【京都】「いかにも京大生」なファッションの「イカ京」学生が絶滅の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

13年前に京大を卒業した記者は気になっていた。それは「イカ京」が絶滅の危機に
あるとのうわさだ。万城目学(まきめ・まなぶ)さんの小説『鴨川ホルモー』にも登場する彼ら。
〈ズボンの内側にしっかりしまいこまれたシャツ。ジーンズなのに、おっさんのような黒の革ベルト〉。
そう、イカ京とは「いかにも京大生」の略なのだ。

学生時代、イカ京を見つけるのが得意な女友達がいた。「ジーンズが(色落ちした)
ケミカルウオッシュ。ここは絶対外せない」。ただしこの言葉、むしろ他大学の人が使っていた。
「昨日の合コンどうやった?」「あかん、みんなイカ京やった」という具合だ。
さて現役のイカ京はいずこに。改修しておしゃれになった時計台周辺で聞き込みだ。
ピンク色のシャツが似合う経済学部の男子学生は「今はカッコイイやつ、多いですよ」。
女子学生グループは「そんな典型的なファッションの人、見たことがありません」。
出没率が高いと教えてもらった理学部や文学部付近も探したが、「あなた様はもしや……」と声をかけたい人に出会えなかった。

ただ収穫はあった。イカ京の象徴として複数の人がチェック柄のシャツを挙げた。京大生協で売られ、
「京大シャツ」と呼ばれていたらしい。1983年から約6年、生協購買部で衣料品担当だった
元職員によると、当時はワゴン置きしていたチェックのほか、ストライプや無地のシャツもよく売れた。
男子学生はシャツのすそをジーンズやチノパンに入れ、ベルトをするのが定番だった。

 「寝間着姿のような、電車に乗れなさそうな格好の学生も珍しくなかった」。
85年入学で、京大生協北部購買部店長の松下貴彦さん(45)は振り返る。自身も
立命館大の女子学生から「何でそんな格好してるの?」と言われ、「普段着なのに」と
驚いたことがある。他人の視線に無頓着なつわものたちは、バブル期を境にスカート姿の
女子学生が増えるに伴い、姿を消していったという。

イカソース
http://www.asahi.com/kansai/travel/kansaiisan/OSK201107070031.html
http://www.asahicom.jp/kansai/travel/kansaiisan/image/OSK201107070032.jpg
2名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:47:50.32 ID:5UoH0mnY0
イカ娘の出番です。
3名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:48:05.58 ID:O+l3XZUM0
やべ、おれ、このかっこしてる時あるわ……
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:48:08.44 ID:JTQcgcRc0
げ、ゲソー
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:48:19.16 ID:Jj4+FR2n0
東北大にはイカトンだけじゃなくゼットンもいるんだが、京大でゼッ京とかいうのか?
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:48:54.04 ID:t4tUq/LN0
うちの方はいかトンだった
7名無しさん@12倍満:2011/07/07(木) 16:48:54.15 ID:3GsGPPUW0
>>1

で、これはイメージ図なんか?
8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:49:01.32 ID:G4/3l1Hx0
侵略しっぱいじゃなイカ?
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:49:26.94 ID:qYfWcMzU0
はいはいイカ娘スレですよね
10名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:49:46.45 ID:LeP3604y0
京大出て生協店長ってすげー
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:50:05.37 ID:SD2/2RN40
>1
この前工学部を卒業した膳所高校卒のいとこはまさにこんな感じ。

でも常に複数の彼女がいたらしいw
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:50:11.00 ID:qd9ofeAM0
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:50:53.77 ID:ahNjqipP0
>ジーンズなのに、おっさんのような黒の革ベルト

これダメなんか?
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:51:41.06 ID:K1FweoP/0
イモQが嫉妬
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:51:54.27 ID:YPsFwZzm0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:52:05.89 ID:gltDyENl0
>>13
そっけないデザインのだとなぁ…
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:52:44.65 ID:CQPlJBp+0

イカレた京大生が社会人になりました。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000255894/65/imgc177dc27zik4zj.jpeg
18名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:53:08.66 ID:6VBKNIl00
>>13
ジーパンってベルトしねぇ気がする。
腹回りにあったサイズを買うか、腰骨で支えるかだろ。

どうしてもしたければ、ずり落ち防止目的じゃなくて、ファッションとしてベルト部分やバックルに
凝った物をするんじゃね?
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:53:12.63 ID:NJJgVRE80
わがぼうこう
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:54:08.13 ID:kJ9BjI+K0
ジーンズってブットイ革ベルトに巨大なバックル付けて履くのが正統じゃないのか?
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:54:24.96 ID:uLwdKrQt0
京大は勉強以前に、まずみっちり国旗と国歌の尊厳を教えるべき
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:54:47.70 ID:y8zbd2Gy0
>>1
でかい新聞社が個人の尊厳を無神経に傷つけるような内容の記事を
このように平気で書くか?
23名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:55:01.74 ID:O4hPONCm0
やらなイカ?
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:55:28.85 ID:rbB1sqvM0
イカ京がさくさく釣れるスレですね
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:55:36.28 ID:e8c1Hk1cO
デビュー当時の清涼院流水みたいな格好かと
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:55:48.34 ID:E8CzroxA0
       ,. - ,. -―-,. -―- 、,. -―- ,. -―- 、 、
     , ´ , ´   , ´   , -‐, ´   , -‐, ´   , -‐‐-    、、
   / ,/ , ´/ , ´: ´/ , ´: ´/ , ´: ´: : : : : : `: : 、 \\
  /////////: : : ///: : : / //: : : : :i| : : : : : |i: : : : \ !\\
/  /  /:/  /: : : :/  /: : : :/  /: : : : !\八 : : : : 八: ,i: : : : ヽ \\ そ、その動きは
\ /:\ /: : \ /: : : : :\ /: : : : : \ /: : : : : | 廴__,\;:/ 、__ノハ : : : : ! //  トキでゲソ。
  レヘ: レヘ: : :レヘ: : : 〃 レヘ: : : 〃レヘ: : : 〃んハ   んハ Y| : : ;ハ| : ;ハ|
    !ヽ从!ヽ从弋!ヽ从弋:り!ヽ从弋:り !ヽ从弋:り   弋:り 从/:|/:|
    |: :iハ |: :iハ  |: :iハ     |: :iハ.     |: :iハ       '       /| : !:| : !
    |: :|: i:|: :|: i: .|: :|: i: .、  |: :|: i: .、  |: :|: i: .、  -ー-   . :イ: .!: :i.:!: :i
   /: :,|: /: :,|: l /: :,|: l : :`ト/: :,|: l : :`/: :,|: l : :`ト . __ . イ: i |: :| : |:| : |
  / : /:/ : /:|: / : /:|: |: |:_/ : /:|: |: |:/ : /:|: |: |:_;l     !__|_|: :l : :\: :\
27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:56:04.18 ID:0JSKqGRE0
この写真なんだよ袖のボタンはずしちゃって不良かよ
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:56:05.94 ID:ob16CY5m0
>>1
キモ過ぎwwwwww
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:56:32.16 ID:lt097jK30
こういう異端残さないと、原発事故みたいな重大事で貴重な少数意見いえる奴がいなくなる。
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:57:09.14 ID:VvrkOkCx0
イカ娘が絶滅と聞いて
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:57:33.39 ID:Ro4rU3u90
この記事の要で記者の一番書きたかったこと

13年前に京大を卒業した記者は
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:57:35.35 ID:JEdsawzBO
しかし、
イカにも東北大生、
略して「イカトン」は健在

※東北大生は地元で「トンペイ」と呼ばれてる
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:57:52.87 ID:qfjupy040
また女が駄目にしたんだな
女が絡むと男だけの良い感じの場所が零落れて行く・・・・
34名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:57:57.31 ID:krdbc0Dm0
こないだ、トイレで眉毛そってるやつがいて
京大生ここまでおしゃれになったか、とびっくりした。
35窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 16:58:10.63 ID:i/IGn6e20
( ´D`)ノ<京大、うちの学生よりはナウいヤングが多かったような気がするけど。
       4年いてお隣のお嬢様女子大から合コンの話なんて全く無かったし。
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:58:14.24 ID:VpWakxVD0
侵略失敗イカ娘
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:58:28.68 ID:PpW/QlNw0
京都語

京大生 = 学生さん

同志社、立命館他 = 生徒さん
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:59:01.26 ID:tTAL1D/C0
京大生の
百万辺交差点での自転車マナーはひどすぎる

歩行者用信号が赤になっても平気で突っ込んでくる
39名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:00:08.52 ID:HvA1tHf80
>>1
今時こんな小藪がやってるみたいな典型的な奴いないだろw
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:01:33.55 ID:52JVp5pPO
そんなに嫌いな感じじゃない自分はどうかしてるんだろうか
アキバでメッシュのベスト着てる人を何人も見た時ほどのインパクトはないな
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:02:08.00 ID:GBYIJ7oQ0
                    . ‐≠  ̄ ̄ \
               / /         ヽ.
              / /,. ----- 、     :i \   こまけぇこたぁいいじゃなイカ!!
            /) / /: ! : : : : l: : \  |  \
          ///).:/斗|: : /十ト: : :\.l     ヽ
.        /,.=゙''"/:../ ,r=ミV   ,r=ミ、ヽ: |:lマニ≠r‐"
  /     i f ,.r='"-‐'つんィ}     んィ}V};ハ|: V
 /      /   _,.-‐'~}:i 弋:り    弋:り/: /}: : i
   /   ,i   ,二ニ⊃,{   _'_  /: /ノ : : \
.  /    ノ    il゙フ://\  ∨  }  |: :|:_:_:_\: : \
     ,イ「ト、  ,!,!|/ ./: : / > `二´ '´|: :| |l  `\ 、 :\
..    / iトヾヽ_/ィ"  .f : / {  |l |l\  |i :| ||.    \`: :\
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:02:29.38 ID:Jg7mIUl80
京大はエリートっていうより痛い奴の集まりって気がする
校風なんだろうな
43名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:02:44.28 ID:AdTLs8Fw0
関西で一番ダサくて貧乏たらしいのは立命館
この認識は30代以上なら不動
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:02:47.04 ID:RJ0xIWV10
今日のイカスレはここでいいイカ?
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:03:20.78 ID:C+QgEgZA0
森見登美彦の世界だな
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:03:31.01 ID:rz6/I2R00
イカ娘京大生がいると聞いて飛んできました
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:03:59.02 ID:lGs44mxU0
ごめんなんかどうでもいい
48名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:04:01.82 ID:Xk8OaorT0
>>42
随分とひどい事をいうじゃなイカ
当たらずしも遠からずで反論できないでゲソ

東大にも怪しい痛さがあるでゲソ
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:04:19.66 ID:xocibpsP0
イカ京って漏れの現役の頃は、なぜか皆様
冴えない外見ですが、言動と研究内容が
常人には理解不能で天才か狂人の狭間を
紙一重の領域をひたすらに進む人たちのことでしたが。
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:04:58.20 ID:LRn1jmULO
>>2で出て安心した。
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:04:58.30 ID:fDj756Ze0
>>40
そりゃ京大のは無意識にその格好。秋葉のは自意識バリバリの格好 
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:05:05.19 ID:PC9ijA5g0
>>42
ヤマカンをdisってるんですか?
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:05:53.50 ID:wLpVo3eW0
>>40 ベルトもチェックシャツもすそをパンツにインするのもアパレル系ではここ数年ずっと流行ってるけどな。
有名セレクトショップの店員とかさ。
ただこの写真とはだいぶイメージ違うが。

54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:06:25.10 ID:KmHw09T10
>>35
それは工繊大→ダム女ですか?
55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:06:35.15 ID:MAXLzNxC0
京大の御用学者って出た?
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:07:18.80 ID:qd9ofeAM0
>>42
新本格系のミステリ作家をディスってるんですか?
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:07:42.40 ID:07WFLbCA0
万城目や森見の小説に憧れて百万遍交差点をうろうろしてみたら
中国人がうようよしててゲンナリした
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:08:12.25 ID:t4wg9lWk0
でてこいよ若木民喜
59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:08:15.75 ID:DvJI2IiW0
学生としては東大より京大の方が志は高い気がする
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:08:35.52 ID:37+QM/ZeO
>>42
理学部出身者は、高齢中二病患者である。
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:09:25.60 ID:DoYjemcr0
北白川の雀荘でドロドロになるまで打った、
農学部のボンクラどもはみんなチャラ男だったけど。
いつも、京女とかダム女を連れていたな。
あいつら、どうしてるんだろう。
62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:09:47.45 ID:5IrCfX900
>>31

然り...w
立命館出身者にこの手の記事書かせりゃ、又違った世界が広がるだろうなぁ。
近所の衣笠周辺、男女比率が激変したもんなあ。

あ、何だかまた「鴨川ホルモー」読みたくなってきた...
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:10:05.52 ID:UaXg4XXp0
これはお前らが、
人に好かれる為に最低限の身だしなみをしようとする努力する気もなく、
二次元+オナホで少子化を加速させた結果、
オタ系の服装=高学歴で高収入かもという良い方向の第一印象を植え付けるイメージ戦略
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:10:21.84 ID:A/DXD+9d0
このキメえドヤ顔はなんだよ
いまの若い奴はかっこいいのが多いだろうに
京大にはこんなのしかいないのか?
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:11:04.94 ID:a3OAoEwu0
京大、校舎きたねぇw
学生左翼の立て看板もゴチャゴチャしてきたねぇw
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:11:17.51 ID:H0mtCpE20
原発業界から干されて出世しない
京大の偏屈ジジイ学者に私はなりたい
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:11:53.99 ID:rFw0dUcR0
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、     ガラッ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i  
    |┃三 | |,,_   _,{|
    |┃   N| "゚'` {"゚`lリ       イカ臭い兄弟舟だって?
    |┃ ≡ ト.i   ,__''_  !   
____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:11:54.95 ID:9OJof8r90
>>59
同意。東大生は志よりも自己愛と出世欲がまずありき。
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:11:56.90 ID:nhwrpAnv0
関西ローカルでやれや
70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:12:17.96 ID:0TemzOIlO
...だめだ...読めば読むほどアキバファッションしか浮かんで来ない...
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:12:20.57 ID:buX3Li330
まえ日吉駅前を通ったら、「無理してんなあ・・・」ってファッションの
やつが5人に1人ずつくらいいた。
72窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 17:12:21.81 ID:i/IGn6e20
>>54
( ´D`)ノ<逆にそこじゃなかったらどこなのか聞いてみたいもんだな
73しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/07/07(木) 17:12:24.15 ID:/qAGwTTX0
うちの近くの薬局にでかでかと
「京大薬学部卒 ○○○○の薬局」みたいな看板が出てるとこありますよ。
74名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:12:39.61 ID:2ohs37i60
>>1
それより「まんじょうめ」じゃないのに驚いた。
75窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 17:15:27.11 ID:i/IGn6e20
>>73
( ´D`)ノ<京大薬で調剤薬局経営は負け組と思えなくもないな。
       まぁ世間一般の仕事としては勝ち組なんだろうが。
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:16:47.71 ID:Mnimj2FS0
イカ東とイカ京、並べたらどっちも見分けはつかない
77名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:16:51.06 ID:ljKYxb840
京大と言えばヤマカス
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:18:15.11 ID:ig5O5IDU0
ケツに食い込むくらいのズボン上げ+京大シャツの奴が、
前のめり猫背でブツブツ言ってるのは未だ健在なんだが。
しかも速歩き。
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:18:45.92 ID:OhHbMzfA0
>>18
いや、ジーパンにベルトって必須だろ
逆にベルトしない奴ってイカ京くさい
>>1で言われてるのは、中年男性がスーツに装着するようなビジネスベルト?のことだろ
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:18:53.59 ID:4wGkMwD6P
>>17
どう見てもデリヘル嬢の送迎運転手だよなぁ。
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:18:55.88 ID:tYuZs9ex0
「探偵の目川(メガワ)です」
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:19:07.47 ID:GlHoPSzD0
バンカラ最近見ないけど絶滅した?
83名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:19:39.83 ID:BuxJk8uh0
自分の実感では、その>>1の記者とやらが卒業した13年前には
すでにいか京はほとんどいなかったと思うがなあ

