【たばこ】たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
政府が、東日本大震災からの復興策の財源として、たばこ税率の引き上げを
検討していることが6日わかった。

菅首相の諮問機関である「東日本大震災復興構想会議」の提言を受け、政府は所得税、
消費税、法人税の「基幹税」を臨時増税して復興財源を賄う方針だが、
大幅な増税には強い反発が予想されるため、国民の反発を比較的受けにくい
たばこ税の増税も検討対象に加えることにした。

政府内には、たばこ1箱当たり最大50円程度増税し、増収分を全額、復興財源に充てる
案が出ている。早ければ来年度から実施したい考えだ。
1箱50円増税した場合、販売量が減らなかったと仮定すれば、最大で年2000億円規模の
増収になるとみられる。

たばこ税は2010年10月にも1本あたり3・5円増税され、メーカーによる本体価格の
引き上げと合わせ、1箱当たり平均で100円を超える値上げが行われた。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110706-OYT1T01178.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:46.63 ID:+NxCJ9O+0
1箱1万円でいいよ
3 【東電 54.0 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:01:09.40 ID:UNjh2pEI0
もう50円上乗せして復興加速しろ。
一箱100円!
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:13.76 ID:UnooJYUQ0
これはいい。
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:25.72 ID:fNQZmu3Z0
芸がないな
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:29.46 ID:ms6EFlIl0
いいことじゃね?
7名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:06.37 ID:lbPM/RXm0
ふざけんな
8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:15.60 ID:g0FwooY00
一箱1万円にしていいよ俺辞めたから
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:56.70 ID:ZcZl65iA0
あっちもこっちもばら撒きと集金だけの政府
10 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:03:02.18 ID:IFiFffjb0
やれw
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:04.21 ID:XNI0DEm70
その増税分がたばこ生産者に直接渡るなら大賛成だが。
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:34.01 ID:LzLg3vUN0
税込み450円中途半端で気持ち悪い
税込み1000円にすれば、ピッタリだし気持ちいい。

50円で2000億なら、600円で2兆4000億円。かなりの財源になる
バコータが半分に減ったと仮定しても、1兆2000億円だ。
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:47.48 ID:0UH78qaT0
1本50円の間違いじゃないのか
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:48.38 ID:B7dfQ1ZeP
元々増税したのは 国民の健康の為に値上げしたのに、
原発事故ではパニック防止の為と国民見殺しの民主党w 最高だわw
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:57.50 ID:GmW3keNG0
酒税は〜?
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:00.47 ID:SWiEcNOVO
(-_-;)y-~
こないだ値上げしたやないか…
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:01.04 ID:Qy3x0baY0
消費税よりたばこ税にしろ!
18名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:12.02 ID:o2WZ8AtI0
アルコールも上げろ
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:14.89 ID:JUUAqz0a0
>>1
パチンコにも課税しろ

http://twitpic.com/5kb85p
日本の全就業人口は6432万人。このうち7.9%にあたる507万人が自動車関連業界
で働いている。自動車関連産業で働く知り合いがいる人も少なくないはずだ。
507万人の内訳は、
道路貨物運送業などにあたる「自動車利用部門」が272万4,000人、
製造・部品関連にあたる    「自動車製造部門」が71万9,000人、
ガソリンスタンドなど      「自動車関連部門」が33万7,000人、
塗装などの            「自動車資材部門」が6万8,000人、
自動車小売りなどの      「自動車販売・整備部門」が122万2,000人。
【業界規模】
アニメ      2,500億円 人材派遣     9,939億円
ゲーム    3兆0,898億円 アパレル.   4兆1,004億円
IT       4兆7,863億円 運送.      6兆1,516億円
コンビニ.   6兆5,063億円 鉄鋼.    13兆4,168億円
鉄道.    13兆4,229億円 建設.    15兆0,862億円
食品.    16兆8,216億円 スーパー.  18兆8,390億円
石油.    20兆6,647億円
銀行.    20兆6,790億円
パチンコ  21兆0,650億円 ← 31万人
外食産業  32兆3,542億円
自動車   43兆9,814億円 ← 507万人、「自動車関連部門」のガソリンスタンドなどで33/507万人

