【話題】料理が苦手な人ほどカレーをレシピ通りに作らず、チョコなど入れる★4
1 :
そーきそばΦ ★:
本誌で好評連載中の漫画『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のコミックス第1巻に推薦コメントを寄せてくれたのは、
料理研究家として人気の“こうちゃん”こと相田幸二さん(36)。
毎日、父と妹の瑞穂のために料理をする光が、メニューに悩んだり、料理をするのを苦痛に感じる場面がある。
日々、家事や仕事に追われる読者も「料理、面倒くさい」と思うこともあるのではないだろうか。
「家事や仕事をしたくないときって、普通にありますよね。料理も毎回やんなきゃいけないこと、義務だと思うと、
そういう風に感じられてくる。だから考え方を変えて、“おいしいものを食べられる時間”“今日はコレを食べながら
〇〇について話をしよう”と思いながら料理をすると、また違うかもしれないですね」(相田さん)
料理が苦手な人に多いのが、最初から“背伸び”している人だという。例えば、自分は料理を苦手と思っている人にアンケートをとったところ、
カレーを作るときに大半の人がカレーのルウを2種類以上混ぜていた。コーヒーやチョコレートなどのちょい足し工夫も大多数。
ところが1種類のルウで基本通りに作ったことがあるかというと、大半の人はないという。情報がありすぎて、突然応用編からはいってしまう。
「例えば、肉じゃがを作れない人が、“イタリアン肉じゃが”をおいしく作れるのかというと、疑問ですよね。手軽さやアイディアは大事ですけど、
基本があることを無視してしまうと、結局おいしいものが作れなくて楽しくなくなってしまう」(相田さん)
※女性セブン2011年7月21日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110710_25329.html 参考画像 カレー
http://blog-imgs-40.fc2.com/g/o/e/goex/20090321230538.jpg 過去スレ ★1 2011/07/10(日) 20:49:23.83
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310389106/ (続)
2 :
そーきそばΦ ★:2011/07/12(火) 12:33:38.42 ID:???0
ぼくも、いまでも失敗することがありますよ、とこうちゃんは笑う。最初からパーフェクトにできる人なんていないから、
光のように料理本を見たり、ネットで調べてトライし、失敗を重ねて自分のものにしていくのは大事だと思う、と話してくれた。
そして毎日手の込んだことはできなくても、週末などにイベント性を持たせるのもコツ。
家族や食べる人が喜べば、作り手にもやる気が生まれるのだ。
「料理って、結局コミュニケーションなんだと思います。例えば夫婦ふたりでごはんを食べていて、
せっかく作ったのに相手が無反応だと、作る意欲はなくなりますよ。
幸いうちは、妻が、というかお互いに『これは何?』『おいしいね』という会話があると思います」(相田さん)
(終)
あるあるあるあるwwww
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:34:30.14 ID:d9msUi5l0
味のわからん馬鹿の癖にチョコなんか入れるなよな。
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:35:29.98 ID:9QiRvBMh0
きれいな色の絵具を混ぜれば混ぜるほど
きれいな色になるとでも思っているのか?
料理下手のやつは・・・
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:35:31.24 ID:q5iibKQR0
料理研究家として人気の“うんこちゃん” って誰だよ
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:36:21.09 ID:X1tF3vO0O
カレーライス ライスの上にカレー
カレーパンツ パンツの…
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:36:22.05 ID:3CwT/ZeB0
カレーはレトルトです・・・
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:37:28.27 ID:uvWV8s7SO
スレタイが核心突きすぎてて、超吹いた。
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:37:36.79 ID:qWDBnppr0
前にためしてガッテンで工夫を凝らしたベテラン主婦のカレーと箱のレシピ通りに作った
新米主婦のカレーをプロに採点してもらったらレシピ通りのほうが点数高いってのを
やってたな。
あるあるw
カレーにチョコやコーヒーをいれた事はあったが、
カレーはカレーとして、
チョコはチョコとして、
コーヒーはコーヒーとして食したほうが断然美味い。
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:40:30.63 ID:AeaMmHO20
>>1 いや
そんまま作っても
味に深みのないマズぃカレーにしかならん!
工夫して
料理するのは当然だと思うがw
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:41:49.38 ID:YsGlWsqi0
ケンコバがまったく同じことを1ヶ月くらい前にいってたはずww
芸スポで読んだ
僕は料理が上手な女性がいい。
料理が上手というのは、説明通りにカレーをつくってくれる人。
一手間加えようとするからまずくなると。
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:42:06.15 ID:gt0Ux4/N0
チョコは入れた事あるけど
まずくもないが、それほどうまくも無かった。
福神漬けの汁はガチ、騙されたと思ってやってみろ。
基本は大事だよ。という話なのだけれど、野菜と肉を煮てルーを溶かせばできあがるカレーでたとえるのは無理がある。
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:42:17.10 ID:ACYBsdjuO
ちなみに俺はトマト入れる派
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:43:59.56 ID:YsGlWsqi0
>>1 【芸能】ケンコバことケンドーコバヤシ、女子が作るカレーにダメ出し 「説明書き通りに作って」
http://nya-su.doorblog.jp/archives/65576253.html 結婚相手に求める条件は料理上手な人だという。
「カレーだけは僕を超えた子がいないんですよ」との答え。なにやらハードルが高そう。
「いやいやむっちゃ低いです。僕が作るときは特別なことはしないんです。
なのに『なんでこんな奇襲攻撃仕掛けてくるんや』っていう変わったカレーを出されたり、
ジャガイモが入ってなくてサラサラすぎたり。『僕が作ったほうがうまいやんけ!』って。
たぶんルーの箱の裏に書いてあるとおりに作ってくれたら、僕の味を超えられると思います。
僕よりおいしいカレーを作ってくれたら、プロポーズする前に
相手のご両親に挨拶しに行ってしまうかもしれません」
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:45:35.90 ID:AeaMmHO20
>>19 >
>>1 > 【芸能】ケンコバことケンドーコバヤシ、女子が作るカレーにダメ出し 「説明書き通りに作って」
>
http://nya-su.doorblog.jp/archives/65576253.html >
> 結婚相手に求める条件は料理上手な人だという。
> 「カレーだけは僕を超えた子がいないんですよ」との答え。なにやらハードルが高そう。
> 「いやいやむっちゃ低いです。僕が作るときは特別なことはしないんです。
> なのに『なんでこんな奇襲攻撃仕掛けてくるんや』っていう変わったカレーを出されたり、
> ジャガイモが入ってなくてサラサラすぎたり。『僕が作ったほうがうまいやんけ!』って。
> たぶんルーの箱の裏に書いてあるとおりに作ってくれたら、僕の味を超えられると思います。
> 僕よりおいしいカレーを作ってくれたら、プロポーズする前に
> 相手のご両親に挨拶しに行ってしまうかもしれません」
何度、離婚繰り返すつもりだよ
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:45:54.02 ID:WlpJL+lU0
ちょい足しとかやってるけどほとんど美味くないwww
>>13 レシピ通りといっても野菜だの豚だのの分量をきっちり測ってつくるやつはいない
たいていは分量に対して水の割合いが多くなってる
そこに規定量のルーを入れるから味にコクがない
チョコ入れたりせずに材料ちゃんといれろってことじゃね?
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:48:07.37 ID:88LqBrR50
レシピ通りに作れないから料理が下手なんだろ?
でも、料理が得意な人も何か入れるだろ?
結局、基本通りには誰も作ってないんだよ
>>16 去年、俺も目覚めた
前は福神漬け載せる意味がわかんなかったけど、
あれ、汁混ぜるとめちゃくちゃウマくなるのな
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:48:58.55 ID:YTY9MPM40
料理が下手な奴は味のイメージができない奴
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:49:37.59 ID:BJm20UUB0
自分は料理嫌いだから一手間省くねwwww
じゃがいもいれないとか。
皮むくのメンドイ。
バランスの問題だから、最近のピーキーに調整されたルーは手を加えると味が崩れるリスクは大きいだろうね
最近のは一晩置いたら旨くなる論も通用しにくい商品増えてるような
ただ、ひと工夫レベルじゃなく、半分市販ルーでもう半分はスパイス込みの自作とかだと
それはそれで有りな出来になる
カレーにチョコ入れるなんて初めて聞いた
カレーで失敗するのって難しそう。 水の分量ぐらいだろ気を遣うの。
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:50:43.63 ID:AeaMmHO20
>>22 >
>>13 > レシピ通りといっても野菜だの豚だのの分量をきっちり測ってつくるやつはいない
> たいていは分量に対して水の割合いが多くなってる
> そこに規定量のルーを入れるから味にコクがない
>
> チョコ入れたりせずに材料ちゃんといれろってことじゃね?
おらの使ってる
業務用カレーの箱レシピには
お好みによって
ワインやしょうゆなどを加えて下さいとある
つまり
市販されている状態のルーは、ただのカレーのベースとなる半完成品だってのが良く判る
>>26 面倒なやつはグリーンカレーの方が楽
根菜いれないから短時間できる
そうそう・・・女は大抵このパターンだよね・・・不味くてイライラする。
だいたい「得意料理は肉じゃがとカレー」と言う女は普段料理をしてない。
男が喜ぶと思って用意した回答だね。
友達が自信満々で作ったカレーは、二人分の材料費1500円!
粉2種類は当たり前で、チョコやコーヒー、肉はビールで煮込むとかアホすぎる・・・。
柔らかくするためなのに肉ガッチガチ!
そんなにこだわるなら粉も調合しろよ。
「美味い?」とか訊かれたけど「普通」って感じ(笑)
俺が作ったシンプルな方が百倍美味い
ためしてガッテンか何かでチョコ入れると不味くなるってやってたよな。
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:53:16.21 ID:NwyOFZUf0
料理が下手というよりは、むしろ
味覚に問題があるのでは?
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:53:36.73 ID:oua9jKa90
>>31 >市販されている状態のルーは
ルーは、で全部いっしょくたかよw しかも業務用なら
味を変えるプロが多いんだから当然だろにw
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:53:46.74 ID:xxtfW6/N0
カレーにチンコ入れるんかい!!
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:54:12.23 ID:+LqW+E2l0
そもそも、市販のカレールーを使う時点でアレだろ
ちゃんと、大量の油にクミンシードを放り込んで・・・ってのが普通
まぁ、確かに無駄に凝ると不味くなるよな。
自宅でコンソメスープ作ろうとして、普通にソーセージと玉ねぎと
コンソメだけにしとけばいいのに、しめじ、マッシュルーム、えのきを
入れて豪勢なキノコスープを気取ったはいいが、不味かった。
翌日、キノコに懲りて、玉ねぎ、ソーセージ、コンソメまではいいが、
男の味付けにしようと、ニンニク入れたた、いまいちだった。
三日目に、玉ねぎ、ベーコン、コンソメだけにしたら、やっと旨く
なったよ。
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:56:00.99 ID:YsGlWsqi0
最近カレーの話題が多いが、お店でじゃがいもを入れないことが多い理由を
きいてなるほどなと思った。
1つは痛みがはやくなるのを避ける、もう1つはジャガイモのざらざらした触感を嫌ってのことだそうだ。
ケンコバみたいに家庭のカレー料理にはそれを求める人がいるけど、お店での澄んだ味を狙ったものだと
邪魔になるんだろうな。
ジャガイモのスープ作っても、いくら裏ごししてもやはりあのザラザラは残るし、そのザラザラがあるから
ジャガイモ料理だともいえる。
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:56:49.50 ID:HrL4vL370
カレーにチョコを入れるのに、チョコにカレーを入れない理由が分らない
>>40 というか煮溶けちゃうから
お店で大量につくって出す場合は不都合なんじゃないの
レシピ読むと言うか、用は学ぶ姿勢の問題だな
料理下手な人は人の意見聞かない人が多いよ
女性セブン
基礎を疎かにして奥義なんて身に付かないからな。
アミバの似非北斗みたいなカレーw
「チョコはいいぞ。ケンシロウww」ってか
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:57:53.67 ID:KQmi5wc40
一晩置いたら旨くなるってのは科学的にはどういうことなの?
冷めることによる味の浸透?
それだったら常温になるまで一旦冷ませば良いだけじゃね?別に一晩置かなくても
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:57:56.41 ID:AeaMmHO20
カレーにチョコはアリだよ
ただ
馬鹿は市販されてるお菓子の甘いチョコを放り込むから
味がめちゃくちゃになる
カカオ100%のチョコ放り込めば、めちゃめちゃ重厚なカレーに仕上がる
>>33 「一人あたりの材料費が1500円」の間違い
俺はインドカレーのバターチキンカレーしか食わなくなってしまった
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:58:15.58 ID:UxwSB7pDO
カレーなどある意味既製品になってるものにヒト手間加えて手作りしたの、とかいって、
何もかもをぶち壊してる人ですね。
よく分かります。
この手のタイプは書いてある通りにすら出来ない人ですね。
料理の再現性なんてもちろんありません。
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:58:36.99 ID:okSn2Zj70
カレーはコンソメスープの素を入れるくらいだな。
過度にアレンジしたがる人の料理が不味いのは同意。
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:59:28.88 ID:7Atk3Jme0
とりあえずレシピ通りに作って後は自分の好みに合わせて、ってのが何でも基本よのう
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 12:59:32.13 ID:88LqBrR50
ってか、
香辛料まぜて作って、物足りない時に市販のルーをちょっと足すと美味しくなる。
プライドは潰されるけどなw
料理下手はまずレシピすらまともにみないで分量適当にぶちこむから不味くなる
水や調味料くらいめんどくさがらずに量っていれりゃいいのに
チョコ入れたことがある
たいしてかわらなかった。
チョコがもったいなかった。
ダースが悪いのか
まず、いろいろ混ぜると豪勢でおいしくなるっていう感覚は
捨てるべきだよな。
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:00:48.42 ID:Rr6QxTw50
むかし付き合ってた女が料理学校に通ってて、
土曜日とか凝った料理を作るんだが、これがちょっとな。
長時間なんか作業やってんだけど、出てくるのは
味が寝ぼけた、超無国籍料理みたいなものばかり。
内心、ラーメン食いてえと思ったことが何度あったことか。
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:17.48 ID:KQmi5wc40
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:01:48.28 ID:pVYtM5SmO
>>10 ためしてガッテン、違う回だと思うけど、市販のルー
に砂糖とバターと鷹の爪を足すと美味くなるって、や
ってたぜ。
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:07.63 ID:XmX91xht0
ルーを使うカレーはみそ汁と同じで家庭の味付けが必要
ちなみにインドにはカレールーなど存在しない
香辛料をその家の好みで調合する
正統派はチキンカレーのみでビーフやポークは邪道
ローレルやガラムマサラ、クミンシードくらいは用意しておくべき
追加する香辛料は食べる直前に入れて香りを逃さないように
>>43 わかるわかる。料理って当たり前のことを当たり前に
出来れば誰でも作れるのにね。
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:02:36.23 ID:AxOchcpm0
>>33 何が得意だったらこいつで切るっておもうんd?
ありあっわせか。
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:17.44 ID:+Xl9QZoF0
>>60 日本式カレーは英国カレーの流れだよ。
そもそもインドカレーとは別物。
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:38.21 ID:krW8q9Kn0
漫画とかではよくあること
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:03:53.90 ID:88LqBrR50
>>60 すでにガラムマサラがイロイロ混じっていて、正統派ではない気がする
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:04:52.82 ID:AxOchcpm0
>>57 これからは
俺いっぺーちゃんが食いたいよってちゃんといえよ.
素直じゃないな。
やたら美人で愛嬌、愛想のいい主婦って大抵、料理が不味い。
学生時代から「女は愛嬌」の一点張りで生きてるから。
何でも「テヘッ!」ってやれば済むと思ってるからな。
基礎を学ぶ気なんて無い輩
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:05:30.56 ID:BA+DUruT0
料理研究家がレシピ通りに作らせようとするのは当然の事。
それが料理研究家にとっての美味しく感じる味だから。
だが、味の好みは千差万別。
別段チョコ入れたりとかでも良いんじゃね??
なんかこの料理研究家のレシピ通り作らないと
この料理研究家としての自分が否定されてるような感じでも受けてるのか??
なんか妙に傲慢さを感じるのは俺だけだろうか??
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:06:05.30 ID:Y1RN+wdmO
確かにレシピ通り作ればだいたい上手く行くのに
めんどがってすぼらしたりすると終わる
最近は、ウスターソースを入れないと物足りなくなってしまった…
どのルーも酸味が足りないんだよね。
だから福神漬けとか入れるんだろうけど
ジャガイモはメークィーンを使用し
皿にイモと水少々入れ、ラップかけてしっかり加熱調理。
そしてルゥ入れるタイミングでぶち込む。
イモの顆粒状態を極力抑えたカレーを作るのにオススメ
市販のルーを使って普通に作れないとしたらかなり問題だよな
チョコやヨーグルトとか自分でスパイスから作る人はまた別だ
>>56 そうそう。豚肉、牛肉、白菜、きのこ、人参、ジャガイモとか冷蔵庫の中身全てを
投入したカレーを出された時は気持ち悪くなった。
正に俺w
普通に作っても面白くないから色々やっちゃってまずくなる
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:07:24.86 ID:uNjYdJdr0
シンプルにいかずに、いろいろぶち込むのって
在日朝鮮 中国系の家庭におおいよね。知り合いにもいるけど。
あれまぜてみた これ混ぜてみたっていうやつ。だいたい在日系。
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:08:20.38 ID:ll6rafOw0
そう言えば、インスタントコーヒーは入れるわメイプルシロップは入れるわ
やりたい放題だな
>>66 ガラムマサラは家庭ごとに好みで調合するんじゃね?
普通に正統だろw
まあ俺は市販のルーで作るがww
>>70 >>「1種類のルウで基本通りに作ったことがあるかというと、大半の人はないという。
ってあるから相対的な比較として
「好み」の味付けを意識して選択できてんならいいんじゃね?
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:10.65 ID:88LqBrR50
>>75 ダイコンは意外といけたぞ。
ってか、その組合せは特に問題ないと思うけどなぁ。
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:40.76 ID:gt0Ux4/N0
ところでお前らに聴きたいけど
ラーメンに酢ってどう思う?
めちゃくちゃうまくなるんだけど、酢を置いてるラーメン屋が少ないんだぜ
My酢を持ち歩こうかと、真剣に考えてるぐらいだ。
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:49.83 ID:KQmi5wc40
>>33 >>57 女は料理をやる意味が動機不純だからな
独身の女の大半は、見栄とか婚活とか、必ずと言っていいほど余計な打算が絡んでる
84 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:09:55.34 ID:yDrY64ZmO
牛すじカレーが最強
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:10:27.83 ID:YsGlWsqi0
>>42 ココイチだとそれ対策なのか後乗せしてるよ
カレーってジャガイモの場合味って染みないよね
だからそれでいいんじゃないかな
中で専用機械みたいなのに入れてるからあれは圧力鍋みたいなものなのかなとも思うんだが。
さすがにすべて後のせトッピングカレーではよくないと、短時間でそれなりに染み込ませる作業をしてるんじゃないかと。
それに溶けてもいいと思うんだ
具材が見えてないといけないってことはないでしょ
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:27.38 ID:6PQAXT2x0
小学生の息子にカレーをつくらせたら、
「しょっぱくて茶色いお湯」ができたでござる。
「自分でつくったんだから、自分で食えよ!」って怒ったら、
夜の11時近くまで帰ってこなかったでござる。
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:30.28 ID:AeaMmHO20
>>81 >
>>75 > ダイコンは意外といけたぞ。
> ってか、その組合せは特に問題ないと思うけどなぁ。
いや
おまいの味覚に大問題があると思われw
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:11:40.90 ID:MDMhJ/e6O
具を炒めて使うだけで全然違うよなw
うちのかーちゃんのカレー糞まずくて嫌いだったけど水に具ぶち込むだけで沸騰したら火すぐ止めてってのみたら納得したw
以前、テレビで開発者の人も言ってたな。
レシピ通り作ってください。
ルーは混ぜないで下さいと。
毎日カレーの調合している専門家がせっかく作った配分をぶち壊すわけだから当然だな。
>>46 かいつまんで言うと旨み成分が増しつつ全体の味がまとまるんじゃね?
俺は味がぼやける事が多いから、一晩置いたカレーはそんなに好きじゃない
それに今のルーって、旨み自体も出来たて状態でしっかり出るよう調整されてるだろうし、
昔よりスパイスの比重が上がってる分、時間を置くと旨い不味い以前に全然違った味になる
自作で欧風というか日本風カレーを作るときはベースを冷蔵庫に丸1日置いたりするけどね
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:13.22 ID:AxOchcpm0
カレーって辛いからカレーっていうんだぞ
これ豆な
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:16.51 ID:uvrTxFpgO
メニュー通りに作ったカレーが、実家のカレーを越えてた時の気まずさったらない
94 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:13:56.93 ID:YsGlWsqi0
>>39 キノコは癖が強いから複数混ぜるのは難しいと思うね
特にシメジは難しい
95 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:14.42 ID:YTY9MPM40
自分自身が食べる事が好きじゃなければ
どうすれば旨いのか、旨いというイメージが分からないと思う
96 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:14:20.09 ID:88LqBrR50
>>79 そうだよ。ガラムマサラとして売っているミックススパイスを使うのは
市販のルーを使うのとあまり変わらんってことだよ。
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:15.23 ID:AeaMmHO20
>>91 >
>>46 一晩寝かせたカレーはうまい!
カレーって、一晩寝かせると本当に美味しくなるのだろうか。カレー総合研究所の井上岳久所長に聞いてみた。
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20080918-90005064-r25-002-1-view.jpg まずこれは小麦粉を使った欧風カレーに関しての話。
基本炒め料理のインド風カレーはスパイスが命なので、寝かせてスパイスが飛んでしまうと美味しくありません。
日本の家庭でおなじみのルーから作るカレーは、
肉やじゃがいもなどの野菜と一緒に煮込む欧風カレー。
寝かせると美味しく感じるのは、欧風カレーに限った話のようだ。
このカレーを調理直後に食べた時は、
最初はスパイスが際立ちますが、逆に味の印象は徐々に薄れていきます。
それに対して、
寝かせたカレーはスパイスは飛んでいるので口にしたときのインパクトは大きくないですが、
噛み続けているうちに具材に染みた旨味がじわじわ感じられ、旨味を感じる時間が長くなるためだと思われます
煮込んでいる間は加熱によって具材の旨味はルーに流れ出すが、
寝かせている間に、今度はルーのなかの旨味が具材に移動するのだという。
具材とルー、それぞれの旨味が互いに染みることで、よりおいしくなるというわけだ。
この、寝かした場合に旨味の変化に関与している具材はじゃがいもだと言われています。
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:15:36.53 ID:F0WCUQ5t0
カレーなんて市販のルーに焼肉のタレを隠し味に入れればそれでいいんだよ。
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:16:39.54 ID:gEdrQF4z0
市販ルーを3種混合でジャガイモは後乗せで作ってる
スパイスから作った事も有ったが、コストが掛かりすぎて止めた
>>96 ガラムマサラは香りがメインの調合だから、ベースにしたらウマいわけがない。
カレーにチョコなんてアホな事した事ないが
あれって、チョコのどの成分が必要なんだ?
無糖のココアパウダーやカカオ99%とかそんなで良いのか?
コーヒーもそうだが、隠し味とかいってカッコつけてるだけで
根拠のあるものじゃねーだろ
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:23.98 ID:Cb3EHe0tO
自分で作ったカレーが一番美味い。
母親は手抜きすることしか考えてないからマズい。
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:17:48.30 ID:KQmi5wc40
こういう、何もわかってない素人の見当違いなこだわりって本当に鬱陶しい
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:49.38 ID:PbW1aGGk0
カレーにチョコは隠し味として充分あり得るよね?
嘘だと思う人はチョコレートをてんこ盛りにしたカレーを作って確認すると良いよ。
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:18:52.10 ID:1GO5kh62O
>>89 子供会のキャンプで作るカレーってそれだったなw
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:03.48 ID:mGO0x1YN0
業務用のカレー粉は店ごとでアレンジ出来るように80%くらいの完成度で出荷しているそうだ
チョコやらコーヒーやら入れる人は業務用のカレー粉で作った方がいいぞ
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:19:15.91 ID:AeaMmHO20
>>98 >
>>88 > だと豚と牛が被ってるの除けばさほど変化球でもなくね?
