【社会】 ゲーム開発者、過酷な労働…1日12時間労働、休日なし、残業代ゼロ、若くして引退★2
・ゲーム開発者の世界では、発売予定に間に合わせるために、過酷な長時間勤務をすることが
あたりまえになっている。ひどいケースでは週85時間――1日12時間、週7日――勤務もある。
これは100年前の週40時間労働が標準だったころの2倍以上だ。週60時間労働が1年間続く
こともあり、「死の行進」と呼ばれたりする。
ゲーム開発会社の従業員の多くは定給方式で給料を貰っており、時間外勤務をしても
残業手当が出ない。先ごろゲーム開発者用ウェブサイト『Develop』が、業界で働く
専門職350人を対象に行った調査によると、超過勤務の報酬を一切受け取っていないと
答えた人は98%にのぼった。
ゲーム開発の仕事を得るためには熾烈な競争に勝ち残らねばならない。さらに、この業界で
仕事にありつけた少数の幸運な人々も、理不尽な長時間労働を要求され、仕事を取るか、
家族や友人との関係を取るか、という選択を迫られる。
『Arstechnica』の記者ベン・クチェラは、「ゲーム制作会社に行くと、彼らはいつも疲れている
ように見え、オフィスの照明は薄暗く、簡易ベッドで眠っている」と述べる。社内ジムや
カフェテリアのような福利厚生施設の恩恵を受ける開発者もいるが、それが逆に、会社を
離れる必要はないという発想に結びつく原因にもなると指摘する。
長く働いたからといって、よい仕事ができるわけではない。すでに1909年の調査で、長時間
勤務より週40時間労働のほうが実際に生産力が高いことが分かっている。
20年以上ゲーム開発に携わってきたイヴァン・ロビンソンは、国際ゲーム開発者協会のサイトに
掲載した記事で、21時間以上眠らないでいると、血中アルコール濃度が運転不可になる(0.08)の
と同じような状態になると指摘している。「もし会社に酔っぱらって現れて仕事が適切に
できなかったらクビになるだろう。仕事の疲労で同じような状態になるのは皮肉なことだ」
(
>>2-10につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/5688125/ ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310010330/
(
>>1のつづき)
偉大なゲーム・デザイナーたちが、若くして引退するケースが最近多い。
ゲーム業界は、若くエネルギーに満ちた人々のニーズや能力に合わせて形作られており、
年齢を重ねた経験豊かなデザイナーたちのニーズに合っていないのだ。
[『シム』シリーズの]ウィル・ライトも、[米Sierra On-Line社の]ロバータ・ウィリアムズも、
岩谷徹も、55歳を迎えるまでに現役を退いた。これは、伝説的な映画監督たちと比べると
大違いだ。
黒澤明は、負傷が原因で現場を離れることになった85歳まで、脚本を書き撮影の指揮をしていた。
スティーヴン・スピルバーグ(64歳)、マーティン・スコセッシ(67歳)、フランシス・フォード・コッポラ(71歳)、
リドリー・スコット(73歳)、クリント・イーストウッド(もう81歳)、全員がいまも映画を作り続けていて、
引退の気配などまったく感じさせてない。
ゲーム業界の労働環境を、もう少し「持続可能」なものにしないかぎり、偉大な作品が楽しめなく
なってくる恐れがあるのだ。(一部略)
のめのめ
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:28:00.35 ID:JMvmmHpC0
いまどきTERAなんかやってる奴はアホ
お前ら全員ぬるぽで苦しめ
Cの出来ないプログラマ(笑)
お前らのエロゲはこんな苦労の末作られている
感謝しろ
携帯配信のゲームはクォリティ最悪だけど金儲けできてる
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:29:58.08 ID:77KWwuQz0
10 :
kaminari:2011/07/07(木) 15:30:58.78 ID:9WGKX/4/0
この業界の標準スタイル
福利厚生のしっかりしてるのは上流の仕事を取ってくるとこだけ
アセンも読めないようなプログラマがドヤ顔で語るスレはココです
13 :
【東電 75.3 %】 :2011/07/07(木) 15:31:57.81 ID:blO+5XMj0
何で伸びるの?
デスマ自慢?w
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:32:00.96 ID:I7vKNTub0
知ったかのID:m6R2L2ES0君に噛み付かれて無駄に流してしまった。
噛み付く前にintとlongの違いくらい勉強してこい。他人様に迷惑かけんなよ。
>>12 海外のゲーム会社について書かれているのに、ドヤ顔で日本の話をしたがる痛い人たちが
集まるのも、このココですw
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:33:10.57 ID:xeCAdbNl0
おもに株主が害悪だろう。
年度ごととか四半期ごととかの売り上げにいちいち文句つけるようなのがいるかぎり
状況は変わらないし、むしろ悪化する一方だ。
大会社はどこも酷いもんだ。続編続編でタイトルの価値をすり減らし食いつぶし、
新しいものを生み出す気力なんて皆無。
そもそも株式会社でやろうってのが無理な産業なんだよ。
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:33:47.86 ID:pnoHJiyg0
そのうえ、このところはマと鯖管を兼任させられる。
マの仕事が悪いから鯖が落ちると言い張るだけで追いやられた人間はどれだけいるんだろう。
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:34:20.19 ID:IfZEpP/BO
【海外】にしないのは狙ってるだろw
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:34:32.37 ID:KIoEEBlm0
>>9 日本はもっと酷いんじゃあないのか ?
>1日12時間、週7日
日本の実情からみたら、甘いと思うけど・・・・
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:35:28.17 ID:qHo9/gvP0
ゲームなど時間の無駄。
いまやゲームなど下流の人間しかしない。
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:35:37.38 ID:N4V2mkvd0
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:35:42.81 ID:77KWwuQz0
だが、この勘違いしやすいスレタイは、ばぐ太にしては良い仕事だ!
24 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:36:09.45 ID:/DQ+TRkVO
今時アセンブラ読めてもしょうがないんじゃねーの。組み込み系ならともかく
パンチカードを読める人よりは需要があるだろうけど
>>19 日本は2006年頃から大手デベロッパー以外が崩壊し始めて、2009年頃には殆どが
消えてなくなったので、酷いも酷くないもなく、会社や産業自体が殆ど残ってない。
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:36:20.85 ID:uH2sla+a0
この話は日本の業界、仕事の話じゃない。
海外での、一般的な話だよ。別に変わった話しでもなんでもない。普通の生活の話。
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:36:25.15 ID:I7vKNTub0
>>5 ぬるぽよりメモリーリークのほうが辛いです。
ファイファンとかラグナロク等のような世界観の環境で
冒険以外に、気に入った者同士で合意でのセックスやら
お気に入りの相手を襲ってレイプやらという感じの環境を作ってみれば?
まあリアル路線でセカンドライフのような世界観でも良いけど。
こういうネットゲームってダメなん?
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:36:34.67 ID:M3UxA7lv0
あれ、もう2スレ目になってるw
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:37:02.89 ID:pH97rNsn0
クリント・イーストウッド(もう81歳)
なにこのほんのりした愛され感
│
\ ○○○ /
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○― わたしです
○\_/○
○○○
/ │ \
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:37:32.22 ID:tD/+TMmY0
>長く働いたからといって、よい仕事ができるわけではない。すでに1909年の調査で、長時間
>勤務より週40時間労働のほうが実際に生産力が高いことが分かっている。
これ以上の事実はないのになんで誰も彼も競って長時間の労働を要求するのだろうか
手段と目的の入れかえをする人種が世の中多すぎる
34 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:37:38.60 ID:Koow+SEO0
労働組合でもつくればいいじゃん
転職すればいいんじゃない
ゲームとか必需品じゃないし
どうせプレステ遊んでましたゲーム会社入りたいです
みたいなレベルの奴しかいないんじゃないの
>>14 いきなり、糖質臭いのがでてきたな
ゲームスレらしい
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:37:57.92 ID:TTGaqRzy0
ウチの会社は9時から始まって残業だとだいたい23時まで仕事してるから1日13時間だな。
忙しければ土日だって休日出勤だし。
全然たいしたこと無いな。
>>24 パンチカードは研修で読み方は習ったけど、実務についた頃には滅んでたからなあw
組み込み系は、機械が長持ちだから需要の息が長いよね。
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:39:01.14 ID:LlQHM8Ph0
引退じゃなくて使い捨てされるんだからな?
何勝手に引退扱いにしてんだよ
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:39:07.80 ID:bdTwppoZ0
そういえば、ニューヨーカーの友達は平均12時間労働だよっていってたな〜。
若くして引退できるところが旨みじゃないの?
潰しのきかない企画職とか悲惨だよ
辞めた後タクシー運ちゃんになったやつ、
フリーターになったやつ、
FXだとかいってて吊ったやつ・・・
なまじ実力あって真面目なせいで可哀想な事になってる奴が知り合いにいるわ
無茶な仕様変更に警告出して現実的な案出したらやる気ない非協力的と貶され
じゃあ出来ると思う人でやってくれと辞めようとしたら関係ない社員の首で脅迫され
どうせ残るなら客のために出来るだけの事しようと無茶した結果、全責任一人で被らされて客から戦犯扱いされてるw
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:39:59.36 ID:ns5sZS1V0
>定給方式で給料を貰っており、時間外勤務をしても残業手当が出ない。
で、いくらもらってるんだよ。
可哀想だと思うか、自業自得だと思うか、給料泥棒だと思うか、それ次第だろう。
デスマw
NHKのゲーム特集番組で、毎日毎日ゲームする仕事の人が出てたけど
あれも地獄だよな。軍曹みたいなのが、気合を入れて続けろ。そのために給料貰ってるんだろ
とかハッパかけてるの
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:40:38.47 ID:I7vKNTub0
>>38 組み込みだとアセンブラできないと話しにならん。
ROM4KでCで組んだときはあっさりROMオーバーして吹いたぞ
>>40 アメリカはサブプライム以降「殆どの人は転職してもキャリアアップできない」が常識に
なってしまい、結果として職場にしがみつく人が増えて、日本よりも低効率長時間労働になった。
これ豆知識な。
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:40:52.39 ID:KIoEEBlm0
>>41 預金ゼロで体がボロボロで引退して、どうすんのさ ?
ソフトウェアの効率的な開発手法に目覚めた奴は
ゲーム業界よりもっと金になる業種で働くからな
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:41:08.61 ID:eeoGItHo0
年収と休暇のことに触れてないのはなぜ?
年収5000万で完成したら半年のバカンスとかだろ?
53 :
名無しのはず:2011/07/07(木) 15:41:16.89 ID:Uqc3Xoi9O
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:41:34.79 ID:BpHPBvKYP
金も無いのに引退したら単なる引きこもりだよ(w
>>19 会社による、としか言いようがないな、
コンシューマー系の開発に何社か転職やら出向で行ったりしてるが、
ほとんどの会社は残業はともかく徹夜は非効率だというのがわかってるから締め切り直前くらいにしかさせない。
まともなスケジュールなら残業すらいらないような場合がほとんど、
普段から残業なんてするのは能力がない奴か残業費稼ぎたい奴だな。
ちなみに今は7時間勤務で残業とは無縁、こんな場所に書き込みするほど暇だw
アセンてどんな略語だw
そもそもニモニックが正解だし
慣れればインラインで直書きする
まあゲーム業界で無くても下請けは一緒だよ
月400時間労働残業代なしが半年も続けば
身体壊して休む羽目になる
こんな仕事もう二度と御免被るわw
>>48 その種の爺様がたには、愛想笑いではいはい言ってスルーしてるよw
なんのかんのいっても、あのへんの保守は稼ぐから、ご機嫌損ねるわけにもいかんね。
59 :
【東電 75.3 %】 :2011/07/07(木) 15:43:19.43 ID:blO+5XMj0
プログラマでこれなら、映像作ってる人なんかはもっと酷いんだろうねぇ。
まぁ、映像技術者はそれなりに潰しがきくんだろうけど。
>>24 読めてもしょうがないけど、自分の書いたコードがどういうアセンブラになるか判って無いと高速処理が必要な部分 で無駄な処理が入っていたり必要な処理が入っていなかったりする
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:43:47.37 ID:/DQ+TRkVO
>>48 組み込みの最大業務はいかにコードを削るか、だもんねw
まじめにゲーム作ってる奴がアホ
システム使い回しできるエロゲで儲けたほうがいいにきまってる
定番属性のキャラを抑えておけば売れるだろ
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:44:07.99 ID:8zBL8UYp0
>>51 むしろこの業界に来る人は大半金目当てじゃないからね。
途中から金が欲しくなる人はそりゃいるが。
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:44:16.96 ID:BpHPBvKYP
深夜0時過ぎたら本気出す。
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:44:27.37 ID:+f0n4CBl0
縁やタイミングってあるからね。
「ゲーム大好きです!働かせてください!」って若者が
最終選考まで残ったけど、男という理由で断られた。
製作補助と広報だったから。
夢破れたその若者は、IT土方となった。
30代になると疲れが抜けず退職、勉強し公務員となった。
もう若くはない。
でもいまとても幸福。
>>14 糖質臭いので気になって前スレ読んだらwwwww
お前本物のキチだわwww臭い、臭すぎるwww
67 :
名無しのはず:2011/07/07(木) 15:44:35.92 ID:Uqc3Xoi9O
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:45:24.89 ID:I7vKNTub0
>>58 いやあ現役だよ。安い家電だとコスト圧力がパネェ上に
数が出るから容量めっちゃくちゃきつい。
ROM4K RAM256bytesとか信じられないだろ。嘘のようなほんとの話。
ゲーム開発だけでなく、漫画、アニメ業界なんてものは
好きで飛び込む世界であり、いわば趣味の延長だ。
その世界で成功するのは極一部の優れた才能を持ちなおかつ人一倍努力したやつだけ。
にも関わらず、軽い気持ちで飛び込んで
やりたいことやって思うように稼げないから過酷だとか文句言ってるやつらはただの甘え。
そしていまやオタク業界はそんな甘ったれた若者ばかり。
そしてそいつらの大半は下手でもなんとか食っていけるエロ作品に走り、
日本のオタク文化は世界的に気持ち悪いものになってしまった。
つまらないバグで何時間も無駄にすることもあるだろうから定給方式が
正しいんだろうけど、慢性的に長時間労働になるならそれを加味した
相応の給料じゃないとだめだな
ここまでpowertodayなし
そりゃゲームもどんどんつまらなくなるわな。
やっぱりジャパンシステムって結局先食いしてるだけなんだなあ。
欧米でこのザマだとなぁ…ほんとダメな業界だ
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:48:44.46 ID:/DQ+TRkVO
>>60 コードの書き方によって吐き出すアセンブラが違うってのはあった
コンパイラがアホやから、てのもあった
どうしようも無いときはソースコードにアセンブラを直書きしたりとかw
高速化は自分はあんま気にはしなかったかなあ
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:48:45.01 ID:1BxSvUwy0
デスマーチか、懐かしいな。
日本人にやらせれば18時間労働ぐらい軽くこなすぞ
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:49:41.41 ID:I7vKNTub0
>>61 確かにwほとんどパズル
何回も何回もコンパイルして.textが2バイト減らせてヤッホウとかw
ヒットしたら見返りが大きいなら魅力的なんだけどね
ITがブラックなのは日本だけじゃなかったのか。
プログラマ35歳限界説ってのは、万国共通なんだな。
>>77 みずほ合併のときのデスマは凄かったぞ
我孫子で缶詰wwwwww
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:51:03.55 ID:+f0n4CBl0
趣味を仕事にしてる人は凄いと思う。
でもその業界が20代の体力を基準にしてると、
潰れる人が次々と現れ、ターゲットの20代自体も避けるようになる気が。
俺は別に虚弱じゃなく2徹まで平気、
平均睡眠4,5時間でいけるタイプだった。さすがに一生続けろってのはさあ。
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:51:19.34 ID:6Qe+oG/L0
また、過酷労働自慢か。
自分で望んでゲーム開発者になったのなら、つらくても耐えられるはず。
辞めたいのなら辞めればいい。
以上。
84 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:51:25.40 ID:8zBL8UYp0
>>69 いわゆる「成功」したけりゃチームごと抜けて新しい会社作って
軌道にのったら古い仲間を切っていく。
開発会社を抱き込んで販売元へと変えていく。
この辺もはや伝統芸だね。
日本はもっとえげつないよ
といちおう業界で働いてる俺が言ってみる
最大手でこの記事くらいの待遇
下請けになると、3ヶ月で欝か体壊して当たり前の環境
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:51:47.16 ID:1BxSvUwy0
ぶっちゃけパソコンとネットの普及で、
芸術作品やら斬新なゲームは個人で製作発表すればいいよねって話で
スコセッシってじじぃのイメージあるけど以外と若いんだな
>>79 そうでもない。
DSにしろPSPにしろ割れが横行している
海外のサードが一番
今のハードに求めるものは割れ対策だったりする
しかし、プログラマーもちょっと時間が余ると実験的に
自分の趣味でいらんのに難しい事に挑戦したりする
んだろ?どっちもどっちw
>>74 ただし、欧米と日本じゃ、同じ残業代がつかなくても、
年棒がまるっきり違うからね。
同じ尺度で考えない方がいい。
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:53:40.40 ID:jucOeQqF0
ハードだけが無駄に進化してるからな
ソフト開発側からすれば迷惑以外の何でもないんだけどね、開発費もハードルも高くなるだけ。
そら開発に余裕がなくなるのは当然ってもんで。
最近どこのメーカーもシリーズものか旧作リメイクしかやってないだろ、限界なんだよ
こんな状況でwiiuだのPS4だの、自社しか頭にないバカばっか
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:54:03.35 ID:I7vKNTub0
>>89 仕事で実験することはできないから
時間を見つけて実力うpさせないと死ぬ。
エリア88のパイロットが毎朝メニューにないのに自主トレするのに近い。
高い技術力がないと、平均的な技術のものを高い品質に持ち上げることはできないんだぜ。
こんなのがあった
残業ランキング
SSS 先物 タクシー運転 外食 コンビニ
SS 総合商社 証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備) 下流SE PG
S 生保営業 事業者金融 看護婦・介護 パイロット コンサル 販社 中央省庁 大手サラ金
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 小児科医 産婦人科医 キー局 新聞社 出版社営業 住宅メーカー 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士
AA 医者 シンクタンク MR 都銀 上流SE 損保 ビールメーカー 塾講師 家電量販店
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A アパレル 地銀 食品スーパー 食品営業 パチンコ 鉄鋼メーカー
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機・自動車メーカー 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託 信販
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB 信金 不動産デベロッパー 精密・素材メーカー営業 都道府県庁 国家公務員
B 化粧品メーカー営業 政令市 教師 化学メーカー
CCC 食品製造業 技術開発職 製薬研究職 歯医者 国立大職員 市役所
CC 非鉄金属メーカー 生保内勤 ビル管 インフラ 町村役場 私大職員 高校生
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
C 中学生 公営バス運転手 緑のおばさん 専業主婦 契約社員
DDD 給食のおばちゃん 小学生 大学生
DD フリーター キャンパスひきこもり ご隠居 浪人生
D ニート 廃人
商売の関係でゲーム会社いろいろ訪問したり電話したりしたんだけど
親切丁寧に対応してくれるのがエロゲメーカーで
けんもほろろでお前らのような小物をまともに相手できるかこのクズ
という対応してきたのがメジャーゲームメーカーだったのは意外だった
>>75 PS2あたりだと速度足りなくてアセンブラで書いてたなぁ、
海外のゲーム機(香港製)なんかコンパイラがあほすぎて・・・
手書きすればアセンブラ数命令で済む奴を20命令くらいで吐いてたりとか、
当然処理間に合わなくなるので主要部分はフルアセで書いてたw
96 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:54:39.84 ID:Q3k93lUh0
残業代がちゃんと支払われている会社はまだまだマシな方だしな・・・
表向きは残業0の優良企業振りをアピールされても現実は残業代支払い0円だもんな
97 :
【東電 76.0 %】 :2011/07/07(木) 15:54:48.19 ID:blO+5XMj0
とりあえずアレだ。
仕事してるフリしてるやつ、仕事に戻れw
アセンブラもCもどちらにしろ
どっかの誰かが勝手に定義したものを使わせてもらってるだけな点は変わらんしどうでもよくね?
>>92 そういう事をするから、経営者からサビ残を要求されるw
スキルアップは自宅でやるから、サビ残なしな!というなら筋が通ると思うけど。
アニメ、ゲーム製作は昔から酷い労働環境だよ。
アニメなんか賃金安すぎるし。
ウォズニアックの自伝を読むと、オーバーワークで彼が燃え尽きたシーンが出てくる。
壮絶だったな。
>>89 セガの某プログラマーは、定時後バーチャロンの箱360への移植を1人でやってて、完成させた
会社も、まぁせっかく出来たしと広報宣伝無しでダウンロード販売した
ランキング1位になった
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:56:04.69 ID:UmTp/0w20
三菱でS/W屋やってた頃は、週100時間とか普通だったけどな
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:56:48.50 ID:+f0n4CBl0
>>93 自分の状況や友人の話からも意外と正確でワロタが
高校生の部活や塾は好きでやってるだろwww
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:58:14.84 ID:I7vKNTub0
>>99 NDAが厳しいものとか社内にしか開発環境がないんだよ。
サビ残はどうあがいても出る。予算の総額が決まってるんだから・・・。
106 :
kaminari:2011/07/07(木) 16:00:01.73 ID:9WGKX/4/0
>>57 辞めるわったって。。。他にできることないだろ??
あきらめろw
このスレは海外のゲーム開発事情のスレなのに
日本のゲーム業界の事と勘違いして日本叩き
サビ残時間で奴隷自慢
業務系組み込み系の人間が突然自分語り
俺ってこんな事を知ってるんだぜ!とどうでもいい自慢
などをするスレです。皆様続きをお楽しみ下さい
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:00:29.47 ID:8mn28xC20
>>100 アニメは、手塚治虫が最初に安く請け負って
作ったせいで、賃金安くなったって言われてるのじゃなかった?
フリーソフトを作るヤツらは、周りに迷惑ってことだ。
趣味で好きで仕事して低額でモノを提供するヤツらは、周りに迷惑ってことだ。
サービス残業とか、低賃金労働とか長時間労働
するヤツらは、周りに迷惑ってことだ。
日本は家電王国だから、組み込み系が出来る人間は
どこに行っても重宝されるよ
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:01:46.64 ID:d7j5WYI40
アセンブラに頼るヤツは
もう少しソースを見直せ
コンパイラの癖がわかるんだったら、なおさらじゃん。
低レベルの処理でアセンブラ使わざるを得ないときもあるが
アセンブラ使ってるぜとか言って自慢してるヤツは
Cのソースで工夫するって事をしないヤツ
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:02:39.70 ID:mnx00HK40
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:02:39.94 ID:bQIqkilo0
ハチの巣から取れる蜜と同じで
オーバーワークと再配分が少ないところの方が
良い蜜が多く取れるという悲しさ。
日本がそうだとは知っていたけど
海外も同じなんだな
戦後マンガがではじめてからしばらくは
マンガはバカになるなど、マンガの地位は
低かった。しかし、天才たちがあらわれはじめ、現代ではすっかりマンガアニメは
日本の文化として認められるようになった。
しかし、ゲームはどうだろうか?