パチンコ  21兆円 数十万人
自動車   43兆円 507万人
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:26.91 ID:0AoqLTFK0
一箱1000円くらいにしろよ
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:31.30 ID:YQs4+fFp0
やっとタバコの出荷が正常に戻ったのに
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:43.00 ID:ateduWpfP
復興財源確保で喫煙者から搾り取るのはいいとして
喫煙者に「震災復興協力してまーす」って口実を与えるのは気に食わないな
23名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:43.38 ID:BFu41y+m0
まったく関係ないですね、馬鹿かと、財産権の侵害だろう。
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:47.81 ID:J5+tsFub0
タバコではなく酒を再販商品にしろよ
そうすればメーカーも異常な卸値で販売する事も無くなるし
利益も増えるだろうから(飲む奴は飲むし売り上げ自体減らない)
あとコンビニでの販売もやめれば飲酒運転も減るぞ
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:50.70 ID:+NxCJ9O+0
酒・タバコ・パチンコは全て法外な税でもつけろ
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:53.40 ID:V91+o/4rO
ハハハ、大賛成だ!
27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:59.86 ID:3MaUPh5N0

中毒者には、1000でも売れるだろ。
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:01.70 ID:szCClVh40
民主党とゆとりは馬鹿同士で気が合うんだろうなww
超うける
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:03.05 ID:q1DCpcRvO
うはwww
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:19.46 ID:1ArwTfLM0
タバコ吸ってる奴のあらゆる税金10倍でいいよ
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:31.09 ID:/alkP8XU0
タバコもついでに酒もどんどん上げてくれ
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:37.55 ID:PfckiL+M0
前の増税で税収入はどのくらい変わったの?
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:43.53 ID:HRE50D+70
早く1000円にしろよ。
34 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:05:57.85 ID:0QX9Sxqh0
この際
500円にすればいいじゃん
ワンコインでわかり易いし
35名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:02.47 ID:Cd0hJ3gP0


こう云う時だけ、お願いしますみたいな 喫煙者の扱い見てみろ 

漏れは吸わんがな!
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:05.34 ID:RqJMp7+d0
キセルやパイプに移行する人が増えそうだな
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:08.97 ID:scnqHX34O
煙草だけじゃなくて酒も大幅増税してやれよ
俺は飲まねーし吸わないからいくら値上げしても痛くも痒くもねぇし
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:12.95 ID:ASr82D4O0
俺最近やめたからもっと上げろ!
39名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:13.26 ID:9+EDVWJ00
もっとやれ
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:16.85 ID:Xhv2d64d0
酒1本50円上げたほうが税金とれそうなのになんで上げないんだろう?
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:21.58 ID:NHxHMDLz0
依存性があるものを安く売って広めておいて
徐々に値上げで搾り取る

やくざの麻薬販売と同じやん
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:33.63 ID:ESjRpgZpO
えーw
43名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:34.96 ID:X1m+DlIF0
酒上げろよ
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:43.33 ID:MJxCHrnwi
500円ぐらいあげても良いよ

ポイ捨てしなくても、指に持ってるだけで灰まき散らして、最悪だわ
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:47.95 ID:OxAa5KnH0
基本賛成だよ。

ただ嗜好品はどんどん増税ってなら、酒とパチンコも増税しなきゃな。
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:49.73 ID:zcS75NAu0
いいよいいよ
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:50.76 ID:apuXydp7O
酒税も値上げすべき
パチンコ・パチスロには厳しく課税すべき
48名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:59.41 ID:a1r6Gw7+O
肝炎も煙草増税かな
お前ら喫煙者に謝罪感謝して焼き土下座しろ
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:10.75 ID:/saN2FGE0
このヒトモドキ政府潰そうぜ
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:11.90 ID:4OrVqKSo0
>1箱50円増税した場合、販売量が減らなかったと仮定すれば

ちょっと甘い気がするが、減らないのか
 
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:14.85 ID:UuRYvyRi0
>>27
全開の値上げでも、「禁煙のよい機会」とかいっていながら
ニコ中はすぐに音をあげてしまったからなw
喫煙者とごまの油は絞れば絞るほどよい!
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:14.81 ID:dYT+06k20
やめとけよ、国鉄の時と同じで勘違いした馬鹿が
「東北は俺たちのおかげで復興できたんだから
禁煙とかふざけたこと言えないよな」とか喚いて
我が物顔でヤニ振りまきまくることになるぞ

