【男女共同参画】 「認めあい、助けあい、高めあい、愛をもって、目指そう 男女共同参画」 標語コンクールのグランプリに北谷小5年生 

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:12:50.45 ID:4uQxi76U0
>>1
日本は大変な国になるね

人権擁護法案
共謀罪
外国人参政権
夫婦別姓
人権侵害救済法案
児童ポルノ禁止法改正
死刑廃止

常設型住民投票条例案
捜査機関による取調べの可視化
恒久平和調査局設置法案
戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
女系天皇容認
国会法改正案
男女共同参画社会基本法
国籍法改正
子ども手当法
ジェンダーフリー教育
移民1000万人計画
東アジア共同体構想
靖国神社の代替施設設置
日教組教育
二酸化炭素25%削減
沖縄一国二制度
3000万人ステイ構想
ビザ緩和免除etc
925名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:17:27.10 ID:lWqBzKLs0
>>921
そんなどうでもいい所ばっかり得意げに指摘するのも、ハタから見ると滑稽だよ。
926名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:19:17.43 ID:XGT0yyBK0
ああ、気持ち悪すぎる。変な国になってきたな・・・。
927名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:20:22.37 ID:cZv4fubh0
>>923
みんな/全員で育てるといいうけど、現状の権利のまま推移するなら、
結局子供は女性の意思のみを受けて育つことに拍車がかかるんじゃないの。
家庭じゃなく、子供に対してお金を払うわけでしょ?
なら適当でも何人か産んで親権とったら、一生安泰と。そりゃシングルマザー増えるわな。
でもその社会って、男性なにも得しないんだよね、税金増えるからいまのほうがまし。
まぁ、高校までの教育無償化程度までは支持できるけどね。

後半の公務員化はちょっと夢物語が過ぎると思う。
928名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:20:44.22 ID:Uvc7wBnL0
男女共同参画な俺
「理解を諦めない、それが男女共同参画の第一歩」

非男女共同参画な俺
「おまんこ穴開きショートパンツを強要したい」
929名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:22:44.65 ID:lWqBzKLs0
>>923
ええと?
誰が負担して誰が受益するの?

実際に動かしたら児童手当とか子供手当と変らないんじゃないか?

6人育てる家庭を幾らで雇うの?

それだったら、キブツの方が現実的。
930名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:24:18.83 ID:I8oDDJOI0
>>922
>つか、子育て支援を含めないってのはどういうことなん?
>シングルマザーへの支援も入ってるのに。

子育て支援を「男女共同参画」に入れるのはヘンじゃね?
931名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:24:36.20 ID:cZv4fubh0
>>925
まぁ10兆と言っちゃう方もどうかってのはあるけど、
言われる方からしたら、突っ込み所そこしかないからなぁ。
そして「じゃあいくら使ってるのか」は決して言えない。
じゃあそれを削れと言われるだけだからw
932名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:26:58.17 ID:cZv4fubh0
>>930
なんで?
「ライフスタイルに合わせた」子育て支援でしょ?
つまり、男女雇用機会均等法の尻拭いじゃん?
933名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:29:50.28 ID:ST2nNjuz0
男女共同参画なんて正直無理なんだよ
夫が養い、母が守る、これの何がいけないのか
934名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:31:39.97 ID:Uvc7wBnL0
でもまあニコッと笑って大判小判みたいな女は
共同参画に反対だろうなあ
林真理子とか田嶋先生とか
そういう顔面崩……顔面が 自立した心と共に
なんつーか 立派な顔面の自立が女性の権利にとって

とにかく
それ
935名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:33:25.50 ID:lWqBzKLs0
働きたい女性も居るって事だろ?

