言うが、俺の住んでる神奈川の方が住みやすいと思う。
田園都市沿線だが、自然も多いし、都心までのアクセスも
ラッシュ時は遅れるからダメだが、昼間は渋谷まで急行で20分だ。
84名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:14:56.58 ID:YfbpK8aV0

×外国人が暮らすのに最も生活費のかかる都市
○白人様が暮らすのに最も生活費のかかる都市


家賃150万円の西麻布の『No Japs Allowed]』の
白人様専用マンションにしか住まないからそうなるわな
85名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:15:03.58 ID:UOoDc9Rq0
違うなぁ欧米系は日本にトランスファーされたくないという人間が多い。
中には出張も嫌う人間がいる。理由は原発ではなく、
生活環境の悪さ、気候・余暇・自然環境、人の多さ、道などのインフラの悪さなどなど
だからよほど待遇をよくしないと東京に行かない。

外人すべてが日本オタクではない。それは一部の人間。
86名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:16:35.81 ID:iUpTuOn2P
>>63
またややこしい話だけど、
被毛を衣料繊維につかうアンゴラウサギやアンゴラヤギのアンゴラは
原産地にあたるトルコの首都アンカラの旧称アンゴラに由来するもので、
このスレで話題になってるル"ア"ンダに首都を置くアフリカ大陸の国が由来ではない
87名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:17:31.92 ID:qv6V/OPYO
>>31
ガボンのリーブルビルもベスト10の常連だな
ルアンダやンジャメナと違って物価が高いこと以外はわりと落ち着いた街
88名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:19:23.55 ID:Fp33Iuul0
>>85
うそぉ、アジアではシンガポールに次いで人気あるんじゃないの?
治安が良いし、医療も整ってるし東京なら生活環境もそこまで悪くないだろう。
89名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:20:29.44 ID:ukqHsXIS0
マレーシアで暮らしたい
物価やすいし気候もいいし治安もさほど悪くないし英語が通じるしマレー語も簡単に覚えられるし モスクもアザーンも好きだし
90名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:21:01.35 ID:UOoDc9Rq0
>>88
それって日本人が言ってるんだろ。
91名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:22:04.64 ID:kOPfDXyX0
ただし白人に限る
92名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:22:41.60 ID:tdKxgbSh0
>>88
いやぁ、英語が通じなさすぎるし普通の店には英語のメニューもない。
韓国や中国と同レベルで、普通の外人さんは大変だと思うよ。
93 【沖縄電 - %】 :2011/07/13(水) 02:23:14.51 ID:p6ocBZvbO
サッカーが強いコートジボアールのヤムスクロ(アビジャン?)はどうなんだろ
94名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:23:27.08 ID:ckDgZuY50
どこの国も日本になんかいきたがらねぇよネトウヨざまあああああああ
95名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:24:23.13 ID:FzPkMlAL0
東京は数億の資産持ちや年収2000万以上の
人にはパラダイスなのはガチ
貧乏人には辛いね


96名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:24:56.94 ID:7Gbs0nhe0
>>4
んなこたーない
電車運賃は世界でズバ抜けて高い
電力料金、自動車維持費も世界一レベルだし
食料品だってイギリスや北欧と同じぐらい

家電や車も欧米と比べてみ?3〜5割高い
CDやDVDの値段も調べてみろ。アメリカどころじゃなく北欧でも
旧作は600円〜1500円ぐらいが主たるゾーン。最新作で2500円以下だぞ。
97名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:25:49.14 ID:NsLqaZhD0
>>88
医療については外人からはあまりいい噂聞かないなぁ
理由は簡単。
医療水準は高いが、英語がネイティブ並みに出来る医者がとにかく少なくて、
診療時間がやたら短いから。
六本木のロシア人がやってる個人病院が大人気だよ。
特にアメリカ人は事前にアポとって、説明やカウンセリングをじっくりやる医療を好むから
三分診療なんてやってる日本の病院不信は根強いよ。
98名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:26:40.59 ID:Fp33Iuul0
>>90
な、何故分かった・・・?
逆にアジアで日本より人気の国ってどこがあるの?
99名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:27:07.65 ID:UOoDc9Rq0
基本的に欧米白人のエリート層っていうのは、
一面の緑や森、どでかい芝生の公園、
そこでの新聞のんびり広げたりの時間、
天井の高い住居、
などがないと気が狂ってしまうんよ。

特に天井の高さは大事、
最低2.6〜3メートル。
100名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:27:31.74 ID:qv6V/OPYO
ルアンダのスーパーに行ったら客は外国人か軍服着た軍人しかいなかった
101名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:29:00.99 ID:Ux22ZlSS0
日本は金持ちバンザイ国家だからな。
中流なんて今じゃ殆どが下流に入ってる。
中間層がいなくなりつつある。
しかもシガラミと慣例バンザイ国家でもあるから日本はこれからも
金持ち重視で全く変わらん、他方では他力本願で雇用、景気全くやらん腐敗国家でもある。
102名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:29:38.20 ID:7Gbs0nhe0
>>4
他にも例えば
葬儀費用の平均、日本は231万円。
イギリス12万3千円、ドイツ19万8千円、韓国37万3千円、アメリカ44万4千円

映画料金の相場、ドイツが6ドル、パリが7ドル、スペインが4〜5ドル、アメリカ8〜9ドル
日本は3倍近い

iTunes Store
アメリカ一曲69セント新曲99セント、日本一曲150円新曲200円
2倍
103名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:30:22.97 ID:cB0lJiPfP
この比較は雑談のネタ程度にはなるけど、あまり意味がある情報じゃない。
質を比較してないから。

特定の何かを買った場合、ルアンダで100ドルで買えるものと、
東京で100ドルで買ったものは比較にすらならないくらい東京で
手に入るものの質が上。
同じものをルアンダで買おうとすると1000ドル、2000ドル
するかもしれない。

銃や麻薬などをのぞいて多くのもので東京の商品の質が大幅に上回るだろう。
104名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:31:21.02 ID:zBUdYfJH0
しかし一昔前はロンドンがダントツトップだったのにポンドが凋落して
ランキング外にまで下がっちゃったんだな
105名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:32:24.80 ID:NU4zmltI0
>>99
任務や地理的・軍事的な危険さを除けば、沖縄の米軍キャンプのような環境は
彼らにとって最高だろ
106名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:32:54.59 ID:ckDgZuY50
>>98
韓国
107名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:32:56.87 ID:Fp33Iuul0
>>99
そんな条件満たせる国、アジアじゃシンガポールしかないような気もするが・・・
あの香港やマカオでさえも、小汚い街でゴミゴミしてるしな・・・

>>97
確かに金持ち向けの高級医療じゃなくて、庶民向けの格安医療だからなぁ
金持ってる駐在員さんは納得しないのか・・・
108名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:34:43.48 ID:3/vcSVWY0
そう言えば駅の立ち食いでは外人見ないな
食券の買い方が分からないか英語表記が無いのが原因かな?
少し高い蕎麦屋行くとスーツ姿のアメリカ人がグループでいたりする
もし誰かが特攻してフェイスブックで食券の買い方を拡散したら大勢押し掛けたりして
109名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:34:54.86 ID:NsLqaZhD0
>>92
スーパー行ってみればわかるよね
「日本語がわからない」こと前提で買い物してみりゃいい
牛乳パックひとつ見ても、中身が牛乳なのか低脂肪乳なのか飲むヨーグルトなのかまったくわからない。
MILKと書いてあるだけでも違うんだが、それすら書いてない。
日本人以外が買うかもしれない、なんてことをまったく考慮しないパッケージなんだよね。
日本語がわからない人は高くても輸入食品店でパッケージの読める商品を買うしかない。
デパートや高級店の中には値札表示に英語も併記してたりする所もある。
あと、日本の食品基準はアメリカよりは厳しいけどEUよりは甘いので、
EUから来た人は日本の食品を毛嫌いしてる人もいる。
オーガニックに関する意識が遅れてるとか、添加物大杉とか。
EUでは今でも遺伝子組み換え食品はパン用酵母以外は全面禁止だけど
日本は表示すればOKだし家畜飼料への基準は無いも同然だしね。
110名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:35:11.63 ID:8XoaIfrZI
ルアンダは中国企業が20万人都市を作る計画してるところ
111名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:37:22.72 ID:ozxh+aCX0
これの家賃って部屋の広さは同程度って条件で
順位付けてんのかな?
112名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:38:57.41 ID:cB0lJiPfP
>>109
むしろ、何で英語を話す奴に合わせなければならないのかがわからない。
日本では日本語を使えばよろし。逆も同じ。