むしろ痛いデザインのTシャツ着ているヤツのほうが居た
漢字で「平常心」とか書いてる奴な
冬はダッフルコートやダウンが多かったのは事実、これは単に寒いからだけど
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:19:54.39 ID:UK6Y98Le0
イカ娘が京大生になったと聞いて(r
85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:20:32.99 ID:ObQysek+0
 ァ  っ も  〈 、  .  !        _,.  -――一ゝ.   /
 ァ  て う  .| \\  │  ,  ´ : : : : : : : : : : : : : : \   /
  |  約 イ  ヽ  \\ |/ : : : : : :!: : : ハ: : : : : ! : : : : \ //
  |  束 カ   >//|\/ : : : : : : :/,|__ノ`  !: : : :ハ: : :|: : : :\
  |  し  ス  / / ! /: : :!: : :О: :/,ィ≠ミ、  \/`\!_:イ.: :厂``
  |  た  レ  |   /|/ : : :|ヘ: : : 〈ヵ  rリ    ,.ァ=;、|: : /  / /
  |  じ  は  |О゜/: : : : {  | : ∨0゚´ ̄     ト i 〉ハ/! // 
 ッ  ゃ 立  | 。/: : .: : :.\i! : : │"u      '  `'゜o O    /
 ! ! な  て  ',/: : : :/: : :.| : : : |   ,. --- 、  " j: :│ ゜    /:\ /
   イ  な  \.: :/: : : : :,| : : : l   !    〉 / : : |    ∠: : : : : \
   カ  い  /,.',_:_:_: ン│: : : ト . ゝ__.ノ イ |: : : |    /: / ̄"
   ァ    /,./  ̄ ̄ \ ! : : : | / 、 ヽ、.: : :l: :.i. : : .\_,/: /
86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:20:56.96 ID:5Lrt/vzd0
偏屈ジジイはとん平出身ですが
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:21:52.46 ID:sBED6vvc0
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:21:56.07 ID:RKrtougx0
さみしいな
京大や阪大は服装になんか目もくれずに、ひたすら己の道を突き進む?やつが面白いのに。
俗世間にすれてるのは関東の学校だけでいいよ
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:22:25.65 ID:AnAGZeLn0
京都教育大のせいだな
90名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:25:24.79 ID:VM9xFHs30
京大生は一生独身を貫く誓約書を書かせたのち
山に篭もりたくわんを食べ一切の
下界との交わりを断つよう義務付けるべき
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:25:53.15 ID:uRrF/gYR0
そもそも写真が黒の革ベルトじゃないだろ。
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:25:54.33 ID:vB8hq8Cm0
最近売国東大の評判がガタ落ちだから近年再評価されてる京大の下げ記事
93名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:06.42 ID:EkAHLWFT0
普通に今も聞くけど定義はちょっと変わってるわ
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:07.03 ID:DCGs0Y1y0
俺は東北大だが、ここもひどかったぞ。
プノンペンの人?って感じの生き物が棲息していた。
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:33.55 ID:nv5+kXUk0
京って字自体がイカっぽい
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:27:02.31 ID:4J4qRf6g0
      , ,― 、
    //-― ヽ
    ヽ' ノノ、ノヽ)
    | (!|゚ ヮ゚ノl   動物虐待反対でゲソ
    / ⊂j Viつ、
    <,<, <_。_。> 、>
        tbtb
97窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 17:27:12.98 ID:i/IGn6e20
>>90
( ´D`)ノ<それはむしろ花園大とか仏教大とか高野山大とか
        種智院大とか皇學館大とかの学生向き。
        そろいも揃ってFランだが。
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:28:45.04 ID:rVboRQ9L0
はっはっはー
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:29:59.93 ID:aR3cOGgY0
帝陵山河の熱血児なんてもういないもの
100名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:30:29.96 ID:yfsx2H660
>>1の画像は別に変じゃないと思うが
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:31:15.24 ID:U8u8mwPH0
鴨川ホルもーは隠れた名作
102しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/07/07(木) 17:32:13.99 ID:/qAGwTTX0
学歴的には東大、京大の次は名大でいいですよね
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:32:16.22 ID:6yHegwsm0
オシャレとか、大人になったら不要だと気が付いたら勝ち。
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:32:37.91 ID:BuxJk8uh0
>>101
映画はあのしょーもない掛け声がなければもっと面白かったのに、惜しかったな
105窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 17:32:57.75 ID:i/IGn6e20
>>102
( ´D`)ノ<ダウト。名大はうちの大学の下でよろ
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:33:57.85 ID:uiUToJpO0
柏キャンパスから本郷に向かう途中、柏駅で友達から「どこ行くの?」って聞かれたから
「ちょっと本郷」って言ったら周りから凄い好奇に満ちた視線で見られた。
俺は珍獣かっつーの。
107名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:34:11.81 ID:tAHTkhCE0
>>26
w
108名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:36:48.73 ID:VM9xFHs30
>>97
>それはむしろ花園大とか仏教大とか高野山大とか
>種智院大とか皇學館大とかの学生向き。

彼ら仏教徒の学生は有り難いお経を読み紅麗な袈裟に
身を包み人生の価値について考え精神を昇華させる存在。

京大生はひたすら汚らしく風呂もろくに入らず
ロリ動画で満杯になったHDDを小脇に抱えながら
100億光年の孤独の中をただ学問の道に邁進する存在。
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:36:55.75 ID:HBA6ABAl0
イカ東って言葉もあるらしいよ。
いかに東大生って意味ね。
110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:36:56.45 ID:RPCcNElY0
  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ  
  ノノ从从
111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:38:58.89 ID:4OiXPvE/O
>>1
>イカソース

これが言いたかっただけちゃうんかと
112名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:39:03.38 ID:3RmPU9690
地元民だけどイカ京とか聞いたこと無いんだけど…

リッチャンこと立命館の学生は〜って話はよく聞くけど。
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:39:43.99 ID:EsABGIyD0
>>110 かわいい いかこ>>96とならんでみて!
  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ(´・ー・)ノ  
  ノノ从从


114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:39:44.72 ID:TR7l3B+P0
>>106
キャンパスがあるくらいなのになんでそんな珍しがられんだよ。東大関係なく原因はお前だろw
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:40:00.31 ID:l70ZFYqS0
京大は関西では突出しているので、
自然と”京大生”は天下無敵。なにしても許される雰囲気があるな。

東京で”東大生”は天下無敵じゃないだろう? 特に最近は・・・・・。

116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:41:12.27 ID:I72nCKm70
>>37
京都には「恋人にするなら同志社、結婚するなら京大、用心棒なら立命館大」って言われがある
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:43:24.91 ID:VM7TVfXi0
>スカート姿の女子学生が増えるに伴い姿を消していった

この現象は対称性の自発的破れ
物理的に考えると、イカ京であってもなくてもどちらでもいいはずです
スカート姿の女子学生が増えると、それが波となって全体に伝わり、みんながそっちの方向を見る
一方に偏っていたもののどれかが別の方向に動き出すと、それが波となって他に伝わる
場の理論では当たり前のこと
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:45:59.57 ID:kWNOKDwF0
京大→京女
同志社→同女
立命→佛大の女
京産→ダム女
龍谷→橘
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:03.87 ID:1vkZUgkRO
日本全国の大学に散らばっている大阪出身の仕業。
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:16.47 ID:4wGkMwD6P
>>83
「平常心」ってTシャツは多分、エヴァのやつだと思う。
121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:26.69 ID:qv34MCzW0
>チェックシャツのすそをジーンズやチノパンに入れ、ベルトをする。

あと、髪を七三分けにして黒ぶちメガネな
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:49:22.26 ID:BYjjEUp20
漏れは「イカ臭」って言われるんだがかっこいいのかな?
123名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:51:31.65 ID:kj2qoqP/0
>>114
やっばりそうか。
ちょっと床屋行ってくる。
124窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 17:53:01.81 ID:i/IGn6e20
>>83
( ´D`)ノ<すまん、ダッフルは冬に着る事あるわ。
       だってバーバリーなだもん10万近くしたんだもん。
125名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:08.31 ID:MlX/+1R40
>>1の写真、ヤマカンの若い頃かと思ったw
126名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:44.55 ID:KhPMDQmv0
少なくとも、まわりにこんなやつはいなかった
もっと洗練されているか、もっと小汚い どっちかだ
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:55:52.49 ID:hb1tgSzC0
なにがいけないのかマジでわかんない
俺ヤバいんだろうなきっと
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:56:38.56 ID:QicLSXrJ0
総人A号館が無くなってからなんか雰囲気おかしくなった
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:57:34.00 ID:+enEGKWx0
・まずは京大に入っている頭脳と努力
・他人の視線を気にしないでいられる強さ、少しの無神経さ
・他人に自分の服装がどう見られているかを気にしないでいられる精神
・いわゆる世間の若者と同じ服装をしないといけないという脅迫観念がない
・服など気にせず自分のやりたいこと(勉学や研究に限らず)だけを追求できる好奇心

イカ京が消滅したなら、こういう種類の男も消えたってこと
これはある一面においては国力の低下につながるんじゃないかねぇ
チャラチャラと自分と他人の服と髪と顔ばっかり気にする若者は
いろんな面で弱くて将来性も低いと思うんだよね
周囲から浮かないことに安心する精神は創造性に欠けるきがする
全員がそうであれとはいわないけど、完全消滅はもったいないなあ
そういう人を笑ったりバカにしたり指差す空気になるんだろうけどさ
130名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:07.46 ID:hlX2xWj10
名大生も、かつては本山原人」(大学のかつての最寄り駅が本山)と言われていたが、
最近は絶滅しつつあるな。でも、同じ駅を使う南山大生とは、いまもどこか違う...
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:48.15 ID:WFjn3enr0
>>94
プノンペンはいなかったが、中国の農村出身みたいな人はいた
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:58:54.80 ID:MlX/+1R40
京都は京大一強だけど、東京は東工大も一橋もあるからなぁ・・・

だからダサい京大生が目立つのかな?

関西の大学生は京大生と阪大生以外はバカしかいな(ry
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:16.43 ID:csQ5sdVVO
京大生がやると許される空気が羨ましい

Fラン大生だったらただのキモオタだ
134名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:35.56 ID:WosXVhuo0
シャツを入れるのがかっこわるいって言うアホな固定観念にとらわれてる方がかっこわるい。
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:52.49 ID:sfmRXPiN0
大学生の時はこうした「イカにも」だったんだけど

社会人になってしゃかりきにやったあと
財布に余裕もできたから普通の格好してみたらなんか他人の対応が全然変わって笑った
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:54.77 ID:xrkv4/TC0
イメージする色が
京大→茶色  阪大→灰色  神大→紺色
っての聞いたとき、なんか納得した
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:56.18 ID:XETIc8RZ0
>>1
京大出て生協購買部?
死ねよ、ノータリンw
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:00:17.16 ID:EsABGIyD0
>>133 いや、いいとおもう。
    入学式もしくは卒業式のどちらかぴしっとスーツきていれば。
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:20.76 ID:lzfUHx9yO
学帽マント下駄履きとかそういうのじゃないのか
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:28.80 ID:YkRfywQL0
名大にも本山原人てのがいたな。
まだいるのかねえ。
141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:31.20 ID:Pqt1YmJy0
イカ京でゲソ
142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:11.07 ID:H0wBRtC40
不動産広告。白黒のザラ紙。
「代々木公園×渋谷 都市の静穏と躍動を掌握する贅
何か疑問・質問ありましたら担当者まで」

どことなく2chポイのが笑えた。
143名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:14.84 ID:XBnnqz4Y0
>>72
京都府立医大 →同女
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:04:23.91 ID:wRv3E3Fk0
服装だけなら、俺は京大に適していたと言える。
京都に受かっていれば、いまごろ、どうしていたものか。
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:19.55 ID:WrOpY19U0
最近の大学生はおしゃれだからな
146名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:48.14 ID:FJPaxsfK0
>>137
国大の生協の職員は自治会上がりが多い…
147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:05:57.79 ID:t7Yclc0AO
京大を侵略しなイカ?
148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:15.27 ID:LkFxnpOb0
京大生を服装で小バカにするとはすごいな
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:59.95 ID:Oojz7pBI0
俺の親父ってもしかして京大卒・・・
野球帽も被ってるから格上かな
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:07:52.36 ID:MlX/+1R40
>>148
そりゃ周りのFラン(府立医大除く)は京大生に服装でしか勝てないからなw
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:33.13 ID:ZBZ1uHLCO
イカ娘みたいなのか?
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:10:56.32 ID:BuxJk8uh0
>>145
むしろここ10年で服がものすごく安くなったからじゃないか?
153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:58.37 ID:upjqWJR4O
イカにもおまいら、略して「おまイカ」
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:19:07.49 ID:rvUJAK110
>>35
かきふらい先生ってOBなんだよね。
155名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:34.11 ID:R59ohyMt0
まあ工学部の学生は生協で売っているサンダル履きがデフォだったけどな( ・ω・)y─┛〜〜
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:53.89 ID:OT72QR+x0
>>130
四谷の坂を学生が行き来してた時代の遺物じゃねえかよ
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:22:45.34 ID:fyM4WOux0
>>132
東工大一橋は劣化東大だから。
存在感的には早慶だろ
158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:22:45.69 ID:qMaZEoJGP
いいじゃんね
逆にかっこええわ
159名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:25:58.43 ID:MlX/+1R40
>>157
進学校なら早慶より東工大か一橋
早慶に行く奴は進学校の落ちこぼれ。
160名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:26:14.58 ID:I72nCKm70
>>157
ID:MlX/+1R40 は国立バカだから
161名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:27:54.73 ID:7fUQjLoJ0
>>1
キモオタじゃんw
162名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:03.48 ID:knlhtqiW0
>>1
>13年前に京大を卒業した記者は気になっていた