すでに歴史もあるはずだが、
一向に文化としての地位向上、認知としては
マンガに比べ及ばない。
今だにゲームを工業製品かなにかと思っている輩もいるほど。
ゲーム業界はまだまだ社会的地位向上を
目指さなければならない。
こうやって糞ゲーが幾つも生産されていくんだな
無駄な残業と金にならない莫大な労働力を注ぎ込んでこのザマ
ちゃっちゃと仕事してちゃっちゃと終われよ
>>24 アセンブラ(i8086)しか書けないIT土方崩れの俺が来ましたよ
C#? Java? 何それおいしいの?
>93
大手SIの時はB-AAAを行ったり来たりだったが
転職して今は化学メーカの情報部門だから
基本Cの位置だな。18時台に家に居ることも多いw
しかし技術の進歩はDB屋にとっては有りがたいよ
Oracle6時代が懐かしいわw
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:08:13.28 ID:I7vKNTub0
>>110 コンパイラが信用できない経験をしたことがないだろ。
特定の型の計算だけ間違うコンパイラ。
対策は別の型にキャストして計算して戻すか、インラインで書くかしかないw
>>108 それ、嘘。
東映の労働争議のときに、東映の役員に宮崎駿たちがそう言われて、だから東映も安くて
いいんだ的に言い張られて、騙されたのが語り継がれた。
でも、その後手塚プロの帳簿を引っ張り出して調べた研究者が居て、実は東映よりはるかに
高給取りで、ちゃんとギャラを取っていたことが判明。
>>28 ネトゲの世界はネカマの巣窟ですがよろしくて?
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:09:43.49 ID:iGH+jesG0
>>100 しょせん泡銭の娯楽産業だからな。
両方ともこの世に存在しないほうが世のため人のためだし。
金持ちのぼんぼんが趣味で開発したりやってればちょうどいいんじゃないのか?
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:10:15.52 ID:wISdXuKS0
奴隷は使い捨てが基本。
ホント無駄なことやってんなー
その横でDNAやグリーが数百万で作った適当なゲームで金がっぽり稼いでるのに
こんなの見て悲しくならないのかな?
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:10:37.47 ID:1qPctkbLO
>>114 マリオの生みの親、宮本氏がアメリカで表彰されていたよ。
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:10:52.22 ID:UikgL3ZB0
>>115 で、
>>1は洋ゲーの話なんだが、お前は洋ゲーを何本遊んだことがあるの?
>>119 給料はちゃんと払ってたけど仕事は安く請け負ってたんじゃないの?
アニメの赤字は漫画で穴埋めして
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:11:51.60 ID:j5Y9S6mH0
ウルティマ・オンライン2012
続報を待て
「死の行進」って失敗確実だけど
進行せざるえないプロジェクトのことじゃないの?
>>47 日本でもレベルファイブがハロワで年がら年中テストプレイヤーの求人出してる
よほど集まりが悪いか辞める奴が多いかのどちらかだろうな
>>126 いや、請ける金も、きっちり高く取ってた。
帳簿洗ったんだから、その辺はもう全部出てるよ。
それは、手塚が実際より大変だと言いたくてインタビューのときについた嘘で、帳簿と
手塚の虚勢が違うのも研究で明らかにされてる。
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:14:13.56 ID:+KkVIhWz0
基本的にCしか使えないんだが結局どこも雇ってくれんから今ニートだぜ
膝壊してるし欠陥人間だからもう普通の仕事はできんな(´・ω・`)
>>120 まあ、相手の実際の容姿よりもゲーム上のキャラの方が重要視されるから
けっこう需要がありそうだけど・・・。
誰もやらない所を見ると、難しいんかしら。
ゲームも何人かピックアップして委員会方式やればいいのに。
大手だから面白いって時代じゃないでそ。
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:16:49.38 ID:f9Fgke+40
この人たち、
休憩中もゲームしているんだし、
別にいいんじゃないの?
>>130 歩合制みたいにならんもんかね
小バグ1つ100円
大バグ1つ1000円
超絶バグ 時価
それならまあ0円で気軽に遊べて
まあ
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:17:30.02 ID:d7j5WYI40
>>118 コンパイラが信用できない事なんて
よくあるよ
そのせいで一日潰したりw
でも何をやったらダメなのか掴めたら
回避することもできるじゃん
140 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:17:35.30 ID:q79vIu820
最初に数人のメンバーでシナリオやシステムを作りこんで、そこから作業すれば早く終わるんじゃないの?
作りながら「ああじゃない、こうじゃない」ってやってたらそりゃ時間かかるでしょ
>>118 switchごときで変なコード吐いてくれるコンパイラとか色々経験したからよくわかるぞw
VCだのGCC程度しか使ってない奴にはわからん事だろうな。
>>108 その話聞いたことあるな
アニメの黎明期に仕事もらうために安くふっかけたんだろうねえ
宮崎駿が悪く言ってなかったっけ
欧米のゲーム会社てカラフルな敷居で個室化されてて
長時間いても快適な仕事場なんじゃないの
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:19:26.00 ID:8mn28xC20
>>139 スペース2個入れたら、コンパイル通るとかな
>>88 >今のハードに求めるものは割れ対策だったりする
最近のDSって二ノ国の魔法書とかドラクエ5の船とか20年前にやってたようなコピー対策を今更やってるよね
>>140 すでにやってるし、デザイン専用のツールもある。
>>1にあるような海外の会社の場合、ダッソーのVirtoolsとかが有名。
日本だと代理店通してぼったくるクソ高い価格なんで、全く使われてないけど。
グラフィッカーだったけど
手取り17万で残業230時間やらされて辞めた\(^o^)/
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:21:53.37 ID:3zxF6g5P0
働く人をこき使ってるみたいだけど、
本来ゲームというものはもっと価格が高い物なのでは?
それで物が売れないなら、その産業は淘汰されるのが資本主義の摂理だろ。
こき使われてるのに我慢する阿呆が日本の市場を歪んだ物にしている。
割に合わないと思ったらとっと仕事変えろコノヤロウ!
お前らのやってる事は反社会だぞ。
反省しろやボケ!!
>>142 宮崎は当時共産党員で、労使交渉に出席して、その嘘に騙された当事者だからね。
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:23:35.67 ID:N4V2mkvd0
152 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:23:47.79 ID:I7vKNTub0
>>139 アップキャストしたら空いたビットに1が入るコンパイラとか爆笑だぞ
0xee→0xffee
こんなんですでに存在する大量のソースをコンパイルするハメになったときの絶望感
>>143 それは、地味で大変な実務をカナダや中国、シンガポールに丸投げして少数の中核
スタッフだけで作ってる会社だねw
ITドカタやってるけど、「残業代ゼロ」以外はウチにも当てはまるな。
正直辞めたいけど、再就職の当てもないから練炭コースしかないわ。
>>143 グーグルやMSとかはそんな職場かもしれんね
で、グーグル先生のロゴで遊べるパックマンが世界中で大流行
いかに現在のゲーム業界の生産性が糞以下なのかが一目瞭然となった
>>149 風俗のHPデザイン楽しいれす(^q^)
腹の肉削いだり刺青消してお金貰えるなんて天国
残業ほぼ0
>>132 >膝壊してる
痩せろ
そのまま歳とるともっと悲惨なことになるぞ
>>114 (ゲーム機もどきはそれ以前からあったにせよ)
ゲームの神様、故横井軍平が任天堂の起爆剤となったゲームウォッチを作ったのをゲーム機元年とすれば
漫画に比べればまだまだ歴史が浅い
これから年月をかけて地位向上するかは未知数だけど
日本人は日本人の作ったものにはあまり興味ないからねw
>>148 だから、無料ゲームに流れて、モバゲ、グリーが下請け会社から吸い上げる形に変貌し、
デジタル土方たちは下請け会社の経営者たちと疲弊しながら吸い上げられ続けるように
墜ちていき、モバゲみたいなプラットホーム会社だけが潤う仕組みに変わったんだけどねw
まあ、仕事変えた結果、もっと搾取されたでござる!って感じ?w
昔から思ってたんだけどゲームって何でキャラや風景を使い回ししないんだろうな
等身を統一化しとけばあらゆるジャンルのゲームで同じ素材を使えそうな気がするんだが
何十本もゲームやってる奴なら「あ、この建物は○○で見たぞ」って気付くだろうけど、普通にゲームやってる奴なら誰も気付かないだろうに
日本はもっとひどいのかな?
ゲーム屋ってあんな環境で病まないの?
>>2 他はともかくコッポラ父がいまだに仕事してる、ってのは無理がないか?
…と思ったらここ数年また撮りだしてるのね
ワインで大もうけとか不死鳥っぷりパネェw
>>158 漫画なんて、総理大臣に名指しで悪書呼ばわりされてた時代を経て激動の中で生き残って
ここまで来たわけだしなあw
鳩山、池田、中曽根・・・歴代漫画を目の仇にしてきた総理は多く、受難の日は続く。
最近だって、都知事に攻撃されてるしなあ。
そりゃくそげーばかりになるわ
工場のほうがマシだよ
その分、DとかPクラスのひとが
毎晩、開発費でねーちゃんのいる店を飲み歩いてるんだよ
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:31:09.01 ID:3zxF6g5P0
>>159 他の業界に移ればいいじゃないか。
ピンキリだが派遣やアルバイトの方がまだナンボかマシだろ。
例えば運送系でも力要らない仕事もあるんだし。
169 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:31:09.35 ID:JTQcgcRc0
ゲーム業界だけじゃなく、80時間労働あたりまえのIT系ブラック企業なんていくらでもある
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:31:09.34 ID:XVnw9aer0
職業選択の自由
>>162 あんな環境っていう環境も会社も、もう残ってない。
産業が衰退して、みんなソーシャルゲームや携帯に流れちゃったよ。
ゲームが過酷だ!なんてのは昔の幻想だね。
過酷なほうがまだマシだったってやつだ。
>>156 その仕事どこ行けば見つかる?
ハロワ?なわけないか
知人の紹介かな?
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:33:07.39 ID:8mn28xC20
>>170 職業選択の自由なんて、この世にないよ。
IT土方とクリエイターって紙一重なのね。
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:34:47.87 ID:RJ9+aiu/0
コンビニのほうがもっと労働時間が長いぞ、しかも給料安い
>>169 IT土方はもはや日本を支える存在じゃなくて、GDPと国力を下げる害悪と化しているよ
マクロでみれば経済的損失のほうが大きいんじゃないのかね
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:36:13.21 ID:234Vb98o0
>>152 それ単に変換する型が符号ありなのに、符号なしのつもりで
負になる値突っ込んでたんじゃなくて?
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:36:31.29 ID:fao6Q4tv0
昔、SEだったけど、まぁ、確かに奴隷のような生活だったよな。
週休2日、コアタイム有りのフレックスタイム制だったけど、
殆ど会社で寝泊まりしてたから、意味無かったし…
最近は月30時間くらいしか残業無いや。
Webプログラマー
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:37:10.16 ID:JTQcgcRc0
>>177 俺もそう思う
労働監督署はもっとガサ入れやって、ブラック企業潰せ
日本じゃないじゃん
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:37:42.25 ID:I7vKNTub0
>>178 ヒント:0x00→0xff00
笑うしかない。どうやって切り抜けたのか良く覚えてないけど
キャストした後にANDでクリアっていう正攻法だった気がする。
日本のITがブラックなのは、土建屋的な下請け制度があるからって聞いたことあるけど、
本当なの?
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:38:41.53 ID:8dHyt/4h0
これってあれか、京都の某企業は例外とかいう所謂アレかw
>>160 光栄の歴史シミュレーションなんて
根幹のシステムは共通にして
シナリオやキャラだけ差し替えればいいじゃんって思ったことはある
ソーサリアンみたいなシステムで
>>110 そこまでCを熟知してれば、楽なのかもしれんが
俺クラスだと、頼れるのは「アセンブラと自分の健康」だけって
骨身に染みちゃってるからなぁw
188 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:40:13.37 ID:JTQcgcRc0
>>184 あります
N○Cとか富○通の子会社に
なぜ、あんなにソフトウェア開発企業が乱立してるか考えてみてください
>>171 マシだったというより
当然の帰結としてそうなったの方が正しいだろ
自浄作用のないものが、どうなるかの典型例だよ
まぁゲーム業界だけの問題じゃないけどね
長時間労働や残業代不払いは
労働環境に関しては日本は酷いね
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:44:33.56 ID:stl8N7od0
このスレなら正しく使える
ぬるぽ
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:44:45.89 ID:ksnYu/+xO
>>1 >>週85時間――1日12時間
>>週60時間労働が1年間続く
当たり前とはいわないが、普通じゃね?
公務員じゃないんだから
194 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:45:08.45 ID:JTQcgcRc0
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:45:10.46 ID:yjH0aNAP0
>>155 結局、ゲームって単純な方がハマるんだよね。
あと、達成感からくる中毒性みたいな要素かな。
基本的なゲーム性は何も変わってないのに、
変な部分で違いを出そうとしてるだけだよね。
その辺な部分に時間かけすぎなんだろうな。
196 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:45:11.44 ID:+1+lYn0qO
今ゲーム売れないから大変だな
引退できるってすごいじゃん
毎日何して暮らしてんの?
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:46:56.70 ID:PmXPhKVC0
これで成り立つということは、目指す人が多いんだろう。
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:46:57.45 ID:I7vKNTub0
>>184 海外のITの求人:できるヤツ求む!
日本のITの求人:四年制大学卒業予定でコミュニケーション能力があり、サークルなどの団体で活躍した経験があり、
周囲の空気を読んで(ry
→文系の「メール=ケータイメール」君が採用されるwしかも1ヶ月程度の研修後いきなりSEとして客先へ
ITコンテンツ系で
1日12時間なら
マシな方では
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:47:18.44 ID:EXf0wesTO
ん?
理系は大学時代からいつもこんな感じだったろ?
別に驚くような環境じゃないと思うが……
>>193 よく読め。98%の企業で残業代が出てないぞw
203 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:48:51.70 ID:8mn28xC20
>>184 それに加えて、相場な適正価格ってものと、
決まりきった作業技術・工程ってものがないから、
土建屋なんかよりもブラックになりやすい。
まともに見積もれるヤツが一人としていない
業界だからな。
うちの姉ちゃんはちゃんと残業代貰ってるぞ
国内だからかな
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:53:34.04 ID:JTQcgcRc0
>>202 労働基準監督署勤務の人と話したことあるけど、
成果物が無いと、残業を本当にしたかどうかってのは証明しづらいそうだ
成果物が無いから、残業してなかった、ただ会社に居ただけという事で
雇用者側と争議になることもある
ゲームのプログラムなんて特にそうじゃないかな?
>>1だったから俺は会社辞めたったよ
軒並み労基を無視して脱税しまくり会社の体質改善もままならない
いつまでクソやってるのって話、だから社会的地位がカスなんだよ
今の会社は社長が外国人で日本式の問題がわかる人
休みもちゃんとあるし異常な残業もない定時で帰れることも多いし、給料も上がった
ソフト屋やWeb屋は形のないものだから
仕様変更やら不具合対応(という名の強引な要求)に踊らされる傾向が高い。
レストランでハンバーグ頼んで置いて
調理中にステーキに変更してくれって普通無理じゃん。
しかもハンバーグって明示的に頼むならまだしも、
ひき肉の塊をこねたやつみたいな曖昧な表現ばかりでオーダーがくる。
こんな業界で時間内労働しろって方が無理。
209 :
名無しのはず:2011/07/07(木) 16:54:47.09 ID:Uqc3Xoi9O
>>100 なり手がいくらでもいるし、それを養成する高い月謝の専門学校すらあるからなw
趣味的なものや憧れのカタカナ業界はみんなそうだよ
賃金相場や労働環境が上がらないのは当たり前だ
マジで「なりたい」奴が後をたたないからね
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:55:06.32 ID:234Vb98o0
裁量労働制: 残業代なしを目的として導入される都合のいい業務体系
裁量労働制って言っておきながら、出社時間指定するとか
それ残業代カットするためだけの導入だからww
>>207 業種は?
俺もそろそろ逃げたいので参考にw
212 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:55:31.31 ID:8m3z30/n0
今時そんなに働かせてるゲームメーカーは
エロゲーかモバゲーメーカーだけだアホ
なるほど。そんな感じなら、ソフトウェアで日本がアメリカに勝てるわけないよねww
214 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:56:43.95 ID:+VFfC/n50
どこの会社も定時(拘束時間)が決まっていて、それを超過して残業した場合は
タイムカードや申告書で証明できると思うが
残業代ってのは、成果に対する対価じゃなくて、時間に対する対価なんじゃね
黒人を連行してきたのが大失敗な気が
しないでもないが
>>202 >>206 労基局に何度も駆け込めば、調査が入るよ
前いた会社も辞めた人が何度も駆け込んだせいで調査に来たし、
それからは支払われるようになった
しかし会社は「タイムカード退勤押してから好きなだけ残業しろ」となった
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:58:33.16 ID:I7vKNTub0
>>206 従業員への賃金は成果物ではなく拘束時間に対して発生するのだよ
おまいの言ってんのは請負契約の話が混じってる。
プログラマ側のほうでもロジックがが固まってるときに
一気に書きたいってのがあるだろうから、ほっとけば
長時間労働になるんだろうな。
IT業界志望なんだけど、こゆニュースをきくと凹むなぁ・・・
黒人を連行して大失敗なのは
白人がマイノリティ化したスレに対してな
このスレはゲーム業界の過酷な労働スレだから
別に黒人連行は大失敗していない
無理矢理からめるなら
黒人のプログラマーとかもいるのか?
なんか黒人がパソコンでちまちまやってる姿って
想像しにくいんだが
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:00:05.26 ID:NQUHzbLq0
最近は、ゲームもやらなくなったし、やってもアメリカ製ゲームばかりだ。
といってもベセスダゲームくらいしか知らないんだが。
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:00:39.43 ID:5w3Ja3eTO
>>201 あぁ、論文仕上げる為に家に帰らず一週間研究室に籠もり、時に仮眠しながら論文作成したな
一週間で体はガタガタになったが、これがずっととなると流石に死ぬんじゃねーか…
>>206 それは、よくある追い払いト〜ク
従業員は成果物で給料が払われるわけではない。
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:01:01.97 ID:JMvmmHpC0
>>222 俺もだわ、最後に買ったゲームはTerrariaで
その前に買ったゲームはBFBC1
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:01:23.22 ID:e+Dj1rYw0
でもジジィになってからアイドルとやれるんだろ?
>>208 あげくに契約書みたいなのなしで口約束で仕事もらってきたりするw
仕事としての終点が曖昧だから、いつ終わるのかという鬱憤もたまってくるんだよね
228 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:01:44.24 ID:fXTkD0hh0
>>208 仕様変更はお金&時間の追加が必要になるって
お客さんに伝えないとだめだよね。
無理して仕様変更に対応して、泥沼になるより
ずっとまし。(お客さんにも自分にも)
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:01:50.91 ID:I7vKNTub0
>>220 IT業界には最前線で塹壕の中で飢えと死におびえる兵士か、
安全な本部でバスローブでソファーに片足組んでワイン片手に生ハムをつまむ司令官しかいない。
後はわかるよな?
230 :
名無しのはず:2011/07/07(木) 17:01:52.20 ID:Uqc3Xoi9O
>>211 最終ディレクター、入りはAD兼スクリプター
>>214 国内なら家庭用&PC
海外はUIの下請けにいた
あんまりかわらんw
別にゲーム開発に限った話じゃないし
IT業界じゃあ当たり前の話
故にあの業界は糞
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:03:21.03 ID:wQ1JbBfN0
ゲームが必要なのか?
↑
問題はここ。売れないものに興味もっても仕方ない。
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:05:03.14 ID:DmKLDDtWO
ネトゲ廃人はもっと働いてるよね
金払いながら
236 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:05:16.95 ID:JTQcgcRc0
>>217 普通は入るね
でも、奴隷として教育され続けた奴隷が主人に反抗する体力が残ってるかどうか・・・
>>218 違う
請負云々ではなく、会社で何をしていたのかの証明
極端な例でいうと、
定時刻過ぎても帰宅せずに会社で
ジャンプやマガジン読んでるだけの奴が居るので
それで、会社と労働者で争議になったっていう話
35歳定年は事実だった
>>20 下流の人間のが多いんだけどw
ひがみでなく単なる事実としてね。
だから「しか」と言う言葉は的外れだな。
サービス残業してるやつがまだいるとは
労働基準局に匿名ハガキでも出せよ
2ヵ月後には残業代くれるようになる
未払い分が多額の場合は、分割でくれるようになる
1日12時間どころか3日間家に帰れないとかざらだろうに
しかしゲーム業界をよく知らんけど
自宅勤務はやっぱ
守秘というかセキュリティとかの問題で難しいのかね
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:08:09.15 ID:JTQcgcRc0
>>240 匿名では動けないはず
実名投稿じゃないと、監督官動けなかったはず
>>236 まあ、まともな会社なら残業申請書の提出ぐらいさせるわなw
何をしたかつけてない従業員側もマヌケって話だがw
>>232 既得権益を持った年寄りが多いからやめとけ。
彼らは自分の取り分を守るためには、若者が捨て駒じゃなきゃならんのよ。
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:09:04.82 ID:8mn28xC20
>>220 これから大学を卒業するご身分なら、
地方公務員にしとけ。市役所勤めが
これからの時代、最強だよ。
やりたいことや夢とか、仕事で実現しよう
なんて思うな。
>>237 失礼w
今もITだよ、プログラムも勉強していたからゲームエンジンとか作ってる
後、企画屋みたいな仕事を色々
会社に拘る必要はあまりないね
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:10:16.90 ID:g6YLhhv70
ゲーム性が低いのをゲームとは言わない。最近のはただの紙芝居。
>>243 ぜんぜん来る
同僚はサービス残業の件で匿名タレ込み→分割で未払い分含めて、全員残業代GET
オレは健康診断(が全く実施されない)の件で匿名タレ込み→健康診断スタート
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:10:35.92 ID:JTQcgcRc0
役所務めって話あるけど、役所の電算室は地獄だぜ
公務員でもIT系はやめとけw
最近は外部に委託があるから昔ほどじゃないかもしれないけど
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:10:55.05 ID:qhQKV5NS0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
253 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:11:07.98 ID:I7vKNTub0
>>236 会社(上司)が業務の命令を出しているかがポイントだ。
ゲーム開発って偉い奴が偉い会社はあんまりうまくいかないんじゃないかな。
ちょっと偉い奴がしっかりしてればうまくいくような気がするね。
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:13:30.69 ID:JTQcgcRc0
>>250 最近、法改正されたのかな?
