【震災】 台湾からの義援金、200億円に達する…台湾新聞局長「お返しの意味もあります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★義援金は200億円 「お返し」の意味も、訪米中の台湾新聞局長

・訪米中の楊永明・台湾行政院新聞局長(46)=閣僚=は11日、ニューヨーク市内で
 共同通信と会見し、東日本大震災の被災者に対する台湾の義援金が約200億円に
 達したことを明らかにするとともに、馬英九政権(国民党)が「対日特別パートナーシップ」
 路線を重視していると述べた。

 楊局長によると、支援額は「世界一」で、1999年の台湾中部大地震で日本がいち早く
 支援をしたことに対する「お返し」の意味もあるという。

 局長はまた、原発廃止が台湾の目標であるとしながらも、電力の約20%を供給している
 3カ所の原発が2025年までに稼働を中止するため、建設中の第4原発を稼働させて
 補うことが必要との考えを示し、安全性の確保を強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/chn11071212550000-n1.htm

※関連スレ
・【震災】 日本の某学校 「台湾は国じゃないから、台湾人学生は震災補助金もらう資格なし!」…台湾は"日本に義援金170億"なのに★5
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310097989/
・【調査】 「日本と台湾の関係、良い」91%、「台湾を信頼できる」84%…日本、台湾への好感度大幅アップ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306981386/
・【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269389706/
・【大震災】台湾に義援金お礼の広告出したい-ネット上の呼び掛けに賛同者多数
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302751004/
2名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:15.86 ID:VGyXIYws0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:34.29 ID:4AnYHsLc0
台湾人留学生には意地でも配りません
4名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:52.33 ID:P5OZ9yum0
媚日ウゼー

こっち見んなよ
5名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:57.36 ID:gjdVI6LM0
台湾ちゅっちゅ
6名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:16.50 ID:nJWWwd5f0
ありが台湾
7名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:18.19 ID:4kO2zIIrP
留学生の台湾人が金くれとゴネてるけどな
見返り期待のアホ
8名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:24.23 ID:QHUsBZvN0
>>3
そういや、その後どうなったの?
9名無しさん@十一周年:2011/07/12(火) 13:01:51.49 ID:IM4118BL0
すごいな
感謝だよ
大々的に報道してほしい
10名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:59.94 ID:LQaaycjH0
>>4
見てるのはお前らの国じゃなくて日本だから