後は、労働単価を下げたいあの団体辺りが絡んでるんだろう。
936名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:33:40.61 ID:UAdjSHcw0
このスレを読んでいて、ふと感じたんだけど、最近は「男女共同参画」と聞いただけで、
全てがインチキに思えてしまう自分がいると気がついた。いったい、何故こうなった?
無論、このスレのせいではないことは分かっているが…。
937名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:36:10.17 ID:NAta7Wgl0
適齢期の女、馬車馬みたいに働かせるな
ヒゲの生える症例どころか
バセドウ病まで増えてるそうじゃないか
938名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:37:23.12 ID:ST2nNjuz0
>>935
既に優遇されてるじゃん、働きたい女性様は
これ以上何を望むんだよ

家庭を守るべき人がいなくてどうすんだ
939名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:37:36.78 ID:cZv4fubh0
税金を使って女性の雇用を推進、数合わせで無理やり増やした数だけ、
「ライフスタイルに合わせた子育て支援」をしなければならない家庭も増えるわけだから
そりゃ必要な税金は増え続けるわな。
940名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:39:37.42 ID:fIdlVWOf0
なんだろう、「正しい性交渉のあり方」についてのフレーズかと思ってしまった

まずは認め合って向き合い、
「下手糞!」とか「マグロ!」とか言い合わず不慣れな部分や至らぬところを助け合って行為に至り、
高めあってオルガズムを得て、あらためて愛を持って…
目指せ正しい性交渉
一方的で独りよがりなセックスや、ましてやレイプなどは言語道断です、みたいな
941名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:39:40.16 ID:I8oDDJOI0
>>932
シングルマザーに子育てできるように手当てすんのはいいことじゃん?
942名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:41:30.48 ID:cZv4fubh0
>>941
いや、なにがどういいんだ?
税金盛り盛りじゃないと暮らせない人を増やすより、
使わんでも世の中が成り立つほうが良いに決まってんだろ。
943名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:43:18.21 ID:lWqBzKLs0
男女共同参画といいながら、「共働き推進」「家事専従者否定」に極端に偏ってるからな。

「共働き推進」は、女性の自己実現という看板に隠れて労働単価を下げる目的がありありとしてるし、男性からみれば、一本立ちの負担を回避しつつ自己実現しようという身勝手な印象が拭えないし。

俺の考えは、これに尽きる。

「共働きを主張し、家事専従者を寄生虫のように貶す奴がいるけど、それは只の馬鹿。
日本には、一世帯当たり二人分の賃金を支払う雇用力なんぞ無い事は明らか。
共働きの推進は、労働単価の低下を前提としている。
その行き着く先は、共働きでないと生活が成り立たない社会。しかも、子育ても地域社会も人任せ、金次第の社会。
そんな社会を望むか?
目指すべきは、家庭に入るのも企業で働き続けるのも、男女半々。
つまり、女性が働き続ける分、男性が家庭に入る形。
その為には、前述の、女性側の意識改革が必須。
男女共同参画で最も立ち遅れているのがこの点だと断言する。」
944名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:44:11.54 ID:yMPSiEsL0
>>941
全員シングルマザー化が加速するだけだぞ?
なにがいいんだよ
945名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:55:52.52 ID:lWqBzKLs0
まあ、働かずに家にいる若年層のうち、女性は「家事手伝い」と呼ばれ、男性は「ニート」と呼ばれるけど、これは差別じゃないぞ。
ニートは家事手伝いをし、主夫を目指して学び、主夫を認めない社会に対して男女平等、共同参画を訴えるべきだ!
そうすれば、「ニート」ではなく「家事手伝い」と呼ばれる様になる。
946名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:56:27.68 ID:I8oDDJOI0
>>942
>>944
シングルマザーや共働きのナニが問題なのかね?

多様性を認め合うのは素晴らしい社会じゃないか。
947名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 01:58:50.33 ID:cZv4fubh0
>>921
ぶっちゃけ金がかかるのが問題。
つか ID:fDaS2NdB0?
釣りと言わないことを祈るけど。
948名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:02:28.78 ID:6hs6Xcba0
俺も社会に出るまでは男女平等を信じてたなぁ。
オリンピック競技とか男女同じにすると不都合でもあるのかフェミども
949名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:08:26.61 ID:lWqBzKLs0
男女均等に体育の進展を図るという観点からすれば、女性スポーツというのは成り立つと思う。
だから、アマチュアであるオリンピックは許容できる。
プロは男女混合の階級制が妥当だろう。