113名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:40:44.35 ID:ozxh+aCX0
>>109
でもそれって海外で牛乳買う時にどこにも日本語表示がないってのと同じじゃね?
スペインとかでもスペイン語しか書いてないし
フランスでもフランス語しか書いてなかったよ
その国に行ったならその国の言葉を学ぶ努力をしないとだめだろ
114名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:41:43.87 ID:tdKxgbSh0
>>112
英語が世界の公用語だからだ。
話せる人口に大差なくても、中国語でないのは何故か?考えてみろ。
115名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:42:42.00 ID:ckDgZuY50
>>113
これだから引きこもりネトウヨは
116名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:44:47.47 ID:tdKxgbSh0
>>115
んー?俺は正統派のネトウヨだが?
117名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:45:40.73 ID:WbUX1NMq0
>>93
アビジャンは45位に入ってるな
http://d.hatena.ne.jp/aestiva/20100902
118名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:45:51.29 ID:NsLqaZhD0
>>113
アルファベット使用国と漢字圏じゃハードルが違うかもなぁ
どのみち外人には必ずしも住みよい国では無いよ
好きで来てる奴らには良いだろうが、
駐在員クラスは必ずしも日本が好きで来てるわけではないから。
逆もまた同じ。
海外駐在員やってる大企業の日本人のムチャクチャ振りは
現地でネタになってたりするよ。
絶対に現地の言葉覚えようとしない日本人のオッサンオバサンがザラにいて、現地人をムカつかせてる。
119名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:46:48.57 ID:cB0lJiPfP
>>114
たまたま歴史の流れで英語圏が強い時代が来たから。
例えば中国が強くなれば、中国語が公用語になる。
英語が主流になる前はよく知らんがローマはラテン語?とかか。

本来は日本語を話す国が増えるのがいいんだけどねぇ。
戦争に負けちゃったから。
120名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:48:03.38 ID:ITvE+nUv0
109がバカ!
121名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:49:38.10 ID:UDKxHRyw0
×ヌジャメナ
○ンジャメナ
122名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:50:30.57 ID:tdKxgbSh0
>>119
んー?今なら中国語だろ。
アルファベットは、国外に出るレベルなら誰でも発音できるのが強みなんだよ。

敗戦とか、なんの関係もない。
123名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:50:45.67 ID:KDfCUmLrO
>>114
郷に入りしは郷に従えばいいんだよ
なにが中国語だよこのヴァカチンがぁ!!
124名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:51:09.93 ID:Fp33Iuul0
>>118
大企業の駐在員はさすがに英語以外の言語は真面目に覚えないだろう・・・
125名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:51:11.01 ID:yBpHZf/J0
当の日本人ですら物価が高く住み辛いのに
外人が快適に暮らせる筈がないだろw
126名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:51:15.29 ID:WbUX1NMq0
中国語が世界語になることはないだろ
読み書きが出来るようになるまでが難しい
初心者でも使いやすいという点ではアルファベットのほうが断然上
127名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:52:22.82 ID:NsLqaZhD0
パッケージに一言書くだけで売れる商品になるのに
それを作れない日本のメーカーがバカだと思うけどねー

リポDと後発パクリ商品のレッドブル、
なぜここまで世界的に差がついたか、とよく思う。
128名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:53:44.95 ID:tdKxgbSh0
>>125
日本の物価が高いとか、笑わせるw
タクシー代とホテル代は高いが、お前さんにゃ無縁だろ?
129名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:55:19.50 ID:cB0lJiPfP
>>122
敗戦も思いっきり関係あるよ。
(後から見れば、始める前から負けるのはわかるわけだが)勝ってたら、
少なくともアジアの公用語は日本語。

130名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:55:46.24 ID:YfbpK8aV0
まともに走れない渋滞だらけの狭い高速道路をちょっと走るだけで数千円も取られる基地外の国が日本
131名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:56:05.48 ID:vXXsNietO
>>119
簡単な方法は文化輸出だ。
手っ取り早く、本やテレビ。子供向けにはアニメや漫画。
そこの国の文化と日本の文化を相対的に辞書的なものをつくり、日本語のプログラムをそのまま使えるようにすればあっという間に文化侵略成功。

韓流はこれとおんなじ。
132名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:57:02.64 ID:tdKxgbSh0
>>129
併合した半島ですら日本語になってないのにw
日本人はあんまり押し付けやらないし、現地語もそれなりに喋る方だぞ。
133名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:57:31.05 ID:Fp33Iuul0
>>128
ホテルも都市部のヒルトンとかインターコンチとか大手系列だと高くはないでしょ。
地方の温泉旅館とかは理解不能な値段が多いけど。
タクシーは確かに高いね。あと国内移動の高速鉄道やら航空券がバカ高い。
134名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:58:14.81 ID:UDKxHRyw0
>>127
ちょいと違う。
オーストリアの会社が名前(タイ)と成分(日本)をパクったつったほうがただしい。
135名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:58:55.88 ID:xn27KPGl0
【中国ブログ】中国人が語る「日本ほど良い国が世界のどこにある?」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0804&f=national_0804_039.shtml

【中国ブログ】「民度の高さ」に驚いた!この目で見た日本
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0105&f=national_0105_107.shtml
136名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:01:12.70 ID:NsLqaZhD0
交通費がバカみたいに高いのはなんなんだろうねぇ
日本の駅は駅員多いし
券売機もやたらハイテクなのが何台もあるし
車内もエアコン効いてるし、
窓もいつも綺麗だし、落書き無いし、
何かと金のかかる運営してるよなぁ
悪いことではないと思うんだけど。

特に人口がアホみたいに多い東京はラッシュや長時間通勤に対応しなきゃならないから
どうしたって交通網の運営に金がかかるんだよね。
137名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:01:59.67 ID:cB0lJiPfP
>>126
英語もいろんな地域の人が話すようになって変わったんじゃないかな。
俺らがアルファベットを書けるのも子供の頃から学校で習ってるからだし。

例えば、中国語がそういう言語に成りうるなら使用する漢字の数が減って
簡略化されたり、徐々に変化するはず。

中国国内でいろんな民族とコミュニケーションを取る必要があったからか、
文法なんかは日本語と比べてもとっても簡単だし。
発音も標準語の発音は難しいけど、実際は中国の南方の人は正しい発音ができず
訛りがある(外国語と同じ感じ)、でも厳密に発音せずとも通じる言い方を
したり、簡略化されたり、変化している。

華僑は書ける漢字の数が少ないから、それでコミュニケーションを取ろうとする。
こうやって世界中で変化していけば、未来はわからない。
(中国語が主流になるという話ではなく、一例としてね)
138名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:05:56.63 ID:cB0lJiPfP
>>132
そりゃ時間がかかるよ。英語だって100年やそこらで
標準語になったわけではないだろう。
長い間の植民地化があってのこと。
例えば、シンガポールで何で英語を話すのか?ってことだよね。