しいたけさんが京大出なのかと思った。
163名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:05.58 ID:7QYzFWX6O
だってちゃんとした服着てないとやいやい言われるんやもん(´・ω・`)
164名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:08.07 ID:8IbPPXDV0
イカガワシイコンパで輪姦する京大「イカ京!」
165名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:32:14.75 ID:HFixvN3+0
>>161
こんなスマートで清潔感あるキモヲタいねーよw
166名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:34:11.90 ID:lHnIG5LzP
>>164
しかもアメフト部だろ。
イカ臭い汁を無理やり注入する京大生レイパー「イカ凶」
167名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:31.29 ID:wGp4GWTU0
俺がいた頃はみんなイカ京だったな。クラスメートが生協のパンフにイカ京認定
されて切れていたな。何か景品がもらえたはずなんだけど、本人は絶対にもらいに
いかないといっていた。今はもなくなってしまったのか?
168名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:41.83 ID:/eaXldsE0
今でも工学部の学生は、チェックシャツがユニフォームでしょ?
俺法学部だけど、近くの工学部の校舎からチェックが歩いてくるのが日常。
オナニーしすぎでイカ臭いからイカ京という説も。
169名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:43.12 ID:a3/JVlwrP
こうやって人間を見た目だけで判断する風潮を加速させていくわけだ。
170名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:45.11 ID:0MD8XDrt0
底辺国立大理系出身だが、こんな奴結構いたよ
171名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:55.24 ID:jlbY5y/10
東大、京大、阪大とかの大学自体がそういう伝統ある所はこの手の話で盛り上がれていいなぁ。裏山。

俺の行っとる医学部自体は旧六で歴史ある所だけど所詮駅弁大だからこういう話が無い。
172名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:21.38 ID:TzHMdpE10
良く見ると生地が厚手なんだよw
173名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:54:55.47 ID:lAH/C+rY0
京都って狭いまちですよ
思考のスケールも小さくなるし、学生生活をおくるにはおすすめしない
鴨川ホルモーにしろなんにしろ京大出身の小説家のスケールの小ささは
読んでみればわかる
それに一般に教員の人的資質が低すぎる
社会経験皆無、学生を含む他人にお膳立てしてもらってそれに
便乗する形でないとなにもできない
社会常識はないし、先生扱いされて持ち上げられ、
人格が未成熟なままストップしてるんだね
174名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:24.02 ID:NiMAiCxI0
>>129そういう部分をいつも気にしていないと就職できない世の中になっちゃったんです
175名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:00:40.49 ID:a3/JVlwrP
>>173
広い町に住めばスケールが大きくなるかどうかは疑問。

ただ、学生小説のよさは俺もさっぱりわからない。
教員に関しても同意。キチガイが多すぎる。学問一筋のキチガイではなくて、
スケールの小さい、他人を罵倒する系のキチガイ

昔のイカ京には学問一筋で服装その他に手が回らないイメージがあったが、
最近は見た目だけで人格否定の流れ。
176名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:30.06 ID:A7R0O+jF0
>>171
旧六新八クラスなら、日本人なら名前くらいは聞いたことがあるしいいじゃん。

俺なんか「○○県立大学です」「へー、学校どこにあんの?」
地元の奴でもこれw
177名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:10.35 ID:7WKR5A6P0
むしろ最近の大学生のファッションは痛すぎる
クリスタルが大量に打ち付けられたベルトバックルとか
ゲイみたいなピタピタのUネックとスキニーパンツとか。
他にもドレスシャツをタックインせずにダラダラさせてたり、
明らかにサイズのでかいズボンをずり下げてどや顔で歩いたり。

こんなんならオタルックのほうが百万倍かっこいいわ。
178名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:56.86 ID:BwzmMpfZ0
オタのチェック好きは異常だよな。
何がきっかけでチェック柄にはまるんだか。
179名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:06:14.94 ID:a3/JVlwrP
>>177
ベーシックなスタイルを知らず、ファッション誌をそのまままねるからだろうな。
アホみたいに尖った靴とか。

で、そういうやつらが、イカ京とか言って人格否定するわけ。
180名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:06:36.78 ID:qwHe4uQTP
>>157
存在感ワロタw
早慶は広末が入ってから価値は無くなった。
181名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:07:35.14 ID:lYcZRWeiO
ゲソ
182名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:40.06 ID:AGhcZVaUO
学ランに学制帽、黒マントに丸眼鏡。手には紐で縛った参考書&ノート。

この格好でなければ、守衛さんに不振に思われる。
早稲田はそんなイメージ。
183名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:42.85 ID:P5nRbGPa0
>>5

単位が取れずに絶叫はしてるかもな。
184名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:54.38 ID:dupAVGLq0
イカ言いたいだけやん
185名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:30.84 ID:xDW1npwi0
ちなみに「いかにも北大生」なファッションはモロホクと呼ばれるよ
186 【東電 73.9 %】 :2011/07/07(木) 19:20:37.60 ID:rMB+Wfu90
                    . ‐≠  ̄ ̄ \
               / /         ヽ.
              / /,. ----- 、     :i \   こまけぇこたぁいいじゃなイカ!!
            /) / /: ! : : : : l: : \  |  \
          ///).:/斗|: : /十ト: : :\.l     ヽ
.        /,.=゙''"/:../ ,r=ミV   ,r=ミ、ヽ: |:lマニ≠r‐"
  /     i f ,.r='"-‐'つんィ}     んィ}V};ハ|: V
 /      /   _,.-‐'~}:i 弋:り    弋:り/: /}: : i
   /   ,i   ,二ニ⊃,{   _'_  /: /ノ : : \
.  /    ノ    il゙フ://\  ∨  }  |: :|:_:_:_\: : \
     ,イ「ト、  ,!,!|/ ./: : / > `二´ '´|: :| |l  `\ 、 :\
..    / iトヾヽ_/ィ"  .f : / {  |l |l\  |i :| ||.    \`: :\
187 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.5 %】 :2011/07/07(木) 19:44:46.92 ID:ePCTHKi00
どうみてもぼっさんじゃねーかw
188名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:00.46 ID:A080niVO0
>寝間着姿のような、電車に乗れなさそうな格好の学生も珍しくなかった

寝間着で電車乗ったらいけないのか?
189名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:47:58.75 ID:mdyurHhH0
>>173
狭い街だからこそ、他分野の研究者が交流できて、サロンみたいなものが形成される。
それが、京都大の強みだと聞いたことあるよ。
190名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:19.73 ID:3Ls4ZCS10
コミュ力至上主義の弊害だな。
191名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:21.12 ID:J9x6TLvg0
京都大学産業学部の俺が通りますよ
192名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:35.48 ID:LJUndZXO0
京大生にとっちゃ、服なんぞ裸を隠すためのものでいいんだよ。
別に外見で誉められる必要もないしな。チャック柄はオサレの万能アイテムだろ。
どっからも文句がこない選択枝じゃねーかよ。
193名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:32.62 ID:hMJEb5nf0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-159  2011-07-07 19:00
http://www.death-note.biz/up/s/25664.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1692.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
194名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:24.76 ID:DsjfDZ0O0
>寝間着姿のような、電車に乗れなさそうな格好の学生も珍しくなかった

ってか京大生はチャリ通がデフォ
195名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:57.17 ID:UKXVkrYH0
僕は国立大学法人 山形大学を卒業した人間だけど、ときたま報道される
京都大学のさりげない自慢話が出るたびに、僕は思わず「プ」と吹き出してしまう。
京都では、いくら京都大学を出たって、そいつが部落出身だったら
ホワイトカラーの幹部公務員や、学校の先生にはなれない。
酒屋の若旦那になることも、老舗旅館の若旦那になることもできない。
お寺を継いで住職になったり、神社を継いで神主になることもできない。

「えた非人といわれる人達でも、京都大学に入れば、本人の努力次第でなんにでもなれる」
そんな夢さえ持たせられない京都大学なんて、同じ国立大学として、ほんとに恥ずかしいよ。
196名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:14.13 ID:WG/u5oZa0
>>188
>寝間着で電車乗ったらいけないのか?

たぶん、だめなんじゃないかな。
197名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:18:25.40 ID:NQpXh8nG0
京都でこの時期ネルシャツって死ねるんじゃねぇの?
198名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:12.53 ID:A080niVO0
>>196
マジかよ・・・知らなかったorz
199名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:03.68 ID:YUwCZgvZ0
イカニモ系か

俺はやっぱりガチムチが好き
200名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:49.83 ID:kdO+E2Cq0
折田先生の像は、まだ作成されてるのだろうか
201名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:03.75 ID:rcgCs66R0
「いかにも京都産業大学生」なファッションはあるのだろうか?
202名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:28:46.03 ID:wDqdU+ArO
イカトンと比較して、どっちが強烈?
昔のイカトンのイメージだと、安々トレーナーにケミカルウォッシュのジーパン、眼鏡だったけど。
203名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:31.32 ID:6qmkaLRNO
>>173 そんな低レベルな京大にノーベル賞受賞者が集中してる訳を教えて?
204名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:06.64 ID:Y6aVcMs10
京大にも美人がいるんだろうが一度見てみたい。
205名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:09.75 ID:hyOI67YBO
学生の本分は勉学なんだからダサくてもいいだろ。
真面目に勉強していい嫁さんもらえよ
206窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/07(木) 20:33:54.45 ID:i/IGn6e20
>>200
( ´D`)ノ<最近は大学当局も公認済みの折田先生像の歴史

http://sites.google.com/site/freedomorita/
207ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2011/07/07(木) 20:34:02.95 ID:N9ENaAsW0
>>26
くっそ,不覚wwwww
208名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:19.85 ID:3sr5sAdB0
>>31
多分そうだろうな
気持ち悪い
209名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:26.99 ID:s2Nz/LZD0
           ,.――   、
            //       \\
.          / ./        \\          ■   ■■       ■     ■
      /  ′  ,. -―――- 、  \   ■ ■■■■ ■■■■ ■■ ■ ■ ■ ■
      \  :! /: :/l ∧: : :∧: ヘ\/   ■     ■           ■     ■  ■
.          \|/: :W 廴__,\/、__ノ:W    ■      ■          ■    ■
         / |:r|: | r=ミ  r=ミl:|  っ   ■      ■          ■     ■
.      _/: : :{.|: | """   ' "" リ     ■   ■■■■           ■
..   __,/: :_:./:/:ハ:ゝ  /⌒i  ノ| っ    ■■ ■ ■ ■          ■
.. |: : : : :/_/:/:/: \`ヘー一メー"Y:\
210名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:38.64 ID:ATWeX1ii0
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
211名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:40.88 ID:UKXVkrYH0
僕は国立大学法人 山形大学を卒業した人間だけど、ときたま報道される
京都大学のさりげない自慢話が出るたびに、僕は思わず「プ」と吹き出してしまう。
京都では、いくら京都大学を出たって、そいつが部落出身だったら
ホワイトカラーの幹部公務員や、学校の先生にはなれない。
酒屋の若旦那になることも、老舗旅館の若旦那になることもできない。
お寺を継いで住職になったり、神社を継いで神主になることもできない。

「えた非人といわれる人達でも、京都大学に入れば、本人の努力次第でなんにでもなれる」
そんな夢さえ持たせられない京都大学なんて、一体何の価値があるっていうんだ?
同じ国立大学として、ほんとに恥ずかしいよ、京都大学とかいう学校は。
212名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:45.75 ID:HnAkfWkw0
何でもステレオタイプに落とし込むマスコミって馬鹿じゃね?
213名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:37.63 ID:EsABGIyD0
>>178 チェック柄はなんともいえない魅力があるよな。
チェック柄をおしゃれに着こなしていたひとはチェックマンと呼ばれていたわ。
もててたらしいぞ。
214名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:48.04 ID:6ARAdjFj0
ビルゲイツみたいなのか。
世界の有名大は髪ボサボサで何考えてるか分からないようなのが多い。
ファッション気つかってるうちは二流以下。
215名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:01.49 ID:rcgCs66R0
流れを決めてしまうでゲソ
            ´ ̄ `   、
          ノ        \
        / /        .\\
      / /   ______\\
     <  ./ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..\/
      \/ / :.u::.l/‐-/  l.:/ -',ハ/
        レ.'.:>‐l .:>-o-:::::u::::-o-V          ─┼─
         {.u |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j:|         ─┼─
.     ___八__|:::|_u `´    u`´j:|          │
   ._/ _/::/:|::::\ r‐=‐   ノ:::|   _t 、
 _i_,/::::_/::|:::::|:_〕    r≦ |::::|\/_  >  | | /
 |::::::::::://::/:::::::i:::::i ヾ  //  i::::l\/\ '    _/
 i__l /::/:::::/.|:::::|  丶//   |::::lヽ ):::::)

それらしいスレを見つけたら
イカ娘AAを書き込んで流れを決めてしまうでゲソ
どうせクソスレでゲソ
侵略してしまえばいいじゃなイカ
216名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:10.65 ID:+giPdUAN0
俺の出身大は「イカ電」なんて略されなくても
大学名で大体オタの巣窟と判定されてしまう。
偏差値的には京大様には足元にも及ばない地名の付かない国立大だが。
217名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:23.47 ID:9urWrcMX0
その昔ヲタはダンロップを履いていた
最近はニューバランスとか履いてやがる
堕落したもんだ
218名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:59.78 ID:beCjEq2t0
                   __
             ,. : : ´. . : : : : : . .`  、
             / . : : :/. : : : : : : : : : . ヽ
          /:/. :/. : : : : : : : : : : : : : : .':.
          ,':/ : :/. :l: :l : : : : : : : : : |: : : : : .',
          ,'/ : :/. : :j: :| ハ : : : : : : : |: : :|l: : :.'.
          .' . : : : : :/_乂_ヽ: : : : : :ノ_儿_ノ :ヽ
        / .:/ : : : :l     __ `  ̄ ´ __ イ: : : : .
       〃.:/ : : : : :| ーイ しヘ ヽ  ´ し` |: : : : : .ヽ
      / .:/ : : : : : :l                ・/.: : : : : :!ハ  マスコミに扇動される愚民だけにはなりたくないわ
     ,' :/l: : : : : : : .\_,     ^ '     / /: : : : :ノ: :|
     |:/ :|: : : : : : : : \_   _,..  、  レ' . : : : : :イ:ノ
       ',: .:l: : : : : . \;_;_ノ         ,イ. : : : : : :/′
       ヽ:ヽ: : : : : : . `> 、       / . : : : ノ/
        ` < : : : : : : . |    ー 个: : : :_彡'′
            ` ー‐ ⌒|       |⌒
                  /|       冫  ̄\
            // ノ     /       〉
             / /     /       /
219名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:37.63 ID:2YGcR+zd0
まあ今は髪型も服装も流行に合わせたカッコしてりゃ
誰でもそこそこの「雰囲気イケメン」に見えてしまうからね。
誰が考えたかしらないが、本当に今の流行りはよくできている。
220名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:39.62 ID:YdJHb94k0
>ホワイトカラーの幹部公務員や、学校の先生にはなれない。

京都の学校教師なんか朝鮮混血のB民ばかりだろうがwww
大嘘ついてもダメ
221名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:15.10 ID:OIYoiAz4O
正直シャツを外に出す習慣は馴染めない。
昔はデブだけやってた気がする。
222名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:51.59 ID:33t16dcM0
これで関西はイカ飯一強だな
223名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:48:26.94 ID:sfmRXPiN0
イカ○○ってのはどこでもあるんだな

俺、別の旧帝大卒だが同じ表現があったぞ
224名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:49:18.02 ID:puukchEaO
語尾をゲソにすりゃおk
225名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:02.71 ID:vGzG8Mox0
イカすバンド天国ですね、わかります
226名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:42.59 ID:jptW784p0
理科大コピペ思い出したww


神楽坂上の方のカフェでMITの学生が数学の論文を書く際に、証明に嵌って困惑。
俺もゲームの手を止めて手伝いに行った。
MIT生は怪我はしてなかったけど、見事に数式の扱いにはまって脱出不可能。

