【社会】テレビというメディアにとってまさに“終わりの始まり”…若者に「TVはネットよりつまらない」の意識浸透・上智大学教授

このエントリーをはてなブックマークに追加

 「最近テレビがつまらなくなった」そう感じているのは、あなた
だけではなかった。今、民放各局の視聴率が著しく落ちている。
上智大学文学部教授で、『テレビの教科書』(PHP新書)などの
著書がある碓井広義氏はこう指摘する。

「BS、CSなどのチャンネルが増えたことによる多チャンネル化と、
インターネット普及による多メディア化が最も大きな要因でしょう。
もはや、テレビにとってこれまで通りの番組作りは通用しない。

 若い世代に“テレビはネットよりつまらない”という価値観が
浸透し始めている。“民放19時台総1ケタ”のニュースは、テレビという
メディアにとってまさに“終わりの始まり”かもしれない」

ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20110712_25062.html
2名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:00:49.35 ID:ibpMRVjN0
アホか
3名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:00:54.50 ID:5kVi1RUv0
寒流つまらない
4名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:01:05.43 ID:NC2suS9h0
特にフジテレビ
5名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:01:09.09 ID:L8k/D0ko0
24日がラグナロクです
6名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:01:15.22 ID:PPgmR3tP0
これは、どうしようもネット、ということですね。
7名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:02:13.69 ID:hVK8aH9D0
マスゴミなんて
8名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:02:17.04 ID:Lhu8O+uw0
若者だけじゃないよ。
50歳のおばちゃんも地上波は見ない。
ケーブルでアメドラばっかり見てるわ。
9名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:02:41.15 ID:Ruo181uT0
もう10年以上言われてるのに何の努力もしないどころか、
韓流だのパチンコだの若者に嫌われるようなことを
率先してやってんだから自業自得だ
このまま消えてなくなれ
10名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:02:42.31 ID:MjNH30Gs0
テレビは韓国面に落ちて完全に終了した
11名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:02:52.62 ID:eQNDI+/h0
情報の速度も遅いよな。
12名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:02:59.27 ID:LpXvRN8V0
都合の悪い事は放送しない
チョンドラ押し付け、チョン文化ごり押し

そんなもん見るかよ
13名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:14.27 ID:CBwpRWIK0
CSはともかく、地上波なんて娯楽目的で見てないよ
14名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:18.11 ID:dwfinrPv0
金ないのに買え買えばっかの番組見せられても
15名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:30.97 ID:mnz1g8KI0
多チャンネル化が原因?
電通・韓流・パチンコのゴリ推しにうんざりしてるからだろ
16名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:32.55 ID:s7Mvg0r5O
民放は完全に詰んでるが
NHKもたいがいだな
お笑い芸人とかジャニーズはいらんのだよ
17名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:39.23 ID:GWOE11xU0
CSはいい番組もあるよ 地上波がつまらない
18名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:42.66 ID:+Vh0PfRd0
的外れ杉
寒流ゴリ押しと偏向報道がひどいのに加えてバカタレ重視のバラエティーばっかりやるからだろ
これで視聴率上がるんだったら逆にすごいわw
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:01.98 ID:5TIOvurEP
○つまらない
◎信用できない
20名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:05.75 ID:GvYsg0I5O
NHKばっかりみてるわ最近。
民放より過激な感じがする
21名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:13.76 ID:z/U4E3+nO
朝から晩まで韓流韓流じゃあね
22名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:14.53 ID:MnxrZm7+0
テレビ見てると馬鹿になるしな
23名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:36.48 ID:NTsYqUFb0
NHKがギリギリ世界標準
民放は校内放送レベル
24名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:44.81 ID:LQLAj/s20
芸人とか 面白くない
25 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:05:02.78 ID:EsJ0FTdUO
金かけて無いし
馬鹿バラエティか
プロパガンダだらけ
26名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:13.05 ID:ieuELyDA0
なあオッサン
こういう論評自体が既に周回遅れだよ
27名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:17.56 ID:3CwT/ZeB0
こういう10年以上前からわかってることを今更ドヤ顔で言う評論家()とか専門家()とか大学教授()ってなんなんだろうね
28名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:17.69 ID:qXHY26sH0
・芸人がメシを食うだけ
・チョン

誰がこんなもんをありがたがるのか
29名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:30.76 ID:jBiMug9v0
テレビなんて衰退して当然だろ
真実のニュースは2ちゃんでしか知ることが出来ないし
ドラマや映画、バラエティは動画サイトでいくらでも見ることが出来る

テレビや新聞なんてとっくに役割を終えてるんだよ
これからはオレたちねらーがネット住民のリーダーとして
安倍さんや麻生さんと相談しながら日本の行く末を決めるんだ
30名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:37.30 ID:k2ZMZ1yz0
輪番休業しろよテレビ局
31名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:40.86 ID:PLZntVJL0
テレビ視聴時間が長いほど民主支持が強まる
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm

> 平日の1日のテレビ視聴時間ごとに比例選の投票先を見ると、30分未満の
> 人は自民党24%、民主党29%と5ポイント差だったが、2時間以上・3時間
> 未満は自民党17%、民主党38%で、視聴時間が長いほど民主党への支持
> が強まる傾向が出た。
32名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:41.23 ID:/Dg+wkNN0
全く関係無いような内容でもとりあえず、
出演者に「韓国」やら「キムチ」やら
無理やり喋らせてるからなぁ
33名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:43.83 ID:H2gTG4Lz0
キムチとカマ野郎とミンスごり押し・・気持ち悪くて見る気になるかボケ!
34名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:44.79 ID:mnz1g8KI0
つまらないテレビを斜めから見て楽しんでる俺でさえも、もう今のテレビに限界
35名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:45.40 ID:ZuEfZm4c0
テレビはつまらない偏見報道、捏造報道、韓国TVなんて見る価値なし
36名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:48.36 ID:wkCciqqz0
NHKのニュースで取り上げろよ。
韓国芸能人のことなんかより、遥かに重大なニュースだろw
37名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:51.84 ID:megpcsnRO
ネットと比較するまでもなく、見る価値がない。
38名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:18.39 ID:GWOE11xU0
これも陳腐な意見だけど、画一的な情報の提供の時代が終わってんだよ
地上波は視聴者の多様なニーズに答えられない
39名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:22.91 ID:uVlzN+xg0
朝からいきなり朝鮮の話題とか、勘弁してくれよと思う
40名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:26.28 ID:NdQM1+q40
>>1
おちんぽ祭りについてのコメントでも出してろ
41名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:34.77 ID:LO7yeOec0
ネットは好きな情報だけ取ってられるからな
42名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:35.64 ID:/IRMMfnm0
NHKの動物とか化学系のドキュメンタリー番組は面白い
他はニュース以外見る気がしない
43名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:41.17 ID:E6IFEKhF0
やっと気がついたのか
遅いってレベルじゃねーぞ
44名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:46.02 ID:IH0xSFrr0
>>15
テレビは見ないアピールをしている
典型的なネトウヨだ

馬鹿が釣られて見ないアピールをすればするほど
テレビが在日に乗っ取られるだけなのに
45名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:50.74 ID:ljTLY7LI0
△つまらない
○見るのが苦痛
46名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:53.70 ID:0mnlGrgZO
NHKおはよう世界が世界標準
あとは地上波全部ダメ
47名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:55.45 ID:JHL+9plN0
男の芸人がでたら切る
うるさい
48名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:06:57.91 ID:mTqbeTJc0
安易に韓流コンテンツや安いスタジオ形式の番組や
映画化ありきや原作漫画のドラマに走った時点で終わりの始まり

今はそれが顕在化しただけ
49名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:02.10 ID:49rvLOBk0
日本のテレビ局の制作力がおちてるからこれからはドラマだけじゃなくバラエティーも韓流
50名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:13.16 ID:4dIqaGvZ0
視聴者がテレビから離れていったのはテレビ局の自己責任
51名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:15.57 ID:NjgTDH8VO
地上波のテレビ番組は朝に時計代わりにニュースを見るぐらいだな
夜はネットかCS放送で専門的な番組見た方が楽しい
52名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:20.58 ID:tLnQ0wfU0
じゃあ俺は今から敢えて地上波を見る。
53名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:22.94 ID:8NWejXmF0
その事実は12年前から知ってたけど、今でもその価値観が変わらないということに自分自身が驚いてるほどテレビがつまらない
54名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:26.68 ID:K1QTiMOT0
テレビで得られる情報は少なすぎるし、その大半がどうでもいい事だからな。
マジで価値無いよ。
55名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:36.64 ID:SKe8JS5s0
朝鮮人が気持ち悪いからだろ
56名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:07:45.92 ID:s7iKSvBj0
視聴者が喜ぶと思ってるのかと小一時間問い詰めたい番組ばかり
57名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:00.30 ID:pHm6m2550
特に地上波は、洗脳宣伝放送に成り下がってしまって、
「ここは北朝鮮か?」と思わせますね。
58ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/12(火) 19:08:09.50 ID:RaHhIcO1O
>>11
テレビのニュースに、ニュースの速報性ないよね。
ネット配信の記事の方が早いし、
59名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:19.35 ID:bouQ1Ksq0
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国うるさすぎ
60名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:20.95 ID:YOhBkcsM0
>>38
正義感を気取って、ネットで祭り上げる時代ってかwwwwwwww
61名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:29.21 ID:Ku1ajNyr0
話に聞いた映画の終わりごろと同じ空気なんだよな、TVが
TVの黎明期みたいに面白い奴が好き勝手やってるのが今のネット

ネットだって初期の混沌からかなり秩序ができあがってきたけど、まだ可能性があるね
既得権益化して硬直したTVよりも遥かに
62名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:44.78 ID:ELL1r5Tt0
日本人は投資する習慣があんまりなくて
自分の国の株を買ったりしないから、いいようにやられるところがある
テレビ局の株もしかり
63名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:55.56 ID:fxUl+yEY0
芸人や価値観の押しつけに飽きた
64名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:01.08 ID:ljTLY7LI0
>>44
逆、テレビが在日に乗っ取られてるからつまらなくなった。
65名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:04.85 ID:0lFSdvPa0
AKB・韓国・芸人の内輪盛り上がり・アホクイズ・低レベルなマスゴミ
寧ろ何を見たらいいのか教えろよ
66名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:14.19 ID:uxtzUMID0
ネットはテレビみたいに一方的に発信される情報だけじゃないからな
自分の好きな時間に好きなもの見られるし
67名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:17.65 ID:W7RpvKni0
それで見るのがニコニコだったりするとアチャーと思う
68名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:26.76 ID:r6e/G1Kn0
無くても困らない程度ならまだ良かったが
恣意的な偏向がひどくなって、もはや害悪しか無いからなあ
程度というものを知らないから、崩壊は一気に起こる
団塊が潰した産業はいくつ目だろうな
69名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:42.92 ID:6hJKrrMoO
若者だけという認識を改めた方がいいな
70名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:44.53 ID:wrz6j0w60
クイズとメシとクソ芸人だらけの番組なんか見るなら2chやりながらPCでゲームするわ
71名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:50.49 ID:rbWry2tM0
NHKの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
日本テレビの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/589.html
テレビ朝日の不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
報道ステーションの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/403.html
TBSの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/18.html
TBSの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/21.html
TBSによる不二家捏造報道について
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1537.html
サンデーモーニングの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/996.html
NEWS23の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/776.html
72名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:55.89 ID:z/U4E3+nO
地上波は渡鬼しかみてないな
73名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:00.47 ID:PrzpavWv0
朝鮮に乗っ取られたテレビなんか気持ち悪くて見れないんだよ
74名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:06.29 ID:9wdK+W2v0
だって、テレビって取材しないじゃん
新聞や雑誌の切り抜きを貼り付けてああだこうだ言っているだけ
75名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:20.87 ID:gqIwgzizO
AKBとチョンドラマの時点で自滅だろ
76名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:24.65 ID:WL6Hen4S0
まあ、韓流については本当に辟易するわな

最近ではラジオ各局でもやりやがる
普通はリスナーのリクエストや、
CD等の売り上げから紹介するんだけども
何の脈略も無しに放送の合間にシレっと流すからな

あの繰り返し洗脳系の音楽が流れるとラジオを消してナビのTVでNHKにする

少なくとも、あの音楽は聞こえて来ない
77名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:28.12 ID:TYcwBZam0
朝も早よから知りもしない朝鮮タレントを垂れ流す糞TV局
デビューもしてないのに「爆発的な人気」とか舐めてんの??

糞が
78名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:32.34 ID:LQLAj/s20
テレビ局をゲーム鯖にしろ
79名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:33.27 ID:0mnlGrgZO
ニュースは毎時50分のBSニュースだけ
あとのニュースはニュースじゃない
80名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:49.31 ID:VcHjbCdP0
TV放送との内容比較ならラジオ以下
81名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:58.13 ID:q6YuZwAf0
国民は馬鹿と思っていたテレビ関係者は涙目だな
82名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:11.53 ID:ljTLY7LI0
>>67
ぼからん聞きながらのN+たのしいです。
83名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:15.63 ID:Ku1ajNyr0
>>62
バブルのたびにみんな株を買ってたよ
日本で一番成績のいい投資物件は日本国債だ
この20年、日本で株買ってる奴は日本の国債買ってるやつに圧倒的に劣った成績しか出せていない
84名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:16.62 ID:YLdsJu5l0
昔だってブームを煽って捏造したりランキングを操作したりしたろうけど、
基本テレビを見てる人優先の作りだったから、そうだと分かっても笑って許した
現在のそれは業者同士の馴れ合いを視聴者に押し付けてるだけで、
うっすらと垣間見える背景さえ不愉快に感じる

唯一の聖域だったスポーツ中継まで大人の事情に侵食されてしまったし
85名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:25.54 ID:HM+gUw4AO
良く視る番組
ダーウィンがきた
すいえんさー
アイカーリー
歴史秘話ヒストリア
タイムスクープハンター
若者仕事図鑑
50ボイス
ディープピープル
86名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:38.53 ID:+08/x9+U0
きっかけはネットだけど

あれは単なる自爆と言わざるを得ない
87名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:40.40 ID:MPqhB//A0
久本と柴田のどちらかが出てるだけでも
チャンネルを変えるようにしてる。
88名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:41.88 ID:mnz1g8KI0
今の地上波は一日一韓国どころじゃない。もはや一番組三韓国!
逃げても逃げても追いかけてくるよ!
89名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:51.62 ID:uPafDe4I0
ロンブー敦 「テレビがつまんねえとか言ってんじゃねえよ、むかつく!うぜえ」




この台詞を聞いて以来、至る所でテレビはつまらないと吹聴してまわるようにしている
90名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:00.23 ID:/TaDwbxE0
コマンドーを放送しない時点で民放各社もNHKもゴミ
91名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:05.49 ID:xm0u0tmGO
昔は面白くなくても、暇で仕方なく見てたな。
今は色々する事があって、魅力の無いテレビが優先順位が下になるのは当然。
世の中は進歩してるのに、テレビだけは変わらない処か、劣化してるからな。
もう暇をもて余してる年寄り位しか見ないだろ。
92名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:08.22 ID:s89sv/f00
どの局回しても朝鮮人しか映らないからな
そりゃ気持ち悪くて見なくなるわ
93名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:09.51 ID:eG5rTPiV0
アイドル、吉本芸人、チョンしか出てない
これじゃ終わるだろ
94名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:22.93 ID:KGbRsg0o0
TVは糞つまらないけどネットは大変面白い だ
95名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:27.75 ID:39huFQQP0
メイド・イン・コレアの粗悪品を大量に垂れ流していたら、
つまらないものと思われるのは当然のことだろ。
96名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:30.54 ID:rbWry2tM0
光洋丸事件を知っていますか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/489.html
田母神元空幕長更迭報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/984.html
マスコミが腐ってる証拠映像集
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/972.html
低俗報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/451.html
長野聖火リレーの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/665.html
北京オリンピックの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/169.html
中国の問題点
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/163.html
尖閣諸島侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/255.html
東トルキスタン侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/617.html
チベット侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/618.html
97名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:34.97 ID:Qe/nC+/rO
>>57
>>59
同感! 情報鵜呑みにしてる人多過ぎ! 新聞もヤバい!
98名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:42.63 ID:VFec12DD0
チンピラみたいな無芸人やオカマが馬鹿騒ぎするようになって見るのやめた
99名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:46.91 ID:2VW1xUMmO
CMのタイミングがウザすぎる
嫌われテレビなんぞまさに自業自得
100名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:53.82 ID:5HRuO4r60
なにを今頃になって・・・
日本のテレビ番組なんて何年も前から死んでるよ。
やっと気づいたんだね、おめでとう 日本の諸君
101名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:57.61 ID:z/U4E3+nO
フジは有野のゲームセンターCXだけ流しとけ
102名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:12:58.32 ID:siEwP93F0
フジと日テレのつまらなさは異常
103名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:01.13 ID:e5pzOrpM0
>>74
取材してるじゃん。
被害者家族に鬼の首を取ったよう辛らつな言葉を投げつけ、
放送してるじゃん。
104名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:37.81 ID:fXJ7yTwB0
押し付ける側に主導権があると、思い上がっているんだろうけど
テレビはゴリ押しが酷いからね。
105名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:38.47 ID:Me7EpRrF0
テレビは無くならないが
糞メディア、宣伝屋の煽りが効かなくなる
とにかく情報を集中させてバカ視聴者引きつけつるやり方が異常だっただけ
106名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:40.13 ID:+Gec3iqN0
面白いとかつまらない以前に悪だからな。
嘘しか言わないし。
107名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:43.20 ID:hY1/3Yx7O
つまらないっていうか不愉快
テレビ見るなら空でも眺める方が百倍マシ
108名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:50.29 ID:cbMV5+Ms0
つまらん思ってんのは若者だけじゃねーよ
41歳の春
109名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:54.47 ID:mSMDp75b0
こないだの鉄腕DASHは笑ったけど
110名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:58.78 ID:4lCudJDB0
タモリ倶楽部とNHKニュース、BSプレミアムをたまーにくらいしか見ないな、テレビ。
一週間に多分3時間以内だ。
111名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:57.00 ID:y8AX1r8d0
この前、芸人が何人か出ているニコ生の番組を見て気づいたんだけど
内容とはあまり関係ないことて芸人がギャーギャー騒ぐ、それで番組の進行が止まる
それを見ていて、イライラしてきたよ

テレビも番組の内容というより、芸人やタレントがつまらんギャグや内輪の話をしてつま
らなくしているんだよ
112名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:05.31 ID:szvCSJX+O
この人が出ているから見る、から
この人が出ているから見ない、に変わったのは大きいよ
113名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:10.23 ID:LT3OEBTz0
すでに終わってる
114名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:12.26 ID:6P/CrPXW0
ほんと見るもんなくなったよな
見るとしても実況ありきだわ
115名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:21.68 ID:0mnlGrgZO
AKBうざい
116名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:25.69 ID:F7S3JU7Z0
>>1
>「BS、CSなどのチャンネルが増えたことによる多チャンネル化と、
>インターネット普及による多メディア化が最も大きな要因でしょう。


ちげーよ
いつかけてもくだらないお笑い芸人が出てるオナニーバラエティかキモイ韓国関連の無理矢理番組
ネットできない年寄りだけがテレビつまらないといいつつ見てる
ニュースすら真実4割って老練国際エコノミストが言ってる
117名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:35.33 ID:WdRm/tQc0
見てると馬鹿になりそうだからなぁ
118名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:44.78 ID:jXQAtn7i0
番組に仕込んだあざとい宣伝にだまされるやつも減ってきたしな
119名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:53.66 ID:J8Nmph280
朝鮮人と組むと廃れる法則
120名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:14:57.14 ID:0lFSdvPa0
詰まらないだけじゃないだろ、嫌悪感を与えるんだって
121名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:06.27 ID:9wdK+W2v0
テレビを見ていると馬鹿になる
事実・・・
122 【東電 82.1 %】 :2011/07/12(火) 19:15:13.15 ID:cuKCCHWu0
>テレビにとってこれまで通りの番組作り

いや違うだろ。
多チャンネル化とか多メディア化を唱える前に、
番組作りの現場がここ数年で確実に劣化してるだけなんだって。
123名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:32.18 ID:z/U4E3+nO
>>108
バカボンのパパ乙
124名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:37.85 ID:ssuRXdt4O
そら韓国の話題ばかりしてたら見る気なくすわ!ネットのニュースで十分だよ!
125名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:44.59 ID:0KgyNKpn0










実況スレは連日大盛況だがwwww
つまらなくても結局見てるんだろwwwww








126名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:44.44 ID:6lz5y0600
クイズ ゴチ 伸介 見ててつまらんっちゃよ
127名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:48.33 ID:WL6Hen4S0
>>104
第三の権力って言葉は知ってるよね?