俺が聞いたときは、実名じゃないとダメって聞いた
>>253 上司もジャンプ読んでるだけの馬鹿を放置しっぱなしという状態で
管理者能力に欠けてるから、こういう事態になるわけで・・・
256 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:16:13.10 ID:EXf0wesTO
>>246 んなアホなw
ちゃんと理系の一流企業に勤めたら、公務員より給料いいし福利厚生しっかりしてるぞ
プレステ1まで10人位でゲーム作れた
自由に作れた
夢があった
258 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:18:15.61 ID:I7vKNTub0
>>255 ジャンプ読んでるだけの馬鹿のほうに分がありそうだな。
通常はまじめな労働者が会社がサビ残させて、それに対して残業代請求するというパターンでは
勤務時間の実態を毎日エクセルにでもつけておけばそれが証拠になる。ってパターンだが。
この場合会社側が馬鹿は働いてないことを証明したいわけだが、できなさそうだな。
>>246 こういう時って割と
市役所勤めって話が出るけど
結局それは金を得るために
市役所のやり方に人生を合わせるような感じになるから
ゲーム業界とさほど変わらない気がするけどなあ
まあ俺はどちらもよくしらんけど
市役所のやり方に合わせるのと
ゲーム業界の激務に合わせるのと
どっちが楽なのかはっきり言えん
>>256 誰もが一流IT企業に勤められるわけではないからな
下請けIT土方になるくらいなら、地方公務員のほうが100倍マシだろ
googleやMSに勤めてもブラックなんだろうか?
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:23:12.25 ID:8mn28xC20
>>259 市役所勤めなら、人生の全てを
仕事にささげる必要がないからな。
それなりのお金と、自由になる時間で、
自分のやりたいことやって、自己実現を
はたせばいい。
プログラムが好きなら、世界的に有名に
なるようなフリーソフトでも作ればいいじゃないか?
なんか研究して論文でも書いてみても
いいのじゃないか?
充実した人生が送れると思うよ。
もうゲーム業界自体が一発当てて大儲けって状況でもないしな
いくらデスマーチやっても報われない
こーゆーの見ると完全週休二日で残業も月10時間かそこらの今の仕事が天国に思えてくるな
給料なんて同世代の平均年収よりちょい上程度しか貰えないけどさ
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:45.73 ID:bjyFzf8V0
別にIT企業に入らなくてもパソコンで仕事できるぞ。
工業大学からなぜか八百屋になって、8年経って
その会社のシステムの管理者させられている。
何かあったら業者に投げるし、定時で帰るし残業0。
給料安いけど気楽なもんだ。
266 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:47.91 ID:wQ1JbBfN0
>>255 昔から匿名欄と実名欄は選択欄あるはずだぜ?
文句言う前に、お前は労務の経験無いな?
労基署はほとんど匿名で申告だよ
>>168 運送系で力仕事じゃないのなんてあるの?
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:28:05.00 ID:8mn28xC20
>>263 テトリスみたいな感じのアイディアの開発で、
大もうけできない?
命削って創り上げて、リリース2週間後にはワゴン行きとか笑えないよな
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:29:29.80 ID:I7vKNTub0
>>262 市役所は市役所で頭使うから
家に帰ってからプログラムとか一切やりたくなくなる。俺がそういう部署なのかもしれんが。
ここんとこはphpで軽い録画予約スクリプト書くくらいか。
>>268 ゲームではないが、最近だとアイディアひとつで世界的大金持ちになったザッカーバーグ
という人がいるね。
>>263 会社単位で一発は厳しそう。。
個人にとって「一発あてた」と言える程度だったらまだ可能性あるし
スマホのアプリなんかは個人でも出しやすくなってるから
個人なら、どうにかイケるかな
>>133 IMVなんちゃら、4文字のやつ
あれなんかまんまSEX目的じゃない?息長く流行ってるよね
MMOとはちょっと違うけど
ハードとソフトの中間くらいの仕事がしたい。
量子コンピュータの開発とか、人工知能研究とか。
275 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:31:10.98 ID:11+0pMCA0
>>268 アイデア系なら今なら企業はいってデスマせんでも
個人でやれっていう
世の中おかしい
でも自分も悪い
昔知り合いが働いてたゲーム会社が労働基準局にたれこまれて以来
上司に書類を提出すれば残業しなくても休日出勤しなくてもいい事になったって聞いた。
提出できるわきゃねぇぇだろって笑いながら愚痴ってた。
278 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:33:30.76 ID:oORyAh+9O
重電情報インフラ系の正社員ですら1年の大半は
会社でるのが翌日午前の上、頻繁に海外出張(近隣アジア)だというのに…
休日?
月1〜2回で上等
頼むから早く帰らせて下さいもう実験室の床にプチプチ敷いて寝るの嫌です助けてくだしあ
>>268 パズルゲームなんか全て原型は出てる状況じゃん
無理でしょ
>>278 マジレスすると
段ボール箱たたんだのを敷いた方が楽だぞ
寝袋もな
新アイデアで一発って
不可能ではないと思うけど
今は「一発」ってほど巨額が入らないんじゃないかね
なぜなら仮に俺が「これは面白そう」と思っても
無料ソフトでないならやめちゃう
だっていずれ同じアイデアのフリーソフトが出るし
あれだよ
便利そうでもシェアウェアならフリーを探すという
>>280 断熱に使うアルミ貼ったウレタンシートが最強。
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:40:50.57 ID:8mn28xC20
>>279 「全て原型は出てる状況」って考えてしまった時点で、負け。
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:41:02.20 ID:+f0n4CBl0
自分ですればわかるが、やっぱ頭脳労働って時間はかかる。
ルーチン化や支援体制で緩和できるが、
生産性と効率で一区切りされてしまうと、
残業ぜんぶに給与は出せない。物理的に。
ピラミッドの石を引っ張ったり積んだりする人も大変だけどさ、
設計して資材を管理し組み込むサイズ測る人も大変だよ。
一番ラクなのは、王様さ。作れと命令するだけでいい。
ゲーム業界だとメーカーだな。
寝袋はいいね
思ってたよりもキチンと睡眠とれる
でも、そもそもそんな会社で働いてたこと自体がが間違いなんだけどさ
>>114 金を効率よく集める手段として
持て囃されてる産業だから
パチンコと一緒でしょ
批判されないのが謎だな
Gravyなんとかってパズルあるじゃん
マウスで描いてくやつ
あれがもういきなりフリーで出るレベルだから
そりゃ「アイデアを有料で買って」ってのはなかなか なかなか
DSの立体ピクロスみたいなの見ると
アイデアの余地はあると思うけど
っつーか任天堂はGravyなんとかの権利買って
3DSで出せば立体ピクロス並にヒットすると思うがなあ
>>283 実際そうだよ
お前は夢見すぎ
そもそもアプリ売りなんて儲からんし
289 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:43:48.88 ID:8mn28xC20
>>284 王様は、命令するのが仕事じゃなくて、
責任取るのが仕事。
妊婦が100人集まっても子供は3日で産まれない。
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:46:15.87 ID:I7vKNTub0
>>283 料理と同じでもう料理方法の新しいバリエーションは多分ない。
それでも料理店は世の中にごまんとある。
同じ「料理」でも質が違うってことだよね。
最近だと、まどか☆マギカが面白かったけど
内容は特に新しくないけれど製作側の才能を感じさせたよね。
言いたいことがまとまらないけれど、アイデア一発勝負って時代は
もう終わってるんじゃないか。
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:47:44.47 ID:8mn28xC20
>>291 レンホウさんが、オンリーワン目指せ、
って言ってるじゃないか−
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:49:04.45 ID:+f0n4CBl0
>>289 わかってるよ。
そのために昔は亡命できる国と仲良くしてたし
今の社長は引責できるように
複数企業の役員もやり理事会もでてる。
でないと生きる居場所を失う。
でも日常の生産、創造活動に関しては一番ラクな立場だ。
>>291 なんというか、負け犬ぽいので、そういう理屈はかっこわるいな。
エヴァってマジンガーZだよねーとか言ってれば俺かっこいい的な。
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:50:18.82 ID:eCyqKh0v0
映画はTV放送と同じ時代遅れの一方通行、インタラクティブじゃない化石
落ち目斜陽だからヒマなだけだよ
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:51:28.35 ID:qs7GrNqj0
8001とかMZ80とかの時代は一人でプログラム組んでたのにね。
しょうもないソフトもバカバカ売れたし。
>>281 最近はゲーム作る側もやる側も新アイデアには寛容じゃないよ
「ゲームはこういうもの」って決めつける人が多すぎてそういうものは潰される運命にある
だからほとんどヲタにしか売れない
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:51:33.12 ID:I7vKNTub0
>>292 REN4の言う、オンリーワンってのは
ある目的に対して、その目的を達成するためのナンバーワンになりなさいってことだよ。
ゲームで言えば、
総プレイ時間10000時間、4000x2000、ブルーレイ10枚組みの超美麗ムービー、
総アイテムは組み合わせ1京通り、登場人物は5000名
超大作RPG!
こういうのはやめようよね、ってことかと。
>>288 頭硬いなぁw
でも今ゲーム作ってる人ってこういうのばっかなんだろうな、そら飽きられるわなw
面白いゲームを作るのに何が必要かって事から考えると
今のゲーム開発の現場には物凄く無駄が多いのかもしれないな。
最近やった中だと製作者一人が趣味で作ったフリーの同人ゲームが一番面白かった。
Ruina 廃都の物語
関わる人の数が増えるほど利益を考えなきゃならなくなるし、作品作るのも難しいもんだね。
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:54:23.63 ID:+f0n4CBl0
>>296 マンガとくらべて媒体の進化が早すぎたね。
最先端の3Dハードで
巨大な重層下請けチームで
巨大なプロジェクト組んで製品だしても
顧客から前作よりクソ扱いな評価されたら終わる。
何をやってるんだゲーム業界はwww
>>55 それにフレックスタイムが大部分だろ、一応コアタイムがあるけど
だから基本的に残業にはならないし
月に10時間以上残業だと報告書が要る
現役引退で人事管理の年寄りだけど
ゲーオタ=アニオタの人間が増えた。
これが全ての元凶w
だから任天堂は大して関係ない状態。
そ れ だ け や っ て あ の 程 度 の ゲ ー ム か w w w
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:59:12.35 ID:aORqbFTSO
これって20年前30年前だったら酷い話だと思うけど
今じゃ珍しくもなんともないよな
つまり働く人の環境がみなゲーム会社並に落ちたということ
そのうち労働者総アニメーター化するよ
>>304 >>1を3回読み返せ。
そして、このスレで、何を言ってしまったんだろうと、考えてみようw
>>304 その任天堂も最近は64ソフトの焼き直しばっかでネタ枯れ状態だけどな
もう真面目に作ってるの新作ポケモンだけじゃね
>>307 エヴァだのマジンガーだの言ってる奴が何言ってんのw
キモwwww
って言って欲しかったのか?ww
310 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:01:22.49 ID:dqMT8yIz0
>>296 今から考えるとありえないようなソフトがバカバカ売れてたよな
もう少し過去のシステムを使い回してゲーム売ってりゃ良かったのに
みんながみんな先を急ぎ過ぎたんじゃないかと思う
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:01:41.53 ID:+f0n4CBl0
>>306 うん海外ソースだけど日本じゃ驚くニュースでもない。
ビビってる未成年の人がいるみたいだけど、
他業界がラクか?って言ったらそんなことないから。
好きなことしながら給料遅配してないなら、ヨシとしてないと。
さすがに遅配はヤバイぞ遅配は、滅私奉公のあげく会社ごと沈む可能性ありwww
>>306 文句言ったら「だったら、オランダに出すよ」「それじゃ、中国より酷いよ」「シンガポールに行ってくれる?」
だからねえ。
日本は海外に外注出す週間が殆どないけど、アメリカは
>>1みたいな状況で必死にしがみつくしかない。
>>297 あーそうなの
それはいかんねえ
まあその人もたぶん「こういうもの」というよりは
「こうじゃないと仕事が回らない」って感じなんだろうけど
ただ俺はアニメ見ていて感じるんだけど
昔と比べて絵のクオリティは相当高いというか
綺麗に破綻なく描かれてる
ほらガンダムの最初のやつなんかでも
まだまだアムロの顔が場面場面で違うとかよくあったじゃん
質は上がってるんだから
なんか やりようはあると思うんだがなあ
それが何かってのはパッと思いつかんけど
パッと思いついたら俺救世主だし
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:06.87 ID:I7vKNTub0
>>297 決め付けというよりさ、
ゲームとして成立する範囲、があるんじゃないか?
そこをはみ出したむちゃくちゃなものってのはいくらでもそりゃ考えられる。
たとえば1秒間に16連射しなさいとか。そんなんやりたくならない。
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:02:38.23 ID:8mn28xC20
316 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:03:58.49 ID:U8gY/PITO
裁量労働とかいう経営者の為の規則による弊害なんだよな
>>309 だったらまだ良かったんだけどねw
ID追って読むのをもう少し遡って読み進めれば、どういう恥をかいたかわかったのにねw
>>261 使えない奴は即レイオフな国外企業の中で社内の競争相手は世界中のトップクラスのエンジニアな
楽しそうに仕事してるのは学生時代に独学でプレステのセキュリティをハックしたような天才だけで
アフターファイブも休日もレイオフされないように技術習得に必死で遊んでるひまないよ
でも海外のゲーム会社は日本よりマシだよ。
>1日12時間、週7日
なんだ、ゲーム業界はまだマシだなあ
ゲーム業界も、新しいゲーム、ジャンルにチャレンジできるのは、売れてるメーカーのみ
ほかはリスクがでかすぎて作れない
だから売れたゲームの続編、スピンオフ、もしくは売れてる他社ゲームの物真似ゲーム
しか作られない。まあ、映画と同じか
>>319 マシも何も、海外と比較できるほど、もうゲーム会社そのものが残ってないの。
日本は先に市場が死んだからね。
>>314 まあ
いくら飛び抜けたアイデア出せと言われても
「ゲームオーバー時にはハードを破壊しましょう」
「そしたら緊張感が増す筈です」
いやそういう事じゃない
って言われるわな
>>318 それが外人は切り替えがうまいから、忙しくても遊ぶんだわ。日本人なら家でゴロゴロしてるけどな。
>>317 元々スレチの話をしているのに何言ってんのwww
俺がわざわざ
>>107で宣言してるのにww
326 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:07:42.88 ID:r1nCoBdS0
楽そうだね
俺月に残業だけで300時間オーバーしたし
もちろん残業代なんか出ない
ゲームのアイデアを作る人はゆっくり休んで
製作者は少人数で安く済ますのが良い。
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:08:48.65 ID:3FcY0z1Q0
映画業界と違って組合がないから、まぁしんどくはあるわな。みんな映画業界に転職
したがる。俺の知り合いのCGデザイナーは、ドリームワークスに転職した。
植民地支配が上手な欧米人が海外でアウトソーシングしてもこの様w
日本なんて植民地に金落としすぎる民族性なのに何が出来るんだよwww
>>327 2008年のサンフランシスコのGDCからずーっとそう言われてるんだけどねえw
悪化の一途をたどるばかり。
>>308 適当なこと言うなよ。
今完全新作のゼルダ、カービィ、マリオ、マリカが動いてるっつの。
>>328 後学の為にどこでどう恥をかいたのか
ご教示下さいwwww
うちの会社みんな定時でタイムカード通してるぜ
普段から会社のパソコンで終電まで遊んでるし
開発の追い込み時期は泊まり込みで会社で遊んでるだけで残業なしだよ!orz
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:12:39.72 ID:ztzGr1Qp0
個人で携帯電話用のパズルゲーム作るほうが楽だろ。
>>329 なかなかチャレンジャーだな。
映画のCGスタジオは去年から大型倒産の連鎖だから、今、ゲームよりヤバいのに。
>>15 日本も現状同じようなもんでしょ。アニメの方が酷いと思うけど。
339 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:13:08.86 ID:+f0n4CBl0
俺はオッサンなんで
園児の頃のPCゲー系メーカーが
小学生の時にコンシューマで名を挙げ
どっかんどっかんと、どでかい社屋建てて
スゲーと思うと同時に、永久には続かないと感じたが
思ったより合併が早かったな。
IDカードかざしてピカピカの社屋で働くのは素晴らしいと思うけど、
弁当屋の2階で社長まで混ざって
「あーでもないこーでもない」と議論してる頃のが素晴らしかったんじゃないの?
継続は力なり。一世代すら続かないシステムなんて意味ねーわ。
>>300 頭固いつーかこの業界だって20年近く立ってんだから
アイディアとしてゲームと成り得る範囲なんか既に見えてんだもの
既に誰もがやらない事はやっても面白くない位は判断が付くって
これを超えるには小手先のコントローラの変化じゃなく
ハードそのものが大きく変わらん限り無理
漫画しか読まないやつが漫画家に、
ゲームしかやらないやつがプログラマーになるようになった。
ゲーム作りたかったら化学とか経済とか専攻してそこからひねりだせ
まあ今の就職システムだとそういうのは採用すらされないけどな
>>341 IDで抽出したらアニオタって所がカンに触ったんだなww
ゴメンよwwww
344 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:16:37.35 ID:3FcY0z1Q0
>>337 別に終身雇用の世界じゃないから。3年くらいのコントラクト。
いくら憧れだったとしてもこれはなぁ・・・
今ついてる職が週休二日で朝8時半から5時半で残業は三ヶ月に一度あるかないかレベルだけど
それでもきついと感じることあるし、やっぱ一日の限界は8時間位なんだなと痛感する
>>338 アニメは意外とそうでもない。
あっちは、2005年頃から始まった買収ラッシュで、ゲームより状況が向上してるんだよね。
買収時にうまく立ち回った人たちは今でも結構潤ってるし。
出版社やパチンコ、携帯コンテンツ会社が金出して大きな会社はたいてい買い占められて、
買収候補に入れて貰えなかった独立系の中小のアニメ会社が地獄を見た感じ。
C言語を100とした場合、他に言語ってどのくらいの難易度になるの?
まあゲームに限らず、日本の労働環境はブラック占有率がかなり高いのは事実
この環境が改善する気配も感じられない…
350 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:19:13.00 ID:G1G29HjMO
>>339 こんな所に書き込む暇があったら、早く小ライス買って来いよ田中
>>351 ゲームのスレでアニメの話を延々とする腐れアニオタに
説教されて楽しかったよwww
353 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:20:37.50 ID:NQUHzbLq0
こんだけ金と時間をかけて作ったゲームよりスパイダソリティアの方が中毒性が高いと言う
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:21:25.24 ID:I7vKNTub0
>>342 それってよく言われるけど、
単に知恵を使うのが嫌だから
「違う業種から人を持ってくれば良いアイデアが出るに違いない」っていう風に
思考が固まった状態だよ。
上で言われてるけどハードウェアの小手先の変化じゃなくて
ドラスティックな変化こそが新しい体験を可能にするわけで、
俺はPS3やXB360路線を大真面目に取り組んでる会社が長期的に勝ち組になると信じてる。
任天堂路線に走った会社はそのころなくなってるはず。
>>344 なるほど。
映画は中核スタッフ以外、渡り歩く印象あるけど、そういうものなんだね。
焼き直しじゃないと拒否反応起こすって話も聞いたな
あのスマブラなんかも最初はいわゆる格ゲーとの違いから拒否反応多かったらしいし
>>342 そういう考え方して人材切ってスクエニは爆死して
その方針たてた社長が思ったより開発の力が落ちていたとか頭おかしい事ほざいてるけどなw
何事も塩梅
>>348 習得の難易度の話をしているの?
何の難易度かによって変わるぞ
>>338 まったくだ。
俺がいた会社ではアニメもゲームも作っていた。
一番辛そうなのはプログラマーよりデバッガーのような気がするなあ。
MHP2Gを500時間以上プレイしたが、どうやってデバッグしたのか不思議でならない。
それよか研修医とかの方がつらいみたいよ。
一日17〜18時間労働当たり前、休日なし、当直もありで
廃人になるらしい。
日本も似たような環境か。
グラばっかり求めて開発費を高騰させたクソニーとGKに損害賠償を求めろよ。
363 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:24:34.85 ID:3FcY0z1Q0
>>355 一流だと3年でリーマンの10年分以上は稼ぐからね。契約が切れたら3ヶ月くらい世界旅行
して、また3年働くという生活をしてるよ。
面白いゲームを作るってそんなに難しいことか?
ゲーム好きじゃないやつが作ってんじゃないの
>>339 えーと、ブラスティやアルファやキングスナイト作ってたころのスクウェアは輝いていたぞって話?
>>363 それは、スタジオに行くってより、プロジェクト単位で移動するフリーだよねw
週60時間て一般的には働きすぎなのか
371 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:48.12 ID:I7vKNTub0
>>368 C言語が一番難しい。
なぜならば他の言語と比較して便利な道具が用意されてないから
自分で用意しないといけないため。
サバイバルナイフで無人島生活みたいなもんよ。
C++は銃剣。銃でもあり剣でもある。
JavaやC#はサブマシンガン。便利だが細かいことができない。
372 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:29:59.38 ID:8ncXH/nS0
最近は何でRPGがレールプレイングゲーム化してるんだろうね
これじゃただのノベルじゃないか?
>>362 同じタイトルの対戦物でいちいち同発して鯖共有じゃないからマッチングしない仕様とか
ユーザー全く関係ないのにマジで糞迷惑だからさっさと両方潰れて他メーカー一強になって欲しい
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:36.36 ID:+f0n4CBl0
昔の子供のが、生活利便性やホビーの市場化が低かったので
様々な遊びをしてるというのには一理あるけど、
その業界を好きだっていう人が中核を占めるべきだとは思う。
それだけだと社会への求心力が無くなるが。
ゲーム会社は、6:4ぐらいで多数派にヲタがいた方がいい。
何事も現実は、いきすぎるんだよな。
ヲタがヲタを雇う無限増殖や、ヲタ新卒が使えないとなると
業界を好きじゃないリア充のマネやOLで100%にしようとするし。
375 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:30:49.95 ID:EHcJBESe0
デバッガーはいくらバグ出しまくってもラインが終わったら即切り。
潰しもきかないから最悪この上ない。
>>375 もう社内にデバッガーを抱えている会社自体が、ほぼないよね。
みんな、PTWに出しちゃうし。
一つ大きく感覚がずれてるなと感じるのは
「シナリオ重視」
という言い方があるじゃん
俺はシナリオをあまり重視しないタイプだから
むしろゲームシステムをどんどん充実させてくれと
このズレの修正はなかなか難しい気がね
どちらかと言えばシナリオ重視の人が多数な気がして
俺にとってはどんどんつまらなくなっていくという
>>372 オブリビオンやれば?