ソレが大問題なんだろwww
混ぜんなよw
同じ系統の出汁が出る食材を
辛さ調整のために2種類ルーを混ぜるけど
味に深みが、とか言ってるのは馬鹿じゃねーのと思う
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:20:32.36 ID:gEdrQF4z0
>>103 コク出しが目的なんだろう?俺は使った事は無いけど
ガラムマサラは煮込んだカレーに香り足しに使うだけだな
ちょっと漢方くさいと感じるくらいにするのが好き
辛味が足りないときはトウガラシオイルを数滴垂らしてる
114 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:21:00.77 ID:T4V/Hh5pO
カレールーに何入れても無駄。味は変わらない。
スパイスから作るものは入れたら味が変わる。
失敗も多いが。
過ぎたるは及ばざるが如し、だろ。
既婚だと料理の腕が夫婦仲に繋がるからな。。
朝昼は外食コンビニで済ませても夜が、しかも毎日。
嫁の料理が上手いと手弁当で3食食いまくりで20`太ったw
交際時代の写真を見た子供からは「この人、誰?」と。オレだよ
もっと単純な話だろ
味見しろタコ
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:22:31.85 ID:Tv1Ygqxa0
いいか女ども、男に媚び売るなら、
得意な料理は肉じゃがとカレーです、じゃなくて
得意な料理はグラタンです、が正解だぞ。
料理下手な人は、レシピっつーか箱の裏の分量も読まないからな。
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:03.07 ID:KQmi5wc40
大体「市販のデフォのまま→アウト」「市販品をアレンジ→OK」とかそこまで手厳しい奴が、
そもそも市販のルーを使ってる時点で意味不明なんだわ
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:05.38 ID:pGFdY0z0O
料理苦手なやつは材料もろくにわからんからレシピどおりにするやろ
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:23:07.48 ID:YsGlWsqi0
大根みたいに癖のない食材いれて、味覚がおかしいとか
言い出す ID:AeaMmHO20 みたいなやつは自分の頭のほうを疑ったほうがいいと思うぜ
自称料理玄人をいちいちアピールしてくるなよww
素人のくせにwwwwwww大根カレーは味覚に問題あり(キリッ
だとさwwwwwww
>>110 まあ牛スネ肉と豚バラ肉のラグーソースとか出してる店もなくはないけどな
合びきなんかもそーだし。
コーヒーって言うかコーヒー牛乳は良く使う
チョコのみならず、リンゴや蜂蜜も美味いと思えない件
>>116 くそう、うらやましくないぞ、うらやましくなんかぜんぜんないからな
126 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:37.00 ID:hE7JbLUI0
>>119 分量も計らずに「出来たばかりだから美味しくない」とか言っちゃうんだよな
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:24:58.77 ID:AeaMmHO20
>>122 > 大根みたいに癖のない食材いれて、味覚がおかしいとか
> 言い出す ID:AeaMmHO20 みたいなやつは自分の頭のほうを疑ったほうがいいと思うぜ
>
>
> 自称料理玄人をいちいちアピールしてくるなよww
> 素人のくせにwwwwwww大根カレーは味覚に問題あり(キリッ
> だとさwwwwwww
オラは大根入れても問題無いと思うぞwww
ただな。豚肉と牛肉まぜんなw 味覚障害児w
よくよく
>>1を見たら、その写真のカレー、うちの近所の「河」じゃねえかw
129 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:25:05.81 ID:vCFBvdbV0
そもそも食べログとかで変な創作料理披露してる主婦って
ちゃんとしたお店で食事した事なさそうで気の毒に思う。
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:29.04 ID:88LqBrR50
>>110 そうなのか?
合びき肉でキーマカレーとかはどうなん?
俺なんて増量剤として更に鶏ひき肉も入れるけど…
>>127 カレーだけの話?
ひき肉なんて、普通に合挽き使うんだが・・・
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:26:55.44 ID:KQmi5wc40
>>127 たとえば鶏がらと豚のゲンコツまぜたダシなんていくらでもあるんだけど
気団板のメシマズスレのような記事だなww
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:27:25.75 ID:vCFBvdbV0
訂正。クックパッドね
>>119 読んでも勝手に変えちゃうんだよ
甘いの苦手だから砂糖減らそうとか。
まずはレシピ通りに作れと。
大根とかカブのカレーってインドにはあるね
最初はビクリしたが美味かった
カレーに水分量の多い野菜を入れるのは変と感じるかもしれんが
味もきっちり浸み込むし、悪い具ではないと思う
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:45.58 ID:ZbS+XlL50
30分でできるような手抜きカレーでも小学校のキャンプで食うカレーは
なんであんなに美味いんだろう
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:28:50.04 ID:tD+w82P5O
で、箱の指示にしたがえは市販のルゥは旨くなるんだな?
例えば、ZEPPINとか
>>110 具を鶏にしようが豚にしようがルーのベースには牛由来のものを使ってる商品が殆ど
ラーメンは鳥と豚のスープをブレンドするの一般的だし、やって良い事はあっても
騒ぐほど悪い事は無いよ
出汁に関してはね
これも牛肉だからとカレー用じゃなく牛すじでカレー作るのはセーフだよな
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:06.50 ID:AeaMmHO20
>>131 >
>>127 > カレーだけの話?
>
> ひき肉なんて、普通に合挽き使うんだが・・・
ぶた丼に牛丼のタレ(牛ベース)かけて出した吉野屋がどーなったと思う?
設計図通りに造らず、劣化してしまうシナチョン。ということに脳内変換した。
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:30.02 ID:q7c6J3EK0
昔、学生の頃、キャンプで作ったカレーが未だに最強で、恐ろしくうまかった。
作り方はメチャクチャで、まず大きな鍋に水を入れて沸騰させ、次々に切った野菜や
肉を投下し、煮込み、最後に市販のカレールーを2箱投入するだけ。で、これがうまかった。
理由はわからない。
ひき肉使うなら、牛と豚の割合は
ミートスース3:7
カレー5:5
ハンバーグ7:3
がうまいかな。
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:29:53.88 ID:YsGlWsqi0
>>127 鶏頭わろたwwww
たかだか10分前の自分の発言すら覚えてられないバカなんだと
自認して黙ってたら?他人批判できるような知的レベルですらないんだから。
豚と牛を混ぜてるなんて俺は言ってないのに、バカだから俺のことだと思い込んじゃうし、
そもそも出汁を出すのに複数の肉や骨を使うなんてよくあることを
どうしてこうも自信まんまんに書けちゃうのかねえ。
>混ぜんなよw
>同じ系統の出汁が出る食材を
こいつの頭の中では複数の海草をいれることすらありえないとならないとおかしいが、
実際に事例をだされるとそれは認めるとなっちゃう程度なんだろうなww
>オラは大根入れても問題無いと思うぞwww
88 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/12(火) 13:11:30.28 ID:AeaMmHO20 [5/8]
>>81 >
>>75 > ダイコンは意外といけたぞ。
> ってか、その組合せは特に問題ないと思うけどなぁ。
いや
おまいの味覚に大問題があると思われw
>>142 どーなったの?
ちなみに、吉野家の豚丼は、嫌いじゃなかった
自分で豚丼作ったほうが美味かったけどw
みなみけのホットケーキ理論か
149 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:30:54.52 ID:Mkt2yJdj0
人生も同じだな
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:14.55 ID:gvqhI5KAO
昨夜、嫁さん候補生作成の韓国風カレーは酷かったな
普通のカレーに朝鮮漬けとコチュジャンが入っていた
頭に来たからエスビーの赤缶使ってドライカレー作って食べ直した。
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:31:43.02 ID:vCFBvdbV0
そもそも日本のルーカレー自体がおかしい。
インド人に謝れ
>134
メスマズスレの常連か>クックパッッド
メシマズの怖いのは、完成されたレシピを手抜きと思い込むところだ
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:33.51 ID:q9x2AQPD0
味噌ラーメンにオレンジ絞ったら不味かった
みんないろいろ混ぜたり入れたりしてるのか、すごいな。
俺は箱の説明書のとおりにしか作ったことないわ。
いろいろ工夫する人の方が料理上手だろ。
基本カレー(中辛)で良いんだが、
「某カレー店みたいにすりゃいいんでね?」と思いついて
色々トッピングを用意したら家族にウケた。
香辛料(ガナムマサラ・チャツネ、タバスコ)、
マヨ、ウスターソース、
生卵、ゆで卵、クリープ、福神漬け、らっきょう、餅、
ドライフルーツ、納豆、チーズ、揚げ物、ウインナー等
正直毎回リクエストされると面倒なんだが。
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:32:53.30 ID:MDMhJ/e6O
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:09.59 ID:88LqBrR50
>>151 インド人が日本でカレー食べて
「とても美味しいけど、なんて料理ですか?」
って聞いた笑い話があるよな
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:22.02 ID:kV8y6KLH0
説明書通り作れば失敗しようがないんだけど ...
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:33:32.06 ID:KQmi5wc40
>>142 豚どんの具と牛丼の具は、別々に作ってるはずだと思うけど
「カレーは二日目の方が旨い」と言ってる人は、
多くが、市販のカレールーの分量が少なさ過ぎるんだよね。
少し多めなぐらいにすると、1日目でもかなり美味しくなるし。
逆に、スパイスは長時間煮込むと香りが飛ぶので、
都度、単体スパイスで補ってやると良い。
わざわざガラムマサラを入れるまでする必要はあまりなくて、
大体の場合は、クミンでOK,もう一種類入れるとしてカルダモンぐらい。
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:23.28 ID:AeaMmHO20
>>159 >
>>142 > 豚どんの具と牛丼の具は、別々に作ってるはずだと思うけど
今は!なwww
162 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:33.97 ID:Ib28f/jt0
インスタントカレーで失敗しないコツは簡単。
肉と刻んだ野菜(6皿分でタマネギ:ジャガイモ:にんじん=3:2:1の割、肉は150〜200g)を鍋に入れる。
ヒタヒタになるように水を加えて沸騰させる。
ルーを割り入れたら火を止めて余熱で溶かす。
コツとしては、ルーを入れたら煮込まないってことだけ。
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:38.47 ID:YsGlWsqi0
>>142に期待www
その吉野家の1例をもってして、すべての同系統の合わせ出汁を
批判できる合理的なロジックをもってこれたら賞賛するわ
こういった単なる個人の感覚の問題でしかないことを絶対だと思い込んで、
これは正解、これは間違いだと自信まんまんにいえるやつって
実際に会ったらあまりお付き合いしたくない種類の人間だな
自分がなんとなく思った=正解
これが成り立つ人間は生きてて楽しいだろうな
大根はタイカレーが合うな
あとはサブジなんかね
水分出まくるから、残りの味が急速に変化するのがちょっとね
165 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:34:53.65 ID:Tku/sFL80
>>13 いや、箱のレシピ通りにつくって
一旦さましてから食べる前に温めたらうまくなる
ここはニューススレ
167 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:35:32.65 ID:hE7JbLUI0
>>162 インスタントカレーって普通暖めるだけのレトルト辺りを指すと思うんだけど
小話
インド人経営のインドカレーの店に行ったら
ビーフカレーが存在した
169 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:20.48 ID:V6F+yNDP0
バターくらいは見逃してほしい
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:39.41 ID:ecfpMx/H0
材料さえあれば
インドやタイのカレーの方が数段簡単でおいしく作れる
調味料も使わないし煮込みもしないからな
171 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:36:41.26 ID:Rr6QxTw50
女に忠告。
男を落とそうと思うなら、まずストレートに普通の味の料理を作れ。
男は凝った料理は喜ばない。これが大原則だ。
一晩置かなくても、作ったあと1回冷ますだけでかなり美味しくなるよな。
作りたてよりトロッとなるからそう感じるだけなのかな…
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:14.05 ID:+LqW+E2l0
日本酒は入れるよな (´・∀・`)
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:37:46.49 ID:MDMhJ/e6O
>>170 インドカリーよく作るけどめちゃくちゃ時間かかるぞw
177 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:09.74 ID:7eBCv4jZ0
>料理が苦手な人ほどカレーをレシピ通りに作らず、チョコなど入れる
家電でも何でも、女は、取説を読まずに勝手なことをしてやらかすよな。
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:10.48 ID:JzKp7ddBO
>>144 次々に切った野菜や肉を投下し、煮込み
これは一つのポイント
よく肉じゃがで男落とすみたいな事言われるけど、
肉じゃがじゃなく、治部煮や筍を美味しく炊ける女のがいいよな
>>163 美味しんぼとかでよく、味が濁るって書かれてるけど、なんか納得いかないんだよな。
複数混ぜても美味しいものは美味しいと思う。
実家で母が年越し蕎麦を作ってくれるんだが、そのスープは
昆布+スルメ+鶏、そして、その他の具からなんだけど、すごく美味しいんだよ。
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:47.11 ID:OFyevF6M0
>>24 料理が得意な人な基本をなんどもこなしてるから味を理解してるんだよw
その上で試行錯誤するからひと手間の意味が全く違う
料理に限らず下手な人は想像上の完成型を50%程度で見積もるんだよな
ただでさえ想像上で誤差だらけの完成型をさらに崩すもんだからおかしくなる
何にしてもひと手間加える以前に必要なのは基本を完璧にすること
ベースが無いとひと手間自体の意味がなく単なる自己満足に終わる
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:47.34 ID:Tku/sFL80
>>160 一度冷ますことで旨みが染み込むんだよ
だから2日目でなくても構わない
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:38:55.26 ID:KQmi5wc40
>>152 >メシマズの怖いのは、完成されたレシピを手抜きと思い込むところだ
いや、説明書きどおり作ったモン食いながら「○○も入れると旨いよ」とか
ドヤ顔で口出しして偉ぶりたい男も居るんだよ
女のほうもアホだから「そうなんだ〜」と思って伝聞で広がったのが現状なんだから
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:46.93 ID:QLWn34Al0
余計なもん入れずに、丁寧に作れば良いのだ。
玉ねぎは弱火で狐色になるまで炒める事。
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:39:52.34 ID:+LqW+E2l0
>>175 それは何かがおかしい
インドの家庭で毎日時間がかけられるわけねえじゃん
あっちでは日常食なのを普通に考えればわかること
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:31.67 ID:KQmi5wc40
>>168 ケバブなんか中東の料理なのに、日本に入ってきたら「ビーフケバブ」なんてのも売り出すくらいだから
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:47.94 ID:MgddpJMI0
ID:AeaMmHO20が熱心に語れば語るほど料理のド下手な奴ってことがまる分かりで
可哀相になる。
188 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:41:49.31 ID:ecfpMx/H0
>>175 それはインドでもバターチキンマサラとか下味つけたり煮込んでるからだろ?
基本インドのカレーは炒めものだ
俺あんま料理しないどカレーは好きだから
箱の裏見て何回か作った。けど何回やってもマズイ
特にビーフシチューは食えたものではなかった
何でなんだろうかな。書いてある通りにしかやってないしやりようが無いはずなんだが。。。
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:21.60 ID:MDMhJ/e6O
>>185 玉葱飴色にするだけでも30分はかかるけどw
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:21.95 ID:VlI15U87O
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:42:27.32 ID:y3Jdxx2t0
バカほど余計な事をしたがる by直人
毎日の事だから派手でなくても料理が上手いとブスが美人に脳内変換昇華するからな。
高校時代に面識の無いブスに片思い告白されて(オレの何を見てたのか知らんけど)
弁当に手編みセーターとか送りつけられ続けて。
弁当は美味いしセーターもジャストサイズでオレもその気になって。。
あの頃、オレは他の女子に惚れてたハズなんだが
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:00.19 ID:ev6oTELGO
経験則などにより学習する能力が無いから不味くて汚ない料理しか作れない女がいるんだな
俺は濃ゆいカレーが好きなのでルウは相当使う
で、肉も玉ねぎ人参等完全に煮崩した上丁寧に濾して、
改めて別に用意した具を食べる際に足す
ご飯はターメリックとか長粒米とか色々試したけど
結局炊きたてのコシヒカリが一番美味いな
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:15.92 ID:JzKp7ddBO
>>171 手の込んだ料理を作ってるのに夫の帰宅が遅く、一つも食べようとしない。理由はおふくろの味を店で食べてる。
美味しんぼであったなあ。
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:43:57.80 ID:KQmi5wc40
>>190 インドカレーに飴色タマネギなんて入れねえよ
フライドオニオンとかは入れるけど
>>194 それ泡みたいな奴だろ
ちっさいのは無理だけど大きいのはおたまで取ってる
あれそんなに関係あるの?
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:44:27.85 ID:+LqW+E2l0
>>190 ちょwwww 玉ねぎを飴色にする時点で欧州風じゃねえかwwwwww
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:01.15 ID:YsGlWsqi0
>>189 俺も箱の裏の通りの分量でビーフシチュー作ったがまずかった…
結局ケチャップとソース足してハヤシライスのようになった…
203 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:26.95 ID:qBFYWkCl0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:41.32 ID:d/G7FogM0
レストランみたいなカレーの牛肉にしたいときは、箱のレシピ無視して食べる15分前に表面を軽く焼いた肉を投入したほうが美味しいよ
市販のルーしか使わないけど、フレーク状のやつは使い勝手良いよね
分量が細かく量れるから1人前でも作れちゃう
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:45:52.88 ID:MDMhJ/e6O
>>198 えーw 玉葱とトマトがベースだと思ったけどw
本人が責任もって処分するんだったら別にカレーにチョコ入れても青酸カリ入れてもいいけどさ、
料理の下手な人って入れる意味を考えないで「人がいいと言ってたから入れちゃえ」って人多いよな。
先日うちのオカンがミートソースを作って食ったんだけど一口目から妙な味がする。
はっきり言ってゲロまず。
話を聞くと俺が買い集めた並んでるスパイス片っ端から入れたそうな。
そんなことする人マンガの中の世界だけかと思った。
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:10.48 ID:zWnNzeUMO
>>177 いや、男にその傾向があるわ。
赤ワインとか、飛騨牛とかいろんなスパイスで凝ったつもりのカレー作る。
もちろんチョコレート入れたりするのも男。
これ昨日までのスレみてれば分かる
>>202 よく分かんねーんだけど
多分、それぞれ煮こむ時間とか
煮込み方とかあんじゃねえかな
箱の裏って結構不親切なんだよな
切る大きさとかも何センチとかじゃがいもの種類とかも特定してくれればいいのだが
>>201 おおwww
これこれw
これ読んだことがあるw
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:28.77 ID:NVEsh1nBO
>>144 みんなで動いて疲れて腹ペコだからより一層おいしく感じる
>>206 ベースにしても、飴色までいためるようなことはしないww
ミキサーで砕いてぶち込んで終わりw
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:47:44.15 ID:qYHzecaw0
チョコとかはアホだけどルーを交ぜるのはいいと思うんだけどな。
214 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:16.48 ID:gEdrQF4z0
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:19.74 ID:mYyvKsmYO
カレーに混ぜるとしたら牛乳が一番かな
正直、コーヒーとかチョコとかじゃ何にも変わんないだろ
入れた人間の事故万だけだね
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:48:29.76 ID:KQmi5wc40
>>206 タマネギは当たり前に入れるしトマトも入れることあるけど
飴色タマネギなんか入れねえよ
ソースはインド人にインドカレー直接習った俺
>>199 めちゃめちゃ神経質に取らなくてもいいけど、
いい加減にやってると、なんか妙な味が残るよ。
>201
この話にあった味噌汁に山椒をやったらすげー美味かった
赤味噌でないとダメだと思うが、役に立つ事もあるんだな
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:13.91 ID:ecfpMx/H0
>>208 ルー使わないなら当たり前じゃん
既製品とは雲泥の差だろ
220 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:18.78 ID:q7c6J3EK0
ひじき小鉢に付け足すだけで好感度アップですよ。
カレーライスだけ、は・・・
凝ってないシンプルなカレーライスに、
サラダとひじき小鉢とビールで最強。夏はこれでいい。
221 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:27.17 ID:MDMhJ/e6O
>>212 そーなんかw いつもスタータースパイス作って玉葱飴色にしてスパイスとトマト煮込んでってやってたw
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:31.97 ID:88LqBrR50
>>189 ビーフシチューは俺も市販のは美味しいと思えない。
のか美味しく作れないのかわからんけど…
ってか、自分で作って美味しいビーフシチューになったことがない。
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:11.76 ID:lo0pny+a0
ルー2種類混ぜるならSBのカレー粉を追加した方がうまい
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:32.41 ID:ll6rafOw0
よし、今日は晩飯カレーにするわ
こだわるやつに聞きたい。
大体その隠し味の味が分かるのかと。
一度テストしてやりたいわ。
参考画像で吹いた
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:50:50.31 ID:YsGlWsqi0
228 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 13:51:01.69 ID:Hh0wYAWr0
りんごのぶつ切り一個分入ってて
腐ったような酸い味のを食わされたことあるで
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:02.51 ID:d/G7FogM0
あと、玉ねぎの分量が漠然と書いてあるだけのことが多いな。
大玉ねぎ二個と、中玉ねぎ二個だと全然結果が違うしな
>>222 店で食うのはうまいじゃん
でも作ると別もんだよな
なんというか科学的な味しかしない
ま、カレーでもビーフシチューでもウスターソースジャブジャブ入れれば
なんとか食えるけどな
でも食べた後お腹痛くなるからもうずいぶん作ってない
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:51:41.47 ID:8OH/ylcF0
こくまろとジャワカレー半々かな
>>1 これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
>>222 ちゃんと牛すね肉使って、圧力鍋で30分間煮てる? (圧力じゃなければ2時間・・)
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:30.25 ID:MDMhJ/e6O
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:52:32.68 ID:KQmi5wc40
>>208 その中で本当に効果あるのは飛騨牛くらいかな
当たり前の作り方したカレーに入れれば確実に1.3倍は旨くなる
赤ワイン・チョコレートは入れて不味くなることはあっても
明確に旨くなるなんてことはない
「個性が大事」とか言って基礎を身につけることを疎かにした
ゆとり教育の結末だ。
レトルトカレーを5種類くらい鍋に入れて煮ると不思議と美味い (`・ω・´)
欠点はコストパフォーマンスが悪い事
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:07.89 ID:ecfpMx/H0
>>227 こういうヤツって本当に頭が悪いと思うわ
同じセンテンスが同じ意味になると思ってる
国語が余程できなかったんだろうな
239 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:20.24 ID:9RsdEVbW0
箱の裏書どおりに作るが
もともとそこまでうまいもんじゃないよな、カレー。
一晩寝かせるとか言うのはアミノ酸が溶け出すからだってガッテンで見た
でも作り立てが好きだがな
あと玉ねぎ入れ忘れると悲惨
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:53:41.51 ID:VWHhdTvb0
一人暮らしが長いから、カレーのレシピが固定されている
付き合い始めた女にシーフードカレーなんか作られたときには勘弁してくれと思う
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:07.76 ID:vCFBvdbV0
245 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:20.38 ID:+9p0spb0O
それで、このスレで俺は俺はと言ってるヤツの何割がベテラン主婦なんだい?
箱の裏のレシピって水の量多いような気がするんだよな。
いつも指定の分量より少なめにして作ってる。
247 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:41.22 ID:88LqBrR50
>>233 箱の裏にそんなこと書いてあるのか?
最近買ってないから覚えてないけど…
248 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:42.06 ID:hE7JbLUI0
>>227 本当の野菜には何も掛けなくてもよい、
普通の野菜にはドレッシング掛けるといいよ
って事じゃ?
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:54:46.13 ID:V6F+yNDP0
それで市販のルーはどれが一番うまいの?横浜は暗い低使ってんだけど
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:06.04 ID:1Xc6ukbM0
みんな玉ねぎもちゃんと炒めてるの?えらいな
俺ニートだけどめんどくさくて炒めない
お湯沸かして切った玉ねぎとちくわと冷凍のミックスベジタブル入れて
柔らかくなったらルウ入れておしまい
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:55:30.21 ID:lo0pny+a0
S&Bのカレー粉がいちばん・・・
>>227 本当の野菜ってなんだろね、にせものの野菜があるのかとw
>>250 つうか鍋で炒めるって無理だよな
俺、フライパンで炒める
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:56:15.40 ID:EkY2TnJU0
あくまで自分の例だけど
料理を知らない、苦手な人って
一発逆転思考があって本屋に行っても
基本の〜っていうタイトルの料理本に手を伸ばさないんだよなぁ〜
>>227 ドレッシングに含まれる酢は、野菜の青臭さを和らげる効果がある。
256 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:10.29 ID:YsGlWsqi0
>>247 シチューの基本じゃん
市販やつで、それなりの味をだしたければ基本くらいはおさえましょう
258 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:57:17.97 ID:LutS+wL40
S&Bのカレー開発者がテレビで言ってたレシピ。
玉ねぎを飴色に炒める。
牛肉を炒める。
水(お湯)を入れる。
沸騰したら火を止めて、ゴールデンカレーのルーを溶かす。
すぐ食べる。←これ重要。香りが逃げる。
これ最強にうまいです。
シンプルイズベスト。
>>250 炒めタマネギの粉末売ってるよ
ちくわカレーってうまい?