中韓も年寄りは日本語を話せる人もいるし、
中国人には老人日本語から取り入れた言葉を使う人もいる。
では、なぜ彼らが日本語を話せるのか?ということ。
139名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:06:44.98 ID:qv6V/OPYO
>>127
こういうのか
http://o.pic.to/13v3r4
140名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:08:27.01 ID:tdKxgbSh0
>>137
中国には拼音(ピンイン : アルファベットの組み合わせで表せるようにした発音表記体系 )が有るが
ほとんどの中国人は、読めても書けないから意味が無い。
141名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:10:08.59 ID:ozxh+aCX0
>>131
漫画読んだりアニメ見る為に必死に日本語勉強してる海外のオタ多いもんな
142名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:10:20.86 ID:tdKxgbSh0
>>138
>例えば、シンガポールで何で英語を話すのか?
英語が簡単だってのはあるが、1番大きかったのはイギリス人が多国語を話せないことだ。
143名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:11:00.44 ID:FMqxV2lB0
>>2
よめ
144名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:11:55.23 ID:pOAOO7Q80
物価高に支えられている経済大国ww
145名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:13:05.99 ID:NsLqaZhD0
>>140
発音記号(アルファベット)だけで表記する中国語ってなんか不毛だな…
でもそれをやっちまったのがベトナムと韓国なんだよね。

日本語が全てひらがなオンリーだったら嫌だなぁ。
シンガポールもそうだけど台湾とか中国行くと
自分が漢字圏の人間で良かったぁ、ってマジ実感するもんよ
韓国はハングルが読めないとマジ困る。超困る。
まだヨーロッパの方が地名とか看板が読めるだけマシ。
146名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:13:18.44 ID:QWlj6EiW0
東京の都心以外と地方のワンルームの差なんてせいぜい1万から2万なんだが
100円ショップ充実だし、車の維持費とかもいらないし、どんな調査してんだか
147名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:13:24.36 ID:ozxh+aCX0
駅の案内とかで英語や中国語の表記をするのは世界的な人口みればわかるんだけど
なんでご丁寧にハングルまで書いてんだよと思う
気持ち悪い文字が並んでるのは不快
148名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:13:48.12 ID:cB0lJiPfP
>>140
今は中国国内でも標準語化がまだまだ進んでないから、
もし世界に広がるならば、試行錯誤はあるでしょう。

その時にピンインが必ずしもいいかはわからない。
確か登場して50年とかでしょう。
例えばe、rの発音とか、書かれてたって日本人じゃ
練習しないと発音が難しいし。

149名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:14:57.93 ID:8s+u2FWe0
>>1
ルアンダとかと東京じゃかかるコストは同等でも
快適度に大きな隔たりがあるだろw

特に先進国民的には
150名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:16:35.47 ID:NsLqaZhD0
>>147
韓国行くと頼んでもいないのに無駄に日本語表記を見かけるので
ウリナラがやってるから日本もやるニダ、って所じゃないかな
韓国で日本語表記があるってことは、
要するに地元民は絶対行かないような日本人ホイホイ施設のことなんだけどね
151名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:18:27.77 ID:zctWiQYZ0
これ、医療費とか含めたらアメリカがトップなんじゃない?
152名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:19:53.43 ID:cB0lJiPfP
>>142
つまりはそれが長期間統治してたのが日本だったら、
(かつ、日本語を話す方が有利な政策をとれば)日本語を話すということ。
ピジン日本語にはなるかもしれないが。
イギリスだって120年くらいいたわけだし。


153名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:20:07.01 ID:tdKxgbSh0
>>150
いやぁ・・・そんなんでもありがたい。
ハングルって、朝鮮人しか読めないから。

俺はどうにもならなくなって、バスターミナルで「オジサン!オジサン!」ってやっちゃったよw
「えっ、俺?」って感じでキョロキョロしてたお爺さんに、日本語で聞いたらべらぼうに親切に教えてくれた。
154名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:22:15.93 ID:/0GYVWz+0
ルアンダってすごいモヤモヤする

「ルワンダ」だろ? 核シェルターでも作らなきゃ30分ぐらいで死ぬ都市
155名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:23:05.73 ID:ozxh+aCX0
>>150
外国人向け施設で多国籍な言語を用意するのは
日本もチョンも営業上当たり前のことだとおもうけどさ
韓国の駅とかに日本語表記がないのに
駅とか公共施設でまでチョン語書く必要はないだろ
あんな使用してる人間の少ない言語なんでご丁寧に書いてんのと
156名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:23:20.62 ID:3bXKntkT0
「ルアンダちみは」
157名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:25:19.10 ID:KJa5rLEb0
>>155
現実、あんな話者数の少ない言語でも、来日する人間の数は英語圏人のそれ
よりも圧倒的に多いからなw
158名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:29:04.41 ID:qv6V/OPYO
日本より下位の国でも日本と同じ質のものを買おうと思ったら日本より高くつく
http://pita.st/n/ahjly378
CD-Rが一枚200〜300円とか
贅沢品が高いのは問題ないが、マラリア汚染地域で蚊除けスプレーまで高いってのはどうなのよ
159名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:31:32.29 ID:NsLqaZhD0
>>153
韓国には絶滅危惧種だけど
「日本人と喋りたい過剰に親切な年寄り」がいるからねぇ
親日家はかなり親日。心中どうだか知らんけど。
正直、彼らに助けられた事が何度かあるよ。
勿論日本人大嫌いな奴らも結構素直にいる。
反日な奴らはモロに反日。
外面がいい日本人には考えられないようなリアクションを平気でやる。
とにかくハングルが読めないと、身動きがまったく取れなくて
ジュースと間違えて薬品飲んじゃった系のシャレにならない話もあるけど
日本語出来る年寄りがいるからまだなんとか日本人には楽な国。
それを考えると、日本にいる日本語の出来ない外人は相当苦労してるんだろうなぁ。
160名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:31:58.17 ID:cB0lJiPfP
>>157
方言はあるとは言え、一応、
韓国4500万、北朝鮮2000万、中国朝鮮族1000万で、
計7500万人くらいはいるんだけどね。
何せバラバラだから。
161名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:32:26.44 ID:qirBAsE00
その代わり、多額の金が政府から貰えるけどな。
「稼がなければいけない金」とすれば東京は最下位クラスじゃね?
162名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:32:51.40 ID:tdKxgbSh0
>>158
>CD-Rが一枚200〜300円
中国だと、違法エロ動画入りでも140円/3枚だけどなw
163名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:33:40.51 ID:l+pv6dsN0
>>96
東京関係ないよね
運賃は田舎のほうが高いし
電力も同じ事
164名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:37:34.72 ID:NsLqaZhD0
>>163
東京の運賃が高いのは利用者がバカみたいに多いから
田舎の運賃が高いのは利用者がバカみたいに少ないから
結局どこに行っても高くつく。