世の中は自分達が作ってるとさえ思ってるから困る
まあ、前回までの衆院選では正にそうだったけどな。

この先の無い老齢者が見方してくれてる内に…な〜んて皮算用中だと思うぞ
128名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:59.99 ID:3TVqCD3N0
仮に、サッカーワールドカップの決勝トーナメントで、日本対韓国ってなった時、
フジテレビは「がんばれ日本!」と言えない状況みたいだね、
女子アナが「どちらも頑張ってほしいですね〜」とかいいそう。
129名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:13.21 ID:+kWuiW4y0
>>119
ホントあいつらってなんの実力も無いんだよな
130名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:26.75 ID:ZVgmLBOL0
日本人がほとんど興味ないk−popをごり押し
面白くない吉本芸人もごり押し
全てが胡散臭いwwwwwwwwww
観る価値なしwwwwwwwwwww
131名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:29.72 ID:9cyge9Yb0
貧乏人はテレビが買えないから、テレビを見れないだけ
実際はYouTubeやニコニコの、違法動画に群がってる
2ちゃんで言えばアニメだな
132名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:31.09 ID:5+y5Rvdk0
結婚したり子供できたら
またテレビに戻ってくるよ
133名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:47.99 ID:MoP0Y+ve0
今やテレビ作ってる方が白痴だ
134名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:49.02 ID:+0KesMHJP
これは良い傾向ですね(^^)
135名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:55.54 ID:GedrBi4c0
>>31
そういう嘘はやめようぜ
136名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:12.43 ID:4bFr+mFY0
俺は差別主義者ではないし、これからの日本は
アジアの人々と仲良くしていくべきだと信じているが、
さすがに最近のTVは鮮人だらけで反吐が出る。
キムチ臭すぎ。
137名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:13.16 ID:ugCgTw1K0
韓国人歌手・アイドルグループをどうにかして。

どっかの局で週に1回、1時間ものの韓国芸能専門のレギュラー番組作るくらいは許すから、
韓国人はその番組だけにして。
138名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:20.86 ID:ZNyrunCv0
自分らで長い間「政府は無駄遣いを止めろ」と政府支出を潰してきて
アホみたいに不景気になった今、自分らの上がりも少なくなったところへ
韓国の銭に飛びついて凋落してるんだから自業自得としか言えん。
これまで世間に無駄に不景気を広めてきた責任を取って根こそぎ潰れろ。
139名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:29.27 ID:4mz2hZog0
ここ数年自主的にテレビを見なくなったな。
つまらないし、どのチャンネルも同じ芸人ばかり出ている。
140名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:36.69 ID:c2t6It5GP
TVしか無かった時代は簡単に釣れたが
報道する側がから何でもかんでも大ブームだの
自局制作映画が大ヒット上映中とかああいう嘘はもう
白々しいしマヌケにしか見えないな
TVはただのチラシに成り下がった
141名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:41.64 ID:uO+V03/EO

TVで変なバラエティー番組やドラマみるより
ネットで国会中継動画みた方が
よっぽど笑えるし、
よほど泣ける
142ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/12(火) 19:17:50.04 ID:KwZGhH8x0

俺はもう
車の運転中にRKKラジオを聴くぐらいだなぁ。

テレビなんか付けても
いつものゴミが騒いでるか
Youtubeの映像をパクっただけの低俗なものしかやってない。

一部に落ち着いた番組はあっても
時間帯が決まってるから
わざわざ熱心に録画してまで見る価値もなく。

だからと言ってネットが面白いってワケでもないなー。
ワンパターンで開く価値すらないゴミスレが多く
バカの一つ覚えで同じ話題で時間をムダにしてるカスがいるだけだったり。
143名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:54.26 ID:ljTLY7LI0
>>125
実況スレのために見てるんであって、実況スレがなければ他の板に行ってるだろ。
144名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:56.06 ID:9wdK+W2v0
ネットでの実況がいなくなったらもっと廃れるだろう
つまらん番組をツッコミ入れながら見るからやっていられる
145名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:17:57.50 ID:eG5rTPiV0
テレビを批判しつつもまだガッツリ見てるよ
146名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:06.79 ID:tH7b6iMq0
韓国を排除しろ。
話しはそれからだ
147名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:08.57 ID:K2VdBIqB0
落ち目 尊大な企業は韓国と結ぶ

例外なく衰退の道を歩む

最近の候補では東レ  さよなら
148名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:12.61 ID:rbt4NG3O0
そういえば昔はテレビなんて物があったなぁ・・・(´・ω・`)
149名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:14.77 ID:JzKp7ddB0
そういや、ラジオとA&G+とニコ動ばかり見てるな
150名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:16.36 ID:eLMqTqgA0
KARA、少女時代、あとよく分からない韓国人アイドル、シンガー、グループがTVに映りすぎ。
TVをつけていると、朝から気分が悪くなるわ。

でもLady Gagaは許す。
151名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:28.28 ID:+BtkV+Ns0
>>44

これから誰も観なくなるテレビを乗っ取って何になる?
152名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:28.23 ID:xff3k4ng0
>>131
TVは買えないけどPCは買えている,って自分で言ってておかしいと思わないのかなw
153名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:38.03 ID:Jiemwuw1O
>>132

オニオンナなめんな
154名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:40.19 ID:usCGlV4u0
浸透しはじめてるとか言ってる時点で3周いや5周は遅れてる
もう騙されるのはこりごりだ
155名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:41.34 ID:sFqIU63a0
韓流がとどめを刺したな。
歌番組もドラマも韓国人ばっかり、バラエティも韓国持ち上げ過ぎだし
ニュースも知りたくもない韓国のバスの事故とか国内なみに放送。
サッカーの日本韓国戦を韓日戦といったり、
七夕の短冊韓国人みたいになりたいとか書いててもうはっきりいって
病気です。テレビ見てたら自分が何人か分からなくなるし
物事の考え方とかキムチの香りがしてきそうなので
テレビはなるべく遠ざけ見ません。
テレビ業界の人分からないのかな。
156名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:47.94 ID:KGbRsg0o0
╲そして韓国では・・╱
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
157名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:48.88 ID:4m+tQwoT0
民放は見ません ストレスたまるから NHKだけだわ
158名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:50.41 ID:rD6ZLpZbO
テレビは低学歴用

159名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:50.50 ID:1pXouF2nO
ここでメリハリつけて一気にカタをつけようぜ。
日本人は延々続いてきた不逞三国人の暴虐にもう十二分に堪えた。
立ち上がれ、今が「その時」なんだよ。
160名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:51.75 ID:O87BjJtpP
でも既存メディアが消滅したとしてネットだけでコンテンツ維持できるかっていうと
それもないから結局共倒れなんだよな
161名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:53.48 ID:Of4a5TUX0
どの局もみんな回れ左で同じような番組しかやらない
そりゃつまらないしすぐ飽きる
162名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:00.13 ID:2bjgPZ9h0
【NHK】パソコンからも受信料を 同時配信で調査会が報告書[07.12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310464461/
163名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:08.35 ID:HWGwBsc30
始まる前からおわてたよ
164名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:14.32 ID:gfB32M1J0
タモリ倶楽部しか見てねえな…
165名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:15.26 ID:IWlSN8IN0
ネットに上がった今更なネタを扱う様になった時点で既に終っとる
ニュースも限定されたものしか流さないし
期待するものが全くない
166名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:24.14 ID:2dAiZJ9NO
つーか、今のテレビは、テレビ最大の長所だった「ハプニング」を捨て去っちゃったんだから、もうどうしようもないだろ...

「韓国に行ったリポーターが、日本人とわかった途端に邪険にされる」なんて偶然撮れたシーンを宝だと思わないようじゃ、テレビの存在意義ないぞ。

..ちなみに、十年くらい前のナゴヤのローカル番組で実際にあったシーン。
167名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:27.56 ID:cCbLSZ/y0
ニュースにしてもスポーツニュース始まったと思ったら
全チャンネルスポーツニュースだったりするし
もう、テレビのニュースよりネットでニュースみたほうがいいわ
168名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:39.51 ID:WL6Hen4S0
>>131

え?意味が良く解らん

今や1インチ1500円と言う単価で販売されてるTV
朝鮮製品だと1000円くらいだっけか?

少し持ち直したみたいだがね

で、PCはノートでも安い物は6万前後だぜ
しかも回線維持に安い物でも3000円/月
貧乏人という言葉がどこから出てくるの?
169名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:44.04 ID:ImSN9SDfO
>>125
前に実況にも行ってみたけど、テレビ局の番組担当社員がほとんどだと思ったわ
最近はツイッターと連動中、仕込みも万全だろw
170 【関電 75.5 %】 :2011/07/12(火) 19:19:44.36 ID:O15KdBpo0
そもそも番組制作者が視聴者のほうに向いていないしな。
あと韓流ドラマとか自分のところで制作せず、手っ取り早く
コンテンツを輸入しているせいで制作者の腕も落ちた。
171名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:44.63 ID:QwfaUats0
つまらないというか面白いということに強引にしてきたことが通用しなくなったというか
172名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:45.66 ID:JdkBfwnT0
CSのスーパードラマTVとか面白いよ
173名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:50.32 ID:yYQH4QE00
テレビの面白い面を教えて欲しい。
174名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:19:57.53 ID:G0QGujfZ0
>>31
うわぁ・・・
175名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:01.77 ID:3wGK2v++0
>>90
この前にBS朝日で放送したんだぞ
176名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:03.95 ID:lEy9PCogO
終わり始まりって、占い師が使う言葉と一緒で、大抵のことがあてはまってしまう曖昧な言葉。このフレーズ使うやつがいたら注意してる。
177名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:07.50 ID:eG5rTPiV0
>>157
NHKは以外といいよな
178名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:10.45 ID:jatJ0xCx0
アメリカのドラマってなんであんなに完成度高いんだろう・・
観てて引き込まれる感覚
179名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:10.85 ID:FAz8rj3R0
AKB、韓国、お笑いといった全然流行ってないのに押し付けられるのが凄い嫌だ。
あと情報の出し惜しみも嫌だ。CM数を稼ぐためにブツ切りにしすぎて最早嫌悪感しか抱けない。
180名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:19.03 ID:4qYXblIN0
血液型がどうのこうの、っていうバラエティの特番やたらやってた頃から見なくなったなあ。
喜んでみてる人が多くてうんざりだった。本当に日本人はバカなのかと思った。
181名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:24.84 ID:ljTLY7LI0
>>131パソコンの方が高くね?
182名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:38.84 ID:XMQXVt5yO
今のテレビをAVに例えるなら、ただでさえ面白くないのにぼかしだらけで使えない。

最近はスカトロがブームだと言い張りクソばかり垂れ流す。

色々なメーカーが得意分野で勝負すればいいのに「クソが出ないと人気がとれない」とばかりにクソを出す。

ノーマルな奴としたら一瞬でもクソが出た段階で萎えるって事がわかってない。
183名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:39.85 ID:YZ0wekS30
ゴールデンで韓国推しがひどくなった時期と全局一桁の時期が完全に一致しているw
184 【東電 82.1 %】 :2011/07/12(火) 19:20:44.61 ID:tBseSint0
まあ、学者先生は予言者じゃないからな
予言者に会いたきゃ2chに来い

ネットは学校より面白いぞ?
185名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:49.78 ID:H9JMgQFp0
プロ野球とか昔はみんなみてたのにな

やってることは昔と変わらないのに

他に観るものがなかっただけか
186名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:50.32 ID:FaZ7mYqG0
タモリ倶楽部、WBS、らいじんぐ産。必ず見るのはこれだけだわ。
187名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:55.50 ID:Jiemwuw1O
>>157

えっ
188名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:58.80 ID:4lCudJDB0
正直テレビなくなっても困らないよねw
189名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:20:59.28 ID:h9aZM1Su0
見てないなあ
1度見なくなると、テレビ欄でちょっと興味を持った番組をつけてみても
テレビを見るというその行為自体を面倒臭く感じて消しちゃうんだ、自分の場合だが
190名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:00.72 ID:+5r9pb3D0
テレビのチョン化

見なくなった

FMのチョン化

聴かなくなった

ビデオ屋のチョン化

行かなくなった
191名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:00.66 ID:sXkdtJVSO
>>130
特に出勤時間前のチョンPOPゴリ押しは許せない
192名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:09.28 ID:p2lfU/IUO
糞ツマラン韓流()とか流してるからだろ

今でも多少見てるが韓流関連になったらTV消すかチャンネル変えるわ
193名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:19.46 ID:q8tOFA4D0
寂しいからつけてるだけだよ
言わせんな恥ずかしい
194名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:22.21 ID:YvcFKOjU0
テレビっていうか地上波だな
CSは見まくってる
アニメとか面白いのいっぱいやってるし
195名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:23.71 ID:WLAIBOyk0
>「最近テレビがつまらなくなった」

最近って・・・
196名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:25.71 ID:V+oQD+Hq0
今期の面白いドラマがあったら教えてくれよ。
アニメなら、今期も豊作なんだけどさw
197名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:41.72 ID:bbz1b0nnO
双方向コミュニケーションの出来ないテレビ、マジつまらん・・・

198名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:42.87 ID:hY1/3Yx7O
ナショジオやヒストリーやディスカバリーは面白いよ
宇宙・歴史・ミステリー・ミリタリー・ドキュメンタリーが好きならオススメ
昔は地上波でも良いドキュメンタリーやってたんだがな
今は韓国ごり押しや馬鹿芸人が雛壇で内輪話してるのばかり
199名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:45.95 ID:zOM/q60fO
車の中で見てる人はそれなりにいるんじゃないかな。ラジオみたいになるでしょ
200名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:44.30 ID:EWaqTcO60
アナログ停波で終わり
201名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:52.31 ID:9wdK+W2v0
まあ、寒流つまんないとか言われている内が良かったね
いまはテレビつまんないだものw
202名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:05.62 ID:gNOTiwEa0
韓国タレントのごり押しがテレビ離れの加速装置になっている事に
テレビ関係者は気が付いているのか気が付いていないのか
203名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:08.81 ID:b+xM2csTO
形としてはネットがテレビを追いやったのだろうが、
実情はテレビが地盤沈下劣化したためにネットが相対的に大きくなったに過ぎない。

俺はそう思う
204名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:08.06 ID:/s9Rh68cO
パチンコマネーに逆らえないテレビなんか見る必要ないでしょ?
朝鮮人が犯罪したら報道しないような
クソメディアは必要ない
205名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:09.28 ID:Ku1ajNyr0
>>178
そら、ハリウッドのアメリカで当たったドラマだけ輸入してるからね
当たり前と言えば当たり前
206名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:18.61 ID:AMnrOTKaO
皆さんゴーストニューヨークの幻って映画を知ってる?
リメイク版が最近出てるんだけど、ヒロイン松嶋菜々子で恋人役が何故か韓国人俳優なんだけど何これ?

本作って異民族の恋愛ストーリーでしたっけ?
若い女性ターゲットの洗脳が露骨なんですが
207名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:19.60 ID:NjgTDH8VO
地上波のスポーツ放送のレベルが低い
サッカーやボクシングの試合中の解説や試合後のインタビューを聞いてるとイライラしない?
208名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:24.43 ID:WRYKcP6B0
一概にネットがあるからとは言えないと思う
ネットがあるからって意見もあるけど
それプラス不景気でテレビ局の制作費がなくなってしまったってのも大きい
加えて韓流という反日の国を無理に好きになれって洗脳番組が多くなって
拒絶反応を示すようになった。
色んな複合的な原因があるよ。
まあやっぱり不景気ってのが一番大きいと思うけど
209名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:26.29 ID:R7qXy2ivO
2ちゃんの方がいい。
時に炎上、時に真面目に。
210名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:27.53 ID:ZuR5W9vIO
また鳥人間コンテストとか熱くなれる番組してほしいな。
211名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:38.08 ID:+0KesMHJP
実際馬鹿チョンに侵略されてるんだけどね
w
今は有事だって思った方が良いよ
212名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:42.50 ID:bxiIrqbuO
>>178
アメリカだと視聴を勝ち取らないと、打ち切りになるから、
必然的に他より面白い内容になっていく。
213名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:48.58 ID:Fx6NFojD0
関西ローカル枠とスポーツ、テレ東系列がメインだな。
あとはタレントと芸人の馬鹿騒ぎがウザ過ぎて観てない。
214名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:51.32 ID:ybGPaPeD0
ディスカバリーチャンネルそのまま放送すれば結構視聴率取れるんじゃね?
215名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:22:55.36 ID:t6Xh3tOA0
今までさんざんやりたい放題に捏造してきたツケだ罠
216名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:00.30 ID:I3ZtgEuQ0

 情弱や団塊の洗脳依存症を増やすだけの

 テレビなんて要らない。

 コメンテイターの凡庸なきれいごとしかしゃべらせない

 テレビなんて要らない。

217名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:01.29 ID:vsPt8gfJ0
まずVTR流してスタジオの連中のアホ面晒す番組を削除するだけで質は上がる。
218名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:02.25 ID:1MCQbwYf0
つまらないというより毛嫌いしてるよ
企業の宣伝番組や韓流ブーム(笑)が異様すぎて
219名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:02.56 ID:+BtkV+Ns0
>>135

ソースも確認せずに印象操作
220名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:20.79 ID:iXy0jxSp0
じゃあ今日からTVをみる
始まりは終わりの始まりの終わりの始まりだから
221名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:35.65 ID:kHJ2V8eK0
【サイレント・テロ】
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
競争しません。負けるが勝ち。
奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
テレビ・雑誌・アフィリエイト広告などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

222 【関電 75.5 %】 :2011/07/12(火) 19:23:41.92 ID:O15KdBpo0
原発事故でますます信頼されなくなった民放各社の報道。
イザというとき頼りになるのはネットと海外メディアという
のがハッキリした。
223名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:42.92 ID:0ztdiPvW0
くだらないバラエティ止めて、アニメ作りに金突っ込め

人材はいるし、市場もある。世界に売れる水準の作品は宮崎以外にもある。

なんで誰もこれを言わないのか不思議で仕方ない。
224名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:44.00 ID:WLAIBOyk0
もっと早く気づけよ・・・
225名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:48.72 ID:dmh8HnE20
テレビ番組のクリエイティビティなところは、
全部ネットに流失した感じなんだよなぁ

要するに今テレビにしがみつくのはバカか利権享受者。
226名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:51.26 ID:HZkxpmBx0
>>220
!?
227名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:00.44 ID:tR1LBEx3i
このタイミングで、韓流を無視した局が頭一つ抜け出すのにな。
228名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:01.83 ID:ZCCCQ4rb0
そのうちテロビと言われるようになる
229名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:02.55 ID:9wdK+W2v0
>>202
気づいていてもスポンサー離れが激しくて仕方がないのだろう
だってつまらん番組にスポンサー広告出さないし
230名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:19.02 ID:Ku1ajNyr0
>>212
ドラマは集団脚本製をとるのが普通とか
当然NHKのアレみたいな悲劇は避けられるのだろう
231名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:23.10 ID:wJnHAz9Y0
ネットでNHKの英語ページみてれば十分ですし。
他の情報は海外放送局みないと、国内ソースとか信用できませんし。
232名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:24.96 ID:YEER9wx/0
>>131
> 2ちゃんで言えばアニメだな
wwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:26.57 ID:UhKoW+QA0
>>204
そうそう通名報道とかもね
あれは日本人じゃないのに日本人が犯罪を犯したかのように報道する
差別行為だと思うんだ…メディアは差別組織だよ
234名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:29.36 ID:9Ss5QwZs0
中韓プロパガンダテレビなんて誰が見るんだw
国益破壊売国テレビ二度と見る事はない
235名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:29.89 ID:4qYXblIN0
>>203
昨日、テレ朝の報道ステーション見て、スポンサーの安さにビックリした。
石川遼が出るあたりで大手の企業が2社ぐらいあったが、ほかはよくわからないとこばかり。
夜中の通販番組みたいなCMばかり。テレビも貧すれば鈍する、じゃないのかね。
236名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:30.35 ID:4m+tQwoT0
民放って、なんで学芸会レベルの番組しか作れないの ??
237名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:32.42 ID:VOhvY8Bs0
短絡的
別もんだろ
238\(^0^)/終わり:2011/07/12(火) 19:24:32.67 ID:MoWPMfaJO

        ∧∧ GT枠の視聴率1桁
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


        ∧∧ 地デジ化率1桁か?
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
 

239名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:43.23 ID:KGbRsg0o0
TVからはアホ芸人が内輪ネタで笑ってる声しか聞こえないもんな
そんなの延々と見せられるとかなんの罰だ
240名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:24:48.58 ID:eLMqTqgA0
>>191
あれで頭にきて、ウチのTVのチャンネルからフジテレビを削除したw
その後、特に困ることはなかった。
241名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:05.70 ID:T1bZ9e7yO
チョソが出てると反射的に別のチャンネルに行くようになった
近年は逃げ場がほとんどなくなりテレビはあまり見なくなったなあ
242名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:11.84 ID:myUOzCHG0
NHK1局と民放2局と地元局くらいで正直いい。
フジ、TBS、テレ朝は不要だな。

NHK、日テレ、テレ東、地元局 この構成でいいわ。
243名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:15.78 ID:FImJPlAw0
法則が発動したからダメになったわけではなくて、
昔から政治でも経済でもその他興行でも
すでにダメになってしまった人やモノが延命策として
安価低質な朝鮮韓国へ都落ちするだけで
法則っていう言い方はおかしい、つか因果が逆
244名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:21.57 ID:B7Gx5Ur10
脱チョン・脱パチCM・脱芸人・脱ジャニ・脱クソドル

これを徹底しなきゃ戻るものも戻らない
245名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:25.03 ID:hp/UVVsK0
NHKも報道しない自由を行使しまくるからなあ..
246名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:37.88 ID:aRLYJ+Kp0
>>179
>情報の出し惜しみ

ネットで2〜3分で調べられる事を
20〜30分かけてるからな。
247名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:25:58.44 ID:H9JMgQFp0
>>229
そこがおかしい
質のいい番組作れば
向こうからスポンサーやりたいって言ってくるのに
248名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:01.13 ID:5r9bIdyO0
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に

「あなたはテレビを見ますか?」

と質問する。ニュース以外のテレビを見てる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとってテレビとは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。

以前、俺の横でテレビ番組の事をベラベラと喋り続けていた輩がいて、不快極まりなかったので、
そいつの顔面にツバを吐きかけた事がある。ツバが口先まで出掛かったが、何とか抑えたのだ。
不快極まりない。低脳・低俗極まりない。今思い出すだけでも反吐がでる。

俺はテレビを見ている奴を何よりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。
249名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:03.95 ID:PrzpavWv0
芸能界にしがみついている連中は早く違う仕事みつけろよ
250名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:09.05 ID:vjwyyo570
蛆テレビ編成会議
「視聴率が下降の一途をたどって若者から相手にされなくなってるニダ・・」
「・・・いったいどうすれば・・。」
「ピコーン!寒流をもっと流せばいいニダ!」
「ウリもそうじゃないかと思ってたニダ」
251名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:13.78 ID:9wdK+W2v0
パチンコとサラ金に手を出した時点でオワコンだったね
後は腐る一方
252名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:41.65 ID:+0KesMHJP
フジは敵対的買収されそうになって
ホワイトナイトがソフトバンク関係だから
何も言えないと思うよ(^^)
253名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:47.12 ID:tR1LBEx3i
確かに原発事故以来、更に民放見なくなった。
254名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:49.95 ID:r1qGjb3Z0
通常時はテレビなんかどうでもいいんだけど、
災害の時はネット全然繋がらなくてテレビだけが情報源だった
なんだかんだ言って非常時はテレビだのラジオだの古いメディアの方が頼れる
255名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:49.78 ID:ygXi+rRP0
ただでも見たくないもんな

何考えてあんな雑音流してるのかと思うよ
256名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:26:51.74 ID:9Nn8Nrut0
そりゃ番組の質の低下と韓流ゴリ押しなら若い子はドン引きするよ
アニメなら見てる子は多いだろうけどね

自分も小さい時は見ていたけれども中学校位の頃から周囲の人間をコントール
する事に気づいて見なくなった。10年たった今はこうして2chをやってる。
257名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:04.00 ID:HQN6CXEBO
まあ法則発動だわな
258名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:06.08 ID:+wvR2unB0
終わりの始まりっつーか
もう終わってるだろ
テレビ側は未だに何が問題なのかわかってないみたいでわけのわからん事してるしさ
259名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:10.02 ID:gF4RDpmoP
ラジオ聞きながらネット

この楽しさに最近気付いた。
260名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:10.58 ID:b+xM2csTO
今年の大河ドラマなんて、ゲロと糞を混ぜたような酷いものだぜ・・・。
261名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:35.14 ID:9k4r+gCzO
テレビを見るとバカになるって育ててくれたお母さん、ありがとう。
262名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:36.62 ID:rd7GWNy00
ネットでの情報が2日後ぐらいにやっとテレビで取り上げられるか、
華麗にスルー。
そりゃ意味なさに気づくわw
263名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:47.84 ID:fVg5RLPfP
多くのメディアの中で最も自由の無いのがテレビで硬い番組でその傾向が極端に出る。
番組のフォーマットにしたがってロボットの様に進行させるアナ。限られた思想思考を
毎回延々と繰り返すコメンテーター達。他のメディアに比べていろいろ遅れている。
264名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:48.80 ID:ti2+psG00
>>85
全部NHKかよ?
265名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:50.32 ID:aOUFkEJs0
皆チョンが見たくないだけ
ガガなら見る
266名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:50.73 ID:Bk3W7GeQP
英語で言うとThe Start Of The End
267名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:53.23 ID:ljTLY7LI0
>>246
必要な情報を無意味な刺激で薄めてるんだよな。
パチンコみてえ。
268 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:27:58.24 ID:C4Mclvh20
真面目に討論しつつ、パイ投げ、水鉄砲でも戦っていい番組がいいよな。
269名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:58.10 ID:ATjNv5sW0
>>1
偏向報道やめればいいよ
韓国プッシュも
270名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:04.72 ID:I3ZtgEuQ0

  松本ドラゴンの恫喝も、

  菅の6000万円献金も、

  放送しないテレビ局なんて

  どこに存在価値があるの?

