【原発問題】防波堤工事で汚染水漏出する可能性 福島第一原発[07.12]
東京電力は11日、福島第一原発の防波堤の補強工事のために、防波堤の内外を区切って汚染水の拡散を食い止める
水中カーテン「シルトフェンス」を3カ月で36回ほど開け閉めすると発表した。鉄板を打ち込む作業で船が往来する
必要があるためという。
防波堤内には1.2テラベクレルの放射性物質が残っているとみられ、放射能汚染水が海に流れ出る可能性があるが、
開け閉めの時間は限られており、さらに外側にも防波堤があることなどから、東電は「周囲への影響は少ない」として
いる。すでに地元自治体には計画を通知しているという。
防波堤の南側の一部が、津波で壊れており、漏れ出すのを確実に防ぐため12日から9月下旬にかけて鉄板を打ち込む。
防波堤の内側と外側を区切る水中カーテンを1回につき2時間、計36回開ける必要が出てきた。東電は、影響は近海
の放射能濃度に変化は与えない程度だとしているが、今後、周辺の海の調査回数を増やして確認するという。(杉本崇)
▽asahi.com(2011年7月12日0時1分)
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201107110485.html
2 :
【東電 61.4 %】 :2011/07/12(火) 02:20:49.19 ID:vetqxqzz0
ヨウ素ここへ
くっくくっく
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:22:55.24 ID:yuzlaKkt0
ようこそヨウ素
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:23:34.89 ID:AIPSkHT80
底から抜けてるんだろ気にする必要はない
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:25:18.98 ID:qF9TZzvj0
一回事故起きたら被害が大きすぎるて言うか人知を超えてる、原子力は地震の在る所では無理なのか
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:26:51.41 ID:KLiQ4LYWO
>>1 防波堤造ろうが、造らないだろうかに関係なく、汚染水もらすんだろ。
うそばっか言うから何も信用できないよ
防波堤の外側から回り込めないのか?
9 :
「 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 」:2011/07/12(火) 02:30:01.69 ID:GmB7my640
可能性じゃなく 既に漏らしてんだろ
それを合法化する為の伏線ジャマイカ
おまいらのやり口は国民にばれてるちゅうの
何回同じ事繰り返すダニ
結局シルトフェンスは効果を発揮してるのかね?
社会的にではなく、実効的に
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:34:55.77 ID:9coUg7b60
もう開き直ってるな
内側を浄化すればいいだけじゃ
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:37:38.10 ID:skkIpSHb0
>汚染水漏出
こっそり染み出てるのが、近場で噴射しちゃうの(w
それじゃ、新しい単位つくらないと駄目だね(w
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:39:46.86 ID:dn2Wl6Th0
>原子力は地震のあるところでは無理なのか
地震が有る無しに関わらず、どこでも危険
メルトダウンは、配管一つ壊れただけで十分有り得る
核廃棄物処理の問題もあるし、原発は即刻廃止にするべき
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:39:52.15 ID:Md7GMepF0
建設業者として言わせてもらえば、
シルトフェンスなど、ただの飾り。
でなければ、外と中での水位が変わらないとおかしい。
矢板+レンペキでさえ、水漏れするのに。
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:40:25.55 ID:jJ+xut6y0
ケチ臭いな
作業半径最大級のクレーン船を20台くらい持ってくれば
行ったり来たりしないで遣り取り出来るだろ
安くあげようって魂胆丸見え
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:40:53.63 ID:GxpYgQZpO
内側にある汚染海水は大量過ぎて処理する方法は皆無だろう
開けようが開けまいが、遅いか早いかの違いしかないよ
だから良いって事では無いが、シルトフェンスは気休めさ
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:41:37.36 ID:avhZ0OiLO
甘ったれるな
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:42:13.53 ID:Hi4xzEP70
地震大国日本は原子力はやっぱダメだな。
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:42:16.43 ID:6a3f249g0
雨が降っても。
冷却水を掛け流しにしまくっても。
何時まで経っても、汚染水が溢れないのは、護岸が壊れてて、
原子炉近辺まで、基礎部分のグリ石に海水が循環しているから。
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:42:35.43 ID:Md7GMepF0
>>14 それ、小出さんの論だろ。
持論のように言わないでもらいたい。
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:42:55.69 ID:Mjf5ES7d0
なんでもやったら
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:44:24.26 ID:/yOp/Rqd0
>>15 シルトフェンスの生地で洋服を作れば
24時間放射能と戦えます( ̄ー+ ̄)キラリ
シルトフェンスなんて茶番だろ。
影響がないのは最初からザルだからだな。
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:50:12.77 ID:3UQ9vMwd0
もうね、テラベクレルが当たり前になってる
異常だよ
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:53:55.04 ID:lfsrpjt50
今ある防波堤の外側に作れよ、馬鹿か?
