【原発問題】津波の引き潮でも女川原発の安全性には影響なし 東北電力が調査結果を報告
東北電力は8日、東日本大震災の津波で発生した引き潮や土砂の堆積によっても女川原発
(宮城県)の安全性に影響がなかったとする調査結果をまとめ、経済産業省原子力安全・
保安院に報告した。
東北電は地震の揺れや押し波については既に「安全性は損なわれなかった」と発表している。
東北電の調査によると、津波襲来後の3月11日午後3時45分ごろに引き潮で水位が下がり、
原子炉関連の機器を冷やす設備に必要な海水を取水できない状態が数分間続いた。ただ各
原子炉の冷却に必要な海水は十分確保されており、大きな影響がなかったという。
また津波で沖合の海底の土砂がえぐられて取水口がふさがれる恐れもあったが、調査の結果、
そうした状態になっていなかったとしている。
▼MSN産経ニュース [2011.7.8 23:43]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/dst11070823450035-n1.htm
2?
女川は良くやったよ
避難所にもなったし
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:59:29.64 ID:otO4QweE0
ウソをつくんじゃないよ
本当の話なら・・・
東北電力幹部の家族を そこに住まわせろ
想定外 で逃げるんじゃないぞ
まーた湧いてきた
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:02:47.60 ID:n8xyYg6c0
引き潮云々言ってるのは一部のアホだけだろ
数十分潮が引くとか沖合数十キロ干上がるとかどこの遠浅海岸だよw
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:03:09.27 ID:1btpbie/0
女川ちゃんTUEEEEEEEEEEEEEEEE
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:03:59.98 ID:1btpbie/0
今でも壊滅した女川町民が避難してんだっけ
石碑もんだな
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:04:54.99 ID:60S8yuwG0
原発の安全神話なんぞとっくに崩壊してるのにこの往生際の悪さは何
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:06:52.99 ID:e2yPRtg50
>>4 俺の弟は、某ゼネコンで女川原発の工事に携わったが、地震がきたら原発に避難するわ、と
リアルで言ってたな。
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:06:54.00 ID:1btpbie/0
>>10 神話じゃなく、コストカットで接待で検査パスにうつつを抜かしたところを別にして
実際にしっかり津波対策してたところは安全だってことだろ
>>10 あまり起こることのないごく特定の事象に対して安全を証明しただけ。
原発のシステム全体の安全性を示したものではない。
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:08:00.48 ID:Yy6/V6Dm0
なぜ、女川町よりも大熊町に高い津波がきたのか、
俺はまだ納得いく説明を聞いたことがない。
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:08:53.08 ID:9PGry2n00
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:10:30.43 ID:0lOf4Ogf0
まぁ 何を発表しても信用されない今日この頃
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:12:53.16 ID:e2yPRtg50
>>10 実際に、現実に、津波にも地震にも耐えただろうが。神話がどうのってのは、
ラドン温泉水6リットル程度の放射能についてさえ大騒ぎする連中が間接的
に作ったと言えるだろう。「絶対安全」を要求したら神話で答えるしかないわ。
人命は地球より重いなんてことは絶対ないし、絶対安全なんて絶対無い。
それを承知の上で、現実的に安全を追求するしかないことを日本人が学んだ
時に、まともな「安全」を得ることができる。
>>16 当たり前、今まで安全安全言われてた原発があーなったらな
誰も安全だとは思えない
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:14:01.90 ID:8utSPUgA0
あんだけの揺れで配管類が無事なわけは
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:15:04.72 ID:rVOellM2O
怪しい、怪しすぎる
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:16:15.40 ID:aw20GS3z0
東電がホームラン級のアホなだけ
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:17:16.04 ID:0lOf4Ogf0
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:18:22.52 ID:9PGry2n00
>>17 真理だな。ただ日本人はまだそんなことすら学べてないと思うよ。
配管壊れていたじゃねーか。
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:19:14.44 ID:9WqlSUXH0
>>1 今回は良かったかもしれないが、次回は駄目かもしれない。
地盤も建物も強度は落ちているだろうから。
女川ってあと数cmの首の皮一枚で浸水しなかっただけだし
その後電源喪失とかバタバタしてたろ
27 :
松平タクシー:2011/07/09(土) 00:22:52.46 ID:CJZMcDFHO
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:25:30.36 ID:bsnUoq5x0
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:25:35.29 ID:e2yPRtg50
>>23 日本が武装やめれぱ平和になる、なんつう人種が何割かいて、そういう連中が
「絶対安全」を要求する。ラドン温泉がこぼれたことがニュースになる、隠蔽
しかない、という気にさせられるわな。一旦隠蔽が始まれば、この東電みたい
なとこまで一直線。非武装中立とかいう連中に、東電のぐどぐどは責められん
わな。どこかが日本を攻めるなんて「想定外」なんだろうから。
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:27:57.64 ID:fBr3I4an0
東北電力の原発では地震で外部電源や非常用発電機が止まっていたから
安全性に問題があると言える。
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:28:23.01 ID:e2yPRtg50
>>28 その、原発利権屋とかはいったいどんな利権を得てるのかね。是非
教えて欲しいワナ。ありつきたいものだ。 何をすれば、どんな利権
を貰えるのかね?