まずは、野菜の千切りがタンタンタンと軽快に切れるようになってからだな
スーサク・スーサクと長ネギの輪切りに2分も3分も掛けてるようじゃあかん
>>233 スネ肉には、コラーゲンが含まれていて、煮こむと柔らかくなる。
ヒレ肉とかは、高級だけど、煮こむと硬くなるし、縮んでしまうので、シチューには向かない。
>>259 火を止めてからルー入れるのがコツだね。さもなくば、ルーがダマになる。
カレーみたいな体に悪いものは食べるもんじゃないよ。
一度カレー粉と小麦粉から作ってみると、いかに市販のルウや店のカレーには
油や塩が使われてるか分かる。
>>206 玉葱は香ばしさと甘みが立つ程度まで炒めれば十分だよ
あめ色レベルだと逆にくどくなる
少量隠し味に作りおきを入れるのはアリかもだけど、そーゆうのはチャツネでもいいし
ただ、スパーシーかつたっぷりコクがあり、かつドロドロしてない和印折衷的なカレーの時は
その辺からしっかりやる、俺も
時間かかるよね、そーゆうのは
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:16.68 ID:KQmi5wc40
料理作ってモテたいとか別に動機は何でもいいんだけど、一生関わることはないし
そういう目的なら、まず味噌汁を完璧に作れるところからはじめたほうがいいよ。
節、煮干、昆布、貝などそれぞれのダシのとり方の違いを完璧にマスターする。
炊飯器がなくてもガスでご飯を完璧に炊けるようにする(米の研ぎ方、吸水、火加減)
煮物を極める(肉、魚、野菜。食材別の醤油・みりん・ダシの比率の違いをマスター)
そこまで難しくない割には、あっと思わせれるんじゃないか。カレーだのパスタだの作れることより
266 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:00:40.10 ID:lo0pny+a0
香りがいいんだよ 赤缶
ガラムマサラ代わりに追加しろよ これ最強
>>244 結婚したよ。
嫁(当時彼女)はブスつかデブだから、
正直、スレンダーな女性に目が行くけどそこまで止まり。
やっぱ、嫁の方がいい。って訳で子供らはウルトラ兄弟状態に。
ガキどもは昔のオレの写真見ては「オレオレ詐欺」とか言ってるが
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:02.99 ID:YsGlWsqi0
>>248 中身読んだ?
「本当の野菜ならドレッシングなんかかけないほうがうまい
サラダに何かかけるという固定観念を考え直す必要があるんじゃないか」
「ドレッシングを野菜にかけると味が損なわれるように思うけど、
逆に野菜の味がもっとわかるようになる」
「ドレッシングがあってこそ、生の野菜がサラダになる」
>>259 関西人じゃないから豚
牛肉いれたカレーって甘く感じて苦手
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:01:48.09 ID:1Xc6ukbM0
>>253 それでもえらいよ、よくやるなあ
>>260 >>炒めタマネギの粉末
お高いんでそ?
>>ちくわカレーってうまい?
いや、俺も牛肉をぜひ入れたいんだけど・・・
ちくわはよく半額で売ってるから・・・ウッ(´;ω;`)
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:02:04.35 ID:iFuwWN740
一人暮らしでカレー自作なんてバカなことはしません
もうちょっと綺麗に盛ってくれよw
食欲わかねぇよwww
273 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:35.88 ID:q7c6J3EK0
アツアツごはんに
ファミチキをのせる
それに銀座カレー中辛をかける
これが意外に旨いんだよ
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:03:36.86 ID:gEdrQF4z0
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:04.85 ID:ptqBNlTZO
普通にカレー作って仕上げにソースケチャップを適量で混ぜ混ぜ・・いただきます〜♪♪ うますぎる
276 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:10.84 ID:IceDW6cEO
>>189 >>202 >>209 レシピどおりに調理しても納得出来ない味になるお
俺の経験上クセ物はジャガ芋
煮崩れしたら確実にマズくなる
裏書きの材料に芋があっても別に調理して食べる直前に煮込んだルウと混ぜると失敗しないお
277 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:16.84 ID:ecfpMx/H0
>>271 なんで、キーマカレーなんて手早く簡単にスゲーうまいのできるぞ
278 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:04:29.71 ID:R4aOkbMs0
独身時代にカレー作ったらどんだけルーを増やしても味が無かった事があった。
あれはきっと野菜が少なすぎたんだな・・・・
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:04:35.72 ID:MDMhJ/e6O
>>264 なるほどなー。 スターターにクミンシード使うんだけど、あれ食うとハッカみたいな味するから苦手なんだがオイルをこして捨てていいんかな。
ちなみにスターターはグローブ クミンシード ブラックペッパーホール シナモン ベイリーブス入れてる。
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:22.79 ID:YsGlWsqi0
>>238 どうやっても同じセンテンスなら同じ意味になるが
そもそもこの画像に同じセンテンスはないがどこにあるんだ?
頭大丈夫?
材料を揃えるのが困難な時点で簡単ではないと気づけない人が
いってるから面白いというレスなの?
>>238 君のおいしいの価値基準は、他人にも適用できると思ってるあたりは
>>163の指摘先の人と同じ発想の人だね
170 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/12(火) 13:36:39.41 ID:ecfpMx/H0 [1/4]
材料さえあれば
インドやタイのカレーの方が数段簡単でおいしく作れる
調味料も使わないし煮込みもしないからな
過去最高にうまかったのはキャンプで食ったカレー
俺は人参を切っただけなのでレシピは不明
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:05:49.79 ID:JSjvS7Ig0
写真が灰皿ウンコかと思ってびびったわ
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:10.37 ID:SsE0eXr7O
そう!!彼女は料理下手
普通に作っててたまーに変わったカレーとか挑戦するならわかるが、いきなり奇妙なものに挑戦する
ちゃんと基本があってだろ!!っていつも思う
例えばシチューを普段作っててならわかるがいきなりカボチャベースのシチュー(なぜか赤色)とかいきなり飛ぶ
【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】←いまココ
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
【好きだから】 嫁のメシがまずい 9皿 【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】
【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 13皿目【ハルプン手】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 14皿目【メガン手】
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】
【妻の愛情】嫁のメシがまずい 18皿目【夫の驚愕】
【これは】嫁のメシがまずい 19皿目【何?】
【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
【緊張の夏】嫁のメシがまずい 21皿目【メシマズの夏】
【食欲の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【激ヤセの俺】
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:06:41.55 ID:hE7JbLUI0
>>268 お前がうがったものの見方してるとしか思えないよ
我が家のカレーは辛口ルーを2種類混ぜて、林檎半分をすりおろすな
時間があれば前日から牛テールでダシをとる
>>276 たしかにじゃが芋は絶対に原型留めないな
つかじゃが芋こそ鍋で炒めるなんて無理だしね
つか俺は別に美味しい物じゃなくて
ウスターソースかけなくてもそこそこ食える味になってくれればいいんだけどな
なんで人とこう違うものが出来るのか不思議でしょうがない
思うにきっと、煮こむ時間とか具材を入れる時間なんだろうな
288 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:25.92 ID:hhdTXjZMO
普通に作ってほしいのに、嫁が変なスパイス入れやがる。
普通のジャワカレーが食いたいんだよ。
289 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:07:47.94 ID:Zdv2CR0f0
なにこの
>>1 の写真は
どこかのメニューではないだろ?
金払うのにこんなの出れきたら殴るわ
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:09.39 ID:88LqBrR50
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:08:48.97 ID:hJaA6qGx0
ルクルーゼとかのクソ重い煮込み用鍋で作ってみ。
レシピ通りに作ってもガチで美味しくなる。
作ったその場で食べても一晩寝かせたみたいな味。
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:31.86 ID:ecfpMx/H0
>>280 へー、センテンス=意味なんだ
こいつ言葉が通じないタイプだな、小学校からやり直せよ、バカ
逆に、おまえの出したマンガでどのようにすれば整合性がとれるかを考えてみろ
おいしいには相対評価と絶対評価がある
絶対評価はアート的な味わい方な、ピカソの絵の見方と同じ
294 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:38.21 ID:GuW39U3C0
ほとんどレシピ通りに作るけど、ジャガイモは入れない。
ジャガイモ自体は好きだけど、カレーには入っていて欲しくない。
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:10:39.71 ID:KQmi5wc40
>>283 奇をてらうってのは、驚かせたり感動させたいんだろうね。
自分もそうされたいから相手にもそうするんだよ。
子供のかまってちゃんと同じで、自分が愛されてるかどうか疑ってるから
そういう行動に出る。もっと愛してるといってあげなさい。
自信を持つとまともになると思う
>>287 なんでムリなの?じゃがいもも人参も、最初に油がまわるていどにサッと炒めてから煮込むよ
原型とどめないほど煮崩れるのは、火加減が強すぎるんじゃないかな
絶対崩したくないならコトコト弱火で煮込むか保温調理お勧め
ちょっと煮崩れたのが好きって人もいるから好みの問題なんだろうけど。
カレーの作り方って、お湯で温めて袋を切ることだろ?
>>83 男の胃袋掴む方向に向いてない時点で打算では無い
まあ、当人は「イケる!」と勘違いしている可能性はあるが
うちの親父が、おにぎりに具に「バナナの輪切り」と「トマトケチャップ」入れて美味そうに食ってた
大好物を一緒に入れれば二倍美味しい理論みたいだが、年寄りのやることは理解できん
300 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:13:49.37 ID:IceDW6cEO
>>279 スターターは俺も殆ど似たようなもんだけど、カルダモンは欠かせないな
最後までいれっ放しが多いから、側は取り除けても中の小さな粒は混じってしまい
かなりのアクセントになってしまうw
自分で食うときはホールスパイスかじっても気にしないけど、
慣れない人はびっくりすから、そのへんは気を使う
クローブの直齧りなんかは苦手な人は滅茶苦茶きついはず
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:14:18.89 ID:YsGlWsqi0
この発想っておいしんぼが広めたのかな?
味の素の化学調味料批判と同じ類
「虫も食わない野菜は危険!」
↓
「いいえ、野菜自身が作る自生農薬のほうが毒性が強いことがある」
http://magmag.ath.cx/cgi-bin/futaba/log/may/b/src/1308293266555.jpg 自生農薬に触れた漫画があったんだな。
以前フランスでトマトの自生農薬実験が行われたデータを紹介してるサイトみたことあったが、
自生農薬のほうが減農栽培よりも毒性が高く、その上、農薬は洗えば落ちるが、
自生農薬のほうは洗っても落ちない差がある。
放射線問題みたいなもんだね。
>>285 本当の野菜と本当の野菜ではない野菜という何だかわからない前提が
違うから、俺が穿った見方をしているんだといってくる自分を省みたら?
つまり君はこう言いたいのか?
「本当の野菜ならばドレッシングをかけると野菜の味がわからなくなる」
「本当の野菜でないならば、ドレッシングをかけると野菜の味がわかるようになる」
また「野菜本来の味=うまい というわけではない」とすると
「本当の野菜=うまい野菜を基準にしてるわけではない」ということになるね。
人間が食べやすいように品種改良したら本当の野菜じゃないのか?
人間が食べやすい基準を本来の野菜においてないとしたら何を基準にしてるのか?
どうやっても破綻する言動をとってることに突っ込みいれてる人間に対して、
君の発言「穿った見方をしてるとしか思えない」はあまりにも根拠が貧弱だと思わない?
もう少し自分の発言に論理的な考察があるのか考えてから書いてみたらどうだい?
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:08.06 ID:ajoek+VW0
恰好をつけた花嫁修業中の女性達は、おしゃれなお料理教室で、普段食べないようなものを作って勉強したつもりでいる
田舎のおばちゃんについた方が、よほど現実的に、要領のいい、おいしい料理が出来るのに
その上で、おしゃれをするのはいいと思う。基本もないのに、料理教室なんて笑ってしまうし、一品作るのに時間かけすぎだろ
304 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:16:48.14 ID:SsE0eXr7O
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:15.81 ID:gWqN/5Cm0
ま た 女 性 セ ブ ン か よ
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:17:28.90 ID:+Xl9QZoF0
いいかげんにスレ違いの長文バトルやめたまい
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:19:37.41 ID:YsGlWsqi0
>>293 センテンス=句点で区切られた一続きの文章
まったく同じ言葉が並んでいたら意味は同じなんだが・・・
前後の文脈に相違があったときに初めて意味が変わってくるのに
おまえはまずセンテンスが同じですらないものをさして
センテンスが同じだから意味は同じなのか!と批判してきてるわけな。
センテンス自体が同じというのは文章が同じだからそれ単独での意味は同じなわけ
おわかりかい?
で、本題に戻るけど、この画像のどこに同じセンテンスとやらがあるのか解説してみ。
情緒的な感情論はいらないからね。
>>302に沿って論理的に答えてみな
>おいしいには相対評価と絶対評価がある
>絶対評価はアート的な味わい方な、ピカソの絵の見方と同じ
やはり、自分の感想=事実 に疑問もってない人の考え方だね。
絵の評価に絶対評価なるものがあるのか?
ピカソに限った話じゃないんだが、どうやったらそんな発想になるんだい?
また作るのが簡単かどうかなんてのは検証可能で、住んでる土地に大きな違いがなければ
入手性の評価なんてできる。君が外国を基準にして語っているなら前提としてそう書いておけ。
おまえこそ小学校からやりなおしな。
今は小学校でもディベート授業がある。他人に自分の考えを筋道立てて説明する
訓練は小学生でもやってることだがおまえはできてないんだぞ。他人批判の前に自分を棚にあげてると
きづけよw
本当に下手な人ほど、基本を疎かにするよね。
で、TVとか知り合いから聞きかじりのレシピに挑戦して、加減が分らずさらに失敗する。
まず2、3回は基本通りに作って、アレンジしたければそれからにして貰いたい。
おれも、カレーは説明書通りで十分うまいと思う。
うかつにトマトだの何だの混ぜるからまずくなる。
ひと手間かけるなら、玉ねぎをじっくり炒めよう。それが一番うまくなる。
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:22:39.04 ID:MDMhJ/e6O
>>301 カルダモンはトマト入れるときにミルでひいて入れるんだよなー、高価だから節約したいのもあるけどw
スパイスはクミン、チリ カルダモン コリアンダー ブラックペッパー ターメリック スターアニスよく使うけど、配分がなかなか決まらなくて難しいわ。
下手と言うか味馬鹿な人結構居る 美味しさの基準は周りの意見 値段w
作っても美味しいか不味いか判断出来ない
不安なのでいらん物ついつい入れてしまう うちの母w
蛇足料理
どんなに完成されたレシピがあったとしても、それを読んで理解できなければダメ。
パッケージ読もうが、料理本読もうが、何か違うものができあがる。
本人は「レシピ通りに作った!」と主張するからたちが悪い。
ちなみに俺がレシピ通りに作ると真っ当なものができあがる。
ソースはうちのおかん。
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:24:15.01 ID:clGsiKrn0
ジャワ5辛、ジャガイモは入れない。
玉葱多目でよく炒める。
ケチャップで味を整えよく煮込む。
ローレル2枚はルーを入れる時に取り出す。
バター少々、ルーの粘りが消えたら完成。
学生時代に行きついた味です。
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:25:02.05 ID:AeaMmHO20
カレーに
そばつゆで和風にする
316 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:25:32.74 ID:R4aOkbMs0
>>253 焦げ付くのが嫌なので昔はフライパンでカレーを作っていた。
最近では横着になったので水から野菜を煮てその後に肉を投入している。
炒めてから水入れて煮込むのがおいしいのだろうけどね
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:26:20.82 ID:eR7PwMJm0
ん?
形が似てるからルーの代わりにチョコ入れるからまずい、って話じゃないの?
318 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:27:48.81 ID:q7c6J3EK0
昔から好きで食ってたゆでたまごにマヨネーズをかけるヤツ。
今ではこのシンプルな料理、フランスのミシュランの三ツ星
レストランやビストロでは一番人気の前菜メニューになった。
>>311 俺は几帳面に配合考えた事もあったけど、もう気分で適当にやってる
勿論基本的名大小関係はあるけど
日本人好みな香りを作るには、フェネグリーク便利だよ
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:44.82 ID:sK23eYtU0
カレーっておいしく作るより、適量作るほうがはるかに難しい。
どうするよ。この冷凍にある大量のカレーは…
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:28:58.62 ID:NYJnpkxf0
うちのおふくろがそうだわ。
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:26.42 ID:88LqBrR50
>>253,316
フライパンと同じ材質、○○加工、○○コーティング系の鍋だってあるだろ?
324 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:29:53.41 ID:YsGlWsqi0
>>302の上の部分って自然志向の人たちがよく売りにしてるものだけど、
自然本来というものは必ずしも安全性を担保するものではないと頭の片隅にいれておくべきだろう。
有機栽培のように手間暇をかけて、高い金をだして本当にそれだけの価値があるのか
考えずに盲目的にいるほうが損だわ。
化学調味料批判も同じ。
また、とうもろこしや小麦、大豆については、輸入する際に日本の場合遺伝子操作していないものという
前提がつくために、商社は高い金を払って確保している。
人間が手を加えて食材にしてきたものなんて数多ある。
日本文化の里山すら否定したり、外国の文化だからと効率の悪い農業からの脱却を批判したり、
その元となった文化そのものが進化で変化してきたものだと考えずに、昔からやってるからというバカの1つ覚えで
いるのは大きな損失になる。
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:31:10.13 ID:hE7JbLUI0
へんな物入れるより、その金額分肉を増やした方が好評なきがする。
>>72 食べるときにかければいいではないか?
たっぷり、どさんこ、俺はそうしている。
人によって批判がましい視線を投げかけてくる奴(とくに♀)がいるが、無視すりゃいい。
熱いカレー程不愉快な食べ物はないな
まさに糞
冷たいカレーに温かいご飯は美味しいが
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:32:54.43 ID:sK23eYtU0
>>315 蕎麦屋のカレー、たまにすげえ食いたくなるな。
>>317 下手な人は基本的なカレー作れないのにいきなり中級編上級編やるよねって話。
バタ足飛ばしてなんちゃってクロールやって溺れるみたいな物だ。
>>238 お前の日本語力のほうが残念だとおもわれw
332 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:33:59.67 ID:MDMhJ/e6O
>>319 おー、ちょっと今度買ってみるわ、ありがとなー。
>>308 最初から楽して美味しく作ろうって考えが間違ってるんだよな。
基本→本格と進んでいけば、省略や代用できる部分と大事な部分が見えてくるのに。
>>1に書かれてる意味が分からないんだけど、料理が「苦手」ってどういうこと?
料理の「じょうず・ヘタ」は食べれば分かるけど、「苦手」ってなにで計るの??
本人が「料理は苦手なんだよ〜」と言っても、料理の腕前は平均以上かもしれないし・・・
そもそも、
>>1のソース自体が論理的に破綻してるように感じるんだけど・・・
>>291 やっぱり鍋変えるだけでも違う?
ルクルーゼ欲しいんだよなぁ
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:34:35.57 ID:/gvgDnfFI
一言忠告しておく。
ガムだけはいれるなよ。あいつらのアピールは半端ない。
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:35:25.41 ID:88LqBrR50
>>325 機動力が大幅にアップして使い易くなるよね
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:35:46.75 ID:q7c6J3EK0
>>335 重い鍋は煮込みにはいいが
普段の扱いは面倒だよ
そのまま置いておけるような台所スペースが広い人ならいい
340 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:36:53.62 ID:YsGlWsqi0
>>323 あるけど普及の問題じゃないか
通常料理の解説なんかでは煮込む鍋と同じもので
肉や野菜を焼く解説が多いように思う。
やってみると普通の深鍋だと焦げ付くことが多い。
自然と油を多くしくことになるし、フライパンと深鍋をわけるとなると
日々の家庭料理だと洗い物や操作性考えると手間が増えるのは邪魔くさい。
>>316 >>253 自分では鍋わけてるよ
焦げ付くと洗うの大変だからね。
別に一度焼かなくてもいいとも思うww
たまにそうしてるし。そのままドボドボいれる
341 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:37:07.20 ID:KQmi5wc40
以前料理番組で、○○が無い場合は△△で代用できますか?って料理人に質問したところ、
無ければ買ってきてくださいって言われてたの思い出した
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:37:48.68 ID:UeIaOPgp0
インド人を完全に無視するカレーって有ったよな
>>82 禿同って、お前は俺か?と一瞬思ってしまった・・・・
特に、しょうゆ系にはお酢は合うと思う、味がまろやかになると感じる。
でも、まず、入れてる奴はいない。少数派だね。
>>334 苦手→経験積んでも上達しない人と考えるとすっきりする。
>>316 底が厚手であれば鍋でも気を使わず炒められる
火当りが柔らかいから、煮込みの焦げ付きも少ないし、
こげた時の被害も少ない
肉は俺も炒めず最初に煮込んで柔らかくしつつ、ゆで汁をカレーのベースに
するのを良くやるよ
ブロック肉なんかのときは特に
バラなんかはそうやって柔らかくしたら汁ごと一晩冷蔵して、浮かんだラードを取り除いてから
作った方が美味しいよ
でも野菜は基本炒めた方が良い、やっぱり
>>295 メシマズ嫁を見てると愛されてるが故に増長して暴走してるようにしか見えないが…
人間、愛があったって、不味いもんは出来れば食いたくないだろう
つか、愛があれば旦那を病院送りにするような物食わせても良いのか
まあ、それを許す旦那もアレだが…愛ってやつはハードだな…
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:40:08.76 ID:WIJ+SUuf0
昨日カレー作ったんだけど、あると思ってたニンジンが無くてニンジン無しカレーになった(´・ω・`)
350 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:40:12.42 ID:YsGlWsqi0
表面加工している鍋は最初のうちは目玉焼きや野菜炒めですら
油なしで焦げ付かずに調理できるのがいいね。
洗うのも本当に簡単。
取っ手の部分に水が入ったり、縁をきちんと洗えない凸凹嫌って
鉄鍋使ってる人も、今は取っ手の着脱式があるから、問題クリアできる。
ところで圧力鍋の買い替え時期ってどういうときなのかな。
近所の人の家で爆発したんだよね。そっちは新品だったから初期不良だけど、
検索してみると年に何回か爆発事故おきてるみたいだ。
351 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:40:16.46 ID:Buvxc4a50
多分若い女や嫁への文句スレになってるんじゃないかと思って書くが、
連中に欠けているのは「味から食材・調味料を連想する能力」ではないか
そしてなぜそれが欠けているかというと、
多分、食材や調味料に興味を持てず、それらをほとんど知らないせいじゃないか
だから実際に作る時も、作るものは分かってても食材や調味料が全く想像できず、
「大体こんなもん」で作ると的外れな物凄いものができあがると
男の場合は産地がどうの、塩がどうの、酒がどうのという、箱書きの部分に興味を持つから、
大体で作っても入れるものは合ってることが多い(でも分量と順番を間違えるけど)
>>82 野菜たっぷりたんめん系ならうまいと思う
専門店じゃなくて、中華屋のラーメン向きじゃね?
