【JR北海道】JR根室線 1両編成の普通列車がオーバーラン 2人降りられず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

JR根室線オーバーラン 2人降りられず

  【釧路】8日午後3時30分ごろ、釧路市のJR根室線新大楽毛駅で、
  釧路発芽室行き普通列車(1両編成、乗客14人)が、停車予定の同駅ホームを約40メートル通り過ぎて停止した。
  列車はそのまま発車し、同駅から乗車する客はいなかったが、降りるはずだった客2人は次の大楽毛駅で降り、
  釧路行き普通列車で新大楽毛駅に戻った。

  JR北海道によると、原因は運転士の時刻表の確認ミスだという。

北海道新聞 (07/08 23:47)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/304389.html
2名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:41:53.17 ID:6bbuo30Q0

 おたのしけ  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:42:20.94 ID:2eFRFoWj0
>新大楽毛駅

なんて読むんだこれ?
4名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:42:47.66 ID:gNomvnn/0
> JR根室線オーバーラン 2人降りられず

あとの客は飛び降りたのか?
5名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:44:48.76 ID:nk0kr+XU0
>停車予定の同駅ホームを約40メートル通り過ぎて停止した。
>原因は運転士の時刻表の確認ミスだという。

原因と事象があってないぞ
6名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:45:42.94 ID:bttbxqwwO
>>3
しん おたのしけ
7名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:45:59.75 ID:6mjLPTn90
40m行き過ぎた地点でそのまま降り、徒歩で戻ったほうが早いんじゃないのか。
後続の列車はすぐに来ないんでしょ。
8名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:46:01.27 ID:0B0cnqZdO
んでんでんで
9名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:46:09.42 ID:tLhuAZbTO
んでんでんでwwwwwwwwww
10名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:46:25.53 ID:BjZuPv3Q0
迷い電車オーバーラン
11名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:46:31.49 ID:zeOZff0Q0
にゃんで
12名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:46:53.83 ID:/YKjB+mZ0
にゃ〜 んでっwwwww
13名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:47:29.96 ID:kOHf4VUA0
VIPでYARE
14名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:47:43.60 ID:MrD7IKlgP
鉄道は基本逆走禁止なんだっけ

15名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:47:45.68 ID:5+Agj4ca0
だから棒線駅はやめろと
北海道なんて出発警戒で上等
16名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:49:38.56 ID:zeOZff0Q0
おまいら楽しげだな
17名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:53:51.40 ID:GtRU68cy0
オーバーランと聞くとはしゃぐんだからしょうがないね君たちは
あんまり調子に乗っちゃ駄目だよ
18名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:55:30.64 ID:uLj2B2Au0
規制はある程度必要だけど携帯電話がある時代に手旗信号の時代の規制は
いらないと思う。
今の規制は夜間に貨物列車がたくさん走っていた時代の遺物だろ。
折り返し運転のローカル単線にまで適用するのはやめてふつうにバックさせろよ。
19名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:56:16.09 ID:k/TuLjvt0
1両でも編成って言うんだな
20名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:56:39.40 ID:bfYxicRt0
1両ならバックしれよ
21名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:56:46.43 ID:HUh/RUSw0
>>14
下手にバックすると、後続列車に衝突する可能性が出てくるからな。
特に北海道は特急と貨物がバンバン走ってくるしな。

でも、北海道じゃ40m程度は大したことない。
戻ったところでどうせ原野のど真ん中だろ?
22名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:02:54.66 ID:3eJ3n0hH0
非常事態が日常です
23名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:03:46.23 ID:aHuAyOUX0
ジャンプSQ19の迷い猫オーバーランってどうなったんだろう
24名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:07:47.54 ID:hNkG4UiO0
25名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:08:53.32 ID:B7D9CBfQ0
こんなのニュースにしてやんなよw
26名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:58:21.02 ID:nPVUPITcO
キハ40のドン亀ぶりはガチ。

せめてキハ54なら
27名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:00:54.46 ID:2B2DtmzVO
んでんでんでっ
28名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:02:43.26 ID:01/Fm65B0
田舎路線ならどうにでも臨機応変に対応して笑って許してもらえるけど
マスゴミやDQNが騒ぐから杓子定規に対応せにゃならん
その結果、一番困るのは利用者、喜ぶのは・・・
29名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:02:52.46 ID:wExKUEBi0
JR北海道はJRの中でも超ヘタレ
30名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:06:06.78 ID:b7h0xC/W0
たぶんのんびりとしたところだろうし、運転手はエロ妄想を楽しんでたのかもな。
31名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:12:43.20 ID:wci5xcHD0
40メートルくらいバックすれば良いんじゃないの?
たった2両分行き過ぎだだけじゃん
32名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:43:56.44 ID:Hu89SiJO0
予想通りではあるが、もう少し勢いがあるかと思った。
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/09(土) 11:44:48.20 ID:ZHEvc2yY0
いま、迷い猫観てますよ。
34名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:45:27.77 ID:FClj1lEt0
俺はライト前打ってオーバーランしたら刺されたw
35名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:46:40.27 ID:O2ZhG3Rg0
根室線って、コンテナの駅舎があるんだよね。JRがやる気の無い釧路の東の方。
36名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:49:16.45 ID:88XzdGcF0
拾いたいなら拾えばいいじゃん
37名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:45:13.95 ID:EyqGyIEuO
一両の電車がオーバーランってさ、
北海道の電車はむっちゃ長いのか?
38名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:46:03.26 ID:bgFEOzCP0
んでんでんでwwwwww
39名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:07:12.53 ID:OYr9+5OO0
非常事態が 日常 です
JR北海道っていったら ジ・エンドにゃん♪
40名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:08:43.32 ID:HUh/RUSw0
ウェルカム長万部
41名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:44:42.90 ID:4IFAyUCw0
そもそもあのあたりはホームに止まる必要があるのか。
42名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:31:07.39 ID:nPVUPITcO
>>41
初田牛駅や古瀬駅よりは止まる意味あると思う。
43名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:35:34.48 ID:PdldvMahO
KQ「けしからんミスだ」
44名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:18:39.73 ID:kQRo01pQi
おっ、今回の迷い猫スレはここか
45名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:24:07.80 ID:kQRo01pQi
そういやIDがオーバーランでお馴染みのKQだ
46名無しさん@12周年
>>21
北海道で駅でないところに下りたら熊のエサだぞ