【軍事】廃棄予定の「えい光弾」2発、普通弾にすり替えられる 海上自衛隊呉地方総監部、内部の人物関与か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

えい光弾2発すり替えられる 海自呉地方総監部、内部の人物関与か

  海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は8日、同県江田島市内で保管していた
  廃棄予定のえい光弾2発が何者かによって普通弾にすり替えられていた、と発表した。
  部外者が入れない場所のため内部の人物が関与した可能性が大きいが、目的などは不明だという。

  総監部によると、偽装されていたのは以前同じ場所に保管していた普通弾2発で、
  粘着テープなどを巻き付け、えい光弾と同じ長さにしていた。
  テープが劣化しており、普通弾を別の場所に移した1993年5月よりも前にすり替えられたとみられる。

  えい光弾は発射後に発光することから弾丸の軌跡が分かり、対空射撃などに使われる。

産経新聞 2011.7.8 12:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/crm11070812210009-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:48:43.20 ID:9CTwrYgL0
平八
3名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:49:05.64 ID:5u4J+zf00
3
4名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:49:48.83 ID:0891GrWP0
廃棄するなら撃たせてあげて下さいってワケにもいかないものなのかな
5名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:50:56.69 ID:2AyLn1kC0
2だったら小池えい光弾に2発すりすりされる
6名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:52:01.88 ID:8s0BZ71v0
>>5
残念だな。
小池聰行にすりすりされろ。
7名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:55:05.62 ID:+oDMK40g0
バラして研究でもしたかったんかね、どっかの発展途上国が
8名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:59:23.01 ID:1w6c4MLb0
古処誠二の小説みたい
9名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:02:22.04 ID:0891GrWP0
複製品を造るのにサンプルは必要だねえ
その複製品をもって「海自に撃たれた!」とか言えちゃうねえ
10名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:04:03.75 ID:xNwTe7Xx0
自衛隊の中にも工作員が居たことがあったろ
11名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:04:27.09 ID:LJQ3miY50
F15○墜○の件も怪しげに
12名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:06:39.03 ID:YOgCAEBIP
それより、管直人が観艦式に来たら礼砲にうっかり実弾を込めておけ。
13名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:15:16.68 ID:6Y3QxX5bP
だったら普通弾2発が足りなくなるんじゃないのか?
そっちは何でごまかした?
14名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:16:44.52 ID:0891GrWP0
>>13
えい光弾2発を使って・・アレ?
15名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:12.25 ID:V3Z/IlSO0
確か、昔、三菱の小牧でF4が壊された事件があったよな。
16名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:17:53.30 ID:Bd/CA/Lp0
えい光家具、えい光家具でございます

群馬ネタでした
17名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:19:07.35 ID:0891GrWP0
えいこーら、えいこーら

ロシアネタでした
18名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:19:42.72 ID:DCsUJugF0
砲弾を盗みたかったのならその替え玉に入れた普通弾を拝借すればよかったわけで
なぜわざわざえい光弾を盗んだんだ?
バラして得られる材料で何に転用できるか考えたらおのずと見えてくるんじゃないか?
19名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:21:28.33 ID:AgGNj8EQ0
ギンバイで員数合わせだろ?バレちゃ駄目だな。
20名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:46:51.70 ID:oCuQeKea0
秋月から観た呉湾って面白いよトンネルできてス^パ^−で買い物できるし
21名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:58:25.45 ID:f//DjVAL0
北富士演習場でバンバン打ってるからキャッチしてこい
22名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:17:28.09 ID:/u40fS8u0
昔、ハワイでの演習の際
えい光弾と普通弾を間違いて使用し
米軍機を撃墜してしまったってことがあったな
同一人物の犯行だったりして・・・。
23名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:09:57.64 ID:XUHWttt00
>>22
曳光弾も実弾だよ

