【原発問題】 福島産牛肉から放射性セシウム 規制値の5倍(2300ベクレル) 牛肉からは初の検出…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:07.72 ID:jUKuji2BO
風評被害ばっかり叫んで、
ふざけんな。
常識的に考えて福島産はすごい危険だろ。
後々責任取れんの?
953名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:09.69 ID:MxlsG0IR0
いくら煽ってもパニックにならなくて残念だなブサヨ団塊ジジイども
954名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:17.54 ID:+vcGAOea0
ベクレル(becquerel, 記号: Bq)

とは、放射能の量を表す単位で、SI組立単位の1つである。

単位記号は、[Bq]である。

1 s(秒)間に1つの原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量が1 Bqである。

例えば、毎秒ごとに370 個の原子核が崩壊して放射線を発している場合、370 Bqとなる。

放射線の吸収線量の強さを表すグレイ(単位記号:[Gy])や、
グレイに放射線の種類の違いによる生体への影響を加味して係数を掛け合わせたシーベルト
(単位記号:[Sv])と混同しないこと。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ベクレル


955名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:20.71 ID:+GCGIvPn0
>>941
三月のころにいた人たちはもう逃げてるか
わざわざ書きこまないwwww

956名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:26.05 ID:heSok0YC0
>>945
日本の間違いだろ
957名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:36.22 ID:adphp/KH0
ただちに健康には影響はありません
イコール
お前はすでに死んでいる
バイえだの
958名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:20:38.96 ID:QfaVml950
オーズィ牛も福島産が多い
959名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:21:08.45 ID:TJkbG/UG0
セシウム千葉のお母さんの母乳から出てた
もう数ヶ月前。
960名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:21:14.32 ID:FTGbjSWKP
>>943
それはリンゼイさん
961名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:21:17.72 ID:nHOHDdig0
>>932
上にも書いたけど肉はそうでもない

近くのスーパー行って北海道産の肉と、
地元の肉の値段比較してみればわかるよ
とくに和牛はもともと値段が高いから(ここ数カ月はやや落ちてるが)
物流コストなんて誤差の範囲

だからいろんな形に加工されて、複雑なシステムで
全国にばらまかれてるよん
962名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:21:24.77 ID:dGdOTaA30
福島産が流通してる事自体、完全に頭がおかしい
963名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:21:45.26 ID:/HgBuo9E0
>>942
その理屈でカルシウム摂っとけばストロンチウム防壁になるかとカルシウム剤を飲んでる。
なるかなぁ?
964名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:21:45.87 ID:riJfsR5d0
牛肉の価格はシーベルト評価で決まる時代がやって来たな。20mSv/100gみたいな。
965名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:03.89 ID:GQZCWdAgO
南相馬の市長は管と会食してたよね
966名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:19.41 ID:MxlsG0IR0
そんなに放射能が怖けりゃ早く日本から出てけよブサヨ団塊ジジイども
お前らがいなくなれば日本はよくなる
967名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:28.16 ID:Kaps6vUr0
>>954
それってニューヨークで有名なパンの事だろ
968名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:31.42 ID:MoUemU+Y0
風評です
969名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:46.67 ID:WrJj08Mj0
>>941
偽装なんかしなくても東北を助けようとかで出回ってるけどなw

どちらかというと検査しない食品が大量にあって
それが普通に流通に乗っているって事は前々からわかっていたよ
だから執拗に生産地を気にして買い物してたんだから自分は
970名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:48.74 ID:VK9W0HkS0
モナ夫に食わされて内部被爆
971名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:22:56.34 ID:JKnePZ230
関西だけどスーパー行ったら殆どの鶏肉が茨城産だった
福島さんのトマトとかきぬさやとか、キャベツは殆ど茨城
関西なのに何でわざわざ・・・
972名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:23:02.93 ID:jUjzV+WW0
>>881
各社共々独自検査はしないしするつもりがないって
てか原乳の産地はミックスされてるからな
973 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/09(土) 02:23:24.28 ID:WPdpwKYi0
これからブタ肉やニワトリからも検出されるんだろうな・・・胸熱だわw
974名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:23:29.86 ID:uK7UvmX80
福井産に偽装すれば大丈夫
975名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:23:41.26 ID:3fMj81kx0
子供が2人いるが、こりゃ福島県産のガキとは結婚させられんな。
976 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/09(土) 02:23:43.44 ID:lqD6TLoJ0
お前ら知ってる?