>>334 > 本人が「料理は苦手なんだよ〜」と言っても、料理の腕前は平均以上かもしれないし・・・
それはその通り、ただ記事としては可能性を指摘しているだけよ
料理番組もだいたいそんなでしょ
>>335 余裕あるならいい道具の方がいいだろうけど、腕を磨く方が効果は圧倒的に高い。
355 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:41:42.76 ID:sK23eYtU0
>>349 カレー好きのウサギにぶん殴られるの刑。
レシピどおりにやりゃあ誰だって作れんだよ
357 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:42:39.15 ID:hE7JbLUI0
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:44:36.96 ID:PDlG1b7c0
>>340 深鍋で焦げ付くというけど、ステンレス鍋かな、最初の予熱が足りなくてくっついたり
炒めているときの火加減のせいだったりなにか原因がある場合が多いよ。
多少の焦げならば煮込みの段階で溶け込んじゃうし、あえて少し焦げ目をつけて
香ばしさを出すこともあるよ
まあ具材が多いときはフライパン使ったほうがやりやすいのは間違いないけど。
どうでもいいけど
嫁がいないくせに いる みたいなレスしてる奴がきもいんだけど
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:46:09.69 ID:Jh8fNmKM0
>>354 腕を磨くより,第1にレシピ通り作ること
第2にちゃんとした良いレシピを手に入れること
おいしくないレシピ本というのは存在するよ
361 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:46:23.57 ID:R4aOkbMs0
>>323 あるのは知ってるんだけどそれをカレーの為に買うのはちょっとなぁ・・・と思って
台所せまいし今あるのを処分して新しく準備する気にはなれない
料理得意な人なら使いこなすだろうな
この辺が料理下手たる所以なのかも、道具を使いこなせないというw
関係ないがこの間激狭店の特集を見た。
狭い厨房でも多国籍料理とか出してる人がいて
自分の料理下手は台所が狭いせいではないのだと地味にショックを受けた orz
圧力鍋で煮た肉はやわらかいけどまずいと思う。
肉は弱火で煮込んだほうが数段旨い。
エバラのマドラスカレー湿潤は最高のカレールウ。
364 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:47:16.02 ID:XHaui3Cu0
>>359 ちゃんと居るだろ、ディスプレイの中にwww
>>357 リンガーハットはある時期から糞まずくなったな。
以前も美味いってものじゃなかったが、今のはマズイにも程があんだろってツッコミ入るレベル。
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:48:46.54 ID:YsGlWsqi0
>>358 その回避策がいちいち手間となるのがね
油しく、十分に熱する、火加減を調整する
どれも大雑把でできればできるほど楽でしょ
お店だとそうやって手間かけて作るんだろうけど一般家庭ではやはり
表面加工された鍋を使ってしまうかフライパンを使うか、
そもそも焼かないといった手段のほうを選びやすいんじゃないかな。
368 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:49:14.14 ID:RGVa3IEH0
369 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:50:25.33 ID:nwDlM6H50
箱のとおりの分量で、煮る時間だけ4時間にするってのが一番美味いと思った。
370 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:52:20.69 ID:YsGlWsqi0
>>361 ↓
>>350みて
今まで油つかってたものに油いらなくなるってのはかなりメリットだと思うよ
油があったほうが味が好きだという理由があれば、別にいいけど
個人的な感覚だと平べったい鍋にカレー入れること自体好きじゃないな。
なんかバランス悪くて落としそうだし、横に広い鍋に、数日分いれておくのも
なんかムダなことしてるようで嫌だわ。
別の容器に移すのはあたためるのに手間だし、鍋につくどうしても捨てることとなる
食料を鍋に移すたびに増やしていくんだと考えてしまうのも苦手だわ。
371 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:52:29.26 ID:q7c6J3EK0
基本はレシピ通り。
野菜の半分はみじん切りにして溶かし込んでる。
あとはひたすら煮込むだけ。
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:52:55.55 ID:Ir9J7aya0
料理音痴のあかねちゃんが得意な料理法だっけ。
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:54:17.18 ID:PDlG1b7c0
>>367 道具にも個性があるから、自分ちの道具の使い勝手さえ覚えちゃえば家庭でもそんな手間じゃないんだけどな
火加減を調整するのは、レシピ以前の基本だし。
でも便利で気を使わないものがあればそれにこしたことないよね、炊飯器みたいにスイッチ押すだけとかw
>>367 焦げ付くの嫌だったら、逆に火をつける前に油と肉入れればいいよ
で、熱しながら炒める
それでやると自然と鍋肌と油と材料が馴染むから失敗少ない
これ何にでも当てはまるよな
俺パクスレ住人だけど、最近若い子で他人から絵パクりトレースとか凄い増えてる
デッサン力がない奴が適当に他人の絵やプロの写真をトレスして絵描いてる
酷い奴になるとそれで商業に売り込む奴もいるし
デッサン力という基礎がなければ、結局はダメだよなぁ
>>369 > 箱のとおりの分量で、煮る時間だけ4時間にするってのが一番美味いと思った。
それ
素材が全部どろどろに溶け出しちゃって
本来の味や食感が何にも残んなくね?
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:57:24.63 ID:upkiK2RE0
旨いドライカレーを作るならカルダモン最強
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 14:58:50.86 ID:MFiY3pC40
俺くらいになるとカレー2種類じゃすまないよ。
かレールウにプラスして、ハヤシライスのルウとクリームシチューのルウを
ひとかけふたかけ入れる。
カレーに入れるためにハヤシライスやシチュ−のルウを残して冷凍してあるんだ。
お前らカレーの話ばかりになってるが、レシピを守れないクソの話が根幹だ
サラダ油がなかったからと、煮物を最初に炒めるのにオリーブオイル使うだとか
ご飯に油をちょっと入れて炊くと艶出ると聞いて、1カップいれちゃうとか、そういう話はないのか?
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:00:47.10 ID:hE7JbLUI0
>>380 みりんもなく日本酒もなかったのでバーボン入れた俺がいる
382 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:00:48.65 ID:AeaMmHO20
>>380 > お前らカレーの話ばかりになってるが、レシピを守れないクソの話が根幹だ
> サラダ油がなかったからと、煮物を最初に炒めるのにオリーブオイル使うだとか
> ご飯に油をちょっと入れて炊くと艶出ると聞いて、1カップいれちゃうとか、そういう話はないのか?
フライパンにガソリンひいた話は聞いた事あるがw
383 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:01:41.73 ID:q7c6J3EK0
>>380 カレーはオリーブオイルよりサラダ油だよね。でもバターは少々いれますよ。
ごはんに油は天津飯の時にやります
>>368 圧力鍋は弱火でコトコトの対極にあるものだから、パサついて肉のうまみが抜けたような味に感じる。
野菜とかはあんまり違わないかもしれないけど。
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:02:35.05 ID:clGsiKrn0
腕を磨く前に先ず、包丁を磨げと
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:02:55.07 ID:H2Qv/Yng0
ケンコバが言う前から俺が言ってたつーの
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:03:45.49 ID:8FbABKkN0
ニコ動で自衛隊のカレー見たけどコーヒー牛乳入れてた
うまそうだった
>>380 カアチャンがそうだった。
散らし寿司に酢と酒を間違えて投入、効かないからって更に酒を投入。
>>380 オリーブオイルも少し熱すると香りが飛んでただの油になるよ。
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:04:26.95 ID:MFiY3pC40
市販のルウが最高という奴は、全国のカレー屋を愚弄していることになるな。
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:06:25.97 ID:ptqBNlTZO
カレーよりハヤシライスだろうが!
洋風レストランのハヤシライスはガチでヤバイからW
カレーで唯一許せるのはドライカレー
393 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:06:31.13 ID:ZVFX7i+W0
>>59 鷹の爪じゃなくて、ニンニクじゃなかったっけ。
394 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:06:42.20 ID:lo0pny+a0
>>390 市販のルーよりまずいカレー屋はたくさんあるけど
梅干しが意外にいけた。
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:08:25.18 ID:whfg5uri0
母ちゃんが作ると何故か不味くなる料理の定番といえば餃子と親子丼
>>390 いや、そういう事でもないと思うよ。
市販のルゥって事は子供の頃から食べてる母親の味なんだろう
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:10:16.18 ID:+LqW+E2l0
餃子も親子丼も難しいじゃん 何故かってことはないよ
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:10:42.26 ID:YimVNH2BO
大正漢方胃腸薬を隠し味に使います
エキゾチックなカレーになりますよ
ライスは醤油風味にしておくと尚良し
カレーなんてS&Bのレトルト72円で十分でしょう。
自分で作ったら3倍値段かかる
内容物によって若干栄養価が上がる程度
スポーツ、勉強なんでもそうだよね
先人が残した基本をまず忠実にトレース&マスターするやつが
一番上達が早い
>>399 餃子と親子丼と麻婆豆腐はちょっと拘れば素人でもその辺の
店屋並み、もしくは超えが可能なメニューだと思うぜ
母ちゃんが拘るわけねえじゃんww
毎日毎日の作業で、わざわざ拘るってww
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:15:34.79 ID:khESFvpK0
カレーのスパイスが足りない時に漢方薬を入れるって本当だったのか。
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:15:39.76 ID:qq05v30j0
微積や行列もまともにできないのに、うちに配属されたコネ入社のWくんのことかー!!
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:15:41.51 ID:HMGIr/6n0
単なる馬鹿。
エキゾチックジャパンカレー!
2億4千万の腹痛かよ
入れるのはいいけど、加減しろって事だろ
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:16:42.12 ID:7wz42Yk60
食堂でカレー頼んだらしいたけ入ってた
マジ勘弁して
412 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:17:30.12 ID:hE7JbLUI0
>>406 列に並ぶことが出来ないって頭に欠陥でもあるんじゃね?
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:20:25.22 ID:MFiY3pC40
>>398 母親というのは市販ルウそのままのカレーを作るのか
415 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:20:41.23 ID:+LqW+E2l0
許されるのは、薄切りマッシュルームまでだな
>>395 圧力鍋で煮込みすぎって意味がわからないな、短時間で仕上げるもんだろ。
高温で煮るメリットがある食材じゃないとね、普通の肉には向かない。
これだけ暑いとカラー作る気にならない。。。
食べる人の好みを考えろってことだろ。
自分本位な料理はセックスと同じで嫌われる。
419 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:26:39.33 ID:6FCGnX8T0
コーヒーは入れるべきだな。
本場のインドカレーは合わない。
手づかみで混ぜて食うしね。
カレーにレシピなんてあるの?ルーを入れるだけじゃん。
圧力鍋で煮込みすぎの意味がわからないてwwwww
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:28:12.15 ID:hE7JbLUI0
カレールーって油っぽいし塩辛いし苦手だわ。
同じ市販の使うなら塩の入っていないスパイスミックス使う。
トマトジュースで材料煮込んでヨーグルトとスパイスミックス入れる。
仕上げでガラムマサラ振ってもいい。
そういや味っ子もカレーにコーヒー入れてたな。
圧力釜なんてものはリアルに存在するものなんだな
俺は生まれて此方圧力釜というものを見たことがない
てっきり漫画やアニメの世界だけの道具だと思っていた。。。
ワンタッチカレーやバーモントカレーを説明通りに作ったら美味いのなんの。
具の素材の味や香りをスパイスが引き立てるんだよなあ。
>>424 炊飯器も見たことないの? ちょっとすげえ
圧力鍋は時間短縮優先な人にはおすすめ。
あと食べ比べて味の違いわからない人。
>>422 お湯だったりして。
某チェーン店みたいに、ゆで卵とかチーズとか買ってきたトンカツをご飯にトッピングして
カレールーをお湯で溶いたものをかけて食べるって話なら聞いたことある
なんでも野菜が大嫌いなのだそうで・・・
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:36:43.50 ID:88LqBrR50
>>424 今時の炊飯器は、最安値層以外はみんな圧力釜だぜ。
>>427 でも短時間になるぶん、煮込時間がシビアになるから、ガサツな人には向いてないよw
パサパサになっちゃうww
>>430 時間も測れないような人はどんな料理にも向いてないよ。
カレーシチューのときは、市販のカレールーそのまんま。入れてもコショウ程度。
カレーライスの場合は、レトルトを温めてそのまんま。入れてもコショウ程度。
妙に、肉・タマネギ・芋・ニンジン・ニンニクなんかを買い込んでも、
どうせダメにしちゃうのがオチさ。
葉物野菜は絶対にダメ。半分くらいは捨てちゃうよな。
買い込んだ食材に、逆に振り回されちゃうように感じてしまう。それがキライなんです。
(一人暮らし、冷凍庫ナシでーす)
糞ジェット機の方が地震よりもたちが悪いわ
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:47:03.78 ID:5ATx4SJL0
大体、食品メーカーが大学出の研究者や一流の料理人を動員して膨大な開発費で生み出した、ルーとそのレシピに
素人がちょこっと加える必要の無い調味料を加え足りすると、美味くなるわけが無い、自動車に付けるだけで燃費が向上とか
馬力アップといった胡散臭いグッズを有り難がる人種と同じだと思う
「暖めるとレトルト臭が・・」 それはきっと暖めすぎ。
オレ東京地方だけど、冬以外はカレーのレトルトパックを暖めたりしない。
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:48:21.88 ID:ptqBNlTZO
昔うまそうなカレー店入って定員が本格インド人 んで厨房みたら日本人 まぁインド人いるし当たりだろうと期待していたらカレーに木が入っていて吹き出して帰ったな〜 後に潰れてたけどねwwww
帰りに運転中シカが飛び出してきて踏んだり蹴ったりだったな
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:49:24.07 ID:Z6rWD2iq0
運転が下手な人ほど純正のままでは乗らない、みたいな。
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:52:06.64 ID:AeaMmHO20
箱レシピどーりのカレーが
本当にうまいなら
みんな
これほど、いろいろ混ぜようとは思わんだろw ふつーwwwwww
料理教室に通ってる女ほど信用出来ない
よく、ン時間煮込んで・・ さらに・・ とかいう料理レシピがあったりする。
そりゃまあ、比較的寒い地方で、暖炉 (ストーブ) と調理用の火元が同じならあり得るかも。
石油ストーブさえ禁止されている都市のアパート住民には、全く無縁だよ。
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 15:57:45.80 ID:MFiY3pC40
市販のルウは味のバランスが良いだけであって、最高の味というわけではないんだよね。
つまり万人に受ける無難な味になっている。
誰にも文句言われない味。
そこにコーヒーで苦みだけを足しちゃうとバランスが崩れる。
だからいろいろまんべんなく足せばいいんだよ。
>>436 シナモンがそのまま入ってただけじゃね?
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:00:09.62 ID:7UvtPf090
普段から圧力鍋で料理もしてないから、
不慣れで肉ぱさついてるだけだってww
どんな料理も数こなして試行錯誤しなきゃな。
向上心や才能ないやつには無理だろうけどww
家で作るカレーなんて具を炒めて市販のルーを溶かせるだけなのに。
チョコとかコーヒーを入れて劇的に美味くなるんならメーカーが初めから
入れてるわな。
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:04:15.40 ID:ptqBNlTZO
>>442 シナモンだったのかWでもあの食感と味は木だよ木
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:05:54.95 ID:AeaMmHO20
>>445 シナモンってのはな
日本語では、ニッケの木の皮を乾燥させたもんだよ
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:06:20.68 ID:88LqBrR50
>>445 シナモンって木の皮だから、木の食感で正解だな
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:08:53.12 ID:5ATx4SJL0
ケーキ屋にいた時に客がケーキにごみが一杯入っている!!といって凄
い剣幕で文句を言っていたので、話を聞くとゴミじゃなく唯のバニラ
ビーンズだった、けど説明しても納得しないので奥の工場からバニラ
ビーンズの枝を持ってきてそれを実際に中を裂いて見せて上げて
やっと納得した事があったな
少し昔、関東の南部に住んでたことがあった。
あれま、新しいカレー屋さんが駅近にできた。宣伝もかなり派手だしー。(チェーン店ではないよ)
まあ、一度くらいは行ってみようか。
決して不味いとか、まさか腹下すとかではないのだが、ピリ辛の方向が好きになれなかった。
(その辺が日本人向きアレンジ、てなことなんでしょうけどね)
確かに市販のルーに余計なもの入れるとまずくなる
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:15:17.95 ID:rMl3IH3j0
余計な工夫の無い人生はつまらない
余計な事をして失敗する無駄が出来る
・・じんせい
料理の上手い嫁は家計のやりくりも上手い。
スーパーのチラシの一円差に固執する癖に
マスゴミの煽りに乗ってスパイスとか買いまくりのバカを貰った人は自己責任だね。
>>448 バニラ風味とかメロン風味とか、たしかイチゴも。
化学合成品てのもあるからね。黒いブツブツにびっくりするヤツもいるだろう。
>>452 >スパイスとか買いまくりのバカを貰った人は自己責任
「バカ嫁を貰う」、「嫁を貰う」。
かなりのオジンでもそういう表現はしない (と思う)。
地方にもよるかもしれないが。
「娶る」という表現もあるが、これはまあ死語だろうなw。
カレーか・・・ 初心者はレシピ通りにジャガイモ使って失敗するんだよな
失敗してないと思っても製品本来の美味さを台無しにしてることが多いことに気づけるさ
それは簡単だよ、初心者はチョコ入れるとかよりもジャガイモを省いてカレー作ることさ
ジャガイモは別途に蒸かすなり揚げるなりして食べる分に 盛り付ければいいのさ
たったこれだけでレトルトカレーなんかちゃ〜んと美味しくできあがるんだよ
チョコとかビターチョコのことだろうけど、そんなのだってインスタントコーヒーで十分だよな
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:23:07.93 ID:okSn2Zj70
>>451 まあ、犠牲者が作った人一人なら個人の自由さ。
457 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:29:06.54 ID:rWRZ1JJV0
>>455 ジャガイモをカレーと一緒に食べたい時には、ジャガイモを3−5分ほど後に時間差で入れている。
トータルの煮込み時間は増えるけど。
塩を入れすぎて砂糖で中和しようとしたことがある
プロが数ヶ月の間試行錯誤を重ねてようやく出来た物に
素人が思いつきで手を加えてよりよくなる可能性は低い
>>458 料理感がゼロだな
水を入れて中和ならまだわかるが
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:31:33.17 ID:0CRSOuuu0
∧_∧
( ゚ω゚ ) チョコ入れるのは任せろー
パリパリC田 l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:31:49.35 ID:88LqBrR50
>>458 アルカリには酸を入れないと中和できないのにな
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:32:45.40 ID:zWnNzeUMO
>>457 その説明だと何でトータルの時間が増えるのか解らないな
じゃがいも後に投入して煮込み時間をへらすんでしょ?
>>451 だからといって、あらゆる失敗を肯定することは出来ない
カレーにコーヒーを入れたら美味いと言う事は、
コーヒーにカレーを入れても美味い!
468 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:34:59.69 ID:DKC/4jNK0
いやなんか、TVでチョコだのコーヒーだの入れるってやってたからさ、
チョコ1欠けと牛乳ちょっと、余ったブラックコーヒーがあったから
入れてみたら、すごいコクがある、美味い。と好評だった。
いつもは鍋に残ってるんだけど、空になった。
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:36:11.99 ID:8aZQ2cn50
カレーに限らん
と思う そんな奴見たことないんで想像だが
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:36:20.84 ID:4rLWZCwV0
だいたい市販のカレーが最高なんだったら
なんで市販のカレールウがあんな何種類もあるんだよ。
一種類でいいはずだろ。
というか一種類になる筈だろ。
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:38:23.30 ID:AeaMmHO20
簡単な話だ
どんなカレーを食べたくて作るの?
この一言に尽きる
具材が山菜なら、そばつゆ投入で和風にアレンジ
酸味の効いた南国風にしたいなら、酢とココナッツミルク
南米風にしたいなら、トウモロコシにヤーコンでタバスコ効かす
チョン国風なら、キムチの素
コンセプト不明で、なんでもかんでも 混ぜりゃーいいってもんぢゃない
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:38:27.25 ID:rWRZ1JJV0
>>464 極端にトータル時間が増えるというわけではないが、
ジャガイモは冷えている状態から入れるのに対して、他の具材はすでに熱い状態でアンバランスの状態からスタートするから。
そーきそば消えろ
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:40:41.62 ID:zWnNzeUMO
>>459 こういうレスさっきから診るけど
たかが200円のルーが最終形態なわけないだろ?コスト優先、そこそこを狙ってるだけ
素人が、っていう所をプロが、に置き換えてみなよ
追加の余地はいっくらでもあるわ。
>>1 >「例えば、肉じゃがを作れない人が、“イタリアン肉じゃが”を
>おいしく作れるのかというと、疑問ですよね。」
その理屈だと、イタリア人の作った料理はすべて美味しくない・・・という結論になるな
>>461 >>453 最近は、このくらいはできるらしいぞ。
>ストロベリー強化果汁
>ブルーベリー強化果汁
>メロン強化果汁
>赤肉メロン強化果汁
>オレンジ強化果汁
>レモン強化果汁
>バナナ強化果汁
>ピーチ強化果汁
>マンゴー強化果汁
まあ大腸菌がヒトインシュリンを産生する時代でもあるし・・
>>471 規制のカレールーの中にそれ入れたら不味くなるからやめたほうがいいんだよ
カレーはすでに万民が好む味として完成されてるから受け入れられるキャパシティはないよ
あれ以上何かを入れたらほとんど不味くなる
478 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:43:40.74 ID:zWnNzeUMO
>>472 んー?普通通りに入れても、じゃがいもは冷めた状態から茹でてx分なんだよね?
>>472 熱いジャガイモじゃなくて冷えたジャガイモ良いね
ご飯やジャガイモは冷めてる状態で食べる方が太る原因も解消できるらしいもんね
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:45:01.26 ID:rWRZ1JJV0
>>474 カレーのルーでも○の素とか、何でもいいけど、
アレンジに挑戦するなら、メーカー既製品の使用量を減らしてからかと。料理は引き算。
既製品を分量通りに使ったら追加の余地はほぼ無いのが現状。
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:45:57.04 ID:cpmpI7dBO
関西人のお好み焼きの焼き方自慢は異常
店の人に焼いてもらおうとしたら俺の方が上手いとかわけわからんことを言い出す
そんでひっくり返した後にヘラで押し付け空気を抜いてふわふわ感を消すんだから呆れてなんも言えん
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:46:27.22 ID:4rLWZCwV0
>>477 違うよカレールウは何を入れてもそこそこ旨くなるように出来てるんだよ。
484 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:47:10.58 ID:AeaMmHO20
>>477 >
>>471 > 規制のカレールーの中にそれ入れたら不味くなるからやめたほうがいいんだよ
> カレーはすでに万民が好む味として完成されてるから受け入れられるキャパシティはないよ
> あれ以上何かを入れたらほとんど不味くなる
君に料理のセンスがないだけだろw
家の妹のことだな。
>>481 広島のようなフワフワした甘っちょろいお好みは女の食い物とされる。>大阪
大阪の男は中身が詰まってるヘビーなやつが好きなんだよ。
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:50:42.49 ID:8aZQ2cn50
市販のカレールー使ってまずくする方法が分からん
>>477 和風だし入れても不味くはならんよ
ようは最終的に味のバランスが良くなればいいだけ
ためしてガッテンの美味しいカレーの作り方でそう言ってた
説明書読まずに電化製品に文句言う奴と同じ
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:52:35.01 ID:zWnNzeUMO
>>480 そりゃ濃くなる追加ならルーを減らすのは当たり前だな。
なに、もしかしてそれが他に追加するなって根拠だった訳?
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:56:38.70 ID:rWRZ1JJV0
>>478 ジャガイモが入っていない状態→ごく弱火(最初は料理の熱容量が少ない。時間をかける)→ジャガイモ投入→若干火を強くする、から。
最初からジャガイモを入れる→最初から若干火が強い(料理の熱容量が最初から多い)
→短時間で仕上がるがジャガイモは最初の仕上がりから溶け始めで2回目の煮込みに向かないという流れ
不味くはならないだけと本人は思っても
実際は本来作られるはずのカレーの味よりランクダウンしてる
だからちゃんとレシピどおり作ったほうがいいんだよね
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 16:57:17.48 ID:4rLWZCwV0
>>491 市販のカレールウに砂糖ニンニクバター唐辛子が最高って結論になっとるやないけ
分量とか全然計らなかったりするね
ひき肉そのまま焼いて食ったりしてるわw
女って料理をどうやって手抜きするかばかり考えている
美味い料理が作れる訳がない
>>491 やはりババアより若い女が作った方がいいな。
>>494 おれもあれ以上何かを入れたらほとんど不味くなるって書いてるでしょ
完全に不味くなるとは言ってない
砂糖ニンニクバター唐辛子はキワモノ隠し味の類ではないしね
タバスコとかキムチの素とか入れたら味が壊れるのは明白
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:01:35.40 ID:zWnNzeUMO
>>492 それは後付けの理屈だな
じゃがいも別入れだと火を弱くする理由は?
単なるつじつま合わせにしか読み取れないけど
500 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:02:17.90 ID:clGsiKrn0
カレールー使ったカレーなんて
ピーマン入れるだけの青椒肉絲の素とか
白菜入れるだけの八宝菜の素みたいな門で
どうして不味くなるのか訳わからん。
最近料理に凝って料理動画とか見て研究してるんだが
一般的なシンプルな料理でも人によって手順や工夫があって見比べるとなかなか面白い
「ここはこうやって省略するのか」とか関心する
でも、必ず共通してる部分があって「ああ、ここがこの料理の絶対外せないキモなんだな」
とわかる
恐らく下手な人ってそういうキモを外してるんだろな
ようつべの海自がカレー作る動画は、かなり色々いれてたな。
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:04:14.61 ID:+Xl9QZoF0
>>491 チョコレート入れたのに「うすい/コクがない」って…
きっとレシピ通りに作っても不味いんじゃねぇ?w
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:04:42.17 ID:4rLWZCwV0
つーか市販のルウが最高ということになれば、
市販のルウを開発している各社が何のために個性を出そうと四苦八苦しているのかわからなくなる。
506 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:05:00.49 ID:rWRZ1JJV0
>>499 水+ジャガイモ+他の材料、すべての合計の質量より
水+他の材料の合計の質量が少ないという単純な理由。
カレールーって油だらけじゃん
カカオ99%投げ込むけど別にまずくないぞ
そもそもチョコレートとかコーヒーとか始めに入れたら美味くなるって
言い出したの誰なんだよ。
その人のレシピどおりにしたら美味くなるんじゃないの?