  情弱専用ボックスとして、情弱をつなぎとめとけばいいんだろ。
271名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:30.93 ID:oYcoth670
捏造とか偏重報道とかすぐバレる時代だしな
272名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:33.99 ID:8ye0h/W70
「韓国で本場の焼肉食べたい!」と言いながら報道陣の前で
KARAの尻振りダンスを披露する芦田愛菜ちゃん。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14761259
273名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:37.67 ID:WGpK//H00
菅民主の北朝鮮拉致容疑者献金大々的に報道したら
見てやってもいい
274名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:42.72 ID:AlNA3pAn0
TVのように興味のない情報までまとめて押し付けてくるような媒体はいらんのだよ
275名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:55.54 ID:3Ci+7M510
テレビはネットには無い良さもあるのになぜそれを活かさないのか
276名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:28:57.11 ID:iNT0LU5f0
昔は、PC弄りながらTVを見てた。
だけど、今はまじでTV見なくなったな。
PCが高性能になったせいか、いろいろ作業しながらってのが出来るようなったせいか
全くTVなんて必要としないし、見たいとも思わん。
277名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:01.30 ID:jZxhVBBn0
韓国賛美、ほんとしつこいね
もの考えない女性を親韓に洗脳したいのがミエミエだよ
そしてサムソンやLGが乗り出してくる
278名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:08.73 ID:KGbRsg0o0
韓国とか吐き気するわ
279名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:15.97 ID:H9JMgQFp0
菅の6250万の献金問題もTVじゃ完全スルーだもんな

自殺行為だよ

信用失ってるだけ
280名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:22.64 ID:ojn8PNnZ0
ACの広告で明らかになった様にテレビ局は番組を作ってるのではなく時間を埋めてるだけ
安い韓国ドラマ流して何も思わないテレビ局はもはや作り手ではない。
素人が作るネットの方が面白いとか視聴者の問題じゃなくてテレビ局側の問題だろ。
281名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:31.83 ID:Gjc42vR30
まどかマギカ放送しただけ褒めてやるよMBS・TBS
282名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:44.00 ID:oxNk/eP40
興味の全くわかない韓流ドラマ・タレント
自局の関わる映画やイベントの宣伝ばかり
スポンサーに都合の悪いことは報道せず
安直なグルメ、クイズ、旅行番組ばかり

これでTVを観てくれ、は無理な話だろ
283名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:29:46.73 ID:WRYKcP6B0
報道番組でも大手マスコミは利権が絡むからなのか
報道できないことも多い
その点ネットはタブーを恐れないとこあるし
自分で取捨選択はあるだろうけど、考えるきっかけをくれる
テレビでも関西ローカルはいいけど東京の局とかはなんかお茶にごしが多い

芸人番組が多いのはもうある程度仕方ないと思うよ
批判してもしかたないと思ってる
金がないんだから安上がりで済ますしかないってのはわかる
見ないけどね

284名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:01.12 ID:iXy0jxSp0
だってヴぃぃすこんてぃがでてくるかもしれないし
基本は変えるつもりないけど
流行りものはすきでないし
285死(略) ◆CtG./SISYA :2011/07/12(火) 19:30:16.56 ID:PnSlwIwK0
>>270
で出ているが、出すべき情報を流さない屑組織だから見捨てられるのだ。

TVを良く見るという諸君、
諸君はさぞかし情報通であろう。
しかし、君達の内、一体どれだけの割合の人間が、
現在の政党や、政治家個人のイデオロギー、政策を把握しているのだろうか。
そのような人間は、恐らく1割にも満たないであろう。
本来此れ等はマスメディアが正しく国民に説明してしかるべき事柄である。
しかし、マスゴミは此れ等有益な情報を断固として流さない。
違法賭博のパチンコ屋をスポンサーとするマスゴミは、
例えていうなら覚醒剤のCMを打って恥を知らない塵屑のような存在だが、
此の塵屑で倫理観の欠片も無い屑集団の行う情報操作の結果、
国民は、政治に対して麻酔にかけられたの如く鈍感な衆愚と化し、
判断力を失い、
マスゴミのプロパガンダに流されて売国党に一票を投じるだけの下等な生物と成っている。

その多くの責任は腐りきったマスゴミにあることは言うまでも無い。
286名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:19.39 ID:wYH211yT0
昔からテレビはつまらなかったけど、
他にやることないから見てただけ。
287名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:20.72 ID:lGayOKt/0
ネットの声を「一部の声」扱いして胡坐かいてたツケが回ってきただけだな
288名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:21.13 ID:2DMZWSWEP
その若者はネットで何を見てるんだよ。
289名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:29.90 ID:btiwRwwW0
そんなの法律をかえてネットからこっちに向くようにすればいいじゃん
て、考えてるよな
290名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:35.79 ID:7qANvjm30
何年も前から言ってるだろw
291名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:38.68 ID:9wdK+W2v0
まだ、地方の番組の方が伸び伸びやっているよね
キー局って何であんなにつまらなそうに放送しているのだろうw
292名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:39.63 ID:+wvR2unB0
続きはCMの後で!

CM

同じ内容を再度流す

詳しくはまた来週!


ふざけてんのか
293名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:30:49.97 ID:NF1+1gUQ0
うちじゃテレビを付けるのはゲームやる時だけになったわ
294名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:12.26 ID:+v3olBFa0
やらせっぽい、韓流ブームなんとかしてほしい。
295名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:13.53 ID:GedrBi4c0
テレビの嘘がばれてしまっただけ。
団塊くらいから上の世代はテレビや新聞が言っているから
それが正しいくらいに思っていた。
有権者の半数が60代以上だからこそ民主党政権は誕生できた。

政治の情報やブームの捏造に至るまで、ネットではすべて暴露され
あっという間に共通認識になってしまう。

テレビがこの先再び浮かび上がろうと思うのなら、真実を放送することだ。
韓国ブームだとかAKBだとかやっているうちは衰退の一途だろうね。
296名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:13.92 ID:RX3uSP/10
節電のために昼間テレビ局は停波しろよ

どうせつまらんものしか流してないんだし
297名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:26.08 ID:9buQHMNU0
karaとかいまだにファン見たこと無い
298名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:31.14 ID:siEwP93F0
ロンドンブーツの出っ歯見るたびに

「吐き気」するんだけど。

あと、千原ジュニアとか。 ものすごく、人間的に紳助と同じ波長を感じる。
299名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:35.97 ID:BpRPjxKH0
テレビは韓国の肯定的イメージで日本人を騙そうと

差別したからな。

300名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:37.07 ID:Dwl9dfX7O
終わりの始まりっていうか、もう終わりの中程ぐらいだろ


301名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:41.78 ID:hp/UVVsK0
首相の北朝鮮関連団体献金とか見事にスルーしてたよな
以前は漢字の読み間違いぐらいでもフルボッコだったのにw
302名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:49.64 ID:pW4Z7L7K0
テレビ=嘘しか選べない
ネット=嘘も本当も選べる

必然だろ
303名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:52.49 ID:H9JMgQFp0
子供のころは寝るまでTVついてたな

今は地震が起きた時ぐらいか
304名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:13.24 ID:4m+tQwoT0
TBSとフジの韓国万歳はもうヤメテくれ
305名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:17.93 ID:5r9bIdyO0
なぜ日本人全員が2ちゃんねるに参加しないんだ! 2ちゃんを見ないんだ!
2ちゃんの意見で間違ったことなど1度もないだろうが!
政治・外交・経済・文化など、全てにおいて間違ったことなどない。
普段から2ちゃんを見ているなら、テレビなんて恥ずかしくて見ないはずだ!
そして偽りの流行に流される日本人なんて皆無なはずだ!
偽りの韓流も、AKBも、民主党政権も、存在しなかったはずだ。
なぜ日本人全員が1人として欠けることなく、日課として2ちゃんを見ないんだ!

俺は毎日妄想している。
日本人全員が1人として欠けることなく、日課として2ちゃん閲覧・参加するようになったら、
どれだけ民度が上がるか。どれだけ世界最高の優秀な民族になるか、国になるか。
世界でも類を見ないほど優秀無敵の国民・国になるはずだ。
日本人全員が2ちゃんねるを閲覧・参加する事が夢なのだ。優秀になって欲しいのだ。
306名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:24.65 ID:4LdOvPWz0
バラエティ番組のくだらない芸能人の内輪話、芸人の痛いギャグ、やらせ、ワイドショー
全部時間の無駄

自分の趣味に時間使うに決まってる
307名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:28.30 ID:ljTLY7LI0
>>288
TVにないものを見てるんだろ。
308名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:28.64 ID:eLMqTqgA0
>>246
ググったら5秒で分かる事実を、30分かけて下らない芸人のトークまぜて
モザイクいれた上でCM2回挟んで放送して、人気が出ると考える方がおかしいよね。

CMの質も明らかに落ちてるよね。
昔なら昼間しか流れなかった、ジジ、ババを騙す健康食品みたいなCMが、
21:00くらいから車のCMに混ざって放映されてるし。

スピリッツっていう漫画雑誌が死にかけたころに、雑誌裏の広告が
消費者金融もどきの金融業者になって驚いたことを連想してしまう。
309名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:33.00 ID:YZZWhpgLO
今までは大して面白くもないのを、なんとなく惰性で点けていた。
大して面白くないのに、イラっとくるタイミングで爆音CM。
チャンネルを変えて他を見始めるが、どこも同じバラエティ。
内輪ネタ楽屋ネタでギャーギャー騒ぐ、名も知らない変な連中。
さらにチャンネルを変えてみたら、違うの何かやってる。
オーバーアクションで平面的な顔立ちの韓国人が出てくるドラマ…。
さらに面白くなくなって、テレビの電源を切る。
最近は借りてきたDVDのモニタとしてしか使ってない。
だから地デジ化ナニソレ?
310名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:39.08 ID:myUOzCHG0
・芸能関係の著作権をテレビ局が所有することを禁止
(米国等では禁止されている)
→誰も知らないチョンタレント等の押し売り防止

・公共電波を悪用した関連商法の禁止
→テーマパーク運営等異業種の営業妨害だろ、あれ。

・番組内で広告の意趣を隠した宣伝=ステルスマーケティングの禁止(ネット含む)
→やらせ防止。

・広告税の導入
→公共物を寡占して荒稼ぎしてる現状を正す。

・報道機関の株式保有は外資完全禁止
→報道の中立性を保つ為

・捏造報道は当事者を極刑で処分
→内部に巣食う犯罪者の排除

これ全部やれマジで。
311名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:40.52 ID:ilXrI77Y0
まあでも実際のところネットのネタもTVありきだけどな
312名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:43.42 ID:t6Xh3tOA0
朝鮮が出た瞬間にTV消す。もはや常識
313名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:51.43 ID:9wdK+W2v0
テレビ局のスタッフはテレビ面白いと思っているの?
自分でつまらんもんは客もつまらんよwww
314名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:58.22 ID:+wvR2unB0
>>303
携帯の緊急地震速報があるからイラネ
315名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:59.26 ID:fUXJxHxpO
ネットも人が離れれば廃れるよ
316うんこ漏らしマン:2011/07/12(火) 19:33:00.47 ID:pGFdY0z00
昔はテレビの話をすればヤレたってだけだろww
今はネットの方がヤレるから当然だよww
317名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:06.80 ID:Xq8fi2Ni0
朝鮮人のためにあるTVが面白いとかありえない

菅の献金ネタの報道もしないのでよくわかる
318名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:10.08 ID:OGoAUfWM0
地上波だけじゃなく、CSもBSも韓国、韓国。
誰得なんだよ、本当に。
319名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:27.72 ID:rW6am4Fr0
テレビは馬鹿が見るものとか、イヤなら見るなとか、テレビの制作側が発信し続けてきたことだろ。
良かったじゃないか、見る人が居なくなって。
320名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:28.07 ID:T12jHn0f0
捏造と偏向報道がバレてんだよ
特に寒流と民主党の持ち上げが不味かったな
両方ともゴミであると、きっかけさえあればすぐに気付く
321名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:29.97 ID:f3eLBJGI0
最近のテレビはいいと思うよ。
PC に接続して大画面でネットが出来るから。
322名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:39.77 ID:lvu6z0eMO
正直スポーツの時くらいしかテレビを点けないや
だから芸能人にすごく疎くなっちまった。まあいいんだけどさ
323名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:47.62 ID:btiwRwwW0
昔の人は言いました
テレビばかり見てると馬鹿になると
324名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:50.74 ID:pKGi0hxU0
構成内容が良ければネットの世界でも受け入れられる
ニコ動のように各局が放送すればいい
325名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:53.25 ID:/UdnjMnsO
24時間世界の車窓からを流した方がよほどマシ
326名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:33:59.82 ID:8b6ZJ4WFO
>>1
テレビがこれまでより劣化した番組しか作らないからというのが一番の原因だけどな。
327名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:07.70 ID:fdThbJYd0
T今のお笑いはただ仲間内の雑談で笑ってるだけで「芸」ではないからな
一般人レべル
視聴者を馬鹿にしてりゃそっぽ向くのは当たり前だのク(ry
328名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:30.33 ID:uHVG0RFY0
もう日本人はテレビ見てないだろ
329名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:38.23 ID:8lKy/c/30
面白いところはyoutubeにアップされるからそこだけ見れるしな。
330名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:51.13 ID:OO0YvCvF0
チョンは言うまでもないが、

学芸会以下のドラマ
偏向報道のニュース
内輪ウケ誰得のバラエティ
ブツ切りカットの映画

誰が見るかっての
331名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:51.75 ID:Ka0FFAp80
スカパーで海外ドラマしか見ない
地上波なんか誰が見るんだよw
韓流てなに?w気持ちわりーんだけどw
332名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:52.05 ID:n7azjXQXP
今のテレビって、壁の方向いて独り言言ってる老人みたいなもの
同じレベルの人しか関心持たないよ
333名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:57.24 ID:scBoO8S80
あれほどワイプやめろと言ったのにNHKでもやる始末。
自分で自分の首締めてる。
334名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:04.74 ID:4onHo6jq0
電通が強引になりすぎて
急激につまらなくなった
335名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:08.62 ID:pW4Z7L7K0
日本人のテレビ離れ ×
テレビの日本人離れ ○
336名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:10.28 ID:pLBEo83z0


韓国人のごり押しから見てない


337名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:13.57 ID:ifcXsd0B0
新大久保が日本の中心みたいな印象操作する
テレビなんて異常すぎる
338名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:16.95 ID:Xq8fi2Ni0
朝鮮人の悪事をTVで紹介したら見るw
339名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:20.35 ID:I3ZtgEuQ0

  何人かのボケ老人にテレビを見せて

  みのもんたとかオヅラとかわけわからんコメンテイターが、

  「本当に困ったものですね」とか偉そうに批判とかしたら

  即座にボケ老人がヘラヘラ笑ってこうした意見にゆるい頭で

  同調している、というシーンを連続して放映したら面白いだろうな。

  「そういう番組見てるとボケますよ」ってテロップがつくとなお良い。

340名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:29.78 ID:4m+tQwoT0

民放の韓国万歳はもう異常としか思えない
341名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:31.10 ID:HpN5HC9T0
仕事から帰ってきてから寝る間際まで、ほとんどパソコンやっててテレビを点けない。
地デジ化もまだだし、やっぱ見れなくなったら見れなくなったで、ちょっち寂しいのかな・・・
342名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:34.90 ID:jV6NEWXz0
クイズ番組で入試問題出すようになって解説してもほとんど分からず
視聴者全員落ちこぼれにしたから。
テレビは視聴者に分からせてなんぼ。
説明下手は失敗テレビ。
343名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:38.10 ID:4CRqvycf0
>>6
つまんねえ
そんなんだから童貞なんだよお前
344名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:42.38 ID:EKCtlYNQ0
>>325
たまにはN響アワーも放送してくれw
345名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:45.16 ID:3CL5jCDz0
自由なエロ表現が制限されまくるようになってときTVは終わったなと思った
346名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:46.99 ID:f1ap/QBc0
テレビを信じられなくなってきていますからね。印象操作、情報操作でまるで
宗教のマインドコントロールと同じですから。
347名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:48.74 ID:5Kc804pc0
ネットでだべってる方が楽しいわな
348名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:35:57.66 ID:in+sOS7q0
587 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 20:41:27.52 ID:bZpLlPcX0 [3/3]
今のフジテレビやTBSやらの朝鮮資本が入ってると噂される前、
オカマタレント、芸人やらが流行る前の昔ニュース系板で
内部業界関係者らしき書き込みで

「これからテレビに出す日本人のタレントは、
お笑いとかオカマとか草食系ばかりにする、その代わりに
逆の存在として男らしくカッコイイ韓国人を相対的に売り出して
韓国人を日本人の憧れにする」

という書き込みがあった。
 今思えば全部その通り(成功してるとはいいがたいが)
になってるから案外そういう計画自体は本当だったんだろう。
349名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:01.21 ID:CgoWbezXi
TVは、死んだ。
350名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:11.47 ID:myUOzCHG0
>>325
・世界ふれあい街歩き
・世界ふしぎ発見
・ダーウィンが来た
・世界遺産
この辺だけ延々と流せばいいよなマジで。
351名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:14.94 ID:qP0i7BaV0
テレビ復活の方法知ってるけど、このまま衰えてほしいから教えてやらない
352名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:17.39 ID:gur8GeWyP
グンソクがきて以来、殆ど見てないなあ

聞いたこともないグンソクがトップニュースだった

朝鮮人が経営してる電波なんてイラネ
353名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:18.04 ID:VnNGPKT+0
目先の金のためにパチンカスのCMアホほど流してたな。
明日にでも潰れていいよ。
何も困らない。
354名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:18.57 ID:Ut9QTMe00
テレビはキムチ臭い
355名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:21.66 ID:oNKGEJJx0
寒流なんかやってるからだろ
356名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:28.60 ID:X4gF/Suw0
テレビは嘘つくからだよ!
言わせんなよw
357名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:29.59 ID:q0ViFLF4P
あいつらコストダウンと番組穴埋めのために安い韓国ドラマ大量に仕入れては
韓流ブームと嘘ついて視聴率稼ごうとしていただけ
358名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:33.98 ID:JOc3iLqK0
裏金に左右されない報道ならば誰もTVから離れなかった
359名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:36.16 ID:jE88k3vZO
女子供、じじいばばあに媚びた結果だ
さらに韓国人ごり押し、AKBとかいう無能集団のごり押し、他にもたくさんあるがな
360名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:44.98 ID:wStnlpYK0
うちのばーちゃんでさえバラエティばっかでつまらないって言ってるわ
長年プロ野球ファンだったけどそれも数年前から見てないw
361名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:57.39 ID:6jbWp9qi0
つまらないから見ないんじゃない、
きもち悪いから見ないんだ
362名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:10.95 ID:zhI4+o370
震災でバレちゃったからな
特に民放
要らない所か害悪にしかならない
363名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:28.23 ID:f+hoI/Td0
最近のテレビってごり押しして一般人洗脳してきたり
安っぽい芸人つかったバラエティーばっかなんだもん。
364名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:29.89 ID:Xq8fi2Ni0
昔、家に押し売りというのがあったが廃れた
TVで朝鮮人を押し売りすれば自然と消える
365名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:38.39 ID:CoQoHOHr0
>>313
困ったことにスタッフはこれが面白いと思ってるんだ。
問題なのは番組の需要が供給側にあること、つまり視聴者の存在は二の次ということ。
366名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:39.67 ID:8lKy/c/30
ニコニコみたいに実況できる機能をつけたら視聴者は楽しいけど
テレビ局は耐えられないだろうな。
367名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:42.76 ID:IUSny4L20
韓流とAKBばっかりだしな。 
深夜は通販だけだし。 
確かにつまらない。
368名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:37:50.92 ID:txFpcigM0
ある意味正しく、ある意味間違ってるような

Webコンテンツは、基本的に能動的にチョイスすることから発生するわけで
テレビコンテンツは、基本的に受動的な行動という昔の運用が多くされているわけで

一部の固定されたサイトしか見ないというテレビ的観方をすればWebもしょっぱくなるだろうし
点けっぱなしやダラダラ見ないでWebのように見るコンテンツを調べて録画するなりして時間の壁を越えれば違う心象を得るかもしれないわけで

テレビなんて基本は総じてつまらないものだし
なんやかんやで昔よりは多チャンネルでコンテンツも増えてる今
過去の美化だけで逃げてる部分も結構多いのかも
369名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:02.05 ID:d1rixQ/r0
勝ってやろうという意気込みまったくないんなら、無くなって結構だな。
370名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:04.90 ID:4onHo6jq0
テレビの事をテレビって呼ぶのやめようよ
「広告乞食」にしようよ
新聞の広告乞食欄見た?とか
あまり近くで広告乞食を見たら目が悪くなるよ、とか
371名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:08.47 ID:H9JMgQFp0
韓国は日本市場が欲しいから

国が金出して宣伝活動してんだよな

ものすごい額らしい
372名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:17.96 ID:KGbRsg0o0
もうTVは韓国語で流してろよ
373ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/12(火) 19:38:30.82 ID:KwZGhH8x0

動物とか衝撃映像とか
素人のネタに頼るようになったら末期
374名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:33.77 ID:X1tF3vO0O
韓国男子はたくましいからな
375名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:35.35 ID:qpfVmEuG0
バラエティはやらせばっか
音楽番組は口パクばっか
アホらしくて見てられないよ
子供とか年配の人とか情弱な人はあーいうの信じちゃってるんだろうな
ひどい話だ
376名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:36.92 ID:kZtq4UnEO

テレビ批判するなよ。
アニマックスや ディスカバリー もあるんだせ。

民放? 番組表さえ不要だろ?
377名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:37.86 ID:vWkGpsM40
真実を包み隠さず報道するだけで、ニュース番組は視聴率とれるよ。
お笑いも身体張ったりすれば間違いなく笑えるし。
タレントも芸能人も、ちゃんと「芸」を持ってる人を出せ。

今はルックスも才能もなにもなくてもトップアイドル()を名乗ってるクソがいるからな。

ちゃんとすれば視聴率はとれるよ。
それをやらないんだから誰も見なくなるに決まってる。
しかも朝鮮マネーに汚染されてるんだからタチが悪い。
378名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:45.14 ID:dHls/DAv0
>>1
> 若い世代に“テレビはネットよりつまらない”という価値観が
>浸透し始めている。
浸透し始めている

のんきだな
379名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:50.53 ID:5JnKPfGg0
うちのオヤジがテレビは「刑事コロンボ」だけやってれば良いと言っていた。
380名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:51.43 ID:VYbE793O0
ニュースを公明正大報道できない時点でTVに価値なんか無いだろ
タブーてなんだよ さっさと潰れろ誰も困らない
381名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:38:53.26 ID:/UdnjMnsO
>>90
ゼイリブもな(´・ω・`)
俺あれは昔テレビで見たはずなんだが
382名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:01.04 ID:Pi0k6fj9O
テレビ局は韓国と繋がってるから絶対観ない。
正直なくなっても問題ない
383名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:07.14 ID:+0KesMHJP
ネット脅威だからネトウヨハンター雇うしなw
チョンは頭おかしいw
384名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:11.83 ID:KNRfgPoY0
利権独占のためとはいえ地上波に拘ったのが失敗だな
地デジ移行で莫大なリソースを費やす割に得られるものが無い
家族のため一応視聴環境は整えたけど、10分も見てられないほどくだらない内容しかないって酷いだろ。
385名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:14.13 ID:J/0BpBjS0
フジのゴールデンは見てるってだけで恥ずかしい
低脳飲み会サークルの悪乗り延々見せられてる気分
386名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:14.74 ID:jhSOmlcEO
ただでさえ番組内容がつまらなくなっていたのに、
あからさまな偏向報道と韓流・K-POPゴリ押しでトドメ。
完全な自業自得の自滅www
387名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:19.96 ID:/s9Rh68cO
コイツら何がタチ悪いかって自分たちの 番組がネットに流れたら放映権だのなんだの大騒ぎするくせに ネットの動画を勝ってに集めて番組作るのは平気なんだよな まさにクズ
388名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:26.77 ID:qP0i7BaV0
なんだかんだでビートたけしの番組とか見ることが多い
さすが昭和から生き抜いた人なんだなあって思う
389名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:37.50 ID:4UxrT5F10
ゆとりって本読まない新聞読まないラジオ聴かないテレビも見ないで何してるの?
脳が退化してるんじゃねーの?
390名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:38.37 ID:GvYsg0I5O
秋からバクマンとジャイキリが始まったら本当に困る
深夜にしてほしい
391名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:40.40 ID:6FJhfqMc0
日本のメディアがこうも一辺倒に朝鮮マンせーに傾く事が驚愕なんだが。
いくら金のためとはいえ日本の公共電波を使って韓国広報とは異常
392名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:42.75 ID:+wvR2unB0
そもそも予算中抜きしまくった上でカツカツの下請けに作らせてるんだからマトモなモノなんて出来るわけがない
いい加減中抜きして下請けに丸投げっていう手法を禁止する法律でも作れよ
393名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:45.67 ID:ioaqpGimO
>>309
惰性って、笑っていいともだろ
394名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:53.59 ID:1MCQbwYf0
地デジ化で息の根とまるんじゃないの
まあ、今まで散々捏造・歪曲・世論操作やってきた嫌われ者のテレビだもの
成仏してね
395名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:01.68 ID:4m+tQwoT0
聞いた話で申し訳ないが