何とか抜け出せないか他の定理を突っ込んでいた時「手伝いましょうか?」声を掛けられた。
振り向いたら白衣とリュックを持った男の人が一人。
下の方の校舎から来た理科大の教官だと思って「すみません。お願いします」って言った。
そしたらその白衣の教官が大声で「集合!」ドドドドドド(神楽坂の横の獣道からゾロゾロと理科大生が出てくる)「整列!」
総勢15名の理科大生が現れた。
マジであれはビビった。
まさか校舎から出てくるとは思ってなかったし、
全員すげぇチェックのネルシャツをケミカルウォッシュのジーンズにインしてるし、
さらにスパコン?を担いでたからテンぱったわ
「5分、証明。始め!」 ペンを渡して4分で証明完了
すんげぇ早業で、理科大生の凄さを思い知ったわ。
こういう訓練もしてるというのにも驚いた。

証明した後は論文まで仕上げてくれて、MIT生が何度も頭を下げてた。
教官っぽい白衣は「これも我々の任務です」とサラリ
その後は敬礼して神楽坂を下って行った。理科大生の凄さとソルジャーっぷりに感動したわ。
227名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:09.40 ID:mdyurHhH0
>>221
今でも、アキバではみなシャツを中に入れてるよ。
夏は暑いだろうけど。
228名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:10.58 ID:YOT1zmP2P
シャツ出してリュックじゃなければ別に普通な気がするんだが
本当のヲタって色味のある柄もんはつけないし、ベルトに白なんてもってこんわ
229名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:02.51 ID:Amkh03Eg0
ちょ母校w
230名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:23.50 ID:mdyurHhH0
もっとも、最近ではアキバでもヲタっぽい奴は減った。
リア充の方が多いよ。
231名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:54:37.60 ID:jJysy5oN0
おいおい、時計台周辺かよ
北部構内にはまだまだ逸材が埋もれてるぜ
232名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:19.40 ID:Csqb3EFmP
>85年入学で、京大生協北部購買部店長の松下貴彦さん(45)は振り返る

京大出て生協購買部の店長ってどうなんよ?
233名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:55.48 ID:lfFPYlvY0
>>214

一方でコミュニケーション能力至上主義(昨日と今日の読売新聞の大学教育特集)、

その一方で発達障害(≒コミュ力障害)者支援教育。



今後の大学教育はこの二極化でやっていく。
234名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:52.57 ID:lfFPYlvY0
>>219
雰囲気美人、雰囲気イケメン多くなったね。
235名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:01:51.17 ID:UKXVkrYH0
僕は国立大学法人 山形大学を卒業した人間だけど、ときたま報道される
京都大学のさりげない自慢話が出るたびに、僕は思わず「プ」と吹き出してしまう。
京都では、いくら京都大学を出たって、そいつが部落出身だったら
ホワイトカラーの幹部公務員や、学校の先生にはなれない。
酒屋の若旦那になることも、老舗旅館の若旦那になることもできない。
お寺を継いで住職になったり、神社を継いで神主になることもできない。

「えた非人といわれる人達でも、京都大学に入れば、本人の努力次第でなんにでもなれる」
そんな夢さえ持たせられない京都大学なんて、一体何の価値があるっていうんだ?
その点山形大学は、本人が努力さえすれば何にだってなれる。えた非人?そんなの関係ねぇ!
同じ国立大学として、ほんとに恥ずかしいよ、京都大学とかいう学校は。
236名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:38.91 ID:UDlHtaKQ0
京大理系が東大に大きく引き離された事の方を気にしろやw

237名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:11:39.12 ID:RnOG3m4N0
238名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:53.24 ID:4ITcIdln0
メモ帳をポケットに突っ込んで使っていたら「いか京」と言われた。
それから20年経ってもまだそうしている。だって便利だもん。
239名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:53.77 ID:l70ZFYqS0
某御用大学が、3.11以降 国民の信頼を大きく失った中で、
京大の存在感、期待感が高まったようにおもふな。

がんばれ、非御用学者!
https://sites.google.com/site/utokyoradiation/home/request
240名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:42:32.45 ID:q6w6DDIv0
10度、20度、30度!のオッサンも京大出身だな。
241名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:47:53.22 ID:ut3H6ZyU0
>>236
京大生が独創性を捨てれば、ただの劣化東大生になってしまう
実につまらんことだ
242名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:49:28.91 ID:D7wucCG90
雰囲気イケメン多いけど、男前ってのがいない
243名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:55:27.98 ID:NV5+IU2b0
イカ阪は少数ながらも戦線を維持してるというのに…
イケメン・DQNを相手にかろうじて勢力を死守している奴等を見習えよ
244名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:57:24.83 ID:Te6c760/0
>>243
関東勢もなかなかだぞ。
イカ東たちも、東工大や電通大の連中とともに頑張ってる。
245名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:05:41.74 ID:Zl0ieWGrO
イカ京とかイカ阪とか懐かしいなw
何故かイカ神とは言わねえんだよなw

学生時代、真夏のクソ暑い時期に、こっちは汗ダラダラだったが、
これでもかというくらい分かりやすいイカ阪と同じエレベーターになった。
内心「うっわ、うぜえなあ。くせえだろうから近づくな」と思ったが、
びっくりするくらい爽やかないい臭いをはなってて驚いた。
246名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:08:27.69 ID:OOdVzx7F0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
247名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:08:39.53 ID:4FrvIbvH0
>>1
ベルトがおしゃれすぎる。ダウト。
248名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:08:52.75 ID:g/OWpVXpO
>>1
なんか知らんが、宅八郎を思い出した
249名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:12:18.18 ID:FmqcuaXo0
画像見たらヲタファッションと変わらなかった
250名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:14:26.10 ID:1REdgjso0
イカ娘関係ないじゃなイカ
251名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:16:29.21 ID:jYSHZV+00
旧帝大の航空宇宙工学科は、工学のスーパーエリートであり、大企業の方から頭を下げて丁重な出迎えを受ける
航空宇宙工学科であれば東大京大にこだわる必要はない
東北大、名大、九大でも死ぬまで食うに困らない
252名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:20:30.48 ID:DWbuQu3D0
京大生のキチガイ率はガチ
253名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:23:04.78 ID:MbQsSlQO0
コスプレ化してたら伝統もないんじゃ
254名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:24:35.86 ID:qwHe4uQTP
>>251
東大の航空宇宙工学出で年収500万円のオッサンがウチの会社にいるよ。
255名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:32:13.68 ID:S28PlFJb0
理数研の寮に住んでる留学生、特に東欧のやつはいか京
あいつらはジャージ履いててもシャツは中に入れる
256名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:55:41.53 ID:NV5+IU2b0
>>245
イカ阪は流行や世間に興味が無いだけで、基本的には清潔
単に地味な服装が好きなイカ阪もどきのリア充もまぎれてるから
さらにややこしい
257名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:16:02.14 ID:6JqzJ9EN0
>>203
京大出身のノーベル賞受賞者は5人(湯川、朝永、福井、利根川、野依)。
「集中している」と言うほどでもない。
なお、朝永、野依は父親の仕事の関係で関西で育っただけで、血筋は関西と無縁。
フィールズ賞も2人いるが(広中、森)、あれは若手への奨励賞。
同じ受賞者でも、小平よりはるかに格下。
258名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:18:09.54 ID:kTzmYjqy0
俺のところはイモQだった
259名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:23:49.91 ID:swz9Xr040
容姿は折田先生
行きつけの喫茶店は石垣喫茶
260名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:25:21.83 ID:TvdL5s/3O
>>257
利根川なんかは、学部時代にたまたま京大にいただけで黒歴史消したいだろうなw
無能京大の研究に見切りつけたからこそ、院からずっと米国で研究してきたわけだし。

それより、aicezukiの立件見送りニュース来たな。
261名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:31:53.52 ID:QzLiowqVi
東大にはまだ生息してるな。
262名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:32:56.23 ID:zyLvOxaa0
イカ娘は腐るほど出るのに、四畳半神話大系は1レスも出ない現実。
263名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:47:17.36 ID:u4Dzkhcp0
>>262

俺は京都に暮らしてるし四畳半好きだぞ、DVD全部買うくらい。
ああマッドハウス…
まあ四畳半の登場人物は一枚一万円のシャツだけど

>イカ娘は腐るほど出るのに、四畳半神話大系は1レスも出ない現実。
264名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:49:02.86 ID:oDbCGwG+0
いたいたw
でも同やんの俺からしたら超エリートだったな・・。
265名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:06:14.82 ID:YAlLnh540
それはいかんな
266名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:28:36.55 ID:S6vWJhYr0
>>1
その画像は違うだろう
267名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:32:57.81 ID:we4wLrPc0
>>1の画像のやつでいいなら、京大付近でいくらでも見かけるけど。
268名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:53:08.45 ID:ile1DQ3E0
吉田寮がキモく存在している限り大丈夫だろ。地震で一発だろうけどさ。
そんなことよりも花びしさんがなくなってることの方がショックだよ。
269名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:59:29.66 ID:2Xi5K1uj0
喫茶虹が無くなった時、一つの時代が終わった…
270名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:04:08.60 ID:s/7qW1AG0
卒業してから、久しぶりに近くに来たんで寄ったら
ルネが、何やらおしゃれなカフェになってたのを見て
京大は死んだと思った
271名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:14:32.73 ID:oxnI3wNF0
こういうファッションの男じゃモテないしコミュ障扱いされるし
モテない→他の男にも軽く扱われる→情報を集められない→就職できない

の連鎖で損ばっかり、というわけで絶滅

まあ、物凄く優秀な学生なら就職できるけど
でも社内での扱いも酷いもんなわけで
国T受からないと辛いな
272名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:20:09.70 ID:oxnI3wNF0
こういう男子学生を電通とフェミが潰した、とか根拠も無く書いてみる
273名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:28:50.06 ID:EAbMOBpY0
>>272
そういや京大ミスコン事件はひたすらにオタクwwwみたいなオタク叩きな報道だったな
裏では小賢しい芸能事務所やらなんやらが蠢いていたけどほとんど報道されなかった。
ゲッティとかいう胡散臭いところも噛んでたな
274名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:35:32.93 ID:iC8Uuoqj0
80年代〜90年代はカジュアルファッション不毛の時代だったからね
DCブランドかアメ村で売ってるようなモノしかなかったからね


今やユニクロやジーンズメイトで買えば一応様になるわけで
その点楽だよ
275名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:37:55.08 ID:50XdHbWb0
電通大のイカオタもあまり見かけなくなったなあ
276名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:38:52.81 ID:qo/VU35o0
十何年ぶりに、関西に行ったついでに立ち寄ったら、
時計台とか全く変わってたな、中身が。
それと、名前はど忘れしたが、よく行ってた山みたいにご飯の量の多かった
カレー屋もなくなっていた。東龍というラーメン屋がうまいと聞いたので、
寄ってみた、ますたにはやってなかったんで。俺が京都にいた頃には高野の北の方に
ラーメン屋が集まってたくらいで、こんなに充実してなかったように思う。専ら天一だった。
田中の下宿は時々、豚小屋の臭いが気になったが、それも今ではどうでもいい話だ。
今では、それもなくなってしまったんだろうか。実家が北陸の方だから、なかなか
京都方面に行く機会がない。東京から帰省する途中でもないし、飛行機使うから。
277名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:39:10.01 ID:6LS2o4Hn0
所さんの目が点で秋葉原でチェックシャツ率が多い理由をやってた

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/11/01/0122.html

>オタクの人がよく着ている、チェック柄のシャツは、
複雑な模様なので無難で目立ちにくく、印象にも残りにくいのだ!

278名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:41:45.26 ID:iC8Uuoqj0
90年代半ばまではシャツを中に入れるのが主だった
ガチムチのやつとかポロシャツに襟を立てたりしてたな
こいつらは真っ白なTシャツでも似合うけどさ
地味系やオタク系は好みの服がなくて難儀してたからな
279名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:42:33.37 ID:OeYAIBgI0
なんでもいいけど京大生はチャリのマナーを何とかしろよ、中国かよ

道交法無視で車道を逆走したり、歩行者に突っ込んでくるのをカンベンして欲しい
280名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:44:53.48 ID:iC8Uuoqj0
ケミカルジーンズは80年代半ばまでな
一回洗濯すれば首がビロ〜〜〜んのマルトミの服とか
前が無地後ろがストライプのシャツとか碌なものが売ってなかった

281名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:46:45.25 ID:m6kVtDNJ0
イカ京だって・・・マジキモ

コスプレイパー京大のファッションってコスプレ?なに?
とりあえず、「イカ京」の文字は、とても似合っているw
282名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:47:19.13 ID:eNN59ES5O
イカす京大生じゃないんだ
283名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:50:29.35 ID:iC8Uuoqj0
>>282
イカ臭い京大生のこと
284名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:56:22.64 ID:YbpqmE1R0
>>1
 
少子化で競争率が低くなって、しかもユトリで全体のレベルが低下して
以前では京大に入れなかったレベルのヤツが合格するようになったからだろw
285名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:05:58.13 ID:CUUJGHr10
>>152
それが理由だな。
これを、指摘してる人がホトンドいない。
286名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:09:03.06 ID:2tfJKeuP0
>>276
東京ラーメン最強
287名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:10:16.66 ID:ianYuKsu0
ピンクのボタンダウンに、カーディガンを着ずに腕の部分を両肩に掛けて前で結んでいる奴だな。
288名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:24:57.97 ID:fZGYimnq0
>>276
カレー屋くるみは高野に移転した。
289名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:26:39.34 ID:C27aowO10
>>13
ジーンズにベルトいらなくない?
似合う人は似合うし格好いいけどね、あんまり見ないかも
290名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:35:33.47 ID:4NyrYbRI0
ベルトなんてしないよwwwww
やはりジーンズにはサスペンダーだろ
291名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:38:45.50 ID:EAbMOBpY0
>>276
ハイライト食堂?
292名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:52:52.20 ID:qo/VU35o0
>>288
それそれ。くるみ、高野に移転してたんか。どーりで、見かけんわけだ。
あの通りの先の長崎皿うどんもよく食べてたな。アニメ化された四畳半と言うほどではないが
六畳くらいの狭い下宿やった。
昔は天天有とか名前忘れたがスープが黒いラーメン、そして天一くらいだったが
(ますたには当時、あったけど知らんかった)が、近年の京都ラーメンの充実振りは
大変なものらしいな。とんかつのおくだって所の味噌カツ定食も当時、たまに
うまいうまいと言って食べてたもんや、値段はちょっと高かった気がするが。