教育の場で、体育の観点を重視するか、男女平等の意識の涵養を重視するかは、教育方針や他の教科・指導も含めて総合的に判断するべきだと思う。
950名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:17:00.26 ID:mQHjy7cv0
>>921
女性優遇のためにたくさんの税金が使われている、ってのが話の主旨なんだから、
それが10兆円だろうが1兆円だろうがたいした違いは無いだろ。
951名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:18:46.85 ID:VK2MY0QBO
>>946
共働きはネグレクトの問題
シングルマザーは、わざと別れたフリして手当て貰う問題がある
多様性を認めるのはいいが、対策を講じるのが先
952名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:19:46.84 ID:I8oDDJOI0
>>954
プ
953名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:21:14.00 ID:eRgwMTRq0
認めあい、助けあい、高めあい、愛をもって、目指そう 日米安保
954名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:22:16.14 ID:4tv6Qxc/0
【レス抽出】
対象スレ:【男女共同参画】 「認めあい、助けあい、高めあい、愛をもって、目指そう 男女共同参画」 標語コンクールのグランプリに北谷小5年生 
キーワード:混浴
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数4

意外に少ないな
955名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:24:04.82 ID:YH66RW060
シングルマザーでもなんでも結構だが
自活できる奴だけがやれ。
離婚でシングルマザーになったなら
期待するのは元旦那からの援助だけにしてくれ。
956名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:28:13.38 ID:4tv6Qxc/0
俺も作ったぜ
「有事には女性も行こうよ最前線」
957名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:30:12.20 ID:BB5LPrGm0
>>927
> なら適当でも何人か産んで親権とったら、一生安泰と。そりゃシングルマザー増えるわな。

ん??一生安泰なんかにはならないですよ。
子育てに必要なお金だけが厳格に計算されて支給されるのであって、自分の生活費は別ですから。

> でもその社会って、男性なにも得しないんだよね、税金増えるからいまのほうがまし。
> まぁ、高校までの教育無償化程度までは支持できるけどね。

別に男性も女性も得をしませんよ。子育て費用を共有して全員で折半してるだけですから。
慰謝料と言う制度もなくなります。だから離婚した男性が子育て名目に慰謝料を払う必要もなくなります。
女性は自分の生活費が自分で工面しないといけなくなるのでその時点で離婚の誘発にはつながらないかと。

> 後半の公務員化はちょっと夢物語が過ぎると思う。

そうでしょうか?全然夢物語などではなく、
すごく現実的に取りうるべき選択肢だと思いますよ。
6人以上と、かなりのハードルを設けることで
現実的にはおそらく五十万世帯以下にはとどまるでしょう。
(それ以上になった場合にはその時点で、一旦打ちきって、
それまでに目指すと申請のあった人だけを認めればいい)
技術革新を使って、既存の公務員を全国的に減らして
(例えば窓口業務の多くは機械でもできることがまだまだ多々ある。
図書館なんかも電子化して、各地にスタッフ常駐なんかさせるんじゃなくて
全国1か所からデータで貸与するなどいくらでも人員減らす案はあると思う)
余った分をそちらに回していくという形で十分に可能だと思いますよ。

子育てというものは、未来の人材を生産するもっとも重要な仕事なわけです。
それを仕事と認めて、人口を増やす専属部隊として活躍してもらうということです。
今では収入の問題で、産みたいのに最初から4人以上が選択肢にないという
状況があります。それを打破するにはこれが一番いい。
958名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:36:09.21 ID:cZv4fubh0
>>957
「子育てに必要ななお金だけが計算されて」親権をとった親が貰うわけしょ?
なら親権が母親偏重の現状じゃ、親権は母親で、金額管理も母親、子供がいる以上
生活保護もとれる、父親は税金額が増えて子供を育てる喜びからはほぼ除外、
つまり実質女性は子供を産めば生きていける、男性は税金を払うだけ、じゃん?
959名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:38:30.65 ID:I8oDDJOI0
>>951
困ってる母子を助けるためなら
少数の不正利用者が居ても助けるべき
960名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:38:59.98 ID:BB5LPrGm0
>>929
> ええと?
> 誰が負担して誰が受益するの?