TBSではお天気お姉さんに無理やり
「チャングンソクとお天気予報をやりたい」と言わせてたらしい
もう、異常だわ
396名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:05.79 ID:y46FG3Ub0
地デジに変えてショック
映画がカットだらけw
洋画のDVDでさらにショック、声優統一してy
397名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:15.94 ID:abjqPXtc0
ネットは自分で参加出来るからね
テレビは地デジ化しても結局は一方的に押し付けるだけ

自分はクリアな動画が見たい時だけテレビで見る
道具としては良いだけにテレビ局の無能さが残念
398名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:18.95 ID:rqUMGw8E0
今現在の民法の番組をざっと見てみたけど
4 野球
6 VTRとワイプに芸能人
8 VTRとワイプに芸能人
10 VTRとワイプに芸能人
12 VTRとワイプに芸能人
399名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:25.58 ID:ta4uQ1xIO
今のテレビはつまらないというより不快と言えるレベル
400名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:29.95 ID:x6jJHToe0
つまらん芸人は今のうちに転職先を探しとけよ。
401名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:46.72 ID:D3ek5Pxa0
久しぶりに実家に帰ったら家族みんなBSばかりみていてワロタ

買った当時は地デジみれるのにアナログ放送みていたLvなのに
402名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:47.82 ID:nrW647wUO
口蹄疫の頃、オヅラの番組で韓国の口蹄疫対策はすごい
宮崎なにやってんだか、韓国みならえよ
ってコーナーがあった半年後に、韓国で口蹄疫が
パンデミック起こした時は、指さして笑ったわ
403名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:48.90 ID:WKalMwkQ0
韓流洗脳装置だからなw
404名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:49.05 ID:iUaLqjyG0
オネェ系とかホントやめて欲しいわ
どこに需要があるんだろうか?ホモ人口なんて僅かなのに
405名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:51.61 ID:uO+V03/EO
朝鮮人が出るからテレビはキモい。
406名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:52.85 ID:fxfsF2LU0
ラジオのほうが面白い
407名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:55.42 ID:f3eLBJGI0
>>376
最近はアニマックスよりキッズステーションが面白く感じました。
チャー研楽しみ。
408名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:40:57.07 ID:kXSmRjva0
>>261
成るね。今なら尚更。
筑紫や古館を観て喜んでいる馬鹿共。
409名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:00.45 ID:697jeVRY0
面白ければ見るよ。
410名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:00.94 ID:ZN4L3Ogs0
>>398
なんて多様性がないんだ…
あきて当然だな。
411名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:06.28 ID:in+sOS7q0
こういうスレ読んでるテレビ局の中の人もいると思うんだけどどう感じてるんだろうねw
412名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:19.77 ID:4onHo6jq0
>>370
間違った
民放放送=広告乞食


広告が欲しいから
なんでも歪めて放送します
広告が欲しいから

発送電分離って言葉、電力会社から言っちゃいけないって言われたんですよぉ
だから言わないで下さい
言ったら広告がぁ、広告がぁあああ、なくなるので
電通さんから頼まれたしぃ
413名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:25.54 ID:NoC4Ee/g0


おまえらはTV大好きな中年だしwwwww


若者のフリしてるんじゃねーよwwwww



414名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:30.68 ID:Xq8fi2Ni0
マスゴミをグラサンで見たら<丶`∀´>が見えるぞw
415名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:33.49 ID:xbq0BS6Y0
なんでこういったTV論になると若者主体の話になるんだ
おばちゃんは黙っててもテレビ見るからいいって?
アラフィフなおばちゃんだけどテレビなんて最近朝の時間確認天気確認と
夕方の食事時の間を持たせるだけのものだよ
ドラマは面白くないしCMはむかつくものばっかだし
芸能だ韓流だとかもう見るものないじゃん
地デジ移行するって話が出た時は地デジ対応のレコーダーとかカタログもらって悩んだけど
もう録画したい番組さえないんだよ
パソコンでネットしてるほうが楽しいよ
416名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:35.42 ID:ljTLY7LI0
>>389
ニコ生で家の中花火を中継してるんだろ。
417名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:46.66 ID:xabnKwRSO
wikiを五秒見ればわかることを
よだれで薄めて一時間かけて流すものなんか馬鹿か老人しかいないよ
418名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:47.27 ID:0n6QUG5BO
地デジ移行の強行が出た時点でテレビはオワコンまっしぐらですよ?
419名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:51.65 ID:KGbRsg0o0
╲そして韓国では・・╱
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
420名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:52.10 ID:YZZWhpgLO
>>360
ゴールデンに巨人戦流さない日テレとかなw
視聴率低迷ったって、バカバカしいバラエティーより平均は上だと思わない?
421名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:53.02 ID:G2CPTvTd0
彼の法則の正確さには驚きを禁じえない。
422名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:59.51 ID:h1Jlsnd+0
在日のためのTVだろ
そんなもん日本人が見るわけねえだろ
423名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:41:59.21 ID:eZG13Oqu0
最先端の業界人様(棒のセンズリを公共の電波で拡散。
ネットの蛸壺素人のセンズリが正しい姿だ。
424名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:42:03.99 ID:j9Kr7KcB0
<;丶`∀´><こ、こんなはずじゃなかったニダ

朝鮮人や韓国人は、日本の企業や文化を乗っ取ってホルホルしているけど、
乗っ取ったところで結局は閑古鳥。

NHKや民放、新聞がいい例で、誰も腐って変質したものは欲しがらない。
宿主を殺す、性質の悪い寄生虫か病原菌みたいなものだ。
425名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:42:04.33 ID:Omrewj220
所詮惰性で見てきたものだから、
一つでも気に入らない物があると”消す”という決断が何の苦にもならんのだよな

笑っていいとももあの一件以来一切見てない
426名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:42:08.61 ID:OzXhwWg30
テレビ芸人も既に地位を確保してスシ屋とか焼肉屋とか持ってる奴は別にして
今ペーペーのやつは厳しいな。
時流を見極める才覚っちゅうか、乗り切れなかったやつとかもうね
427名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:42:19.11 ID:bUlxpFKp0
中国不審船事件のビデオ公開に関するデモを一切報じなかったあたりで
テレビは完全に死んだ
428名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:42:20.91 ID:/C1rBzDc0
終わりの始まりなのだ
429ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/12(火) 19:42:24.16 ID:KwZGhH8x0
>>395
昔はTBSも
チチダス美々ってのが
おっぱい出しながら天気予報やってたんだけどね
430名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:06.13 ID:JNYH7thu0
テレビももっと表現を自由にして、基地外、得た避妊、ちょんこー、
うんこ、まんこ、しっこ、どめくら、つんぼ、かたわ
この程度の言葉を解禁すれば面白い番組つくれるのにな。
たとえばねらーともガチで言い争えて良質な討論番組とか出来るのにね。
431名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:16.73 ID:m6QIFoEGP
>>415
団塊はフルタチの捏造ワイドショーとか信じ込んでいるし、チョロイものと思っているのだろうw
432名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:21.84 ID:tiYG8hp10
>>325
俺、世界の車窓からは楽しみに見てるんだが
短時間で分割してるから面白さがわからない。
1路線単位で放送してくれればと思ってる

地図と鉄道みてニヤニヤできる人種限定だろうが
433名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:33.68 ID:9buQHMNU0
上岡龍太郎のTVは好きだったわ
434名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:34.27 ID:0BzjcdwdO
「終わり」
じゃなくて
「死に絶えるプロセスがスタートする」訳だ
こんなメディアが報じる災害情報とか信用できるのか?
命を任せるんだぞ
435名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:42.82 ID:ArUK9RmY0
>>1
節電だとか言ってるのに、コマーシャル垂れ流しを写しとくわけねーだろ。
節電もしねーけどな。
436名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:44.81 ID:gur8GeWyP
そうそう「つまらない」をこえて「不快」だ
みてると気持ち悪くなる

とくに聞いたこともない韓国スターとやら。
いつからここは韓国になったんだよ
キムチ放送は停波しろ
437名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:45.65 ID:27Fd9/KL0
朝鮮マンセーな糞テレビなんぞ見るだけ時間の無駄無駄無駄
見て欲しかったら良質なコンテンツを揃えやがれ
電通の言いなりのテレビなんぞどれ見ても同じじゃねーか
チャンネル複数ある意味ないね
438名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:45.91 ID:AKWyp9K+0
いまのTVって在日韓国朝鮮人タレントしか出ないからみないよ
439名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:50.80 ID:Xq8fi2Ni0
<丶`∀´>TVを使って日本を侵略するはずが日本人からハブられた
<丶`∀´>おかしいニダ!
440名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:54.65 ID:z9sOCrl60
ドラマ      俳優じゃない人達の学芸会 
音楽       歌手じゃない人達の謎のエンターテイメント
ニュース     全社話し合いの上で決まった同じ内容
バライティー   内容問わず相槌を打つだけの簡単なお仕事

見るほうがどうかしてる
441名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:12.13 ID:/aYrgx1i0
実際、子供の頃は無知だったからテレビの情報でも有り難かったが、高校生くらいから程度が低いというか、自分では当然知っていることが「へ〜」とか言われると、白けてしまうからテレビをあまり見なくなった
442名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:13.47 ID:nNE+tRMr0
違うよ、TVがつまらないのではなく
韓流やら、洗脳誘導番組やらがつまらんだけ
つまり在日関係者ばかりのTVタレントの番組がつまらんだけ
443名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:15.44 ID:COjdLNpn0
>>131
貧乏人=ネットの動画、winny、share
生活保護=単体チューナー
ゲーマー=PS3&トルネ
普通の人=デジタルテレビとテレビ内臓の録画
金持ち==デジタルテレビとBDレコーダー
情強=PT2等、TS抜き
444名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:27.03 ID:kn233DYI0
野球とサッカーやっとけ
445名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:35.51 ID:dacrv/uO0
昔の番組は面白いと思うけどな。
寒流とか無縁のバブル以前の番組なんか。
70年代まで遡ると、キチガイとかメクラなんて言葉も
普通に使ってて、ものすごくマトモに見える。
446名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:46.72 ID:TvLP8lC+0
いつだったか忘れたが久々にテレビ付けたら、芸人がカメラの前まで来て
大口を開けて食い物を口に放り込むシーンだった。
即電源切ったが、最近はそう言うのはやってんのかwwwww

ガキの時、金持ちの子供が自分だけ菓子買って、他の友達に見せびらかしながら
食ってたの思い出したわ。
447名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:52.47 ID:vLkiWYY70
最近ネットで拾った動画で「衝撃」やら「笑劇のなんたら」って番組が増えてきたけどあれも腹が立つな
448名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:44:52.88 ID:c+0cMzU6O
>>411
なんとも思ってないんじゃね?例えば山場CM(CMの後にCM前の映像繰り返すあれ)を努力の賜物だと本気で考えてるくらいだし
危機感すらないかもしれない
449名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:16.71 ID:B3LtRgwz0
>>432
「世界の車窓から」はDVDが出てるよ
朝日新聞出版だけど、あれはいいものだ
450名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:25.38 ID:ayEc8axw0
ワールドカップだけだよなあ。
強いて見たいとしても。
ネトカフェかテレビやってる飲み屋で見ることになるだろうけど。
451名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:26.20 ID:qjEF+sjo0
テレビは完全に馬鹿の娯楽になってるからな
ツイッターと同じようなもんだ。馬鹿発見器
452名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:28.48 ID:VRSgL0N30
おまいらまだテレビ(地上波民放)見てるの?
赤の他人がパーティ開いてバカ騒ぎしている様子をカムで録ったものを、テレビでじっと見てるの?
20代の若者が家でそんなの見てるなんて、ミジメな青春w
453名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:30.03 ID:o7HM8gLA0
テレビがyoutubeで拾った動画をゴールデンで流してどうするのかと
そしてあの場に動画の内容を大袈裟に復唱するだけの芸のない芸人が必要なのかと

もうテレビは金かけてもたいしたもの作れないのだから
ニュース、野球、映画、アメドラだけ流していればいいよ
454名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:35.25 ID:M7hi1Lx+O
オレはテレビは地震が起こった時と
スポーツ中継しか見ないから
民放は全ての番組を韓流にしていいわw

そうすりゃ韓流脳のヤツも
いくらか胃がもたれるだろw
455名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:39.64 ID:3Wsgg+te0
テレビっちゅーのは洗脳機関だからな
そのうち一日一時間のテレビ視聴が法律で義務化されるだろうなw

456名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:43.88 ID:9vYQhtWR0
ゆとりはこの事実でも「懐古」とかヌカしだすんかね?(笑)
劣等感劣等感(笑)
457名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:51.55 ID:y+FvnIis0
若者だけだと思ってる時点で
458名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:52.30 ID:x8+zSFsq0
と言いつつ、女子アナ板は見るニート
459名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:00.73 ID:rqUMGw8E0
8と10なんてネット動画とそれを見る芸能人の表情を映すっていう
被り度がハンパない
460名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:05.06 ID:SZb1VT5v0
無慈悲な北朝鮮の

おばはんアナウンサーがニュースで話したら

しばらくの間は視聴率かせげるど
461名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:11.01 ID:oILnlaYd0
どのチャンネルも似たような番組で似たような出演者だからなw
そんなんだったらテレビ局はもっと少なくて良いと思うんだが
462名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:16.09 ID:itiB9pk3O
>>311
それは別に局の成果じゃないからな。
下請けやってるコンテンツ制作者が淘汰されつつネットに流れてきておもしろくなったらいいのに。
463名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:16.97 ID:e5vVCF7g0
今のテレビは朝鮮人とアッー!のジャニーズと下品な吉本芸人だらけ
464名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:19.28 ID:gzKNBaF60
Internet killed the video star〜♪
465名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:19.41 ID:XMAcAU630
情報は双方向が当たり前の人間にとっちゃ
相変わらず一方的に情報操作できると信じてこんでる連中なんか滑稽なだけだ
466名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:19.79 ID:BpRPjxKH0
テレビってネットで批判するものでしょ。

それだけの価値しかないよ。

つまらないもの。みんなだから批判してるのが証拠。
467名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:20.59 ID:Y+LqwvnS0
テレビ見てる人達って本当にすごい
よくあんなつまらないものを見続けることできるよね・・・
まじで尊敬してる
468名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:24.22 ID:AU6hXmYg0
ダサさの象徴みたいな存在になってる
469名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:29.10 ID:JWpQJdvl0
>>446
芸人が飯を食う番組ばっかだよ 特にゴールデン
TVで芸を見せようとしなくなった芸人に価値はないな
470名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:32.81 ID:txFpcigM0
BSにCSにと
打率は低くても多チャンネルに合わせて趣向が変わってたりとか奇異な番組だったりとか
昔よりはかえって充実してるような気がする

地上波はローカル番組がもっぱらだけど
471名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:37.23 ID:AKWyp9K+0
まあ韓流なんか朝鮮893ンマネーロンダリングだから
日本人が見てもみなくても日本のTV局に売りつけりゃそれでいいんだと
でもこの種のコピペが昔からネットで流れてるから日本人はみんな
知ってるけどなw
472名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:37.72 ID:m6QIFoEGP
>>452
ライブカメラのよその猫をじっと見ていたほうが有意義だなw
473名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:38.83 ID:fwoimF8Z0
ニコ動にTVの奴らが入ってくるのがウゼー
474名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:39.72 ID:kn233DYI0
サンテレビ見習え
475名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:44.39 ID:jhSOmlcEO
>>425
笑っていいともは、全裸男復帰の時の
アレさ加減で見なくなったwww
476名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:50.29 ID:ViQPxgZIO
今テレビの制作している人は、
平等で同じ教育受けて来た年代。
受験が大事で想像力に、貧しい
人が多いのかな。
477名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:46:57.22 ID:oMKXZcF00
478名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:07.66 ID:XS7pkJXcO
関東にいたらテレビいらなかったけど
関西に来たらニュースとたかじんが面白いからテレビ買った
479名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:14.11 ID:ZEB3D9fr0
テレビ見てるとつまらないというよりは恥ずかしい。
幼稚で粋がってて恥ずかしくて見てらんない。
480名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:14.21 ID:ndWG/8i50
どこかの偉いテレビ制作者が言った
「テレビ番組はバカに説明するつもりで作らなくてはいけない」
だからバカしか見ないテレビになった
481名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:15.94 ID:8DlrEXTA0
ニュースしか見るモノがない
まぁ、朝から晩までつまらんからな
ゴールデンタイムも質変わらんし
仕方無い
482名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:18.38 ID:ChLvbY/q0
韓国ネタを今の100分の1にするだけでも大分快適になる
483名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:42.85 ID:ZWP3/2Ai0
制作する側がつまらないと自覚しているものを
視聴者が面白いと感じるわけがない
484名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:46.24 ID:7Es2KcLu0
韓流とかジャニーズのドラマとかうるさいだけの芸人とか
485名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:48.10 ID:ZN4L3Ogs0
始まりの終わり
未来視達の弁証法
老いたる象徴と風の分岐
導なき道へ…
486名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:48.76 ID:697jeVRY0
俺いい年だけどイッテQは好きだよ。
スタジオ内でコチョコチョおしゃべりしてるだけの番組どうにかならんのかね。
新たな発見も感動もあったもんじゃない。
487名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:49.60 ID:Xq8fi2Ni0
チョンが部屋に閉じ込められて、天井につるされたバナナを取る番組なら見るw
道具は棒と箱な
488名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:53.45 ID:4LdOvPWz0

番組で芸能人にこんな重病になりました大変でした今もすごく苦しいです、と紹介

でCMが保険会社ばっか




気が狂うわボケ
489名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:58.98 ID:eY5Lw3DM0
いまだに地デジ対応してないけど、未来永劫する気なし
ネットに規制きてもTVだけは死んでも見ない
490名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:07.19 ID:ZTS1oRY10
韓国法則発動
491名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:13.71 ID:xs3/vUnV0
テレビを捨てて1年ちょっとだけど、韓流のゴリ押しがすごくなってるみたいだな。
捨てて良かった。見なくて良かった。

その前からテレビにはムカついてたんだけど、やっぱり正解だったと思う。
492名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:26.08 ID:2dAiZJ9NO
正解はCMの後で!

コレ、どんなに不評でもやめられないのよね。

視聴者に我慢を強い続けたあげく、ついに見放される事態に。

誰かの責任ってわけじゃなくて、「テレビ関係者の誰もやめる方法を知らない」って状況なんだから、問題は根深い。
493名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:34.18 ID:hzl+XAsRO
中年ですが
うんざりですよ。
494名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:34.94 ID:1MCQbwYf0
>>415
最近、テレビ漬けの義母と最近のテレビについての話題になった
義母は61歳なんだけど「どの局もずっと韓国韓国言ってておかしい。
ゴールデンも面白くない番組ばっかりだから最近は朝と夜にNHKのニュース見て
あと暇な時はDVD借りて夜は映画みてる。テレビ見るのが苦痛になってきた」って
オバさん同士の会話でも「見るものないね」って話になってるってよ
495名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:35.69 ID:gur8GeWyP
ロンドンブーツ、伸介、ダウンタウン
ごり押しと韓国バンザイが酷いなあ

家の前にきた、押し売り893の話を聞いているような不快感
496名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:42.34 ID:txFpcigM0
>>478

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎

497名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:45.78 ID:4onHo6jq0
地上波はほんと酷い
売り出したいものの人気を作りだそうと必死
或いは人気があるような空気感を醸すために
死に物狂いで情報操作をする、印象操作をする
そういうのが薄透けて見えすぎ
中長期的に「人気です」って感じで垂れ流してれば
バカな国民を洗脳できるだろうと思ってる
国民を舐めてる
498名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:49.27 ID:12JT6aDe0
完全にテレビっこだったアラフォーの俺でもほとんど見なくなったんだから
若者は見向きもしないだろ
499名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:54.54 ID:7FGaqwc90
菅の6250万献金もニュースでやらないし
本当に腐りきってるよ
500名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:55.91 ID:I3ZtgEuQ0
>>431

  団塊は、どの年代にも増して、どうして

  覿面に、テレビの洗脳に、反応しまくってしまうんだろう。

  「一億総白痴」とは思わないが、「団塊総白痴」はかなり当たってる。

501名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:57.09 ID:pinqpXoc0
全然関係無い番組でのマルモゴリ推し
相当やばい自覚がないとあんなことはできない
502名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:03.23 ID:5BJMVHf10
テレビ関係者の皆様
ご愁傷様ですw
心置きなく没落してください
503名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:13.94 ID:4KN81fzr0
ニュースも一種のバラエティ化してるし、見る価値あるんか?
504名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:14.56 ID:BpRPjxKH0
韓国の肯定的イメージで

韓国人の日本人差別を隠して、

日本人を騙すから、日本人から嫌われてる。

テレビはネットで批判されるしか価値がない。

誰も見ないが、批判はされる。それはテレビが

「嫌ならみるな!」と声を出せる権力があるから。だからネットで批判されるしかないオワコン。

テレビはネットで批判されることだけがとりえ。

505名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:17.64 ID:0muAQqX00
フジはあらゆる場面で韓国を連想させる物を写すからもう駄目だな。
サブリミナル効果意図的に狙ってるだろってくらいキムチ悪い。
七夕の短冊に書いてることがKPOP関連だらけだったり、
すぽるとの背景が太極旗だらけだたりとか酷すぎだろ。
506名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:23.64 ID:gMrXTcAY0
※ 韓国系在日企業の電通が韓流と在日メンバーが多いAKB48をゴリ推ししてメディアに垂れ流し洗脳している

※ 韓国系在日企業の電通が韓流と在日メンバーが多いAKB48をゴリ推ししてメディアに垂れ流し洗脳している

※ 韓国系在日企業の電通が韓流と在日メンバーが多いAKB48をゴリ推ししてメディアに垂れ流し洗脳している

※ 韓国系在日企業の電通が韓流と在日メンバーが多いAKB48をゴリ推ししてメディアに垂れ流し洗脳している

※ 韓国系在日企業の電通が韓流と在日メンバーが多いAKB48をゴリ推ししてメディアに垂れ流し洗脳している
507名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:27.53 ID:HN7GwQSp0

◆『クロスオーナシップ』をご存知ですか?◆

クロスオーナーシップとは、新聞社がTV放送業に資本参加するなど特定の資本が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすことを言います。
本来マスメディアの権力集中排除の観点から、新聞業と放送業等のメディア同士は距離を持つべきとされ、諸外国ではすでに禁止されています。
具体的なクロスオーナーシップの弊害としてこの様なものがあります。

@新聞がテレビを批判すること、あるいはその逆のようなことを発言することに及び腰になる。
A新聞の腐敗、あるいはテレビの腐敗を一切報道しない、一種の情報操作の要因である。
Bテレビ局が新聞社の意向により動かされるなど、中立であるべきメディアが、新聞社などの上位企業の圧力を受けることになる。
Cメディア業界全体が閉鎖的になり、新聞以外の資本を持つ新規参入希望者を排除する原因になる。
D1つの特定資本が外部から干渉を受けるだけで、多岐に渡るメディアが影響を受け、情報操作の一因となる。

ヨーロッパ先進国やアメリカ合衆国では「クロスオーナーシップ」を制限・禁止する制度や法律が既に制定されています。
ところが、日本では「クロスオーナーシップ」が未だに温存されており、各種メディアの偏向報道に拍車をかけています。
508名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:36.75 ID:qdR46+NZ0
で、TV番組のネット配信や、映画などの有料動画配信はいつ始まるの?
地方TV局やツタヤさんは困るでしょうねw
509名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:40.81 ID:9nttAOIX0
テレビは決まった時間に
決められた番組しか見れない

ネットは欲しい時に欲しい情報が得られるから便利
510名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:45.22 ID:5w3Qzpwp0
朝から晩まで韓国韓国だもんな
511名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:46.48 ID:AU6hXmYg0
昭和生まれってさー
テレビ見ないと死んじゃう病気にでもかかってるの??
なんでそんなに文句いいながら見てるのよ
自己矛盾に気づこうぜ!
512名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:50.60 ID:Omrewj220
そういや定期的にみてるのはもうモヤさまぐらいかw
513名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:52.40 ID:XUh+ZlH30
そこまで言って委員会とテレビタックルは見る
ほかに地上波見る番組ないね
514名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:55.96 ID:ANbvHF2q0
515名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:49:55.99 ID:A165N67h0
終わって崩壊だろ
516名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:00.86 ID:0+HPndFsP
たまに友人の家で見ると面白いよ
CMだけは
517名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:02.40 ID:Xq8fi2Ni0
朝鮮に汚染された物は腐って死ぬだけだ
518名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:07.45 ID:qpnYn2UdO
韓国が〜韓国が〜言ってるからバカにされるのに
519名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:09.30 ID:du3C9ECY0
サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!

