【社会】名古屋のスーパー銭湯で天井が落下…女性客が一人けが [07/11] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
11日午前11時15分ごろ、名古屋市港区木場町のスーパー銭湯「白鳥の湯」で、
「1階女性サウナ室の天井が落ちた」と店の男性副支配人(54)から通報があった。
港区の女性客(60)が落ちてきた天井の破片に当たり、右肩などを打撲する軽傷を負った。

港署によると、サウナ室には女性客4人がいた。部屋は6畳で、石こうボード製の天井の
半分ほどが落ちたという。

サウナ室にいた港区港栄の女性(72)は「バリッという音がして1秒もしないうちに天井が落ちてきた。
上から配線も垂れ下がってきて怖かった」と話した。

「白鳥の湯」は2001年2月にオープン。店によると、昨年11月に定期点検を実施したが、
サウナ室に異常は見つからなかったという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011071190134532.html
2名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:06:59.68 ID:NOZQa6cn0
ざまあw
3名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:07:32.68 ID:c5IQ5Nyc0
親方! 空から(全裸の)女性が!



・・・・・なんだよ60歳かよババアかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:08:22.58 ID:yEHAqAQo0
定期点検したとか言っても天井が落ちるかどうかは点検せんやろな
5名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:09:41.91 ID:Wevblpv00
オーロラエクスキューション!!
6名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:09:53.16 ID:fZmY4utr0
マンガだと、天井と一緒に、ヤンキーの兄ちゃんが落ちてくるシーンだな。
で、入浴客から、ケロヨンの桶が飛んでくる。。。
7名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:09:54.07 ID:MMN1nDsW0
女性(72)
8名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:10:12.27 ID:1WaZ2AHz0
画像無しでニュースとは。。。
9名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:10:39.07 ID:ZM+JEdiU0
スーパー名古屋のスーパー銭湯でスーパー天井がスーパー落下
10名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:13:24.41 ID:Tl1Ot26I0
耐水じゃない奴使ったんだろw
11名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:18:40.66 ID:XmZrvSqO0
>港区の女性客(60)が
>港栄の女性(72)は
(ノ°皿°)ノ ┫:・’.:
12名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:21:16.14 ID:Fx2z1/Jq0
>>6 ケロリン
13名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:21:18.53 ID:viTJuRXl0
露天風呂に早変わり
14名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:22:06.82 ID:cEOEYKgx0
石膏ボードって水分を吸収しやすそうなイメージがあるんだが、サウナ室
の天井で使用するのは普通なのかな?
15名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:23:35.58 ID:hI+7BCZjO
落ちる可能性は数%だったろうに…。(´・ω・`)
16名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:24:18.78 ID:+N+Xhvvp0
誰かが天井から覗いててその重みで落ちたとかじゃねーの
17 【東北電 88.2 %】 :2011/07/11(月) 14:24:19.18 ID:dCGUbNBp0
>昨年11月に定期点検を実施したが

天井の点検なんてするのか?
どうせ天井裏にアパート追い出された社員とかが住んでたんだろうw
18名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:26:49.73 ID:lN2It0QnO
悲鳴を聞いた男性支配人は女性サウナに駆け寄る。
また 悲鳴。
19名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:27:44.36 ID:qzvUiy9L0
ここってSBKに参戦してる芳賀紀行の実家の銭湯なん?

20名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:27:51.17 ID:T4oWh4fCO
いつぞやの笑ってはいけないの大島みたいのを想像したけど違うみたいだな
21名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:28:43.58 ID:HZcIcBtd0
昼間の銭湯ってなんか良いよな。
22名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:30:55.53 ID:BY8BudqmP
スーパー銭湯はもうだめだな 

これからは ウルトラ銭湯の時代
23名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:31:33.75 ID:TcLecyDa0
なんで金だらい仕込んでおかなかったんだよ!このヴォケ。
24名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:31:35.19 ID:gsAeG+8d0
韓国を笑えない(´・ω・`)
25名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 14:32:50.97 ID:fjapgNWpO
中国と思ったら名古屋だった
26名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:01:35.01 ID:mBx1G0d00
ここ、よく行くわ
27名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:24:24.73 ID:+Yzf2GWtP
こんど行ってくる
28名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:45:05.59 ID:SijGHSoS0
まぁー某スパの爆発よりはましだね
29名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:53:27.73 ID:tSuC4p6K0
>>バリッという音がして1秒もしないうちに