どうせ一般財源なんだから、復興目的とかどうとか
余計な事ぬかさず黙って増税すりゃいいんだよ
結果的に復興で足りなくなった分に充てればいい

ヤニ吸いに自己正当化の余地を僅かでも
与えるべきじゃない
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:20.68 ID:lbPM/RXm0
この前の増税でどうなったのかねえ
ただなんとなく増税ってのは前と変わらないから
驚かないけどさ
54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:25.31 ID:5WfMvP020
タバコ1000円、ビール1000円、パチンコ玉に100%課税、宗教税導入して蓄財没収でいいよ。
55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:25.36 ID:k6BGmLBw0
これはありだな。
禁煙したから言えるんだけどw
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:32.30 ID:r8Gdn778O
本当に民主党は、素人の思いつきみたいな政権運営だな。
タバコ増税は賛成だが。
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:39.83 ID:laU2A1aCO
500円にドーンといけ
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:49.79 ID:Ri/3wvOE0
何に使われるのやら
どこに流れるのやら

59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:53.29 ID:5UoH0mnY0
たばこ農家 \(^o^)/オワター
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:00.65 ID:bhazrb3l0
頼む
一箱1万円!
もう臭くて臭くてタマラン
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:05.51 ID:nVRTlxGAP
ニコ厨さん頑張ってください
62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:08.21 ID:BN3xnnc10
パチンコにもかけとけ
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:18.26 ID:Ro9JHP/u0
お好きにどうぞ
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:19.69 ID:t4pRB57G0
タバコをやめさせるためならいい手だ
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:26.45 ID:K4wAUP8SO
百円くらいにしてやれ
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:30.78 ID:QCWhLEgE0
つか今流通してるタバコって福島産?
放射性物質大丈夫なん?
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:31.72 ID:PWdZlkbo0
酒・タバコはもっとあげるべきだろ。
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:39.39 ID:sS34cwT20
>>1
発ガンの危険が有ってタバコが増税されるんなら
福島産の食材は出荷停止じゃなく、増税しろ
国民負担での賠償なんて話は、どこからも出てこない
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:42.90 ID:7SqU+47mO
次は自転車税と歩行税でもやるかw?
70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:45.00 ID:kWvIu1E40
上げても税収ふえないのがな証明されたばかり

復興に回す分だけ地方の取り分が減る
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:00.80 ID:RRMHsA3q0
今 タバコ吸ってるやつは50円くらいの値上げじゃ辞めないからいいんじゃねww
72名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:04.38 ID:uYmhayEw0
パチンコも課税しろ。カスが。
73名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:13.11 ID:bvLLcv6c0
パチンコ税、たばこ税、酒税を上げろ。
74 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:09:14.84 ID:IFiFffjb0
節電の為にパチンコも税金掛けろ
75名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:16.49 ID:lxNTslT00
またかよ このあいだ100円以上あげたばかりじゃねーか
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:22.13 ID:+tEWxMVsO
たばこ増税=税収増

となるかわからんよ
値上げの幅がでかいとやめる人増えるから
77名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:39.83 ID:CxvbWLRvO
>>41
たしかにw
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:39.99 ID:amqBt/SE0
俺タバコやめたから、好きなだけ値上げど〜ぞ
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:43.31 ID:7ZSBHE1+0
一箱1000円にするんだろ!
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:51.24 ID:pNva4bfq0
この金、復興以外のところにいくだろw
増税の口実にすぎない。
まあ煙草は体に良くないし、社会的にもだんだん減らしていくべきもの。
ただ震災をネタにするのが気に食わんな。
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:52.18 ID:by4LWSFL0
ニコチン中毒者としては、苦しい選択をせまられる。
いっそ500円、値上げしてくれ。
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:52.23 ID:Aad6R6YGO
一本千円。一箱1万円で宜しく!
嗜好品たるもの一般人は勿論、生保やガキ共が
手を出しにくくしないとな。
83名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:52.62 ID:+NxCJ9O+0
>>76
喫煙者はキチガイだからやめんよw
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:55.45 ID:Hz+Zf4mT0
1本50円でいいよ
85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:56.15 ID:hFX/UFEK0
あいつら医療費負担を増やしてる上に
公共の場所を部分的に占領してるんだから当然だこれでも足りんくらいだ
消費税増税をやめてこっちを派手に上げろ
86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:01.37 ID:yiNHcgKSO
あとはパチンコだな
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:05.03 ID:oq8OD00u0
民主党にしては久しぶりにまともな政策だな。
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:05.34 ID:xuEZBhK+0
今 一箱いくら?
マルメン300円のときにやめた俺は勝ち組だな
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:16.76 ID:Va1gWxI8O
煙草、酒、パチンコにはどんどん税金かけてくれ
90名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:16.88 ID:lbPM/RXm0
さすがにまた上がったらやめるけど、消費活動自体消極的になりそうだ
こんな政府に税金払いたくないしー
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:20.73 ID:FtyygQT2i
俺もタバコ吸ってるけど一箱一万円でいいよ。
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:24.84 ID:QxWbkYW70
俺はタバコを吸わないが、
どうかと思う。