全裸で冒険とか出来るぞ
380 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:33:35.39 ID:EHcJBESe0
>クリント・イーストウッド(もう81歳)、全員がいまも映画を作り続けていて、
>引退の気配などまったく感じさせてない。
グラントリノが最後だって言ってなかったけ?
>>372 日本のユーザーはそういったのに慣れ親しんできたし、慣れ親しんできたやつが
ゲーム作ってるからな
まあ、海外ではJRPGとか名づけられて、ガラパゴス化してるわけだが・・・
>>282 コンピュータがまだ「電子計算機」と呼ばれていた時代の技術者だったうちの課長は
若い頃はプリンター用紙で「繭」を作って電算室で寝泊まりしていたそうだ
電算室って寒いのよ
真夏でもガンガンに冷房入れて15℃ぐらいに冷やしてある
>>380 うあー、そっちはもっと最悪w
でも、よく聞くねえw
>>372 オブリやらを勧めると決まって言われるのはグラ微妙ってのと、やる事多すぎて何していいかわからないって感想だな
日本人はある程度筋道無いと駄目なんだろう
ただ個人的にあてのない旅が出来ないRPGはやる価値が無いわ
あと頼むからUIだけはゲーオタ社員に作らせてくれ
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:36.18 ID:WDf68brA0
そんだけつらい思いして作ってるのがたかがゲームって・・・
やる気もなくなるわ。
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:37.59 ID:wKM9ep2gO
十数年前の氷河期時代に、当時中堅だったCというゲームメーカーに内定もらったんだが、蹴って
地元の公務員モドキとして就職した。
その後、プレステには参入していたC社はプレステ2以降フェードアウトしていった。
今は「ゲームメーカーで才能発揮して大ヒットゲームデザイナーとしてちやほやされて・・・」
という厨二くさい夢に振り回されないでよかったと心底思う(´・ω・`)。
会社潰れても大丈夫なクリエーターなんてごくごくごく一握りだろうしな。
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:37:56.47 ID:P9i9SiwM0
>>382 むしろガラパゴスで突き進めばいいものを、
変に海外を気にしだしたからいけない。
漫画をみろ、ゲームよりもっとガラパゴスだが世界一だ
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:38:51.16 ID:TGp9VwA90
働かせ過ぎ…昔のゲ−ムの方が面白かったぞ?
あちきは未だに任天堂64で時々遊ぶし(笑)風来のシレンは、らいふわ−くさ。
日本では大手ゲームメーカーがどんどん朝鮮玉入れ屋に吸収されてるけど
他の国ではどうなん?
>>381 グラン・トリノの後に、3本も映画を撮ってる。
主演作はグラン・トリノで最後らしいけど。
繭が作れるってことは、まだミシン目があって、ドットインパクトの時代だもんなあw
懐かしい!w
>>371 Cで色々こなせれば他の言語も覚えるのが容易って事?
しかし、その色々こなせるのレベルがよく分からないけど。
394 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:40:30.07 ID:I7vKNTub0
懐かしいっていうか・・・役所だと電算会社からその用紙で納品されてくるんだが。
やっぱ俺は
ジョブシステム?だっけ 職業が選べるやつ
あれをやって「これは随分面白いシステムだなあ」と熱中したんだけど
話の内容はほとんど覚えてない
で「これは面白いからやってみて」って言われてやってみたら
最初から延々と映像の話が続いて
「これがずっと続くの?」
「ちゃんと読まないと面白くないよ」
どうしても違う気がする
でもそれを求めてる層がある 満足してるって事は
絶対に間違ってるとも言いにくいんだよなあ
ID:F5nDRNCG0
アニメに酷い目に合わされたの?
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:41:44.19 ID:ElI5Eo9L0
中古ゲーム売買禁止にしたら少しは改善されるんじゃぁ
>>390 似たようなもの。
EAとアクティビジョン・ブリザードって二強がいて、後の有象無象は買収や離散集合の繰り返し。
世界で言えば、任天堂は二強よりちょっと下くらいなんで、そこそこシェアがある。
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:42:41.14 ID:3T6/KjaK0
旧アニメーターと同じ構造だろ
ゲームバブルの頃はPOWER TODAYとかおもしろいサイトがいっぱいあったな
サビ残なんかする奴がアホ
強要されるような事があれば晒して居座ってやればいい
自分の趣味を仕事にしてしまうと後悔することが多い
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:25.04 ID:wKM9ep2gO
>>389 一生モノのゲームに出会えてよかったなあ。
俺的にはライフワークゲームは「アウトラン」かなあ。
各機種版それぞれに味があるのでアウトラン関連は捨てられない(´・ω・`)
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:35.84 ID:EHcJBESe0
日本の場合は
ゲームで育った奴らがいまゲーム作ってるから
縮小再生産になってる。
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:43:38.35 ID:mnx00HK40
ブリザードなんて、WOWみたいな世界最大のネトゲー運営してたけど、
あれだけのユーザーいても、赤字の時もかなりあったんだよね
今どうなの?
>>394 うちの会社、納品媒体はいいかげん5インチFDからせめてCDにしたいんだが、、
地方自治体はもの持ち良すぎるよな
>>397 中古ゲーム禁止は、法定では今や古本禁止と同じ法理で戦わなくちゃいけないから、厳しいやね。
アニメーターとかゲーム開発者とか
日本の一部ポップカルチャー支えている人が不遇なのは不憫だね。
TV局や出版側がぼろ儲け過ぎなのか?
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:16.90 ID:A5x8utuj0
一昔前ならゲームクリエイターなんて持て囃されてたのに
それは変わらんのか
末端が悲惨なだけで
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:45:29.60 ID:I7vKNTub0
>>393 昨今の言語はほぼC言語をお手本にしてる。そのお手本の流れはこう。
C言語→C++→Java→C#
C言語をきちんとできるようになれば他の言語はへっちゃらぷー
いろいろこなせるレベルの根底には
現在のノイマン型コンピュータの構造をきちんと理解することにある。
メモリがあってプログラムとデータが記憶されていて
CPUがプログラムを実行してデータを読み書きして、
キーボードが押されると割り込みが発生してCPUが一時停止して
割り込み処理して・・・ってな具合に。(これらはほんの一部)
こういうのを理解したうえでコンピュータで何をさせたいかを
考えてプログラムにしてゆくときに、JavaやC#から入った人間とは
一味も二味も違う考え方ができる。
>>372 FallOut3もFable3も基本一直線で寄り道が多いってだけで
たいしたこと無かったわ
>>396 いや、個人的には全くwww
ゲームは酷い目にあったってことさ。アニメまがいの
ゲームだらけになっちまったからな。
ゲームクリアの目的がムービーを観ることって異常すぎるw
>>387 下手をすればまんじゅうを焼く部署に無理矢理
まわされたかもしれない事を思えば大勝利www
>>397 メーカーの自衛策としてダウンロード販売が増えているようだが対策にはなっていないんだろうか?
415 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:32.27 ID:wKM9ep2gO
>>400 ヨコだが、最近のFFとかじゃね(´・ω・`)?
>>406 MMOバブルが弾けて殆どの会社が崩壊したときに、WOWだけが残って、ウハウハ。
後は焼け野原でバブル後に半泣きになって開発を続けてる朝鮮勢が、泥玉を壁に投げるが
ごとく、WOWに戦いを挑み続けてるw
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:46:49.96 ID:r+dE7XNV0
>>362 プレステから参入した若い会社が生き残ってそうじゃないとこは吸収されてる
何事もそうだけど、新しい技術が必要だから年寄りにはキツイんじゃね
>>410 それはどの華やかな仕事もそうじゃないの
儲かるのは上の人や才能がある人だけ
>>415 それならFFって書くでしょ
わざわざRPGってあげたのなら他にも
いっぱいあったって事でしょ
それを知りたいよね
>>418 彼が「C社」と言っているのに固有名詞は出せないw
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:49:38.72 ID:wKM9ep2gO
>>407 5.25インチなんてまだ生産されてんだww
高そう(´・ω・`)
423 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:50:41.43 ID:ElI5Eo9L0
なるほど。
儲からなければ人も増やせないもんね。
某法律士業やってるけど、物理学や数学者などや技術士を
除けば、プログラマーが一番頭が良いと思うわ。
よくあんな複雑なことができるなと思う。同じ人間とは思えない。
おまけにきつそうだし。
でできるのが屑みたいなゲームだから
糞のために命削る必要ないから、
pcなんかのプラットフォームで自分が作りたいゲームつくればいいよ
ほんと日本のゲームデベロッパーの屑っぷりったらない
426 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:20.53 ID:I7vKNTub0
>>407 基本的にITに弱いので
誰も「こうしましょう」とか言う人がいないため、
その場その場で決まったことが延々と続いている。
納品は3.5"FD 紙 CD-R MO メールと多種多様にわたる。
誰も言いだしっぺになりたくない、責任取りたくないんだよねぇw
>>408 最高裁でメーカーが負けたからな…
音楽CDと同じように中古業界の中古販売時に数%還元案を受けていればな…
429 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/07(木) 18:53:00.41 ID:UgX/T2gO0
わざと初回ロットを少なくして売り切れで煽る「飢餓商法」に反撥
した社員を尽く追い出す会社もあるし・・・。
創業以来のメインプログラマーさえ追い出したのにはさすがに
呆れた。あれ以来あの会社のゲームは買わなくなった。
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:53:08.80 ID:A5x8utuj0
ゲーム自体発売されなくなってきたな
その分グリーやモバゲーのクソらにリソース割かれてんじゃね
>>424 最近は、高等数学化しすぎて、数学者雇ってその数式をプログラマが組み込む作業を
するというパターンになりすぎている感があるのがなんとも、。
天才が雛形をつくる
↓
天才が去る→秀才が完成度の高いものを作る
↓
秀才が去る→凡人が完成度の低いものを作る
↓
凡人が去る→雑魚がパクリものを作る
↓
雑魚が去る→下種がエロをメインにする
↓
業界の死→天才が現れるまで待つ(以下ループ)
>>413 良かったね
あそこもともと超ブラックだったよw丁稚システムとかwww
>>424 ホントは難しいことやるのは少人数でよくて、大半は設計図通りにやりゃいいんだけどね。
日本のITは体制が全く作れないので色んな奴が色々できないといけないからきつい。
仕事量も数人分を一人でやんなきゃいけない予算しかないので年々きつくなる一方。
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:50.13 ID:CCNCo4eH0
というか どこの業界でもそうだが
錆び残は、違法です
なぜ取り締まろうとしない
>>427 和解のタイミングを逃したのは痛かったねえ・・・
ゲーム業界におけるソフトメーカーは
構造的に儲かる仕組みになってないよな
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:54.95 ID:wKM9ep2gO
>>408 禁止とか無理ゲーしないで、中古からもカネ吸い上げるシステムを考えればいいのにな。
販売価格の10%がメーカーに還元されるみたいな。
>>435 みんなお前みたいにそう思いながら見てるだけだから
>>433 しかし、あそこ出身のスタッフが社長やってるタイプムーン(ノーツ)は、今やアホみたいに
儲かって儲かってしょうがない状態だし、結局は人次第なんだろうねえ。
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:39.51 ID:RAq3osF40
>>435 12時間労働なんか余裕、俺なんか〜とか言ってる人がいなくならないと無理ですw
>>114 > 戦後マンガがではじめてからしばらくは
> マンガはバカになるなど、マンガの地位は
> 低かった。しかし、天才たちがあらわれはじめ、現代ではすっかりマンガアニメは
> 日本の文化として認められるようになった。
天才たちが、作ったものを、
キモオタが、エロ、小児性愛、近親相姦、同性愛、猟奇エログロで
全て台無しにしてます。
キモオタアニメは、まったく視聴率取れてません。
日曜午後17時でも、2パーセントとか。
90年代初期に大手だった日本テレネットは労基にタイムカード持ち込んだとか
あと労組が出来て雪崩れたとも言ってた
>>49 ゲーム業界でそれやると悲惨なんだけどな
DUKE NUKEM FOREVERが良い例
>>411 いくつかの本で勉強したが、Cがマシンに密着した言語であるっていうやつか。
確かに根本的な基礎はしっかり理解した方がいいな。
Cを使えるなんてまだまだ立派に言えるレベルじゃねぇしなぁ。
他の言語に行く前にもう少しCを勉強しとくわ。
d
大手の契約社員で7年働いたけど体がついてこなくなり離脱
エロゲ会社に就職したった!(^ω^)v
選択肢数個でエンディングとか
エロゲ市場おいしいです!
ライターがんばれ!声優がんばれ!
>>438 >>427の言う通り、和解のタイミングを逸したのが致命傷だろうなあ。
漫画喫茶問題とか、出版はそのあたりの落としどころをつけられたのが良かったけど、
ゲームはどうも交渉ごとが弱いね。
N88-BASICよりもファミリーベーシックが好きでした。
>>442 その天才たちとやらは皆、その中のどれかを必ずやってるけどな
手塚なんか全部じゃね?
なんでそんな無茶なスケジュール組むの?
>>422 漫画は初期から猟奇エログロが先行してるんだけど・・・w
>>62 保守派に負けた新人小説家シナリオライターにフルボッコされるぞ
キャラよりエピソード
454 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/07/07(木) 19:02:57.77 ID:zu40HidA0
>>1 ドラクエVとロマンシングサガ。FC版の初代「女神転生」、ミネルバトンサーガ、ウルティマ。
FCにバッテリーバックアップが搭載されてから、SFC初期の頃がいちばん面白かった。
∧_∧
⊂(・∀・ )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/___________________/ | |
| |----------|│
455 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:28.28 ID:wKM9ep2gO
>>430 「入り口だけただでゲームやらせて釣る」あの商売がもてはやされるのを見て日本の豊かだった
ゲーム市場の終わりを悟ったよ(´・ω・`)
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:37.94 ID:yNmI+dgP0
「違法」の2文字が記事に出てこない絶望感
元記事に飛んでみてもやっぱりなかった
みんな狂ってる
アーケードから
出直せば解決出来る問題が大半だね
458 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:29.49 ID:CKYBBnSg0
コンパイル!
アスキー
エニックス
スクウェア
コナミ
ナムコ
タイトー
ヒューマン
ハドソン
任天堂
カプコン
バンプレスト
データイースト
アイレム
クエスト
アトラス
etc…
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:04:43.75 ID:I7vKNTub0
>>445 意地悪な言い方してスマンかったけど、C++のほうがいいよ。
微妙な差異はあるもののほぼ同じもの。
最優先で覚えるべきものが「ポインタ」と「クラス」と「STL(vector、list、mapあたりを)」
初心者向けの糞本にはiostreamとか書いててhello worldとかやってるけど
あれはガン無視でおk。
ゲーム作るのかは知らないけどクラスとSTLでゲーム作るとほんと楽だよ。
Cで配列を必死にループまわしてたのはなんなのと。
アリスソフトはゲーム屋にもかかわらずありえない福利厚生の充実っぷりらしいが・・
実際のところどうなのかねぇ?
儲かってるからこそできるんだろうけど。
>>446 エロゲは、この5年で、ほぼ市場が半減で殆どのメーカーが死に体なのに、どこで
そんな幻想を抱いてるんだ?w
>>412 エンディングがあるゲームは終わりがあるんだから
そういう物言いすれば全部一緒ってことになるわな。
問題はその仮想空間に世界を感じさせられるか。
最近の日本のゲームにはそれが足りないと思われ。
グラフィックが向上した分、事あるごとに読み込みが入る日本のゲームは不自然だし。
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:05:45.97 ID:RAq3osF40
>>454 バッテリーバックアップを語るなら未来神話ジャーヴァスを忘れてもらっては困る。
ゼノブレイド作ったモノリスソフトは定時制だとか
>>426 某政令指定都市の市役所なんか
未だに
「電子文書は一太郎Ver.6形式で保存すること」
という決まりがある
勝手にWordとかで作ると「文書課」なる部署からお叱りが来る
それでも
「電子文書は富士通OASYSに限る」
の時代に比べたら格段の進歩なんだとw
>なんでそんなに予算か会社信用に優しくないスケジュール組むの?
サービス残業なんて信用の先食いだからなあ
後払いできなきゃ誰もついてこんよ
まぁこういう糞奴隷思考についていけない人続出してドンドンドロップアウトして生活保護受けてるし
そのうち手遅れになった頃に間違いに気付くだろ
>>455 つまんない糞ゲーが高かった時代に
比べりゃ良心的
>>460 それも昔の話。
二代目社長以降、古参スタッフ同士のいさかいで分裂による大型タイトル長期延期とか、
結構キナ臭いことになってるよね。
古い会社は古い会社なりに、色々あるわな。
>15
アセンブルを重要なモノと重宝してる老害が、CやJavaしか知らない若い部下をこき使って衰退してるんだろ
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:11.85 ID:wKM9ep2gO
>>446 ぶっちゃけプログラマーいらなくね(´・ω・`)?
みたいな世界だな('A`)
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:20.63 ID:A5x8utuj0
>>455 ゲームの出来よりも、いかに金を吐き出させるかを考えた方の勝ちだったんだよな
あとは札束でいいゲームを買い叩いて、それに換金システムをくっつける
現代の錬金術や!
>>469 ランスが終わるまでは空中分解しないでほしいな・・・
>>451 営業が
他社で6ヶ月かかる仕事も、うちなら(現場が残業や休出で対応するので)人件費ふやすことなく4ヶ月で出来ますよ
と言って仕事を取ってくるから?
475 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:09:16.73 ID:8xRsp3UF0
ゲームクリエイターもアニメーターも辛い環境の中で頑張るから改善されないんだよ。
本当に好きなら仕事にせずに、趣味として仲間同士で作り合えば良いのに。
自作アニメとかで映像ネットに流して応援募金でも募れば良いじゃんね?
DVD/BDとか通販でも良い訳だしさ。
>>465 恐っ!w
まだあるんだw
流石にどこでもWordはOKになったと思ってたよ。
>>461 有力シナリオライターが逃げちゃったらしいしなあ
絵師を使うのだって安くはない
だからといって無料ゲームのようにタダ働きは悪どい
478 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:10:31.09 ID:CCNCo4eH0
サービス残業なんて言葉が悪い
『違法残業』にしろ
ファミコン神拳 大技林
おまいらどちらでゲームに熱中した世代?
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:53.38 ID:aamj4tWQO
甘えんじゃない
働けや
生きてるだろ
それがすべて
働かなければ生きられない
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:56.07 ID:wKM9ep2gO
>>447 惜しいねぇ。
ぶっちゃけ5%でも取れりゃ、100円の投げ売りクソゲーですら、中古市場に残ってる限り、
市場を巡回する度に(!)利益生み出し続けるウマウマ鉱脈になったのになあ('A`)
ゲームメーカーに「商人」は居なかったのか商人はw
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:11:56.10 ID:A5x8utuj0
484 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:03.28 ID:U8gY/PITO
でも実際問題週40時間では100%不可能な作業量がよく発生しちゃうんだよね
仕様の変更はマジ勘弁して下さいorz
>>473 ぶっちゃけランスで意思統一してるようなもんだよなあ
長年愛されるキャラは強いわ
>>472 スト2が登場したとき、他のメーカーからさんざんそう言われて非難されてたっけ・・・
経営陣は「社員倍働かせたらお得じゃn?wwwwww俺天才wwww」
チームリーダーは「よっしゃ任せてくださいよ!!おら下っ端働けおら!」
下っ端は「(誰かどうにかしろよ・・・)」
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:12:45.03 ID:I7vKNTub0
>>465 それってお膝元のあそこかな。
秋からオープンオフィスになるんじゃなかったかな。
県や国から来る文書もワード・エクセルだからさすがに時間の問題だよ多分。
>>459 分かった。
C++にもいくつもりだから、心に留めておくわ。
>>451 まず発注元のメーカーとかが無茶なスケジュールと無茶なコストで発注する
他社メーカーにスピードで負けられないのと、コストは低く抑えないといけないから
このご時世、それでもぜひやらせてくださいという下請け多数
そして、孫受けとかの下層に下るほど、きついしわ寄せが・・・
491 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:14:07.58 ID:xn4hv1R40
今の職場アセンブラ使ってるくせに読める人がほとんど居なくてワロタ
誰もやる気無い
>>482 ソニーのゲームは中古ゲームでネット対戦する奴は金払わないと遊べなくなるよ。
中古対策で。
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:14:36.44 ID:wKM9ep2gO
>>448 ファミコンのアレはキャラクターが定義できない致命傷さえなけりゃなあ。。
そんな漏れはMSX‐BASICとHu‐BASICの使い手。・・・だった(´・ω・`)
495 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:15:07.27 ID:A5x8utuj0
>>479 考えは一緒でも金を取る場所が全然違うからな
>>450 >
>>442 > その天才たちとやらは皆、その中のどれかを必ずやってるけどな
> 手塚なんか全部じゃね?
昔の天才たちは、エロの割合が数パーセントだけど、
キモオタアニメは70パーセント、80パーセントぐらいの割合だからキモいんだよ。
ロリコンエロアニメばっか。
キモオタ上がりがアニメ作ってるから、キモオタアニメしかできない。
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:16:18.09 ID:uZkiTL+R0
>97
はい
海外ですらこれなら、日本はもっとひどいんだろうな……。
>>404 漏れはAC04だな自分が関わった最後のゲームだし
余り変なサイドストーリー無いし、地上攻撃大好きだから
>>492 オンライン接続時にそのへんのチェックを始めたのってバルブだっけ。
>>483 福田のときはコンテンツのコンテストやってその著作を管理して
格安使用料で二次使用も促進、なんて案もあったんだよな・・・
ちょっと前に問題視されたデスマーチだろ
>>474>>490 サンクス そういうことか どこの業界も似たようなもんなんだな
無理と分かっていてそれでも仕事取ってくる・・・
>>483 アニメが好き、ゲームが好きって人は面白いと思ったらしっかりお金払う。
中古とかで満足しないから。
>>505 >
>>483 > アニメが好き、ゲームが好きって人は面白いと思ったらしっかりお金払う。
> 中古とかで満足しないから。
親からぶん取ったお金でねw
507 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:46.40 ID:I7vKNTub0
>>489 ここまでがCで、ここからがC++という境目は実はないんだ。
C++はCより変数の「型」を非常に気にするので型を意識すること。
「int」は使わないこと。必ず「long」や「BYTE、DWORD」のような
ビット幅が決まっているかtypedefした型を使うこと。
とりあえずダブルポインタで構造体の配列を作って使いこなすようになれば
Cは卒業でC++にさっさと行った方がいい。
あとヒマがあれば標準ライブラリ関数の signal のプロトタイプを見て驚愕するといい。何コレwと。
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:18:59.31 ID:sXrI7hJo0
アニメ業界、IT業界専門の労働基準局が必要だなあ
残業代を払わないような契約をしてるとか
長時間残業させてる会社は営業停止にする権限をもたせた公的監視機関を作れ
最近だとフロムのACチームが1番できる子な気がしてる
めっちゃ面白そうだし
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:20:09.08 ID:dvUxaR9PO
残業代払わないのに時間外労働をさせたら
1時間時間外労働につき一万円を労働者に払わないといけない法律でも作ったらいいんじゃないの?