欧米の交通網のスカスカっぷりと手がかかってない感と
メンテナンス手抜き感とテキトー運行感はパじゃねぇ
165名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:38:41.85 ID:nWk6azfZ0
ヨーロッパの都市がランクダウンしてるのは生活費が改善されたんじゃなくて、
たんにユーロの相場が下がっただけ。
166名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:38:44.79 ID:PAM3y5OA0
>>13
もし賃貸の話なら比較が難しいね。
韓国は金利がまだまだ良いだけに保証金システムをとってて
最初に入れる保証金によって家賃が変動するのよ。
例えばソウル近郊2-3DKで最初に
保証金6000万ウォン(約480万円)入れると
月家賃は管理費別3万円くらい。
最初に1億ウォン(約800万円)入れちゃえば
管理費だけで月家賃は払わなくていいところもあったりする。
大家は住人からの保証金を集めて金利で儲けるわけ。
ちなみに退去時、保証金はほぼ丸々戻ってくるよ。
167名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:40:12.88 ID:cB0lJiPfP
>>163
日本の電力って所得や物価水準、品質でスライドしたら高いかなあ?
島で資源を外から買いまくりなことも考慮すると、
まあまあじゃないかな。
168名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:43:09.51 ID:NsLqaZhD0
>>167
電力はまあまあだと思う、
水は「本国と同じミネラルウォーターを買う、水道水は飲用にしない」生活だったら
そりゃ高くつく。
本国でスーパー特売30円くらいの水が一本200円くらいするんだから。
169名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:45:03.02 ID:or0O8sZzP
運転免許証も英語表記してくれれば海外でIDとして使えるのに
クラブとかにわざわざパスポート持っていく不便さ
170名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:46:12.30 ID:qv6V/OPYO
ルアンダは電気と水道のあるちょっとした部屋の賃料が月150万円くらい
171名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:47:31.24 ID:9q1rZxXl0
>>4
これの言ってる住居とか家賃100万クラスの家の事を言ってるんだよw
吉祥寺の外国人向け住宅とかマジ凄い。知らんのか?
172名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:47:32.23 ID:tdKxgbSh0
>>169
あ、でもサイパンと台湾では使えたぞw
173名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:49:40.22 ID:9q1rZxXl0
>>169
それはあり得ん。本物の免許証か分からんからな。

アメリカならパスポートさえ持ってればIDカード作れるはずだから作れ。
174名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:50:52.24 ID:lPDIBsl10
>>87
どちらかというとベストじゃなくてワーストだと思う
>>154
ルワンダは内陸の国でルアンダは大西洋側の都市だろ
175名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:51:37.17 ID:PAM3y5OA0
>>166の補足
要するにソウル近郊でまとまったお金を準備できない人は結構大変。
保証金入れないと家賃月4、5万円でもジメジメした半地下部屋や
屋上の物置小屋での生活を強いられる可能性あり。
ちなみにバイトの時給はマックで400円くらい。
いくら日本より物価が安くてもフリーターなんてのは成立しにくい。
正社員になろうと財閥大手以外、社宅も充実してないし。
金持ちには住み良いし、貧乏には大変なところだと思う。
176名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:02:34.16 ID:0sifCZ6d0
円高だもんな
177名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:02:39.75 ID:DnefRyAR0
そりゃ、
みんす政党のおかげで円が1ドル80円切ってるからねえw
この円高では外国人には辛かろうてw
178名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:04:02.43 ID:tdKxgbSh0
>>177
数字上どうでも、俺は円安だと思うがなw
179名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:08:46.83 ID:n6PhyKIQO
アンゴラちっちぇーから首都もアンゴラだと思ってた
180名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:12:33.98 ID:qv6V/OPYO
>>179
アンゴラの国土はけっこう広いが
181名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:14:32.49 ID:W3g+KyhX0
>>122
英語が強いのは、世界中に植民地作って、英語で洗脳したからだろ。
あと、アメリカを英語で制圧したのもでかい。
182名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:15:34.21 ID:mEPi72730
目黒や赤坂にある外国人用のマンションに住めばそりゃー高いわ。
プールとかジムとか付いてるしな。
183名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:18:52.01 ID:tdKxgbSh0
なんだよ・・・円安に反論する奴は居ないのか?
184名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:20:28.70 ID:7mWsq2mQ0
>>179
もしかして、ヨーロッパのアンドラと勘違いしてるんじゃない?
185名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:20:55.20 ID:qv6V/OPYO
家賃だけで月100万円掛かるルアンダの次が東京って、
東京で生活するのに一体何にそんな金を使うんだ
186名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:21:09.67 ID:gnyVfHPY0
日本人は背伸びしたがるからね。
年収1000万越えじゃないと普通は行けないレストランとかホテルとかにブランド羽織って
背伸びして行っちゃうから。
187名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:22:59.60 ID:tdKxgbSh0
>>185
プール付きのマンションが高くてなぁ・・・バンコク辺りなら、こんなにはしないからな。
188名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:23:51.46 ID:7mWsq2mQ0
>>186
“外国人が暮らすのに”最も生活費のかかる都市はどこかという話なんだが。
189名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:29:18.42 ID:8hiN6JjdI
でも東京ってビール一杯にグリンピースのバター和えで2000円の世界だろ?
北米なら同じ値段でビール2杯とお姉ちゃんの裸見れるじゃん。
190名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:30:22.46 ID:lPDIBsl10
>>183
俺はよく知らんけど実質実効為替レートで見ると円安なんじゃないの
デフレだから
191名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:32:42.59 ID:tdKxgbSh0
>>190
まぁ、そういうことだ。
この20年、日本で稼いだ金で国外で出来ることは減り続けている。
192名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:33:30.97 ID:4bhHt4qP0
東京ってなんでツタヤとかのレンタルDVDがあんなに高いの?
地元じゃ100円で一週間がデフォなのに
193名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:35:40.00 ID:+XGhUf6i0
>>60
ああ、ルワンダとは違うのか・・・
194名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:39:47.49 ID:3FuNTFa70
>>192
リーマンの平均年収670万の世界だしね
レンタル料金多少高くても気にしたことはない
195名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:42:02.80 ID:ptO2pyrb0
東京はどうやら自慢げにこの記事あげてるけど
全然いいことじゃありませんからww
196名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:42:30.26 ID:3FuNTFa70
>>186
そんなことするのは団塊ジュニアあたりまでだよ
30より下はそんな馬鹿げた浪費はしない
彼女、奥さん、子供の誕生日に奮発するとかはあるけどさ

忘れちゃいけないのが、東京が物価高いといいつつも、
貯蓄率ナンバー1も東京だってことだよ
なんだかんだ金は溜まるもん
197名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:45:20.11 ID:ptO2pyrb0
それなりに稼いでも無駄な金払って結局生活水準低いんだもんな。
実際は貧困層も多いだろうけど。
198名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:46:14.77 ID:igL2nI680
ドル建てでみれば、円高故に日本が出てくるのは当たり前か… それだけの話だよね。
199名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 04:50:08.40 ID:nShbLdvW0
カレーは飲み物
200名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:00:41.70 ID:NU4zmltI0
>>165
一昔前に比べると価格破壊が進んだのもある
欧州もいろいろな点で日本がいつか通ってきた道だなあ、と感じることが最近よくある
201名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:21:22.54 ID:k/gdV1W3O
>>192
ゲオのあるところは、ツタヤも対抗するから安い。
ゲオがないところは対抗しないから高い。
ゲオが露骨にツタヤのあるところでダンピングするから、
ツタヤも対抗せざるをえない。
202名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:25:04.85 ID:T3GYar32O
>>195 お前にはそういうふうに読み取れるの?