おまえら、そんなに電気使うのがイヤなら、
電力ちっとも無い、地上の楽園、北朝鮮に移住すりゃいいのに。
結構紙一重で危ない状況だったけどな。
一歩間違えば福島だった
まぁ厚さ30センチの鋼鉄製の紙だが
そもそも万が一の時を考えたら、1民間企業に原発を持たせる事がそもそもの間違い。
まぁ、原発を稼動させても地域への国からの交付金をゼロにすりゃいい。
そうすれば地元の利権屋の目も覚めるだろ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:30:55.33 ID:0HgEJ36n0
>>14 福島第一原発の高波はコラージュ。
あんな海岸線では起こりえない。
姉歯原発がバレる(=人災で免責されない)のを恐れて。
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:35:30.70 ID:KZxrZo+j0
来年に運転再開?
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:35:35.37 ID:e2yPRtg50
なんか、電力会社とか原発たたけば得したつもりになってるし、馬鹿なテレビの
中では電力会社が節電呼びかけるからか、節電を否定することが正義、みたいな
連中までいる。原発を停止してダメージ受けるのは結局日本国民なんだよな。電力
会社は、コストアップ分は間違いなく電力料金に転嫁する。結局は、お前らの
「安心」とやらを、お前らが銭出して買うだけの話。
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:36:56.99 ID:twC/7ZoQ0
原発が問題なんじゃなくて
東京電力が管理する原発が問題なんだろ
女川でそれがはっきりした
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:42:15.83 ID:lgARXv5G0
女川の1号機はマークワンだし安全PRにはもってこいの事例だろうw
マスコミが不安を煽るのに不都合だから、女川はあまり報道されない
ジャップアホすぎワロタww
まぁなんのかんので大事に至らなかったのは確かだし、元々かなり高い立地にもあるからな。
一部システムがマズったのもあったが、福島の件も含めてどこに注力すべきかもわかっただろうから、
直近では女川は運転しても大丈夫じゃね。
長期的にはエネルギー政策次第だけど。
>>37 お前の計算だと今回の原発自己の損害額、賠償額はいくらなんだよ
免責出来るとかいうのは抜きでな
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:52:59.95 ID:hIYThXRP0
負けたら、糞味噌に言い、
勝ったら勝ったで、紙一重だ、ギリギリだ、首の皮一枚だ・・・・とケチをつけ、
しかし、圧勝しても、今回はラッキーだっただけだ、次はダメだろ・・・・とヒネくれる。
そんなお前らが、一体どんだけ上等な人間なんだよ。
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:02:38.80 ID:Nd3fV3Xp0
3Kの大本営報道はうんざりした。嘘八百並べて黒を白と言い張る。
みんな、よく聞けよ。よい子は3Kのことを決して信じちゃいけないぜ。
原発は危険なんだよ。
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:02:47.81 ID:XpEnblAJ0
女川は大丈夫だったかもしれんが、再稼動させると他の怪しい原発も追従するであろうってことが怖い
運がいいだけのレベル
宮城県民の一人としては、全力で復旧に当たってくれた東北電力さんに頭が下がる思いだし、
女川も良くやってくれたと思う。
でも原発再開するには不安材料が多すぎると感じている。
余震もおさまらない昨今、情弱と言われても仕方ないけど、
再開はもう少し待って欲しい。
南から福島原発、北から女川原発の放射能挟撃だけは勘弁してくだしあ(>_<)
海面から14mに作ったのでギリ助かったでござるの巻。
ふくいちは大熊町側1〜4号機が10m、双葉町側5・6号機が13mだったか。
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:11:24.91 ID:pPxHdxcW0
これって信じていいの?
東電じゃないからおk?w
東電なら嘘に決まってるけど、避難民を受け入れた東北電力ならおk?