そんな奴おるかぁ
>>505 最高ではなく味が完成されてるだけだよ
素材が少なければ調味料や隠し味で味の奥行きを広げることが出来るけど
カレーの原材料を見ればわかるとおり伸びしろがないぐらいいろんな素材を使って調和されてる
あれに何かを加えるだけで混雑した味になるんだよ
だから余計なことをするなってことなのだ
これは大体の加工食品すべてに言えることだけど
512 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:11:30.79 ID:aumEo0lx0
チョコ入りカレーが本当に美味いんだったら
「バーモントカレー(チョコ入り)」みたいなルーが
とっくに市販されてるはずだろ
>>506 おいおい、具の総質量は変わらないんだぜ?
同じ火力でやってればじゃがいもを抜いた分早く茹だつ筈なのに、
なぜ少ない場合は弱火になっちゃうの?そのメリットは?
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:12:26.27 ID:+Xl9QZoF0
いろんな種類のルーを混ぜて入れるヤツはおらんの?
>>500 焦がしたあと水で薄めすぎとか
野菜を炭にしてから煮込むとか
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:14:47.11 ID:CIcrrBTjO
友人の嫁が作ったカレーが超絶にマズかったが。なるほど、納得した。
>>511 じゃあ、カレーなんてルー買わずにレトルト買えばいいな。
食品会社の調理法が完成されてる味なら、我々一般人が具材なんぞ買って
失敗する可能性のある調理なんてする必要はなくなったな。
カレーを作るうえでの注意点
・余計なものはいれない
・最初から弱火で煮る
・じゃがいもは後入れ
・カレールーを入れるときは火を止めて湯の温度が60−70度になってから
これだけで信じられなぐらい美味しいカレーになるよ
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:16:43.71 ID:rWRZ1JJV0
>>513 おいおい、ジャガイモ入れる前から1本調子で火加減を考えてると水は不必要に飛ぶし、
かといって、ジャガイモ投入前で適切な火加減からジャガイモ投入すると煮立ちがストップするぞ。
520 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:19:00.65 ID:SQVUBej5O
ガキの頃タバスコやらラー油やら豆板醤やら入れて大失敗したことがある。
普通に作って
普通に食いたい人は普通に食って
チョコをいつも入れる人はチョコをカレーにトッピングしたらいいんじゃないかな
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:19:38.74 ID:w5TdcpFxO
料理苦手って、レシピ通りに作ればいいものを余計なもんぶち込んでるからじゃね?
>>517 何をそんなにムキになってるのかわからないけど
さっきも言ったけど完成してる=味が美味しいというわけじゃないし
説明どおりに作って美味しくなるように逆算してできたのがカレーのルー
だから極力余計なことはしないのがベストってことだよ
馬鹿が料理を作ると、味見すらしないからなあ。
嫁の飯がマズいスレの悲惨さはガチ
>>519 あれ?同時にいれた場合は一本調子で強めの火じゃないの?不必要に飛ぶよね。
「かといって」が成立しないよね
>>509 ごく一部の噂話を検証もせずに情報番組で広めたのが原因ではないかと。
ちゃんと検証したのが、試してガッテン。
528 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:21:28.24 ID:PR5Ib9te0
別にチョコ入れたっていいし、野菜もカブや大根もうまい
だが、じゃがいもはダメだ
529 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:23:57.51 ID:JPlWomkPO
俺根菜類が嫌いだから、じゃがいもも人参もカレーには入れない。
基本肉と玉ねぎだけ。
カレーって肉を楽しむものでしょ?
…で、肉はビーフと豚とチキン全部入れて作ってた。
その話を会社の同僚にしたら、えらく驚かれたんだが、そんなに珍しいことですか?
530 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:25:07.82 ID:4rLWZCwV0
市販カレールウにピーナツバター入れてみ。マジ旨くなるよ。
531 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:26:13.79 ID:a5ZsD5/FO
だからこういう統計詐欺やめろよ。
料理の下手な人ほどレシピ通り作らないっていうんなら、料理の上手い人がレシピ通り作るかどうか統計採らないと片手落ちだろ。
上手い人もレシピ通り作らないんなら、上手い下手にレシピは関係なくなる。
532 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:26:54.15 ID:k7F5F2MB0
オーマイこんぶの弊害だな
533 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:27:33.38 ID:x53pAM5b0
>>527 >
>>509 > ごく一部の噂話を検証もせずに情報番組で広めたのが原因ではないかと。
> ちゃんと検証したのが、試してガッテン。
ガッテン鵜呑みしてる時点で、ダメダメぢゃねw
>>523 最高じゃない前提の物を普通に作ってもそこそこの味にしかならんだろ。
余計な事じゃなくて、ルーの制約の中で省略されてる部分を補足してやれば旨くなる。
料理で失敗するヤツにも色々居るが、鍋自体が悪いことが多い。
しっかりと肉厚のある鍋やフライパンがいい。
重くて扱いにくく、手入れも要るけど料理が楽しくなるぞ。
一番良くないのは安いステンのペラペラの鍋。
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:29:27.42 ID:9aebL6nQ0
ゴールデンカレー辛口はうまいんだがもう少し甘みがほしい
結論、一欠けをバーモンドカレー甘口に置き換えるだけでうまくなった気がする
>>529 別にいいと思う
ただ、野菜を色々入れて煮こむと
野菜の旨味でカレーが更に美味しくなるってことじゃねーかな
だから
それだけ少ない具でのカレーが珍しいってだけで
比較したことないから
実際どれだけ味に差が出るのかわからんけど
538 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:30:02.60 ID:rWRZ1JJV0
>>531 上手い人はほぼ100%レシピ通りに作ることができ、なおかつレシピを見ただけでレシピ通りに作ると不味くなるとかを見破る。
下手くそがレシピ通りに作れないのはそのとおりだが。
>>531 それは違うだろ。
料理が下手ならなおさらレシピ通りに作れってことだろ。
540 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/12(火) 17:30:41.30 ID:ml5kp5K/0
ID:AeaMmHO20のアホさが目に滲みただけのスレだった
ジャガイモからも結構味出るからね
面取りは基本として、俺は入れるときは火が通った時点で鍋から上げとく
下ごしらえの時に熱湯にしばらく浸けとくと崩れにくくなるけど
多少なりとも旨み逃げるかな
>>531 料理が上手い人も、ど下手もレシピ通りには作らないけど、取捨選択が大きく違う。
543 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:31:40.51 ID:x53pAM5b0
>>537 >
>>529 > 別にいいと思う
>
> ただ、野菜を色々入れて煮こむと
> 野菜の旨味でカレーが更に美味しくなるってことじゃねーかな
>
> だから
> それだけ少ない具でのカレーが珍しいってだけで
>
> 比較したことないから
> 実際どれだけ味に差が出るのかわからんけど
いやー
ふつーに肉の味がケンカするから、誰でも引くと思うぞw
料理下手な人ってレシピを読まない・レシピの内容が理解でできないって人が多い
>> 料理が苦手な人に多いのが、
料理が苦手な奴はまず基本レシピを探せないのでは。
本屋にはレシピ本があふれているが、基本のものは少ない。
工夫を凝らさないと新しいものにならないからね。
苦手な奴はまず何を読んだらいいかすら分からない。
>>523 >さっきも言ったけど完成してる=味が美味しいというわけじゃないし
意味分からんのだけどね。これ
美味しいのか不味いのかさっぱり分からんわ。
カレールーなんて、それほど了見狭い味付けにはされてないよ。
むしろ、多少のご家庭の工夫ぐらいメーカーの人間は織り込み済みで
それをしても根本の味わいを損なわないようなものに作ってるでしょ。
ベストなカレーなんてそれぞれのご家庭で工夫してくださいってのが
本音だろうに。
仮に、君の言うレシピがベストな味わいなら、カレー調理なんてつまらなくて
誰もやらんってことだよ。それこそレトルトでも食ってたほうがましだわな。
だって、メーカーのベストな味わいが調理無しでも食えるんだから。
>>534 だから極論で言えば完成されてるものに
あれ以上余計なことをしたら不味くなるってことだよ
検証番組のサイトにもこう書いてあるから
>味のキャパシティがあまりなく、他の調味料を加えても、
>加えた味の効果は舌ではなかなかわかりにくく、加えすぎると味のバランスが崩れてしまいます。
548 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:34:47.43 ID:pmZai26Z0
料理ウンチクってピュアオーディオに似てる
どっちも常に見えない敵と戦ってる
549 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:34:57.07 ID:WZ48d4DN0
余計なひと手間+多すぎる隠し味+過剰な軌道修正+基礎知識なしで求める独自性
カレーには茄子とトマトを入れたい。
そこは譲れない。
旦那も同意してくれているのがありがたい。
食の好みが似てるって結婚生活で結構重要な事だよなとオモタ。
実家は、(カレーは)レシピ通り以外は認めん!派なので…。
>>546 つ
>>547 あと、レトルトと家カレーはジャンルが違うでしょ
レトルトご飯とできたてのご飯を比べるようなものだよ
レトルトにすれば味が落ちるから
>>538 反論無しって事は君の茹で時間の話は勘違いだったって訳ね
553 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:38:28.27 ID:DUsfiag3O
ほうれん草入れたらうまい。
> 546
昨今はレトルトも美味いぞ。
それにカレールーを使用したカレーなんてほとんどレトルトのようなもん。
>>547 そのまま加えりゃ濃くなるだけだろうがw、たとえばブイヨンとかカレー粉を加えた濃度によって、ルーは減らすのが当たり前w
トマトカレー食べたくなった。
作るか。ルー無しで。
>>555 えっと、突然何の話をしだしたの?
普通の家カレーはブイヨンとか入れたりしないから
ちゃんと説明書どおりに作れないの?
ルーの中にすでにブイヨンのエキスは入ってるのになんで無駄なことするんだろう
カレーの怖いところは少しだけ味が変わっても不味くなったとは感じないところ
普段それなりのカレーしか作ってない人はその差がわからない
ただいつもベストのカレーを食べてる人にとってはその少しの味の落ちてるのに敏感に気がつく
100円で売ってるハウスの玉ねぎペーストとルーだけで美味しかったりする。
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:46:18.10 ID:E+QNiJIi0
あかね
ラム
他には?
なんかみんな勘違いしてる
カレーってのは何かを足してどうこう、って代物じゃない
失敗して成す術のなくなった料理に足してウヤムヤにする為の最終兵器だ
>>561 なんか目からウロコだわ。
今度、料理失敗した時に試してみるw
あと料理できない人はカレーのルーの箱の原材料名とか読まないよね
あのあたり読めば下手なもの入れないほうがいいってのはわかると思うんだけど
甘味を増やすためにバナナとかチャツネとか入れてる人もルーで作る家カレーで入れるのは論外だよ
普通のカレー粉や小麦粉で作るカレーなら甘味が足りない必要だけど
市販のカレールーは十分甘味は加えられ調合されてる
それに無駄な甘味を足すなんて余計なことでしかないんだよ
565 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:49:55.53 ID:HNss2bvP0
>>561 正しく要約すると
カレーとは、失敗した(他の)料理に足すモノ って事ですかね
へえ知らなかったよそんな定義w
>>505 大手の食品メーカーが四苦八苦して完成させてるルーが、素人のちょっとした工夫で旨くなるわけないだろ
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:51:13.93 ID:gOuodYnCO
>>562 メシマズキング誕生の瞬間を見れた気がした。
怖くてちびった。
>>561 ああ、それも大きな間違いだと思う
残った味噌汁からカレーにしたって自慢する主婦とかと同じで
誤魔化して食べるだけでかなりの本人の自己満だよね
カレーの味にこだわってる人にそれを食べさせるのはかなりの拷問だと思う
>>558 はあ?レシピにそう書いてないだけで、スープ取って入れるのは何も珍しい事じゃない。
まさかルーに入ってるパウダーとかが、本当のスープより旨いと思ってるのかw
インスタントラーメン考えてみればわかるだろ。
>>566 大衆向けのものから、自分好みのものへは出来るに決まってるだろw
料理が苦手な人にありがちなこと。
・自分流と称してレシピにない材料を勝手に入れたがる。
・材料がないときに他の材料で勝手に判断して代用したがる。
・分量が指定されているにもかかわらず目分量で入れたがる。
・それで失敗してもレシピのせいにしたがる。
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:54:57.55 ID:lwLHHvaA0
>>57 > 味が寝ぼけた
それ、化学調味料にあまり頼ってないからだよ。
濃い味に慣れすぎて、舌が馬鹿になってる
>>569 インスタントラーメンに豚骨スープを入れたら美味しくなるとでも?
君がカレーに不必要なブイヨンを加えるのは同じようなことだよ
本来完成されるべき味に余計なことを加えるのと同じ
>>566 メーカーはルーを作ってるだけでカレーを作ってるわけじゃないんだよw
>>558 だから、君は「メーカーの人が美味しいって提案するレシピ」を作り続けなさいよ。
それを美味しいということを否定はしないさ。だって君が美味しいと感じる味なんだから
でも、他の家庭にも「その家庭のが美味しいと感じるレシピ」があるんだよ。
うちらはそのやり方で作ってるだけ、それを他人に無駄なことだの
不味いからやめろだとか言われる覚えはないってことだ。
それに、味覚なんて環境や年齢によって簡単に変わる。
ベストな味わいなんてものはないんだよ。
俺はオーソドックスにしか作らない
箱の裏のレシピ通り
たまねぎを薄切りにして透き通るまで良くいためる
肉は豚バラ(これ重要)
他にジャガイモとニンジン
ルーは一種類。濃い目に入れる
これが一番旨くなる
レトルトで済ませりゃいいだろ
料理苦手なくせに作ろうとするから悪い
578 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:57:47.93 ID:lwLHHvaA0
>>570 自分の好みの味に仕上げるのが難しいんでしょ
それが楽にできたら誰も苦労しない
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:57:54.28 ID:zWnNzeUMO
>>566 たかが200円で売ってるルーが極上だとでも?w
じゃプロがひと工夫して旨くなった方法が流行ったらどうするの?
チョコとかコーヒーとかも多分最初はTVとかでやったんだと思うけど。
>>574 お前が作ったのと俺が作ったのは確実に俺のが旨いよ
職場でも好評
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:58:39.81 ID:lo0pny+a0
薄めに作って赤缶で香りを足して塩で味を引締めるのがうまい
>>566 君の書き込み見てるとメーカーの人が作ったから、プロが作ったからってってのばっかで
君自身が美味しいって感じた書き込みがないけど、君本当にそれ美味しいと思ってるの?
見てると、工夫の仕方が分からないから、自分のやってることこそ最高だって思いたくて
そんなこと書いてるようにしか思えないんだけど。
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:59:24.40 ID:NTsqQ6Wq0
>>561 闇鍋で変な食材を入れすぎてそのままではまずくて食べられなくても、
最終的にカレールーをいれればなんとかなる、ってなにかで見たなw
584 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 17:59:42.17 ID:x53pAM5b0
いやー
メーカーの味がお気に入りなら
わざわざカレーとして完成した状態で売ってるレトルトで充分だろw
わざわざ
ルー使って、レトルトカレーの味再現して、何がしたいんだかww
>>578 素人の、ちょっとした工夫で出来る場合もあるよ
簡単だとは言わないけどw
>>575 普通に美味しいのは無駄なことをせず箱の説明通りに作る事だって
わかりやすく書いてるだけなのに逆ギレされてもなあ・・・
味がよくなることはほとんどないから言ってるんだよ
たとえば普通のカレー粉や小麦粉から作るカレーなら
何を入れるかによって味は変化するけど
カレールーから作るカレーに余計なことをするのはもう無駄な蛇足でしかない
>>579 お前はチョコ入りルー400円と
安売り100円ルーがあったら、ゲロまずチョコカレーを買うタイプ
>>573 本来完成されるべき味って何?それより手間掛けて美味くなればいいんだろ。
プロだってインスタントとかレトルトに一手間掛けて美味しくするなんて普通にある話。
味音痴ほどあれこれ混ぜたがる
刺激的な味じゃないと判らないんでしょ?
更には混ぜるのがグルメとか言い出す始末、見てらんない
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:02:43.10 ID:HNss2bvP0
>>569>>575>>579 だよな 何で一生律儀に箱の裏の言いつけ通り作らなきゃいけねえんだよw
多分アレンジ否定派は、失敗した経験しかないんだろう。それか思い込みのどっちか。
>>584 めちゃ旨いレトルトカレーを贈り物でもらったことがある
マジで旨かったが、一食千円くらするもので・・・
>>584 説明書どおりにルーで作る家カレーのほうがレトルトカレーより美味しいし
量もコスト面も家カレーのほうが優れてるよ
説明どおりに作る家カレーがレトルトカレーと同じ味なら君が言う理屈は成り立つけどそうではないわけだ
593 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:03:51.01 ID:7dhgF0Cn0
チョコはちょこっといれればいいのにね
>>586 ん〜、切れてるんじゃなくて、本気で可哀想だなって思いかけてるんだ。
自分が信じ込んだものだけが全てって思えるちっぽけな脳みそがね。
本気で詐欺とかにあわないか心配になってきたよ
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:04:28.37 ID:yxeHmZ+w0
>>1 カレーに正式なレシピなんてないぞw
インドだと、各家庭秘伝のレシピが存在してるし、
そもそも、カレーライスは味音痴なイギリス人の料理だぞw
レシピの通り作れ、インドに謝れ!
神様の使い、牛さんをカレーで煮込む、これほどの屈弱的なことは無いだろうw
596 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:04:58.49 ID:HNss2bvP0
>>580 でもお前が作ったのと俺が作ったのは確実に俺のが旨いよ
職場でも好評
>>580 そりゃ良かった、センスない人がむやみにアレンジするよりは、無難な選択だと思うよ。
>>588 だからいろんな材料がある加工食品に余計なものを足すとどうなるかぐらいの想像力は養いましょうね
ポテトチップスをサラダにまぶしましたとかいって
悦に浸ってる主婦とかじゃないよね?w
>>597 お前は自分で上手だと思ってるだけだよw
600 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:06:23.44 ID:UALvr4KU0
八宝菜の素とか麻婆豆腐も素とかに変なの加えて悲惨な味にしてしまう人は少ないのに
カレーの素には何故、変なのを加えて悲惨な事にしてしまう人が後を絶えないのだろう。
601 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:06:47.10 ID:x53pAM5b0
>>592 >
>>584 > 説明書どおりにルーで作る家カレーのほうがレトルトカレーより美味しいし
> 量もコスト面も家カレーのほうが優れてるよ
> 説明どおりに作る家カレーがレトルトカレーと同じ味なら君が言う理屈は成り立つけどそうではないわけだ
>
それが事実なら
喫茶店は、
S&Bの業務用レトルトカレーで全国統一される訳がねーわなw
まぁ市販ルーのカレーでアレンジして許されるのは、
そのルーで普通に作ったときの味を良く知っていて、自分の味の好みとずれが有る場合
何をどれだけ加えれば好みに近づくか想像できたときのみだな
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:07:20.91 ID:pRanULtuO
カレーは、水を使わずにトマトジュースを使用する
具は水煮大豆と厚揚げ
肉とか芋はいらん。
604 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:07:21.58 ID:NTsqQ6Wq0
カレールーをバイクに喩えると、ノーマルバイクってのはメーカーが何千回も
動作テストして、万人にとって最適なセッティングにしてある訳だよ。
もちろん人によっては街中しか走らないから最高速度を犠牲にして加速を重視する
セッティングのほうが良い人もいるだろう。
そういう人は個人で自分の環境に合う最適なセッティングに改造すればいいが、
ノーマルを軽視する人も多いけど、基本的にはバイクはノーマル状態が最上で、
下手に改造を加えるとノーマルよりひどくなる場合があることは忘れてはならない。
ボンカレーにソースかけた揚げうずら卵とチーズ乗せて食べるのは良くやるけど、
味なんて好みにしか過ぎないよ
>>582 料理が特に上手じゃ無い奴の発想なんだよな。
無難なのはわかるけど妄信するほどたいしたレシピは書いてないしw
>>587 ゲロマズだったら次から買わないだけだな
で、お前はチョコ入りカレー400円と安売り100円カレーがあったら、
ゲロマズ安売りカレーを買っちゃうタイプなんだろ?
608 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:08:40.62 ID:FkPlv0CL0
メーカーは売れればいいからノーコメント。
こういうこと言う輩って一体どういう奴なんだろう。
まあ基本レシピしか載せてないから臨機応変に作れば良いってだけ。
下らん。
>>606 ID:WCEBAVJ80の、その後の書き込みを見てみてくれw
唯のキチガイだよw
>>594 やっぱりキレてるじゃないw
美味しいと錯覚してるのはむしろ
いろんな物を混ぜて作ってる人達だと思うけど
そういう勘違いが多いからこういうスレやケンドー小林のスレがたつんでしょ
このスレのせいで闇カレー食いたくなったからトマトとピーマン買ってきたぞ
>>599 家族が優しくて本人の押しが強いと、いつまでたっても料理が上手にならないんだよなw
中学の時に同級生の家に行ったら、出されたシチューがあまりにも変な味で、
一口食って残してしまった。ああ、失礼なことしたなあと申し訳なく思っていたら、
同級生の父親から褒められた。
>>604 コストの制約で簡易な安いパーツ使ってるんだよ、そこを補足してやればいい。
614 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:11:26.62 ID:3U1iMYH60
うちの嫁がまさにそれだ
>>606 いや、料理に限らず、俺は優秀なんだから俺様の工夫でよくなる、俺様が独自でやることは優れてる
とかいうよくいるタイプなだけ
周りは冷笑してるという
>>601 喫茶店のカレーが家のカレーより美味しいなんて聞いたことないけど
業者に発注する美味しいカレー作る普通のレストランでも
業者から届くのはあくまでカレーソースであってそこから具を足して煮込んでいくから
一般のカレーレトルトは意味合いが違うし
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:12:16.98 ID:HNss2bvP0
>>606 そうそう。
水800ccと牛肉400gとジャガイモ人参玉葱を説明通りの時間炒めて煮込んで
それでいいカレーだったなあと一生満足してたいならそうしてろって話。
自称料理上手の主婦が多いスレ
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:12:43.70 ID:sK23eYtU0
二種類のルーを混ぜる場合、メーカーを変え、辛さを同じにするのがミソ。
料理下手な奴ほど目分量
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:13:18.57 ID:LXsDiaqS0
グルメ漫画とか見て最初っから「隠し味」や「化学調味料不使用」をやると失敗する。
材料をマトモに捌けるようになるまでは市販のだしや調味料に頼ったほうがいい。
腕が上達してから「名料理人のマネ」をすべき。
核家族の弊害であろう。甘受するしかない。
たとえどんなシロモノを食わされようとも。
623 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:13:47.89 ID:pRanULtuO
福島の肉と牛乳を使えよ
625 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:14:04.82 ID:OrraU8DU0
>>617 で、お前が苦心して作った自慢の独自カレーは不味いんだろw
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:14:38.63 ID:tLnQ0wfU0
こんなスレ見てしまったせいでカレー食いたくなってきた。
ひき肉、ピーマン、ナスビで夏カレーでも作るか。
628 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:14:38.75 ID:HNss2bvP0
>>615 お前は工夫って作業を今までした事がないの?