給食用米  って産地表示無いんだぜ
  
  
977名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:23:47.27 ID:5vrRTRiw0
>福島産牛肉から放射性セシウム 規制値の5倍

内外被曝量に加えて食物連鎖の物を食うことでさらに蓄積されていく。
中には30年経たないと放射線量が半分にならないものも有る。
こんな状態で国がまったく汚染について腰を上げてやろうとしない。
もう国民をゴミとしか思っていないのだろうな。
とにかく国民は徹底的に自衛しろ。
978名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:23:48.92 ID:+GCGIvPn0
>>934
もちろん土にあるのが100パーセントコメの食うところに行くわけじゃないからね。
でも、何パーセント行くのかという(日本での)具体的な研究はされていないはず
それなのに勝手に政府は2000Bq?以下ならOKとか言い放ってる。

まもなくコメ騒動が来ます。
979名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:24:09.65 ID:C1025FOx0
>>971
季節的な問題です。
日本は南北に長いから
キャベツ収穫なんか上にあがっていくわけ
980名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:24:26.45 ID:e57itY5I0
>>975
愛は県境を越えるのです。
981名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:24:30.69 ID:u9E7LItG0
俺も関西だが山形産が増えてきた感じがしたわ
お前ら的には山形産はどうなんだ?
982名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:24:53.98 ID:MEN5mCvn0
>>971
近所のオークワだとキャベツや白菜は長野産か愛知産だったなあ。
スイカだけ福島産が置いてあって後ずさりしてしまったけどw
983名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:06.48 ID:tl1GB1N/0
>>935
その電気を使って贅沢や豊かな暮しを享受し、PCなども
楽しんでいるお前が言うな。
山小屋風車自家発電の人なら失礼
984名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:06.38 ID:6AWCO+ut0
ま、コメは余裕でミックスしてくるだろうな。そういうの得意だし、日本は。
985名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:06.64 ID:f/KBdoAh0
きちんと チェルノブイリ事故を 見直して 置くべきだった

すでに 味わったのに また同じ罪を犯してしまった


やっぱり 来年には人類滅亡だな(・∀・) 
ほっとけば 平和な宇宙をぶち壊しかねない 銀河星雲太陽系第三惑星の生物 ホモサピエンス 特に ニホンジン


ひゃあああ やだああ
986名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:10.21 ID:QfaVml950
>>950
親が想定した範囲での遺伝情報に沿ってしか産まれることを許さない
という頑固さのほうが異常
987名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:10.46 ID:nHOHDdig0
>>972
ネスレは独自に放射能検査してるから
フレッシュは一応ネスレのクレマトップにしてるわw
気休めだがw
988名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:15.33 ID:MxlsG0IR0
なにもおきません
団塊ジジイどもはみじめに貧乏たらしく老いて死んでくだけ
それを眺めながら俺ら若者達はうまい肉を食って大笑い
989名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:29.28 ID:JRHB/zIR0
>>962
激しく同意
990名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:25:58.34 ID:+GCGIvPn0
>>975
子供が二人いるが、これは西日本のガキとは結婚できないな
ちなみに東京な。

させてもらえないってことだよいわせんな恥ずかしいwwwww
991名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:26:19.42 ID:C1025FOx0
>>971
あっゴメン、トマトとかは変だね
鶏肉は生産量が福島は多かったからかな

でも、すごく正直なスーパーで
選びやすそうでいいね
992名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:26:19.97 ID:CWy0Ycwz0
問題は肉より秋に収穫される米だな
これが一番の懸念
993名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:26:26.44 ID:1RPNCI0B0
東京の卵はパッケージの会社住所みたらほとんど茨城だった もう食ってない
994名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:26:31.57 ID:pVDEkGdj0
原発推進派のネトウヨが喜んで食べてくれると思うよ。
995名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:26:44.03 ID:WrJj08Mj0
>>966
まだマスゴミに洗脳されているやつらがいるのか
団塊世代は800万人しかいなんだよ
約1億2800人の1割にも満たない世代に全部責任押しつけるなよアホ
996名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:26:56.27 ID:eGJlhYbc0
>>978
んん?米だけはされてるんじゃなかったか?
997名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:27:21.04 ID:riJfsR5d0
服島模様の福島さんが福島産の河豚自慢してました。
998 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/09(土) 02:27:33.60 ID:WPdpwKYi0
放射性物質って大腸壁にこびり付きそうだから浣腸とか洗腸が流行るかもな・・・
999名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:27:34.42 ID:MEN5mCvn0
茨城は首都圏最大の食糧生産基地だからなあw
1000名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:27:38.82 ID:tl1GB1N/0
まあ、がんはともかく子供や妊婦だな

キムチは半島に帰そう

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。