ACはエスコンとアマコアとどちらかわからん。
>>488 ちょっと前にlinuxでオープンオフィスにしようとして、
社内seが対応しきれなくなって挫折したところあったな
WinやWord、Excelなら、どの部署にもいるちょっとしたパソコン好きで対応できたトラブルが
全部社内seに持ち込まれることになったという
513 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:20:27.83 ID:DXjPwqbI0
>>499 AC2には関わってないの?
自分はあれが一番好きだわ。
>>461 フラグ周りの管理で飯食ってるような物言いだから、企画&ディレクション系の仕事でエロゲ業界入ったんじゃないかな。
ただ、フラグ管理以上にキャラクタープロモーションの難しさを痛感して、会社潰すかクビになるだけだと思う。
ゲーム性を売りにしてないゲームが“何で売ってるのか”判ってれば、今のエロゲ市場が「おいしい市場」に見えるはず無いもの。
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:21:18.86 ID:PyoF8yIq0
いまさら感がするけど昔からこんなもんだろ?
830 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 17:35:34.91 ID:pJBEAk00
兄が結婚することになった。
私は学生で、来年成人式。今後も着るし、ということで、この機会に振袖を作ってもらえることになった。
それが嬉しくて、学校でしゃべったら
ヲタ男子学生がやたらテンション高く
「(私)さんって妹なんだぁ!意外〜」
「お兄さんとられちゃってさみしい?」
「やっぱりお姉さん(兄嫁のこと)に焼きもち焼いたりする?」
「お兄さんのこと「お兄ちゃん」って呼んでるの?」
お兄さんからはなんて呼ばれるの?とかも聞かれた。
と矢継ぎ早に質問というか、妄想をベラベラと喋り出した。
ヲタだけど、普通の人だと思ってたのに。これがキモヲタか。
文章だと伝わらないけど「妹」という単語のイントネーションが独特で気持ち悪かった。
妹かぁ・・・妹なんだぁ・・・とか繰り返してたし。
ちなみに、私は美人でもなんでもない。本当に妹、という単語だけでスイッチが入ったっぽい。
↑ こんなキモオタ生み出してるだけのアニメ産業はもういらないよ。
世界にも通用なんかしないし。 昔のアニメは凄かったけどね。
エースコンバット4なら大好きだったな
だんだん無線から聞こえてくる味方の声が変わって行くのがよかったわ
>>510 会社や業界の「暗黙の了解」で隠すだけだよ。
どこでも変わらんよ。
>>503 だよ〜エースコンバット04 シャッタードスカイ
大手だけど、デスマなんてねーよ
震災以降は節電目的で残業めっさ減ったし
能力があれば新卒5年以内にプロデューサーだって夢じゃない
無きゃさっさとお払い箱だけどね
いい業界だよ
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:22:32.69 ID:8h8tF8QaO
昔ゲーム開発にいた時は休み無くて、5年くらい実家に帰らなかった。
その後転職してからは、毎年盆と正月には帰省するようにしてた。
それから10年、親が高齢になって一緒に住むようになった今、
またゲーム業界に戻ることになりそうで不安orz
>>519 おお。いいゲームをありがとう。好きだぜ。
まともにコーディングできないから時間がかかるんだろう。
天才揃いのグーグルに外注しろや。
よっぽど安上がりだろう。
524 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:23:58.49 ID:wKM9ep2gO
>>468 まあユーザーの立場でみりゃな(´・ω・`)
だけど、『「ゲームはタダで出来る」とユーザーに思わせること』は長い目で見て確実にゲーム
文化(市場)そのものを殺してしまうと思われですよ。モバ○ーだのグ○ーだのやたら経済番組
なんかでももてはやされているけど、個人的には、他人が築いた過去資産を食いつぶしながら市場を
自らぶっ壊しまくっているようにしか見えない。今はいいかもしれんが、今のままだといつか行き
詰まるんじゃないかなあ。
>>514 それ考えてて
そのうちグリーも不毛になる予感
開発簡単だけど性能低いゆえにデフォルメしなきゃいけないから
システムが似たようなのばっかだもん
フラグ管理以上のアナログ、アバウトなゲーム対人間の駆け引きか欲しい
526 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:24:30.68 ID:I7vKNTub0
>>512 おそらくオープンオフィスはウィンドウズ版だと思う。
ウィンドウズを変えてしまうと職員のおっさんやおばはんが混乱して
大変なことになる。
>>460 アリスソフトは親会社(チャンピオンソフト)が事務用ソフトとか作ってる堅い会社だから
老舗のエロゲメーカー(JASTとか)も本業はそういう「堅い仕事」で
エロゲは副業の一つに過ぎない
A-10は漢のロマン
529 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:50.87 ID:DXjPwqbI0
>>517 雲などの描写が最新作に比べると足らないけど、そのおかげで逆に空の青さがクリアなんだよなあ。リアルさにフィクションが混ざってる方が演出としては映えるなあ、って思ったよ。
>>513 開発当時は未だ新人〜3エレクトロスフィアは別ラインだったし
>>520 めっさ=関西
関西の大手=カプコン
だな?
ブラックなんてどこも似たようなもんだ。
この手の業界はブラック以外無いのかもしれないけど
最後の方のステージになると、無線から
「今日の上からの支援は◯◯だ」(名前失念。主人公の部隊名)
「なに?あいつらか?勝てるな!」
とか聞こえるんだよな。
ゾワワッとした。
534 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/07(木) 19:29:53.76 ID:MZ48CGXn0
言われてるよりもずっと
ゲーム業界は楽な仕事だったんですね…
週150時間くらい働かされていたわ…
もちろん病気になっちゃって早期引退ですが…
535 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:30:32.05 ID:8h8tF8QaO
>>401 そことソリッドウェブはよく見てたなぁ。
>>529 次世代機ならそんなことしなくても
雲より高いところにいけばいいじゃないなんて
思うようになっちゃったなあ
未だにスカイボックスに空のテクスチャはっつけてるのもあるけど
537 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:31:56.27 ID:WeeHBZpiO
引退ってか廃棄処分だよね
538 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:04.75 ID:dclDwoW+0
俺はIT土方ではあるが一応残業代は出る。ただし月20時間を超えた分。
20時間以内の分はナントカ手当に含まれているらしい。
恵まれた土方だな。
540 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:09.52 ID:I7vKNTub0
>>533 俺の大好きなゲームの1つがプロジェクトシルフィードなんだけど
最初は「あの実験部隊のやつら役に立つのかよww」とか無線で入ってくるけど
最後のほうは神扱いだな。
>>488 九州だお
>>526 そこでLindowsなるインチキOSを売り付けようとする業者が現れてだなw
542 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:32:24.79 ID:K3QNHSwX0
一本作るのに何億とか平気でかかるのがな
しかも過労死しそうなほど働かせてそれとか
残念だが今のエスコンには魅力を感じない。
残念だ。
>>527 それ、別の会社だよね。
アリスは関西ペイントからの独立組なんで、最初から絵を中心としたゲームばかりで、
事務用はやってないよ。
545 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:34:42.58 ID:vt4XEPQe0
どこらへんがニュースかわからん、こんなの、他の仕事でも普通にあるのに、
>>531 ちゃいます
よくブラックとか言われてるけど
内実はアホみたいにコンプライアンスを重視する企業です
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:35:50.32 ID:+d1mPQOn0
海外は日本に比べて羽振りがいいとか聞いたことあるけど日本と大してかわらないじゃないか
548 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:35:58.42 ID:wKM9ep2gO
>>519 神作じゃないですか!
3でACよどこに行く!?とか心配したけど、04で安心したとゆー(´・ω・`)
549 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:29.84 ID:yzjdob4C0
>>533 地球防衛軍シリーズの無線もいい味出してる。
たいていは悲鳴とか「罠です!」とかだけどw
仕事と金をくっつけて考えるからおかしくなる
任天堂は定時なのかしら。モノリスは定時制をうたってるよね。
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:36:58.01 ID:WeeHBZpiO
延々ゲームの感想語ってる人はなんなの?
>>488 >県や国から来る文書もワード・エクセルだからさすがに時間の問題だよ多分。
地元のソフト屋に数百万円払ってWord→一太郎のデータコンバーターを作らせたそうですw
>>543 アホみたく手間暇かかる方向に進化しちゃったからだね。
1キャラモデル作るのに6週間〜8週間、それにリグ組んでモーション入れて、レベルデザイナーに渡して・・・
ゲーム内容が仮に昔と同規模でも相当かかるのに、更にボリュームまで必要とするとなれば、
単純に「面白くするための時間」に到達する前の「素材を用意する時間」だけで億かかるもの。
>>549 無線じゃないが斬撃のレギンレイヴもいいぞ!
「ここに敵はいませんよ」
敵ワラワラ
「いるじゃない!」
556 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:05.94 ID:usGghQQc0
北九州市の皿倉山のふもとで
覚醒剤中毒女性を集めたたこ部屋はありませんか?
シャブ中たこ部屋をみかけたら
県警とか県庁とか市役所などへ通報してくださいね
頼りは皆さんの通報だけです
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:39:22.79 ID:yzjdob4C0
>>543 ムービー見るためにミニゲームやらされてるようなゲームになっちゃったなw
開発の力の入れ方が逆になってもうた。
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:02.84 ID:EHcJBESe0
下請けにいると
納期前々日に仕様変更→徹夜で間に合わせる→やっぱ元に戻して
とか普通にあるから困る
559 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:40:35.18 ID:TUL29pS/O
昔の日本の名作ゲームもこんな環境で産まれたんじゃないの?
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:41:10.55 ID:wKM9ep2gO
>>552 まあいいじゃんゲームスレなんだし(´・ω・`)
>長く働いたからといって、よい仕事ができるわけではない。すでに1909年の調査で、長時間勤務より
>週40時間労働のほうが実際に生産力が高いことが分かっている。
自分の記事で、
>発売予定に間に合わせるために、過酷な長時間勤務をすることがあたりまえになっている。
といっているのに、なんて意味のない比較だw
単位時間あたりの生産力は調査するまでもなく集中にかかる時間を除けば
短い方が高いに決まってるだろ。
長いと効率が落ちるということを言いたいための調査なので、長い奉仕か調査しない。
週20時間と比較して、40時間よりも効率が良いなんて結果が出たら困るからな。
週80時間よりも40時間のほうが週あたりの生産量が多いのなら誰も80時間なんか働かないよ。
日本の場合は、まず税制をどうにかしないと、改善されようがないと思うよ。
>>554 一方海外は統合ツールとZBLUSHのすかるなんとかを使った
563 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:04.81 ID:UK3ag9Lp0
>これは100年前の週40時間労働が標準だったころの2倍以上だ
え?
564 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:42:06.97 ID:K3QNHSwX0
>>554 当然やってると思うんだけど、発展途上国で開発だけやらせるのはやっぱ無理なん?
どんな産業も、結局そうなると思うんだが
>>529 ソーラー発電所の破壊で最後に目標を叩いて全速で限界高度に上昇して
脱出するのが好きだったな、高空だと空気密度が下がるのでストーンヘンジの
爆風の密度が下がるので撃墜され無し空が青い
>>559 素材数の数が圧倒的に違うんだよ。
ソフトのお値段据え置きで、それらの素材調達を要求される業界になっちゃった。
海外市場含めて、シェア確保できるメーカー以外は溺れてる状態。
>>562 いやいや、使ってそれだけかけてるのw
あれは省力化するツールじゃなく、無限に凝れるツールなので、地獄へのチケット。
>>564 日本が世界一、人件費が安いと思うよ。
アニメーターなんか時給200円かそこらだろ。
外国に出すより安い。
>>160 ファイナルファンタジーはかなり使い回しが多かったぞ
1のせんし=2のフリオニール=3のせんし
570 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:15.08 ID:yzjdob4C0
>>555 調べてみたらWiiなのね・・・
Wiiがもっと安くなったら買ってみよう。
>>561 知ってるか
余計な時間ダラダラ働くのは残業代目当てだ
40時間でひとつの仕事を終わらすのと
80時間でひとつの仕事を終わらすのはどっちが効率的だ?
仕事に対する日ごとのノルマ決めてないから
80時間も非効率的に働くはめになるんだよ
時間割り振りできないマネージャーが悪い
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:45:48.20 ID:H/30Wby10
グラ的にきついだろうに
>>494 ナカーマ
MSX-BASIC→Hu-BASIC(X1)→X-BASIC(X68000)
>>564 >>1が何故起きているかというと、嫌だと言ったら海外に出されるからなんだよね。
今は特に、シンガポールと上海が外注先として欧米の一大工場になっちゃってるので、
以前だと欧米の広いオフィスでふんぞり返ってたデザイナーたちが戦々恐々としながら、
アジアや東欧の外注に仕事を奪われないように、オーバーワークにいそしんでる。
575 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:45.97 ID:vL6bew2G0
クソゲーアイランド
>>564 安いからって中国に開発だしたら、とんでも無いものがリリースされた例もあるからなぁ。
>>568 品質(クリエイティブを無断でぱくらない、とか。)も含めたら
シャレ抜きで日本は安いと思います。
>>564 開発やらせてどうすんだよwゲーム素材の外注ならともかくさ。
外注も開発途中で素材に手を加えるなんてざらだから
結局は自社で最初っから作ってたほうがマシって場合が多いしね。
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:47:44.96 ID:UKXVkrYH0
>>34 もう5年以上の前の話になるけれど、俺は先輩達と協力して労働組合を作った。
どうせやめるくらいなら、労働組合作った方が絶対いいよ。
<結果>
・残業代が支払われるようになった。
・社員の離職率が激減した。
・会社が学卒の新人の採用をやめた
・社員の平均年齢が、30歳代から40歳代になった。
>>564 発展途上国って金無いから手を抜くんだよ
アーニャのモデリングなんて酷いもんだった
教育の手間を考えると豊かなツールと少数精鋭が良い
手を抜ける部分と抜けない部分は区別すべし
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:05.48 ID:lAYJF5YZO
毎日自席の下で段ボールに包まれて寝ています^^
彼女からは、自宅の留守電に『いつなら会えるの;;
本当に仕事なの?ずっと仕事なんて有り得ないよね嘘でしょ?;;』
なんて泣き言を吹き込まれます^^
最近では中国の単価を引き合いに出されて三十代も後半になったのに
手取り20万も無いです^^
趣味がゲームで就職したけどゲームが嫌いになりました^^
趣味も夢も同時に失いロボットになりました^^
最近ではもっと待遇が悪いアニメーターを引き合い出されて
まだマシだと聞かされています^^
582 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:19.27 ID:f5gTp9/J0
FF14は中国に開発 丸投げして散々だったじゃん。
チョコボ=チョコポ=馬鳥
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:48:46.07 ID:WeeHBZpiO
>>571 マネージャーレベルの問題じゃないでしょ
そういう日程しか組めない予算と納期がまずあって
その中でやりくりしてんのがマネージャーなんだからむしろ優秀
>>566 安く素材作れるシステムが高く売れそうだな。
>>568 EPICの講演で各国人件費比較ってのがあるんだけど、日本は欧米よりちょっと安い程度
なので、言葉の壁でのロスを考えると日本へ外注に出すメリットはないと言っていたよ。
海外の主要デベロッパーたちの外注先はもっぱらヨーロッパだとオランダ、アジアだと
中国とシンガポール、あとは東欧諸国だとさ。
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:12.72 ID:V8L1c5Ja0
>>1 競争に勝つためとかなんとか。
これ会社側も尋常じゃなく悪質だが従業員側も権利意識が低すぎる。
労働力の不当廉売で従業員も逮捕しちまえ。
こんなこと書くと世間知らずのニートとかレッテル貼られそうだが
それぐらいやらんとこんなブラック企業はなくならん。
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:18.55 ID:yzjdob4C0
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:49:27.01 ID:EHcJBESe0
GBAのFF4〜6が全部中国に外注でえらい出来になってたのを思い出すわw
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:02.31 ID:BVEjyvDy0
最近は大分マシ。
いや、マジで。
奴隷自慢なら敗けへんで!!(元コンマイ社員)
>>577 テレビだけど「不思議の海のナディア」を韓国に外注出したら
絵がとんでもない出来で監督が私財を投げ打ってリテイクしたという
話があるよな。
たった12時間のホワイトカラーが何を
12時間以上でもいいからやりたくてもなれない時代なのに
592 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:47.26 ID:z7LkeiIF0
外国でこれだもんな
やっぱゲームは楽しむだけにしとったほうがいい
593 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:50:55.42 ID:1N31BFrf0
才能あるなら一人でiPhone用ゲームでも作ればいい
絵が描けない音楽つくれないなら、そこだけセミプロみたいなのに安く作らせるとかさ
594 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:19.29 ID:K3QNHSwX0
>>574 ああ、やっぱりそうなってきてんだね
中枢メンバーさえ本社にいればどうとでも外注出来るという感覚には絶対なるよね
その方が会社としては固定費下げられるし
>>590 ああああ、あの、絵コンテのまま放映したみたいなやつ!?
見ましたよ、リアルタイムで。
あれ、チョンだったの、、、納得。
>>564 途上国というか、日本以外の国って予算ないなら「ない」なりのものしか出してこない。
大手ITメーカーが海外に開発移したらクオリティ低い生産物しかあがってこなくて
それを国内の下請けにブン投げてITの労働市場壊滅させたぞ、2年前に。
FF14βのために18万のPCをわざわざ新調しちまったのを思い出させないでくれ
>>456 ホワイトカラーイグゼンプションみたいな契約なら違法ではない
日本でも通そうとしていた総理がいたけど
599 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:19.16 ID:BVEjyvDy0
>>581 もう彼女は「開発済み」だな、俺の経験的に
600 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:33.64 ID:UqIEx7Wd0
>>1 なんか、1990年代くらいのSE(実はプログラマー)の過労死問題みたいだな!
まだ、やってんのか?
まあ、変な夢見たと思ってサッサとそんな会社辞めた方がイイぞ!
そして、俺もプログラマー辞めて、今は土木会社で設計と現場の橋渡しをする
仕事に転がり込んで楽してるよ。
プログラムの仕事には決まった形がネーから、結局!設計からプログラムまで全部やんなきゃなんない!
それに比べれば!土木は、キチント設計が決まってるから、後は、下請けに図面を渡せばイイ!マジ楽だ!
そして、俺はパソコンの知識を生かして、現場と設計の間を行き来して、図面通りに行ってるか?を
ウマくまとめて報告すればイイのさ。
ホント!モノの作るって事では同じのハズなのに!全然違うんだよな!
マジ、コンピュータなんかしない方がイイぞ!これは力説する!!!!!!
601 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:38.72 ID:yzjdob4C0
>>590 伝説の島編だなw
笑いながら見た覚えがある。
シュラトの海外外注も酷かった。
視聴やめちゃったし・・・・
ゲーム業界に将来無いだろ。特に開発費の高い家庭用ゲーム機向けとか。
一部の人気ゲームしか採算とれない状況になってる。
例えばEAなんか何年も赤字を垂れ流してるしな。
caveよ iPhone用のデススマイルズはまだか?もう夏になるんだが・・w
>>581 オーバーワークで市場がなんとか成立できた2000年代のゲーム会社の話だよねw
今となっては懐かしい。
>>585 日本は国際的な競争力はないということですね。
もっとも外国の下請けをやるよりもオリジナルのものを作るほうがよさげではあるけど。
ふた昔前に比べて格段に1本作る手間も労力も時間も跳ね上がってるけど
値段的にはあんまり変わらない〜1.5倍程度だよね。
もう限界じゃない?
プレイ人口増やすっていっても子供の数もガンガン減ってるし
娯楽の多様化でほかに楽しいこともあるし。
どうすりゃいいんだろうね。
608 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:27.75 ID:umn0aNmOP
>>607 制作にかかる手間が比較的少ないゲームを作ればいいんだよ。
>>593 iPhoneで利益出せるゲームがどれだけあるか知ってるか?
ゲームで生活費稼ごうと考えている人間関係ならiPhoneには手を出さない。
iPhoneでゲーム出すなら常に赤字覚悟で宝くじ感覚でヒットしたらラッキーと考えないと
610 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:55:48.40 ID:K3QNHSwX0
東欧ってなんかゲーム開発盛んだよね
優秀な会社が多いみたい
不思議だけど
>>606 そういうことになるね。
外注にはなれないので、パブリッシャーとして生きていくしか、道がない。
613 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:30.32 ID:BVEjyvDy0
>>600 なにも作れないSEと同じに、ゲームデザイナーが幅を効かすからな
作れないなら、クリエイターじゃなく、寄生虫として過ごせよ
614 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:57:57.64 ID:iMBY+76W0
12時間労働、残業代ゼロは日本では普通だろ・・・
甘えもいいとこ
嫌ならやめろとしか言えないな
代わりはいくらでもいるし
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:01.40 ID:G82jlJ/D0
ゲームしてる時間がもったいない
アメリカとか開発費が高騰しすぎて下手したら超大作ですら採算ギリギリとからしいね
そしてその超大作が出ない期や年で赤字垂れ流してスタジオ閉鎖
海外の大手メーカーで一番上手く立ち回っているのってファミリー向けでも成功しているUBIかも
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:19.41 ID:z7LkeiIF0
まあ好きでやりたい仕事は安くてもやめれんだろ
アニメもゲームもデザインも
618 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:24.34 ID:XmoYfZj/O
おいおいスクエニの求人でも張ってやれよ
ブラックすぎてブッ飛ぶぜwwww
>>607 一本作ったら多機種に展開とか、DLCで売上追加したりとか
そういう方向だと思うけど。
>>590 庵野が凝り過ぎて
最初の数話で予算の大半を使ってしまったからだとかw
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:58:59.08 ID:7KDqo3+bO
実際のとこ、ゲーム制作はもうオワコン。金にならない業界に人は残らない。
>>610 欧州のパブリッシャーがユーロで払ってくれるから。
東欧は通貨が崩壊している国が多いので、外貨で支払ってくれるだけで御の字。
バスに乗るのに一区間数百円かかる国が、どこまで乗っても10円の国に仕事を
発注するんだもの。
知り合いのウクライナ人は、一山当てるなり、速攻でマンション買ってたw
>>607 だからもしもしゲーに流れてるんだが。
作る側は楽だしやる方も衰えたおっさんやケータイ好きな子供が多い。
FFにせよアリスソフトにせよ数十万のファンがいる看板タイトルが
納期予算でクソゲーのままリリースされてしまうのは本当に悲しいな
20年前から中小ゲームソフト会社はこんなもんじゃないのかな。
俺の友達も気を病んで辞めた
626 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:01:47.95 ID:K3QNHSwX0
どうも最近「日本は実はすごいんだぞ!」的な思考が幻想だったような気がしてならないことがたくさんあった気がする
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:01:55.02 ID:BVEjyvDy0
>>614 僕の考えたゲーム
とか抜かす、クリエイター(笑)は死ねよ
>>620 そういうとらえかたもあるね。
俺としては予算自体が非現実的なものだと思っていたけど。
その穴埋めにセル画を売り飛ばすのが常態化していたけどナディアの場合は
それができなかったのかな?