2ちゃん脳丸出しだねw
203名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:26:55.25 ID:D1EhwBiyO
>>199
それはウ…
突っ込んでなんかあげないんだからね!
204名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:31:46.02 ID:qv6V/OPYO
二位じゃダメなんですか?
205名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:32:43.37 ID:Y3nJjoxEO
ルアンダってw
同じ尺度ではかれんだろw
206名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:44:48.51 ID:UOoDc9Rq0
>生活費がかかる

これがいいことか、悪いことか、といえば悪いことだろ本質的に
余計な中間財とエネルギー、付加価値が含まれているのだから

つまり効率が悪い
207名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:47:56.28 ID:2NYUUpoX0
>>160
中国朝鮮族はせいぜい200万だぞ
208名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:49:19.37 ID:Asd7fzHE0
4大卒、一流商社、市会議員と交流、30代で障害年金需給の女性は
ただのストーカーでは。
209名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:50:30.37 ID:qS9aIPoD0
>>136
駅員の給与が高いから、運賃が高い。公務員以上だろ。
駅員少ないよ。切符買うのによく待たされる、プラットフォームには駅員いない。
車庫から出てきたばかりの電車内にゴミよく落ちてるよ。
トイレ少なすぎだし、特急には荷物置き場ないし。深夜の遅い時間に運行されてないし。
運賃ボッタクリだけど、サービス悪い。
長距離だと外国行くより高い。
210名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:53:38.08 ID:qS9aIPoD0
ありとあらゆる業界と言っていいほど天下りいるから物価が高くなってる。
その証拠に天下りのない業界は外国と比べて高くはない。
211名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:58:05.17 ID:UOoDc9Rq0
基本的に欧米先進国ビジネスマンは自分で運転できない生活は不便でならん
東京で運転できるか?まさか‥あぶなくてしゃーない。右・左双方から追い越し、
ママチャリ、バイク、ジョギング、路地、標識の判り辛さ。道もごちゃごちゃ、
首都高速?あれは魔境。カオス。

空港に降り立って何件もあるレンタカー屋で簡単に車を借りれて現地までスムーズにいける。
そんなことのできないビジネス都市は東京だけ。
成田に降り立って丸の内経由して、山梨の工場視察?絶対無理。わけわからん。
212名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:58:58.43 ID:On89Gfy/0
円高だからな
213名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:59:27.53 ID:Cd///N5IO
新大久保あたりにすんでいる外国人は日本から多額のお金もらってますが?
その分物価が高いですよ
奴らに渡す金や免除した税金を他に回せば住みよい国になりますよ
214名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:59:40.12 ID:ozxh+aCX0
>>209
普通乗車券だろうが新幹線だろうが定期だろうが
切符買うのに駅員ほぼ必要ないじゃん
215名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 05:59:59.49 ID:j5MwS7uT0
金かかるから外国人(特亜限定)は日本に住まない方がいいよ、きっとね・・・。
今住んでる外国人(特亜限定)もとっとと帰ったほうがいいよ。
216名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:01:43.89 ID:Cd///N5IO
>>211
マンハッタンまでレンタカーで営業するリーマンなんて見たことないぞwww
217名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:01:52.00 ID:UBcSg1tQ0
生活を支えるインフラの部分が既得権の塊でいつまでたっても自由競争になら無いからな
ネットや携帯は例外的に自由化が進みつつあるだけで水道から電気ガス住宅に至るまで高止まり
218名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:02:30.95 ID:qS9aIPoD0
>>214
すべてが自販機で買えるわけではないし、自販機設置してない駅もある。
219名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:03:54.88 ID:ozxh+aCX0
まぁ平和な生活プライスレス
220名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:04:09.06 ID:YV5+QSCM0
分かってて来てるんだから問題ない
221名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:05:11.53 ID:qS9aIPoD0
物価が高い分余計に税金取られているのと一緒。これは見えない税金です。
実質日本の税金は恐ろしく高い。
222名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:05:22.52 ID:J4M625ChO
まぁ、貧乏人は東京に来んなということだ
223名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:07:28.87 ID:qS9aIPoD0
要するに天下り全廃すれば物価は外国並みに安くなるよ。
224名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:08:02.82 ID:UOoDc9Rq0
>>216
ミッドタウンのアパートメントや郊外に住む取引相手を訪ねていくときは
どうなの?シカゴは?LAは?ボストンは?
英語が母国語でなくてもミラノは?ローマは?ロンドンは?ベルリンは?ヘルシンキは?シンガポールは?
225名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:10:56.54 ID:tdKxgbSh0
俺はローマで運転するのはヤだなw
226名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:14:38.70 ID:+IfXQGzr0
>>83
あんな激混み電車渋谷まで20分も乗るのやだ
20分ていうのは平常時でラッシュ時は余裕で30分以上かかるし
227名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:14:52.59 ID:8hiN6JjdI
>>211
そもそも日本はレンタカーも高いよね。
プロボックス借りれる金額でマスタングのオープンカー借りれる。
228名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:14:59.63 ID:UOoDc9Rq0
>>225
スマンそれは間違った。でも俺は可能。
229名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:15:34.46 ID:FEhFMPSGi

ほんとだよな

反日に基づいた思想で、日本の今後なんて知った事でもなし、性犯罪ばかり犯すクソチョンを何で俺たちの血税で生かしてんだかわかんねーよ

こいつらの生ポを減らせずしてなーにが事業仕分けだよ

帰国事業が完了して、チョンの血を抜いてから外人に参政権与えないと偉い事になるぞ日本は

社民、民主党はチョンの代表にすぎない
野党の器すらねーよ


230名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:17:13.71 ID:tdKxgbSh0
>>228
可能不可能なら、バンコクでも東京でも可能。
どちらもヤだってだけw
231名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:19:24.83 ID:U/n2CNwm0
>>2
それ「ルワンダ」や
232名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:20:27.62 ID:nDBzLs8K0
密入国者のカルデロン一家はどうやって生活してたんだよ
233名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:20:50.72 ID:lOOtfDtq0
中国人と韓国人がいちばん暮らしやすい都市

1位大阪
2位東京

234名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:25:19.47 ID:f4Qg4f3f0
ンジャメナ
235名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:25:26.01 ID:UOoDc9Rq0
そもそも成田や羽田でレンタカー屋の表示さえ見たことない
236名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:25:43.38 ID:O3d1tOIw0
>>18
納豆を食べずに本場の輸入チーズを食べる
この時点でかなり違う
237名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:25:47.24 ID:+qBwx9Q40
やっぱり家賃が高いんだろう
外国人が住むような広い物件は
238名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:27:36.33 ID:tdKxgbSh0
>>235
どの国の空港でも、案内カウンターで聞けば教えてくれるよ。
ルアンダがどうかは知らんがw
239名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:29:09.63 ID:S+AfdCnX0
円高と放射能で、優良な外国人はみな東京に近寄らず
残った外国人は犯罪者ばかり
240名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:34:38.30 ID:qS9aIPoD0
こうゆう調査で日本の何が高いのか絶対記載がない。外人に何が高いのか聞いてほしい。
241名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:36:29.67 ID:v666FHV9P
>>240
通貨レートだろ
オーストラリアも対米ドルが上がってランキング急上昇したと書いてあるじゃん
242名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:36:40.01 ID:tdKxgbSh0
>>240
英語で契約して英語で過ごせるアパートと、英語メニューのある飯屋と飲み屋w
243名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:42:12.64 ID:UOoDc9Rq0
言語は関係ないなぁ〜、異文化を楽しめるのが外国人。
食べ物は安い、ただ酒は高い。
244名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:44:53.23 ID:tdKxgbSh0
>>243
で、英語が通じない処ではどこらで住んだ?
俺は香港だけだが、飲み屋の姉ちゃんとそのヒモとかとの対話は苦労したぞw
245名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:46:04.80 ID:di1Bpnix0
放射能!
246名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:46:17.35 ID:v666FHV9P
>>243
生活費に直結するかは分からないけど
やっぱ英語が通じるかどうかって言うのは相当でかい
香港やシンガポールがあれだけ発展した理由も
英語が通じるってことが大きい
247名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:48:00.36 ID:UBcSg1tQ0
フィリピンパブの子とかほんと凄い美人いるよな
10人ぐらいで1室に住んでる
248名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:49:23.68 ID:UOoDc9Rq0
>>246
>香港やシンガポール

もともと英国が整備したんじゃん
日本は別の道でいいでしょ。
ただ独自にやったら、あれ(笑)東京‥

やり直すべきでしょ
249名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 06:50:17.81 ID:tdKxgbSh0
>>246
香港が英語通じるって、都市伝説だぞw
ツーリストエリアを外れたら(限界街の外側)マクドでハンバーガーも通じないぞ・・・
250名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 07:01:32.47 ID:46Grao5aP
でも、東京って外国人多いよね