ともかく、当時は、シャツをズボンの中に入れるイケテナイ奴が多かった記憶がある。
さすがに、ベルボトムなんてのはいてる奴は見かけなかったが、時代が違うから。
ただ、ヘルメットかぶって語学の授業、妨害しに来た連中はいたな。
学生運動の残党というのか、吉田寮と関係あるのか、よく知らんが。
当時、用事で東京に行って東大生とあったことがあるが、東大はそういう方面、暗いと思ってたが
普通の学生と変わらずオサレやなあ、とびっくりした記憶がある。
見ると聞くとは大違いだと。
293名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:02:46.97 ID:7YpSvVWRO
そーいやぁ、最近モンペ姿の女学生見かけんな。
294名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:08:33.93 ID:2Xi5K1uj0
語学の時間に登場したのは、熊野寮B棟の中の人でね?
295名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:08:49.82 ID:y0ZfQi+p0
エヴァの21話の英語訳でsheが入っちゃいけないんだがなぁ・・・
296名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:13:11.42 ID:DO66zTuC0
京大生って、アニメ界で活躍してる連中いるな。
神のみぞ知るセカイってのもそうだが、ヤマカンとか神前とか。
サークルに出てこずに、半ば引きこもって、下宿でプレステとかサターンとか
ゲームばかりしてる変わった奴いたからかな。
297名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:17:41.17 ID:JA+lVJZI0
どこのFランだよ
頭悪そうだな
298名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:17:43.11 ID:CJCgzpau0
ユニクロで買っとけばオシャレではないにせよ普通にはならないのか?
ユニクロの広告どおりの格好しとけばええやん
299名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:19:56.48 ID:DO66zTuC0
>>294
そうかも、そのようだ。当時は、記憶がうろ覚えだが、地下の生協への入り口のある
中庭に入り口のある法経館の地下にもヘルメットがたくさん揃ってたような。
もう、そんな運動する奴は絶滅危惧種にはなってたが。物だけはほったらかされてたような。
300名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:21:32.90 ID:2Xi5K1uj0
各方面名の知れた人もいるけど、その後の無職率は高めな悪寒
株取引本業(証券屋や銀行等でなくて)というか、ニートや無職はそんなにマイナーな進路でもないな
追跡調査すると面白いだろうよ
特に、中途半端にデキの良かった奴w
301名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:21:51.03 ID:P77oHrUzO
勉強ができるやつには勉強しかできないやつと、勉強もできて運動できてイケメンなやつの二パターンに別れると思う。

難関大にはキモメンしかいないとか妄想じゃね?
302名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:22:52.95 ID:2tfJKeuP0
>>299
それは別セクト
303名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:23:39.17 ID:DO66zTuC0
>>298
今はそうだが。当時は、おまえどこでこんなん入手できたのって
びっくりするようなのがいた。あくまで少数派ではあるが、圧倒的に。
304名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:31:14.28 ID:vHDKwUNUO
イカ同文
305名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:40:01.77 ID:0XHkcTh+O
イカ京か

九大も同じような意味・用法の、
「イモ九」という言葉があったな
イモ=ダサい九大生。今も使われてるか知らんが
「イモ九」って名前のお菓子まであるよ

各大学であるんだろうか
306名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:42:46.62 ID:t+gYpjlq0
池面なら普通におkな格好だろ
シャツは許容範囲レベルだがベルトかこいいし
307名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:52:20.41 ID:OWs1uvDv0
当時のイカ京ファッション再現は難しいぞ
意外と、僻地理系で残っているのでは?

ワンポイントアドバイスとしては、足は靴下を履いてサンダル(先あきタイプ)が主流かな
308名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:58:22.55 ID:DO66zTuC0
たしかに地方国立理系では健在なファッション?かもしれない。
靴下ははかなくてもいいんじゃない?
309名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:00:14.16 ID:VOWtY2p2O
思ったほどイカちゃんスレじゃなくてがっかりだ
310名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:16:29.24 ID:8HGkxUwB0
       _,x〜〜〜〜〜x._
      ,x'^               ^'x、
   ,x'^                   ^'x
  x'^        ___         ^ヽー 、
x'^    /// . : ´: : : : : : ` : . 、   , /}   \
      ///: : : : : : : : :∧ : }: : \'////     /
     /: : :|\: : : : : /  }ノ\ : : ヽ/___ ∧
    / : : {:/⌒丶: :/  /⌒ ヽ: :/    \'}
   /i : : : ∨| ,x:=ミ         |: {  /⌒ヽ  .}
 , //| : : : : : |〃_ノハ    ,,xx==、|:人_,{    },ノ
////,| { : : : |从弋:り   ,      | : |: |    ,
 ///|人: : : {、   "´         | : |: |   ′   
  //ヽ/\ハ\    r  ̄}  /| : |: |     ,    
   ///V/|: :| : |丶. ___ /!: | : |-|    ′
        ー|: :| : |: : | : }      ∨: ,' |       :
         | : | : |x〜〃__  //: :/|i !      |
        /: :/: :,' { |i      |: : | || 丶     ,′
      / :/ : /   ||    ,|: : | || ⌒ト _/、
     /: ::,|: :|    ‘,   〃|: : | ヾ、_,ハ:\ : : :\
    |: :! |: :|    ヽ 〃 |: : |   / : : }: : : : :} 
311名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:21:21.57 ID:Hm6jGHHMI
みんなキラー系に駆逐されたんだろ。
312名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:21:52.83 ID:IQK7XTr50
>>305
名古屋大学のダサ男は、キャンパスの地名を取って「本山原人」と言われてた。
313名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:32:57.26 ID:19RSgjMF0
>>305
いも九がきましたよ。

お菓子のいも九は無くなった。
いまは芋焼酎のいも九がある。
314名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:34:17.37 ID:g7JCsjAI0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
315名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:40:00.51 ID:y5N/Mjey0
高学歴のやつがかっこ悪かったらネタになるからな
低学歴でださいと笑いすら取れんが
基本的にイカ○とかリアルで言ってるやつは学歴コンプレックスか
学歴鼻にかけてるのが多い
316名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:47:05.22 ID:+zheN5KV0
. //          __,,.. .-‐ '''""~"'''-.\._`ヽ、
/ ./        _,. -'''"      i、 `、、      `ヽ、ゝ
 .l     , -'"        .i `、 ',`ヽ、    `、、ヽ
 l   ./  .i! /\ _,ィ  ./`‐‐`、i---` 、   .i `ヽ
 .l ./    /i ./ _,..\  /   _, - .,_  \  .i
 ./     ./, i/" _,,.. 、 `'   ' , -‐- 、ヽ i .トノ
..//i    i  / , - 、`    .(:::::::::::,:、}_,-,.i .iノ、  >>1 私の仲間たちが
/  `、  イ / /:::::::::::`,    (,´-´-'ゝ ' `、 i .`、      絶滅しそうでゲソ……
. l  /`、 i i ヽ (,  -_,'、.) ////         } i `、
..l.  i. `、i .i ト-'` ´           J J./  i  `、
/  .i \i   .i       , -、_, '"´`"ヽ  _,イ    i.  `、
 .  .l   .i  .l  u    (  _,.、__,ィ'"´, -'"_ l    i  `、
 .  l   .i   l'‐-..,_   `゛´ _,,...‐'", i i.i  `ヽ   i   `、
   l    i   i´ `ヽ ヽ゛゛"´   .l.l ./ l i.i   ',   i    `、
317名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:49:06.01 ID:DO66zTuC0
>>315
卒業式のコスプレ、過去の偉人の銅像に対する侮辱的行為と同じやな。
勉強できますけど、一応、こんな柔らかい、遊び心の部分もありますけど、
とアピってるようで
OBからしても鼻につくだろうな、って思わせるからな。
318名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:52:28.25 ID:oBR9J73e0
>>1
画像はそんなに悪くないんじゃないかなと思いました。
319名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:57:56.03 ID:m6kVtDNJ0
もうレイパーとキモオタのイメージしかないところにイカ京とか
トドメ刺すのやめろ
320名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 05:19:47.76 ID:ffNk6LWO0
京大の女、衿に京大のバッジつけてたのに
ビクリした。
321名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 05:31:48.65 ID:OWs1uvDv0
>>317
イカ京なら、卒業式の日を知らないというか、そもそも興味がない
322名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 05:39:13.11 ID:mDQ92RDb0
東大が官僚養成機関で京大は変人養成機関ってイメージ
323名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:33:58.53 ID:OWs1uvDv0
そのイメージも過去のものだよ
優、良、可、不可でなくて、合格、不合格制度、まだあるのかな
専攻によるだろうけど
324名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:42:24.39 ID:w6axsWWGP
>>209
おまえイカだろ
325名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:31:10.10 ID:UmCO+ORC0
イカ臭ぇスレだな
326名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 11:37:09.09 ID:K6eOVZNw0
>>251
おいおい、航空学科は就職が一番微妙なとこだぜ。
航空・宇宙関係の職につけるのはほんのひと握り。
327名無しさん@十一周年:2011/07/08(金) 13:27:07.83 ID:GygnyB0D0
京大の家庭教師って時給1600〜1900円なんだねw笑えるw

びっくりした。東大では時給6000円ぐらいだからね。

私でさえ時給4000円もらってたもんな。

おまけに京大にはダサイクサイのメガネザル1年生の田中みたいなストーカーもいるし。

328名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:58:52.24 ID:je4WPYTd0
イカ京って、彼女がいなくて一人で済まして、イカ臭くなってる京大生かと思ってたわ。
当時、彼女はいたがあんまり会えないのでイカ臭くなっていたな。
329名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:36:50.49 ID:QjYB0Vop0
これ秋葉原のファッションとかぶってね?
330名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:40:41.80 ID:UM/v+VgF0
>>254 食うに困らないは当ってるな。
入社した後は実力だからな。
科学者で大金持ちになれるのは35歳が分かれ目でしょう。
331名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:41:00.14 ID:iQ/1617GO
イカ京
熊トラ
332名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:41:45.66 ID:yQ8yD33c0
ハイライトなつかしい。ジャンボチキンカツおいしいです。100円割引券おいしいです。
333名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:46:30.89 ID:yQ8yD33c0
ちなみに東北大の奴はイカトンっていうのがあったといってた。いかにもトンペー生。
334名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:48:17.34 ID:pX80Dwwc0
同じ格好を白人がすると無性にかっこよく見えたりするもんだし
335名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:48:51.51 ID:yQ8yD33c0
>>118
京女といったら京都女子大じゃね?
336名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:51:22.08 ID:yQ8yD33c0
そういえば知り合いがTVでイカ京特集の取材を受けてたな。イカ京の代表例として。
337名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:02:25.18 ID:4FIAG78A0
>>327
いつの時代の話だよw
338名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:06:22.43 ID:OxvNCEIS0
いまちょうど目の前だが、女子の乳がでかい!
339名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:08:24.77 ID:6UlvoC8g0
侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪
340名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:19:10.55 ID:crYUaDZwi
>>116
俺がきいたのは、「荷物持ちなら立命館」だった。
それより、河原町のジュリーはどうなったんだろ。
341名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:35:38.54 ID:nQe+GeaZ0
>>296
「らきすた」の監督とか作曲家だね
高校から同級だったみたいね
342名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:39:41.04 ID:nQe+GeaZ0
>>340
どの道、立命館はつきあってももらえないんだねw

343名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:51:22.65 ID:CZ1+PWnw0
>>307
>意外と、僻地理系で残っているのでは・・・・
時計台周辺で聞き込み>>1が、不適切だったな。薄汚れた白衣で構内を闊歩しておった
理系学生の後裔が棲息する桂学区か宇治学区、吉田学区なら北部で調査すべきだったな。
344名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 15:52:56.48 ID:YAluPg300
>>1
ヤマカンの事かー!
345名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:11:35.40 ID:AhcOwQdT0
>>327
嘘をつくな。そんなにはもらえん。
理3生なら貰えるけどさ。
346名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:14:25.32 ID:Cd1dOilL0
>>216
電波通信大学だっけ?
347名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:19:02.88 ID:O928fve50
イカチャン!
348名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:30:33.54 ID:DO66zTuC0
>>327
京都は学生が多いからか、物価が安いからか
カテキョーのバイトの時給が低めだった。
今は知らんが当時、一時間当たり2000円だった。
蓄積したノウハウを教えてやろうとこっち側はやる気あったが
教わる側がやる気なく親から強制されたって感じでやる気が全くなく
がっかりした感じだったのを憶えている。
3時間で交通費込みで7000円くらいだったが、後に東大出の会社の知り合いは、
3時間で1万円くらいもらってたと酒の席で言ってたように思う。
景気が今ほど悪くなかったためかもしれないが。
単純に京都は需給バランスが悪いためだけかもしらんが。
349名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:32:02.74 ID:2tfJKeuP0
京都の家庭教師は完全に供給過多。大阪南部まで遠征すれば時給5000円、
京都市内でトライ経由だと時給1000円台。
350名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:36:42.77 ID:c8lamXOH0
いまは、時給なんか。月割りでもらってた俺は、
そうとうなオッサンってわけだな。なるほど。
351名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:41:05.61 ID:oKKVKo0S0
>>340
河原町のジュリー、いたいた。
あと西加茂原人とか聞いたような気がする。

>>326
院試落ちて、就職活動してないとかなり悲惨らしいね。

>>348
医学部やツテがあると別だが、そうでないと結構悲惨だったね。

352名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:53:04.21 ID:bSevxOFs0
つーか70年代の欧米の映画見てみろ 笑えるから
おすすめは「ママと娼婦」1973年 モノクロで光が綺麗に写ってる
ファッション・髪型が京大してる 京大をかっこよくかつ崩した感じ
353名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:57:31.18 ID:bSevxOFs0
>>251
就職のこと考えているようでは真の一流京大生ではないな
真の奴らは歴史的仕事のことを考える
354名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:23:26.31 ID:+9dawYV90
単に偏差値は下がったからwwwww
355名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:56:36.36 ID:suhNvXr8P
トライってダークなイメージしかないな。
俺は学生部だったかで、家庭教師を取ったことがある。
356名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 19:02:48.58 ID:s5f9iZO30
京大の学祭でハレ晴レユカイとか踊ってみた (4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=Rja3VBXdVQQ
357名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:50:58.39 ID:oSbUT8yX0
>>11
膳所こんなんおらんで
358名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 21:41:06.66 ID:7+ps+dBC0
イカ京、NF、デーペー、デルタ、ハイライト
懐かしい・・・
359名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:01:26.17 ID:kUiuk1NC0
まじ、看護学科切り離してくれ

あそこの頭の弱いくせに医学部を名乗る女どものせいで男が釣られ堕落していく
360名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:08:30.73 ID:+jF02nr60
座禅してビールを吹きながらスレを読むバカップル

「えー 甘いよ♪」
「なにがw」
「鏡台の変さは服装じゃ語れない♪」
「まあ、オマイは極普通だったわw」
「だよね!」
「でもw」
「なに♪」

「食事マナーが変だったw」
「きゃー♪」
361名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:13:05.87 ID:RixQlssP0
>>1
の画像がモロ俺だ・・・
362名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:13:40.08 ID:aLTIwjWl0
>>358
折田先生像
363名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:14:30.18 ID:+jF02nr60
思い出に浸るバカップル

「いやー 初めて飯を食いにいったときだが」
「やめてー♪」
「なぜかだんだん左手が上がって行くw」
「いやー♪」
「じゃあやめる」

「アンタ、女ごころ分かってないね。なんでやめるんだよ♪」
「クソワラタw」
364名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:15:06.81 ID:nlnQTAlx0
イカ臭そうな京大生ならそこらへんにおるがな
365名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:20:25.42 ID:fhbDgD9G0
1読んで思うんだが、13年前だったらシャツインは別に普通じゃないか?
366名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:26:57.76 ID:+jF02nr60
酒がわまって方言が出るバカップル

「あんときなんていうたはりました?w」
「えっとー♪」

(回想シーン)
「これがウチの緊張度やん♪」
「3ミリぐらいの脇毛みえとるで」
「えー 見ないでー!」
「論理が破綻しとるでアンタw」

「なんか懐かしくて涙でた♪」
「こんなんで泣くなw」
367名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:34:40.21 ID:pW1jJUMy0
京大の文系院卒だけど、研究室の男子学生は8割がイカ京ファッションだった。
8年くらい前。今は違うのかな。
368名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:51:30.07 ID:+jF02nr60
意外な高学歴だった今回のバカップル