>>627 余計なもの入れたら不味くなるからシンプルにね
630 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:15:27.71 ID:5NAklmc3O
ケンコバっていう芸人がいるのか。コバケンかと思ったわ。
>>610 別に俺普通に箱レシピ通りに作ってる人を非難なんてしてないぞ。
それに、加えて言うとケンコバの話もしてない。
混ぜないと絶対美味くないよなんてことも言ってるわけじゃないしな。
むしろさっきから、レシピ通りに作らないと不味いとか
余計な味とかいらないからとか言って他を避難してるのは君のほうじゃないか。
本気で可哀想ね。あなた
>>628 だからお前の唯我独尊のカレーは不味いんだから仕方ない
カレーの話から摩り替えるな
633 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:17:09.05 ID:HNss2bvP0
>>626 あらあら、ごめんねお前の信念傷つけちゃったみたいで(笑)
そんなにカンシャク起こすなって。
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:17:21.89 ID:x53pAM5b0
>>616 >
>>601 > 喫茶店のカレーが家のカレーより美味しいなんて聞いたことないけど
> 業者に発注する美味しいカレー作る普通のレストランでも
> 業者から届くのはあくまでカレーソースであってそこから具を足して煮込んでいくから
> 一般のカレーレトルトは意味合いが違うし
業務レトルトなめてねーかw
スパイスの分量や調合までオーダメードのニーズに完璧に応えてくれるから
専門店以外で出るほとんどのカレーが、レトルトに駆逐されてんだぞw
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:17:30.88 ID:z0ob+wsg0
変 態 引 き こ も り 犯 罪 集 団 の I P で す 。
リモートホスト p2021-ipbf3306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ブラウザ情報 Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)
リモートホスト p03b93a.aicint01.ap.so-net.ne.jp
ブラウザ情報 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E
リモートホスト s600030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ブラウザ情報 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-02B Build/FROYO) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
リモートホスト FL1-122-132-152-156.gnm.mesh.ad.jp
ブラウザ情報 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firefox/3.6.18 ( .NET CLR 3.5.30729)
リモートホスト i121-119-144-24.s30.a048.ap.plala.or.jp
ブラウザ情報 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0
リモートホスト host253-173.tvm.ne.jp
ブラウザ情報 Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0
636 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:17:34.34 ID:gOuodYnCO
>>594 市販のカレールーはレシピ通りに作ったほうがバランスは良いのは確かだろww
バランスが良いからと言ってそれがその人にとって美味いかどうかは別の話。
637 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:18:55.74 ID:lj24c3lrO
ちょっとカレーにヨーグルトとリンゴと蜂蜜とココナッツミルク入れてくる
市販のルーを使わない素人が作った自慢のお手製カレーが美味しかったためしがない
>>583 モツ鍋をキャンプで作ろうとして食人族の鍋見たいになった事がある
が無事カレーとして生還した。カレーは偉大
641 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:19:48.07 ID:wI6tVUcq0
市販ルウ真理教の逆襲という感じがするな。
しかしその根拠が「ためしてガッテン」とかちょっと弱すぎる。
そもそもためしてガッテンのサイトを見ても市販最高なんて言ってないし。
むしろ東京カリーなんちゃらの人がいろいろ加えるのを推奨してるし。
なんで市販ルウ真理教になっちゃうかね。
過去に何かトラウマがあるんだろうね。
職場で作ったカレーが不評でいろいろ足されてムカついたとか。
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:19:51.88 ID:LEb5l0p70
シンプルが大事だな
材料一種類に塩だけで味付けが極意だろうな
643 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:20:01.01 ID:HNss2bvP0
>>632 えっオレのカレー食ったことあるんだ。お前誰よw
で今までの人生で「工夫」ってしたことがないの?あるの?
あると矛盾するから、したことがないんだよね?
料理なんて試行錯誤して作っていくもんなのに、それすらわからん奴が結構いるもんな。
カレーは料理じゃないって認識なんだろうけどw
645 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:20:39.68 ID:lwLHHvaA0
チョコを入れたり、インスタントコーヒーを入れても
変な味になるだけ。
>>631 他を非難してるわけじゃなくて
認識を改めなさいねってことをやんわり教えてるだけだよ
人が何を食おうが自由だし別にいいんだけど
ただ間違った考え方してる人が強気に正しいって言ってるのは違和感がある
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:21:39.54 ID:x53pAM5b0
>>637 > ちょっとカレーにヨーグルトとリンゴと蜂蜜とココナッツミルク入れてくる
ニンニク卵黄 と 皇潤 と レッドブル 入れると味が引き立つよ
一工夫する前に、ベースをきちんとしとけってことだろ?
基本が出来てないのにいっちょまえに小手先の技に頼るなと。
なぜかカレールーのレシピどおりに作ったものよりそれを無視した我流カレーの方が美味いと主張している人が必死
世間ではそうではないケースが多いっていう記事だろ よく読めよ
650 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:22:21.41 ID:1kXUbuGn0
ルーがすべて
ジャワカレーうめえ
('A`)q□ 一回はレシピ通りに作れって話で、基礎は大切だよ?って話だと思うんだか・・・
(へへ 独自レシピの品評会になってるなw
まぁ干しぶどう入れたry
マヨネーズとかソースとか入れるもんじゃないな……。
ただ、追加スパイスみたいなのはガチ。
653 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:23:36.98 ID:pRanULtuO
>>613 そういう改造ならいいんだけど、スプロケとかやたらと変えたがる人がいるんだよね。
で、バランス悪くて最終的にメーカー指定に戻る、と。
>>638 多くの人が美味しいと思える、という意味でのバランスだろうな。
人によっては酸味を効かせたほうが好きな人もいるし、そういう個人の好みに
合わせるにはベースに追加していくしかないんだけど、
まず基本どおり作るのが前提ということさね。
料理が苦手な人ほど、最初から基本どおり作らない。
>>634 オーダーメードの業務用カレーソースなら家庭では簡単に手に入れられないけど
市販されてるレトルトの話ではなくなったの?
喫茶店で出てるようなすぐにレトルトってわかるカレーよりは
ちゃんとしたカレーのほうが美味しいよ
ビーフカレー好きの言うおれがいうから間違いない
>>646 >間違った考え方してる人
ほらまただ、たかだかカレーの調理ひとつでよくそこまで他人を非難できるな。
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:24:32.02 ID:x53pAM5b0
>>649 > なぜかカレールーのレシピどおりに作ったものよりそれを無視した我流カレーの方が美味いと主張している人が必死
> 世間ではそうではないケースが多いっていう記事だろ よく読めよ
そんなにい
他人の家の晩御飯カレーを食った事ある人物は、よね助さんぐらいしかいねーよ
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:24:39.00 ID:HNss2bvP0
ID:WCEBAVJ80 の名言
>料理に限らず、俺は優秀なんだから俺様の工夫でよくなる、
>俺様が独自でやることは優れてるとかいうよくいるタイプ 周りは冷笑してる
料理に限らず、今まで工夫することがないんだってよ!
相当アホってことになるけど、これアレンジ否定派は同意しちゃうの?
659 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:24:46.08 ID:DsRuNYCt0
料理をしないというか出来ない人間の良くやること。
目の前に醤油瓶があると、それを全部投入しようとする。
半分ほど投入した段階で、流石に多すぎるのではないかと疑問を抱き、醤油瓶片手に首を傾げるが、
そこで味見をせず、次の瞬間残りを全て投入する。
ともかくレシピを読まない。
読んでも分量を量らない。
何をどの程度入れたらどんな味になるか大体の想像も出来ない。
途中途中で味見は絶対にしない。
味見もせずに相手に食わせる。
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:25:55.55 ID:0BzjcdwdO
正道を知った上で邪道をあえて通り
改めて正道を極める
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:26:00.24 ID:gOuodYnCO
>>638 何のバランスって、味のバランスだよww
塩梅ってわかる?
ただ人によって好みの差があるだろ?
あとはその時の状況(季節)とかさ。
だからバランスが取れてるから美味いのかと言われれば、そうでもないって言ってんの。
>>631 何のジャンルでもそうだけど、原理主義者って偏狭だからコミニケーションが取りにくい。
663 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:27:16.20 ID:x53pAM5b0
>>659 > 料理をしないというか出来ない人間の良くやること。
>
> 目の前に醤油瓶があると、それを全部投入しようとする。
> 半分ほど投入した段階で、流石に多すぎるのではないかと疑問を抱き、醤油瓶片手に首を傾げるが、
> そこで味見をせず、次の瞬間残りを全て投入する。
>
> ともかくレシピを読まない。
> 読んでも分量を量らない。
> 何をどの程度入れたらどんな味になるか大体の想像も出来ない。
> 途中途中で味見は絶対にしない。
> 味見もせずに相手に食わせる。
おっと、ラムちゃんの悪口は、そこまでだw
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:28:17.52 ID:FeptdCi80
ビターチョコレート入れて作ったら
意外に美味かった
665 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:28:50.59 ID:Jh8fNmKM0
母の日に,家内のために子供と一緒にカレーを作った
子供が好きな甘口,しかもトップバリューのとても安いルー
パッケージの作り方を子供と読みながら作った
好みのカレーとは違うが,完成されたバランスが取れた味だった.
おもわず2回もおかわりしてしまった.
>>1は正しいと思う
666 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:29:15.31 ID:Phjy0BsQ0
ウンコ
>>650 他より割高なだけあってジャワカレーは旨いな
>>654 もちろん、料理得意じゃない人がそうすることを推奨するのは結構なことだと思うけど
他のもの加えると味が壊れるとか、余計なもの加えるなとか
個人の工夫を頭から否定する書き込みがあったから反論したのさ。
調理の楽しみなんて最終的には創意工夫だと個人的には思ってるからねぇ
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:29:53.78 ID:lwLHHvaA0
スパイスは多い方が美味しいから
ルーを組み合わせるのは有り。失敗も少ない。
他の料理だったら何を加えようが口出ししないけどカレールーって加工食品だよ
まずはその中の材料を見るべき
いろんな食材がぎっしり入ってる
それで調和させてるものに不必要なアクセントいれれば味を大きく損なうことになる
料理は足りない部分を補うと美味しくなるけど
バランスが取れてるものに増やすのは独りよがりでしかない
まして加工食品だとさまざまな食材がある分だけほかの食材との反応が著しくなる
相性が悪い食材と混ぜあうと劇的に不味くなる
大抵何かを入れると味が落ちるのはこういうパターン
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:30:47.35 ID:lo0pny+a0
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:31:09.72 ID:5NAklmc3O
基本が身に付いてないのに応用から入ろうとするな、ってことでしょ。
料理に限らず、スポーツでも芸術でも学問でも、何でも同じだ。
673 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:31:59.23 ID:HNss2bvP0
674 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:32:06.64 ID:x53pAM5b0
>>670 > 他の料理だったら何を加えようが口出ししないけどカレールーって加工食品だよ
> まずはその中の材料を見るべき
> いろんな食材がぎっしり入ってる
> それで調和させてるものに不必要なアクセントいれれば味を大きく損なうことになる
> 料理は足りない部分を補うと美味しくなるけど
> バランスが取れてるものに増やすのは独りよがりでしかない
> まして加工食品だとさまざまな食材がある分だけほかの食材との反応が著しくなる
> 相性が悪い食材と混ぜあうと劇的に不味くなる
> 大抵何かを入れると味が落ちるのはこういうパターン
>
無難に一生ボンカレーでも食ってなよ
675 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:32:10.43 ID:n1FVXja40
これほんとそうだなw
スレタイで完結してる
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:32:16.45 ID:thNhAN/NO
ハンバーグもそう。
ガッテンで紹介してたパン粉のかわりに麩がいいとか、
銀座の鉄板焼き屋が、成形する時にコーヒーゼリーを入れ、
そして焼くとジューシーだとか、
いろんな方法をテレビで紹介するが、どれもまずい!
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:32:29.97 ID:/0WG3Z9h0
カレーのスレでうんこの画像
>>1は(・A・)イクナイ!!
678 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:32:47.33 ID:hhdTXjZMO
センスの無い人って何でこう余計なことばっかりしたがるんだろうね、ゴテゴテゴテゴテ。
ルーを複数種類入れるはありだろjk
680 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:34:14.41 ID:lo0pny+a0
>>679 入れるのはありだがスパイスの種類が多いほうがうまいってのは間違い
>>673 いや、読んでなかったw
100%不味いに決まってるんだからどうでもいいよw
>>671 俺もそう思う
高カロリーでさえあれば大抵の物は旨くなる。グルメなぞ、まやかし
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:34:45.40 ID:dJEbiPQt0
わかるわかる
隠し味とかいって隠れてねーよ的なの
あれこれ無闇にカレーに入れる人は
完成された味がさらに美味しくなるという幻想を持ってるのが駄目なんだよ
なんでそんなに欲が強いんだろう
ないものねだりをして自滅していくだけなのに
丑みたいにスレタイで平気で嘘をつくのがいる中で、このスレタイの的確さは素晴らしいな
>>668 レシピ通りに作らないと味が壊れるって思い込みで動いてるんだろうな。料理ちゃんと作った事あるのかとw
まずくなる場合も、美味くなる場合もあるのに、それすら考え及ばないんだからな。
しかし、本題に戻ってほしい。
>>1は
「料理が苦手な人は、カレーに無駄アレンジを加える人が多い。
しかも、その大半は『基本通りに作ったことが一度もない』。」 だ。
基本カレーVS我流カレー、ではないのだ。
>>1は、料理ベタ人間が基礎もしないで勝手をやる性向について。
人間を語っているのであり
「うまいカレーとは何か」を語っているわけではないのだ。落ち着いてください。
688 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:35:56.06 ID:dJEbiPQt0
「基本通りに作っても面白くない」「レシピ通りに作れるのは誰にでもできる」
壊滅的に料理が下手だった学生時代の知り合いの主張だが、
下手なやつに限って、まともなのが作れもしないのにアレンジから
作ろうとするからな。
市販のカレールーに一味唐辛子たくさんいれたらおいしいよな
トマト入れて煮込み中だぞ
こういう夏ほどインドカレーが旨い
クミンシードで肉を炒める。
セロリ、リンゴ、トマト、ヨーグルトを入れて、市販のルーを使って作る。
最後に味の状態によって、砂糖とかインスタントコーヒーで味整える。
市販カレーより美味いんだが…
693 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:36:28.56 ID:gOuodYnCO
というかアレンジ派で、一度はレシピ通りに作ったことのある奴ってどのくらいいるんだろね。
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:36:39.46 ID:oabY+cSuO
茶漬けがんめぇ!!
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:36:48.66 ID:TStrIrTe0
これ素人だけじゃなくお店でもあるよなw
こだわりの厳選食材○○産使用の一品!とか言う店で
美味しかった験しが無いw
コメントとして「素材の味を上手く殺してますね」って思うw
696 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:36:56.69 ID:lo0pny+a0
>>667 ジャワカレーって、なんで『ジャワ』なんだろうな。
ジャカルタやスラバヤ基地から帰還した人たちが作ったのかなぁ〜と想像はできるがよくわからん。
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:37:21.50 ID:GWOE11xU0
安物カレールーにいろいろ手を加えるって何したいのか分からない
安物の味に色々手を加えたところでなんか変化あるの?
カレールーなんて、手かけずに手軽に食うためにあるのにw
いい素材でシンプルに調理。
下処理などの手間は惜しまず
インスタントの調味料や出汁は使わない
これだけで料理は美味しいのにな
レシピサイト見てると気分悪くなりそうなレシピたくさんあるね
>>669 っていうか、それで旨いなら、メーカーは最初からそれで作るだろ
701 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:37:43.92 ID:pRanULtuO
トマトジュースを入れればなんでも美味くなるんだよ
美味しいカレールウは
ディナーカレー
ザ・カリー
印度カレー
ジャワカレー
SB缶
703 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:38:23.56 ID:h9eNfoN30
「ハチクロ」の女の子思い出した
あの子も変な料理よく作ってた
704 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:38:24.39 ID:HNss2bvP0
>>681 食ったこともないのに??
で、今まで料理に限らず、工夫というものをしたこともないと断言か。
ID:WCEBAVJ80は要するに、思い込みが激しい知恵遅れ、ってことになっちゃうな。残念だけど
あと、絡んできて遁走はみっともないよ。
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:38:40.30 ID:x53pAM5b0
>>684 > あれこれ無闇にカレーに入れる人は
> 完成された味がさらに美味しくなるという幻想を持ってるのが駄目なんだよ
> なんでそんなに欲が強いんだろう
> ないものねだりをして自滅していくだけなのに
わからんなー
ふつーの一般家庭の家カレーなんてもんわ
冷蔵庫に入ってる賞味期限切れ真近の食材を、まとめて処分する時の必殺技みたいなもんだw
創意工夫で
何とでも調整可能なよーに、わざわざメーカー側が調合しとるわ
昔の偉い人の言葉
「待て! パンケーキはそれ自体が既に完成しており 追加要素は必要ない」
>>686 美味しくなったと思ったのは本人の錯覚でしかないと思うよ
なんで加工品にいろいろ加えようとするのかねえ
カレー粉や小麦粉から作ってタマネギやニンジンでルーを作ってくなら
隠し味と呼ばれる物は威力を出すだろうけど
カレールーといういろんなものが混合されてるものに
わけもなく醤油とかソースとか投入していく人の気が知れない
それで味がよくなるならメーカーは最初からそういう味付けしてるよ
>>668 何をどのくらい加えたらまずくなるかとか、美味しくなるかとかいうのは
まずベースの味を知ってないと分からないからねぇ。
それを踏まえた上で、個人の好みに合わせて創意工夫するのは
別に問題ない、というか当たり前だと思う。
大勢に振舞うときとかに、自分が美味しい味=みんなも美味しい味
となるとは限らない、ということを分かっていればw
711 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:40:08.25 ID:lo0pny+a0
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:40:17.83 ID:7X0irIBb0
お湯にルーを溶かして
ご飯にかけるだけですが
何か問題ありますか?
>>704 「素人の作った自慢の俺様お手製カレーは100%不味い」
それは宇宙の真理
715 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:40:56.30 ID:itNpFxrJ0
違うルーでカレーを作ってるのに
隠し味がいつも同じだから、同じ様な味のカレーになるという
716 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:42:20.59 ID:x53pAM5b0
>>715 > 違うルーでカレーを作ってるのに
> 隠し味がいつも同じだから、同じ様な味のカレーになるという
逆だよ
カレールーが隠し味なんだよ ソレw
>>705 それはなんとか食べられるカレーのことだよ
ここでは美味しさについても語り合ってるから
ただカレーの味として食べられるだけのものについて語るのはどうかと
718 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:42:38.48 ID:HNss2bvP0
食品メーカーの開発が絶対論者って一体なんだろうな。
価格に抑えるためにほどほどの線狙うのが開発だろうに。
開発の人間だってコスト無視していい限定品だったら、もっとうまい物作れるに決まってるだろ
200円のカレーが最高品な訳がないわ
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:42:47.78 ID:/g7F7XfYO
市販ルーはなんやかんやでジャワカレーに落ち着くよな
こくまろとか使ってた実家もいつの間にかジャワカレー
同僚の自炊派もだいたいジャワカレー
>>711 パウダーよりホールで挽いたほうが香りがいいトカ
>>709 俺、ハヤシライスにウスターソース入れないと気がすまないぞ。
市販のルーは酸味が弱くてなー。
みんなカレーが食いたいんじゃなくて調味料が食いたいだけなんだろ。
はっきりそう書けば
>>1は秀逸だった。
>>1 おいしくなくても「おいしいよミキちゃん、ミキちゃんおいしいよ」って食べてくれるから気持ちよく楽しくまた作りたいとおもいます
>>692 >>687 >>709 別に「味」は好き好きだから、最終的には食う人が美味しいと思えばそれが正解だよ。
加工品は完成品だが、一方でコストと価格の制約があるから、
やりたいことを100%やってるわけでもない。
ただ問題なのは、「基本こうなってる」のをやってみた上でそれを理解してやってるか
それもわからずにただ好き放題やってるか。
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:44:15.09 ID:TOzMizHf0
>>720 気が合うな 俺の奢りだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
∧,,∧ / `ー一′丶
(・ω・) / : : :: :: :::::ヽ 。oO( ただのお茶だろうが!!! )
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
{'〜:;} \ | ..::| : :::|::::::|;;;|
{_.:;}.... \ : :::| : :::|::::::|;;;|
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:44:16.36 ID:7X0irIBb0
>>719 レスがもらえてうれしいです
一応レンジでチンしますよ
728 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:44:21.83 ID:pRanULtuO
>>718 あいつらの味覚はおかしいからあてにならんよ
箱の裏見て作ってるけど、普通に旨い
チョコとか糞ボケwwwwww
>>670 ルーって調味料の塊みたいもんなんだけど。それだけでカレーができるわけでもないしw
よく、タマネギは溶けちゃうからと言って大きく切って後から入れてる人がいるよな
タマネギは具じゃねえよ
下味だ
732 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:45:31.01 ID:lo0pny+a0
733 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:45:36.45 ID:HNss2bvP0
>>713 で、今まで料理に限らず工夫をしたことがないっていう知恵遅れ並の頭を披露しちゃったけど
それはどういう気分だい?ID:WCEBAVJ80くん
>>718 あのレシピって結局大多数の人が80点与えるようなもんでしょ。
んで、そっから先の90点100点の味なんて個人個人で違ってくるのにね。
もうちょいコクが欲しいだの。マロ味が欲しいだの。パンチ利かせたいだのってさ
たまねぎにんじん鶏肉のみで作るのがあっさりしてておいしい
>>676 むかし、ガッテンで味噌汁にヨーグルト入れてたな。
ダシをとらずに、その代わりにヨーグルトの旨味がダシの代わりになるって。
そんなこと言われても試そうとも思わんがw
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:47:49.74 ID:wI6tVUcq0
>>720 ジャワカレーは辛さ度数が一番高いからな。
ジャワカレーは辛口一択。
逆にジャワカレーの中辛とか甘口とか買ってる奴がよくわからん。
甘みなんて野菜からクドいほど出るしよ。
738 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:48:51.32 ID:4wR2ZQ3n0
ADHDというか奇異行動というか、ついつい
「違うこと」したがるんだよなその種の人たちって。
>>718 だからその味が最高なんて言ってないでしょ
完成されてる味と最高の味は意味が異なる
色々手を加えるたびに料理はどんどんキャパシティが減っていくから
多くの材料を使ってる加工食品はすでにこれ以上何かを足しても味を損なうだけ
特にメーカーは5大味覚のバランスを取って作ってるから
そこに何かを加えても味のバランスが崩れるのはほぼ必然
そもそも自分で何かを足して味付けしたいのなら
なぜカレー粉とルーから作らないのかね
それだったら何を入れるかによって味を作っていくことが出来るのに
>>737 でも中辛でも辛すぎるとかいう人がいるんだよ・・・
>>735 ジャガイモは最近あまり好かなくなってきたな。
肉自体もあまり要らんのでその辺ないレシピ探してこよう。
>>734 但し、料理ダメ人間の脳は違ってできている。
80点を知ってその上を狙うものではない。
「コレ入れたら?」「あれ入れたら?」
と魔女が秘薬に変なものをブチ込むようにコンセプトもほぼ無く入れて
食ってそこそこ旨ければ(食えれば)
「これが旨いんだぜ」となる。それが70点でも60点でも関係ない。
その辺の脳の構造の違いは前提にしたほうがいいと思う。
ダメなヤツは本当考え方からしておかしい。
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:50:22.30 ID:lo0pny+a0
>>720 ジャワカレーよりもバーモントカレー派だな。
一番オーソドックスで無難。
>>736 ガッテンネタかな、一時期姑が味噌汁にケチャップいれてた。
せっかく高級な味噌使ってるのに風味全くなくなっちゃって、洋風の得体のしれないスープになってた。
手早くかつコク豊かにしたい時は、しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉使うといい
薄いから短時間で旨みは出汁に、短時間でも肉は十分柔らかくなる
入れるのは野菜炒めて水いれてからな
747 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:51:51.02 ID:HNss2bvP0
>>734 そうそう、元のスパイスの味知ってれば、お金出してそれ足したりで好みの味にできる。
>>731 あれあれ、よく恥も臆面も無く書き込めるなぁ。今まで工夫の経験すらない知障なのに。
>>744 そうなのか
市販ルーではジャワが一番変な癖が無いって意味で、無個性で使いやすい気がするけど
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:53:21.73 ID:+LqW+E2l0
豚肉のカレーだけは無いわ・・おれ的に・・
欧州風ならビーフで、インド風ならチキン
>>743 カレー粉や塩ぐらいなら問題ないでしょ
辛くなるかならないかぐらいかだから
大体の味のバランスが大幅に狂うことはないよ
ソースとか色々のものが入ってるのを加えるのは論外
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:53:32.72 ID:UALvr4KU0
いろいろ入れたら美味しくなるっていってる人は何を入れてるの?
チョコとかコーヒーとかも入れるの?
>>739 200円程度で味のバランスも糞も無いだろう?
>>739 おまえ料理なんてできないんじゃないか?
手を加えるたびにまずくなるってどんだけ素質無いんだよ。
味見とかできないのか?
今日の夕飯はおかんのつくったカレーだ
うらやましいだろ
レシピどおり作らなくても食えるもんができるのがカレーの
すごさなんだけどな
>>742 まあ、確かに壊滅的にその辺のセンスがない人はいることは確かだよねw
その具材・調味液はどんな理由で入れたの?って毎回こっちが思う人だw
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:54:08.56 ID:/9JYLB0e0
酢豚にパイナップルが入ってるのはレシピ通りだからなんだろうか?