コンビニとか弁当屋とか、客も店員も中国人で
日本人が少数派になることがよくある
251名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 07:21:40.39 ID:wZFT6r4F0
>>236
ああ〜〜欧州の人が母国の乳製品とかソーセージ買おうとするとほんっと高いモンね
輸入もののやつビックリする
デパ地下やなんかでそんなのばっかりたべてたら生活費かかるあ
252名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 07:41:48.03 ID:fiELZO6H0
欧米人は日本で自国のものなんか食べねーよ
バカバカしくて
253名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 07:44:05.04 ID:W/GrQVfr0
ルアンダってどこにアルンダ
254名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 07:45:33.10 ID:vz5X/7HL0
じゃあ朝鮮人や中国人は凄い金持ちということか?
255名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 07:52:47.65 ID:cWAClHdu0
ホテルルワンダ
256名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:20:40.74 ID:wRxBiFoq0
ルアンダってどこにアルンダ?
257名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:26:52.75 ID:xKdQZRGc0
>>33
>>35
>>44
>>45

つか日本人と同じ生活すりゃいいんだよな
郷に入っては郷に従えを実行しないからダメなんだよな
まー、いつもの外国の日本叩きじゃねーのか?
258名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:29:52.74 ID:xKdQZRGc0
>>240
ぶっちゃけ外人は無駄な生活ばっかしてるからな
特に毛唐は電気、水道、ガスをバカバカ使いまくるからな
259名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:33:06.58 ID:XAKj60yY0
今の円高は不当、欧米の輸出に都合が悪いから円高にされてるだけ
260名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:33:10.94 ID:TXk5G7DG0
先進国の人と、現地人の人の生活に差がある国ほどこういう時にランキング上位に来るよ
261名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:38:03.83 ID:xKdQZRGc0
>>259
白豚の対日操作か
262名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:38:53.08 ID:T30T4U6a0
東京は家賃やテナント料が高い。故に商品の値段も上がる。
便利で住みやすいのだが、過密故に高家賃は如何ともしがたい。

つか、為替で変動が出るようなランキングなら意味がねーだろ。
それを考慮した結果じゃなきゃ本質を捉えていないだろーが。
263名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:39:12.00 ID:TR/XsKNI0
なんで外国人限定なの?
264名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:39:30.44 ID:TXk5G7DG0
>>251
海外滞在した事あるけど
あっちで日本の食生活するとホント金がかかる。

265名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:39:55.61 ID:nz/x+qXZ0
>>257
円高だからだろ
何言ってんだ
266名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:42:41.09 ID:tdKxgbSh0
>>264
食生活もそうだが、畳の部屋でないと駄目だ!とか言ったら居住費も凄いぞw
267名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:44:38.10 ID:TXk5G7DG0
>>266
畳の部屋なんかこのんで住む奴いないだろww
今一戸建てでも和室ないいえとかざらなのに。

基本的に欧米仕様>日本仕様  な価値観はあるでしょ
268名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:46:11.93 ID:yuUCFOo10
>>259
「他人に商品売りつけて小銭稼ぐことばっか考えず、たまには自国市場を豊かな
土壌にして耕す苦労をしてください」  by欧米


戦後、半世紀以上、日本の土人どもに輸出マーケットを提供してやってるのに
なんて言い草だ。
日本こそ、自国のマーケットを消費拠点として豊かな場所にしろよ。
他国のマーケットのサイフばっかあてにせずに。

なんでもかんでも輸出狙いで、他国企業が耕したその国のサイフ
あてにしてる以上、日本や中国のほうが欧米よかよっぽどタチが悪いわ。
269名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:51:17.61 ID:pdOdeHF70
レイプが特技とか最近、酷いこと言われてる(自業自得な側面もあるが)ウチの
大学が招聘したドイツの法学者のセンセイが言うには、1Kや1DKの物件までなら
東京はとっても住みやすいが2LDK以上でマトモな賃貸を探そうとすると、とたんに
家賃が3倍ぐらいになって失神しそうになると言っていた。
これじゃとても家族呼べないんで、しょうがないからドイツに嫁と子供は残してるそうな。

都内でめぼしい住居を探すとき、2LDKかそこらから、急に値段が倍倍ゲームになるのが
外人にとってたまらんらしい。
270名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 08:54:43.21 ID:1axpucl90
100円くらいになったら順位下がるだろ
271名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:01:45.74 ID:jlZKbwpji
>>269

1Rや1DKのボロアパートは淘汰されてないが、
2LDK以上のボロアパートは淘汰されたからだろ
272名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:13:56.79 ID:aflHr2Mv0
>>271
別にボロいのが淘汰されるのはいいが、新しいのの供給と、それと価格競争による
下落はないんかい。
273名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:16:57.18 ID:LIbGwgKt0
こういう記事がでること自体に
ほんとうの意味がある。

皆の衆、日本人にとって
笑える話は何もないのじゃ。
274名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:17:40.72 ID:7cRDPsdT0
外人がいっぱい住んでる港区の物価が異常に高いんだろ
ブランドショップだらけでしまむらとかないし
275名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:29:49.98 ID:YGcBMyhA0
もう鎖国すべき
276名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:31:12.58 ID:fd+ctVoL0
そりゃ放射能避けてくらさないといけないから大変だろうな
汚染の測定や除染にもカネかかるだろうし
277名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:31:57.58 ID:oR8ImIpk0
>>274
ヨーロッパはかなり昔からしまむら的な店いっぱいある
むしろ「しまむらしかない」ってことに衝撃受けるんじゃないのか
278名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:34:25.93 ID:8tfwnvRK0
海外で納豆食おうとしたらエラい高いのな(´・ω・`)