東電は危機管理能力低いから
東北電に関東へ進出してもらおう
>>1 原発の事故原因って、別に地震と津波だけじゃないというか、殆どヒューマンエラーだろ?
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:22:37.69 ID:NSjKiaMG0
>>26 ギリギリだろうがなんだろうが、女川原発は無事で福島原発が駄目だったことは厳然たる事実。
女川原発は避難所にすらなり、福島原発は今だに日本全土への放射能汚染を止めない。
この国の将来を醜く捩曲げてしまった!この差は天と地ほども違う!!
>>39 まったく同感
東電と東北電力の体質がでた。
津波波高は10M前後で大体同じ位だが、予備電源の設置の差が明暗を分けた。
原発設計の古さじゃなく、経営思想の問題。
もし安全重視の気質が東電にあったら、予備電源の多重化や電源車の増台をしてたはず。
>>52 進出というか新潟柏崎の原発を東北電力に売るべき。売った金額は補償の足しになる
東北電力は東電に電気を売る形で元をとればOK
現在の姿勢では東電に原発は任せられない。
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 07:39:20.92 ID:O+2O1q1b0
>>39 それだけじゃないよ
アメリカ製のポンコツも問題にしないと
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 07:49:58.71 ID:vDt4Nr6A0
つーか非常用電源の熱交換器アボンして非常用電源使えなかったし、
外部電源も1系統だけ生き残ってたからかろうじて大丈夫だっただけじゃん。
どこが安全性に影響なしだよ。
>>57 非常用電源も死んだのは3系統のうち1系統。商用電源も3系統のうち2系統が死んだ。
なのでフェイルセーフとしてはちゃんと機能してたって事。予備が動くこと自体アウトってんなら予備が存在する意味がない。
>>1 まだ津波のせいにしてるのかw
福島第1原発爆発の原因は地震だ。
それで、配管も配電も全て壊滅した。
このことをマスゴミも国会議員も保安院も隠蔽している。
津波が原因と言い張る奴w
現在、福島第1原発2号機は動いているのか?w
地震で内部は稼動不可能なほどメチャクチャに壊れているだろw
津波が原因なら電源回復すればもう動いているはずだぞw
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:10:34.32 ID:9sdxJkR60
女川が地震にも津波にも耐えてしまったことで東電の言い訳がどんどん支離滅裂になっていくのが哀れ。
壊滅した女川の県原子力センターとオフサイトセンター(保安院)を、さも東北電力の施設のように報道するクソゴミもいたなぁ。
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:16:50.77 ID:9gdZI17yO
女川の津波……14メートル
福一の津波……13メートル
福二の津波……9メートル
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:17:07.12 ID:DTy0gWFF0
ヤフとかに%出てるけど
東北の電気は足りないんだろうか?
震災前の一番の得意先の
東京電力へ売る分も含めてたら頭くるな
外国の機関に検査してもらえよ
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:19:12.31 ID:JsNkks/9O
>>62 たしか最大の火力発電所が汚染区域にあって検査も復旧もできないらしい…
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:23:42.96 ID:1P06tPxF0
>>4 女川逝ったら仙台もアウトだから結果的に東北電力幹部の家族もヤバい
今回耐えたのはそういう事情もあるかもね
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:24:25.18 ID:9gdZI17yO
女川稼動心配だって言う奴落ち着けよ
仮に稼動するにしても数年単位で無理だから
67 :
叩く人:2011/07/09(土) 08:34:00.44 ID:K/trcM3K0
女川は9.0の地震に耐えたから、今後1000年は大丈夫だな。
>>64 南相馬市の原町火力発電所だな
でも最大火力発電所は新潟だけど、どっちにしろかなりでかい火力発電所
東北電力は東電に賠償請求しても良いと思う、マジで
>>50 ギリギリでも助かったからいいんだよ。
福島なんて高台を「わざわざ」削って、高さ下げた最悪設計。
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:54:39.50 ID:Ly4on5ci0
断言しちゃっていいのかあ? 自然の猛威は人知を遙かに超えてるってことを
もう一度確認したほうがいいんじゃないのかあ?