同じ税目をそんな短期間で、また増税していいものか?

これが仮にタバコ税ではなく、
住民税や所得税が半年ごとに増税だったら、暴動もんだろ。
93名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:27.43 ID:I4rwGJW/O
相方が吸ってる…経済的につらい…やめてもらいたいけどストレス貯まるだろうなぁ
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:34.93 ID:BFu41y+m0
安易な、増税を喜ぶ馬鹿なやつらしかいないな・・・
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:35.75 ID:7/Bg4nIhO
いいぞ、もっとやれ!
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:38.83 ID:Sr8GV5ejO
俺、タバコ×、酒◎の人だけど、タバコと一緒に酒も値上げでいいよ。
常飲はワイルドターキー8年で2000円くらいで買ってるけど、3000円にしていいよ。


その方が止められるから。
97名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:40.90 ID:QCWhLEgE0
>>70
前回の値上げは一箱120円くらいだっけ?
それでも吸い続けてる奴が50円値上げで止めるとは思えんが・・・
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:52.20 ID:PVwOB4Gn0
これは賛成だな。
酒税も上げていいと思う。
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:55.79 ID:LRvNSrnF0
>>66
タバコすぱすぱ吸ってる奴でもガンを気にしてるのかな
100 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:10:56.73 ID:XgWBEKcF0
タバコなんて吸わない奴にとっては害だけ。
臭いし、歩きタバコやポイ捨ては目に余る。

未だにタバコ吸ってる奴は、人の迷惑考えない奴が多い。
迷惑税をの名目でもっと上げれば良い
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:08.74 ID:6rMwzyxlO
もう国会議員税とかやれよ。
さらに50歳代以上の国会議員には老害税な。
102名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:08.62 ID:v8BfOdEOO
まったく!
困った時はすぐこれだ
もうちょっと知恵を絞ったらどうなんだ?!
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:16.25 ID:UZQlnaG7O
もっとやれwwwww
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:16.91 ID:NiEiyBPzP
こないだ上げたばかりじゃね?
早すぎね?
105名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:27.09 ID:XGtyjipj0
税金集めてバラ撒くしか能のない政府ってどうよ?
ならもう官僚だけでよくね?議員いらなくね?
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:31.72 ID:H0bUbsT/0
タバコ1箱千円くらいにして
酒の価格を3倍くらいになる感じで増税しちまえ
迷惑度なら酔っ払いのが上かもしれないからもっと上げても良いけど
107名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:33.45 ID:+CN4bD850
好きなもんに一日500円とか安上がりな趣味だわ
もっと上げてもらっても構わないよ
108名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:44.26 ID:+dWIJLg80
よし、復興支援のために吸いまくるぞ
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:46.35 ID:7VQFTE860
【震災】被災者に届かない義援金
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1304132814/
110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:46.50 ID:sZl/Qgba0
増税しても1箱10本入りにすれば喫煙者にバレないよ。
111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:55.14 ID:ZfXtKtnjO
売値1000円にしろ
112名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:58.36 ID:3QXINj680
ニコ厨だがもう好きにしてくれって気分だな
今でも1日2箱で日に880円の月で26000円
そろそろ金銭的に辛いし辞めどきかもしれん
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:02.24 ID:4/ILw0VC0
>37
民主党員にもビール大好きは多いだろうから
酒税増税は無理なんだろう
114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:13.94 ID:bCAJeUbC0
ま、消費税にしろタバコ税にしろ、国税庁は税金を『取り易いところから取る』のが基本方針
なので、タバコ税が上がると云うことは、酒税、特に焼酎と第三のビール系への税率アップは確実に
行われる