あたしはゴールデンカレー中辛で決まり
これぞ家庭の味
759 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:54:33.23 ID:HNss2bvP0
>>739 足すと味を損なうって事は、200円のカレーが最高だって言ってるのと同じじゃん
そのバランスは誰が決めたのよ? 君と全く同じ味覚の持ち主なの?
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:55:05.26 ID:rWRZ1JJV0
>>744 バーモントは甘口辛口関係なく露骨にハチミツ入っているからな...
バーモンドカレー甘口にさらにハチミツ入れて子供用
大人用はそれにカレー粉足す
762 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:55:41.67 ID:rPL2eNmK0
763 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:56:37.53 ID:+LqW+E2l0
>>751 日本酒は入れてる
バーモントカレーに日本酒 これ最高
>>757 アメリカ人はたこ焼きは、たこの代わりにえび そしてパイナップルも入れるらしい
>>752 たとえ200円程度でも味が完成されてれば
それ以上何を足しても美味くなることはないよ
>>753 手を加えたら美味しくなるものとこれ以上手を加えてはいけないものを
見極められない人のほうが料理の才能はないと思うよ
後者を見極められない人がこのスレには多すぎる
ここはカレー云々じゃなくて、頭おかしい人を炙り出してるのか?
カレーや肉じゃがは普通に作るけど
イタリアン肉じゃがなんて知らんがな
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:59:14.88 ID:NTsYqUFb0
ようするに自主的に行動するなという日本的な記事だな
>>766 パンチェッタと芋をオリーブオイルで炒めるんじゃね?
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 18:59:22.02 ID:lo0pny+a0
>>766 チーズとトマトソースだろ 普通にうまそうじゃないか?
好きなカレーの素5個をあげるとするとこうなる
カレーブック
コスモ直火焼 スープカレーやや辛
LEE10倍、20倍
スープカリーの匠 濃厚辛口
バーモンドカレー辛口
>>759 だから200円とはいえ味が完成されてたら美味しくはならない
たとえば15円の目玉焼きを作る場合でもそうだよ
塩コショウ 醤油 ソース
いろいろ調味料あるけどシンプルな材料で完成される
余計なものを加えるほど不味くなるだろうさ
完成されたものに手を加えるってことの真理をわかって頂けたかな?
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:00:56.96 ID:Uzi/0Q0j0
>>1に書いてあるのは料理下手な人はカレーをせめてレシピ通りに作れって話だね
773 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:01:23.02 ID:rPL2eNmK0
日本人なら、目玉焼きにはメイプルシロップ。
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:01:26.67 ID:HNss2bvP0
>>764 勝手に後者と決めつけたいだけだろ
〇〇追加してマズーとかいう笑い話はあっただろうけど
例えば
>>493とかは一般論として述べてるみたいだけど、そこどうなの?
要するに全員後者だと思ってるからじゃん、君
775 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:01:27.43 ID:eCcoUgDV0
何でもかんでもぶちこむのは料理と言えるのだろうか
>>751 コーヒーは香ばしさが増すので少しだけ入れてる。
あとはバルサミコ酢を煮詰めたのをマロ味を出すために入れてる。
型の解る人があえて型にはまらないのが型破り
型の解らない人が型にはまらないのはデタラメ
何でも定石通りが良いとは限らない
>>764 200円と言う制約の中で作られたルーだよ?
美味しさの基準なんて誰が決めるのさw
779 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:33.17 ID:+LqW+E2l0
>>771 オリーブオイルで焼いて、軽く塩コショウ でバルサミコ ガーリックを効かせるのもありだな
ソースだけはないわww なんのソースしかしらんがww オタフク?ww
780 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:03:52.56 ID:lVep8Udx0
あまり邪道なやつはカレーじゃなくて下痢丼と呼ぶことにする
男で自炊出来る奴が作った料理の方が実は緻密なんだよな。
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:04:52.48 ID:VcHjbCdP0
>>1 こんな下品にグツグツ盛りしないけどw 普通
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:16.05 ID:HNss2bvP0
>>771 だからね、それは君が個人的に「こくまろサイコー!完成されてる!」って思ってるだけじゃん
誰かは、あれなんか一味足りないなぁとか思うんじゃないの?舌が肥えてる人なら特に。
そう思った人だけの人も全否定ですか? 完成されてるって思わなきゃいけないのが前提?
>>778 もう何度も言ってるけど美味しいとかじゃなくて
完成されたものの味を美味しくするのは無理ってことを伝えてるだけだよ
15円の制約で作られる目玉焼きを色々な材料を足してどうやって美味しくさせるのかね
785 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:05:55.40 ID:1J52POxY0
カレーに醤油かけるとかソースかけるってのは昔のカレーの場合だよね。
ハウス印度カレーは黄色っぽい昔のカレーで、何か物足りないなと思って
醤油かけたらめちゃくちゃ美味かった。
でもバーモントカレーに醤油かけたら味が濃すぎる。
>>771 普通の目玉焼きよりハンバーグの上に乗ってる目玉焼きがうまい
論破完了
これは非常に正論。
基礎が出来ないのに応用から入ってしまう。
本に乗ってるようなレシピで作ってしまうって人が多いな。
そもそも料理なんて人類史に準ずる歴史があるんだから、
基礎=料理、変なアレンジや創作料理はよっぽど才能が無いと
手を出しちゃ駄目。
ときどき酸っぱいカレーが食べたくなる。
そういうとき俺はトマト缶大量投入する。
コクが欲しいときは赤ワインとすりおろしリンゴ投入。
ちなみに市販のルーでもうまい不味いはいちおうある
二段熟カレーは安いだけでなんか不味かった
粉っぽいと言うか味がぼけてるというか
>>779 じゃそのオリーブオイルで焼いて、軽く塩コショウ でバルサミコ ガーリックを効かせた
その完成された目玉焼きをさらにどうやって味付けするの?
>>786 それはすでに目玉焼きという料理ではないけどね
791 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:08:05.48 ID:+LqW+E2l0
>>784 誰が完成されたと判断したの? おまえ?www
メーカーの人は判断できてないよww ちなみにww
原価制約があるからw
>>784 断言する、200円程度のカレールウに完成品など無い
793 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:09:35.59 ID:1J52POxY0
レシピ通りの分量の水だと、しゃばしゃば&薄味で美味しくないから
分量より1カップ半減らして作るのって普通なのか、異常なのか。
あの分量でみんな美味しいと思ってるのかな
>>790 勝手にきめつけるなよ
あくまで目玉焼きをおいしくたべる為の付け合わせだからよ
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:16.82 ID:g89RZGtb0
タマネギとトマト炒めるところからやるがチョコとかコーヒーとか入れなくても美味く出来る
「カレーなんて市販のルウを使えば誰が作ったって似たようなそこそこ旨いカレーが出来るんだろ?」
って思ってたけど
「実はそうでもないらしい」ってことを感じる場面に最近立て続けに2度遭遇した
過去を振り返ってみると幾度かそういうカレーってあったような気がする
最近は
不味いカレーになっちゃう人の作ったカップ麺を試してみたくて仕方がない
きっとそういう人はカップ麺だってまずくなっちゃんだろうな
796 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:19.21 ID:+LqW+E2l0
>>790 なんのバルサミコを使って? オリーブオイルの銘柄は? 適当に使って完成!!って思ってるんだww
797 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:10:37.10 ID:Uzi/0Q0j0
ID:ub+3GF0l0がどんどん変なこと言い出してるな
美味しくなるっていうからややこしくなるんだよ。
自分好みの味に仕上げる。でいいんじゃね。
799 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:25.13 ID:HNss2bvP0
>>784 単に完成されてるって思ってるだけの人じゃん
それを他人に押し付けようとするから摩擦が起きるんだよ
オレはバリューカレーなりを箱のとおりに作って
「最高に完成されてる味だ!」って思ってるお前を否定はしないよ。
グリコのカレーが一味足りないって思う人間をなんで否定するんだよ。
800 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:11:41.21 ID:Fbs+RQGp0
>>1 カレーに珈琲やチョコを入れる発想がうちの家系にはない
うちは馬鹿の一つ覚えで、今は亡き父方の祖父が愛する祖母のために
「肉が大きくて硬いといけない」と柔らかい切り落としの肉で作った
ビーフカレーを作り続けてる。隠し味は少量の赤ワインのみ
明治の人は粋だった
>>791 >>792 何度も言ってるけど味が美味しさを求めて完成したというわけはなく
バランスや調和として完成させたもの
味のことは語ってないのにほんとに物分りが悪いね
質の悪い塩味でも辛味でも甘味でもそれで調和することでバランスが取れれば完成された味になるよ
これでもわからないなら一度小学校からやり直してはどうだろうか?w
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:21.91 ID:GWOE11xU0
>>792 200円程度のルウなんて何加えたって完成した料理になんてならないよ
それなりの味。 完成した料理作りたい人間は
そもそも200円程度のカレールーなんて使わない
803 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:13:40.03 ID:+LqW+E2l0
>>801 何のバランス?具体的に言うてみ?wwww
ちなみにメーカーの立場から言わせて貰うと、原価と味とのバランスかなwww
お前が言うバランスって何?wwwwwwwwwwwww
>>796 おれの意見はどうでもいいわけだけどね
君の中で完成だろうと思ってる中で
それ以上に完成させることは出来るのかということだ
いろいろ味を付け足せば限界が見えるのは馬鹿でもわかるでしょ
完成されたカレールーに隠し味を入れるのは
すでにメーカーがバランスを考えて調和してるものを無視してるだけなんだよ
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:15:18.36 ID:HNss2bvP0
ID:ub+3GF0l0って無職なんだろうねえww マーケティングとコストの概念が完全に抜けてるなぁwww
807 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:10.93 ID:tDK5mEel0
出汁入り味噌汁も結局、粉末の出汁の素加えないとおいしくないからな。
808 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:26.45 ID:g89RZGtb0
卓球の初心者同士の練習でリレーしてるのにいきなりスマッシュ打ち込んじゃう人とかもなんか勘違いしてる
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:16:47.07 ID:2xtPjY0m0
>>771 卵が完成してるつっても、カレールウは卵ほど完成してないからな。
カレールウなんて単なるカレーの素だから。
むしろインスタントラーメンと近い。
そしてインスタントラーメンに卵を入れればより旨くなるよ。
>>802 そうだよ完成品なんて不可能だよ
だから妥協して、自分の好みの味に近付けるべく
数種のルウを使っている
>>803 味覚のバランスってさっきから言ってるけどね
もう少し落ちついたほうがいいよ
原価範囲で作ったものでも5大の味覚の調味のバランスは作れるよ
原材料見ればそれは明らかだよね
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:18:05.24 ID:HNss2bvP0
>>801 今度は苦し紛れのあげく、小学生からやり直せと来たもんだ
ID:ub+3GF0l0はまともに話できる奴だと思ってたのに、煽りに遁走とは残念だわあ
そんなに草を生やすほど面白いか?
誰とは言わないが
>>804 一応メーカーに働いてる立場から言うと
一時的に売れる商品はシビアなバランスを狙う
ロングセラー商品はシンプルにする
理由はわかるよね。飽きるから
じゃあカレーはどっちだ
辛口のルーにヴァイパーとミートソースと牛乳入れれば店の味になって美味い
料理できない癖に勝手に隠し味を入れたがる奴は多い、解らないくせに余計な事するなと
インスタント麺こそ、一周してそのまま食べるのが一番旨いって地点に立ち返る食いもんだと思ってる
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:21:17.26 ID:HNss2bvP0
>>811 だからそのバランスは絶対なのかよ?w
単純な話、辛いの好きとかいう奴を否定すんの?
あと遁走すんなよID:ub+3GF0l0
なんで不理解の人間がこうも多いんだ?
値段が安いから料理としては完成してないとかどういう理屈なんだろう
値段が安くても調理は味のバランス整えれば完成できるし
逆に値段が高くても調味のバランスが取れてなかったら未完成な食べ物だし
完成する=最高の料理なんて言ってないと何度も言ってるのに
やっぱりカレーに妙なものを入れる人は感性が正しい判断をやろうとせずにひねくれてる人が多いんだろうね
820 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:23:35.91 ID:HNss2bvP0
>>819 なんで不理解が多いんだって(笑)そりゃお前が間違ってるからだろうな。
お前の常識が。
>>814 新製品は味付がピーキーという俺の感覚は結構当たってたのね
>>819 >やっぱりカレーに妙なものを入れる人は感性が正しい判断をやろうとせずにひねくれてる人が多いんだろうね
そおいう君はさっきからメーカーがプロがと自分の感性で
判断してるとは思えないことを書き込んでるんだが
>>819 未完成だからこそ、色々入れたがるじゃ無いのか?
>>818 バランスがとれてるに決まってるでしょ
>味のキャパシティがあまりなく、他の調味料を加えても、
>加えた味の効果は舌ではなかなかわかりにくく、加えすぎると味のバランスが崩れてしまいます。
ちゃんと検証番組のサイトにもこう書いてあるから
煮込む時にローリエ放り込んで、仕上がりにガラムマサラ少し入れるだけで
市販のカレーもそれなりな感じになるし、好きなルー1種類で十分美味しいと思う
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:27:42.74 ID:HNss2bvP0
なんか喧嘩口調の人が増えてきたね
そういう文句の罵り合いがしたいなら不毛な議論になるからやめとこうか
何度も同じこと言ってもわかってないし聞いてない振りもしてるみたいだしね
>>821 目先の当たりが欲しいからその傾向はあると思う
母親が料理がド下手な上によく入退院していて、しかも平日のど真ん中に子どもを
置いて両親だけで旅行に行っちゃうような人だったので、小学生のころから料理は
自然と得意になってもうた。
珍素材を使ったりへんな隠し味を入れようとするのは、タツヤ・カワゴエとか梅宮
辰ちゃんレベルになってからやったほうがいいと思うな…
普通に隠し味とか余計なことだというのは
最近実証されてるのにそれが正しいとこんなに言い切る人が多くてびっくりしてるよ
カレールーは加工品ということも考えてないんだろうかね
831 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:33.74 ID:bP4PJqF7O
大さじ○杯とか目分量でいれるんだよな
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:31:44.93 ID:HNss2bvP0
>>824 辛口好きは?甘口好きは?
極端な話ジャワカレー好きもこくまろが最高にバランスが取れてる!って思わなきゃいけないんだw
あのな、前提ありきでしゃべるとそういうことになるんだよ。誰にとってもバランス取れてるわけ無いだろう?
それすら理解出来ない?
かあちゃんのカレーで一番むかついたのはローリエの入れっぱなしだな
一味違うかなんかしんねーけど葉っぱ入れっぱなしにすんじゃねーよ!
シーフードカレーでおまけにジャガイモ入りときたもんだ
今思っても最悪なカレーだけど、作ってくれたことに関しては感謝しないとね
>>829 梅宮は止めてくれ、料理人じゃないしww
夏野菜のカレーだ!っつってトマトとピーマンで超適当にカレー作ったけど、
若干青臭い普通のカレーができたぞ。これがメシマズか
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:32:25.10 ID:xwj4DUmQ0
入れるんだったらトマトの水煮缶だね。
>>832 辛口ならスパイスなりカレー粉なりを入れればいいんじゃない?
それぐらいなら許されるよ一人だけで食べるのならね
ただソースとかキムチの素とか奇想天外のものを入れたりとかは論外だよ
レシピは大事だよな
本に載っていた新宿中村屋のチキンカレーのレシピ。
中村屋の瓶詰めカレー粉買ってきて作ったら、本当にあの味に近いのが出来た。
材料の質が違うから、全く同じという訳にはいかないだろうけど、料理の出来の大半はレシピだよ。
ま、インドカレーにしてはあまりにも時間が掛かるのでめったに作れないけどね。
839 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:06.83 ID:4KN81fzr0
カレースレって伸びるよね
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:22.08 ID:1GO5kh62O
茄子のカレーが旨い季節になったな。
842 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:34:49.84 ID:HNss2bvP0
>>827 おおー出た! これが勝利宣言
ホントは正しいはずの自分がなぜか叩かれるので、呆れたふりして遁走の合わせ技かッ!
843 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:00.05 ID:eCcoUgDV0
>>794 それは完成したカレーにから揚げとかとんかつを載せる
見たいな感じで料理とはいえないと思うんだけど
845 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:19.38 ID:z4S0DeUA0
ミサトさんがつくったカレーを一度たべてみたい。
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:36:45.37 ID:UI/69jAC0
カレールウが完成した味だから何を入れてもマズくなるつってる奴は、
インスタントラーメンなんかどうしてるのかね。
やっぱり具を入れたら不味くなるとか
鶏ガラダシでつくったらバランスが崩れるとか思っているのか。
200円程度のカレールウは未完成だから色々弄りたがるんだろう?
これがカツ丼だったら色々入れないww
>>846 それはあくまでトッピングだよ
カレーの中に溶け込ませるのとはわけが違う
>>846 鶏がら出汁なんて、メーカーの人が作った完成した味わいを損なうので入れちゃいけませんw
850 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:39:55.60 ID:HNss2bvP0
>>837 誰が食べても完全に味覚のバランス取れてるんじゃねーのかよ。矛盾してるぞ
>ただソースとかキムチの素とか奇想天外のものを入れたりとかは論外だよ
何でお前にそれ線引きされなきゃいけないんだよ。
ソース入れたら元よりもうまくなったと感じる人は否定ですか?
隠し味程度で味のバランスが崩れるならトッピングで台無しになると思うw
>>848 ラーメンに入れる野菜はトッピングじゃないぞ?w
>>850 最初から一貫して言ってるよ
498 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:00:43.87 ID:ub+3GF0l0 [4/36]
>>494 おれもあれ以上何かを入れたらほとんど不味くなるって書いてるでしょ
完全に不味くなるとは言ってない
砂糖ニンニクバター唐辛子はキワモノ隠し味の類ではないしね
タバスコとかキムチの素とか入れたら味が壊れるのは明白
750 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:53:30.58 ID:ub+3GF0l0 [28/36]
>>743 カレー粉や塩ぐらいなら問題ないでしょ
辛くなるかならないかぐらいかだから
大体の味のバランスが大幅に狂うことはないよ
ソースとか色々のものが入ってるのを加えるのは論外
過去レスぐらい読もうね
>>846 鶏がら出汁はバランス崩れると思う、個人的経験談
ゆで汁自体もバランスの一翼担ってるし
馬鹿に出来ないよ、インスタント食品
無論、バランス以前の大外れも多いけど
>>851 まったくだ。
それで味が壊れるなんて思ってるんなら、それこそメーカーの人間甘く見てるってことなのにねw
そんな個人の隠し味程度で壊れるような素材配合なんてしてないだろうに
856 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:43:51.57 ID:Rr6QxTw50
ハウスジャワカレーをそのまんま作ってくれたら、何も文句言わない。
山なんかでのワンバーナークッキングとか簡単なのでも
レシピ通りにきっちりやってるつもりでも全くうまくいった試しがない。
>>846 インスタントラーメンって、「インスタントラーメン」というある種のジャンクフード、おやつだから
好みの具でトッピングして遊ぶ、栄養価もついでに補うくらいがいいんじゃない
>>853 スープは入れちゃ味のバランスが壊れるんだもんなw
やっぱただの水で煮込むのが最高なんだろ。
860 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:45:11.95 ID:+LqW+E2l0
>>819 無職なのがモロバレだなぁww
誰に対する完成形なの?
100人いれば100人とも同じ味覚だと思い込んでるんだww
だからマーケティングの概念がぶっ飛んでるって言ってあげてるのにww
862 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:09.92 ID:HNss2bvP0
>>848 だからな、お前の勝手に持ってきた定義で「はい、そうですね考えを改めます」
って何で納得しなきゃいけないわけ 一貫して言ってようが一貫して間違ってるんだろ。
ソース入れてうまくなったと感じる人は否定ですか?嘘つきなんですか?
トッピングはいいって基準はなんなの?勝手な決めつけは到底理解してもらえないこと気づけって。
まあ、ルーのバランスが完璧だと言い張るのなら、お湯にルーを溶かして飲むだけだなww
玉ねぎやニンジンや肉をいれたらバランスが崩れちゃうぞwwwwwwwwwwwwwwwww
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:47:31.68 ID:GxpYgQZpO
一切何も入れない純プレーンオムレツだって作る人によって味も食感も変わる
フライパン使えない下手な人はスクランブルエッグにまで変化するが、別の料理としては成立
焦がすに至る人は論外だが...
味の失敗というのは味覚が千差万別だから実際には無くて、自分好みかどうかと逸脱しない範囲と形を保ってるかどうかだと思う
△△味の○○って良くあるよね
865 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:48:21.89 ID:lPPSRPQy0
カレーにトマトジュースを入れるな!
866 :
862:2011/07/12(火) 19:49:50.03 ID:HNss2bvP0
は
>>853へのレスにしとくわ。明白、とか論外 とかww
お前の話の根拠はお前の中にあるもんだけなんだな。
あとTVの検証番組(笑)だっけ?ソースは。
カレー煮込んでたら水が無くなって鍋がメルトダウンした。
>>865 なぜ?
カレーの茶色はトマトによるとこが多いぞ
>>863 箱にはジャガイモの品種とか、何の肉のどこの部位を使えって書いてないけど、適当に選んでもバランス大丈夫かなw
>>862 勝手に持ってきた定義といわれてもじゃあそれを覆す反論なりを提示すればよかろう
できないなら負け惜しみでしかないよ
あと、トッピングと隠し味を一緒にするほうがおかしいと思うけどな
教養があるのかと一瞬疑った
>838
あの味再現できるなら試してみたいな
>>861 野菜を入れるとより美味しくなりますなんてラーメンもあるしねw
>>1 画像
最近たまってるからこのぐらい出ると気持ちいいだろうな
>>863 箱の裏面の説明や調理材料見てないの?
あのカレールーは具材と調理して美味しくなるように
調合されてるからその通りに作らないと美味しくならないんだよ
そしてルーはあくまでその説明どおりに美味しく食べられるように味のバランスは調合されてる
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:07.53 ID:qsTh4FCk0
グリーンピースを入れるヤツのセンスがわからん。
そもそもグリーンピースを入れて美味くなる料理などないし。
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:32.14 ID:E6x8aUmKO
>>868 ターメリックの黄色と
ハプリカの赤色
スパイスの色を忘れちゃイヤん()ハート
878 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:54:45.93 ID:+LqW+E2l0
>>874 肉は何を使うの?www 何を使っても完全なんだwww そりゃすげえやwwwwwwwwwwwwwwww
牛筋カレーなら誰にも負けない
でも旦那が牛筋嫌いなので食べてもらえないorz
>>876 グリーンピースご飯とかは?