向こうでヘルシーな生活しようと思ったら
生野菜と生果物しか食うものなかった(´・ω・`)
279名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:35:54.57 ID:rsiEFzrY0
外人のせいにしてるのはおかしいだろ
誰が見ても1R7万円はおかしい
280名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:36:25.68 ID:8hiN6JjdI
>>277
北アメリカだとユニクロ的な店あるな。しまむら級はウォルマートとかの量販店が兼ねてる。
281名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:37:25.27 ID:DP0mnv+S0
>>231
今のルワンダはアフリカで一番安全な国なんだが。。。。
キガリなんて、警察と軍のパトロールだらけ。 泥棒や追いはぎなんてほとんどないし。
282名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:54:19.75 ID:iLyPSvNh0
>>97
あと日本は歯医者のレベルが低すぎ
283名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 09:57:00.42 ID:iLyPSvNh0
>>113
スペインでは英語やロシア語で書いてる日用品も多い
284名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:00:12.81 ID:iLyPSvNh0
>>166
でもなんか怖いなw
ちゃんと帰ってこないときどうすればいいのか
285名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:02:16.31 ID:0qm2sKRAP
>>78
土地は液状化するわ、治安悪いわ、被曝するわの千葉ですか。
正気の沙汰とは思えんな。
286名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:01:43.91 ID:IV1EvFFF0
でも実際に生活感振り返ると、東京より地方都市の方が高いんだな。
地方は土地家賃こそ安いが、食費、光熱費、娯楽、あらゆる分野で高い。
しかも地方は車持たないと生活できないしね。
金沢、新潟、仙台住んだけれど家賃除いてとても高いと思った。
東京は家賃生活費抑えればそこそこ生活できる。
大阪はもっと生活が楽。
287名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:04:23.38 ID:LsaIUnjZ0
>>4
ただ英語で問い合わせができないところが多いから、エージェントを使わないといけないんだよ。
電気の契約1つとっても
288名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:04:37.08 ID:0qm2sKRAP
>>279
名古屋は1Rが2万前半からあるぞ。
しかも治安の一番良い区でだ。
289名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:05:18.43 ID:oR8ImIpk0
地方は選択肢少ないってのもあるよな
Aスーパー、Bマート、C商店と3つの店でどこから何買う?
みたいな選択できなくて、いまだとメガモール併設のスーパーひとつしかないとか
で、たいがいメガモールに入ってる店は品物の品質はしょぼくて高いと
290名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:05:31.34 ID:iLyPSvNh0
>>269
逆に外国はワンルームが割高(ファミリータイプと大差ない家賃)のところが多くて、ルームシェアが発達してる理由にもなってるね
291名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:07:38.19 ID:LsaIUnjZ0
外人でも難解な日本語が相当うまいやつ、電話で出前が取れるレベルなら安く
暮らせる。
292名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:15:09.75 ID:rUykq6rq0
会社が払ってくれてた時に日本の家賃は50万が相場だと
思ってた外国人を知ってる
自分で探すようになってやっと実態を知ったみたい
それでもまだ高いところにいるけど
293名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:17:42.43 ID:tdKxgbSh0
>>292
俺の友人がパリに駐在してるが、似たようなものだぞ。
今はユーロが下がったから、50万ってことはないが。
294名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:22:02.73 ID:9lLpzlUpP
冠婚葬祭費用と自動車免許取得費が世界中で飛び抜けてるイメージ
295名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:28:09.19 ID:qt/BB8+RO
>283
最近はもっと多言語
プリングルスの表記みたいなのが主流なのかもな
296名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:29:53.73 ID:oauvA1f90
だからジャップは世界中で嫌われるのだなあwww
卑しい島国根性の百姓ジャップを銛で突き刺すべきwwww
297名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:30:59.31 ID:tdKxgbSh0
>>296
よぅ、チョンコロw
298名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 10:34:01.52 ID:wZFT6r4F0
>>264
ああ〜逆に根。輸送費が鬼のようにかかるしね
日本食はあきらめたとして、その国の食品に慣れた?おいしかった?
299名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:03:34.70 ID:rUykq6rq0
短期滞在(お一人様)の物件探し手伝ったときの条件
・窓が大きい
・30〜50平米
・景色が良く静かなところ
・駐車場スペース
知人からの情報でも窓と景色は欧米人の必須条件らしい


買い物のお手伝いしたこともある
生麺(焼きそば、冷やし中華、ラーメン)の違いとか
つゆやソースの濃縮の有無や種類がわかりにくいね

牛乳とかは自分の知ってるパッケージで選んでた
メーカーがイメチェンしたら混乱するだろうな
300名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:06:12.38 ID:iUpTuOn2P
関連?スレ

【調査】 世界で最も生活費の高い都市は東京 ニューヨークの1.61倍 3位は大阪・神戸(NYの1.53倍)…2011年度EIU調べ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310306857/
301名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:33:39.52 ID:aflHr2Mv0
ほとんど家賃でボられてるのでは。
初めて上京しようと思ったとき
高級タワーマンション探してるわけじゃないのに下北沢のアパマンで
普通に10万とか15万とか
いう表示を見てたら頭がクラクラしてきたときがある。

ええ、今じゃ立派に町田市の住人です。
23区内の家賃相場はなにか狂っとる。
302名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:38:29.30 ID:8tnJB+f40
>>301
移動費なんて電車やバスで1食より安い数百円だ
食費も自炊で安くできる、1食1500円のラーメンとか食えば高いがな

やはり不動産屋がボりすぎだよな
303名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:53:33.69 ID:9WBsi8jd0
天井や窓、キッチンは欧米仕様
バスルームとシャワールームは別。
客用のシャワールームもまた別。
静かな環境で職場へは15分圏内。
英語がペラな管理人がいる。

青山とか広尾あたりにあるそんな駐在員向けサービスアパート(社宅)って
フザけた仕様でフザけた値段ばっかり。
で、日本人はこんな生活をしている、って思い込むアホ外人がこれまた結構多かったり。
304名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 11:59:48.70 ID:D8oJafbh0
嘘つけ特定3国は、タダ同然。
徳に子汚いチョンにはあらゆる税の免除どころか金まで国からもらっている。
305名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:09:08.98 ID:qS9aIPoD0
>>302
国内移動が外国行くより高いが。
306名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:11:54.03 ID:tdKxgbSh0
>>305
うむ、先日台北に行ってきたが、コミコミ往復で2万円しなかった。
なんで、沖縄往復の方が高いねん・・・
307名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:17:47.99 ID:GK+kk+GT0
>>274
>>303
郷に入っては郷に従う事が出来ない外人が悪いよな
普通に日本語喋れないから金を毟り取られるんだよな

普通の日本人の暮らしができない外人は強制帰国させるべきだな
308名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 12:56:56.77 ID:V7pBzRew0
そりゃ資源も穀物も原油も全部爆上げしてるからだろ?誰のセイだよ?。日本はこれで「デフレ」を免罪符に出来なくなるな。
309名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:12:00.08 ID:487P7Inz0
横須賀楽しいぞ
男も女もタトゥー入れまくりのムキムキ、別世界
310名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:13:59.70 ID:qS9aIPoD0
伊丹空港から釧路空港まで往復132,000円ありえん。
311名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:16:54.89 ID:8+23STj30
あールアンダねー
おれ昔転勤で3年くらい住んでたけど
マックのハンバーガーが1つ1000円、喫茶店のコーヒーが一杯2500円
もして物価が高すぎて笑ったわ
家賃も駅前の物件でワンルームで月30万円だったかなー
もちろん会社の経費で落としたけど
312名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:24:58.44 ID:M5Hpj4hVO
東京は家賃が高いだけじゃね
コンビニもファミレスも吉野屋…も全国一律で特に高くもないし、学生向けのリサイタル店みたいなのも多い
ガイジンは、広い部屋住みたがりなんじゃね?
313名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:30:48.96 ID:qv6V/OPYO
>>311
内戦中で鉄道破壊されて運行してなかったのでは
314名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:39:49.33 ID:X/ASb5Qd0
>>307
中国人やフィリピン人に同じこと言われて、納得出来るか?
315名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:40:13.92 ID:KNdgrNuz0
以前目黒区に住んでた時は26平米の
自称マンション(4階建てエレベーター当然ナシ築26年)で
10万5千円。
しかも退去する時ボッタクろうとしたそこそこ有名な企業のマンション。
低額訴訟の旨を書いた内容証明おくったら払いやがったが。

今は江東区で築10年で45平米で防音もかなりしっかりした
エレベーター付きマンションで11万5千円。
都内でもこのくらいの差があるけどこれでも高いわなぁ。
316名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 13:47:04.39 ID:RZDCqHDY0
家賃以外は、食品、衣料、日用雑貨、家電なんか激安商品いっぱいあるだろ。
317名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 14:30:22.19 ID:7ETnsueo0
>>7
為替レートだなあ
318名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:17:27.09 ID:2uKKyQHL0
>>312
吉野家やファミレスも満足できるのは学生までだろ。
それもまた一面でしか無いわな。
319名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:34:02.41 ID:tdKxgbSh0
そういえば、牛丼屋では白人観ないなぁ・・・中国人と韓国人ばかりだ。
回転寿司では時々、観るのにな。
320名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:34:52.19 ID:8zXbjNfd0
なぜルワンダ?
321名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:38:14.22 ID:xHlaFsyJ0
天井の照明に手が届いて電球を自分で替えられるようなところは
欧米人エリートなら問題外なのでは?
322名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:40:36.81 ID:8hiN6JjdI
>>312
何気ない定食屋で最低1500円とか居酒屋で軽く5000円オーバーとかザラじゃね?
海外だと高級店一歩手前の価格設定が結構あるぜ、東京。