書いていると思いますが、もう少し具体的に言えば負担は成人以上の男女全員
(ただし後期高齢者は除く)
色んな税金の組み合わせで幅広く子育てに必要な金を確実に徴収して、
子供を産んだ家庭に、必要な額だけ支給する。
出生率2.3を目標として、それに必要な分だけの金を徴収する。
そして産んだ家庭にそれを支給する。
子供を産んだら、その個人の家庭に2000万とか全額負担がいき、
産まなければ負担がゼロなんて、明らかにおかしいでしょう。
それなら誰だって苦労して産まないし、育てない。
こんな制度あっていいわけがない。それなら、産んでも産まなくても負担は同じで、
子育てに必要なお金は国から出るので、いくらでも産んで育てた方が
その苦労の分だけ自分の将来の安全保障にもつながる。

人生の選択としてはこれが正しいでしょう。
独身でいる自由や子供を産まない自由も認めつつ、
しかし苦労して国の人口維持に貢献した家庭がそれら楽した家庭より貧乏になるのは
どう考えてもおかしいんだから、子育て費用は全員で負担して、
子育ての苦労をした分だけ老後の保険が増えると言う受益があるぐらいが
一番公平なバランスでしょう。子供を産んでくれたおかげで国力が維持でき、
その利益はインフラ整備など含め独身者らにも利益をもたらすのですから。

> 実際に動かしたら児童手当とか子供手当と変らないんじゃないか?

子供手当なんて、あんなもので子供産む人いないですよ。
あまりに中途半端すぎで、子供を産むリスクの根本的な解決になってない。
子育て費用に占める教育費なんて3分の1ほどかそれ以下です。
それなら一旦、現役世代から全額徴収して、子供に対してその金を配り、全員で子供を育てたらいいんですよ。
961名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:39:33.38 ID:cZv4fubh0
>>959
困ってる「親子」というべきところなんでないの、取り繕うためにも。
962名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:42:27.79 ID:lWqBzKLs0
一体、幾ら税金で徴収する積りなんだい?
それって、子育てしている家庭からも徴収するんだろ?

現実的な線で考えたら、児童手当とか子供手当と変らないんじゃないかと言っているんだけど。
963名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:46:55.73 ID:BB5LPrGm0
>>927
> でもその社会って、男性なにも得しないんだよね、税金増えるからいまのほうがまし。

補足で、これは認識が間違ってて、
子供が増えることによる国力維持、競争力維持、インフラ整備、
その他もろもろの利益を、独身者や男性含め全て得ていますよ。

私が言いたいのは、今は子供を産み育てることに、
負担しかなく、実質的メリットがほとんどなく、
利益は独身者や子なし家庭にばかりいくことです。

もしこのまま少子高齢化が進んだらどうなるか?
みんな介護で仕事どころではなく、誰も労働できなくなりますよ。
介護職員なんか全然足りなくて、施設なんか入れないですから。
そして労働できないから生活保護しかない人が激増する。
人口の20%以上がすでに65歳以上です。要介護になるんですよ。

しかしここで、出生率が2.1以上になって増加局面に変われば、
最悪の事態を避けることができます。
しかし今の制度では、産んだだけ損で、産まない方が得だから
みんな産もうとしない。
それなら、最初から「産もうが産もうまいが、どっちみち子育てに必要な金は
現役期間中みんなとられる。それなら産んで老後の面倒見てくれる子孫作った方が得」
という状況にすればいい。
子育て費用を国が全額管理することで、個人がリスクを抱えることがなくなるわけです。
自分達二人分の食いぶちさえ稼げたらいい。
964名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:51:44.57 ID:c7/z5vGH0
>>955
動物の世界じゃ子供の養育は全部雌がやるのにね
965名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 02:52:38.96 ID:cZv4fubh0
>>963
>子供が増えることによる国力維持、競争力維持、インフラ整備、
>その他もろもろの利益

いや、比較対象がおかしいよ、あくまで同世代の他の存在、
つまり女性と比べないと。

君が失念しているのは
「養育費用を国が全て負担してくれるなら、結婚自体不要」
という概念だよ。

まぁ、親権が均等もしくは共同になってから言ってください。
そうじゃなければ、絶対条件として含めてくれ。
966名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:07:46.04 ID:BB5LPrGm0
>>965
> いや、比較対象がおかしいよ、あくまで同世代の他の存在、つまり女性と比べないと。