米軍機を撃墜したときは、訓練用標的と本物の飛行機を間違えた
24名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:43:31.07 ID:hPCxJjQr0
>>22
これは酷すぎる知ったかwww
25名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:35:44.28 ID:LWzoTYuO0
どうせずさんな管理の所為で実数と書類上の数が合わなくなったんだろ
で、曳光弾の数が足りないことに気が付いたやつが、
自分の責任を問われないために、足りない分どこからか普通弾を持ってきて偽装したんだろうな
26名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:23:45.87 ID:ZcMYVdrq0
マッコイ爺さんの仕業だな
27名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:27:14.24 ID:H+QwLYW40
すり替えておいたのさ!
28名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:40:54.88 ID:7XbntSx50
えい光弾をくらえ〜
29名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:47:23.83 ID:1lAOy52V0
おいおい・・・
30名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:24:10.51 ID:VT+UouYr0
>>20
秋月が実家だけど、対面が陸地ばかりってのはちょっと物足りない
31名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:18:45.63 ID:bfYxicRt0
>>25
こんどは普通弾を持ち出したところで弾の数があわなくなりそう
32 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/10(日) 04:16:06.17 ID:e3AxRY020
テスト
33 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/10(日) 08:26:36.38 ID:OMFJQNbq0
テスト
34 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/10(日) 10:47:51.95 ID:tIaStBMG0
ninja
35 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/10(日) 11:10:56.42 ID:tIaStBMG0
ninja
36 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/10(日) 11:18:12.04 ID:tIaStBMG0
ninja
37 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/10(日) 13:50:56.76 ID:MScsimRC0
あ、はい
38 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/10(日) 15:53:07.18 ID:2Qf2feVd0
テスト
39 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/10(日) 16:30:13.35 ID:OMFJQNbq0
テスト
40 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/10(日) 16:33:07.92 ID:OMFJQNbq0
ninja
41 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/10(日) 17:16:53.14 ID:MScsimRC0
え?
42 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/10(日) 17:17:27.46 ID:INGzmiX00
(^o^)<test
43名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 17:33:57.10 ID:BLpXK/VC0
te
44 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/10(日) 17:53:28.98 ID:sbYl/9if0
テスト
45 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:06:26.43 ID:Gji17tUR0
the
46 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:11:29.73 ID:OMFJQNbq0
テスト
47名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:25:17.93 ID:WYJBlGEZ0
a
48名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:27:33.79 ID:8P9AERTb0
1993 すり替えた oh テープ劣化
普通の 銃弾と 思っていたけど
49名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:29:20.58 ID:hlM9SnD00
機関砲の?小銃弾の?
記事の情報少なすぎ
50名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:34:46.53 ID:pTAhfd1o0
廃棄するんだったら後輩たちに撃たせてくれぇぇ
弾薬代が足りないんだよぉぉ  by元陸自

現役時代、曳光弾3発ぶっ放したら1発しか光らなかったのは思い出。
51名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:37:23.88 ID:/k5BdvUN0
>1993年5月よりも前にすり替えられた
20年近くも発覚しなかったって、管理ザル過ぎるだろ('A`)
52名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:45:48.17 ID:4tLQRWs10
他所の国ならそれがどうしたで済みそうな問題やな
相変わらずのキチガイ管理だ
53 【東電 84.8 %】 :2011/07/10(日) 18:47:46.19 ID:Frn4uPtO0
曳光弾は鳩山に打ち込んでおけ。
ここにルーピーが居ます識別だ。
54名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:47:53.83 ID:+zIy5A1W0
ほむらちゃんが持っていった
55名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:51:24.57 ID:AfTyjpM30
たぶん数が合わなくて焦った隊員が小細工してごまかしたんだろう
56名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:56:27.52 ID:mO5hmCXE0
>>15
F-2じゃなかったっけ?
57名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:11:07.17 ID:O78U9DKB0
エラの張ったつり目の人達ですね?
分かります。
58名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:11:57.69 ID:jrjVmNcA0

多分誤射したんじゃね?
足りなくて数合わせしただけだろ
59名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:54:32.06 ID:aIGDTGx20
捨てるぐらいなら練習で使えよ、消火器じゃあるまいし。
60名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:18:35.48 ID:ys4tADxp0
フライトシマーだけど、狙われる側の飛行機は
zsuとかの対空砲が光ってくれるおかげで
それを見ながら避けるのに役立つんだけどねw
61名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:44:10.02 ID:YRnaRw450
廃棄予定の曳光弾ってのは、実弾射撃訓練をやった時に発生した不発弾(不発射弾)の事ね。

しかし、廃棄予定の弾を少なくとも1993年からずっと保管していたってのが、謎だなあ?
なぜ、もっと早く廃棄しなかった?
62名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:54:03.61 ID:49N6vEHn0
>>31
あれ、弾が足りない。 > 別の部隊からとってくる。
[弾を取られた部隊] あれ、弾が足りない。 > 別の部隊からとってくる。
[そのまた弾を取られた部隊] あれ、弾が足りない。 > 別の部隊からとってくる。
 .
.
.
63名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:28:43.58 ID:b8Gy4Neg0
沖縄じゃ米軍が訓練のノルマの弾薬使い切れなかった奴
弾薬ボックスごと捨てたりしてるのに
自衛隊は貧乏性だな>93年に廃棄予定のものが残っていた
64名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:54:22.79 ID:/WOFVj6i0
らーめん つけめん ぼく○○○○
65名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:58:04.13 ID:WOW4oLCzO
かのー えいこー ?
66名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:59:20.26 ID:klYpsMsQ0
>1993年5月よりも前

随分前だな。
たぶん、酔って花火代わりに拝借したんだろうな。
67名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:07:46.54 ID:THSzq8F80
ほむほむだろ
68名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:38:13.78 ID:rfYUycY70
2発とかそんな数で発覚するのか・・・。

米軍とかだと2000発くらいこつ然と消えてもバレない。
っていうかスーパーで売ってそうだな。
69名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 08:06:28.30 ID:D4zaAvlq0
公務員採用に身元調査くらいしろよ。しかも自衛隊w
帰化チョン入れてんじゃねえぞバカw
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/13(水) 00:13:38.72 ID:Ja4tzoEp0
テスト
71名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:08:33.43 ID:MyTMqY+D0
b
72名無しさん@12周年
>>37
はいじゃないが!