料理じゃないけどピッカラのグリーンピースは必須だな
>>871 ずいぶん前に買った本だけど
新宿中村屋シェフが教えるカリー・スパイス料理 (旭屋出版MOOK)
旭屋出版 978-4751102633
ムック本なので、古本屋で探すしかないかも。
882 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:55:46.41 ID:aqTw1C4j0
つまり作り慣れてないんだよな
漫画みたいな「極上の味」があると妄想してる。だから無理をする。
普段から作ってれば、家庭料理の味レベルに対してもっと現実的。
主婦歴が長いほど、無難なレシピが一番おいしいことを知ってる
>>869 >>875 うん、じゃがいもでも品物によっては多少は味の美味しさは変わるだろうけど
バランスが崩れるとは考えられないね
どうしても美味しさバランスとの意味の違いがわからない人がいるみたいだけど
これ分かるわ。
2chと同じだよな。
素人なのに、知らない単語をググッて書き込み。
だから、応用利かないから深くなると死亡。
カレーも、足したら不味くなる具材をコンボして自爆。
>>880 豆ご飯はうまいなぁヽ(´ー`)ノ 季節になると絶対に作る ほんとに旬の時期だけだなあ
料理できねえからバッチリレシピ通りに作りたいが、「○○適量」「大さじ○杯」みたいなのにイラついて目分量。クソッタレすぎる。
キッチリ「○○cc」「○○グラム」とか、「チューブニンニク2センチ」みたいな表記にしろボケ。
>>876 俺もグリーンピーが許せるのはシュウマイだけだわ。
グリーンピー飯とか御免被りたいですw
889 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:58:27.37 ID:GQKK55XK0
料理上手い人は世の中に知られていない隠し味や調理方法
隠し味も味が想定できる上で足していくけど
料理下手な人は色んなものを混ぜて聞いたことがある隠し味を
聞くままに入れて
最後に味見する博打がおおい
これだけ頑張っても、誰も納得してくれず、賛同者も現われないんだから
そろそろ気付け
883が良い典型。
煮るのに適さないじゃがいもをカレーに使った時の舌触りはクソ。
ホクホク感まるでなし。
あえてなにが適さないか書かない。
ぐぐって書きこむだろうから。
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 19:59:12.11 ID:Fbs+RQGp0
レシピを軽視する人間には料理をする資格がない
>>888 すげえなあ 肉は何を入れても一緒なんだwww 味音痴モロバレwww
>>886 適量は経験してもらうしかないが、大さじ小さじとかは計量スプーンがあるじゃないの
ずっと前のスレからレシピ通りに作らない人の料理は
不評なのは伝えられてるのにまだ頑張ってる人がいるのには驚くよね
ルーだけ作って具は後乗せのトッピングでも良いよね
温野菜と香辛料聞かせた肉をあとからトップングさせても美味い
プライドの問題だな。人の言うとおりにすることを嫌い、自分だけの味があると思い込んでる。
そういうのはプロの料理人がうんざりするほど基礎を繰り返して、その末に到達するもんだろ。
日本一まずいラーメン屋「彦龍」のオッサンも教わる謙虚さとか基礎の反復に全く縁の無さそうな人だった。
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:01:54.05 ID:HNss2bvP0
>>870 ソースか、じゃオレはソースを少し入れるとコクが出てうまいと思ったな。これ根拠なw
あのな、オレはお前の「箱のとおりに作って完成された味だと思った」ってのを別に否定してないよね
ああそりゃ良かったねって話で。
お前ソース入れるとうまくなるって人間を否定するんなら、その根拠を用意しろっての。
何を否定したいの?隠し味入れてうまいと思った人の舌を否定したいの?そりゃ無理だろww
899 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:02:05.43 ID:DEiZiMkF0
カレーって下ごしらえが面倒なのに意外と材料費が掛かるから、レトルトのほうがリーズナブルですわよ、と初心に返った。
>>893 美味しさはかわるけどバランスは変わらないって言ってるのに
そこは理解が出来なかったんだね
惜しい
カレーに変なもの入れてる人が作るカレーも
いつもそんな惜しい味になってるんだろうね
料理の不味い女はその母親も不味い家が多いね。
不味い料理=母の味だから、こればっかりは本当にどうしようもない。
本人に相当の自覚がないと矯正は不可能だよ。
料理上手になるためには味覚障害の治療からはじめないと。
>>846 そもそもインスタントラーメンなど食べない
>>895 レシピ否定してる人なんていないと思うよ。
レシピを踏まえた上でアレンジしてるんでしょ。アレンジさんは
まず人の書き込みを読み解く読解力をつけたらいかが?
俺はカレー作るとき煮込む段階で少し醤油を入れる。
チョコやソースや、すり下ろしたリンゴは入れない。
905 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:04:05.33 ID:wwS5IUuk0
料理の出来不出来ってどうやって培われるんだろうな
今まで一番美味かった彼女は一番美人で遊んでた
それ以外の見た目もよくない方々はそりゃーヒデーのばっかだった
レシピどおりに作らなくてもいい人は、食べただけで作り方を大体イメージできる人だけだな
想像力・創造力のあまり無い人はレシピどおりが失敗は少ないだろうね
>>895 誰に不評なの?www 世間一般?www おまえの舌は世間一般の中央値なんだwww 無職くんww
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:17.74 ID:tDK5mEel0
カレールウで作っても、まずくはないけどうまくもないんだよな。
909 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:05:25.18 ID:HNss2bvP0
ID:ub+3GF0l0が自分がなんでフルボッコされてるか分からないんだって
しかも
>なんで不理解の人間がこうも多いんだ? と来たもんだw
普通の人間ならもうちょっと自分の常識を疑ってみようよ。ここまで反論されたらな。
つまり、ダメな奴は何やってもダメ、ってことだろ。
>>898 ソースを入れても不味くなるからやめておきな
あれの中にはたくさんの原材料があり食塩や砂糖も含まれてる
カレールーも加工品でありすでに味のバランスができあがってるから
材料が多い加工品同士の組み合わせは大体においてバランスを壊すことになる
メーカーの努力を無駄にするような行為だし食べさせられる家族も可哀想だよ
塩やカレー粉を加えるのとはわけが違う
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:07:20.28 ID:+LqW+E2l0
>>900 何を入れてもバランスは一定なんだww
お前の頭の中では、具が鶏であろうが豚であろうが牛であろうが
スパイスの配分は変わらないわけだwwwww たいしたバランスだなwwwwwwwwww
だからマーケテだって言ってるのにww まだ理解できないのか・・これだから無職は・・・
カレールウの種類が腐るほどある理由を、考えてよ
それぞれ味に特徴があるんだろう?w
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:08:21.03 ID:jByQ9C1/O
>>897 うわわわわ彦龍ナツカシスwwwwwこんな質問アレだけど、まだ店やってるの?
元気が出るテレビ(だっけ?)に出てた頃から一度だけでいいからネタの種に食べて見たかったけど、なにせ地方なんでねw
>>903 アレンジが余計だということもここでは述べてるから
スレにいるのならちゃんと相手の論旨の理解ぐらいしようね
理解力のない子供じゃないんだから
>>909 わからずやの5人ぐらいの人からしかレスをもらってないけどね
まさかここまで粘着されるとは思ってもなかったけど
それほど偏屈な人が多い証拠なのかな
カレーの説明書にストレートに耳を傾けられない人は
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:29.19 ID:E6x8aUmKO
料理だと思うから駄目
プラモデルを作る感覚で料理してみなよ
レシピ=プラモの設計図
作り方が判らないプラモは設計図を見て1から組み立てるよね
料理もそれと同じ
作り方が判らなければレシピ通りに1から作る
その上で作り慣れたガンプラは手を入れてたりするでしょ?それと同じく作り慣れた料理は隠し味を足したり
好みじゃなければ引いたり
でもどっちも最初は設計図通りレシピ通り
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:09:35.96 ID:HNss2bvP0
>>911 >ソースを入れても不味くなるからやめておきな
いやいやw美味しく感じるって人が実際にこの世にいるじゃない。お前はその何を否定してるのか聞いてるんだけど。
グダグダどうでもいいことは喋らなくていいんだよ。質問だけ答えればいいの。
>>911 カレー粉加えたらルーのスパイスのバランスが崩れるだろw
しかも塩分とか入ってないからその分追加しないとおかしいだろ、バランスがw
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:17.02 ID:IBivZ9Vp0
料理の基本を紹介しているテレビやwebサイトの媒体より、
「こんなに簡単に作れる」って媒体のが多いのだから、ある意味これは必然
>>915 レシピを踏まえたアレンジまで否定するなら、
調理における創意工夫を否定するってことになるんだけどね。
君さっきからアレンジ全てを否定しまくってるじゃないの
だったら、別に料理せずにレトルト食べたって同じでしょ。
>>917 それは美味しいと思い込んでるだけだよ
なんでわかんないのかなあって思ったら
美味しいカレーを食べたことがないから比べられないんだよね
視野が狭いよ
自分の隠し味がマイベストと思ってるのはどうかと思います
ソースを入れても不味くなるからやめておきなって・・・
あんた何様なのさwカレーの神様か?
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:11:49.97 ID:GQKK55XK0
水の代わりにトマトジュース入れると酸味がでて
アジアンテイストのカレーが出来る
が
上手い人が作ったら超うまいが
下手な奴が作ったらナニコレ状態
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:21.30 ID:+LqW+E2l0
ID:ub+3GF0l0は、あまりにバカだから・・てゆーか、働いたことがないんだから仕方が無いけど・・
メーカーは、最も売れやすいものを商品化するのであって、もっとも優れたものを商品化するわけじゃないんだよww
そんなものを完璧なバランスてwwww 糞笑えるww
バランスバランスって言うなら、せめてデリーみたいに、具は入れるな!! 肉は別に調理して皿の上であわせろ!!
ぐらい書いておくべきじゃね?wwwwwwwwwwww お肉適当 野菜適当 それを煮込んでバランス崩れるてww
糞笑えるww
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:33.36 ID:jByQ9C1/O
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:12:45.84 ID:/rf9eDjy0
逆にレシピ通り作るんで、面白みのない奴とののしられられる俺。
愚直にレシピ通り作るから、時間も計ったかのように正確。
腹に入れてもらえるから、不味くはないんだがね。
927 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:13:31.04 ID:HNss2bvP0
>>915 誰がどう見ても、わからずやはお前だろ。
オレはお前を否定してないけど、他人に介入するならそれなりに説得力持って来いよ。
お前の頭ン中だけの「明白」とか「論外」とか「当然」だけが根拠なのに、はあそうですかって誰が思うの?
>>918 うん、知ってる
でもその辺の辛味のバランスは個人の自由だから好きなようにすれば?ってこと
>>920 味が完成された加工品に何かを混ぜるのは創意工夫とは言いません
ただの調理者のエゴだし蛇足でしかないよ
特に女に多いな
930 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:14:27.35 ID:GQKK55XK0
基本どんなスパイスやソース加えても
元より旨くすることもまずくすることも可能
絶対マズくなるという奴は料理が下手な奴だよ
>>914 俺も行ったことはないけど、もう無くなったんじゃないかな >彦龍
テレビで見てる分には面白いけど、町内にはいてほしくないオヤジだったな。
932 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:15:26.55 ID:Fbs+RQGp0
>>920 >レシピを踏まえたアレンジまで否定するなら、
>調理における創意工夫を否定するってことになるんだけどね。
そうだよね。
つーかさ、具体的な疑問を言うと、たとえばカレーにソースが合わないというのなら、
カツカレーの時とかはどうすんの? ってことなんだよね。
迷わずブルドック社の中農ソースかけるけど。
>>921 ガッテンの街頭調査でやってたけど、
なんで公式レシピに忠実なカレーと、それに砂糖を足したカレーとの比較で
砂糖入りの方が高評価だったんだろうな?
カレーマニアも砂糖入りを薦めてたし
女が料理をしたら生ゴミをチェックしろよ
慣れてないと野菜の皮むきや種の処理でもったいないことしてるから生ゴミの量が多いw
あるていど完成されてるもんだからな。
>>921 あんたの味覚が世界標準では無い事ぐらいは自覚してるよね?w
937 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:16:41.56 ID:jByQ9C1/O
ところで、おまえらカレーで、なにホットになってるんだよw
ここは東西新聞名物の食べ物自慢大会 in カレー やろうず!
>>928 カレー粉って辛味増すもんじゃないだろw
完成された加工品に、別ブレンドの調味料加えるってことだぞ。
トマトの酸味を加えたいならトマトの缶詰がいいよ
トマトジュースは味ついてるから
>>927 こっちとしては当然の論拠を提示してるだけだけど
カレールーという企業が研究して万民に美味しいと思われる商品を開発してるのに
そのバランスの取れた完成された味を変な隠し味を入れることで壊れてしまう
この意見が正しくないなら正しくないという意見をぶつけてくればいい
誰も納得しなくても構わんよ
ただこの意見が違うなら違うという論拠を示しなさいということだ
>>932 ソースかけるんなら、カレーに乗せる必要あるの?
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:42.58 ID:HNss2bvP0
>>921 お前まじで馬鹿だろ。勝手に人の味覚を決め付けるんじゃないって
あれか、自分の意見に反対の奴は全員勘違いしてると思ってるんだろ?脳天気な性格だな。
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:17:49.60 ID:E6x8aUmKO
>>926 君みたいな人はお菓子作りに向いてるかもしれないね
洋菓子はレシピ通りにしないと失敗しがちだからね
一口目は今までと違っておいしいんだけど
徐々に飽きてくるんだよ。
基本が一番
945 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:08.40 ID:+LqW+E2l0
>>937 果敢に裸踊りをやってる方がおられるので・・
体張ってギャグぶちかましてるんだから、指差して笑ってあげないと失礼じゃね?
>>932 君はカツカレーにソースをかけるの?
変わった人だね
>>933 うん、だから砂糖やニンニクバター程度なら美味くなることもあるよってことはだいぶ前に記載してるよ
過去レスを読んでからレスをしよう
> 498 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:00:43.87 ID:ub+3GF0l0 [4/36]
>
>>494 > おれもあれ以上何かを入れたらほとんど不味くなるって書いてるでしょ
> 完全に不味くなるとは言ってない
> 砂糖ニンニクバター唐辛子はキワモノ隠し味の類ではないしね
> タバスコとかキムチの素とか入れたら味が壊れるのは明白
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:27.60 ID:GQKK55XK0
>>939 青すぎる
教科書どうりの答えだな
トマトジュースでも選べば旨いの作れるよ
甘みが少なく酸味が多いものを選べば
寧ろトマトピューレとかおもしろくないよ
948 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:47.12 ID:1GO5kh62O
昔の学校給食でよく出てきた、カレーシチューのレシピが知りたい。
>>943 お菓子作りは科学っていうけど、新作創り出せる職人はほんとに天才科学者みたいなもんだな
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:19:54.60 ID:Pmphm4fg0
>>928 >味が完成された加工品に何かを混ぜるのは創意工夫とは言いません
>ただの調理者のエゴだし蛇足でしかないよ
でもお前は塩やカレー粉やバター、砂糖、唐辛子、ニンニクは容認してるじゃないか。
>>498の段階で。
タバスコやキムチの素を入れると味が壊れるというのもよくわからん。
他にもいろいろ入れてバランス取れば良いじゃん。
>946
ゴーゴーカレーが全否定された
カツカレーのカツにソースかけるのも割とアリだぜ
>>940 味の好みは千差万別だろ
関東と関西でうどんだしが違うのと同じ
市販のルーは最大公約数的な味ではあるが、
好みによって改良する余地はあるだろ
> タバスコやキムチの素を入れると味が壊れるというのもよくわからん。
> 他にもいろいろ入れてバランス取れば良いじゃん。
メシマズの基本だなw
>>938 S&BやC&Bのカレー粉はバランスが整ってるから
別のカレーに入れるだけでカレー自体のバランスは崩れないよ
逆に単品のスパイスを入れるほうが危険
ウコンとか入れすぎるととんでもないことになるしね
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:23:25.51 ID:HNss2bvP0
>>940 また堂々巡りかよ・・・メーカーの開発が研究したから間違いないって根拠がまず成り立ってないだろうに・・・
辛口好きは否定しますか? 唐辛子はいいんだよな。お前の定義では。
甘口好きは否定しますか? 砂糖も何故かいいんだよな。お前の定義では。
カカオもソースも調味料もそれとおんなじじゃないの?何でお前にあれはいいこれはダメって定義されちゃうのか言えよ
まじで頑固すぎて疲れてきたわ。ID:ub+3GF0l0アホだ。
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:24:40.47 ID:Fbs+RQGp0
>>941 >ソースかけるんなら、カレーに乗せる必要あるの?
カツにカレーがかかってるエリアあるじゃん? あのサクサク感が死んだとこ。
基本あの当たりを狙って中農ソースを「く」の字にかける。そんでカツの
サクサク感が残ってる部分と、ソースとカツ、ソースとカレー、ソースとカツと
カレーみたいに色々味わってる。
俺は特別何かを意識したり、特別な訓練をしている訳でもないから、普通の
人間が元々備えている味覚だけ、つまり利き酒のように
「何かと何かとを比較した上での美味しさ」しか理解できない。
でもそれでいいと思ってる。
>>950 加工品の中に加工品入れてどうすんのってことでしょ
馬鹿でもしないと思ったけどなかなか結構な人が何も考えずにやってんだよね
どういう味覚してんだか・・・
>>952 そりゃ好みによって変えられるものは変えればいいけど
どう見ても変えられないものを無理して変えてるから問題なわけでw
958 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:26:10.74 ID:HNss2bvP0
>>954 おいまて、S&Bのカレー粉はこくまろと同じバランスで出来てるのかよ
全く同じなら入れる必要無いじゃん。
違うなら元のカレーのバランス崩れることになるんだけど、お前頭大丈夫??
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:26:15.15 ID:E6x8aUmKO
>>949 基本が判れば
後はそれの応用
新作洋菓子だって応用科学
そう言う目で見ると洋菓子って面白い
>>955 砂糖やニンニク唐辛子は料理の基本で使う道具だからね
味の調整で使うメインのもの
ソースやケチャップみたいな加工品で味を調整とか馬鹿じゃないのって思う
>>954 単体として整ってるかどうかなんて関係ないだろ、
それぞれのルーで配合違うのに何言ってるんだよ、
もう少し論理矛盾なく話せよ、歯ごたえのない奴だw
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:28:07.20 ID:Pmphm4fg0
>>957 加工品の中に加工品を入れちゃいけないというのはお前ルールだろ。
その根拠って何なの?
味のバランスさえ取れれば何でもいいんだよ。
そもそも、カレールウの中にどんだけ加工品が入ってると思ってるんだよ。
上手い人はコスト面でのやりくりも上手い。
やたらスパイスとか買いまくり投入しまくりの人の料理は大抵、不味い。
>>954 バランスのとれたものを足すのがいいんなら
カレールーを若干減らして、ソースを足しても別にいいじゃん
>>960 ソースやケチャップの原材料と製法を理解していれば何も問題無いだろw
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:29:06.76 ID:sUO0HFRh0
すげー、書き込み回数60回くらいの人がいる!!
インド人か?
>>958 大体どのカレーもカレー粉のバランスは変わらない
辛味が違うカレーは調合が違うけどね
その辺の分別できないならカレーというより普通に教養レベルの話になってしまう
968 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:30:58.95 ID:HNss2bvP0
>>957 ID:ub+3GF0l0お前に反論して叩いてるのって5人とか言ってたけど
どう見てもそれどころじゃないぜ、総スカンだ。
早く心折れてスレとじて、楽になれよ。
>>960 だからお前の根拠は「馬鹿じゃないの」とか「論外」とかばっかじゃねえか
もうお前空っぽすぎて論拠も何も無いんだから、あきらめろよ
969 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:30:59.79 ID:Pmphm4fg0
>>966 >大体どのカレーもカレー粉のバランスは変わらない
>辛味が違うカレーは調合が違うけどね
おいおい。なんだそういう認識の人なのか。
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:31:06.16 ID:GQKK55XK0
>>960 ソースやケチャップも原材料はあるんだから
使い方次第組み合わせ次第だと思うよ
味が大味だから方向性が大幅にそっち寄りになってしまう危険性はあるが
少量に押さえ隠し味に使う人が上級者だと思うよ
それを言い出したらマヨネーズも塩も自分で生成するしかないよ
塩も味が全然違うからね
>>966 結局、味音痴でしたってオチねw
バランス重視の方の意見とは思えないぐらいアバウトで笑ったw
箱の裏参照した分量の野菜切る
たまねぎを良く炒める
肉に塩コショウで下味をつけて焼き色つける
計って水を入れてアク取りしながら30分以上コトコト煮込む
減った分の水分は補充する
火を消して細かくしたルー入れてよく溶かす
ひと煮立ちさせる
火を止めてタオルなんかに来るんで余熱で味をしみさせる
荒熱が取れたら冷蔵庫で一晩寝かせる
翌日暖めて食う
旨い
レシピ通りに作る。
一晩寝かせて水分が飛んだカレーを、果物入った甘い野菜ジュース入れつつ温めなおす。
俺の好物のカレー。甘ったるいけど、それが寝かせたカレーとやたら合う。
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:32:02.61 ID:L99Wd75k0
俺の、家の親もオカシイんだよ!
その昔、ココアが体にイイとテレビでやってんの見てさ!スゲー高いココア買って来たんだ!
そのココアに適量の砂糖入れて、おいしく飲めばイイのに!砂糖入れないで、無理やり
マズイ、マズイ!って言って飲むの!せっかくの高いココアなんだよ!!!
あと、納豆が体にイイ!!!の時は、なぜか納豆のタレを入れないの!塩分は体に悪いんだとサ!
そんで、大量の納豆をマズイ!って言って食うんだよ!
しかも、俺にも食わせようとすんだ!体にイイの知らないの?ってドヤ顔ってよりは、
可哀そうな子って顔してよ!
イラネーんだよ!そんな奇天烈な食いもんはヨ!!!!
・・・つい、マズイ食いものの話で、親を思い出しました・・・。
そもそもスレの話はちゃんとしたレシピあるのにちゃんとしたものが作れないアレンジャーの話なのに
訳の分からない言い争いしてるとかバカジャネーノ
メシマズアレンジャーの話をすべきだろ
カレーの付け合せを一緒に一瓶煮込んじゃうような奴の話じゃないのか?
>>933 砂糖は一味足りない時の便利アイテムだよ
ちょっと入れるだけでカレーとかマーボみたいな味の強い料理でも、味の輪郭が立つ
頑なに砂糖入れたがらない人結構多いんだけどね
甘みは素材で!!!みたいなw
>>961 もちろん多少の誤差はあるけど
辛味を増やすためにカレー粉をたくさん入れる分量での誤差なんて微々たる物
おれはカレー粉程度ならいれてもいいと思ってるけど
君たちはやけにそこはこだわるなら
隠し味なんてもってのほかなんじゃないの?君たちみたいな敏感な舌なら
俺の元嫁のことですねwwwwwwwwwww
セックスが下手な奴ほど、セオリー通りにやらず、いきなりバイブとか取り出す
これ豆な
>>970 自家製とかそんな話じゃないよ
物事を混同しないように
作られて完成された既製品に別の加工品を加えることが愚かなんだよ
間違いなく不味くなるからね
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:35:14.80 ID:HNss2bvP0
>>966 もうこいつ厚顔無恥すぎ・・・マジ馬鹿だろ
お前こくまろは完全にバランスのとれた味覚だって言ってたじゃん。味変わるよね。
それにカレー粉は加工品じゃないのか?ちょっとついていけない。
頼むから何ならかけていいのか、教えてくれよ。
982 :
パパラス♂:2011/07/12(火) 20:35:54.07 ID:r/SQzNEn0
野球文化の国だから、一発逆転満塁ホームランが好きなんだろ(*^ー^)ノ~~☆
>>977 君の理屈だとカレールーのスパイスの配合って
メーカーのその道のプロが配合した絶妙なもんなんでしょ?
そこにまたカレー粉なんて入れちゃって良いのかい?
984 :
そーきそばΦ ★:2011/07/12(火) 20:36:40.90 ID:???0
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:37:17.43 ID:GQKK55XK0
>>980 ということは世の中の全てのソースとケチャップを試したわけですか?
おそれいります(笑)
カレールーって製品化するために旨みのバランス科学的に計測してるのは有名な話しだし今更ドヤ顔で言うほどの事も無いな。
カレー粉はカレーの辛味を増やすために入れるものって
料理本にも書いてあるけどね
バランスが崩れるから入れるなとは書いてないよ
カレー粉をいれたら味のバランスが崩れるという意見は難癖でしかないと思う
>>979 セオリー通りのセックスってつまらなそうだなw
レシピ通りのカレーに個々の好みでソースを掛けるとかは有りだと思うよ。
次スレ立てるようなスレか?
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:38:57.20 ID:HNss2bvP0
>>977 〇〇程度ならかけてよくて〇〇は論外 とか他人の嗜好に介入するからその論拠を出せw
もうお前が味覚音痴ってのはバレちゃってるから何言っても説得力ないけどな。
結論、お前の常識押し付けるな。それだけだわ
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:39:33.90 ID:E6x8aUmKO
>>977 カレー粉とカレールーの違いって解ってる?
そもそもカレー粉自体が加工品なんだが(笑)
結局君たちの意見はカレー粉も入れるな隠し味も入れるなってってことなのか?
それでもいいと思うよ
とにかく余計なものには変わりはないだろうからね
もしカレーを辛くしたいならカレー粉いれれば?って言っただけのことを
ここまでしつこく追求するとは思ってもなかったよ
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:39:39.46 ID:Pmphm4fg0
>>987 カレー粉って辛味増しだけなんだ。
なるほどねえ。
>>987 辛味とか本気で言ってたのか、ど素人がw
アホすぎてあきれる。辛くするのにカレー粉増量する店あるのかよwww
997 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:40:17.91 ID:0n6QUG5BO
確かに
なすびカレーとかカボチャカレーとか比率が間違いなくおかしいカレーを作る奴いるよな
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 20:41:06.39 ID:HNss2bvP0
ID:ub+3GF0l0は次スレくるのかなww
カレー粉の辛味はチリパウダーだから
辛くしたければチリパウダー入れるのが正解。
>>987 単純に辛味だけじゃないと思うんだけどな。カレー粉って
てかその辛味も含めての絶妙な配合だったんじゃないのか…
分からんわ。君の理屈は
カレーのスパイス調合って大事なんじゃないの?
君はプロがやったんだからベストなんだって書いてたじゃない。
そこにまたスパイス足しちゃうのはベストじゃなくなるんじゃない?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。