【原発問題】九州電力「やらせメール」問題で、九電子会社「“やらせ”と言われるのは心外」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:18:08.83 ID:fJ9/wgsw0
【社会】九電、プルサーマル地元説明会に社員や関連会社社員動員…川内原発増設計画説明会でも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310193115/
953名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:19:11.22 ID:14kORPdCO
>>948
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310174798/
原発利権という麻薬の中毒患者になってるんだよ…
推進派は
麻薬中毒患者は麻薬を手にいれる為には人をも殺すよ…
954名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:19:22.79 ID:n+8mxtZr0
>>948
全ての利権がそう
公務員の利権なんか顕著
老人の特権もそう
ナマポなんてただのペット枠
この世は既得権の攻防戦
955名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:20:15.86 ID:P03cstE10
>>949

電力会社は半官業の独占企業だし、直接国民の生活インフラを握ってる立場だよ。
そんな企業のヤラセを認めるのは、旧ソ連並みの官僚統制国家だけだろw


956名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:20:31.32 ID:4VHRRGPK0
>>947
次の総選挙では間違いなく、エネルギー政策も争点のひとつに
なるはずだから、どう判断するか国民が判断することに
なるでしょうねえ
957名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:20:54.35 ID:Jdz9SDBiO
TBS見れ
958名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:21:20.16 ID:+cR3PEJJ0
え?w
959名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:21:21.80 ID:XsRRS7nO0
>>949
みんなやってる、とかww
小学生の言い訳かよ
960名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:24:17.66 ID:3TYJcJXP0
会社の命令なしでメールを出す奴がどれだけ居ると
961名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:24:57.57 ID:qxrrheas0
メール問題は、やらせ。
2chへの書き込みは、さくら。

どちらも工作員だが、ちゃんと区別せねばならん。
962名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:25:45.76 ID:RbyiN61n0
つまり九州電力やその関連会社の社員は全員洗脳されてて九電の思いどうりに行動するってことだわ
963名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:26:32.02 ID:VNiRmPsF0

こんなヘタを打たない東電&電通のコンビはさすがだよな。
964名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:27:29.04 ID:fJ9/wgsw0
そりゃ地域独占してるわけだから九電に逆らえばその土地で仕事できなくなる恐れあるしな
965名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:28:08.20 ID:kboV+W5T0
反対派が投票を呼びかけるのは構わないが、
賛成派が集団投票するのは駄目だろ。
何のためのアンケートか分からない。
966名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:29:18.51 ID:n1VhPveX0
>>956
たしかに、争点のひとつにはなると思う。
ただ、技術というものの全ては、そもそも危険なものだというところから出発し、
文明というものが、それを超克して生きていかなければならないという運命にあるということも、
理解した上で投票したいと思っているよ。
967名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:29:42.52 ID:BAtCY8U20
九電  「お願いしただけ やらせではない」
DQN 「お願いしただけ 恐喝ではない」
968名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:30:49.06 ID:CuGmXM+B0
九州電力福岡電気ホールで原発賛成音頭
http://www.youtube.com/watch?v=K2baSCycSWk
969名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:31:32.21 ID:m8eX8ePYO
こんなのでヤラセなんて言ったら、朝生なんて・・・ねぇw
970名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:32:43.06 ID:qfGyJFbt0
韓国人歌手の空港動員もやらせです
971名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:34:43.40 ID:0qmNdYS80
そりゃやらせではないわな。
972名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:38:20.12 ID:4VHRRGPK0
>>966
想定外の原発事故が起こった場合も、被害を最小限に収束させられるだけの技術力と
放射性廃棄物処理問題をクリアするだけの技術力があれば
問題ないんですけどね。
973名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:39:13.85 ID:gYUGq6FG0
>>972
どっちもないね。ふくいちの現状をみればよくわかる。
974名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:40:51.24 ID:9v++BLPM0
>>966
>技術というものの全ては、そもそも危険なものだというところから出発し

原子力なんて技術でもなんでもないしw
原理は物質の暴走を意図的に起こしてるだけで、それを止めるには自然に反応が
収まるのを万年単位で待つしか無い。
それを早めたり遅めたりできるのは自然法則を操れる神だけw
ネジやモーターを作る話とは全然違うんだよ
975名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:41:25.11 ID:kboV+W5T0
民意と逆の結論に持って行こうとしたことが問題。
国民は皆原発即停止を求めてるわけだから、そういう結論を出すために集団投票していたなら問題なかった。
976名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:45:33.08 ID:HTpUMirK0
こういうことをする会社は
発電量の数字だって捏造するかも
事故を隠すかも
電気が足りないっていうのは嘘かも
と思われても仕方ない