>>614 お前みたいな無能が残業を増やしてるんだよ
630 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:10.34 ID:qTorpjJC0
>>339 ゲーム業界は、売れまくって大きくなるときに非理系の高学歴入れすぎて、
その人らが社内政治はじめて実際に手を動かして作る人を追い出してしまって何も出来なくなるという
「外注に投げればいい」って言うのは簡単だけどさぁ
…ゲーム業界ほど急速な勢いで土建産業化したところもないとおもったり
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:04:17.80 ID:71dSthEu0
なんか、今更な話題だな。
蒲田Fラボで働いてた頃は寝泊りして残業だけで300時間/月、ちゃんと残業代でたからウハウハだった。
業界にどっぷり漬かってるばぐ太がスレ立てしてるのがねぇ
彼も確かもうすぐ40だろ。
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:00.27 ID:K3QNHSwX0
>>622 なるほど
優秀な奴も安く買えてしまうんだな
ほんと、産まれた国で人生の難易度ってほとんど決まるなw
日本はeasyかな?normalかな?
結局、金持ってるところしかゲーム作れないんだからそりゃグリーやモバゲーみたいなカスがでかい顔する訳だな
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:33.65 ID:EHcJBESe0
日本も海外みたいに大学院で物理やってた奴らが
ゲーム業界にプログラマーとして入るだけで全然変わってくると思うんだけどな。
無理だな。
>>628 >その穴埋めにセル画を売り飛ばすのが常態化していたけどナディアの場合は
>それができなかったのかな?
クライアントがお堅いNHKだからなあ
637 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:05:40.84 ID:BVEjyvDy0
638 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:06:22.57 ID:UqIEx7Wd0
昔、プログラムやってて、今!土木関係の俺から一言言いたい!
土木の世界でモノを作る時は必ず土木学会の基準に沿って設計して、
そして、設計の図面を下請けに出せば、その通りに製品が出来る。
まあ、現場の特性によっては、ウマく行かない場合があるから、その時は関係者が
集まって、何らかの打開策をだして、工事をする。
まあ、こんな具合だから、設計、施工管理、下請けの区別がウマく付いてんのよ!
ダケド!コンピュータの世界はどうよ?コンピュータ学会とかがあって、なんかの指針を
出してんの?そんで、それに従わない会社はダメ!とかなってんの?
そんで、設計と施工(プログラム)の区別はついてんの?
俺が、ソフト業界から足洗ってずいぶん時間が経つケド・・・結局、何も変わってないだろな。
真面目な奴が過労死するまで、設計からプログラムまでやって、衰弱して死んで逝くのさ、そして
会社はその社員にタンマリと!保険を掛けてやがるのさ!!!!
>>630 ついでに銀行からも人が来るしね
売り上げ予測とか基本的の出せない物を要求するし
会社なのだから判るけど、どうしてもシリーズ物になってしまう
IT業界には3ヵ月あれば人を増やすだけで何でも完成すると思ってる大企業すらあるからな
641 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:07:11.78 ID:0FgVSlhD0
おれゲーム全然やらないんだけど
まずハード買わないといけないのってハードルだよね。
で、PCやスマフォなら誰でも持ってるけど
そっちじゃ売りませんって言って、片方で売れない売れないって
おかしくね?って思うんだけど。
そんなわけのわかんないことしてるから下っ端もかわいそう
と言えばかわいそうなんだろうね。
>>640 それは一次請けだな
メーカー側は適当に組んだ予算があれば自動で製品があがってくると思ってる
>>623 だがパイの食いあいだわ
あの市場は有名なキャラクター出せる金持ってる奴が有利
市場としては入りようがない
>>635 はい無理です。優秀な理系は海外で学んで海外に就職するから
ま、別に優秀じゃなくても才能ある奴は国内でもいると思うんだけどね
646 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:09:41.49 ID:BVEjyvDy0
>>638 マケイヌハ死ねよ
土建屋よりカッチリやってんだ、クリエイターとか抜かす馬鹿が、好き勝手してるだけ。
クリエイトって、なんなんだ?
648 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:16.11 ID:K3QNHSwX0
確かにどう考えてもこの先はゲーム機がいらないぐらい携帯電話が進化してくるから、それらの市場を全部無視するのは
アホだわな
って言っても単価が安すぎないか
携帯電話用に作っても115円でしか売れない、ヘタすりゃ115円でも売れないというのはシビアすぎじゃないか
もっとポジティブに考えるんだ!
月に一度、自宅に帰れるんだって!!
650 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:10:28.27 ID:Maz735ihO
まあゲームなんか絶対に買わないけど‥
>>635 そういう人がやる仕事は自らプログラマーを務めることではない
バカでもチョンでもプログラムを作れるようにするのが仕事
なんでこんなに凄惨な業界なのに糞ゲーだらけなんだ?
>>630 土建産業ってグダグダ残業当たり前だったな
そりゃダメなゲームしか作れないわ
日本の同人ゲームも
ルセッテイアがSTEAMに手を出し初めて
終わってる事を確信したよ
特定ニッチのエロゲーしか売れん
>>642 PCゲー市場がエロゲ以外死んでしまった日本はともかく海外でもPCゲーは縮小してる
更に海外では複数機種に同時発売があたりまえ
それでもこの状況だから開発費とかの関係でもうどうしようもないんじゃないかな
656 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:31.68 ID:J2v9FMEm0
勝又は一日中お菓子くってるけどね。
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:50.54 ID:wFIwskcIO
100年前と比べるか(笑)
>>630 全てのキーワードはCSKな。土建屋と同じ人月の神話は
ここから始まってる。
今じゃ住商に買収されて消滅予定だがな。
659 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:13:26.34 ID:pS8fh/FK0
ゲーム開発は昔はマイコン好きの遊び人がちょっとコーディングしたものが数億円になった。
今は10億掛けて10億戻ってくればラッキーってぐらい、金が儲からない
儲かってる花園に高学歴だけが取りえの、遊びを知らないタダのマニアが集まって苦行の修行場にしてしまったw
>>635 向こうはもともとハリウッドがあって、映像制作にそういう人たちが活躍してたという歴史があるからな。
あと、意外かもしれないけどゲーム向け技術の研究開発はここ数年結構盛り上がってる。
いかに安くコンテンツを作成できるかってのが重要になってきてるからね。
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:21.04 ID:sXrI7hJo0
「新採用するなら、東南アジアの学生の方が魅力が断然ある!
彼らは昔の技術のしがらみがなく、最新の言語を最初から熟知してるし、
英語が話せるので今後グローバルに展開しやすいし、第一に熱意が非常にある」って
あからさまに公言するIT企業の社長が非常に多いね
実際にそうなんだろと思うよ、日本人はハード開発は得意でもプログラミング教育は受けてないし
なんでもあいまいに処理するのが得意だから、論理的な作業が苦手なんだろうな
662 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:14:21.06 ID:UqIEx7Wd0
>>646 で?ご立派なお前は何か成果を上げたのか?
どんなご立派な成果を上げたんだ?試しに言ってみろwwwwww
・・・・もしかして、これから素晴らしい成果を上げる予定か???
いやー!大先生は大変だな〜〜〜〜!
所で、どんな成果を上げたんだ?ちょっとバカな俺に教えてくれよwwwww!
一日12時間でいいじゃん
アニメーターなんか駆け出し1〜3年は時給150円(歩合制なのでおおよその金額)
で一日15時間↑労働だぞw
勤続7年目ぐらいでやっとフリーターと同じくらいの収入
>>635 そんな事するより
大学院の奴らにアルゴリズム考えさせて
プログラム組むのは専業って方が確実だしなあ
そうでなくても複雑な式のプログラムに落とし込むための簡略化は
プログラマーの仕事だと思ってるし
665 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:15:15.44 ID:yzjdob4C0
>>653 面白いのも多いだろ。
今年は1本しか買ってないけどw
>>659 ファミコン時代はよかったなぁ。
どんなソフトでも出せば10万は出る時代だったし。
もう前作の焼き直し+αで全然かまわないから
ルナドンを5年周期くらいで続けてくれないかなアートディンクさん。
>>660 鳴り物入りで登場した日本の「デジタルハリウッド」はどうなったんだろうw
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:11.57 ID:yNmI+dgP0
670 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:26.97 ID:K3QNHSwX0
>>652 いやさ、600円とか900円とかの値段がついててても、115円にしちゃったことのあるメーカーのは
「また待てば115円になっちゃうんだろ」って感覚でどうしても買わずに待ってしまうんだよねw
相当期間待って、115円にならなかったからEAのボクシングゲームを600円とかで買ったら、
1週間後に115円になったときは倒れそうになった
冷静になって考えるとたった485円ぽっちの差額なんだよね
そもそも600円とかでも全然高くないと思う
なのにものすごく損した気分になった
結局、ここらへんの値段の「高い」「安い」って精神的なもんなんだろうと思う
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:46.65 ID:qQCwWFY7O
バブル期にプログラマーやってたがこのままでは殺されると思い
辞めた俺がまさか勝ち組になる日が来るとは思わなんだ…
甘えやるべき
673 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/07(木) 20:17:49.59 ID:e8C2Zsfl0
畑違いの無能世代がゲーム会社の経営に
携わるようになってから日本のゲームは劣化しまくりqqqqq
こういうクリエイティブな仕事って
上から押し付けられて自分で好きに作ったりできないのは勿論
意見すら聞いてもらえない、仮に言っても反映されなかったりすると
さらに精神的苦痛なんだよな
675 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:19:32.02 ID:umn0aNmOP
月給制なだけマシって業界だからなあ・・・。
外注で歩合だと1ヶ月休みなしだったのに報酬も無し、とかあるしね。
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:20:29.35 ID:yzjdob4C0
>>670 フルプライス版買わずにベスト版を待ってしまう心理だな。
好きなメーカーだと、お布施のつもりでフルプライス版買うけど、
そうでもない所はベスト版でいいやと思ってしまう。
>>675 業務委託契約だと労働基準法の適用外だからなあ。
678 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:21:40.69 ID:QK8VTP6O0
ゲーム会社はまだ発売延期できるけどねフフ
ひょっとしたら発売延期したら給料無しかもフヒヒ
679 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:00.52 ID:pS8fh/FK0
>>674 そりゃそうだろう。
お前の役割は設計者じゃなくて作業員なんだからw
マンション建築で、勝手にタイルの色をお前のセンスで変えられたら大問題。
それと一緒。自分の役割を受け入れるか、できないなら同人で一人でゲーム作ってりゃ良い。
680 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:44.95 ID:9910bggm0
最近のゲームってどうでもいいことに労力費やし過ぎで
それをマンパワーで押し切ってるって感じしかしない
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:51.95 ID:K3QNHSwX0
すがやみつるが昔に出した本で
あらし「この人達、仕事中にゲームやって遊んでるよ!?」
開発者「我々の仕事は遊びが仕事で仕事が遊びなんだよ」
とか言ってたのがあった
あれはうそか
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:22:56.17 ID:gQIXdiAOO
>>648 形の壁は越えられないから
ゲーム機の変わりには絶対ならんだろ
>>670 steamとかそんな感じだよね
定期的に75%OFFとかやるから発売直後を逃すとセール待ちになっちゃう
>>653 高学歴で高給で休みあって嫁と子供デフォな任天堂は面白いゲーム作るよ
薄給で奴隷でキモオタなサードはムービーゲーだが
685 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:23:47.30 ID:A455fF/QO
日給月給で肉体労働で残業はもちろんサービスで30歳で額面10万円代なんだけど…
この人達はいくらもらえるのか書いてないから悲惨さが伝わらない
最近エロゲしかやらなくなったw
RPGもシューティングもシミュレーションもなぜかつまらない
エロゲなんて一番最初に飽きると思ったのに
687 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:24:40.02 ID:GQ5OxwYuO
日本だけかと思ったら、世界中かよ
マトモな収入のある仕事は3k超えた環境であるのがデフォなのに
今みたいな不景気で夢を追わずに何時夢を追うのさ
689 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:25:27.68 ID:QK8VTP6O0
すぐKAROUSHIしたがるハードマゾな小日本人には相性最悪な職業やな
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:26:14.93 ID:SDhwvqEo0
凄惨な業界だからクソゲーだらけなんだ。
優秀な奴は辞めるかそもそも来ないし、
長時間労働で疲弊しきっている人間に作業させていい仕事ができるわけない。
これは別にどんな仕事でもそうだろ。過労運転じゃ事故るし、いくら熟練した職人でも過度に疲れ切った状態で力を発揮することが出来ない。
キムヨナでも浅田真央でも疲弊しきってコンディション最悪の状態で金メダルなんかとれないだろ。
粗製濫造でプレイヤーですらゴミばっか並べられて良いゲームに触れられず結局ゲーム離れ。
そして業界丸ごと衰退していく、海外の普通に実力を発揮できるメーカーや個人ににとってかわられる。
経営者連中はわかってるのだろうか。
ゲームじゃないけどgoogleの開発なんか体にいいフルーツとか食べ放題だし、就業時間の何割かは好きな開発や勉強してもいい。
人的集約産業で人間を大事にせず、同一価格なら長時間働かせた方が得など無能マネージャーが幅を利かせている時点で誰も得をしない。
>>680 ネオジオあたりからハードの進化に完全に付いていけてないからな。置きゲーは特に
で、CGやらに逃げてお茶を濁す
>>676 「ファン」になってもらわないと成り立たなくなってきてるんだよね。
そしてまた萌えゲーが増える、と・・・。
>>677 労働基準法ってほんとザルだよね。
>>686 フリーゲームとか個人が一発アイデアで作ったミニゲームみたいなのも面白い
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:29.12 ID:K3QNHSwX0
ゲーム開発者とか、ディレクターとかプロデューサーって、つぶしの効く仕事なの?
友人がゲーム会社でディレクターとかやってるんだが、非常に心配だ
まあ何をやってもやっていけるだけの器量は持ってるヤツなんだが
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:22.47 ID:sKhq3Q540
>>684 任天堂はハードはいいもの作るけど、ソフトは同じキャラを使い回しネタも同じようなネタを使いまわす2流品だろ
せっかくの良質ハードを生かすソフトを作れない
そこらへんは過去の栄光にしがみつきすぎだからなんだろうけど
696 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:00.81 ID:8n6932YD0
たまに紹介されるアメリカとかのゲーム制作会社の環境が羨ましいだろうな
697 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:30:24.16 ID:XsdaKjJu0
>ひどいケースでは週85時間――1日12時間、週7日
1日平均15時間(9時〜夜中の12時)、普通週6日、週7日になる時もしょっちゅうの俺はそんなひどいと思ったこともないが。
管理職なので残業代もないけど、まあ、待遇はそんな悪くないけどな。
>>690 なんか調べるほどに任天堂とGoogleは驚くほど似てるな
やはり文化的・先進的・知的な到達点は類似するんだな
699 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:12.08 ID:bDQC/7tx0
任天堂はこの辺であえてファミコンリファインを出すべき
700 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:31:37.01 ID:v75jhNR90
昔のゲーム業界って言ったら
「面白いゲームを作るぞ!」という気概がある人間しかなれないような世界で
しかもそんな人間ばかり集まるもんだから
毎日が文化祭の前日状態、
自主的な徹夜や休日出勤は当たり前、
いいゲームが完成してユーザーに喜んでもらえるのが何よりの報酬、という
絵に描いたような楽しい世界だったのに
いつのまにSEばりのドギツイ世界に成り下がってしまったんだが。
701 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:04.12 ID:syE+a+zDO
随分と短い労働時間だこと。
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:04.06 ID:jZ7m8dPG0
日本の話かと思ったら外国もか
なんで後発のゲーム業界が
アニメ業界の二の舞踏んだんだ?
>>683 POTAL2も20ドル以下になるんだろうな
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:26.68 ID:umn0aNmOP
>>697 >>1の調査でどうなのかは知らないが、実際のゲーム開発会社だと
拘束時間が24時間、とかザラ。
706 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:32:32.21 ID:yzjdob4C0
>>692 国内のは萌えに走りすぎw
もっと燃えがないと。
>696
てかこれアメリカの話なんでないの?
708 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:13.68 ID:0pTdtztaO
残業自慢禁止
>>670 自販機のジュースは躊躇せず買うけど
500円と600円の下着なら500円の方を買う、みたいな
消費なんてけっこう適当
>>693 その手のものはたまにやってる
やっぱ遊び心がないと娯楽としては成立しないんだるな
711 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:33:46.91 ID:zidcyTMc0
>>705 まぁ、ザラというか、久しぶりに家に帰ったら電気やガスが
止められていたと言うのは良くある話だ罠。
どこの業界も40過ぎたらゴミだよ。
>>700 そうしないと作れないくらい、複雑化と大ボリューム化が進んだから。
714 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:34:23.38 ID:UqIEx7Wd0
まあ、SYSTEMと言う外国語を日本語に訳して見て下さい!
まず!国語辞書に乗ってる説明を読み上げた後!あなたの言葉で説明して見て下さい!
と、質問された場合!キチント答えられる日本人が何人居るかな!
そんな状態でソフト開発?ゲーム開発だあ?バカか!!!!
結局、仕事が出来るたったの1人に全部の作業が集中するダケだ!
後の奴らは、ボク解んないから帰る〜〜〜だぜ!
そして、1人で頑張ってたヤツへの会社の評価は!遅れた責任はコイツのせい!!!
だぜ?
断言する!コンピュータに関しては!日本人は池沼だ!理解できないから!一番関係の有った
奴に責任をなすりつける!
関係ない、無能な奴は、関係者じゃネーから、批判されないで、会社に残るんだよ!!!!!
そして、会社は、ウマく行かなくなる!自業自得だ!
サッサとつぶれろ!!!池沼会社!!!コジキになれ!!!!!!!!!!!
うん?俺んとこは一日18時間労働。それでも終わらんから、土日も働く。
残業代は月で10時間くらいしかでんよ。
どっかの会社みたいに218話収録LDでも何十万かで売りつけるようなことすれば
儲かると思う。金がなくなれば同じようなことを繰り返せばいい。
休むのも仕事のうち
つか、私生活が充実しないと
マジでいい仕事できないよ。
この辺わかってない馬鹿経営者が
地球には大杉。
>>700 昔のゲーム業界って、成果報酬とかどうだったんだ。
ゲームがヒットして売上出たら、ボーナスもドバっと出たの?
>>686 ランスシリーズとかスタッフがとことん楽しむためだけに作った様なゲームって
やっててめちゃめちゃ楽しいよな
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:06.18 ID:qb4sXQhf0
こんな業界今じゃあ珍しくないのでは?
IT系やその他デザイン系ナドナドはこういう労働条件がかなりある。
ぶっちゃけブラック会社の巣窟だよ日本はww
>>700 黎明期はデータ容量との戦いで工夫しないとダメだったが
いまはハードの進化に伴って何の工夫も必要なくなった
それが創意の面でも影響していると思われ
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:36:08.48 ID:zidcyTMc0
水道はなかなか止まらないよね。
これが止まると死ぬ奴がでるからさw
722 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:11.56 ID:3oVn7LXV0
やっぱり日本は外国に比べてゴミだな。こんなうじ虫みたいに働いてるのは世界で日本人だけw
723 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:37:33.93 ID:9910bggm0
電気とかガスって一定期間使ってないと止められるの?
料金なんて自振にすりゃ問題ないはずだし
いろいろ意見を見たが・・・ゲームがオワコンなのかもな。
そりゃ、ゲームは歩合制だろう。
売れないゲーム作って、バンバン時間外支払ってたら会社が潰れる。
その代わり、売れたらドカンとボーナス弾むべき。
>700
その風習が悪かったんじゃね。簡単にアイデアを反映できた昔と違って
昨今の凝りまくったCGや膨大なプログラミングといったものは単調な作業なのに
そんなんにまで自主的な徹夜や休日出勤を持ち込んだらそらモチベも消滅するわな。
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:06.58 ID:zidcyTMc0
>>720 そう? うちは某ゲーム機で、「まさか本当に作るとは思わなかった」
と言われたw めーかーのドライバの開発者がそんなにハードに使うのは反則って
行って来たw バグだ、おら直せ。
1日13時間程度を苦労だと思ってるんだったらやめた方が良い。
13時間とは言わず毎日ゲームの事を考えるぐらいじゃないとこの業界はやってけない。むしろ好きでやってるからな。
要はそんな人たちが凌ぎを削ってる中に、普通のサラリーマン生活を期待して入社した奴が間違ってる。
NY住まいの連中も大概です
>>717 俺の会社ではゲームソフトの場合、完成時に100万
それと印税が5パーセントというような具合で払っていた。
絵については1枚いくらと設定して外注に出すことも多かった。
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:01.90 ID:8n6932YD0
>>707 テレビで取材受けてる会社とかだと福利厚生施設が充実してて
暗いオフィスとか簡易ベッドとかとは無縁みたいな場所みたいに紹介されてるから
どこも実際は違うのかな?
フロッピー二枚とセーブディスクで何とかなっていたぐらいコンパクトだったからなあ…
>>718 スタッフ馬鹿だろw、とかキャラ愛しすぎwwwとか伝わってくるものはやっぱいいな
733 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:29.22 ID:zidcyTMc0
>>723 自動振り込みなら止まらないよ。
でも、水道の使用量がないと、「しんでるんじゃね?」
と疑われるw トイレも使ってないのかよってね。
そういえば、実家から捜索願がでた社員がいたw
会社に行くと言ったまま戻らないんです・・
会社にいたんですけどね。
734 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:41:51.05 ID:I+y7fMvVP
今度でる新ギレンの野望が新作なのにボリュームダウンしているのは
そういうのがあるのかな?