>>58 だから一つでも生き残ってれば全部安全という評価はおかしいだろってはなしだろ。
結果的に事故が起こらなくても、客観的にどの程度の不具合がおきてどの程度対応できたのか
はきっちり評価しないといけない。事故一歩手前の状態ならそれにふさわしい評価しないと
いけない。事故がおきなければ全部安全性に問題なしと評価してたら。安全対策は進歩しないだろ。
つーか調査事態意味ないものになる。
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:07:33.93 ID:iKzhgUcRO
・事故予防対策
・事故発生対応策
事故が起きてからの対策対応が無策で、9条信者と同じ精神だから困る。
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:12:38.88 ID:OUXm7Jw80
もう信じないよ
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:26:32.97 ID:7MbcPlae0
共産党w
東北なら信用できる
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:23:46.90 ID:NQsY81YR0
たまたま運が良かっただけ
事前にそのような事態を想定して、設計段階で折込済みだったのなら東北電力偉いって話になるけどね
ちゅーか、記事読んでる奴いんのか?
東北電力は絶対にすべての事象について安全って言っているわけじゃないんだが
運が良かっただけって・・・
逆の場合は、運が悪かったになるんだろうかw
良かったなF-1
元々津波対策施して製作された原発だからある程度は予測されているだろうし、
ただ、原発自体に被害が無かった訳じゃないからそこらへんクリヤしないと今後も判らない。
東北大学の今後に期待したい。
引き潮は元々アホな某政党が喚いてたぐらいで、何十分も取水できなくなるわけじゃないからこれといった対策もないんじゃないかな。
引き潮があるなしにかかわらず取水後の緩衝用プールってのは要るもんだしね。クラゲとかよく引っかかるらしいし。
>>1 >東日本大震災の津波で発生した引き潮や土砂の堆積によっても
それ以上来たら死亡というミスリードw
83 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/07/09(土) 14:10:57.69 ID:YndZr1RD0
東北電力 ○
東京電力 ×
か。
不思議と、福島第二や第一の5号炉・6号炉はキレイに無視されるのな。
>>10 東電が電源とかの管理をちゃんとやってなかっただけ、
女川は耐えてるし、福島だって、津波・地震で建屋や原子炉が壊れたわけではない。
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:49:30.92 ID:BPNIqt4R0
だからなんだっていうんだろう。
このまま稼動させ続けても大丈夫ということ?
この先何年も何十年も?
福島を見て何も学習できないくらい脳が腐ってるんだな。
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:59:14.86 ID:Y6dY4hKi0
福島第一、第二の場所と違って女川は高い津波が頻発してる場所だからな。
対津波に関して言えば知見の差だろう。
もちろんうそです
90 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:18:09.46 ID:5xqf5KQG0
>>86 逆だろアホ。
福島を見て、どれくらいならセーフでどれくらいならアウトなのか
見えてきただろ。
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:29:38.60 ID:x3zqL+d40
女川無双、伝説の原発だな後1000年も大丈夫そうだ
セーフかアウトかの知見が得られても、「コストガー」でいつもの手抜き安全対策をするんじゃね?
>>87 …お前が心底池沼だと言うことは分った
>>60を読め
それからグーグルのストリートビューででも原子力センターと女川原発の位置を確認しやがれ
>>26 首の皮1枚でも無事ならまあいいや
映画で爆弾が1秒前に止まってハッピーエンドと同じで
俺がハマーだの最終回みたいな福島は…
95 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:34:17.12 ID:GOD2GW2w0
水源を河川に変更して、沿岸部の原発は廃止にしろよと。
96 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:38:11.83 ID:QWNntypqO
福島のはしっかりメンテナンスしてれば問題なく停止出来たんじゃないだろうか?
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:03:42.78 ID:BxN22LNo0
たまたま無事だったからといって原発推進のために女川原発を神格化みたいなことは
しないで欲しいな。地震でも津波でも簡単に壊れるということが証明された古い型の
原発はそのまま廃炉にしてもらいたい。どうしてもやりたいなら、仙台にでも
最新型の原発作ればいい。電力一番使用するのは大都市なんだからね。
>>97 「たまたま無事」じゃねーよ
そんな事いったら福一は「たまたま無事じゃなかった」になんのか?
単に東電と東北電力の企業体質がモロに出ただけって話だろ
地球が誕生してから現在に至るまでで最大の地震に耐えろとは言わない。
だけどせめて、近年日本で起きた地震くらいには余裕を持って耐えられないようでは困る。
とりあえず、2008年の岩手・宮城内陸地震の4022ガルの二倍。8000ガルに耐えられるようなら
安全だと言っても良いんじゃないか?
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:12:55.33 ID:Nj+pyRwn0
>>97 最新型を女川に、というのならわかるんだが、
電力を一番使用するからって仙台に建てるのか?
