【テレビ】BS各局 「テレビショッピングが多すぎる」…批判受け通販番組を削減へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 テレビショッピング(通販)番組が多すぎるとの批判をきっかけに、
改正放送法で7月分以降の放送時間の公表が義務付けられたのに合わせる形で、
BS民放各局が通販番組を減らしていることが9日、分かった。

 法改正により各局は10月に初めて、7〜9月(各月第3週)分の教養、
報道、通販など番組編成の時間配分を公表しなければならず、通販依存を
弱めて視聴者からの風当たりを避けたい考えだ。

 テレビ東京系のBSジャパンは今春の番組改編で、総放送時間の37%を
占めていた通販番組を30%に削減。BS朝日も昨春の36%から今春30%に、
BS―TBSも昨秋38%から今春34%に減らした。BS日テレも今春まで
40%近かったのを、7月の改編で週1時間(1%程度)削った。

 ビックカメラなどが株主のBSイレブンは現在45%だが、「10月以降、
30%台に持っていきたい」。CS放送やケーブルテレビで通販専門チャンネルの
QVCを展開する三井物産が親会社のトゥエルビは昨春、60%を超えていたのを
50%弱に下げ、今秋の改編も検討中という。

 もともと30%程度と通販番組が少なめだったBSフジは、現状維持の方針。
今秋から来春にかけて放送を始める新BS局については、総務省が認定基準で
通販番組などを30%以内に抑えるよう求めており、既存局もこの数値を目標にしている。

 無料放送のBS各局は、通販業者に時間枠を売ることで、手っ取り早く収入を
得られる通販番組を多用してきた。だが、デジタル受信機の普及でBS視聴世帯が
急増し、経営が好転。放送時間の公表を機に、「番組を作ってCMで稼ぐ本来の
姿に戻る」(BS局幹部)動きが広がった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/09/kiji/K20110709001174850.html