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:54:26.12 ID:Md7GMepF0
でも、実は燃料棒の地下水掛け流し温泉なので
海底から地下水が湧き出ているの ウフッ♪
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:04:50.07 ID:4BGViT3e0
多少コストがかかっても、影響ない外周に作れよw
もうすでに大量に流れ出てるし、今更って感じ。
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:13:17.83 ID:Md7GMepF0
まあ、もう何がどうなるのかわからない。
たぶん、専門家でも。
子供だけは守ってやりたいのだが・・・
庶民が何を出来るわけでもなし・・・
この時代に生まれたのに、運命を感じるね、俺は。
38歳で、記憶にあるのは、世界最大の航空機事故(一機では)
阪神大震災、それと、いま。
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:16:31.77 ID:jPkPHz1X0
>>32 わかる
36歳で今後すべて悪い方向に向かうでしょ?
政治・経済・・・・・
団塊のクズは世界一いい時代を乗り切ったんじゃねーの?
なんの能力もねーくせに
34 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:23:50.90 ID:CAHdF5knO
>>33 夜道が暗いと嘆くより
進んで明かりをつけましょう
戦中派並みに頑張ればいいんじゃね?
三丁目の夕日くらいにはなれるかもよ?
漏れてるのが目でみえたら失敗
漏れても見えなければOK
どうせこんな感じだろ
( ´D`)ノ<もうめんどくせえからでかいのこぎりで福一の周り切って
太平洋に沈めちまえよ
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:26:51.59 ID:Md7GMepF0
>>33 まあ、両親のことを悪く言うようで嫌なのだが、
戦後生まれの、高度成長期、バブルを経験し、
後は、放射能の感受性も低い老後・・・
奇跡のように良い瞬間に生まれた人たちだとは思う。
団塊の世代は、ちょっと前の中国のようなもの。
とにかく需要があったから、何も見えてはいなかった。
そう認識してる。うらやましいよ。
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:27:15.23 ID:zsyLrhxP0
東京電力の勝俣会長を排除しない限りなんも変わらないよ
電力のトップにいるのは勝俣なんだから
ここの株式会社が独立してるわけじゃないからね
フェンスを2重にして一度に両方解放しない
内側のフェンスは船幅しか解放しない
とかやりようはないのか?
どうも対策見てると、高度な装置は使ってるかもしれんが、
当たり前の知恵が足りないように思えてならん
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 03:39:19.36 ID:Md7GMepF0
>>39 だから、そのフェンス自体に、あまり意味が無いのでは?
という話だっただろ?
それに、さすがに高校生レベルの知恵はあるさ。
ただ、もっと高度な戦略家が、日本の破滅に何かの意味を感じている
と推測する。おそらく、経済面での工作、ってとこかな?
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 04:00:05.33 ID:/yOp/Rqd0
>>40 高校生レベルの知恵があったら汚染水浄化システム稼働前に
導水テストぐらいするぞ
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 04:08:13.26 ID:Md7GMepF0
>>41 じゃあ、中学生にする。
でも、導水なんてレベルでいえば、
小学生でも、無意識にできるレベルだわな。
今更、テラベクレルなんてwwww
耳かき一杯のウラン如きで怯んでたら、
東日本の魚は食えねーっつーの。
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 04:10:32.14 ID:Ps0CtXhH0
どうせ漏れてる
危険厨まだ死んでなかったんだ
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 04:12:18.29 ID:PjpEFkU9O
ってかなにするにも漏れてんだろ?