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:18:08.04 ID:77SdeFN50
>>97 女川を神格化ではなくて
福島が糞って感じだろどっちかというと
古い型云々以前にすべてにおいてグダグダの東電様が明らかになっただけ
まあ九電も似たり寄ったり臭いが
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:42:54.77 ID:to3u63gp0
原子炉建屋とタービン建屋諸々の耐震基準が違うってだけで
ラッキー以外の何者でもないだろ
ホントに今すぐ動かして大丈夫かい?
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:52:12.59 ID:Y6dY4hKi0
女川がスレタイにつくとすぐに湧いて出る東北電力社員乙
九電みたいに子会社社員か?w
保安院との癒着っぷり天下りっぷりはどの電力会社も全く同じ
女川原発も放射能漏れ起こしてるだろうが休日まで2ちゃんねるで
必死に自社擁護するヒマがあったら自省して改善しろカス
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:55:43.86 ID:Nj+pyRwn0
>>103 今の電力社員にそんなヒマねぇよタコ。
社会を知れ社会を。
>>103 ちゅーかさ、それ以前に東北電力の施設でもなくましてや女川原発施設内にあるわけでもない、
県と保安院の施設壊滅のニュースを嬉々として持ってくる自分の無知さを恥じれば?
叩くなら叩くに値するソースを持ってくればいいのに
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:15:27.94 ID:Y6dY4hKi0
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:22:16.20 ID:Nj+pyRwn0
>>106 キタキタ、捨てゼリフww
カキコ内容でアホがバレて、脊髄反射w
てか、お前に電力の友達とかいないの?
平日土日関係なしに働いてるだろ?
まぁ、分からないよねお前にはww
>>97 古いから壊れた、ってわけじゃないだろ。
冷却出来なかったことによる炉心融解と水素爆発、突き詰めればそれだけ。
>>97 女川1号機は福島第一と同じMark-1なんだけどな
結局のところSBOが致命傷だった
>>102 このクラスの地震食らったら最低1年は動かせられないよ、点検で問題が見つかればさらに伸びる
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 22:09:11.10 ID:suua3ILZ0
なぜ福島第一がやられ、東通、女川、福島第二、東海村が
やられなかったのか、今こそ検証できる時だろう。
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 22:15:52.83 ID:kXgMLglwO
女川もギリギリだったようだがもし福島原発が無事だったなら
原発は安泰だったろうにな
女川を襲った津波と福島第一を襲った津波は規模が違いすぎる。
むろん女川を襲った方が大きい。
文字通り「消滅」してしまった女川町民の一部は「原発なら頑丈なはず・・・」と徒歩で原発に逃げ込んだ。
>>111 つか、せめて東電が東北電力並に危機管理対策していたら福一の悲劇は起きなかったってことだろう
決して避けられない事態ではなかったのに、それを考えると東電の罪は重いよ
津波の影響はわかったから、地震の影響による建屋内外の破損状況を徹底的に調査して公表しろよ
もんじゅのナトリウム漏れ事故の時に内部ビデオを当初隠蔽した時となんも体質変わってないじゃん。
配管はバキバキになってるだろうし、下手しなくても格納容器にヒビが入ってるかどうかを確認して、結果映像を早急に出しなさい。
どうせIAEAが調査に来た時に説明してるんだろうから、福島第二も含めて早く公表しろよ
女川お安全性を認めてしまうと完全に自分たちの責任になるので
東電社員たちが必死なようです
>>115 そうとしか見えない
今になって福島を襲った津波の高さも徐々に低くしているし
トラブルはあれど福島みたいになっていない女川の存在が煙たいのは確か
天災ではなく人災になっちゃうから
117 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 08:17:28.34 ID:6/3gGBg8O
>>114 原発の外は公開されてたじゃん
津波でタンクとかが倒れて居る奴
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 09:05:35.10 ID:uJPwjFsb0
情報という観点では女川の方が深刻な被害を受けていた。
宮城県原子力センターも原子力保安院のオフサイトセンター、女川町役場も壊滅して機能喪失、
女川町が壊滅したので外部との通信手段も送電線通信のみ。原発への道は全て寸断され陸の孤島状態。
この状況下で適切に対処して被害を最小限に食い止めた。
一方の福島第一は内陸側が高台だったので外部との連絡は途切れてなかった。にも関わらず、多くの作業員が逃走という斜め上過ぎる展開。
それを監督するはずの保安院まで逃走。オフサイトセンターの被害は少なかったのに無人になって機能停止。もうね、アホかと。
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:43:17.07 ID:fhDC9Wum0
女川が運良かったなら、福島第一は運が悪かったってなりかねない