今の空き缶政権に新たな税収ネタを与えるのは、人ごみで精神異常者に刃物を持たせる様なもの
これ以上に、危険な政策選択も無いだろ
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:22.32 ID:+NxCJ9O+0
喫煙者の嘆きが心地いいなw
まぁ復興財源って盾にしてるのは気に食わないし死んで欲しいけど
116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:24.23 ID:YMPAtxyE0
セックス税
カップル税
ファッション税(服税)

これらの税を新設すれば国家の財源不足は全て解決しますよ
使い放題です
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:34.62 ID:EvuKLepuO
依存性が強いものはどんどん増税したらいい
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:39.79 ID:UzyFZcsK0
パチンコが無い韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

韓国を叩くやつはパチンコを賛成している
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:41.20 ID:SGaohhuy0
タバコ限らず酒、パチ、男前、ブスには税金をガッツリかけろ
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:42.34 ID:aVOyTju90
宗教法人に課税しろ
121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:43.20 ID:XPAL/cAZ0
自民にみんなでいれるからどうでもいいよwwwwwwwwwww
民主はやばいだろ民主は
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:44.45 ID:yUkHXtwx0
とっととタバコ増税しろ
医療費削減だ
123名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:48.95 ID:rpna8Dqz0
タバコ吸わない嫌いだからって何も考えず賛成賛成言ってたら、結局自分たちに負担返ってきそう
で、増税で辞めた元喫煙家はその分金が浮いたんで他で多少税金上がってもなんてことないとかw
124 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:12:49.51 ID:yyVI+JfW0
財源々言うなら議員の数も減らせよ!
125名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:51.34 ID:dBSqnJxy0
禁煙の身になったんで関係なし。

それと、東京五輪誘致やめさせろ。
どんだけゼニ掛かると思っとる。
126名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:57.18 ID:FtyygQT2i
>>97
やめた奴多いけどな
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:59.17 ID:UgzEw2b3O
>>93

同じく
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:05.03 ID:NT3dLXLBO
被災地のたばこ農家終了
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:08.87 ID:ZwWEPUrT0
増税の前に子ども手当やめろよ
130名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:09.13 ID:p8/Jf96L0
宗教法人に課税すればいいんじゃねーの?
衆生を救うのが宗教の役目なら喜んで課税対象になるだろ。

まあ似非宗教なら反対するだろうがな。
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:15.02 ID:6jaN/D4V0

ところで埋蔵金90兆円は?
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:20.75 ID:EBdQthUv0
>>70
元々、国産タバコは震災で潰滅状態、外国タバコはウハウハ、大儲けの真っ最中。
今回の税追加引き上げで、国内タバコ農家は完全にガックリ来る。

とどめをさされたようなもので、一つの産業が消える・・・

  民主党の狙い=日本のあらゆる産業の潰滅・弱体化

また、一つ、目標達成だな。
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:32.29 ID:FvBYVoZc0
上げすぎて減収になったの知らないのか
これだから素人は
134名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:32.65 ID:7sN0SXTO0
冗談だろ?
何でタバコだけを・・・
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:33.85 ID:Tph57zQM0
>>112
2箱も吸う時間あるのかよ 年金暮らしか
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:38.92 ID:MBdQ4NBk0
パチンコには増税しないの?おかしすぎだろ
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:52.77 ID:XMbzpZnG0
パチンコ税も検討するべき
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:54.10 ID:u/+B19AmO
上げろ上げろもっと上げろー
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:57.35 ID:k0RXniRG0
たばこ涙目だな
これはかわいそう
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:05.50 ID:lbPM/RXm0
さんざん民主党の政策批判してるくせに、今回は民主党に踊らされてるお前らワロタ
141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:05.82 ID:9MuP+oQuO
タバコなんか今どき吸わないしw
増税すりゃいーさ。
142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:09.85 ID:zOqM4eZC0
酒50円上げたほうが税収増えるだろ
143名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:15.28 ID:aqIJGBd40
役人は損失を出す名人、無意味な金の使い方で右に出る者はいない
そんな奴等に大金与えていいんか
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:26.58 ID:+q38N3Yh0
別に良いけど

これからは煙草吸ってる人間みたら
ありがとうごぜえます!日本の為にありがとうごぜえますだ!
つって頭下げろよ
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:29.62 ID:WifRdEAC0
>>110
うむ、ニコチン脳ならバレないかもしれんな
146名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:33.22 ID:2uSdh0INQ
一箱千円にしろよクソが