この人、凄い能力を持っているような気がする。
30名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 15:55:06.61 ID:/F0S5qbR0
>>27
行くのかよ
31名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:03:57.98 ID:axdYHUSZ0
     /∵  ∵ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |
  `-,     'ヽ、_ソ  }'    一人におはようウナギ見せても おもろないがな
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ      テレビで みんなに見せんと・・・
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   そやろ?
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ   
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ   スカートの中見てもあかんやろ  パンツの中を見んと
   |     (小)   |



32名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:09:05.61 ID:hCOo55VS0
木場(もくば)だけに、トローイアのヘレネーだな
33名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:24:07.95 ID:6kIyaTum0
サウナ室にいた港区港栄の女性(72)は
「バリッという音がして1秒もしないうちに天井が落ちてきた。
上から配線も垂れ下がってきて怖かった」と自虐的に話した。
34名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:24:43.47 ID:3KoYazL/0
ん?また菅災か?
35名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:24:56.99 ID:4TwwICRz0
なんだ60のババアかよ
36名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:26:10.88 ID:kaX3sOgE0
60代くらいのおばちゃんって大体垂れてはいるが巨乳ばっかだよな
貧乳ペタンの人見たことない
37名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:30:12.68 ID:4JUh0iBQ0
数l
38名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:30:43.17 ID:vVdWhnQU0
名古屋なら鯱が落ちて来ないと意味がない
39名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 16:59:42.20 ID:50H0FxuU0
せっかくの女湯なのに、ババアのせいでスレが伸びないな
40名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:02:05.40 ID:Ha6Mc+Y00
>>11
ワロタ
41名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:02:40.16 ID:7pNrz5nD0
俺のサイコキネシスが成功した
42大阪鴉:2011/07/11(月) 17:03:05.57 ID:pGIQdr6l0
怪我で割れ目が増えなくてえがったね、
43名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:05:54.51 ID:VF+c5wUfO
平日の昼間の女湯はばあさんの楽園と化してるからな。
男性には想像してほしくない世界だよ(´・ω・`)
44名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:09:42.15 ID:t/Hw/Coq0
また原発のせいで天井が落ちた。東電いいかげんにしろよ。
45名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:26:38.16 ID:vtTLazlL0
韓国のせいで天井が落ちた。韓国は謝罪と賠償をしろよ。
46名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:29:32.15 ID:XGHhrgQB0
ここ行った事があるけれど、子供が浴槽で脱糞してプカプカ浮いてた。
店員につたえたら礼も言わずに無言で浴室に行っただけ。
もう二度と行かない。
47名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:31:16.04 ID:aKX9yRZT0
こんな事故に遭う確率なんて、数パーセントもないだろうに
48名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:38:40.72 ID:RZHDo6430
この辺りはジジババとヤンキー天国。
名古屋人でもあまり近寄りたくない地域。
49名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:41:34.28 ID:ZFoRDi3K0
ここってジャスコの隣のとこ?
50名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:44:59.07 ID:mX3+5jKKO
名古屋には「銭湯」という名前のスーパーがあるのか。
シブいな。
51名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:51:11.68 ID:JiZ7D+4eO
水に流せ。
52名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:51:37.34 ID:L8dqEV960
地震でもねーのに
53名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:54:51.80 ID:OFsnI5Ru0
何回見直しても(72)か
(27)ではないのだなあ
54名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:55:40.63 ID:roAwTj5u0
配線も落ちて皆感電すりゃよかった
55名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:55:44.40 ID:k+ZNsCOX0
どの辺がスーパーなの?
56名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 17:59:43.60 ID:6WwLreWUP
さすがに天井までは点検しないよ。普通。
57名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:00:03.50 ID:4MI3XP/aP
白鳥の湯か。
微妙に古いもんなあそこ。
90年代なアーバンなイメージのつくり
58名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:03:43.31 ID:nBP04PWg0
>>55
実はスーパーロボットが浴槽から発進してた
59名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:04:54.53 ID:uN+WBlDM0
お前らはひとつの真理を見失っている。


60歳でも72歳でも、マンコは付いているという真理を。
60名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:14:55.23 ID:JnQCmtCvO
ちょっと待って
スーパー銭湯って名古屋だけなの?
普通の銭湯じゃ物足りなくない?
61名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:15:44.43 ID:q/4wvxrr0
宇都宮市でやると歴史ヲタが飛びつくと思うよ。
62名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:21:25.89 ID:+N+Xhvvp0
>>59
>60歳でも72歳でも、マンコは付いているという真理を。