「ファッションも変やったかもしれんわオマイ」
「えー 普通やん♪」
「巨大な数珠みたいなネックレスしとったなw」
「えー♪ でも軽いんやでw 紙粘土で作ったからな」
「オレは普通やったでw」
「まあ別な意味で普通やな♪」
「んー」
「毎日おんなじ格好やったろ♪」
「同じ服が沢山あったからなw」

「ところでなんでウチらつきあったんやったっけ?アンタ東京やん」
「なんでやろw」
「しかもなんなんのそのむかしから流暢な京弁は♪」
「しらんw」
369名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 22:57:01.97 ID:Dl9CNqG90
最近では
イカ京=イカれた京大生
イカ阪=イカした阪大生
という意味で使われてると聞いた
370名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:00:20.51 ID:G+ITWWyS0
本郷の東大キャンパスを通り抜けすることあるけど、ホント普通の兄ちゃん姉ちゃん
が増えた
371名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:03:06.59 ID:VohUv270O
俺が吉田に通ってる頃は 頭にナメック星のドラゴンボールを乗せた女や
オレンジの袈裟を着たイラン人がうろついていたがな
372名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:04:36.74 ID:+jF02nr60
出会いを語るバカップル

「オレは銅像にイタズラしにわざわざ学友会仲間とつるんで東京からきてた」
「んで同様にイタズラしにきたアタシにあった♪」
「キューピットやな銅像w」
「ほんまやな♪」

以下回想シーン

「さーさーいうてあんたはサートーマスリプトンか♪」
「斬新なオチ。惚れたw」
「こんなんでええのん?♪」
373名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:28:14.28 ID:+jF02nr60
京都の夜を思い出すバカップル

「先斗町の『こみち』はまだあるのか?」
「あるあるあるはず♪エスプレッソは旨いけど値段が♪」
「木屋町で『なんでもや100円」』やってたアホはw」
「えー 死んだんちゃうか♪」
「銭湯の『桜湯』は」
「あー 電気風呂で死にかけたとこやな♪」
「しかしアンタのスーパーカブを置屋のまえに放置してデートしたときはビビったな」
「ホンマ♪ メーターにロウソク立てられて火ぃもついてたし♪」

「京都はホンマ怖いところやなw」
「そこがええねん♪」
374名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:45:20.12 ID:+jF02nr60
鴨川デートを思い出すバカップル

「アンタの『鴨川カップル間隔の離散数理モデルと動力学』はおもろかった♪」
「オッサンを投入すると微妙に動くからなw」
「でもアンタ大砲みたいなレンズつけたカメラで対岸からパンチラ狙ってたやろ♪」
「双眼鏡でイケメン探してたのは誰やw」

バカップル「今なら逮捕や。ええ時代やったわw」
375名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:51:40.72 ID:c/k/LQ0r0
>>301
ヒント:ハミルトン形式でもラグランジュ形式でも結果は同じ
376名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:52:18.54 ID:PPPmTPlu0
上にもあるが、桂、宇治、あとは農学部を探すべきなのになあ>薄汚れた服装

生協食堂のディスコ化なんてやってた時代もあったし
深夜は自転車で北白川のゲーセンや丸山書店高野店とかよく行ったもんだ

そういえば蔵田屋が閉店したという未確認情報があるが、本当かね
377名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:58:11.87 ID:gtfluhZd0
>>210
おー
378名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:23:31.94 ID:vhnbrpzg0
>>362
俺はモアイやヤキソバンをリアルタイムで見たのが自慢だ。
379名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:47:15.33 ID:X7lZurkn0
俺の世話になってる先生調べてみたらここの医学部卒だった。
凄すぎる。もう上には東大理Vしかない。
380名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:49:52.20 ID:oRrjQnd90
>>32
いかとんは2chなんてやってないだろうな
381名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 00:53:15.12 ID:TSCE+YtM0
>>376
叡電元田中のところのだよね?
確かまだあったはず
382名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:01:52.28 ID:hWH9F4VC0
イカ臭い
383名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:04:53.76 ID:vZYg0XmH0
いかにも童貞くさいのが多いな兄妹は
384名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:36:01.08 ID:6zjwzyv50
 
385名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 04:08:42.15 ID:r91x3TjZ0
馬鹿稲田大学マスゴミ学部強姦学科よりはいんじゃね
386名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 04:25:53.08 ID:35hTumtr0
>>376
北白川バッティングセンター?だったか、名前はうろ覚えだけど、
良くカラオケ行ったなあ。
ここ10年くらい、カラオケ行ってないが。
ゲーセン自体は行かなかったけど。

俺も深夜に高野の近くの24時間営業の道を隔ててジャンプ?なるスーパー前の
本屋にチャリで行って明け方までゲーム攻略本を立ち読みしてた。
そこに書いてある丸山だったか名前、忘れたが。
あと、田中に住んでから、高野から少し南に行った東大路のレンタル屋には
よく行ったな、自転車屋の隣とか、そっからさらにちょっと南に行った所とか。
借りるのは専らAVだったが。会員になる最初だけは一般で。
387名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 05:42:54.15 ID:wUwNVF6l0
>>370
多様性が失われかけている状況は普通じゃ無いと思う。
普通のファッションはこうだという思い込んでる人が多くなったのも、
あまり良く無い傾向だと思う。
388名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 05:46:18.04 ID:wUwNVF6l0
まあ多様性と言っても、何でもアリでは無いが。
ただ自主的にでも統制されたかのような状況は良く無い。
こういうのは東アジアに特有の現象って話も聞くな。
389名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 05:49:00.90 ID:ytu2S1is0
イカ京て第一ボタンもきっちりはめてるのか?
390名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 05:49:58.15 ID:z/oWIb2k0
イカ臭そうでヤダ
391名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 06:26:32.05 ID:+C7VqOX70
>元職員によると、当時はワゴン置きしていたチェックのほか、ストライプや無地のシャツもよく売れた。
>男子学生はシャツのすそをジーンズやチノパンに入れ、ベルトをするのが定番だった。
普通だろ?何が変?
392名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 06:32:58.69 ID:C20XF8AQ0
>>37
>>116
仙台と似たような感じだな。

東北大…学部名だけで通じる
東北大以外…そもそも大学と思われていない

恋人にするなら学院大、結婚するなら東北大、用心棒なら福祉大
393名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 06:47:06.97 ID:bKCB45T30
>>392
用心棒は仙台大だろ
394名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 07:06:43.43 ID:jj/TimPE0
イカ京まだいっぱい見かけるがなあ
百万遍近辺のアジアンフードの店で、グループで静かーに飯食ってたりする
店がおしゃれなんで浮く浮くw
395名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 07:54:52.18 ID:mOTL6sABO
2011年駿台全国最新
69東京大 理科一類 <前>前
64京都大 工 物理 <前> 前
63東京工業大 第3類  <前> 前 東京工業大 第4類  <前> 前
  京都大 工 電気電子 <前> 前
62東京工業大 第7類  <後> 後 東京工業大 第5類  <前> 前
61東京工業大 第6類  <前> 前 京都大 工 建築 <前> 前
  京都大 工 工業化 <前> 前 京都大 工 情報 <前> 前
  京都大 工 地球 <前> 前 大阪大  工 応用理工 <前>
60東京工業大 第7類  <前> 前
396名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 07:58:58.04 ID:jNxA5oaa0
そういえば「駒トラ」もう死語になったのか?
397名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:07:18.29 ID:4Z+b5kiL0
>>385
レイパー京大の異名をしらんのかw
398名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:14:28.04 ID:SY9QCiZp0
最近は女子大の周辺とかキャバ嬢の集団か?
と思うようなのばっかだもんなー
399名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:36:33.60 ID:eoZJFmxE0
>>395
京大と東大ってそんなに差がついちゃったの?
振り返れば東工大が、じゃんw
400名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 08:54:34.62 ID:ga8rvGzfO
>>393
仙台大は仙台にあるわけじゃないんだぞ。知らないのか?
401名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:07:39.91 ID:1hr82Pgi0
国立大学法人 山形大学を卒業した者として、京都大学は今、曲がり角に立っていると思う。
その曲がり角に立った今、京都大学は研究、グローバル化に重点を置く軸足から
地域に根ざす方向へ、軸足を移すべきだと考える。
いくら地元で「京大の学生さん」とかもてはやされても、所詮はお客様扱い。
これじゃあとても地域に根ざしてるとは言いがたいね。山大目線から言わさしてもらえば。
山形大学の学生は、地域からいろいろと援助してもらえる。各種割引やツケ払いはもちろん
その季節季節で近所からさくらんぼや柿、おせち料理をもらったり
クリーニングや同人誌の印刷を優先的に早くやってもらったり
地元のバス会社が山大専用バスを作ったり・・・数え上げると、実にキリがない。
そのお礼として山形大学は、地域の人に、十分有料でやっていけるほどの価値のある講座を
無料で地域の人に開講して、高い評価をもらっている。
大学の価値というのは、地域にどれだけ愛されるかによって決まるのであって
単に研究に没頭したり、世界大学ランクに一喜一憂しているいわゆる「学問の府」というのは
例えるならば、家庭をないがしろにしてまで会社に没頭し、出世競争をしている
サラリーマンのようなものであって、見ていてとても滑稽である半面、あわれでもある。
402名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:08:13.80 ID:AksUYiBS0
京都大学産業学部、通称、京産大の学生はイカ京なの?
403名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:19:31.38 ID:rb/WEMjk0
>>1の格好って確かにオシャレだとは思わないけど、
でもまあ学生なんてこんな垢抜けない感じで普通じゃないの?
むしろ「最近の若者」があまりにもオシャレすぎるんだろう
ネット普及で情報が全国的に行き渡るようになったせいだろうけど、
そんななんでもかんでも東京原宿基準で考えられたら困るよ
404名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:21:36.43 ID:RF1DPwjd0
          , へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | | わりとイカすゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| |u \   /  | ト-─ー-l |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |そうでもないゲソ
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
405名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:26:10.09 ID:5WFyK3iq0
確かなんとかって漫画の作者も京大出だったな
なんで京大出てまで漫画描いてるのか不思議だわ
406名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:33:57.78 ID:xOh+zuqP0
ジーンズに作業服のおっちゃんが愛用してるフリーなベルトを好む俺はきっと希少種
407名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:36:42.81 ID:DOxz2sMe0
イカ臭いのか?ww
408名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:38:01.65 ID:jy80fZb6O
適度にすっきりした服が安価で買えるようになったからだろ
409名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:46:21.57 ID:bDV/Di9b0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値

東大理一 総合-63.9
東大理二 総合-63.7
東大理三 総合-76.5
京大医医 総合-69.4
京大薬学 総合-58.5
京大理学 総合-57.5
京大農学 総合-54.4
410名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:50:41.63 ID:uRWXXyBp0
>>405
波平の声優さんもたしか京大
411名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 09:50:54.54 ID:bDV/Di9b0
409は200年度入学者の平均偏差値ね


2010年駿台全国マーク模試
東京大理一  69
京大工電電 59
東医歯大医 69

http://c2.upup.be/Tw7xH4oXaf


京大理系はもはやダメっしょ
412名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:01:57.67 ID:mOTL6sABO
413名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:03:46.50 ID:xIaE8qIM0
京都に観光に行った人たちがこそって京大周辺は散策してはいけないって
言ってんだが何で?
414名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:04:06.90 ID:M1ILRzqqO
イカ臭い京女大生?
415名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:05:58.30 ID:PGghjCf40
あーwww

それより、

ベッカム級のイケメンに瓶底メガネかけてキラーンってやってもらいたいなー!

ガリベンファッションって結構面白いと思うwwwww
416名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:09:36.43 ID:dg/jZVEt0
>>413
はぁ〜
哲学の道、銀閣寺、北白川、吉田山、東大路・・・
京大周辺は観光スポット&デートコースだらけだぞ。
417名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:29:25.83 ID:C20XF8AQ0
>>413>>416
京大周辺は観光スポット&デートスポット多いけど、
京大周囲には近寄っちゃいかん、
と修学旅行で京都行ったとき思ったwww
418名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:36:50.08 ID:Exsaclvp0
京都は独特の学生文化も根付いているからいいなあ。
大阪にはそれがあまりないのが残念。
419名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:36:52.40 ID:gsvdUa+E0
京大理系はあまりにも濃すぎる学生や先生が多い
普通のオタクとかじゃなくてなんかとにかく濃い
その割りにリアル女に興味あったりするから対処に困る
学内でのセクハラも横行してるしかなりの魔窟
420名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:44:14.25 ID:vKpgeCC/0
>>418
そう言えば大阪って大学生文化が全然感じられないな
旧帝大最上位私大の周りは大抵大学城下町的文化があるのに、不思議。
421名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 10:45:41.75 ID:zA/lMo/S0
>>418
大学だらけだしね
422名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:15:50.80 ID:Exsaclvp0
>>420
「関大スラム」っていわれてた、汚い関大生がいっぱい住んでたあたりに
ちょっと学生文化がある。いしいひさいちの「バイト君」なんかに出てくる
東淀川大学は関大で、あのビンボーな学生たちは関大スラムの住人とかw
423名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:19:19.36 ID:s3SPvoeTO
>>413 B地区書いて欲しいんだろうが、釣りが下手すぎ。
あの辺りは京都随一の観光地だし、京大自体修学旅行での観光スポットだよ。
百万遍は京都の天安門って言われてたが、
最近自転車減ってるな
424名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:40:23.16 ID:dg/jZVEt0
昔は、京大周辺(北白川あたり)で、同志社、立命、京産、
その他の大学・女子大生がいっぱい下宿していた。
楽しかったなぁ、あの頃は。女子大生食い放題だし。
425名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:55:23.08 ID:lj17zriG0
関西人なんだが、大学は東京だったので京都に行けば良かったな〜
と後悔してる
京大なんか行けなかったけど
426名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:32:21.18 ID:FpJBglHH0
>>399
京大の地盤沈下はすごかったからな
駿台偏差値だと、法学部なんか、一橋にさえ、偏差値で抜かれてるもんな
ttp://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/hougaku.html

でも、今回の原発事故で、京大が威厳を取り戻すんじゃないあ。
427名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:47:06.37 ID:mOTL6sABO
http://a2.upup.be/RcUZtwLjLG
駿台全国模試 2010年合格者平均偏差値
京大法 63.3
一橋法 64.4
428名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:47:52.89 ID:QlPjWLaM0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺がイカ京だ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
429名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:52:37.74 ID:mOTL6sABO
>>426
残念ながら優秀層は東大志望


http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
http://c2.upup.be/ZToss8eoEE
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2
2011年度第1回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 85名 東京大学文科二類 16名 東京大学文科三類 13名

【京都大学】
京都大学法学部 *6名 京都大学文学部 *1名
430名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:00:00.95 ID:C20XF8AQ0
>>409
京大理系の地盤沈下も激しいとはいえ、東大理系も凄まじいな。
理一も理二も昔の地方旧帝クラスじゃん。
431名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:09:41.18 ID:mOTL6sABO
>>430
駿台全国模試の数字ですが?ww
地方旧帝なんざ偏差値47か48くらいが合格平均