サブリミナル 洗脳 NHK で検索してみて!
520名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:14.86 ID:koRIQcaH0
増えたと思ったら元からあったのまでアジアチャンネル化した
521名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:20.24 ID:JWpQJdvl0
>>494
ああ それ俺の母ちゃんだ

んでも韓流ドラマだけはDVDで観てるんだけどな
522名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:30.25 ID:sbJONAY90
情弱老人洗脳メディアだって若い世代の大半は気付いてるな
523名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:34.80 ID:KGbRsg0o0
>>477
死ねって感じだな
524名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:40.70 ID:IboIJrYQ0
韓流にうんざり。
韓の字が見えたら即チャンネル変える。
525名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:45.59 ID:AxKSfDMkP
>>460
安藤優子が「安優子」としてチョゴリで叫び出すのは既に時間の問題と言われてるよw
526名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:45.89 ID:ChLvbY/q0
TBSは世界遺産・ふしぎ発見を交互に再放送してるだけでいい

>>494
うちの母ちゃん韓国ドラマ見て「やっぱ韓国人とは結婚できないわ〜無理無理」とか言いながら笑ってるわ
韓国ネタやりすぎってのにも最近気づき始めた
527名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:53.56 ID:PRYwU7JG0
>>497
実際洗脳されてるからな。
528名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:55.65 ID:3Uj1yjxk0

★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★

西田昌司 参議院議員 平成23年7月11日 
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561

“拉致支援”菅内閣の凶状…親北組織を支える民主党
http://dogma.at.webry.info/201107/article_3.html

売国総理を生んだ街・吉祥寺…菅直人落選のリアリティー
http://dogma.at.webry.info/201107/article_4.html
529名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:55.71 ID:8DlrEXTA0
バラエティーもせっかく芸人集まってても
ただの身内話で、なんていうか
電車の中で聞こえてくる話題とあんま変わらんよ
芸人が喋ってるってだけで
530名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:50:56.52 ID:txFpcigM0
>>510
なんという読売テレビ
531名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:11.32 ID:ljTLY7LI0
しかしなー。

韓国ごり押しにしてもAKBごり押しにしても、
もう少し面白そうなやり方があるだろうに
なんで力づくで視界に入れるようなやり方しかしないのかね。
532名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:12.11 ID:vCHqqpPW0
ひとつ書いとく
ニュースもプロデューサーとディレクターがいて、視聴率が取れる様に“演出”してる
おまけに、自分の局の宣伝もやる

日本には、ニュース番組は存在しない
533名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:12.89 ID:wml6tCRAP
かといってネットもテレビの話題がほとんどだけどな
534名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:20.72 ID:txl2MsC8P


テレビ局達の住所

韓国放送公社(KBS)〒150-0041東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター〒150-8001東京都渋谷区神南2-2-1

韓国文化放送(MBC)〒135-0091東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン〒137-8088東京都港区台場2-4-8

韓国聯合TVNEWS(YTN)〒105-0000東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ〒107−8006東京都港区赤坂5-3-6

535名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:20.96 ID:d3BGL7Lx0
分析が的外れだな。
つまらないからじゃなくて、
TVが嫌われたから。そしてTVが信用できないと思われたからだよ。

民放は最初からゴミ同然だからともかくとして、
NHKは真面目な顔して民主党と韓国ばかり応援してるから、
もうTVのどの局も日本国民にとって害悪でしかなくなっているのが現状。
536名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:25.21 ID:d49kPRIh0
下手な芸人とデマニュースばっかり
537名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:30.62 ID:vMYA+2Pb0
芸人がスタジオでVTR観るだけ
538名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:30.82 ID:oMKXZcF00
土屋敏男氏(日本テレビ)
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

大橋巨泉氏
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

池田信夫氏(元NHK)
「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」

539名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:31.82 ID:pvLwtFK70








民主党をさんざん持ち上げたのもテレビ





540名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:35.30 ID:BpRPjxKH0
テレビって見ないでもいいけど、

ネットで批判をするだけの価値しかないものでしょ。

あいつら「嫌なら見るなら」と見せてくるから、本当にウザイ。

黙ればいいのに。黙らないからな。だからネットで批判されるしか取り柄がないんだよ。

ほんと、テレビって見なくてもいいし、ネットで批判されてるだけしかない存在。

もう黙ってくれれば、批判もされないのにね。
541名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:38.13 ID:d/Tgn2Jd0
ネットやってると我儘になるからねぇ
気に入らないモノ必要のないモノはわざわざ見ないし
TVを見なくなると個人的にどうでもいい情報や興味の無い情報には疎くなるね
542名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:38.68 ID:697jeVRY0
フジって完全に乗っ取られてるんだってね。
543名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:43.79 ID:DiZ5dn240
ネットは楽しいわぁ
TVなんて天気予報しか見んわ
544名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:44.67 ID:A9UemxNl0
韓国ドラマ垂れ流し

韓国タレント垂れ流し

ジャニバニAKB垂れ流し

そんなもん見るわけねーよw

見る方が頭おかしいだろw
545名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:45.23 ID:Fs+dgNqq0
地震と天気のニュースだけ流してればいい
546名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:51.63 ID:ZN4L3Ogs0
>>518
全くだ、韓国なんて問題じゃない
もっと根本的で覆しようがない事態だからな
単純につまんない、という現実をネトウヨは受け入れるべき
547名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:52.23 ID:260jnNyd0
規制した馬鹿のせいだ
前はエロも放送してたのに
漫画やアニメもオワコンだな
548名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:53.45 ID:TOrjP/wS0
なぜならTVに反論ができずに押し付けられるから
新聞もそうだが、
ネットで反論できる喜びを知ったらテレビなんて腹が立つだけ
549名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:55.15 ID:FgkY8jBK0
そもそもテレビ見る時間がない
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !:2011/07/12(火) 19:51:56.92 ID:tjW/uleR0
日本むかし話を打ち切った時点でテレビは終わっている。
いまあるのは残像。
551名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:51:58.87 ID:0VE8lLzK0
芸人の良い所探ししてTVの前で愛想笑いしてる自分に気付いてから
バラエティ見るのアホらしくなった
552名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:00.21 ID:qYzsGwpk0
テレビも必要っチャいえば必要
ファミレスでの禁煙、喫煙席も必要だろ
DQNと分別しないとネットに情弱が来られても困るし
553名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:00.33 ID:WRYKcP6B0
韓流なんてさないんだよ、ないものをあるようにひつこくひつこく洗脳しようとしてる
学芸会に誰が出席するかよ

ハリウッド俳優とかはさ、わかるんだよカッコイイって綺麗な人だなぁって
惹かれる部分はある
でも韓国タレントのなにに惹かれる部分があるんだ?
なんであいつらが日本を嫌ってるってテレビで言わないんだ?
単純なことで当たり前のことなんだよね、魅力があるから見るなければ見ない
単純にそれだけのことでだから韓流なんて誰も見ない
誰も見ないのにそればかり放送しようとする
だから視聴率が落ちる、当たり前のことだろと
554名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:02.74 ID:ZWP3/2Ai0
ネットは任意選択したものに能動的に参加できるけど、
テレビは垂れ流されてるのを無理に見せ続けられるだけ。
コンテンツとして古くさいし、淘汰されて当然。
555名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:04.50 ID:gur8GeWyP
例えばの話だが
視聴者の口をこじあけて無理やりキムチを食わせる
そんな番組ばかりだろ
キムチキムチで吐き気がする。
556名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:06.55 ID:993TmxjE0
TV付ければ

韓国か島田紳助
557名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:13.90 ID:12JT6aDe0
とか言いながら今後も地上波の凋落ぶりを生ぬるく観察してやるけどねw
558名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:19.23 ID:Xq8fi2Ni0
>>525
納得w
だからババアはメインで出れるわけだw
559名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:23.45 ID:LgqwGbN50
NHKがネットから金取るぞ
560名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:23.98 ID:SYk9q4/P0
おばちゃんだって韓国押しに辟易してる
561名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:40.58 ID:WZQ3zjkZ0
そりゃチョンタレのゴリ押しなんかありがたがる奴いないだろ
562名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:51.71 ID:iDNXxAcj0
テレビ局も縦割りらしいけど、
娯楽系は完全に韓政権を見放してるな。

そこで、いまだ、政権側についている報道系に問いたい。

国民の支持を失い、失政を続ける、
政権側につくのか?

国民の側につくのか?
563名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:52:54.92 ID:ndWG/8i50
>>481
このスレでも散々出てると思うけど
報道番組こそがテレビ衰退の致命傷になってる
インターネットの情報多様化で
いかに報道番組の思想で情報の取捨をしているかバレてきた
564名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:06.11 ID:tD2wxCCd0
見たいものがあっても、それを見る労力がめんどい
565名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:09.33 ID:KGbRsg0o0
朝から晩まで韓国韓国  そんなん誰が見るねん、TVうっとおしいわー
566名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:10.34 ID:koRIQcaH0
どういうつもりなんだろう

【NHK】パソコンからも受信料を 同時配信で調査会が報告書[07.12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310464461/
567名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:14.93 ID:f+hoI/Td0
このあと衝撃の出来事が!→CM→CM明けなぜか1分ぐらい戻る

この嫌がらせなんとかしろ。
568名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:17.52 ID:ifcXsd0B0
田舎の親戚が地上波やBS、CSでやってる韓国ドラマを
録画して、コレクションにしてたorz
569名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:21.57 ID:9wdK+W2v0
まあ、芸能人も馬鹿だよね
寒流を持ち上げれば持ち上げるほど人気が落ちて
しかも、自分たちの仕事もなくなるw
570名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:23.66 ID:khYNs0Pm0
CM何回挟むわけ?
目玉のシーンにモザイクかけたまま4〜5回CMで引っ張ることさえあるだろ
もうそういうときはどんなに目玉シーンが気になっても見ないことにしている
そこまで腐った連中に付き合う自分でありたくない
571名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:26.27 ID:QQJxjI0E0
でも、2ちゃんのテレビの実況ってそれなりにいきおいあるよね。
私はかれこれ10年くらいほぼテレビなしで生活してるけど。
572名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:46.42 ID:O/ujiYWv0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐         アナログ ┃
┃│.ワイプ.│         常時表示 ┃
┃│ 画面 │        テロップ. ┃
┃└───┘                .┃
┃                      ┃
┃     流れるテロップ・・・・     ┃
┃アナログ放送の             ┃
┃終了まで  やたらとデカイ     ┃
┃あと       テロップ       ┃
┃  20日                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
573名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:47.17 ID:6PQUMM0C0
韓流

日本人なら、かんりゅう

在日は、はんりゅうと読む
574名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:53:49.47 ID:aOUFkEJs0
>>568
在日乙
575名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:00.58 ID:ZN4L3Ogs0
>>563
色んな事隠して
(ヘラヘラ)お試し民主に投票しましょうよ〜で一気に気づいた人が増えたな。
576名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:11.38 ID:ljTLY7LI0
>>546
だよなー。韓国ageの番組内容でも面白ければ視聴率取れただろうに。
577名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:13.59 ID:BpRPjxKH0
テレビがこうなったのも、日本人を差別して、

韓国人の肯定的イメージで、韓国人の日本人差別を隠すからだ。

日本人を差別する韓国人の事実を報道しないで、

肯定的イメージで騙そうとするテレビは、ネットで批判されるしか価値がない。
578名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:20.42 ID:zOM/q60fO
テレビっ子とかやめろ
579名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:38.72 ID:m6QIFoEGP
>>538
>池田信夫氏(元NHK)
>1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。

ツイッターで他人の陰口をタレ流すのは余り知的水準が高いとは言えんぞw
580名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:39.75 ID:txFpcigM0
>>549
空いた時間に漠然と点けてて気分悪くならない番組に当たらない率の低いこと低い事w
581名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:48.95 ID:oxNk/eP40
単純そうなお笑いバラエティにもチョンマンセーをこっそり絡めてくる

勝俣なんとか(欽ちゃんの取り巻き)がやたらチョンageに熱心だ

こういうところがたまらなく気持ち悪いんだよ
582名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:50.46 ID:FQpSs/je0
おちんぽ大学?
583名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:06.25 ID:X55SCdwz0
最近、深夜のBSをため録りしている。
あとはNHKニュースぐらい。
584名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:11.65 ID:bn9U9zdu0
うちの親もBS見たら地上波ほとんど見なくなった
585名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:12.60 ID:ugCgTw1K0
>>550
そのうち「まんが韓国昔話」とか土曜の夜にレギュラーで…
586名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:12.84 ID:9buQHMNU0
ちょっと古いドラマの再放送もやらなくなったな DVDの売り上げ考えてなんだろうが
587名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:13.88 ID:OcEAzf9h0
寒流とかK-POP()とか垂れ流してるだけだからそうなるにきまってんだろ
588名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:18.75 ID:VTC3OKqt0
テレビ局は潰れても構わんが
番組制作してる所はなんとかネットで生き残る道開いて欲しいな
コンテンツ作ってる所まで巻き添えで潰れてはそれこそ喜ぶのは韓国だけ
589名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:19.09 ID:OGoAUfWM0
最近本当にテレビを見ない。たまにアンカーを見ることはあるが。
そういえば、結構テレビを見ていたころは、sakusakuとか好きだったなあ。
あの手抜き感というのか、手作り感。
それ意外は全然記憶にないというか、タイトルが出てこない。
20世紀のテレビ番組は結構覚えてるのに。
あ、トリビアは覚えてるな。
590名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:24.25 ID:IapXe8bfO
たしかに。
上智の学生がチンコ画像を大量うpしたネットは面白い。
591名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:32.02 ID:7ZyOvXgJ0
592名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:33.12 ID:Y8G8Y5Ne0
偏向、情報操作が酷すぎる
日本の経済を悪くしてる元凶はメディアだった
ネットしてて気づいたよ
593名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:34.32 ID:vLkiWYY70
>>582
北野大学はなんでエロじゃなかったんだ・・・
594名無しさん@十一周年:2011/07/12(火) 19:55:35.08 ID:EiMt/jmo0
和田アキ子が出てる限り見ない
595名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:42.58 ID:+vrn61mn0
ちょんのかただたへ

どうして ID:IH0xSFrr0 のようなアホを工作員に使いますか
全然仮面が被れて無いじゃないですか
これじゃ チョンは焦ってるなー と倭をホルホルさせますよ
596名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:43.44 ID:rLYPuJ670
有野課長>ニコのゲーム実況>ドラマ、クイズ番組

こんな感じ
597名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:45.21 ID:6YJ7fkgy0
なーんか、経費が高止まりしてる感じがするんだよね。
多くの番組はスタジオいらないし。
深夜番組だって豪華なセット作るし。

それなりのステージにそれなりのセットで、コントやら漫才やらを1組10分
やらせるんじゃ駄目なんかね。
598名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:54.21 ID:X3SFmSXI0
とりあえず朝鮮、ジャニーズ、吉本を抜きで番組作れや
599名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:55.40 ID:ATjNv5sW0
>>568
スマステのやらせドン引きした
600名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:56.37 ID:04e6KhXHQ
そういえば昔、こんな歌が流行ったっけ・・・。


( ´∀`)<テレビやマスコミは一体誰のもの? とっても寂しいからとりあえず点けてます。
601名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:59.17 ID:o3BlTSXZO
>>576
まあ、そんな絵に描いた餅のような話をされてもな
602名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:59.82 ID:TUIM1qjF0
世論操作オンリーの報道番組イラネ
603名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:00.60 ID:DgGtfIue0
映画と世界戦のスポーツくらいしか楽しんで見ない
あとはニュース
604名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:07.51 ID:Hojmgbbp0
BSは韓流が多くて辟易するけど、それでも地上波よりまともな見やすい番組を作ってるわ。

これからは地上波は諦めて、BSのニュースを見るかも。
605名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:15.84 ID:lPicMcHP0
うちで毎日テレビ見てるの痴呆の婆さんだけだぞ。

嬉しそうに見てるから、まぁいいかとは思ってるけど。
606名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:21.01 ID:RD9mAs7L0
かったるいんだよな
いちいち不細工な芸人に振ってつまらん演出させたり水増しすぎ
607名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:35.02 ID:IPDrBZ8n0
韓流ごり押しを止めることから始めろよ。
608名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:42.65 ID:aOUFkEJs0
日本のエンタメ小馬鹿にして
10年前くらいの日本のエンタメパクってりゃ
そりゃあ誰も見なくなるわな

チョンポップなんてぶっちゃけジャニーズと沖縄アイドルユニットのパクリじゃん
609 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:56:43.09 ID:1nhieNH20
吐き気のする寒流ごりおしと
ソウカだから出れる信者芸能人と
勝手に情報選別して反日の都合にいいニュースしか流さない
これでテレビがおもしろくなるの?
わざわざ教授が発言しないとわからない内容なの?
テレビはこれから在日枠の数十万人相手に放送してればいいよw
610名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:45.35 ID:RYTtdBg3O
テレビ楽しいお
611名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:48.61 ID:8+0p8D4TO
月曜日は最近はまる見えも見なくなった。
火曜日は鑑定団とたまにリンカーン見る
水曜日は何も見てない。
木曜日は空からみてみようと和風総本家とダウンタウン見てる
金曜日はナイトスクープと深夜のドラマ見てる
土曜日はコナンと映画と深夜のアニメ見てる
日曜日はたかじんとエクソシスト、笑点、まる子、サザエさん、鉄腕ダッシュ、映画見てる

テレビ大阪24日から映らなくなる。でもそれでいいや。同じ奴多そう。
612名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:49.54 ID:W9rCuBGQ0
百歩譲っても災害とスポーツしか見る価値無い。
あとはネットで十分。
613名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:54.28 ID:BpRPjxKH0
差別者の韓国人が肯定的イメージで日本人を騙そうとするからな。

これはひどい。

犯罪者が、マスコミを使って肯定的イメージで批判を防ごうとしてるのと一緒のことをやっている。

日本人を差別してる韓国人がキライ。日本人は被害者だ。日本人は差別をうけた。。

日本人は被害者だ。日本人は差別をされた。日本人は被害者だ。

韓国人は差別をやめろ。
614 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:56:55.64 ID:sW1Yz1Z+0
動物番組だけは見る
海外制作でもいいけど
615名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:56:56.20 ID:lvIF2f770
朝のニュースボケーっとみててもいっつも韓国特集
もういらねーっつーの
616名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:04.10 ID:ZNyrunCv0
詰まるとか詰まらねえとかの問題じゃない
「害悪」だ!!
嘘情報、嘘ブーム、本質隠蔽はもはや日本人への敵対行為だよ。
617名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:05.35 ID:zet1fvpc0
時間ですよ
 を見てた頃が 一番よかったなぁ。
618名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:11.60 ID:ETbA08z10
お笑い芸人の雑談お楽しみ会とかクソ韓国ドラマとかクソKポップとか
国産ドラマも面白くないしアニメも深夜だし見るの無いわw
ただし一人暮らしで音が無いと寂しい時はつけてるわーw
619名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:12.23 ID:697jeVRY0
>>477
まぁ、フジは…放送してる番組自体が凄まじいいんだろ?
夕方は韓国ドラマばっかりなんだっけ?
俺んちは関西テレビだからよく知らんが。
620名無しさん@12周年[:2011/07/12(火) 19:57:18.94 ID:t6Xh3tOA0
面白くないだけでなく朝鮮サブリミナル放送丸出しだからな。

不快極まりない。特にウジテレビ。てか全局。
621名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:19.32 ID:nEsrAxpu0
ニュースは偏向報道だわ、ドラマもバラエティも糞だわ
誰がテレビなんて見るんだよ。
622名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:22.81 ID:tGZTAmo+0
テレビは野球しか見ないな。スポンサーの顔色みて作られるバライティーやニュースなど見ててもつまらない。
623名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:23.91 ID:kn233DYI0
テレビは野球サッカーゴルフその他スポーツを垂れ流しとけばおk
624名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:23.70 ID:tKplFz0c0
韓国ゴリ押しと偏向報道さえ止めればかなり復活するよwww
625名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:28.54 ID:9wdK+W2v0
NHKとか古くさいと昔は感じたけど
今や民放もそれ以下とかまで落ちやったよね
自業自得だろうけど
626名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:29.27 ID:bn9U9zdu0
出演者に、とりあえず韓国を持ち上げる話題をふらせてんじゃねーぞ
627名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:34.49 ID:AzxWfZyu0
テレビが人の目と耳を独占すりゃ、洗脳もされるわなw皆、気付きだしたんだよw
628名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:35.31 ID:7G3u7/RE0


日本のテレビは韓国人が見るような番組しか流さなくなったからな。

629名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:43.13 ID:jhSOmlcEO
テレビで見たい番組があったとしても、レコーダーに録画し
て見るかな。CMもウザい演出も韓国も全部すっ飛ばしwww
630名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:44.38 ID:08e1Js0m0
アニメと海外ドキュメンタリーがネットで見られる様になれば完全にいらなくなるな 
631名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:44.67 ID:gur8GeWyP
キムチ臭さが激臭になったからだろ