もはや日常的な話になったな
これを機会に内外の海水入れ替えをやりそうだな
というか少しづつ漏れてるから
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 05:19:51.89 ID:jJ+xut6y0
>>28 シルトフェンスと挟んで向かい合わせにクレーン船を配置すればいい
10mならシルトフェンスくらい越せるだろ
掛け替えに台船が必要だが
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 05:22:13.50 ID:TNQKe36i0
他の場所から漏れてるし
こういう風に、いかにも「考えてます。一生懸命やってます」みたいな
振りだけするのは時間と金の無駄。劣悪企業。
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 05:27:33.01 ID:vTW650du0
テラベクレルww
そういやタンクがもう限界報道無くなったな
漏れ漏れプラントとかまともに動くわけないし
海に帰す時がきたか
港のヨウ素、ヨウ素ハマ、ヨウ素スカ
「高濃度汚染水(仮称)を溜めとく所がもうないっス www」
「…ああ…なあ……どうするかねぇ w 海にこう、ぱぁっ!!! と流しちゃいてえなぁ……なんかイイ言い訳ねえかな。」
「大雨降って食い止める間もなく流れちゃったぁ www とか。」
「空梅雨だったよ。そんでもう梅雨明けした。ムリ。」
「M8クラスの余震でまた津波が来て、ついでにもってかれた!」
「不謹慎ww つーかいつ来るかわかんねーし、福一にだけ来るってあり得なすぎ。」
「……うーん。」
「……うーむ。」
「……はっ、そうだ逆っスよ。津波の逆。」
「はぁ?」
「津波を防ぐってコトにするんすよ。大義名分っス。」
「…どーいうことよ。」
「防波堤の補強工事の名目で流すっス。」
「………」
「鉄板打ち込み作業で船が往来するから、シルトフェンス何回か開閉する必要があるってコトで。」
「……なるへそ。だけど、結局漁業関係者に怒られるよ?」
「どっちにしろ怒られるんスから、この際、大義名分があったほうがいいっしょ。」
「……そうねえ。それでいくか。」
「これしかないっス。」
「…じゃ、ま、そういうことで。」
「そういうことで。」
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:00:05.20 ID:sSTcluAU0
予告テロ
東電のモグラ叩き
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:42:23.19 ID:c7y61xhN0
事故発生から4ヶ月の無為無策が痛いな〜
原発の後ろ(西側の台地)に汚染水処理工場作れよ。
毎日数万トン処理できるレベルの汚水処理場プラント。
で原発は地下をコンクリートで固めて汚染水の漏洩防ぐ。
( 地下の状態、メルトスルーの実態すら未だに詳細が不明。恐くて
調べること出来ない。もしくは公表できない…)
遠隔操作のクレーンやブルドーザーで原子炉本体を取り出して別の水槽に
水浸しした方が早いわ。(水棺)後ろの台地にため池作れよ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:45:20.85 ID:BMHGB4k80
>>16 早く作る必要性を無視してるな
スマトラの教訓を知らない馬鹿は発言するなよ
>58
台風対策も必要。
能力のあるクレーン台船って、そんなにないぞ?
ちなみに俺の勤める会社でも1隻出した。片道で。そのまま廃船覚悟。
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:33:26.77 ID:Ko9D7iBW0
真夏の海はオーセンブルー
>>12 東電と東芝の作ったゴミ浄化装置がまったく役に立たんらしい。
こんなことなら海水浄化もアレバに頼めばよかった。
シルトフェンスの外側で埋め立てればいいんでないの?
つか、ビニールシートみたいなもんで水が区切れるわけないって、なんでマスコミは書かないの?
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 09:22:25.57 ID:CuRmL+up0
割れ鍋に綴じ蓋
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 09:56:31.38 ID:TFw2l9IQ0
シルトフェンス自体、気休めになんかやってますってパフォーマンスだからなぁ
シルトフェンス自体が水をせき止めるのでなく、
流入を抑えて汚泥(この場合は汚染水)を沈殿させるのが目的。
>62
埋立って簡単に言うけど、土砂を入れれば、それで済む話じゃないぞ。
クレーンバージで入れるだけなら海流で拡散してしまうのが関の山。
ゼオライトは、確かに凄い吸着力を持ってる。農協で買えば20kg単位。超安い。
塩素を除去した水道水にゼオライトをいれたら、カルシウムその他金属を
イオン交換で取り除いてくれて、格安で軟水を作れる。
熱帯魚飼育を安く済ませるアイテム。
だけど、ゼオライトを飼育水槽に入れちゃだめだ。先に汚れを吸着して単なる砂利になる。
海水だと、有機物や油を全部除去して。そんでゼオライト通さなきゃ…。