そうだ、吉永小百合は66才。五月みどりは72才だ。
63名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:22:44.04 ID:H8hxjrKe0
>>6
ばっははーい
64名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:22:52.25 ID:c0+s18mB0
>>13
天才
65名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:23:12.21 ID:UQP+RtAF0
女性客(60)(72) 画像は・・・いいや
66名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:23:44.55 ID:cj8W8IRx0
「白鳥の湯」は2001年2月にオープン。
67名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:27:01.62 ID:/F0S5qbR0
サウナの天井とか滅茶苦茶熱そう。
しかも全裸だろ?
68名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:27:26.19 ID:H8hxjrKe0
>>62
もうそれらは別の呼び名に変わってると思うぞ


黒餃子とか中国産干しアワビとか・・
69名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:29:45.59 ID:Vk7eyRXN0
>>60
あるけど

言われてみたら何がスーパーなのかよくわからん
新しくて若干広めなだけだよな
70名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:30:03.41 ID:hpd2d8juO
家の貸家の天井もひび割れだらけだからこえーわ
71名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:30:19.04 ID:+N+Xhvvp0
>>68
>別の呼び名に変わってると思うぞ

そうか・・・・「まん古」だもんな。
72名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:53:06.63 ID:p/DscISu0
タライが落ちてくるならまだわかるけど天井が丸ごと落ちて来たら洒落になりませんがな
73名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:56:38.94 ID:q+PJ6+hz0
>>36
お笑い漫画道場に出てた富永一朗作画の
実写版みたい婆さんいるよな
74名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:58:41.62 ID:FWJ0ITFeO
>>60
定義はいろいろあるけど『料金が都道府県統一料金でなくて、温泉、サウナ中心、健康ランド、ソープランドでない公衆浴場』を指すなら全国にあるよ。
75名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:04:27.14 ID:4E5HD/FoO

×サウナ室
○干物薫製室
76名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:05:23.69 ID:bJZyEHcV0
ほう、名古屋にも港区ってあるのか。
ちょっと賢くなったな。
77名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:06:14.37 ID:M/O6mdTm0
名古屋はスーパーの中に銭湯があるのか
78名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:07:44.59 ID:bk7RfobaO
>>77
違うだがや〜風呂の中にスーパーがあるだがや。
79名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:09:22.92 ID:ykdxehNk0
設計施工で新井組か
80名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:33:17.14 ID:wD0epTKE0
スーパー銭湯ってほとんど在日がやってんだよな
81名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:54:09.51 ID:Mx7L+aJY0
72歳でサウナって死にたいのか?
82名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:19:35.95 ID:Uq/CAL440
俺一度サウナで死にかけた
83名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:31:30.03 ID:frvHZE2Q0
空からドーラが降ってくるノ図がない
84名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:44:12.35 ID:KjMGcnMq0
2001年にオープン?違うと思う。
85名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:00:37.92 ID:S1qqmmX/0
7年ぐらい前かな?ここの近くにある、オートバックスで「西部警察」
の撮影中に車がスピーンして、観客の所へ突っ込んだことがあった。
86名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:12:13.25 ID:Ag37T/w/0
副支配人54
被害者60
目撃者72


まったくもって若さが無いです。
ギャルが居ない・・・
87名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:14:14.17 ID:Vk7eyRXN0
>>85
そんで企画がオシャカになったんだっけ?
88名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:16:24.41 ID:MDxVj6cb0
スーパー銭湯 数%
89名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:28:37.05 ID:Wcx9dSky0
名古屋の数%で天井が落下。
90名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:15:37.38 ID:4ZXqCPiQ0
副支配人「うちはただの銭湯やない。スーパー銭湯じゃけえのお。
       このくらいのサプライズは当たり前じゃ」
91名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:18:59.48 ID:iNZpTSkbO
スーパー銭湯先に行っとくすんませ〜ん♪
92名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:31:53.59 ID:epQXlcCP0
よくある話。
耐水ボードを使っていようが、天井裏の換気が悪いと
下地が錆だらけになるから、落ちるのは時間の問題。
93名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:12:11.92 ID:LKJLOCVY0
>>73
ああ、富永一朗画伯は写実主義だからなw
94名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 05:03:44.81 ID:SX057+PU0
95名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:05:25.54 ID:WXzBY/sg0
ちょwwwwwwwwwwwマジかwwwwwwwwwww
ついこの間行ったばっかりだしwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 06:54:51.38 ID:l3GMlG7A0
誰か居て、天井から撮影してたんだろ
97名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:05:38.42 ID:IVNjauWv0
   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´∀`ミ < バレたがね
  .ミ,,    ,,ミ   \________
  | | |
  (__)_)

98名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 07:19:01.36 ID:kb2k0irk0
Zipで
99名無しさん@12周年
定期点検の内容によるだろw
普通天井が落ちるかどうかなんて調べない