韓国の整形女やキモイ俳優がVIP扱い、もうテレビ局は日本ではない
632名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:57:51.25 ID:2GtNfl920
CMだけ音量が上がるでしょ、あれが耐えられない。
633名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:01.38 ID:vLkiWYY70
困るのがほぼ寝たきりのうちの母ちゃんが最近TVも見なくなって痴呆が進んでる事だ
634名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:02.11 ID:6GjlmyPD0
キムチ臭くて見てられない気分悪くなる
635名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:02.39 ID:X3SFmSXI0
アニメをもっと増やせ
オタ向けではないやつな
636名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:02.60 ID:gyO8ppL20
この前やってたビートたけし司会でようつべの寄せ集め番組特番でやってたのには呆れた。
後テレビが元気だった頃の過去の映像流してお茶濁す番組多すぎ。
今のテレビ局ってホント金ないんだなぁ・・
637名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:05.24 ID:khYNs0Pm0
節電節電うるせえよテレビ
てめえたちが電波とめりゃエアコン止める必要ねえほど節電になるわ
くだらんカス番組しかやることねえなら電波止めとけ
638名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:06.72 ID:PRYwU7JG0
TVは好きだけど見たい番組がない
ってのが正直なところ。
ひかりTV入れてからはクリミナルインテンツとか
性犯罪特捜班とか海外ドラマしか見なくなった。
639名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:07.12 ID:eSa5GYAbO
手間隙金をかけてないんだから当然。
つまらん番組をわざわざ見る必要がない。と思ったのが何年前だったっけ。
640名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:08.34 ID:OwpdpGQ10
テレビつければチョンチョンチョンwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:09.48 ID:B3LtRgwz0
つまらないからじゃない
貴様らテレビ局が日本国民の敵だからだ
642名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:11.16 ID:eQhcf+sYi
今時テレビつけっ放しのアホはオマエラだけやっつうことやでw
643名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:10.74 ID:huHu6WQE0
テレビは完全にゲーム用モニターだな…
644名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:12.37 ID:txFpcigM0
>>604
打率は超低いけどw、余計な番組オミットさえすれば
地上波じゃできそうにない番組とかキラリと光るものが意外とあるよねぇ
645名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:15.32 ID:JWpQJdvl0
>>615
それで俺はめざまし観るのやめた
646名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:18.19 ID:bUlxpFKp0
>>494
スカパー教えてあげなよ
647名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:26.66 ID:ZGTJZpDG0
誰でも読めるような漢字にルビ振ってる雑誌なり新聞を読むとバカにされている気がする。
そんな感覚を100倍ぐらいにしたような感情が、テレビを観ていると湧き上がってくる。
つか、別にテレビは終わらないだろ。
ネットにとって変わられるなんてありえない。別物。
終わるのは、や、終わって欲しいのは既存のテレビ局と既存の体制だ。
終わる終わるってこれだけ優遇されている業界が終わる言われても現実味がないわ。
スポンサーのなり手が居ないってのも、広告料金に見合う宣伝効果がないからだろ。
値下げしろよ。
どれだけ金掛けて番組作りたいんだよ。
648名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:33.90 ID:mO7lD0ss0
テレビより、アマチュアの作ったMADの方が面白い
649名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:52.35 ID:993TmxjE0
韓国抜きにしたって
ジャニーズと吉本のいつもの変わらぬ面子が飽きる
650名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:55.79 ID:PET953+A0
今日の番組表見てみたが、見るものないじゃんwww
日テレなんてぽろやきうとかwwwww
651名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:55.70 ID:KwGqL9zg0
アニメも終わったよな
昔はあれだけ一般受けしてたアニメ大量にあったのに
652名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:57.68 ID:ifcXsd0B0
>>574
生粋の日本人ですが
田舎は話題が少ないから、テレビみたいに誰でも手に入るネタで
盛り上がるんだよ
おばさんなら、今、韓国ドラマがたくさんやってるから、いい素材なんだってさ
653名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:11.35 ID:R+BK8Vpc0
>>1
まず、録画放送をやめ、ライブ放送に徹するべき。
654名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:17.82 ID:b+xM2csTO
全く韓国と関係ない科学動物番組の蜘蛛の習性クイズで、テリー伊藤が
「(蜘蛛は)KARAみたくお尻振るんじゃない?」
とか、唐突過ぎて気持ち悪いんだよ。

655名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:28.19 ID:8DlrEXTA0
>>570
終わり15分から
まだまだ続くって言って連発CM
前より我慢して見なくなったな
656名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:32.95 ID:j0rj6ZIp0
ネットの2chやらニコニコやらは最低の娯楽だが、
テレビはもはやゴミ山で遊ぶ馬鹿の光景を見せられる拷問レベルだからな。
657 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:59:34.85 ID:1nhieNH20
今のテレビはテロそのものだとおもう
外患誘致罪って適用できないのか
658名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:36.84 ID:7ZyOvXgJ0
659名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:39.04 ID:9wdK+W2v0
韓流がそんなに悪いのじゃありません
それの扱い方がキモイからです
それ自覚していないのならキモよねw
660名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:39.58 ID:I3ZtgEuQ0
>>538
>典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え


    コピペにレスして何だが、

    これってそのまま「2009年にみんすに投票した情弱」と

    かぶっているんだろうな。よくよく考えると恐ろしいことだ。

    古代ギリシアのアテネも衆愚政治で有名だったけど、

    50代・おばはん・テレビ漬けには参政権がなかったんだぞ。

    50代・おばはん・テレビ漬けが跋扈する日本の衆愚政治はその上を逝くな。

  
661名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:43.80 ID:d1Uoc3140
“韓ドラばばぁ”だったウチの母が「マリア様がみてる」でアニオタに転びました。

スタッフはさっさと5期を作るんだ!
662名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:51.54 ID:Hojmgbbp0
地上波のうるささと来たら、騒音公害だね。
女がギャー、男がギャー。

それにくらべて、BSの落ち着いていて安らぐこと。
あれで韓国人さえ映らなければ、BS満点なんだけどw
663名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:52.06 ID:N+Kvn7/U0
刺激と言う点で見るとテレビよりネットの方がはるかに大きいからな。
大きい刺激になれると小さい刺激なんかかったるくなるからな。
一応言っておくがここで刺激と言ってるのは衝撃映像とかじゃないからな。

でもお前ら、ポップコーン脳には気をつけてネットやれよ。
664名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:54.25 ID:vCHqqpPW0
>>619
凄いぞ、ありとあらゆる番組に韓国を絡めてきてるw
全く関係無くても、いきなり韓国って文字が出てきてすげー変w
665名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:04.92 ID:ATjNv5sW0
>>599
>>569だった
http://www.youtube.com/watch?v=YEAHns4pnK4
4分あたりから〜
666名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:05.85 ID:PJtKZmh70
つまらないだけなら、何もやることがないときに見る

でも最近は、テレビがつまらないというよりテレビが気持ち悪い。だから見ない
政権交代前からずっと続く気持ち悪い報道、気持ち悪い韓国やAKBのごり押し、人を馬鹿にしたような広告番組
見るだけで狂人の瘴気が移りそうだ

一昔前は電波浴でニュース番組見たり、話題になりそうなドラマを見てたが、今は家族が付けたのが自然に聞こえてくる程度
667名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:10.79 ID:ZN4L3Ogs0
>>652
田舎はもう仕方がないな…
テレビの力は絶大だが昔ほどは影響力がなくなったように感じるわ。
668名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:11.83 ID:aOUFkEJs0
>>652
自称生粋の日本人w
669名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:12.44 ID:iuHcWiv+O
ラジオは割と捗る
テレビはいらん
670名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:13.32 ID:gPi/oXkD0
もっともっと皆がテレビ離れして、糞タレントや糞芸能人の仕事が無くなれば最高w路頭に迷え糞芸人!
671名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:17.12 ID:bn9U9zdu0
そしてNHKはPC所持者からも受信料を取るためにエロにシフト
672名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:22.51 ID:tDOPuL+l0
質の悪いコンテンツ大杉
673名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:24.27 ID:VpfNK8xYO
40代の私でさえ、約5年前からテレビは殆ど試聴してないんだけど...
くだらな過ぎてね
674名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:28.14 ID:YZZWhpgLO
久しぶりにテレビ点けてみた…。
なんだこのデカいカウントダウンは?
675名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:35.00 ID:OO0YvCvF0
トーカ堂の通販番組は許す
676名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:35.17 ID:2dAiZJ9NO
>>575
俺はどっちかっつーとサヨク寄りだが、
「韓国の男性が男らしいのは徴兵制があるおかげですね!(byTBS)」
を見て以来、テレビの韓国押しが大嫌いになった。

日本で「徴兵制復活」とか言ったら、お前らテレビは大騒ぎするだろ!韓国ならいいのかよ!とね。
677名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:37.91 ID:h9JM1VLG0
>>641
うーん、良いこと言うねえ。
678名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:40.21 ID:38aSQhKh0
>>643
モニターにTVという付属機能があるだけ
679名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:43.77 ID:HXqNmHAo0
なんでネットでテレビながさないの?
家にアンテナ建てなくてもいいのに
680名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:45.53 ID:6YJ7fkgy0
>>654
うーーわーー……それは気持ち悪いわ。
テリー伊藤も完全に韓国面に落ちてるんだー。
681名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:55.68 ID:K0yXmjAE0
どの業界でもそうだけど、客の意見ろくに聞かないでオナニーに走ったらおわりなんだよ
682名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:56.69 ID:8elJoQvwO
レコーダーで勝手に録画されたアニメを見るには便利。
あとは使い道ないわwww
683名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:00:58.60 ID:oxNk/eP40
あと世界のおもしろ珍場面的な番組な

あれ何度も同じネタやっててもう飽きてるから
684名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:03.98 ID:wJnHAz9Y0
>>651
地上波で放送するとなると規制規制のオンパレードだからな
今の基準でまともなものを作れと言う方が酷
685名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:04.83 ID:ljTLY7LI0
>>664
もう現場がやけくそになってるんじゃなかろうか。
686名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:14.74 ID:jBLT70id0
ニュース番組からスポンサー外したら信用する。
関係ない時にも韓国話盛り込みすぎ。
金にしか興味のないコンテンツは腐る。
687名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:15.10 ID:WRYKcP6B0
韓国は世界で一番日本を嫌っている国
しかし日本は韓国ネタを世界で一番放送している国

異常でしょ
688名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:15.28 ID:bt1K+OA10
CM大杉。字幕で社名流すだけでいいよ。
689名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:15.40 ID:khYNs0Pm0
風評被害風評被害うるせえよテレビ
そんなに福島産が安全ならおまえらテレビ業界で福島産消費しろ
できもしねえのに他人に毒押し付けやがって
やってることが全部薄っぺらいんだよ
消えろテレビ
690名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:16.12 ID:vcPCP8aG0
蛆テレビは、ここ10年くらい見たことがない。
691名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:21.30 ID:hSPFGA+r0
出演者とリアルタイムでチャットするようなトーク番組に慣れちゃうと
テレビの一方的なトーク番組なんざ見てられんみたいな気持ちは分かる気がする
タレントっつったってそんなにおもしれー話するわけでもねえし
692名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:21.80 ID:ks1L2xAp0
YouTubeの動画で番組作ってるようじゃ。
693名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:22.91 ID:x2fzsqef0
ネットの普及がどうとか言う以前に
番組がものすごくつまらない。
694名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:27.59 ID:BkLO6p5M0
くだらない番組にスポンサーがつく不思議
695名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:28.16 ID:URLF5FVt0
大宅壮一 > 一億総白痴化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E7%99%BD%E7%97%B4%E5%8C%96

NHKもたいがいしょうもない番組が増えたが
それでも「まだ」民放よりはマシというレベル

>>605
うちの親もかなりの高齢だが
旅行番組とドキュメンタリーとニュースくらいしか見てないよ
696名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:31.82 ID:oYk5Y9VVP
ですよね^^
697名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:34.58 ID:XyOHW+sZO
マスコミぶっ潰す(・д・)
698名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:37.42 ID:993TmxjE0
韓国政府の膨大な金が日本のメディアにばら撒かれてるからな
699名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:38.37 ID:n1kn6Aqe0
地上波民放なんかもう何年も見ていない
700名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:39.35 ID:hmpokkYl0
電波も資源です。
必要とされなくなった帯域は他に割り振るべき。
701名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:49.88 ID:9wdK+W2v0
>>674
テレビが本格的に終わるカウントダウンw
702名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:51.24 ID:YM9peAQAO
単純にいい番組がないから、でしょ?
CSでディスカバリーとか見ちゃうと、民放とか見れないよw

オバチャンの笑い声重ねたり、テロップいれたりする時間があるなら、
ちゃんと内容のある番組作れよ
703名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:01.32 ID:JNI+w5+K0
電通依存がハンパない。
どうしようもない。
704名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:10.89 ID:lxDU2ElO0
JIN終わってテレビの電源が入らない生活に戻ったわ
705名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:23.72 ID:l8HN8n2C0
大震災後からNHK見てる、民放はほとんど見なくなったな
706名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:27.67 ID:XFfOwKPT0
終わりの終わりだろ
707名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:28.10 ID:OrqQRSl70
おれはテレビに興味あるけどな。
5年前にテレビを捨てちゃったから今どんな番組やってるのか気になるわ。

買い直すことは絶対無いけどw
708名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:28.98 ID:SVA1/r0S0
管の献金6250万報道せず、で、完全に信用をなくしたクソTV。
放射能憎し報道で電気を使わせず、熱中症で何千人とこれから見殺しにするであろう犯罪TV。
経済をぐちゃぐちゃにして俺らの給料と会社をなくそうとするテロリストTV。

誰が見るんだこんなもの?
709名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:33.72 ID:6a0ODXlc0
だって嘘つきだもの
ネットは嘘かも知れないと分かっててやってる
テレビとか新聞は本当っぽく嘘つくから価値が全くない
710名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:37.01 ID:bn9U9zdu0
>>666
まさに怪電波だな。見たら危険なレベル
711名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:38.55 ID:aOUFkEJs0
>>678
実際そんな状態じゃよな
もう地上波見るためにTV買ってないもの
712名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:38.03 ID:08e1Js0m0
朝から晩まで韓国と実はコマーシャルの番組ばっかり流したらそりゃ飽きられるわ
店で販売員に付きまとわれ興味を引かない商品ばっかり勧められればウザい様に
713名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:40.11 ID:gur8GeWyP
テリー伊藤が韓国面に落ちてるって
そんなもん当たり前じゃないか
フジテレビの女子アナ全員が韓国人の彼氏がいてもおどろかねーよ

韓国人が金を出して、韓国と在日向けに流してるのが今のテレビだ
いい加減に気づけばか
714 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:02:43.41 ID:X+3mzJtD0
テレビはつまらん
715名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:44.43 ID:j5V6dKpY0
もうテレビは憎悪の対象でしかない、テレビが視界に入るだけでキレそうになる
716名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:46.02 ID:ieuELyDA0
>>559
できっこない。 もし本気なら全力で潰す
717名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:49.31 ID:PvA4oRCB0
見る必要性が無い
718名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:52.68 ID:ZN4L3Ogs0
>>676
そうなんだよ、思想の立ち位置ではなく
儲け一辺倒になってるんだよな…テレビメディアは
しかも先見の明がないという負の実績を積み上げてるからな。
見放され始めるのもわかるわ
719名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:00.44 ID:Hojmgbbp0
音楽はYouTubeで昔の歌手のを聴いてる。
上手くて良いよね、昔の歌手は。
720名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:05.91 ID:ifcXsd0B0
>>667
田舎な人は、テレビで流行ってると言うと
東京でも流行ってると勘違いして信じ込んじゃう人もいるんだよ
実際、東京でなんて流行ってない、作られた流行と気が付かないからね
721名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:11.96 ID:bUPrD1+40
状況を逆手に取り、ネット民とTVの対立構図に持ち込んだ(煽った)俺たちの大勝利
722名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:17.25 ID:BkNvYCX+0
整形キムチ気持ち悪いんだよ
723名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:17.78 ID:ihA7pkcm0
「東方神起/少女時代フェア」のセブン−イレブンに続いて、
ガストも「夏のキムチ冷麺フェア」だとさ・・・・
もうほんとマジでいい加減にしろ!
電通カスゴミ!


724名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:19.18 ID:61QJkBfZ0
「韓」の字だけで拒否反応おこす
725名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:19.63 ID:6BMMpBgN0
テレビ付けると韓国かAKBの二択なんだもの
似たような番組ばかりだし、時間を使って見る程の価値を見出せない
726 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:03:20.64 ID:1nhieNH20
電化製品メーカーはテレビよりモニターに力入れたほうがいいんじゃね?
オレもう番組表も見なくなった
727名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:27.47 ID:YZZWhpgL0
平日の朝と夜ぐらいしかテレビつけないが


とりあえず朝食の時間はNHKのニュースつけてる(他の局がどんな事やってるのかまったく知らん)


帰ってきてしばらくはネット
夕飯の時間にちょっとテレビつけてみるがどのチャンネルまわしても喧しいので
結局NHK総合か教育で料理番組かスペシャルがやってたらつけておく
なければ消す
寝る前はテレビ消してネットしたり本読んだりしばらくして眠くなったら寝る
728名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:29.71 ID:ChLvbY/q0
>>681
客の信頼を得てこその商売だもんなあ
729名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:32.33 ID:5Qlm69bV0
面白いとかつまらない以前に
ヤラセと捏造だらけじゃねえか
730名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:35.90 ID:Xq8fi2Ni0
3DSTVが駄目な原因はTV局にある
731名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:36.34 ID:kn233DYI0
実家の50代オカンは小説読んだり
ナンクロとかのパズルばかりやってるぞ
732名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:39.41 ID:b+xM2csTO
おっとCATVで北斗の拳が始まる


てめえらの血は何色だー!
733名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:03:47.84 ID:o8Js4Wpm0
TV朝日とかフジテレビのスポーツ中継でさえいらいらするよ。
妄想チックな選手紹介ビデオ。
せっかく作ったんだしーと試合そっちのけで流す。特にフィギュアスケート。
この前の世界選手権のエキシビション。
出てもいない浅田真央のことやキム・ヨナのインタビューよりもきっちり氷上を放送しろよ。
せっかくロシアが震災で痛んでいる日本を励ます演出してくれたのに。
たった3ヶ月であんなに立派な大会を代わりに開いてくれたのに。
734名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:01.73 ID:vCHqqpPW0
実際、東京で今現在やってる番組で、見たいのが無い
今、テレビ消した
735名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:02.50 ID:uO+V03/EO

ケーブルにしたら
海外番組ばかり見るようなった
海外ドラマ面白い
もちろんチョンドラマじゃないぞ
736名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:19.54 ID:9wdK+W2v0
半島絡みの悪口言えないテレビ局はキモイ
アメリカや中国の悪口は普通に言うのにね
それを見透かされている時点でオワコンw
737名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:21.51 ID:mJdPs7G/0
最近はよく見るな
FIFA女子ワールドカップにコパ・アメリカ
これ以外の番組見た記憶はないけど

738名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:22.08 ID:qvkl8Cu90



     TVなんて基本的に金持ちの洗脳ツールだろ?



       まともに信用するわけないじゃん^^



     だからこんなところに情報拾いに来てるんだよ



   キムチくさいTVが増えれば日本人のTV離れが加速!


 
739名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:22.82 ID:rdAUFU1Y0
若者だけじゃなくつまらなくて見なくなってる
世代もいる
740名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:38.74 ID:fjbmL+a20
節電のため停波してもいいよ
741名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:40.60 ID:8DlrEXTA0
韓国ネタ以外もつまらないのが致命的
まぁ、元が面白くないから乗っ取られたんだろうけどw
742 【東電 79.6 %】 :2011/07/12(火) 20:04:42.32 ID:JidOkTOzi
テレ東だけでいいよね
743名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:44.69 ID:xL9p05xS0
でも、アニマックスやディスカバリーチャンネルは普通におもしろいぞ。


有料だがな
744名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:48.51 ID:X3SFmSXI0
>>684
次元大介がタバコも吸わせてもらえないからなw
745名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:49.40 ID:t4ULKU2E0
テレビの偽装とかそういうのを動画で見てから本当に信じられなくなってたよ。
ぶっちゃけていうと麻生叩きが露骨すぎたからなぁ。
746名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:57.01 ID:aQ8GGCyX0
水道橋博士「芸人はテレビに出なければいけない!テレビこそがステータス!」
小林健太郎「僕のやりたいことがテレビにはなくて、舞台にはある」
747名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:02.32 ID:ks1L2xAp0
TVは大画面のモニターとして使っている。
748名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:03.03 ID:WgRe7+qs0
俺も自分からテレビ番組を見ることはだいぶ減ったけど、
居間のテレビは母がテレビ好きだから、消してる時間帯が少ないようだ。
749名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:06.35 ID:/uhaC8zM0
不細工な韓国人だして寒流押し付けたら嫌いになるわ
750名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:14.57 ID:aOUFkEJs0
>>723
粛々と相手にしなきゃ良いだけ
売り上げ減ってフランチャイズ潰れて困るの向こうだし
751エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:05:17.12 ID:mfCk3TO60
キムチを皆殺しにしたら、ちょっぴり風通しはよくなるだろうけど、
それでもやっぱダメじゃねえの?
30分間、見続けるのはどの番組でも苦痛だ。
752名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:20.83 ID:BQnIfzi00
>>721
最初からテレビ側がネットにすり寄ってればこんなことにはならなかったよな。
テレビがネットを叩くから、逆にネット側もテレビを叩くように。
そうなったら新しいネットの方に分があるよ。
753名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:20.97 ID:N6CXx7KI0
>>698
そのうち韓国がまた国家破産してどうなるんだろうねー?
世界に、特に日本に迷惑ばかりかけて責任取ったことのない韓国
もう国交断絶したほうがいい
754名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:27.77 ID:mf444bAO0
韓流やめたら見てもいい。
韓流するぐらいなら、昔の番組放送しろ。

風雲たけし城
熱中時代
うちの子に限って
元気が出るテレビ

あの辺をもう一度見たいなぁ
755名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:30.70 ID:993TmxjE0
タモリ倶楽部しか見るもんない
756名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:34.90 ID:jmMaAoSo0
新規参入規制して
多チャンネルにならなかったのが
腐敗の原因
757名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:39.38 ID:n2JLfHzg0
実況しないと退屈すぎて5分も見てられない
つまらなすぎる
758名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:40.75 ID:bn9U9zdu0
テレビに限らずチェーン店でも韓国持ち上げたら国から褒美でもでるのか?
759 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:05:41.29 ID:1nhieNH20
一方的に相手の見せたい物をみせられるからねテレビ
チャンネルしか選択権ない

ネットのほうがいい
760名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:45.33 ID:UcOpdrsY0
深夜の映画でお前等と実況しながら見る以外、TVを見ることないな・・・
あと代表戦とかスポーツの世界大会くらい
761名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:45.16 ID:SuCl5ke+0
好きでも嫌いでもなかたのにゴリ押しがひど過ぎて嫌悪感を抱くようになったよね
普通の番組でも無理矢理ねじ込んでくるから嫌になる
762名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:49.10 ID:aqTw1C4j0
>>604
ほんとだよね。最近はNHKBSばっか観てる。BS+ネットで十分。

NHKBSにも韓流が入り込んできてるからがっくりするけど
地上波ほど侵略されていないし、アナもわりとハッキリ言う。
例えば、韓国マンセーの韓国番組を取り上げる時は、流す前に
「韓国の番組だから韓国を持ち上げた内容になっています」という様な注釈をつけたこともあったよw
763名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:52.91 ID:8uXAFPvu0
識者の意見はやっぱり少しずれてるな
飽きられてるんじゃなくて嫌われてるんだよ
764名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:56.25 ID:jhSOmlcEO
>>694
スポンサーの質が劣化しまくりwww
765名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:56.04 ID:vLkiWYY70
>>730
あれ見て3DTVが普及しないのもTV局側の問題の方が大きいんじゃないかと思った
766名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:00.25 ID:khYNs0Pm0
ヤクザプロモーターとか関東連合とか
おかしな連中が仕切ってる芸能界も斜陽
気持ちわりぃオカマとジャニタレ、創価タレ、在日タレ
おまけにウジャウジャいるお笑い芸人
そんなのがカネ欲しさに馬鹿にしたようなクソ芸垂れ流すテレビに
未来なんかあるかよ
自我自賛のオナニー業界
AKBが良い例だ
自分で勲章作って首からぶら下げてノコノコ人前に出てくんじゃねえっつの
767名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:05.15 ID:2RaiDc2M0
ニュース以外はほとんど見ないな。
必ず見てるのは「たかじんのそこまで言って委員会」だけだわ。
出演者がみんな本音でしゃべってるもん。正論が多いし。

他の番組は見てると気持ちが悪くなってくる。バカになりそう。
いい年して頭の弱い人をみんなでバカにする番組があるが、正直どうかしている。
心に問題があるとしか思えない。
768名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:06.75 ID:1dsW8dkx0

BSテレビは一日あたり二十本立てで放映してるから一日中
見てても 見逃してしまうから 困る
769名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:15.44 ID:VcpJfZuP0
節電の影響で親父が夜勤になったんだが、昼間のテレビのつまらなさを嘆いてた('A`)
フジとか毎日韓国ドラマ2連発とか異常だろ…
770名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:24.46 ID:WRYKcP6B0
今の若年層はネットやってる人が大半だし
韓国を毛嫌いしてるのが大半だからな
テレビで親韓アピール洗脳しないと
将来的に危機感持ってんだろうな
771名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:26.35 ID:kfdpfjmh0
飯食うときの10分足らずで何回「韓国」ってワード出すんだよ
マジでビビるわ、なんなんだよあれ
772名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:30.76 ID:CoQoHOHr0
自分は47歳の中年だがこの世代が一番テレビを見てないと思う。
小中学生の頃に伝説級の番組に囲まれ、その後もさらに伝説は続き高校時代は唯一の情報源として欠くことの出来ないものだった。

つまらないと感じてから20年くらいたった現在、そんな俺達が今の番組内容で満足するわけないだろ。
10年ぐらい前なら期待して見続けている連中もいたが、今この世代でテレビを見ている奴なんていないぞ。
773名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:35.04 ID:PctBSieo0
大河も見なくなったしなw
774名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:36.99 ID:6uZIim5n0
消えろNHK
775名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:40.36 ID:+6AtUo1k0
今もネット動画の番組やってるな
776名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:41.99 ID:ZN4L3Ogs0
>>739
そういう人が増えてるのもあるけど
若者は見るという習慣自体がないんじゃないか?
777名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:42.74 ID:697jeVRY0
>>664
いま、テレビ欄見てみたよ。
フジひでぇな…キー局だろ…
つか、17時から19時までの間は安藤&木村のニュースぶっ続けなんだな。
関西テレビだと間にアンカーが入るからおれはそこだけ見てるけど
安藤&木村の番組なんて正直観る価値ないと思うわ。
778名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:44.41 ID:z9sOCrl60
マスコミが勝手に言い出した永遠のライバルとかいう韓国の位置づけ・・・キモイ。
779名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:54.04 ID:usCGlV4u0
TV見てもろくなことない
911の2機目、あれCGだろ?
現場で2機目追突するの見た奴いないんだぜ?
なんでもありの洗脳道具、それがTV
780名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:55.56 ID:+xZT/YyP0
>>392
景気が良くならない理屈と同じ。その内業界もチャンコロだらけになる。
781名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:55.54 ID:YZZWhpgLO
CMになると巨大カウントダウン消えた。
マジ民放終わってる。
782名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:56.14 ID:ifcXsd0B0
>>698
ハッキリ言って世界中に韓流ごり押し工作やってんでしょ?
あいつら、身の丈って言葉知らない、空気よめない馬鹿だから
783名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:06:59.87 ID:8IrPKP0F0
つまらないものに文句を言う意味が分からない
そもそも見ないならつまらないかどうかもわからない
784名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:03.24 ID:Cyu4thlM0
時代の流れで衰退していくものは止めようがない・・・
まぁ需要と供給を考えずにいらん情報をゴリ押しした結果なんだろう。
785名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:02.57 ID:YjaVjexT0
ただつまらないとかいう次元の話じゃなくて
捏造偏向・思想誘導毒電波を四六時中垂れ流す有害放送だから批判されんだよ
どれだけ子供の教育に悪いかわかったもんじゃない
786名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:03.97 ID:r2/Q9QJ+O
大学の先生は難癖つけるだけの簡単なお仕事です
787名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:04.46 ID:L99Wd75k0
地上波テレビ

まず、何も考えずに見てマジ面白く無い!