ですからそれを説明したと思いますが。
あくまで支給されるのは「子育て費用」だけです。
子供を持ったからって、生活は何も豊かにも貧乏にもならないということです。
子供を持たない家庭と同じ。
だから離婚して親権もっていって母親が子供を手に入れても、
母親の生活費まではでないということです。
むしろ仕事して自分の食いぶちをバイト程度で稼ぎながら子育てもする必要が出てくるので、
現役中は男性より遥かに生活苦になる可能性が高いですよ。
だから離婚を特段誘発する要因にもなりえないし、

> 君が失念しているのは
> 「養育費用を国が全て負担してくれるなら、結婚自体不要」という概念だよ。

こういうことはないかと。
はっきりいって親1人で子育てするのは圧倒的に大変ですから
その道を選ぶというのは、依然としてしんどいですよ。
もし精子の売買によって結婚せずにシングルマザーを選ぶ女性が
異常なほど増えたなんてことが万が一にも起こったとすれば、
それはあとからでも規制すればいい。多分ないと思いますが。
ある程度なら、むしろ産まずに独身で終わる人間が産む選択肢を得たということで
好ましいことだと思いますよ。
シングルでもなんでも、いかに限られた出生可能期間中に女性が2人以上産むかに
国の命運がかかってるんですから。

> まぁ、親権が均等もしくは共同になってから言ってください。
> そうじゃなければ、絶対条件として含めてくれ。

親権を均等にするのは現実的に難しいでしょう。離婚したら実際に苦労して子育てした方に
恩恵がないと不平等になりますから。一定のキックバックが親権のない側にもあったほうがいいかもですね。
967名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:29:23.81 ID:ST2nNjuz0
自称フェミニストの女性への差別観は酷い。
逆に自称男尊女卑は概ね女性を大切にする。
それに気付けば小学校卒業だな・・。
968名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:31:07.65 ID:cZv4fubh0
長すぎて制限が……レスできん、もちょっとまとめて
969名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:34:05.55 ID:cZv4fubh0
>>966
>>あくまで支給されるのは「子育て費用」だけです。

これが、何に対して支給されるかが問題だね。
子を対象とする限り、親権保有者には利益が生まれる。
「父母子の構成以上の家庭」」ならいいんでないの?
でもそれは絶対に嫌なんでしょ?
970名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:34:54.50 ID:8s+u2FWe0
>>1
役割が違うのに何もかもを平等にしようってのがおかしい

まあ小学生レベルなら微笑ましいけど
地味に高3とかいたりするのがなー
971名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:37:39.67 ID:cZv4fubh0
>>966
>>あとからでも規制すればいい

あー、なんかそういう言い方聞き飽きた感があるな、常套句すぎて。

>その道を選ぶというのは、依然としてしんどいですよ。

しんどいのと、可能かどうかは別問題、可能なら可能性があるのだから
制度としてはそれをできなくしておくのが真っ当な考えだろう。
「しんどくて存在しないも同様」なら、結局わざわざ「偏重する必要性もない」わけだしな。
というか、どうして偏重制度をそんなに固持したがるのかが不思議だ。
972名無しさん@12周年:2011/07/13(水) 03:39:54.42 ID:cZv4fubh0
>>966
>離婚したら実際に苦労して子育てした方に恩恵がないと不平等になりますから。

子育て自体が恩恵ともいえるんじゃないか?
恩恵がないのが不満なら、親権を手放すといい、現状でもね。
それともやっぱり現状も「恩恵があるから親権を取っていて」
「偏重になっている理由も恩恵があるから」なのかい?
973名無しさん@12周年
>>916
企業は社員の社会保険料等、半分を負担するわけだから、
女を正規雇用するのは、会社にとっても覚悟がいるからね。
彼女らは普通に働いていれば、一人で食っていけるゆえ
非婚・晩婚化に繋がっている。 就活も現在は女子オオモテ時代。
社会保障崩壊は、あと数年で目に見えて明らかになるはす。
気づいたとき(メディアが報道した時)にはすでに遅し。
この国は大量の老齢不妊女を抱えることになり
雪崩を打ったように崩壊するだろうね。