>>700 そういう感覚って、結局同人とか「発信元」と「受信元」の距離の近い場所で、
創作活動やってた方がより実感できるという。
同人市場の拡大がものすごいのも、この辺が原因じゃないのかな?
キャラクタープロデュース済みのコンテンツの尻馬に乗るだけで良いってのも大きいなw
そういう意味では、東方とか驚異のコンテンツだな。
どの業種でもそうだが
単に生活の糧を得る為に仕事をするなら、業務内容から快楽を得ようとしない事だわな
業務は単なる作業と割り切ったほうが良い
快楽は趣味その他から得るべき
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:28.80 ID:1E6BhvVZO
人も育てられない精神論信仰の日本だから
マイクロソフトみたいな国際的企業が出来ない
ゲームが好きってより、ソフト開発が好きって奴じゃないとゲーム屋に限らず
心も体ももたないかもね。
単にサラリーマン職種の一つ、と考えてこの業界に入ってくるやつはいないだろうけど・・
労働時間短いとか大したことないとかいってる人いるけど、意見は尤もだと思う。
でも、人間あなたみたいに睡眠4時間で1日12時間集中して仕事し相応の成果が出せるわけじゃないんですよ。
どんな業界でも優秀な鉄人は存在する。
でも、その法則をパンピーにも当てはめようとして結果が出なくてただ過酷なんだから。
結果さえ出せれば残業代支払っても経営としては成り立つし、そんな人間やめたら困るから待遇も良くなる。
でも今は働かせてるのに結果でない、だから待遇改善もしない。おまえらさぼっているだろ、もっと働け状態。
で、精神疾患が5大疾患になってしまう悪循環。
優秀な人からすれば無能な働き者は銃殺できないから精神疾患から自殺に追い込むのが一番効率がいいって考えるんだろうけどな。
>>718 大帝国ェ・・・・
あれにはこのスレタイの波を感じたぞ
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:43:50.12 ID:QZInd3Vr0
こいつらと同じ過労働したことあるけど、月60万円越えてもうれしくなかったわ。
アニメも今や外注ばっかだよね。
今話題の「花咲くいろは」も実質韓国のアニメだしw
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:01.75 ID:CAKtUpHeO
一年中こんな時間働くわけないじゃん。
リリース1ヶ月前くらいから徐々に詰めてやるけど。
今なんかデバッグをユーザーにやらせるから、定時上がりも普通じゃね。
まあ今は、バンナム、コナミ辺りは、シリーズ物でもないのに納期4ヶ月とか平気で言い出すからな。
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:45:11.07 ID:8ncXH/nS0
ダラダラサビ残するぐらいならがんばって定時で終わらせたほうがよくね?
>718
確かに比べると大帝国はスタッフがぶん投げたのが丸分かりだったな。
好きこそ物の上手なれの世界じゃなかったのかw
>>738 単にサラリーマン職種の一つ、と考えてこの業界に入ってきた馬鹿が
アホみたいに安い単価で仕事取ってきて、その尻拭いで技術者が
どんどん死んでいくのがこの業界
>>716 うる星やつらナツカシス
でも今の深夜アニメのDVD-BOXに比べたら良心的な価格だったよ
750 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:18.99 ID:73jXmaWFO
ほぼ同じ労働条件だが、こちらの給料といったら、20ないんだもの…
昼飯?
食べる暇ありませんよ?
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:22.01 ID:zidcyTMc0
でもアメリカの医者のレジデントだって31時間勤務なんかザラじゃんw
向うはヘタしたら人殺しちまうのに、たかがゲームで12時間労働が
どうとうか偏向報道のし過ぎ。
752 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:30.66 ID:pS8fh/FK0
ゲームってやっぱ子供向けなんだよね。
どんなにGTや箱庭世界がリアルになったところで、ゲーム世代が大人になってしまえば、
普通に車運転しますし、どこにでも旅行に行けますし、女口説きますし、リアルに勝るゲームなんて、せいぜいエロゲーぐらいw
753 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:47:31.82 ID:9910bggm0
>>744 まあ普通の会社はそうだけどね
あんまり残業ばっかやってると評価も落ちるしね
>>747 ゲームでそんなことなんてあるの?
アニメの場合だと製作代なんかめちゃくちゃ安いけど。
実際、人間の体力も集中力も
一日のうちで好調を維持できる時間は限られてる。
>>744 必死でやっても終わらなかったら残業するより他に手がない。
ってか、残業って概念がなかったりする場合もある。
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:50:06.59 ID:ztyu3h980
>>751 やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ
>>1こんなの何十年も前からわかりきってることじゃん
どことは言わないが徹夜につぐ徹夜でゾンビのようだと
1週間帰れず風呂にも入れず自分で自分が臭くて近寄りたくない
なんてことを聞いたことがある
でも最近は簡単に発売日を延期するからこういうのはなくなってるのか
と思ってたけどまだあるんだ?
>>754 売り上げ、販売価格、社員数とか考えるとこれは酷い、って状況はあるね
>>749 深夜アニメのDVD-BOXというのも経営が大変なのかもね。
昔はアニメにお金をかけても回収できたけど。
761 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:51:42.07 ID:IEPhr+EW0
ゲームもアニメ産業みたいに衰退コースに入ってきたな。
762 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:52:24.65 ID:yzjdob4C0
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:53:02.30 ID:gJtWMXw/0
ネラー過酷な労働…1日18時間書き込み、
休日なし、残業代ゼロ、若くして引退
ゲーム業界のプログラマーはマジで尊敬するわ。
仕事のハードさ、求められる能力の高さ、給料の安さ。
ウェブ系とか金融系とかいろんな分野のプログラマーがいるけど、明らかにゲームプログラマーは過酷すぎる。
>>7 エロゲによるw
外注の塊で作った糞紙芝居とか制作の苦しみないだろうよw
ゲーム性重視で物量も多いアリスソフトはかなり大変らしいぞwww
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:12.27 ID:IEPhr+EW0
アメリカのゲームプログラマーってすごく給料いいって聞いたけど。
768 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:55:22.91 ID:8ncXH/nS0
若くして引退って何だよ?
大金稼いで東南アジアで悠々自適の隠居生活か?
それとも廃人・・・
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:56:02.98 ID:pS8fh/FK0
>>763 まずは人件費の計算もできない理系の人のために、
会社経営シミュつくりゃいいのに・・・
経営シミュって海外産じゃないとまともなのないよね。
国産だとせいぜい小規模小売店経営(しかも店長がみずからRPG的にモンスター倒して商材入手とか、なんか変)なのばっか。。。
>>767 結果を出せばね。
給料がいいのは、”コンスタントに”100万本を出せる人だけ。
100万割ると罵倒されるシビアな世界だからw
うる星やつらとか銀英伝とか財産がしこたまあっても
矮小化する会社もある。
財産がなくても生き残る会社もある。
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:57:52.86 ID:dognRxWp0
>>766 前までのアリスはアリスシステムでゲームシステムの仕様が固定されたろw
シナリヲとキャラだけ変えるシステムだったろw
>>722 大卒はマシな仕事やってるんじゃよ
というか大卒の一部がマトモな職を占拠して
高卒やアホ文系まで席が残ってない
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:08.23 ID:K3QNHSwX0
カイロソフト儲かってるんかな
>>769 その昔、トップマネジメントというソフトがあったなw
ありゃあゲームみたいなもんだったらしいが
>>740 大帝国は三国志大戦みたいなのを作ろうとして断念したモノだから半端なのは仕方ない
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:47.49 ID:dognRxWp0
>>684 任天堂も作ってるのは別メーカーとかザラじゃん
ハドソンはスマブラだったか・・・
>>769 リーディングカンパニーやエア・マネージメントの続編が出て欲しいけど難しいですよね
洋ゲーだけどsteamでハイドロフォビアってゲームを3$で買った
調べたら、これ5月に出たゲームなんだよ
製作者泣くよね
>>745 RTS作ろう!→やっぱ無理→流用してとりあえず出す
それでアレなんだからすごいわ
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:03:40.39 ID:pS8fh/FK0
>>775 コーエイがまともな頃のゲームだなw
うむ確かに金儲けシミュ(経営シミュ)としてトップマネジメントも大航海時代2も良かった。
最近そういうゲームが国産で無いのが悲しいな
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:04:06.91 ID:K9cNwqVC0
ゲームって完全な分業でしょ?
ドラクエなら
杉山が音楽に堀井がシナリオに鳥山明がモンスターデザインなど
過酷な労働してるのって誰?
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:24.76 ID:RlXyZqx1O
一日の労働時間じゃなく、一日の残業時間が12時間の間違いだろw
784 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:49.66 ID:pS8fh/FK0
>>778 そうそうエアマネジメントだった。名前勘違いしてた。
785 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:06:31.53 ID:M0Du8BYz0
ゴタゴタいうとったらもう作らんでボケェと言えるほど需要が無いからな・・・
娯楽産業の弱みだな。でもあれなんだろ、アニメの絵書いてる人はもっと酷いんだろ?
>>766 キャラクター100以上でボイス有りのシミュレーションとか出すからな
ところでC++を超えたC++言語って開発された?
ホワイトカラーの弊害だな
>>769 経営学なんて数学の派生だろ
経営学部が文系とか思ってるのは
無能な文学部やら社会学部がかわいそうになるからやめろ
経営学部は理数系のホープだ
超過清算なしの12時間はいやだな
791 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:09:14.46 ID:I+y7fMvVP
業界に携わっている人多いのかな?
なんでバンダイは新しいガンダムゲーがでるたびにダメになっていくの?
ゲームはやるもの
作るものではない
793 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:06.24 ID:CKYBBnSg0
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:15.82 ID:Mikz606Y0
好きでやってんだからいいんじゃねえの?
嫌なら辞めろ。
別にゲームなんかなくったっても社会は困らん。
>>787 AMDとMSがC+++AMPってGPUを自動的に使う奴を作った
ゲーム会社に勤めていたころで、最も忙しいときは月休2日というのがあったな。
それでも、手抜きでグラフィッカーをやっていたから体調を崩さなかったけど。
>780
別にそんなんプレーヤーに関係ないですし。
初めてのCという書名には唸らされた…
ああいうセンスは好き
800 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:25.49 ID:x+kG8992P
>>791 売り上げ重視で「わかってない人たち」が口を出すから
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:27.91 ID:I+y7fMvVP
>>793 スパロボはやっていないからわかんない。
今度ギレンの野望の新作がでるんだけど、なぜか1年戦争と逆襲のシャアだけに
なってモビルスーツも大幅に減っている模様・・・
前作よりボリュームがヘットる・・
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:13:30.47 ID:yzjdob4C0
>>791 ナムコと合併して良作がバンバン出るかと思ったら、
全然そんなことはなかったぜ・・・・
804 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:26.81 ID:K9cNwqVC0
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:14:51.51 ID:IEPhr+EW0
昔は良い時代もあったんだがな。
日本人の飽きっぽさのせいか、組織作りが下手なせいか。
ゲーム産業を失うのは痛い。
>>69 ゲームもアニメも自動車もふりかけも
仕事にすれば大差はないのに娯楽産業だけ遊んでると思われる不条理も
>>635 日本のゲームメーカーは
一流以外は専門学校卒ばっかりなので
マトモなAI組める人や最初に高度なエンジン作ってそれを流用する事で
コストを下げ新作スパンを早める
大局的な手を打てる人材が居ないと指摘してる雑誌や業界人も居たな
カプコンだったかはそれを克服する為にロスプラやモンハントライからAI強化に力を入れたそうだ
>>1は海外の話だけど、L.A. Noireの労働環境も酷かったらしくて
デベロッパーのボスが「9時-5時の仕事がしたかったら他を当たれ」って逆切れして答えたら
ゲーム業界から叩かれてたな。
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:29.41 ID:pS8fh/FK0
>>805 個人で作る職人芸で済んでるうちは日本人は強かったけどなあ。
職人さんってぶっちゃけコミュ症だから、百人規模のチームワークを求められるとダメになっちゃうんだよなあ
>>791 納期至上主義と変わらない降りてくる開発予算。
増え続ける開発コストで人材使い捨て。と予想。
>>805 任天堂やカプコン、コナミみたいに組織が磐石なところは残るよ
バンナムとスクエニは危ないな
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:18:56.79 ID:jlbY5y/10
>>93 パイロットは生活不規則だけど、その代わり休みはきちんと確保されてるイメージ。
あと小中高生は良い大学や医学部目指してたり、お受験組だったりしたら学校終わっても日付変更線越えるまで勉強だからもっと上で良いと思う。
>>809 むしろ、人数が増えた職人をマネジメントするノウハウがなかったことが問題。
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:20:32.71 ID:umn0aNmOP
>>810 納期至上主義って言い方はどうかなあ。
納期守らなきゃ話にならない。仕事なら。芸術作品作ってるなら別だろうけど。
>>574 イギリスのゲーム業界も1割くらいゲーム業界の人間が減ったってレポートあったなあ。
816 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:19.23 ID:UqIEx7Wd0
おい!
もしも、このスレにホントにソフト業界で奴隷状態のヤツがいるなら、悪い事は言わない!
早く土木や、建築業界に鞍替えしろ!お前ら結局ガンダムとか好きだろ?ケンカ好きだろ?
土木来れば!毎日怒鳴り声が聞ける!そして、お前も現場を指揮するようになればDQNと喧嘩出来るぞ!
そして、会社は、そんなお前を待ってるぞ!コンピュータが出来て!戦いが好きなお前コソは!
会社が求める最も好ましい人材だ!是非!お前の知識とそして新しい土木の知識を吸収する能力!そして、戦う能力!!!!
これを!土木の現場で遺憾無く発揮するベキだ!マジ!面白いぞ!
特に!姉葉事件の後は特に厳しくなって、パソコン出来る奴が重宝されてる!
ガンダム好き!戦い好き!な奴は土木に来い!!!!!!!!
>>809 任天堂の岩田社長は突然変異して対話能力が世界最高峰だった為に
旧HALへ借金取り立てに来た893さんと友達になったり
2千人の部下を完璧に統制してみせたりしてPSを倒してしまった
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:55.75 ID:I7vKNTub0
>>809 昔の制限ばかりのハードウェアのほうが良かったんだよ。
制限があるなかでどれだけ情報を詰め込むかっていう職人作業は日本人が強かった。
今みたいに何の制限もないハードウェアでさあ、あなたの創造力を発揮してください。って言われると
実は何も創造力がなかったことが露骨に浮かび上がる。
出てくるのはファミコン時代から何十回何百回焼きなおしされたのか分からないような
使い古されたネタ。
819 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:24:51.37 ID:6i4YssKxO
>>811 スクエニは、旧スクウェアを引き取ってからおかしくなった。
いくらFFのリリースをコントロールするためとはいえ、
自前で開発部隊を持たないという
旧エニックスの強みがなくなったからな。
>>782 杉山さんの音楽をゲームの容量に収まるようにダウンサイズをするサウンドさん。
堀井さんが〆切りを過ぎてあげてきたシナリオを、ゲームの発売日までにイベントにしたてあげるスクリプターさん。
鳥山さんのフルカラーの絵を、限られた色数で書き直すグラフィッカーさん。
821 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:12.27 ID:Wei5Bitz0
スクエニなんで赤字になってしまうん?
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:28:34.24 ID:rXbbtrpI0
最高月間470時間勤務したことあるな。
その時は事務の新卒のネーチャンと会社で3回ファックした。
>821
ゲームなのに映画つくってるからじゃね。
開発が終わると半病人のようになって休暇に入ると聞いたことがありましたが
その状況が今も続いてるのね。これじゃ国や地域に関係なく業界が疲弊するよ
825 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:30:17.26 ID:6i4YssKxO
>>818 制限あったから強かったのでなく、
単に海外との競争がなかったのと、
バブル景気で、どんな駄作でもそれなりに売れたからに過ぎない。
バブルがはじけて、ユーザーもソフトを厳選せざるをえなくなり、
それに加えて、韓国製のネトゲに食われたから
日本のメーカーが縮小するのは当然。
WoWとCoD持っているアクティビジョンブリザードが微妙に経営が苦しいみたいなのを聞いたときはなにやってんだとは思った
CoDの開発者もほとんど抜けたらしいしめちゃめちゃ売れてはいるけど色々とあるんだろうね
今のわけープログラマって、一人でゲーム作れないだろ?
ゲーム会社だけど、去年に労基が来たらしくて、3か月だけ残業代出たわ
そのあと名ばかりの裁量労働制になった
来る時間は変わらないし、遅れるときは連絡いるしで何が裁量だよって感じだ
最近洋ゲー関係で、労働環境が告発されて話題になったゲームは
RockstarのRDRとL.A.Noire, THQのHomefrontか。
この記事もそれを反映してるんだろうな。
>>821 雑誌やアニメやらの売上をオンラインゲームの失敗やアーケードゲームの失敗や、
FFのムービーだけ作る人達が吸い尽くすから
漫画やアニメとトライエースのソフトとドラクエだけなら黒なんだが
海外がーとかよく聞くけど、
そりゃUBIみたいにカナダと東南アジアの
スタジオでテレビ電話会議しながら
作ってたりするようなゲーム会社に比べれば劣るわ
まあ、そんな手間かけたゲームも予算2500万円程度のゲームと
同じ価格で店頭に並ぶんだからどこも救われないわな
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:33:46.27 ID:7KLCchSc0
ゲーム開発者もアニメーターも悲惨な職業だよね
コンテンツ産業とか言ってるけど日本はもうダメだと思う
833 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:45.08 ID:xPadMZc6O
でも、ここまで酷いデスマやってるのって日本ぐらいなんだよな。
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:49.79 ID:yzjdob4C0
835 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:34:57.16 ID:6i4YssKxO
>>821 開発部隊が高コストだから。
FFとDQのリリースをダブらせずに済むから
開発を抱えてもペイできると踏んだけど、
実際は、パケゲー市場の縮小で
思うように回収できないから。
と言っても、もしスクウェアを買わなければ、
任天堂あたりに買われたら、
エニックスごとつぶされるおそれもありうるから
しかたなかったんだろうけどね。
>831
ていうか>1は海外のニュースなんだけどね。
まあ日本のが酷いんだろうが事情は万国共通らしい。
>>828 入社の時に、会社がつぶれてしまうので
残業代は出せません、といわれた俺がいる
まあ、最近社長が一日21時間くらい働いてるから
色々どうでもよくなった感はある
>>834 それを言っていた本人が映画FF作ってギネスに載るくらいの失敗をしたのが笑えるw
>>832 不動遊星「それでも俺は希望がある限り絶望はしない
そして希望を繋ぐのは仲間との絆!
サトシ「俺とポケモンとの絆が絶望を打ち砕く!
鬼柳「さあ、満足させて貰おうか
スネーク「ショータイムだ!
マリオ「ヒヤウィゴー
840 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:38:44.45 ID:6i4YssKxO
>>832 どっちも斜陽産業だからしかたない。
有料ゲームだって、一部タイトル以外はオワコンだし、
アニメだって、ゴールデンタイムは日曜以外は全滅というテータラク。
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:18.43 ID:dvUxaR9PO
ドラクエはいつも末期のに1〜3を出すのがもったいない
せめてDSで発売したら鬼のように売れるのにな
戦国無双2本編のほうがPSPで人気出るはずなのに
番外編みたいなオロチとかをPSPで出すぐらいもったいない
いや、システム開発下請けの若手も同様。
甘い汁を吸うのは元請けのジジイ以上。
若くしてお払い箱だし。
使い捨ての搾取要員だし。
>>835 だがスクエニも第一の連中が増長して他のスタッフ追い出したから
他のスタッフが結局待遇のいい任天堂に集まってて
任天堂はセガやスクウェアの黄金期を支えた古強者が高学歴新卒とタッグを組むという
凄まじい状況になってしまった
844 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:40:29.08 ID:ubN6/D8y0
節電なんだし、遅くても18時までには帰宅しろよな。
>>840 その上、そんな惨状のアニメが優良コンテンツに思えるほど、ドラマもニュースも
バラエティーもことごとくダメで、テレビ産業が死に体という有様・・・
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:21.92 ID:6i4YssKxO
>>840 ×日曜
○金曜
夕方6時台はゴールデンじゃなかったなw
他は、特撮含めて日曜朝か。全国ネットなのは。
12時間労働なんて今時どの業界でも当たり前だろ
9時〜5時なんて役所や町工場みたいな底辺だけだよ
848 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:41:48.47 ID:eCyqKh0v0
音楽の起源はヨーロッパ、映画の起源はアメリカ、ゲームの起源は日本
ゲーム立国日本をハリウッドや映画みたいな社会のゴミと比べるなタコ
>>848 むかしむかし、アタリショックという事があってだな・・・
>>834 億万長者ですって言ってるの誰だろ
河津?
>>825 今も海外と競争なんかしてないぞ。
日本では海外のソフトは売れていないよね。
日本でゲームが売れなくなったのはほぼPS1後期〜PS2からだけど、
本格的な3D移行時と重なるよね。
852 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:22.80 ID:wGquLxFA0
853 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:26.54 ID:ktHSsDQAO
>>1 明石家さんまは、睡眠時間1時間みたいなんだけどw
アニメとかもう深夜にしかやってない大人向けコンテンツになってるし。
855 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:46.81 ID:c+Wz5aKu0
856 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:44:27.37 ID:6i4YssKxO
>>841 DSでは出さんべ。
ケータイでドラクエ1〜3できるから、需要ないよ。
857 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:44:41.13 ID:lRMPmkxeO
労基法違反で訴えればいいだろ
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:45:29.33 ID:yzjdob4C0
>>848 TVゲームの起源は明確に「ポン」だろう?
遊びだからこそ命削って作らないと
面白いものはできないんだよね。だからこそ
昭和の糞環境で血反吐吐きながら作られた作品は非常に面白い
むしろ、海外では労働者は守られてると思ってた。
ハリウッドの撮影現場とか、アニメ制作会社とかのイメージだとね。
だから、ゲーム制作もそうなのかと思ったら
違うらしい。日本と大差ないのか。
862 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:03.43 ID:CbDMKBGKO
>>843 ちげーよw
スクエニは古参切って20代を大量に入れたら
まともなゲームを作れなくなって
また切った古参に再雇用呼び掛けたら総スカン食ったんだよ。
基本今の若者は定時に帰りたがるんで職人系の仕事は無理なのに。
863 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:48:08.73 ID:6i4YssKxO
>>851 日本が海外に打って出るのでなく、
海外勢が日本に浸蝕してんの。特に韓国。
無料のネトゲが出回ってから、
ゲームが人生という人じゃなくて、暇つぶしにゲームをやる層は
わざわざ高いカネ出してゲームなんかやらんから。
>>860 任天堂は「凡人がいくら頑張っても無駄。天才はつくれない」という理由で
求人絞って定時上がりだとさ。
>>849 一回クソゲーだらけになってパソゲーしか売れなくなったのを
任天堂が「うちはアタリと違って面白いから大丈夫だ
もう二度とアタリショックはない
って主張したのがアタリショックの期限とされる
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:49:06.82 ID:MJXB2nLC0
テ○モの社員みたいに残業裁判しろよ。
やることやらないでガタガタ言うな。
幼馴染で居たなぁ・・。
確かに30歳ちょうど位で田舎に帰ってきてた・・。
そんなに過酷なのか・・。
868 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:50:25.12 ID:dognRxWp0
>>340 本当に頭固いな〜
もっと考えろよ!