実際に起きている事実と報道を見比べて、マジ無能マスゴミと思う!

さらに、情報が遅くて、カビが生えている!

イラネ、ぺッ!!!
788名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:06.02 ID:gyO8ppL20
ドラマぐらいなら観るが。。バラエティは本当にゴミだな。
どれも似たような番組ばっか。
789名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:09.45 ID:ZrySZ0TdO
去年買い替えてから全く見なくなった。
ちょっと気張って大きめのにしたんだが、
大画面で見ると下らなさも比例するのか、何かしながら見てるだけでも
えらい苦痛に感じる。
でもラリーが好きでDVD集めてるんだけどあれはイイ!
あとAVは思ったより良くなかった。
やっぱオッパイとかスケールで1/1越えたらいかんよね。
790ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2011/07/12(火) 20:07:10.52 ID:49lOOxxq0
朝飯食いながら新聞読んでるときの朝ズばを除けば、
ナショジオとヒストリー、デイスカバリーくらいしかみないな。
それでも月5時間も見てない稀ガス。
791:名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:32.66 ID:UC7I9tJ+0
永遠のストーカーのほうがしっくり来るな
792名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:32.90 ID:CQTGcSu9I
ここ2・3年でテレビの視聴率物凄く落ちたよね!
ネプリーグ、スマスマ、ヘキサゴン、はねとび、行列と20%近く獲ってた番組
が今では、12%ぐらいまで落ちたし、今テレビ観てる層って、おばちゃんぐらいじゃないの?
793名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:36.15 ID:TDM9fwVp0
三流芸人と馬鹿チョンドラマのせいだろ。
794名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:38.16 ID:+sprYwvu0
いいことだ!
795名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:38.08 ID:Xq8fi2Ni0
NHKの大河が韓国ドラマ化した時点で終わってるw
796名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:40.12 ID:/uhaC8zM0
つまらないというよりテレビは嫌い
寒流押し付けと嘘ばっか
最近みたのはドラマの仁くらいだ
797名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:40.51 ID:9wdK+W2v0
>>782
そして世界中で嫌われているw
798名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:48.10 ID:Y245jSmI0
我が家ではPCの大型画面で団欒を囲んでいます。
最早、テレビは過去のメディアです。
799名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:49.60 ID:ChLvbY/q0
NHK教育の、特に語学番組ならかなり安心して見れる
800名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:51.05 ID:VgigcpyD0
原発はんた〜い!とか言いながら原発のエネルギーで低能な番組を垂れ流してるじゃん。
801名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:00.72 ID:lXCb4ywm0
流れてくる情報はウソ、捏造、偏向、宣伝

つまらないんじゃなく不愉快だから見ない
802名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:06.99 ID:CUlczFCqO
芸能人が大した芸も無いのにいきがってるのがマジウザい
803 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:08:08.96 ID:1nhieNH20
>767
たかじん?
804名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:20.69 ID:f+hoI/Td0
テレビに出てる芸人のつまらないくせにうざい率の高さも原因
805名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:30.04 ID:993TmxjE0
そういえば「渡辺篤史の建もの探訪」どこ行ったんだ
806名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:30.60 ID:8elJoQvwO
アニプラ面白かった。反日でなければ見続けたのに…
807名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:32.08 ID:GIghzPnm0
ニュースや教育番組の偏向が一番まずい。
ニュースでやってるからいい、悪いとマスコミの思惑通り誘導されてた。

韓流ゴリ押しでテレビ離れが加速したのはザマアだ。
808名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:32.49 ID:9Dubv5GX0
メディアは権力の監視役(最近怪しいが)だが、
メディアは国民から監視されている
ということを、今一度よーく考えるべし。特に傲慢なテレビ局さん。


国民の声を無視してるといずれきついお仕置きされるよ
809名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:34.92 ID:SetUl5Oi0
先日2ちゃんで評判の悪い、ミヤネ屋って初めて見たんだよ
テレビ蹴り倒してやりたくなったねwwwww

あの屑野郎は死んだ方が良いな、マジで。
810名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:36.59 ID:38aSQhKh0
>>732
2chネラーはきっと紫色
811名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:38.96 ID:t89tiV3P0
だってつまらないもの
つまらないものはつまらないもの

昔っからだが報道は中立どころか恣意的に世論を煽る偏向するし
バラエティはドリフとひょうきん族の真似しかできねーし
最近は素人の投稿動画ばっかの番組が乱立してるし

もう動画サイトで先に観ちゃったのを纏めてTVで流されて楽しいなんて思うわけねーだろ
むしろ投稿されるような面白い物を作らないといけない側が白旗あげてんのにw
812名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:46.91 ID:ks1L2xAp0
>>755
「タモリ倶楽部」と「世界の車窓から」
813名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:46.83 ID:AMnrOTKaO
今日TSUTAYA行ったら、ゴーストニューヨークの幻リメイク版の、ゴーストもう一度抱きしめたいというのがあった。

さすがにこの映画の韓国人男性と日本人女性の恋愛ストーリーというのは無理矢理感があるんですけど・・・
知らない間に女性誌とか漫画とかでも、韓国人男性だけを美化する工作が凄まじいのかもしれないな。
814名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:47.51 ID:rCjpBc2n0
情報弱者が洗脳されるだけの媒体に落ちた
おかしい宣伝多過ぎ。自分の会社では昔からやってる事を、大手他社がこんな事やってると取り上げておぉぉぉぉぉぉと効果音w
食品製造加工会社でチリや埃飛ばすエアーゾーン通ってから作業場に向かうのがそんなに珍しいのかよ
日本はいつから発展途上国になったんだwww
もう日本人を馬鹿にしてる日本のTV
815名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:52.70 ID:3LBRHqlW0
テレビに真実は無い
嘘、捏造、ヤラセ、洗脳
誰も見なくなるわなw
816名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:54.20 ID:7oaqSJla0
ニュースも水増しされ過ぎなんだよ。
NHKが20分か30分で伝える内容を、民放は企画物を何本も足して
2時間かけて伝えるんだから、見せられる方はたまらない。
ルポはルポでそれ専用の番組で流せばいいのに。
817名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:02.26 ID:0T3YgwpS0
まともな報道せず被災者苦しめた事は絶対許さない
818名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:05.88 ID:hHuOifFU0
ニュースは偏向報道
バラエティは下品吉本
ドラマはチョン流

どこに価値を見い出せと?
819名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:06.57 ID:vyV3Hwab0
○つまらない
○信用できない

変更報道ばかりで、菅の北朝鮮拉致関係団体への献金問題をチラッとでも流さないTVをどう信用しろと。

違法か合法かではなく、こういう事実があった事を報道してください。
真実が知れないTVなんておもしろくもなんともないのは当たり前でしょう。
820名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:14.68 ID:K0yXmjAE0
最近はスケートの特集がはじまったらチャンネル変えることにしてるわ
キムヨナ特集になるのわかりきってるしな
821名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:20.22 ID:iNT0LU5f0
まじな話、TVの情報が韓国韓国ばっかりでよ
いい加減、糞詰まらんわけですよ。
またかよって、金太郎飴もほどほどにせーよって感じだわ。
822名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:21.31 ID:HN7GwQSp0
◆ご存知ですか?マスゴミの信じられないサブリミナル洗脳報道◆

地下鉄サリン事件が日本を震撼させていた1995年5月2日、日本テレビ系列のテレビアニメ『シティーハンター3』第11話の再放送で、
オウム真理教代表・麻原彰晃の顔が1フレームだけ挿入されていたことが発覚した、これは意図的に「サブリミナル効果」を利用しているとして日本テレビは非難を受けた。

しかし、今度は同年1995年6月9日に、TBSのオウム真理教関連番組にて、麻原の顔等の画像が無関係な場面で何度も挿入されていたことが発覚した。
このサブリミナル効果を用いた卑劣な内容に非難や抗議が集中し、郵政省は同年7月21日、TBSに対し厳重注意処分を行った。
これを受けて、TBSは「視聴者が感知出来ない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
823名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:24.14 ID:ZNyrunCv0
そうそうもうテレビは日本の敵。NHKもな。
824名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:24.05 ID:jhSOmlcEO
>>773
手抜きがひどくて、見る気が失せたのはいつからだったかなw
825名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:28.21 ID:iEWSISM+0
韓流を楽しめるのはテレビだけだけどな。
826名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:32.06 ID:4fLccIpn0
ドラマは全然見ないな
バラエティはモヤモヤさまーずぐらい。
あとはドキュメンタリーと報道番組を少々。
827名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:39.94 ID:GfDtQK5o0
テレビ局は金がないんじゃない芸人に金取られてるんだよ
もっと言うなら広告代理店、中間搾取の体制が強固になりすぎて手におえない
828名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:41.98 ID:kn233DYI0
たかじん アンカー スポーツ

時間あったら見るのはこれだけだな
829名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:43.22 ID:AGzmEzoYO
つまらないどころじゃねーよ操作中に低脳人映ると数秒で具合悪くなる
830:名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:43.74 ID:UC7I9tJ+0
「あこがれの存在・韓国・韓国人」におれらの脳内構造を洗脳したいみたいだけどな
とりあえず、無理

>>799
語学番組のなかの不自然さが年々顕著になってきているのに・・・
特亜とか特に
831名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:44.43 ID:2N6L/fYt0
日本のテレビって感じがしないしな
832名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:45.97 ID:PtNNmmRq0
で、NHKの屑が
インターネット使っただけでNHK視聴料徴収しようとしてるわけだが
833名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:52.42 ID:OEJ7DiAj0
韓国 AKB 芸人 韓国 AKB 芸人 韓国 AKB 芸人

韓国 AKB 芸人 韓国 AKB 芸人 韓国 AKB 芸人

韓国 AKB 芸人 韓国 AKB 芸人 韓国 AKB 芸人


今のテレビはこんなんじゃん
834名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:57.40 ID:EkY2TnJUO
テレビはPC繋いでBD観たりゲームしたりするためのもの。
835名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:57.77 ID:qvkl8Cu90
どういう政党が政権握っているか皆さんお分かりかな?マスコミも既に朝鮮色強いよ特に大手。
福島が見捨てられている今。進まない復興。
過去に民主・仙石が暴力装置扱いした自衛隊が頑張ってくれているのはもちろん分かってる。
売国民主は日本の主権に関わるものは基本的に嫌いだからな
中間報告書に日本の【主権移譲】とある。恐ろしい話ですね。
そんなやつらがやってきたことはと、、、

菅直人&民主党
北朝鮮拉致実行犯関連組織へ6250万円
※これは、アメリカで言うと、ブッシュやオバマがアルカイダの関係組織に献金していた、という事。

マスコミが報道しない事実
関西放送のみ報道!
関西テレビアンカー 7/6 1 http://www.youtube.com/watch?v=pu2K9UBZfP8
関西テレビアンカー 7/6 2 http://www.youtube.com/watch?v=rj52DqLmrXI
関西テレビアンカー 7/6 3 http://www.youtube.com/watch?v=SL3LSUHoCn8
※とりあえず「2」から見るといい

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-mVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvmUBAw.jpg

【国会実況:世耕弘成】2011.07.07 参議院 予算委員会 礒崎陽輔
http://www.youtube.com/watch?v=uE9r7XznK3c (2/4)

管「連携支援のために献金しました」と発言。北に金送る団体と連携支援か。笑
流石、北朝鮮拉致容疑者釈放要望書に署名した管総理です。
836名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:08.53 ID:eKnSA55W0
ただの暇つぶしにしても、ネットでウダウダやってる方が楽しいね。最近しみじみ思う。
837名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:09.88 ID:ChLvbY/q0
>>812
世界ふれあい街歩きおすすめ
838 【関電 73.6 %】 :2011/07/12(火) 20:10:16.23 ID:tW0wLnQt0
落ち目の韓流れ
839名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:24.92 ID:Y245jSmI0
チャン・チョンの召使のメディアは新聞とTV
信じる日本人はバカを見る。
840名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:30.42 ID:2hJcPP6NO
どこつけてもうるさい下品な芸人ばかりだし、芸能人なんてみんな虚像だと気づいてるし、そりゃ見放される
841名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:40.97 ID:rBM5CBHH0
今の時間に放映されている番組で、見たい民放は無いな。

これが現実だろ。
842名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:40.76 ID:Ro5zUj9g0
規制をもう少しだけゆるくすれば番組も面白くなるかも知れない
843名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:10:45.17 ID:/uhaC8zM0
>>813
韓国男は気持ち悪くてみたら吐きそうになるわ
顔化粧してるでしょ
殆どオカマで不細工
カッコいいと思ってる痛い存在
844名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:02.72 ID:H03iSVM70
でもホントにテレビつまんないもんなw
毎週見てるのは金曜ロードショーと日曜洋画劇場だけで
他はサッカー日本代表とかぐらいしか見ないw
845名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:08.64 ID:CUlczFCqO
テレビ見てるよりウンコしてた方が有意義だよね
846名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:12.39 ID:t89tiV3P0
ドラマも吉本とジャニーズに占領されてっから観る価値無いしな
昔っから日本のドラマは嫌い
海外ぐらい金使って作れよカスども
847名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:23.02 ID:ifcXsd0B0
>>797 確かにw
でも、日本は在日の存在と、変な贖罪意識があるクソ左翼がいるから
他国よりもやられっぱなしな感があるな、あと、電通の存在
848名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:25.91 ID:M7hi1Lx+O
韓流を見るヤツは馬鹿って
風潮が蔓延したら次は何をやるんだろうな。
チャイナか?
849名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:37.58 ID:O7pOJPEi0
テレビの韓国スター押しの程度は昔の歌手なら
ピンクレディー、松田聖子、たのきんトリオレベルの人気でないとおかしいもんな。
850名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:41.48 ID:L99Wd75k0
時代劇チャンネルはいいよ
韓国風味皆無だからな
851名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:41.57 ID:Okan5pJs0
マッカ−サ−が昔精神年齢十四歳と言った今に成って自我に目覚めたっ
て事かよ。
852 【東電 79.6 %】 :2011/07/12(火) 20:11:41.52 ID:h71upWUq0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     テレビとうとう死んじゃったのかwww
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
853名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:46.04 ID:L99Wd75k0

テレビとは!

AKB、ちょん、チョン、AKBと見っけたり!!!

見ネーよ・・・ORZ
854名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:58.51 ID:MFxcNec00
3年前にTV壊れたけど買ってない。ニュースはネットで十分。音楽もYou Tubeで十分。
何にも不都合がない。
855名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:58.66 ID:iB3I1E6LO
ウルルンは好きだった
856名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:03.15 ID:FIlWlO71P
今の若い子にごっつとか見せても普通にうけるんだよね
やっぱ内容がダメなんだろ
857名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:22.56 ID:697jeVRY0
>>795
大河はホント腹立つわ。
受信料で作ってんだから、視聴率とか狙わずに
ちゃんとしたもんつくりやがれって思う。
858名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:29.58 ID:iDy6gw1D0
859名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:36.39 ID:ChLvbY/q0
>>830
最近見始めたからさー、他の局に比べたらマシだわ
特亜は見ないし
860 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:12:37.87 ID:1nhieNH20
問題は在日だと思うよ
テレビだけの情弱者じゃないかぎり
はっきりわかることだが

 在 日 が問題だとおもう
861名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:44.98 ID:gur8GeWyP
韓国人と在日向けに作ってれば日本人は見ない。当然すぎる。
862名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:55.79 ID:QQJxjI0E0
かねてより、ゲストについて調べていない上、ポイントを騒ぎ立てるさんま方式の
うるささに閉口していたが、ネットになったらじっくりお話が聞けて大変満足。
863名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:04.57 ID:d1Uoc3140
「将棋の時間」、「囲碁の時間」、「趣味の園芸」、「タモリ倶楽部」、「ワールド ビジネス サテライト」
俺、意外とテレビ見てたんだな.....。
864名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:07.74 ID:9ip7auWSO
ネット見るよりEテレとか総合やプレミアムやBS1を見る20代半ばの俺は頭がよほど老化しているんだな
865名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:14.29 ID:H03iSVM70
>>846
日本だと映画のアクションですらあの体たらくなんだからドラマで24みたいなレベルはムリww
866名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:39.32 ID:pyd4hVSc0
チョン、吉本、ジャニーズ、創価の繰り返しだもんな。
そりゃ見ねーわ。
867名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:43.24 ID:y+FvnIis0
平気で嘘流すテレビなんか
見るかい!
868名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:45.61 ID:RFfHz9TL0
ニコ動でも韓流とかやってんじゃん
何なのあれ
869名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:46.53 ID:4dIqaGvZ0
朝鮮ゴリ押し関係なくつまらなく感じるようになりろくにテレビをみなくなって
から14年くらい経ちました
870名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:50.09 ID:JenqV3o80
信用無い上に韓国のごり押し。見る価値無いな
871名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:56.48 ID:5p1ogMRL0
韓国、中国、電通、天下り、左翼

しね
872名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:59.11 ID:gXElpfcM0
テレビ自体は画像もキレイになって、もの凄く良くなったと思う。
あとはコンテンツの問題だけ。
もしWRCを放映してくれるならネットではなく、テレビを見る
873名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:00.12 ID:0cUy5Tow0
番組表見ると日中はほんと日本人向けじゃなくて韓国人向けで番組編成してるとしか思えないwww
874名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:03.77 ID:xtYnoczdO
俺はテレビ見たいよ。

でもね。民放局が2つしか映らないんだよ。

こんな時代に放送局が5系列揃ってない地域とか格差多すぎないですか?
875名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:09.06 ID:JWpQJdvl0
>>858
うちの近くの工業高校にこんな高校生いるな
876名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:11.06 ID:zet1fvpc0
んHKの国会中継は楽しめる^^;
うちのかあちゃんがそー言ってる。
877名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:18.88 ID:6hgxeJBWO
トゥナイト2が懐かしいぜ!
878名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:19.95 ID:VgigcpyD0
地上波はNHKの国会中継は見るよ。
それ以外はBS、CS、あとはPC画面のモニターだけ。
高精細テレビになって一番恩恵にあやかってるのはPC画面の拡大表示だな。
879名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:23.00 ID:I3ZtgEuQ0


  たまには情弱の強烈なテレビ擁護のレスでも見てみたいものだな。

  ・・・・・・・・2chのニュース系板では見たことねぇな・・・・。

  真性情弱とかリアル情弱とかキング・オブ・情弱とか来ないかな。

880名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:29.79 ID:Xq8fi2Ni0
TVにチョンが入り込んだ時点で腐るのは確定、それが早いか遅いかだけでさw
ネットは思うように日本人を騙せないからストレス溜まってるはず
881名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:33.91 ID:T49D0BJn0
>>767
その「たかじんのそこまで言って委員会」ですら、
管と鳩山から拉致容疑者側への高額の資金提供問題を取り上げてない。

もちろん他の番組なんか、
麻生がバーに行ったとか閣僚がバンソコウ貼ってるとか
下らないことを散々やっておいて、
本当に重大なこの事件を全く取り上げないんだから、
TVなんぞ地デジ化と同時にもう見るのやめるわ。
882名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:37.09 ID:qvkl8Cu90
>>858
きしょw
韓国人って顔だなw
TVに出るほどイケメンとは思わないよ!マジレス
883名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:39.19 ID:OEJ7DiAj0
>>857
昔から大河はトンデモ歴史物だったけど
それでも限度はあるだろと最近本当に思うな
884エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:14:45.36 ID:mfCk3TO60
テレビつけると、あわせる番組に困る、ってのが今の状況。
ようつぺやニコ動でMikumikudanceみてるほうがよっぽど面白いわな。

http://www.youtube.com/watch?v=1jJsYbVBnaE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ve2cmAwh3b4
http://www.youtube.com/watch?v=tWSwKM9SNRc&feature=related
885名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:48.08 ID:9wdK+W2v0
統制されている北朝鮮の放送をキモく感じるよね
それと同じ様な状態だと気づいている人が多いのよ
テレビはつまらないじゃなくて、キモイの
媒体の問題じゃなくて今の状態がそうなのwww
886名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:50.58 ID:0Bs0a/kU0
>>1
http://twitpic.com/5kb85p
■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績・外国人参政権(人権擁護法案)・韓国による東芝原発技術盗難事件・尖閣諸島衝突ビデオ
・sengoku38会見・日教組・創価学会・拉致問題・在日特権・パチンコ問題・韓国口蹄疫・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向)・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名・管首相の在日外国人違法献金問題・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ・2011年統一地方選挙結果・石原慎太郎パチンコ言及
・福島原発の現場・石井一(パチンコ議員)災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ
・アメリカデフォルト危機・ベトナムと中国が戦争突入の危機
・菅総理と鳩山前総理が北朝鮮拉致容疑者関連団体へ計6250万円献金