リサイタル店は行った事ないからなんとも言えんけど。
323名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:40:49.35 ID:4GGQkMVX0
まぁ東京の場合はその分世界一の治安の良さと生活インフラで安全安心な
暮らしができるんだから、少しぐらい高くても文句ねぇだろ。

ルワンダは何なんだよ
324名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:41:43.66 ID:IhN/c7V70
払うどころかナマポで生活費もらってる在日含めりゃ世界一金かからない都市かもな
325名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:43:07.27 ID:tdKxgbSh0
>>322
欧米で1500円のランチなんて、何気ない店じゃ無理だぞw
ユーロが下がってるから、今ならいけるかな?
326名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:53:46.13 ID:9e7BL97d0
>>249
香港は英語できる奴(極少数)とできない奴(圧倒的多数)との差が
激しすぎるよな。できる奴はできる日本人より遥かにうまい英語使うが
できない奴はアルファベットもろくに読めなかったりする。
シンガポール人は総じて香港や東京より英語レベルはずっと高いが
訛りがひどくてなかなか聞き取れなかった。
ところで不動産は東京より香港の方が高いんじゃないかな?
賃貸も分譲も。
327名無しさん@十一周年:2011/07/13(水) 15:55:11.53 ID:iBKkzrD80
欧米的な生活をするならっていう調べ方だから
全てが高級で金がかかる地域と、何も無いから取り寄せたり環境を整える為に無駄に金がかかる地域が混同してる
328名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:57:09.11 ID:i/vPRImY0
もともとの代々なんとかの東京住まい(実家など)なら安いと思う。

ただ大半は3分の1くらいは税と家賃でぼったくられる。

23-65 10年ちょっとは税と家賃のみのために働く計算
329名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 15:59:34.40 ID:vCDGI/s+0
南アフリカとか身の安全のための費用はバカにならんだろうな
330名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:00:32.20 ID:tdKxgbSh0
>>326
んー、長いこと東京に行ってないから相場が判らん・・・
俺の持ってるイメージでは、大阪より高いが東京より安いって感じだな。

英語に関しては、中学が英語で授業するから中学出てると基本的にしゃべれるそうだ。
ツーリストエリアのマクドは中卒が採用条件だけど、その他は違うからと聞いた。
331名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:08:38.66 ID:+zbKD5E90
>>325
欧は知らんが米ならNYでも、チップ混みで15ドルありゃ、
ランチ程度の食事は十分に可能だぞ。

しかし東京でも15ドル程度のランチじゃ微妙すぎる。
一番コスパが悪い価格帯なのでは?
332名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:12:42.23 ID:HCyy+WA+0
西ヨーロッパの都市のレストランは何処も高いずらよ
333名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:12:56.53 ID:tdKxgbSh0
>>331
日本のランチは、コースで6-10jだよ。
ジャパニーズティー付きでなw

1500円ってのは、ちょっとリッチなランチ。
334名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:13:22.32 ID:+zbKD5E90
>>322
海外大都市に比べて東京は安い飯が充実してるが、
中級以上が割高だと思う。
335名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:16:27.38 ID:tdKxgbSh0
>>334
そうかぁ?
3-5千円って、ホテルランチの価格帯だろ。

日本が高いのは「上」の飯。
日本で5万円のは、香港で2万円でいけると思う。
336名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:16:48.43 ID:zOG34Gwd0
不法滞在している中国人やフィリピン人、生活保護をなぜかもらえている朝鮮人なんか外国人の癖に凄く安く暮らしているぞ。
金かかっているけど、全て民主等政権が日本人の税金から出しているだけか。
そうすると東京に住んでいる日本人が一番苦しい生活していると言うことになるな。
337名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:18:23.15 ID:+zbKD5E90
>>333
東京でランチならこんな感じ。

1000円未満 とりあえず腹を満たすもの。客層・サービス悪し。
1000-2000円 探せば名店も。商業ビル内だと微妙。
2000-3000円 急にレベルが上がる。
3000-5000円 高級ホテル内レストラン
338名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:19:12.71 ID:xHlaFsyJ0
安いよ‥日本は外食は安い。たとえ東京でも
働いている人間の地獄のような過剰労働で成り立ってるんだろうけど
339名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:21:06.00 ID:qS9aIPoD0
食事は選択の余地があるし、安くすまそうとすれば出来るが、公共料金は選択の余地がなく
高いし、食料全般高い、安い食料が存在しない。家は安普請のくせに外国の何倍もする。
340名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:35:08.10 ID:xly3bN8w0
正直ヨーロッパの諸都市と比べて東京の諸式がそんなに高いとは思わないが(つーかユーロ圏はサービス大したことない癖に高い)
やっぱ円高が影響してるのかな。あと東京の方が地方都市より却って物価が安いなんて書き込みも
この手のスレだとお馴染みだけど、やっぱ地方の方が持ち出し少ないと思うぞ。
341名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:38:20.35 ID:DjL1qXmX0
年収700マンを探す女性(44歳)がうろついてるからな
342名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 16:43:23.64 ID:qaq4O/7+0
東京は便利すぎて貧乏人には住みやすいんだけどなぁ
343名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 17:48:56.10 ID:rUykq6rq0
>>319
さっさと食事してさっさと出て行かなければいけない
っていうのがスタイルに合わないんだと思う
彼らって老若男女問わず料理が出てくるまで会話、
食べ終わってからしばらくマッタリ、じゃそろそろ・・・だもん

>>340
地方だと車の維持費がかかる
東京周辺なら基本要らない出費
344名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 18:27:20.76 ID:qv6V/OPYO
外国人が暮らす ×
大企業の駐在員や各国政府関係者が暮らす ○
リッチな暮らしをするには金が掛かるという話
日本の一般庶民と同程度の暮らしをするなら東京は安いほうだろう
345名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 18:28:59.74 ID:05QD0sS40
生活費って家賃か?
346名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 18:30:24.80 ID:05QD0sS40
>>102
葬儀費用なんてピンキリだよ
そこまで金かけるやつなんて今日び珍しいよ…

映画料金が高いのは認める
347名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 18:32:45.92 ID:iUpTuOn2P
ビックマック1個の値段も、国別物価比較に使われるよね
348名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 19:25:20.37 ID:rUykq6rq0
マックが高級レストラン扱いの国とジャンクフード扱いの国が
あるってことをまったく考慮してない比較だよねあれって

むしろジャガイモとかにんじんとかで比較したほうが良いんじゃないかと
349名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 19:29:59.45 ID:DL3nRQQo0
>>307
その地(日本)では珍しいサービスを手に入れようと思ったら高い金がかかる、
で、実際本人ら(もしくは所属している会社)がそのサービスにかなりの金を払って
サービスを受けているんだからそれでいいじゃないの。

エリート外国人が一人も来ない、な〜んてことになったらマジで日本沈没。
350名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 22:46:56.46 ID:jkjx1NCo0
ルアンダといえば、そういう名前のデブタレがいたはずだけど、
ググってもなぜか出てこない。
朝鮮マネーで存在を消されたのか?
351名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 01:11:37.29 ID:dOPoisrr0
>>350
もしかしてウガンダ・トラ?
352名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 02:04:15.81 ID:Crz7c5AG0
なに言ってる不明
353名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 04:35:37.51 ID:Ydra80wP0
よく東京で暮らす人は
「地元の人は並ばず食べられる安くて美味しい店を知っているから紹介か探さないと」なんて言うけど
そんなの探さなくても「安くて美味しい店」ぐらいあって当然だと思いますよ?
そうじゃないと”住みやすい町”なんてお世辞にも言えませんね。

東京が都会だから高いんじゃなくて、高いのが当然だと勘違いする田舎者が多いから成立してる話です。
354名無しさん@12周年
なぜ2位じゃダメなんですか!