今でも、代ゼミ偏差値だと理一や理二は70ある
432名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:12:35.49 ID:4jF1LJiY0
シャツの裾をズボンの中に入れることの何が悪いのだろう
昔、姉に指摘されてから外に出して着るようになったが、やっぱりだらしなく思える
不可解だ
433名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:13:32.88 ID:mOTL6sABO
2011年 代ゼミセンターリサーチ
得点率
(予想ライン/満点)
得 点 率 実 際 配 点 満点
     A    B    C
文科一類 98.0% 91.5% 81.5% 882 824 734
文科二類 97.0% 90.5% 81.5% 873 815 734
文科三類 96.5% 90.0% 83.0% 869 810 747
理科一類 96.0% 89.5% 83.5% 864 806 752
理科二類 95.5% 89.0% 82.5% 860 801 743
理科三類 98.5% 92.0% 83.5% 887 828 752
434名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:33:57.66 ID:m+NteR3tP
>>432
シャツによって、出すべきシャツとそうでないシャツがあるだけ。
服装の基礎というものがある。
435名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:49:28.38 ID:5PwLI5Ku0
もし京大の偏差値がどんどん下がって、学内や京大出身者の研究レベルが
どんどん上がれば日本も目を覚ますだろう。
実際起こり得る現象である
436名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 14:51:24.05 ID:6A+ToCk00
>>1の写真の男子学生、何ポーズとってんだよw
437名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:11:15.85 ID:e2hoieux0
駿台が東京と京都でしか模試やっていなかった頃は偏差値55ぐらいで
文一確実だったんじゃないか。
438名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:44:24.06 ID:vCvQqQt20
>>437
母集団が凄かったからな
439名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 19:52:49.70 ID:i9vthMxa0
かたくなにシャツがinの京都人知ってるw
440名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:01:08.63 ID:b5iL/n7g0
>>426
来年は放射能の影響で東大を避ける学生が増えるだろうから、京大は復活すると思う。
441名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:19:35.32 ID:vCvQqQt20
>>440
でも優秀層は未だに東大志向


>>429参照
442名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:21:40.76 ID:vLsXqXs90
>>1
レトロな秋葉系オタクの姿と違いがわからんのだが。
443名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:21:45.88 ID:26lx/TWU0
中身がイケメンならこんなんでも
444名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:22:34.91 ID:JRHKkiByO
ノーベル賞は京大ばっかりだからな
変人奇人天才は京大

東大じゃ素の天才は生まれない
445名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 20:32:47.34 ID:8DUP3g760
>>441
わからんな。放射性を舐めてるのかな?
寿命を縮めてまで進学するような大学でもあるまいにw
446名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 21:21:03.20 ID:4IJXAsNV0
>>444
なに過去の栄光に執着してるんだ。
イカ京がいなくなったということは天才も全滅したという事だ。
447名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 22:50:39.78 ID:rQduySI70
こんな罵り合い参加したいなー
448名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 23:16:55.72 ID:mOTL6sABO
最近の京大生はDQNみたいな風貌の奴が増えた
449名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 00:24:32.35 ID:PzP7EIlE0
こっちも盛り上げてやってください。

【京都の下宿生】今夜の晩飯は何処?【定食屋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1310047128/
450名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:34:46.56 ID:SUBuTx4eO
文系学部は3年後、4年後の就活でさんざん惨めな思いして、結果が営業まわりとか
高校時代に安易に文転したりしたら激しく悔やむことになります多分。
工学部できちんといい成績取ってれば、研究室推薦をもらい就活ゼロでOK
浪人覚悟で玉砕するより模試でAかB取れてる国立大学に入ってそこで上位キープした方がいい推薦枠をもらえる
こういう事情は偏差値ランクでしか進路指導できない高校の先生はまったく知らないのではないか。
451名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:39:05.03 ID:+WHDby3g0
>>450
てか、理系学部を卒業してそのまま就職するのか。
MAぐらい取るだろ。今時。

文系学部でても一流大学なら楽勝だよ。
関関同立なんかとは敷かれるコースが違う。
452名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:48:57.67 ID:9h46ZzOH0
97年度文学部卒だけど、EとLではやはり就職の有利不利を実感した。自分で
資料請求をしないと、文字通り一通も来ない。EやJの連中は待っていても
山ほど来ていた。まあ一流マスコミに行きたい、等選り好みさえしなければ
就職留年しないで確実に就職できたのは確かだけど。
453名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:14:25.12 ID:ECbiByeV0
>>452
10年以上前の、かなり昔の卒業生だが、就職のためか
50人くらい経済学部に転部してたな。
友人がそうで、おまえ、転部したのってびっくりした覚えがある。
今は昔ほど簡単に転部できんのかは知らんが。
454名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:16:51.91 ID:9h46ZzOH0
京大の転部はルールがはっきりしていて、入試の得点を換算して転部できる。
だから文系は文系、理系は理系の中で、ということなんだろう。噂では
医学部への転部だけは難しいらしい。
455名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:26:57.30 ID:ECbiByeV0
>>454
実は俺も、その友人に影響されて法学部へ転部を考えたが
ルールを良く知らず申請して許可はもらったものの、
一年留年しなければならないということで辞めた。
456名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:30:12.11 ID:VqBm0k/30
角帽かぶった学生が高田馬場を歩いてるのを見たことが無いんだから仕方がない

あ、俺、高田馬場をここ20年以上行ってなかった
457名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:35:19.64 ID:ECbiByeV0
>>456
俺はラーメン食べ歩きで時々、行くよ。夜中、駅前でサークルの男と女の集団が
奇声をあげてんな、酔っ払って。
458名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:38:42.09 ID:BwnbwwGhO
>>457
高田馬場住みだが、あのサークルの奴らウザ過ぎだわw
ブルドーザーとかで一掃したいw
459名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:39:42.76 ID:9h46ZzOH0
>>455
Jは卒業要件がちょっと厳しいのかな。まあ文学部で5回までいて二回就職活動して
ゲットできる就職先よりはJ5でゲットできる就職先の方がおいしそうだが。
まあ京都では和服着て百万遍を闊歩したクチだから、今でもまっとうな仕事はして
いないわけだが(爆)
460名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:40:14.99 ID:0EVE6sNt0
俺の学生アパート東大と早稲田ばっかりなんだけど

東大はまさにこんな奴ばっかで笑えるよw
461名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:40:45.28 ID:ECbiByeV0
>>458
人生で一番、楽しい時期なのかもしれない。
俺には、そんな青春なかったが。
462名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:44:40.36 ID:ECbiByeV0
>>459
就職したら関係ないしね。俺の就職先は学部どころか
どこの大学出てようが関係ない。
要領よく早く仕事こなす奴が評価される。
463名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:51:30.02 ID:ECbiByeV0
>>459
なんか、今はどうか知らんけど、そのJへの転部とやらは
一回生の時でないと編入できないんだと。
たしか申請の〆切が前半くらいにあったような気がするから
入学直後に、申請しないといけないことになる。
そんだったら、入試の最初っから、そっちを志望してるって。
入学してみて、志望学部が入学前と思ってたのと違ったから転部するってのが
転部制度の趣旨だと思うのだが。
464名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:53:08.84 ID:B837AR8YO
そうか。卒業して十年立つが今も休日はイカ京なふくで散歩する(都内だが)。
イカ京スピリッツはオッサン世代に引き継がれていると知れ。
465名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:56:52.69 ID:4zqGhSNa0
バイト先でよく女の子の集団万引きがあった
でも、ある日ある男が捕まった
店長さんが決断して警察に引き渡した

4回生法学部で見逃してほしいと言っていたその男
たしかに、>ジーンズなのに、おっさんのような黒の革ベルト
だった
466名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 02:57:37.50 ID:VqBm0k/30
>>464
ウソつけ
東大でも2年目からは普通の学生と変わらなくなるのがほとんどだよ
社会に出てまでそんな恰好する奴はいねえよ
467名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:03:05.22 ID:W9pze9HX0
イカ京とか馬鹿にするけど天才の原石なんだから大切にしろよな。
468名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:06:02.61 ID:W9pze9HX0
原石がたまに混じっているという意味な。
イケメンスタイルにバッチリ決めてる奴では原石は万に一つも混じってないだろ。
469名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:07:20.88 ID:MnjMlcnD0
イカ京ってまだまだ普通にいるよ
農学部の前とか
自転車なんかでも集団でガガーと人混みに突っ込んできて
まわりがまったく見えてないぽい
百万遍周辺の定食屋やラーメン屋でも
延々と2ちゃんの話やアニメの話なんかをして
長居をするよ
そういう子は大抵イカ京ファッションだね
470名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:08:49.67 ID:OOq2tOhn0
>>157
あほか。
早慶より東工一橋のほうが上に決まってんだろ。
471名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:12:13.28 ID:VqBm0k/30
でも東工にはあの人が…
472名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:12:36.78 ID:5FGIiDW30
イカ東工大は不滅ですのでご安心ください
473名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:14:44.33 ID:ECbiByeV0
>>470
東京出身で京都に行って思ったけど、私大に対する評価が
東京と関西ではかなり違うね。
関西では私大は授業料が高くてもったいないから国立大にって感じが強い。
国立大が人口比で多いためかもしらんけど。
東京における早慶と、関西における同志社の立ち位置が違う。
474名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:15:41.51 ID:0EVE6sNt0
>>470
そうか?
早稲田で東工一橋に負けてるなんて思ってる奴下位学部しかいないよ
東大あきらめ組の均一な学生集まった単科大学なんてなんの魅力もないだろ
475名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:17:44.51 ID:4zqGhSNa0
熊野寮でやりやりだったころを思い出すな
476名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:20:33.19 ID:qMum8dvq0
イカス京大生天国
477名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:29:53.44 ID:Bzg5VEDl0
>>466
それ良い事でも何でも無いぞ。
478名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:31:23.14 ID:ECbiByeV0
>>469
確かにアニメにはまってた奴は多かったな、俺の周りが特殊だったのかもしれんが。
479名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:33:54.46 ID:SKQzb5fW0
山用の即乾シャツってなんでチェック柄しかないんだろ・・・
最近はジップネックしか来てないけど、1枚くらい普通のシャツ欲しいんだけどな・・・
480名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:40:11.91 ID:RTNnkVYJ0
イカス京大生

イカス = 185p↑ イケメン スポーツ体型 
      7:3ポマードスタイル UVカット薄紫色付瓶底鼈甲メガネ
      リヌックスマスター
      風貌から不審者と間違われ事情聴取→鞄からメスが見つかり→銃刀法違反現行犯逮捕

京大生!

だれか超イケメンよ、瓶底メガネ+7:3スタイルやってくれ。
ちゃらちゃら増えまくってっから逆にナウでナイスだと思う。

もちろんサングラスとおなじで色付レンズな!



481名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:46:52.24 ID:RTNnkVYJ0
イケメンは
80年代のヤンキージャージスタイルで髪の毛半分黄色かオレンジにしてもな
結構様になって面白いwwwwwww

482名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 04:02:53.12 ID:V6+86nD70
>>473
東京は私大の割合が多く、関西は逆だね
早慶などの私大には都合の良い環境があり、同志社には逆の環境があるってとこか
483名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 08:30:58.37 ID:oJ4QknMU0
がんばれ! 御用大異端児74人衆
https://sites.google.com/site/utokyoradiation/home2

某御用大総長の回答が出るのか?無視か?
484名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:54:20.38 ID:mdWw0vgc0
>>444
だから、京大出身のノーベル賞受賞者は5人だと言ってるだろうが。>>257
関西人は湯川(和歌山)、福井(奈良)だけ。

益川敏英「日本の学者は秀才の延長ばかり。唯一人、南部先生は真の天才」
485名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:20:22.87 ID:SUBuTx4eO
>>453
今は、自分の入試得点に0.9をかけてそれが転部・転科先の合格点を超えてれば移れる。
486名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 11:28:44.48 ID:GUFAi/xK0
487名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:05:12.22 ID:Fw9VyCfu0
京大>>>>>東大(笑)

東大が嘘ばかり学説を金儲け目当てで発表しまくるのは、原発関連で明らかになったなw
488名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 18:57:01.31 ID:2PWVEAxK0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、東北には部落差別がないことは本当だ。
エタ非人なんて、そんなの関係ねー。たとえ故郷ではエタと呼ばれようが非人と呼ばれようが
山形に来て努力すれば、学校の先生にもなれるし、ホワイトカラーの幹部公務員にもなれる。
酒屋の若旦那や、老舗旅館の若旦那にだってなれる。
神社の神主にだって、お寺の住職にだって、本人の努力次第でなんにでもなれる。
山形大学に入学すれば、その可能性は、さらに高くなる。

西日本はどうだ?エタでも非人でも努力すれば、お寺とか継げんのか? 継げねーだろ。
そういうのを「部落差別」って言うんだよ、バーカ。
489名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:01:19.49 ID:J477S3cr0
http://www.asahicom.jp/kansai/travel/kansaiisan/image/OSK201107070032.jpg
こいつきっとそんな悪い奴じゃないと思うwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:15:50.44 ID:JkxHnsaY0
>>488
日本には部落にも宗教があってちゃんと檀家もある
京都には天皇家に仕える神道系の組織が古来からある
朝鮮半島工作員は相変わらず日本の歴史や習慣に無知だな
491名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:16:36.28 ID:m9opR5QW0
>>484
南部陽一郎ノーベル賞とれて良かったよね。
あの人がとらなかたったら、ノーベル賞の権威が落ちるところだった。
でも福井県福井市出身だ。
492名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:20:01.23 ID:ZHxihqkO0
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <なんでイカ娘スレにならないでゲソ!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
493名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:20:30.59 ID:LLC/G4IXO
そしていかれた京大生「イカ京」が発生するんですね
わかります
494名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:26:04.60 ID:m9opR5QW0
イカ京どころか驚異的にきたないやつゴロゴロいるのが京大だったんだが
最近きれいすぎて違和感感じる。
得に時計台前がきれいすぎて魚も住めないかんじ。
495名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:29:09.11 ID:BhkaaMbP0
オカ同は?
「おかしいだろ同志社」
496名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:31:04.39 ID:psV4VAMP0
旧帝大生のファッションセンスのダサさを表現する単語
北大…?
東北大…イカトン
東大…イカ東
名大…?
京大…イカ京
阪大…イカ阪
九大…いも九

メジャーなのはイカトンといも九だよな。
イカ京は本来>>49の意味だった気がする。
497名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:31:29.23 ID:ksPtSwi50
>>1
シャツいれてる世代は45才以上
バブル期入社はインだった
498名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:33:26.54 ID:2PWVEAxK0
>>490
貴殿の話は本当かもしれないが
それが、部落出身の人が神主や住職にもなれるという説明にはなってない。
499名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:33:48.84 ID:t5vkozap0
同じ部の、仕事はできるが、格好は今もよくない○本さん、
きっと学生時代はイカ京だったんだろうなw
500名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:34:21.21 ID:g7m/loRBO
イカ京なる方が断然好みだけどなぁ。
汚くて他人の視線お構いなしに勉学に励むなんてめちゃめちゃかっこいいのに。ポリシーを感じる。
だいたい流行りを追えばみんな同じような格好ばかり。つまんないよ。
501名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:34:39.76 ID:ksPtSwi50
>>496
躁大
軽大
迷大
呆大
頭狂大学