>>118 作業員逃走は言い過ぎ、東電が逃がした、当然下請け作業員は逸走、
津波で塩水被った時点で福島の運命は決まっていた。人なんて何人居てもどうにもならない。
最悪の事態になるかどうかは元から津波対策を考慮してたかしてないかも重要な分かれ道だった
茨城の東海の方は県の要請で1年前から急遽対策してギリギリなんとか最悪の事態は回避したし、
>>112 がんじょうっていうか
女川は高台のでかい建物というと原発くらいしかない
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:56:16.67 ID:ZUzrRUvb0
東北電力はJR新幹線と同じで常日頃の安全対策を怠らない真摯な企業だということは良く分かった。
本来ならば『歴史に残る大災厄から原発守った勇者』→『原発っていいもんじゃね?』という流れになっただろうに。
すべては東電が悪い。
地元民の安全コストカットして社員の高給に回した東電が悪い。
>>112 頑丈な原発に避難したのではなく、敷地内の体育館な。
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:59:11.27 ID:0TAsF2zV0
>>116 福島第二があるんだから女川を煙たいってw
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:59:56.58 ID:Na4Zo8al0
もう電力会社が隠ぺい体質の官庁企業ってハッキリしたからな。
こいつ等が何言っても説得力もう無いよ。
さっさと電源三法改正して電力事業の見直ししろ!!
126 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:06:42.37 ID:adgwBn7RO
女川はよく頑張った。って原発なら普通だろ
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:06:49.75 ID:BexMQLnd0
>>77 同意見、津波の規模の想定が地震学者の見解に従い低かったからね。
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:11:05.99 ID:CVX9YnlX0
女川の安全性を否定するやつってザイニチしかいねえだろ
>>120 各機の中央制御室が無人になってしまったのは非常に拙かった。そのせいで原子炉の状況を全く把握できなくなったんだし。
しかも防護扉開けっ放しだったせいで制御室内が汚染されてるし。マヌケにも程がある。
そして、事態を監視するはずの保安院も全く機能せず。てかコイツらが逃げてどうするんだw
>>129 その話は暫く後の話では?、直後は中央制御室にも人は居た、
その暫く後の撤退(あの問題)した時の話では?、
電話回線が潰れたのには理由がある、でも憶測になるから敢えてそれは言わない。
昔、あの手の現場で黒電話の質問したら何かあったら確実だからって答えが返ってきた事があったし。
知ってる人から逃げるのがこの国の特徴だからやらされる方はたまらないけどね。
>>124 だって福島第二って襲った津波低いじゃん?
で、福一や福二よりはるかに高い女川は無事、ってなったら東電にとっては非常に厄介だろさー
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 12:11:15.94 ID:0TAsF2zV0
>>131 福島県東方沖地震が基準になる1Fと2F
明治三陸地震が基準となる女川
を単純比較するやつがいるから確かに厄介だなw
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 13:38:43.96 ID:u/0fjuJa0
21 自分:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/07/10(日) 13:19:00.60 ID:iUJrdpcU0 [2/2]
つべにもあった
http://www.youtube.com/watch?v=Mise2fJdL-g 2010年2月のチリ地震で避難勧告だしても誰も逃げなかった
↓
自民公明でこれをもとに津波対策の国民への啓蒙・避難・対策を
カバーした法案を2010年6月に提出
(法案が通っていたら2010年11月には全国民の津波避難訓練が行われていた)
↓
散々与党民主に申し入れても民主はスルー
↓
自民「民主は危機管理対応能力がない」
↓
菅「チリ地震といいましても、60年も前の・・・」
↓
自民「えっ?」
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 13:43:16.43 ID:5Ti7hefR0
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 13:48:10.13 ID:Z7h6RBHy0
津波で係留してた大型船が、原子炉を直撃したらアウトだろうな。
あと、隆起・陥没が原子炉直下で起きても、アウトだろうな。
136 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:04:23.12 ID:Rivr5YzxO
町が壊滅しても原発だけは無事
本来こうあるべきなんだよな
>>136 浪江町だったかは、部落は壊滅でも原発マネーで立てられた箱物は無事だったらしいぜ
138 :
名無しさん@12周年:
福島直近で被害だけを被ってる宮城や茨城の奴らはもっと福島に文句を言ってもいいはずなのに、自分達も原発持ってて原発利権にまみれてるから言えないんだろうな。