【原発問題】 「“福島県産”だと、風評被害で買い手付かない」 福島の漁業者、県内の港での水揚げを断念し千葉県で水揚げ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308669310/ 310 名無しさん@12周年 New! 2011/06/22(水) 01:35:38.90 ID:r7f9XdP9O
漁師 「もうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい被曝者!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
漁師 「もう魚水揚げしても風評で売れない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
漁師 「・・・他県の漁港で水揚げ・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
漁師 「銚子漁港で売る・・・」
修造 「そうだ売れ!」
漁師 「千葉県産で売る!!!!」
修造 「もっと!」
漁師 「三重県産でも売る!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!日本の食卓今死んだ!」
自分たちでハード設計から創っていた時代の方がきつそうだけどな
870 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:51:21.82 ID:ubN6/D8y0
>>864 残業しているのは凡人だ、みたいじゃないか?
残業にもいろんな事情があるんだよ。
だって社員を減らすために待遇を悪くしても
それでも希望者が後を絶たないんだもん。
需要が増えないから後は供給側を絞るしか無いじゃん?
>>862 切られた古参保護してゼノブレイドやパンドラ作った任天堂はマジ優しい
873 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:12.47 ID:MT2NFC/eO
三井のリハウスを取り締まってくれ
>>870 自主的に残業してる人はいるみたいだね。
つい最近発売された潜水艦ゲームも5年くらいちょこちょこ残業して作ったという噂が。
>>870 ミヤホンとか管理職はガンガン残業してるけどな
>>872 ゼノギアスからのファンとしてはブレイドは涙が出るほど嬉しかった…
しかも神ゲーとなって戻ってきたのだから…
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:53.25 ID:VFq3ckhaO
前にテレビで見たけどレベルファイブは楽しそうだった、昼休みにみんなでモンハンとかして
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:53.64 ID:R8/6AODJO
878 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:55:24.23 ID:K9cNwqVC0
>>872 切られた古参がどれだけ任天堂に流れたか
・ブラウニーブラウン(元スクエア組)
・モノリス(ゼノの高橋)
・アルファドリーム(元スクエア組水野)
・グレッゾ(聖剣の石井)
・グッドフィールズ 蛭さんはじめ元ゴエモンチーム
・カプコンゼルダ 藤林 任天堂入りしてスカイウォードソード開発
・ビーマニの水木
・ハドソンの元マリパチーム
・ジニアス ドラクエの山名
一部協力
・FFの坂口
・オウガの松野
・パンドラのガンバリオン
・メトロイド合作のチームニンジャ
顔も背景も裏事情エピローグ等々も各々創造想像して下さい、のファミコン
化石のような昔のゲームなのに記憶に残ってるのは自分の頭で考えてたからか
時代は変わった
やれば終わりで忘れ去る
>>869 うむ。機材も糞高いし遅いし
ドット打つのに方眼紙に描いてから数値化したりな
それでも制作にのめり込む何かがあったんだろうな
制作者側にも娯楽が少なかったのもあるだろう
定時に帰って他の事して遊ぶとか舐めすぎ
882 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:17.37 ID:6i4YssKxO
>>867 そりゃ、昔と比べてゲー社がどんだけ減ってるか
調べたらわかるべ?
いまなお独立を保ってるところが
任天堂、コナミ、スクエニ、カプコンぐらいなものだからね。
バンナムはバンダイとの合弁、セガはパチンコ傘下だしな。
883 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:56:55.41 ID:OUniRef70
麻生さんはこういう方達に当たり前の給与が出るようにと
アニメの殿堂を創ろうとしたのに「国営のマンガ喫茶」扱いされたんだ・・・
>>882 セガは任天堂の傘下に入るべきだったと思う
>>884 任天堂が
「我が社がセガを買収するという噂がありますがそんなことは絶対あり得ません」
とか言ってたなぁ。
886 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:59:04.17 ID:/71+yid3O
しかも完成したゲームがデスクリムゾンじゃ目も当てられん
887 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:59:42.05 ID:R8/6AODJO
今のグラフィック至高主義の結果がこれだ
>>874 スマブラなんかは今の任天堂社長の岩田とカービィの桜井が
HAL研時代に土日に会社に来て作ってた格闘ゲームが土台になってる
岩田が「システムは最高だが、このままじゃ売れないからキャラクターだけ借りよう
と言ってスマブラになった
そしてスマブラがあったから岩田は任天堂社長になった
889 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:16.41 ID:Y/jIcjRLO
ねぇねぇ
がっぷさんて死んだの?
>>882 でもヤツが勤めてたのは
任天堂、コナミ、スクエニ、カプコン
の中の1社だぞ。
普通の中小企業の勤め人の俺からしたら、
なんで?って感じだった。
>>887 内容薄っぺらい物が面白いとかいう時代だものな・・・・
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:01:26.68 ID:6i4YssKxO
>>884 異業種に買われたからいまなお生き残ってるのだと思うよ。
セガゲーがパチンコに生かされたりね。
任天堂に買われたところで、
タイトーと同じ運命になったと思われ。
つまり、版権と営業権だけもらってポイ、ですよ。
>>885 まだ会社買収に乗り気じゃなかった頃だったしな
>>888 組長の指示でHALの社長になって、面白いゲームを作って売り上げ伸ばす+リストラ決行の王道で
建て直したのが大きいだろう
ホンマ、桜井といういい部下を持ったな
>>890 コナミと見た!
あそこは別名コナミ専門学校だから。
>>172 ハロワで風俗雑誌の求人普通に見たよ。雑誌名を一番前に出してた。
ハロワでも普通にあるんじゃないかな?
896 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:02:31.82 ID:K9cNwqVC0
10年後のゲームってどうなってんだろ
カクカクのPS1からPS2のときは衝撃受けたがPS3はふーんぐらいにしか思わなくなった
実写に限りなく近づいてもふーんだろうな多分俺の場合
897 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:02:38.24 ID:BxXI8VP40
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:02:47.92 ID:CKYBBnSg0
>>890 任天堂と残り三社では
大違いだな、何もかも
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:53.26 ID:R8/6AODJO
>>891 そう言えば普段、任天堂叩いてるPS3信者のゲハ共は
このスレには寄り付かないのかねww
901 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:04:03.10 ID:g0dfBi2Z0
>>890 モノ作りの仕事って、普通のリーマンと違って
「才能の差」がロコツに見えるから。
優秀な若手もどんどん入ってくるし。
20代で自分の限界を悟って辞めちゃう人は
一定数必ずいるよ
>>894 おお!
何で分かるの?
やっぱ業界内じゃ評判悪かったん?
>>900 だって無職か
>>1よりハードな雇われ工作員しかいないだろw>PS3信者
>>900 ここニュー即だよ、ゲハスレ行けで終わる話だな。
905 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:05:53.64 ID:yzjdob4C0
>>1 これ海外の話なのか・・・過酷だなあ。
ブリザードやidとかもそうなのかな?
つうか、日本もこんな感じ?
>>894 コナミは遊戯王という最強の金鉱脈持ってるから
パワポケみたいなフリーダムなゲームが作り放題らしい
MGSがただ金がかかるだけの説教ムービーを無駄に入れれるのも
遊戯王のカードがMTGよりも売れまくってるから
>>893 いまでもあんまり任天堂は会社の買収自体には興味ないよ。
モノリス買ったときも、社長同士なんども話し合って合意を得てから買収したから。
任天堂がほしがっているのは人材で、レアを手放した理由も主力メンバーがとっくに
任天堂に移籍済みだった、なんて事情もあるみたい。
910 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:07:02.70 ID:raRJE+zsO
バブルの昔から言われてはいたことダナー
ベセスダがRPGツクール出せばいいのに
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:07:53.14 ID:m79CYiRk0
ゲームが面白かったのはファミコン〜ドリームキャストまでだろ
それ以降はなんか盛り上がらない・・・・・・
>>902 コナミの中で家庭用ゲームの派閥は弱い
むしろゲーム開発辞めたがっている(※小島以外)という噂さえある
>>907 FF映画化による赤字で財政で苦しむスクウェアと、同時期にガンガンお家騒動やらかしてコンテンツ不足に陥ったエニックス…
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:22.00 ID:lilWg4MgO
スクエニも出版で食ってるようなもんだし、既存のソフトメーカーでゲームソフトだけで勝負してるのカプコン位だな。
ゲームが多すぎるんだな。限られた市場を食い合ってるだけだろう。
開発者が人間らしい生活して、発売本数半分にしても
ユーザーが使うお金は大して変わらんだろ
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:09:45.70 ID:/yvm8E0NO
モバゲーでいいんだから金かけて開発するの馬鹿らしくなるだろうな
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:10:25.41 ID:THOVDLoB0
モバゲーだとかいうクズゲーが増えるわけだ。
>>906 ブリザードなんて報酬未払い?があってMW2つくったスタッフが
大量退職したばっかりじゃん。
>>902 俺も業界人じゃないから詳細はわからないけど
業界人じゃない俺にでも酷いとわかるくらい有名。
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:11:08.93 ID:ii0j/ho90
文句あるなら公務員なれよって話
好きで働いてるんでしょ?
コナミは不要になった人材は座間収容所行きだからね
>>906 ブリザードは自前だけならよかったがアクティと合体しちゃったから…
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:12:24.84 ID:m79CYiRk0
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:13.73 ID:yzjdob4C0
>>911 PC用のMODがそんなんなってるだろw
GECKとか言ったっけ。
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:25.90 ID:GhrKRo6rO
12時間労働ってそんなに過酷なん?
六時出社で0時以降退社なことが昔はあったけどな
・・・23時間労働した後のたばこはうまかったなぁ。
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:50.29 ID:K9cNwqVC0
昔はゲームは進めばどんな見たことない敵やステージが待ち構えてるのかわくわくした
今はyoutubeで攻略動画を見られてそれで満足してしまう
>>918 コナミはせっかくコナミ大学で優秀と認められ本社に配属されても二年以内に辞める人いっぱいらしいな
929 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:14:48.52 ID:6i4YssKxO
>>907 スクエニの法人格はあくまでも旧エニックスの社名変更。
旧スクウェアは現存しない。
ブラック企業を辞めた俺は、偉かった
長時間労働はやりがいを感じていれば、毎日12時間とかは全然問題ないよ。良いストレスだから。
問題はやりたくもないことを長時間やらされる時だ。
だから根性があるとか無いとかはあんまり関係ないんだよね。
932 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:16:19.89 ID:hoyVNzvH0
ゲームが面白かったのはPS2までだったな。
何の為に開発費がかかる高機能ハードを作るのかわからん
933 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:17:17.65 ID:6i4YssKxO
>>913 そりゃ、業務用と家庭用では、予算も経済規模も違うからしかたない。
ゲームに限らず、電機しかり。製薬しかり。
どちらも家庭用は子会社に切り離しがさかん。
934 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:17:22.13 ID:fyKugUVJ0
ミヤポン 58 歳か。 ( ´・ω・)
>>906 12時間(朝九時から夜九時まで?)ってのは、デスマと考えるとかなり緩いほう。
ほんとに酷いときは朝九時から夜三時まで(18時間労働)が半年とか続く。納品前とか。
よく冗談で言われる、机の下で寝てるってのはそういう状況。
夜九時なら普通に家に帰る。
>>931 好きな仕事だから1日何時間でも働きます、みたいなのが大勢いると
ゲーム業界やアニメ業界みたいな労働環境になる
>>918 ありゃ、こんだけ売れたんだから、もっと成功報酬よこせって揉めたいつものパターン。
ただ、それに対して向こうでさえゴシップになるほどに、社長が高圧的に押しつぶそうと
したので、移籍ぎがこれ以上ないくらい盛り上がった。
まあ、初週700万本、累計1000万本近くも売れりゃ、取り分で揉めるのは当然だわなw
>>935 別業界だが、12時間労働残業なしとか普通だよな。
>>932 MSが頑張って金や労力かけないで神グラになる様にライブラリ作ってくれてる
問題はPC基準だからそれ使うならWiiUくらいの性能が要ること
>>913 コナミゲーム事業が主力なのに、派閥は弱いのか?
決算書みてきたけど売り上げの半分以上はゲームなのに。
>>934 社長に全くなる気が無い(想像するだけでゾッとするとか)というのは凄いな
年収も1000万超えたらどうでもよいとか
本当にクリエーターなんだな…
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:19:35.79 ID:4Zo31NNb0
12時間労働、休みなし、サービス残業なんて、どこの業界でも普通だよw
よくよく考えてみたら、
最近はiphoneでしかゲームしてなかった。
>>927 コナミは退職時の縛り(コナミの許可なく前職や作ったタイトル名を出せないとか、同業に
ついたときの制限とか)がすごいキツいので、使い捨て以上にキツいw
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:20:52.28 ID:3qg3Cj8e0
過労運転で人を殺してしまう可能性の高い運輸業が所定労働時間15時間なのが
すっげー不思議、さらにサビ残も普通にある業界だからそりゃ事故も絶えないわな。
>>914 ヒット飛ばしてるのもカプコンくらいしか無いしな
最近で本当に大ヒットしたゲームなんてモンハンくらいしか無いし
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:21:09.00 ID:yzjdob4C0
>>932 PS2も、新規で面白いシリーズは地球防衛軍くらいしか無かったな。
あとは続編ばっか。
>>941 ある時期からカードゲームがすごい稼いでるんじゃなかったっけ?>コナミ
優秀チームに2億だか3億の報奨金払う制度がある(あった)んだけど、
遊戯王のカードゲームの時はたった4人のチームで数億山分けしたらしい
>>918 MW2のスタッフ抜けてたんか
だからBOは糞だったのか
>>942 十年くらい前にあったどこぞの書き込みでは年俸は 6,000 万円くらいで、
出社するしないは自由とかそんな感じだとか。 ( ´・ω・)
FPS以外はフラッシュゲーで充分
>>951 そりゃちょっと違う。
CODは元から3つの開発会社のローテなので、MWチームとBOチームは別。
>>950 我々は札を刷っているとコナミの社長がいう位だからな
>>952 もしミヤホンがMSに引き抜かれていたら、10倍の年収60億だったのか
>>941 ゲームの売上の大半が遊戯王
半分以上が遊戯王
次がウイイレ
MGSとかそんなに儲かってないから
中小IT系はそういう会社が多い。
> 長く働いたからといって、よい仕事ができるわけではない。
才能ある人は、そうなんだけど、無い人は時間かけてバグ潰しして、グチャグチャなコード書いて無理やり動かすしかない。
なんだ ブリザード もめてんのか。
よしその調子だ。 ( ´・ω・) 絶対に DIABLO ||| 出すんじゃないぞ。
>>956 ゲームというか遊戯王か…。
コナミといえば音ゲーだったけど、もうそんな時代でもないしね。
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:25:14.06 ID:R8/6AODJO
今のゲームは老若男女楽しめない
>>955 酷い計算ミスだな…
6億の間違い
>>957 その辺はプログラマー出身の岩田に聞いてみたいものだな
>>959 一応、ダンレボが海外で売れまくっている
今ここでどれだけ長時間労働したかを競ってる人たちも
今より1時間多く休むだけで作業能率は劇的に増えるんだから
ある意味勿体無い話だよな
せっかく企業に入れて働いてるのにその潜在能力を100%発揮出来ないなんて
企業にとっても本人にとっても社会にとっても不利益でしかない
>>958 DIABLO2でチータークランが鯖ハッキングしてアドミ奪ってGMを公開処刑しまくったから
ブリザードは日本人が大嫌いになったという噂がある
>>943 15時間労働、昼飯食いながら仕事、退勤時刻過ぎてからが本番、残業代なし
あたりも普通だよな。
>>959 音ゲーは、開発者の墓場だったんだよね。
売れないゲーム作ったり大バグ出したり、責任の取りきれないトバされるようなことしちゃうと、
音ゲーの部署にトバされて、自分から辞めるって言うまで延々曲を回されてステップだけを
作らされ続けるの。
怨嗟で現場の雰囲気最悪w
>21時間以上眠らないでいると、血中アルコール濃度が運転不可になる(0.08)の
>と同じような状態になる
ずっと起きてると酒飲まなくても酔えるってこと?
>>963 > アドミ奪ってGMを公開処刑しまくった
そんな無茶な…。
でも日本鯖なかったなぁ。
( `・ω・) よしいいぞその調子だ少なくとも日本では DIABLO l|l 出すなよ。
>>962 競ってるんじゃないよ
誰でも楽して金儲けたいよ
ただ、「そこまできついかそれ?」って状況が過酷な労働とかいって取り上げられてるのが気にくわないんだよ
取り上げるならちゃんと最底辺の過酷さを取り上げるべき
>>962 長時間サービス残業すると、労働生産性は減るけど、
会社の利益は確実に増えるよ
もちろんそんなのは短期視点で、効率が悪いから長期的には減るんだけど、
その時はその人は退社してるから会社側からみればもっとも効率よいシステムなんだ
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:29:21.45 ID:6i4YssKxO
>>959 しかし、ゲーヲタ、遊戯王ヲタ以外の一般人にとっては
コナミのイメージはスポーツクラブ。
旧ピープル(エグザス)を買って、日銭(正確には月会費)が入って来るのがコナミの強み。
一般人視点でのコナミのイメージが爆上げしたのも事実。
972 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:29:38.41 ID:Jk8p1nYy0
逆に本当に才能とやる気のある奴だけ残るからそれでいいだろw
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:30:17.91 ID:ubN6/D8y0
>>927 >>コナミはせっかくコナミ大学で優秀と
専門学校でなく、四年制の大学でも経営してるの?
好き嫌い関係なく
仕事に費やした時間には
ちゃんと対価を支払え。
>>959 コナミといえばシューティングじゃないのか…
家庭用ゲーム機は終わりだろ・・・
ソーシャルといいブラウザゲーになるのか
ブラウザゲーは確かにハードを選ばないからな、利点ではある
またはAndroidかiOSかwindow辺りで統一されるんじゃね
ハード戦争はもう終わってるよ・・・
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:32:28.01 ID:R8/6AODJO
>>974 おお、またピュアなのがきたぞ、うへへへ
978 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:33:26.59 ID:ubN6/D8y0
>>976 任天堂がハードを作るかぎり終わりそうにないんだよなぁ
で、任天堂がつくる限りMSも作り続けそうで
>>976 まあマルチプラットホームが基本になるのは間違いないだろうな
>>975 コナミといえばスリルドライブを思い出す俺は異端だろうな
982 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:34:45.62 ID:6i4YssKxO
一般人にとって、コナミはゲー社でもトレカでもなくスポーツ企業。
ウイイレやパワプロもスポーツ会社が出したゲームという認識。
>>979 任天堂とMSはかつての任天堂とセガの関係であってほしいな
良きライバル的な
まぁ、アメリカ任天堂の幹部とビルゲイツは家近所で仲良いんだけどねw
金持ちが趣味でつくってればいんじゃね、とくに価値あるものつくってるわけじゃないし
俺が新卒の頃は倍率が半端なかったが今はそうでもないのかな
まだ志望者多いの?
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:36:27.18 ID:navHlHoN0
ソフト開発費≒人件費なんでどうしても労働搾取される傾向になる。
十分な収益があれば工数を十分に取れるけど、多くはそうじゃないしな。
>>981 3でシートベルト装着ができるようになったのは革命だよね
>>981 ぐぐったけど見覚え無かったw
コナミといえば、
ぺんぎんくんウォーズ
↓
ツインビー、グラディウス
↓
ときメモ
↓
ときメモ
↓
ときメモ
↓
ビーマニ
↓
ラブプラス、メタルギアソリッド
かな。
途中スナッチャーとかあったけど。
989 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:37:41.53 ID:6i4YssKxO
>>979 ケータイの過半数がスマホになれば、
ドラクエ10はスマホアプリでリリースされるから、
日本ではゲーム機自体オワコンになるよ。
ただし、任天堂はスマホを持たないであろう小学生に向けて
ポケモン専用機を細々とリリースするだろうけどね。
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:37:53.63 ID:g0dfBi2Z0
>>974 ゲーム開発で労働時間に金払うのは愚の骨頂
>>988 スリルドライブ3は大きいorファミリー向けゲーセンなら確実に置いてあるよ
>>970 結局問題はここだと思うんだよね
今の企業は文字通り労働力を使い捨てにしてるんだよね
理想を言えば最初から労働者がそんな仕事しなければ良いんだけど
仕事自体のパイが少ないから
自分がやらなくても結局誰かがその仕事をやってしまう
みんなでやーめたってやれれば良いけど
囚人のジレンマ状態でみんな自分のとりあえずの食いぶちを稼ぐために
結局自分で自分の首を閉めてる
今の労働環境の過酷さは結局のところ労働者達が自分達で作り出したもの
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:40:08.42 ID:wG7UosyO0
なんだたった12時間か漏れは18時間だったぞ。
もうとっくにやめたけど。金曜寝たら、起きたのは週明けて月曜日だったということもあったな…
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:40:12.92 ID:X6CAHJAAO
プログラマーは使い捨ての作業員だしな。安い海外に投げるレベルの仕事だ。
>>991 ゲーセンで最後にやったレースゲームって、アルペンレーサーかなぁ…
>>987 2の装甲車と3のクラシックカーはガチ
と言ってみる
この業界は、完全裁量労働が多いんだろうな。
仕事が仕上がれば、遅出勤、早上がりもOKだけど、なかなかね。
998 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:40:58.46 ID:R8/6AODJO
1000ならコーエーの一人勝ち
999 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:41:30.83 ID:gQ/iFXw90
>長時間勤務より週40時間労働のほうが実際に生産力が高いことが分かっている。
生産性が高いって言うけど当たり前のような
福利厚生しっかりして40時間を守ってるのは大手だろうし
仕事なくて40時間で帰らせてる小さい企業は潰れるんだから
ただ今後はスマホやPC,タブレットコンピュータそんなものの区別すら
なくなるんじゃないかね
windows8では様々なデバイス(それこそスマホからPCまで)対応していると聞く。
互換性がどこまであるかもしれないが、あるとする
そんな未来だとゲームを取り巻く環境も大きく変わるだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。