わるくちは昔からいくらでもあった
502名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:36:52.72 ID:bnvD0KDi0
イカ娘のAA貼ってる奴とかアホじゃねーの?
どこにでもアニメのキャラとか持ってくるなよクズ。
頭の中大丈夫か?
503名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:38:28.70 ID:sbtbj3CH0
普通、シャツはズボンに入れるでしょ。
504名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:39:55.18 ID:b198f88J0
山形の寺だってサラリーマンじゃねぇーだろヴォケ
505名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:42:07.13 ID:rxuNLcY90
偏差値貼って京大が落ち目、とか言っているやつがいるが、学科によるだろ。
東大は学科の区分がないから、学部全体の偏差値になっちゃうけど
京大は人気の学科と不人気の学科が別れちゃうからな。

詳しい偏差値は良くは知らないけど
研究の事考えたら物理系は東大、生物系は京大って感じじゃないの?
506名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:42:34.07 ID:3kl1h2/OO
イカ京って、イカレテル京大生の略だと思ってた。
507名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:43:04.72 ID:HZYXromR0
ズボンの外に出していいシャツと出しちゃいけないシャツは裾の形で決まってる
ファッションの基礎だよ
508名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:43:19.31 ID:jZFvv1o00
イカ臭い京都教育大学かと思った
509 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:44:02.81 ID:HTQVN0Qn0
番カラなんて今は昔だな。
女に媚び売っててつまらんな。
510名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:51:59.78 ID:tmtTc2maO
姉の子が京大に行ってる。フツウの奴だがテスト問題を解くのは上手いらしい。
日本の将来が心配だ。
511名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 19:56:48.29 ID:psV4VAMP0
>>506
あながち間違いではないw
512名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:02:50.31 ID:mIhfu3HM0
             あ゛ ─-─-─-─-─-─-─-─-─- っ
                         _ ,..-──--,、
                      , - "         / iヽ
                    /`::─-.., __   / ,,| }
                    /: : : : : : : : : : `ー、/.〆"  |
          _ -─-、      レヘ: : :∧: :∧: : : : "~\   |
        /´X| |XX:ヽ      ∨、 ̄v` i: : : ,; : : : : \i
        |XX| |XXX:ii       〉==、 |/| }ヽ: : : : : \
         |XX| |XXXXii.       〈   u |: : |' \:.:\::\:::\
        |XX| |XXXXi:i      \⌒)_,.|: :r'⌒`ヾ、::\::ヽ: ::\
        __∠|XX| |XXXXi::i          ̄ |:.:| u   ヾ\::ヽ: :\ヽ::\
   .//´ ̄ ̄|XX| |XXXXi::i          |: :|    .r .ii \::ヽ::ヽ::\:::ヽ
   |: |    .|XXl lXXXX.i:i.          |: :.|    | .ii  ヽ: :ヽ: :ヽ::\::゙,
   l:::l     .|XXl lXXXXi:i         |: : | u |=."   ヽ::: :、 :ヽ: :i、
   ヾー┬─=.|XXl lXXXXi|         |: ::|   .|     └、::`、:`〉::〉〉::〉
      |⌒┌=ヽXl lXXX:ノ          i: :|   .|ゝ、_.   |  <: :>〈::〈〈::〈
      |  |   `ー-一´           〉:|   . |  ヽ、 |  `´ <::::X::::>
      (゙===')                 .く:.:|  u |    \'  __  `´ `ヽ.
      |  |                   `゙| u .|  __,,../ ニ二__.       i
      |  |                        |  .|r'"´                }
513名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:05:21.32 ID:mIhfu3HM0
>>493
イカれた東大卒なら
国会に沢山いるけどな
514名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:15:55.70 ID:N3zMZ4ow0

 昔近所に 京大に合格した人がいましたが

   受験時代から 近所周辺を 徘徊して

   下向いて ぶつぶつ のたまわっている

    変人が いました 今どうなってるのかな

    社会に適応して 生きてるかなーーー

   それが 今の私の悩み (´;ェ;`)ウゥ・・・
515名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:20:12.75 ID:0EVE6sNt0
イカ京とか言ってるけど
こんな奴らばっかだぜ?

俺の学生アパートの東大生もこんな感じ多いし
こいつらが官僚とかそりゃマズいと思わね?

http://www.youtube.com/watch?v=u4G1mel2WRQ
516名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:48:22.80 ID:ECbiByeV0
>>485
9割は大変、厳しいな。昔はそのまんまで計算されてたように思うが。
転部が問題視されて、ハードルがきつくなったんかな。
東京の大学では考えられないくらい、緩かったのに。
俺も入学当初は知らなかったけど。
517名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 20:55:37.59 ID:ZhSlOX/f0
東大では、進振り後の転部は殆ど不可能に近い。
518名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:11:16.70 ID:BhkaaMbP0
>13年前に京大を卒業した記者は
>13年前に京大を卒業した記者は
>13年前に京大を卒業した記者は
>13年前に京大を卒業した記者は
>13年前に京大を卒業した記者は
>13年前に京大を卒業した記者は
>13年前に京大を卒業した記者は


Too much information.
519名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 22:32:07.53 ID:ECbiByeV0
>>518
朝日は読売よりも国立大の比率が多く
高学歴だからな。早慶の人数も多いが、
東大の比率が読売より、かなり高い。日経は早稲田ばっかりだし。
毎日は鳥越とか昔は京大出身者がまあまあいたみたいだが。
520名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:06:16.43 ID:QxGkevKD0
>>491
南部陽一郎は東京生まれ。2歳のとき関東大震災に遭い、父の故郷・福井に移ったが、
福井が「両親の故郷」とは、絶対にどこにも書かれていない。母親は福島の人。

「私の父は仏壇屋の家業を継ぐのを拒み、文学者になろうと家をとびだした。
東京で私が生まれた。母は福島県の出身だった。しかし私が2歳のときあの
大震災に遭い、一家はやむなく福井に戻った。」(『ほがらかな探求 南部陽一郎』
福井新聞社)
521名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 23:57:09.53 ID:ouunMHAq0
南部博士か
522名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 18:45:52.00 ID:SE/8sisa0
京都大といえば集団レイプとアバズレ女のイメージしかない
523名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:36:34.76 ID:KJwzejkx0
2011年第1回駿台全国模試 
京都大学理学部 志望度数分布(定員 319名)

74 *3人
72 *1人
70 *7人
68 *9人
66 18人
-----------A判定ライン(65)
64 32人
62 30人
-----------B判定ライン(61)
60 47人
58 38人
-----------C判定ライン(57)
56 53人
54 51人
52 47人(ここが定員のボーダーライン)
524名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:38:11.95 ID:BXbzSdt50
イカニモ(Wikiより)
いかにもゲイのような外見をしている男性のこと。イカホモともいう。
がっちりした体格に短髪・髭を生やし、アバクロ・カンタベリー・
ラルフローレン・プロパガンダなどの衣服を着用した外見が、ゲイの
ステレオタイプのひとつとされている。ゲイの間では、必ずしも否定的な
意味で使われるわけではない。
525名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 19:41:24.40 ID:NoPbbtXzO
基本的に都会出身の学生が増えたんじゃないの
526名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:02:57.62 ID:We+JdNLNO
俺のいた頃は単位が降ってきたんだけど、今でも楽なのか?
527名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:07:18.79 ID:KJwzejkx0
京華学園の偏差値は35です。
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_e_m.pdf

偏差値35の京華高校から早稲田大学へ4名進学 慶應に1名
http://www.keika.ed.jp/shinro/daigaku.html

君たちも一緒に早稲田においでよ。
君たちも一緒に慶應で机を並べて勉強しようぜ!



国公立大学
東京農工1(1)・北見工大1(1)・釧路公立1(1)・横浜市立大2(1)・山梨県立大1(1)・都留文科大1(1)・高知大1(1)・熊本県立大2(2)・名桜大2(2) 12 (11)


下位国公立大学に10人も受からないこんなアホ高校でも早稲田に4人もうかるんだぜ
528名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:07:56.75 ID:cXIlm1On0
こんなん「いかにも京大生」って、
京大生がかわいそうや
529名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:08:36.42 ID:quNsQ2Xo0
名古屋は本山原人 っていうのがあったな
530名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:20:06.18 ID:jn4W0UhW0
  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ( ´ー`)ノ  
  ノノ从从
531名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:41:31.93 ID:2Sa0CGCR0
>>522
>京都大といえば集団レイプとアバズレ女・・・・・
2005、6年頃のアメフト部員マンションでの薬学部生との酒宴後輪姦事件の
ことですね。
就職先も内定していたアメフト部員が、3人退学処分でしたっけ?
532名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:48:17.71 ID:H4wOE+THO
今は高卒がダサかったりする気が…
親の経済状況がまんま学力やオシャレに出てるような
533名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 20:59:42.37 ID:WPTv80PsO
>>1
>男子学生はシャツのすそをジーンズやチノパンに入れ、ベルトをするのが定番だった。

1992年の高校卒業アルバムを持ってるが、みんなこんな格好だな。
東京23区の端の私服都立進学校で、地味な奴らばかりだったけど。
534名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:07:20.12 ID:hFCEnmuZ0
神戸女学院の妹が自慢げに京大生の彼氏連れて来てたな
卒業したら捨てられてやんのw
535名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:17:37.68 ID:P+PPGIKp0
シャツズボンに入れるのオタ臭いのか?

タイトなシャツにローライズでケツがピチピチのスラックスに尖り靴のDQNとかよく見るけど
536名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:17:56.20 ID:1NP/tt9e0
>>1
イカ京とやらは秋葉原に沢山いるぞ
最近の秋葉原は出会い厨が多すぎでウザいけどな
537名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:21:01.98 ID:kY91SdrzO
京都には京大から京都学園まで揃っているから凄いな。
538名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:39:59.37 ID:no259rg20
ジーンズにチェックのシャツをインで。

もろ俺の学生時代のスタイルだな。
かつ鼻毛の処理をしていなかったので鼻毛を出していたorz
539名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:40:28.71 ID:LSrQBxaCO
いも九



ってお菓子あるよね。いか京って乾きもの出したら売れるか?
540名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:43:19.01 ID:J8YmcQvv0
イカニモ系じゃなくてガチムチ系だよな!
 
541名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:45:41.10 ID:yukeqATq0
>>1
水色に白っちゃけて縮んだブルージーンズに、
五番の目シャツの事ですか?www
542名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 21:58:50.01 ID:lCUPgZzAO
http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
駿台全国模試 2011年合格者平均偏差値

東大文一 70.9(地歴2)
京都大法 63.2(地歴1)




東大が強すぎる
543名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:00:16.47 ID:yukeqATq0
>>513
柳田寿司ロボットが筆頭
544名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:50:43.17 ID:M9F0eakn0
>>170
俺も超絶底辺国立工業単科だったが、こんなのばっかりだったお
545名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 22:53:44.08 ID:MB9Xq61k0
やだ…京大卒の旦那がまさにこんな格好してる
546名無しさん@12周年:2011/07/11(月) 23:29:04.47 ID:vLpMDNcb0
>>500
他人の視線お構いなし=勉学に励んでる

ってわけじゃないんだぞ。

他人の視線お構いなしでアニメやアイドルに
入れ込んでる京大生なんかいくらでもいる。
547名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:20:46.41 ID:hkd/zQ4TO
548名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:27:44.84 ID:QxFBnlHj0
どうせ福山雅治が同じもん着てたらきゃーきゃー言うんだろ
549名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 00:50:57.83 ID:wakVqRBP0
この十年ぐらいで、輸入物など服が劇的に安くなった、てのは、確かにそうなんだろうな
今、100円ショップで下着やTシャツなど結構揃うのは、昔からは考えられん

あと、大学周辺に住み着く理系は、桂や北部とか別のところにいるだろ
550名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:04:04.71 ID:uwwQb7JA0
>>515
この程度の何が不味いんだよwww
551名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:25:00.74 ID:kJ5iWkb90
>>531
女子高前でJKのパンツをずり降ろそうとした京大院生が記憶に新しい

不思議と関西の大学の中で性犯罪件数は京大が突出してる

イカにも普段から溜まってるんだろうね
552名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:43:55.97 ID:+tafDl1E0
>>551
パンツ下ろしたJKから 「まてやコラ!」 って言われて追っかけられて
捕まったのは京大生だっけ?


京都の大学生のニュースって痴漢やワイセツがらみのニュース多いよね

大阪や東京とは一線隔してておもしろい
これが土地柄ってものかな
553名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:46:26.52 ID:dl+88NAs0
仂京
554名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:52:53.55 ID:wGXCDaE50
いかれてれる京大生かと思ってたな
555名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 01:58:23.07 ID:l3qdxHqf0
>>430

東大工学部 = 地方帝大医学部医学科
556名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:15:22.09 ID:vKA0JQ2wP
京大の凋落の原因は
サヨクを放置したことと、
「学生の自主性」を言い訳に教授陣が学生の学力向上に何も寄与しなかったこと。

京大は楽しかったけど、
当時面白かったと思う講義、
卒業後に役立っている講義はほぼ皆無だ。
557名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:40:40.18 ID:3vW+7x2K0
俺も京大理学部卒だが部活にあけくれて研究室で唯一俺だけ院まで行かなかった。
一度社会人やってから院行ったが今時院行かないとロクな就職先ないぞ。
558名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:46:43.28 ID:vKA0JQ2wP
>>557
え?
院に行くくらいなら
2年早く就職してその分生涯年収をアップした方がマシ。

理学部院卒なんて欲しがる企業はごく一部だし
そんな企業が欲しがる人材も卒業生のうちごく一部だろうし。
559名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:51:30.37 ID:8d4g8ra10
>>558
お前の生きてる世界が低学歴すぎるだけ。

グーグルとかの大企業が学部卒で取るなんてありえない。
トヨタでも修士が最低ラインな。
ここ京大の話してんだよ。
リアルでそんなこと京大理系学部出身の連中に言ったら笑い者だからな。
560名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:56:08.37 ID:V/PTexq00
>>556
完全に同意する。「学生の自主性」は怠けることの口実。
文系学部だったが、ゼミと講義と会議をコンパクトに2日に集中してまとめて
残りの5日は趣味の本を読んでるなんて教授が数人いたな。
時給としてはすごいことになる。
今は、なんか変えてるみたいだが。当時、講義に出席しても数人しか出席してる奴いなかったな。
試験になると教室、溢れるが。
561名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:58:10.37 ID:vKA0JQ2wP
>>559
京大理学部→京大工学研究科
です
低学歴でスイマセンwww

俺の周りの連中、どうみても学部卒の方が生涯収入は高収入
だって、院卒業しても、他の大学行って博士とったり
何なりで、30前になってようやく定職についたような奴ばっかり
ポスドク止まりもたくさんいる

あと、理学部は行方不明率が高すぎる
みんなマトモに就職しているといいけどなあ…
562名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 02:59:01.70 ID:3vW+7x2K0
修士なら一応大企業へは就職できるけど出世はできない。
研究職になると予算の執行とかやってるのはみんな博士だから
修士では補助的な仕事しかできないのが現実。
563名無しさん@12周年
>>562
ごく一部の研究職の会社ならそうだろうな。
でも、技術営業とか企画とかなら、学部卒でも研究職と同等の給料だぜ。
文系就職なら学部卒で十分だ。
何よりどう見ても文系就職した連中の給料は技術職系の1.5倍〜1.8倍くらいはあるよ!