977名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:47:53.79 ID:a+YFPB2u0
新聞の読者投書欄、テレビの街頭インタビュー等々と
どこが違うの?、日本中ヤラセだらけじゃないの
「汝罪なき者石もて……」
978名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:59:51.85 ID:BQa/j4pi0
立場を明確にした上でメールするなら問題ないが、一般人を装ってる時点でアウトだろ
やらせというより犯罪行為だ
979名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:05:25.47 ID:n1VhPveX0
>>974
それが思考停止というだろうなあ
意図的に起こすこと、それ自体が技術だろ
神だけって・・・
ネジだって危険だし、モータだって危険だよ。
980名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:08:44.73 ID:t6UJAKF40
電力会社に選択性があればなぁ。
もっと競争させたほうがいいんじゃない?

どうにもならないの?
981名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:09:38.10 ID:Jm+2inZf0
なにこの意識の格差
これが電力会社脳か
982名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:10:33.61 ID:gYUGq6FG0
>>979
思考停止とか言ってるが
そういうことはふくいち止めてから言えっての。
983名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:11:25.40 ID:Cl6TMLar0
>>979
>神だけって・・・

例えば水を冷やすと固形化し、暖めると気化するという自然のルール自体を書き換えられるの?w
そんなことできるのって、まどか☆マギカくらいじゃね?w
984名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:11:56.56 ID:Uen1dzqg0
番組の演出上の問題であり、ヤラセなどと批判されるのは心外です。
985地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/09(土) 19:12:12.27 ID:dt2RI/sXO
会社のパソコンからのメールは処理能力がとかって、細かく
配慮してるのにね。
986名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:13:10.40 ID:ooD5iihP0
今回のコレで、電力会社の中身が意外と馬鹿だということだけは分かった。
馬鹿には原発の運転なんて無理。
987名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:14:40.32 ID:4VHRRGPK0
>>982
ですよねえ
今回の原発事故もレベル4程度で抑えることができる
技術力があれば、日本の原発の安全性を世界に知らしめることができたのに
988名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:18:49.74 ID:ftLX2Xu/0
しかしまあ、この程度ももみ消せんとは松龍も地に落ちたものだな
989名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:24:49.51 ID:t6UJAKF40
事故が起きた場合の対策があれじゃ、安全性に信用ができない。
さらに、メール指示の件で、さらに信用ガタ落ち。
990名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:27:53.84 ID:P+G0KeTv0
自宅PCから送るように指示した時点でやらせなんだよ。
991名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:31:58.44 ID:jsvERlz+0

【福島原発】 7/ 7/木★ 福島第一原発3号機窒素注入の作業難航
http://www.youtube.com/watch?v=pkkuGjx1wIw   (11:52)
【福島原発】 7/ 6/水★ 全原発に対してストレステストを実施?!
http://www.youtube.com/watch?v=eCDNzBJ9dps  (11:29)
992名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:33:11.21 ID:HTpUMirK0
信用を失うということはどういうことか

検査の結果安全性が確認されました、という言葉が信用できなくなる
993名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:39:10.99 ID:rv4W/mla0
自分の家から送ってくれってのが致命的だわな
994名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:43:00.66 ID:71zj6JWH0
普通のやらせはやらされるものではないから
これは"やらせ"ではなくて"やらせやらせ"だな
995地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/09(土) 19:55:21.08 ID:dt2RI/sXO
いや、だからあくまでも処理能力が理由なんだって。

シャチョー! そうなんでしょ!?
996 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 82.3 %】 :2011/07/09(土) 19:56:02.96 ID:THlXEz7P0
Test
997名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:57:59.26 ID:P+G0KeTv0
>>995
そういういいわけを信じるってどうなんだ?
998地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/07/09(土) 19:59:30.09 ID:dt2RI/sXO
九電は未だにPC9800にダイヤルアップモデムでネットに繋いでるらしい。
999名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:00:11.24 ID:P+G0KeTv0
>>998
なんだそっちか
1000名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:00:31.59 ID:PpYz4od30
実際は「やらせ」ではないよな
何て言ったらいいのか
「仕込み」かな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。