つまらないとかそういうレベルじゃないから
テレビ見ていると事実はしれないし、乗り遅れるんだよ
887名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:50.37 ID:vCHqqpPW0
>>874
宮崎?
衛星放送受信すりゃいいじゃん
888ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/12(火) 20:14:56.36 ID:RaHhIcO1O
>>848
見ても見なくても視聴率取れなくても、CMスポンサーがつくなら放送し続けるよ。

CMスポンサー第1それがテレビ局でしょ。
889名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:57.35 ID:o8Js4Wpm0
最近はネットからTV番組の情報を仕入れる。
実はAKBなんて見たことはない。ちらりと見たかもしれないけどね。
タレントの顔は知らないけど名前と何をしたかという話題を読んでカキコしてる。
890名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:00.35 ID:c+XliPvf0
民放は自爆するからいいとして
問題はNHKだな
ネットしている全員に課金とかキチガイ
891名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:03.61 ID:/uhaC8zM0
>>848
ヨンで飽きられていたよ
空港おばちゃんやファミリー(笑)とか痛くて
韓ドラ見るのは痛いおばちゃん母親だったら家出て行くとか言われていたし
それを無理やり韓国人連れてきて動員を6年くらいやってる
テレビ嫌いになるわ
892名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:06.85 ID:ZNyrunCv0
>>857
津川雅彦「ギャラは民放の三分の一」
http://www.youtube.com/watch?v=Q8Z_RZE5oME
893名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:07.96 ID:8/pCeMGh0
どうしたらいいか教えてやるよ
在日と草加をテレビに出さなきゃいいのよ
どのチャンネルつけても在日草加ばかりでうんざり
894名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:12.37 ID:L99Wd75k0
悪人に人権のない刑事ドラマを希望する!!
あとは時代劇を希望
895名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:26.62 ID:+6iR7Gn00
電波もったいないから
民放3つくらい無くした方が良いよ。
とりあえずフジとTBSと日テレ。
そのぶん、もっと人類の為に使って欲しいにゃん。
896名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:32.56 ID:38aSQhKh0
数年前までテレビの牙城が崩れるなんて
思いもしなかったが、崩れ始めたら案外あっけないな

自業自得なんで同情なんてしないし
見たりもしない
897名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:35.40 ID:YjaVjexT0
>>872
テレビそのものに関しては完全に宝の持ち腐れだよな
本当にもったいない
898名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:38.83 ID:aOUFkEJs0
もう既存のTV局はチョンにくれてやって
日本人向けのTV局作った方が早くね
899名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:45.93 ID:nhyMw2Kj0
必死で韓国の宣伝してるTV局はかなり追い詰められてるな
報道は世界最低クラスじゃないか?
900名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:46.88 ID:lZGFWvk90
俺はテレビ好きだから思うけどさ
今の民放のかなりの番組はやる気が無いのが見える気がするんだよね
実際下請けにゴミみたいな金しか払わず番組作ってるのも多いだろうから
まさにそのとうりなんだと思うけど
901名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:47.98 ID:ZCJDcc870
NHKが中国のプロパガンダを流し始めて、もうマスメディアは終わった、と思った。
中国はすごいわ。行けるとこまで行って欲しい。
902名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:57.46 ID:8AOqB7zMO
CSはよく観るよ
・麻雀番組
・各種スポーツ中継(広島県外で広島戦を観れる、高校野球地方予選や卓球など)
・昔のドラマの再放送(西部警察等)
・海外制作のドキュメンタリー

そういう意味で、俺のテレビ離れはあくまでも地上波離れだな

・ひな壇芸人
・吉本・ジャニーズの大量出演
・韓流の押し付け
・浅く、偏ったニュース・政治経済番組
・ワイプ、テロップ多用
・宣伝番組でしかない食い物番組
・CMまたぎのあざとさ

離れる理由は山ほどある
903名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:58.79 ID:ZBS+pAf50
韓国の押し売り番組と
芸人が内輪で盛り上がってるだけの番組ばかり
ニュースは偏向報道
録画したらめんどくさいダビング制限

めんどくささとつまらなさが圧倒的に面白さの上をいってる
904名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:03.66 ID:mH+IuSk8O
>>856
生ダラや8時だよ全員集合見せても十分受けるだろうな
905名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:09.76 ID:fX0Z2fmV0
タモリ倶楽部とダーウィンが来たぐらいしか見てない
あとは会社の昼休みに流れてるひるおび

でもどうせ流行ってるドラマとかバラエティーとかないよね
906名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:10.09 ID:RBsKuf1q0
テレビ面白いよ
トップギアとかベア・グリルスとか
テレビ大好きだよ!
907名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:10.78 ID:Y245jSmI0
>>848
不治テレビはヤバイ!
タコ8チョンTVに社名変更すれば納得できる。
908名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:14.75 ID:E/0yhzku0
捏造ブームで特アよりの番組ばかり
自称お笑い芸人がひな壇で喚いて、ここで笑えのうざいテロップ
小説でも読んでた方がマシ
909名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:18.20 ID:yTc24BR20
まだNHK信者とかいるんだw
910名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:30.49 ID:5TNXBWaQ0
薄い講義しかしない教授なのかww
911名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:35.22 ID:ifcXsd0B0
嫌韓、嫌北朝鮮、嫌中の番組やったら
テレビ見るかも
912名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:47.40 ID:2RmKqDNwO
タイムスクープハンターと坂の上の雲が見れないのと
(;´Д`)θヴイィィ

が出来なくなるのが寂しいが
仕方ないね
913名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:51.03 ID:ta4uQ1xIO
そう言えばテレビの話題で人と話す事も無くなったな
914名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:56.49 ID:gur8GeWyP
フジテレビでガラス窓に韓国国旗がはってある画像
フジテレビで七夕の短冊に「KARAみたいになりたい」と書いてある画像

面白いから誰か貼ってくれ
915名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:11.69 ID:/uhaC8zM0
>>858
写真加工してでこの程度
テレビで映ると気持ち悪さが倍増
韓国人は顔デカイな
916名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:14.66 ID:Xq8fi2Ni0
たかじんもタックルもガス抜き番組
まじめに内容語るなら朝鮮人の悪行を暴露してるわ
917パパラス♂:2011/07/12(火) 20:17:18.07 ID:r/SQzNEn0
>>881
たかじんの番組は3本撮りとかしてる時あるんだけど、こないだのって先週撮った
ヤツなんかな?
あの番組の気性からして取り上げないはずがないんだが。
内容も数本撮りのものらしい○○決めましょーみたいなものだったし(*^ー^)ノ~~☆
918名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:18.64 ID:vRQOzzWvO
>>795
よければkwsk
919名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:24.88 ID:bFw09QVH0
このスレが伸びてるんだからまだまだ大丈夫だな
お前らの頭の中はテレビの事でいっぱいw
920名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:26.56 ID:QP40YVPE0
かつては芸人や歌手といえば一部のスターを除けば下賤な存在だったが、今やセレブリティの一角
TVを見てるような生活の苦しい層が共感や優越感を得られるわけがない

下には下があるのを実感したいならネットが一番いい
921名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:28.07 ID:y7kIWU58P
テレビは韓流しか見てないな。
922名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:33.17 ID:jX+4q92M0
そこに加えて
今回の原発事故報道ですよ
もうまともな人間は誰もテレビなんてしんじないだろ 
923名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:33.62 ID:XYkeqfjyO
ニコニコの韓流はまあ商売だしいいんじゃないかね。

同時に政治カテゴリーに嫌韓動画がランキング入りしてる
テレビより中立だよ。
924名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:33.81 ID:+3Fr+QVC0
ラジオも酷いぞ
925エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:17:44.92 ID:mfCk3TO60
いやいや、
キー局を全部合併させて、
反日亡国創価キムチ電通第一テレビと反日亡国創価キムチ電通第二テレビにして、
回線ふたつ返納させて、ニュース専門番組とチャンネル桜を地上波に昇格させればいい。
926名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:45.92 ID:L99Wd75k0

そー言えば、テレビ局を買収しようとしてたホリエモンは

テレビがチョン資産で買収されてるの知ってたダローナ!

でも、その事には触れずに、ずいぶん色んな事言ってたな・・・

今、堀の中でなにを思ってんだろな・・・
927名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:46.81 ID:IkiRZh7Y0
>>496
゜バキューン バキューン゜゜ダダダダッ ダダダダッ゜
自主規制で効果音使った編集多すぎ。
発言を編集したら討論番組としては失格。
陰口派吐かす下世話なお笑い番組。
928名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:50.85 ID:R38wgnnQ0
俺は割とテレビ好んで見る方だったけど、
震災の時、まる二日ほどテレビに釘付けになった後、一気に見なくなったな
原発について知りたかったことを全然報道してくれなかったことに嫌気がさして
929名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:54.10 ID:8yD1tft4O
おまいらは元々アニメしか見ないんだろ
930名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:54.55 ID:K2I1Mb5rO
芸人使ったバカ番組ばかり。
でもいざ事が起こればマスコミの使命は報道にあると正義感を振りかざす。
その肝心の報道が捏造。
滅びて下さい。
931名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:05.60 ID:oMKXZcF00
前回の大河ドラマ

夫「朝鮮征伐に行って来る」
江「朝鮮を攻めるなんて愚か、秀吉糞が」
夫「本当はいやだ。俺は平和主義だ!」

朝鮮にて

兵「朝鮮人シネやー」
夫「あぶない!」
朝鮮人を庇って切られる江の夫
それが原因で死亡

江、その知らせを聞いて
「そんな…う…キタ――(゚∀゚)――!!」
ショックのあまり産気づいて出産!

江「あの方のお子じゃー」

932名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:12.76 ID:DoRNcrWn0

朝鮮BOX
933名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:16.31 ID:vCHqqpPW0
934名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:21.63 ID:qvkl8Cu90
>>858
これをさらに動画にすると
韓国顔が際立って、
あぁ・・・また韓国人か・・・ ってなるのよ^^
935名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:22.97 ID:ubVnP9w00
最近は特にウジテレビチョンがひどすぎて、まったく観なくなった。
936名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:23.50 ID:pMydbSOl0
テレビなあ、ほとんど観てないわ・・・大きいテレビつけてるとうざいし
携帯でも見れるんだけど見たら課金されるしもったいないし
937名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:25.22 ID:co+E+kuK0
ネットは母国が息苦しいとき外国語を
覚えてどっかへトンズラできる可能性を秘めてるのがよい
938名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:25.71 ID:ZNyrunCv0
>>882
きしょかろうがかっこよかろうがどうでもいい。
こいつらは平気で嘘をつき日本を侵略してる民族。
それだけで十分だ。
939名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:29.99 ID:BkLO6p5M0
ゴールデンに全国ネット地上波で関西でやってるアンカーみたいなのと
たかじんのような番組が普通に流れる日が来ますように
940名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:32.45 ID:gyO8ppL20
あぶない刑事みたいな軽快なアクションドラマが観たい。
もう会話じゃなく、めんどくせぇからさっさと撃っちゃって解決しろよと思う
941名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:37.45 ID:cr0/eAxIO
>>908
全くだな
芸能界はオワコンに近付いてる
AKBブームが終われば完全にオワコン(終わったコンテンツの略)になる
それ以前の問題でTV番組自体オワコンなんだけどね
942名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:41.64 ID:rEtokNxr0
7時前のNHKの天気予報は欠かさず見てる
それ以外はテレビ消してる
943名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:42.53 ID:uCmk8m5g0
いいからとっとと終われよ偏向報道企業が
944名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:44.31 ID:9Dubv5GX0
さぁ、テレビ関係者の反論レスを待とうかな笑

どうぞ、何でも書き込んで下さいよ〜
945名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:47.69 ID:CQTGcSu9I
>>813
もう日本女のファンは飽和状態!多くのK-POPファンは複数のK-POPアイドル
を掛け持ちしてる状態だしね。これからは、KARAや少女時代の成功で韓流好きの
少ない日本男をターゲットにした韓国女の猛プッシュが始まるよ
946名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:52.20 ID:K0yXmjAE0
堀江はフジの株なんか買わないでネットのテレビ局作ればよかったんだよ
947名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:52.75 ID:ZyyecNiL0
>>906
アメージング・レースとかサバイバーとか
948名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:18:58.01 ID:IULCFx5O0
【寒流】異常なまでに韓国をとりあげる日本のテレビ番組【捏造】

http://www.youtube.com/watch?v=O_GabtoyxCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14815678
949名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:05.43 ID:ZN4L3Ogs0
>>919
そうなんだ、実況とか面白いからTVの内容も面白くなってくれたら最高なんだが
本当に残念だ。
950名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:08.50 ID:HN7GwQSp0
>>919
このスレを読んでてどこに希望を持てるんだよww
どう見ても民放は完全に終わりです。

951名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:11.97 ID:ATjNv5sW0
>>855

出っ歯にとどめさされたね
952名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:21.80 ID:Cwx3zpG00
メディアが宣伝する場所に行き遊ぶ・・・
メディアが宣伝する場所に行き食す・・・
メディアが宣伝する服を喜んで買う・・・
メディアが宣伝する呼び方を喜んで使う・・・
もうあなたはメディアに飼われている情報家畜です。
自分の頭で考えることのできないあなたは幸福とは程遠い場所にいながら
自分は幸福であると必至に想いこもうと必死です。
他人に指示された行動をとってどれだけの幸福をいままで感じることが出来たでしょうか?
あなた自身が私はこれをやりたいと思いそうした時だけあなたは幸福を感じることがでいるのです。
ただ流行っているらしい・・・という理由だけでその場所に行ってあなたは幸福を感じましたか?
眼を覚ましなさい、あなたの幸福は自分がやりたいことをやってはじめて感じるのです。
953名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:25.29 ID:X42eM/rR0
能動的に目的の情報を探すときはネットに限る
テレビは目的なく受動的に暇つぶししたいときの選択肢であがるだけ
ネットは受動的な暇つぶしにも対応してるから、テレビのシェアは下がるに決まってる
954名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:27.11 ID:ifcXsd0B0
>>909
歴史やニュースなんかは醜いものが時々あるね
マスコミ自体が左翼体質なところがあるから、仕方ない部分もあるけど
955名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:29.98 ID:ZBS+pAf50
テレビ買ったけどゲーム用だった
956名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:32.53 ID:L99Wd75k0
カックラキンとかひょうきんは今見たらつまらないが、今のバラエティーよりは見れるレベル
957名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:33.89 ID:AzxWfZyu0
企業の総務部、広報部の御担当殿、経営者殿。あなたがたが発注した広告代理店、放送局への
仕事は、営業担当、現場の先端で働いている方々の必死の努力による大切お金で
成り立っています。はたしてその大切お金で販売促進に効果、成果は表れたでしょうか?
結果が見れるのは、その大切お金が、テレビの中の人の高額な給料、ギャラ、フェラーリ、
ベンツへと形を変えている程度ではないでしょうか?今現在、その効果成果の見直しの時期に
きているのではないでしょうか?
958名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:40.55 ID:YgscWeZQ0
トゥナイト2は良かった
それに比べ今のテレ朝は何なの
企業の宣伝番組みたいなのしかやってないじゃん
一時間もCMモドキの番組見せられて馬鹿みたい
959名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:40.66 ID:0ipHBEm50
>>931
わざわざそんな糞番組見るなんていいねえ、暇そうで
960名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:47.69 ID:8DlrEXTA0
>>844
映画もカットがねぇ・・・
まぁ、初見なら気にならないから見るけど
961名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:49.22 ID:ChLvbY/q0
BBC見て楽しんでる
962名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:50.75 ID:Y245jSmI0
そろそろミツボシ電気のCMが始まる。
963名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:53.95 ID:FacZivls0
先進国では類をみない異常な偏向報道と
朝鮮人擁護放送があまりに多すぎるのが最大の原因。

「何かおかしくね?」と普通の日本人が感じてたまたまネットでいろんなこと知ると
「なるほどそういうことか」となって二度と地上波の報道を信じなくなる。

ジワジワジワジワ地上波のおかしさに気付く日本人が増えてるね。
964名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:01.21 ID:8l4dYS1IP
1:時間に対して情報量がスカスカ
2:コメンテーターの存在の不快さ
3:芸能人(笑)不要論
4:CMを見る時間が惜しい
5:っていうか番組自体がCMのようなもの
6:テレビの語るトレンド(笑)と現実の乖離
7:報道という名の煽り
8:どのチャンネルも結局ジャニか吉本


以下エンドレス
965名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:04.72 ID:Fq1qdvUh0
たかじんの委員会は、CMにパチンコ会社が入っている。
中国ネタはガンガン突っ込めるのに、朝鮮ネタ韓国ネタには
腰が引けてるのは、そういうことだ。
966名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:11.19 ID:697jeVRY0
>>892
今やってる「江」だっけ?
あれ、史実通りの年齢の女の子でやったほうが視聴率とれたと思うんだよね。
とりあえず有名女優出しとけーみたいなノリでもうグチャグチャ。
967名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:12.20 ID:/uhaC8zM0
韓国と聞くとチャンネル変える
さんま御殿楽しみにしていたのに不細工女芸人が韓国軍足とか言ったからチャンネル変えた
お前の顔だけで十分NGなのに韓国言うなと言いたかった
968名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:18.47 ID:I3ZtgEuQ0
>>930


  駆逐すべきは「 茶 の 間 の 正 義 」。

  正義を饒舌に語る人間に碌な人間はいない。

969名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:20.27 ID:7cX78ayg0
通販とつまんねえバラエティばっかり、ニュース、スポーツくらいしか見てない
970名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:23.10 ID:Z+s7dqjm0
内容が無いし、そうなのに時間を間延びさせてますます薄くしてバカみたい
971名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:23.68 ID:AMnrOTKaO
>>843
ヒロインが松嶋菜々子なんだけど、旦那の反町隆史はどんな気分なんだろうな。

本作ずっと前に見たからはっきり覚えてないけど、ベッドシーンの絡みありませんでしたっけ?
反町・・・


そのうち少女漫画や女性誌や音楽なんかも侵食するのかね・・・
一定数の馬鹿が引っかかると周りに伝染したりするからそれが心配だ。
972名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:24.44 ID:4eJuS9E10
スポンサーの顔色を伺いながら万人向けの番組を
垂れ流しているだけのTVは最早見るだけ時間の無駄
軽薄で下品な自称お笑い芸人のTVタレントさん出演の低俗な番組はもう沢山
973名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:24.85 ID:Xo4kAfFr0
TVはネットよりつまらないってwwww
朝から晩まで韓国番組に吉本芸人連発って・・・企画力の無さを露呈してるな
TV見たい羽津がないよ
974名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:33.30 ID:dqRj9dUi0
>>579
池田信夫のブログで喜んでる連中も相当頭悪いだろ。
週間現代レベルなんだし。
975名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:35.33 ID:aOUFkEJs0
>>940
今日本製の凄いアクションやってる
TV番組って特撮しかないからな
爆発はCGだが
976名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:35.93 ID:1MCQbwYf0
ネット視聴でも受信料徴収、NHK調査会が答申
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110712-OYT1T00886.htm?from=top

ふざけるな!!!
977名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:36.00 ID:zk76voU00
NHKラジオで十分。
テレビはあまり身まかったけど
震災の時、計画停電でラジオをつけてみたら。
NHKラジオで十分。
ニュースもたんたんとニュースするし、
ニュース9みたいにコメントうざくない。

地上波bsともに民放は糞。NHKも民放化がはげしい。

節電の夏は5wのラジオだ。
978名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:45.30 ID:2RaiDc2M0
>>881
いや、それは無いよ。いずれ話題には出すと思う。

だって同和と部落問題をテレビで取り上げられる番組が他にあるかい?
979エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:20:45.66 ID:mfCk3TO60
>>926
いや、堀江がしかけたんで、一番キムチ売国色の薄かったフジテレビが
孫率いる 朝鮮学校・韓国人企業のソフトバンクに買収されてああなったんだよ。

980名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:48.20 ID:m1UsemLQO
リビングと寝室にそれぞれ42型を新しく買ったけど
データ放送の天気予報を気まぐれに見るだけ。あとはレンタルの映画くらい。
家族もほとんど番組を見ない。地上波は無くなってもいいレベル
981名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:20:49.52 ID:JNYH7thu0
大昔は人気ドラマやアニメの最終回とかある日は朝から
その話題でもちきりでそわそわしてた。で、飲み物とお菓子を
用意して視聴。そんな感覚を何十年ぶりかに味わったのが仁だったな。
982名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:04.90 ID:UxPs8QBk0
ただの法則発動だろ。チョンと手を組んだんだし当然の結果。
983名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:10.59 ID:WZRDV79G0
一般人「テレビつまんない」

広告減る

テレビ局「広告料欲しい。韓国人様!!」

韓流流して媚びる

一般人「テレビつまんない」

また広告料減る

テレビ局「もっと流すんで広告料下さい。韓国人様!!」

以下悪循環
984パパラス♂:2011/07/12(火) 20:21:16.07 ID:r/SQzNEn0

関西に来れば、毎週水曜日の夕方に青山がいろんなこと吠えてくれてるよ。
もちろん菅が北朝鮮拉致団体に献金してたこともあるまじき行為って訴えてたよ。
情報統制されてる東京とは違う(*^ー^)ノ~~☆
985名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:16.78 ID:PQ1j3HZf0
>>終わりの始まり
えっ?
986名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:18.32 ID:HN7GwQSp0
みんなとりあえず新聞とってるなら即解約しときなよ
どうせ読まないしゴミになるだけだろ
987名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:20.42 ID:f+hoI/Td0
ニュースもバラエティーもテロップとかイメージ映像の過剰演出とか
「これが世の中の常識!」って洗脳してくる放送が多すぎ。
988名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:24.05 ID:Vhr/5anLO
>>931
まじかよ
989名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:31.20 ID:K3rs6WgB0
週に1つか2つは面白いのあるよ
1つか2つね
990名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:34.69 ID:qvkl8Cu90
まぁ日本と韓国の文化は相いれないからね。受け入れられない。

韓国人を受け入れた観光地に、いよいよ日本人が来なくなったと最近も聞いたよ。
991名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:36.00 ID:TAIKajM20
日本のマスゴミざまぁ
チョンに泣きつけよw
992名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:41.78 ID:bP4PJqF7O
つまらないだけじゃないだろ
テレビに時間合わせるのがアホらしい
993名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:41.83 ID:vCHqqpPW0
>>963
英国のBBCも偏向報道やってるよ
ただし、日本と違って凄く右寄りw
994名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:45.41 ID:/pRgu+Xm0
韓国ウザ杉、イラネシネ
995名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:47.51 ID:J8lGww2R0
普段は見ないが同棲してる相手と飯を食う時だけ8〜10時の番組を見てるが
本っ当につまらないな。見る側の事一切考えてない。
大体の番組って出演してる人間だけが内輪で盛り上がってて、作ってる奴の程度の低さに見ててイラっとする。とんねるずとか。

まだ見れるのは「衝撃映像○○連発!」とか。あとTVタックル。
996名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:50.33 ID:WRT85k8H0
どのch回しても韓国韓国韓国韓国韓国…

誰が見るかよ。
997名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:21:57.34 ID:2IZaaLkl0
若者だけでなくネットの楽しさを覚えた人はどの世代でもテレビの視聴時間大幅に減ってると思うが
ニュースもコメンテーターが当たり前に自己の価値観の押し付けばかりでうんざりしてまともに見なくなった
昔ほど必要とされてないし、もっと規模が小さくなっていいよテレビ業界は
998名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:22:03.22 ID:eFJBge0oP
「BS、CSなどのチャンネルが増えたことによる多チャンネル化と、
インターネット普及による多メディア化が最も大きな要因」

違うな。本職のアナリストの俺の分析では、キムチ臭いドラマが最大の原因だ。
999名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:22:04.32 ID:gur8GeWyP
>>945
>これからは、KARAや少女時代の成功で

あなたはキムチの食い過ぎですね
いちどあたまのお医者さんに行ったほうがイイ
1000名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:22:04.61 ID:f8SL/SV2O
∧_,,∧
< `∀´ > 法則発動! 
| ⊇ ⊃
し―-J  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。