147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:45.41 ID:cDkPgnMQ0
特ア税を導入しろよ

貧乏人の犯罪者を日本に住まわせるな
148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:52.67 ID:1MXXpFhj0
おまいら忘れたのか?
民主党が政権をとって、まずやらなければならなかったことは埋蔵金の発掘だった。
でも、あっさりあきらめてタバコの増税で子ども手当の財源を捻出した。
それを許したのが馬鹿な国民だったわけよ。そっから全てがはじまったんだぜ
また同じことを許すわけ?馬鹿?


俺は辞めないよ。何があっても絶対にやめないよ。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _  2chネラー
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl   我が尻を食らえ
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /      (糞)
                    (糞)(糞)  ←高級焼き肉、高級寿司、高級イタリアン
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:02.46 ID:DAMR8b7e0
たばこ&酒(とくにビール&発泡酒)&公務員の給与削減のコンボでお願いしたい。
特に公務員の2割カットの話が消えたのが許せん。
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:03.66 ID:BQp+yCfY0
一箱1000兆円でいいだろ

誰かが買ったら
一発で借金返せる
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:09.56 ID:5sVEiyj0O
だからメタボの原因になる高カロリーの食材や菓子ジュース、環境破壊の王様である自家用車も増税しろってば
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:11.90 ID:w3tNkKTd0
これは素晴らしい!
パチンコが手付かずなのはどうしてなのか。
153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:12.29 ID:RRMHsA3q0
軽自動車の税金上げろよ
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:23.68 ID:HmWiuH0B0
にやにや
155名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:31.80 ID:CkOjIXZ40
値上げしていいよ
バカなニコ中が騒ぐだけだから
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:33.45 ID:GBYIJ7oQ0
死ねばいいのに
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:33.42 ID:3esbOwH/0
酒税上げないと被災地でアル中増えるぞ
158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:33.64 ID:39laYdbV0
いじめかよ…
159名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:37.82 ID:XGtyjipj0
なんなのこいつら。 嫌煙もいいけどいい加減その頭の悪いレスやめたら?

国が保証してんだろ。 つーか、目の前では言えない癖にうざすぎ。たばこの前に酒を増税しろや。犯罪者予備軍だろ。全員。
160名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:40.82 ID:FtyygQT2i
>>142
本当に税収を上げたいならそっちだよな
161名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:43.42 ID:wPzSKyJC0
パチンコタバコはガンガン税金かけろ
162名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:47.30 ID:LRvNSrnF0
そもそも復興財源に使われるかどうかも怪しい
163名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:47.37 ID:l59Hw98R0
なんで増税の前に屑公務員の給与っていう一番の税金の無駄をなくそうとしないかねぇ?
そこ削らないで増税とかなんて絶対国民は納得しないってのにさ
今の政治家にゃ与野党問わず恫喝大臣みたいな常識の欠落してる連中しかいねーのかね?
164名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:51.68 ID:a8TsfdWX0
>>1
またかよ!
民主、民主党員だった奴には以降ぜったい投票しない
165名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:01.32 ID:STBDXvwl0



   公   務   員   の   給   料   減   ら   せ



 
166名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:01.92 ID:hFX/UFEK0
タバコ税増税は税収にはならんと思うし
復興のために増税するのは間違いだが
タバコ自体を潰すのはいいこと
167 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:16:14.58 ID:7EXzbf4wO
消費税上げる代わりにタバコ税上げろや。
酒税も。
168名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:39.50 ID:4XRQyHps0
困った時のたばこ税。
169名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:41.49 ID:r+dE7XNV0
たばこ吸う奴は人間のクズ

イギリスと同じ1箱1000円にしろ
170名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:43.05 ID:6rMwzyxlO
2ちゃんねる税とかがいい
171名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:44.39 ID:RsAxBk8j0
タバコは嫌いだし、喫煙者なんてクズだと思ってるけど、
さすがにやりすぎじゃね??
こんなにすぐ上げてたら逆に税収減になると思うんだけど.....
172名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:50.91 ID:h8B2Pc940
歩きタバコがウザイから一番安いので税込み千円に値上げしろよ
そしたら我慢してやる
173名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:54.98 ID:vbVv9r490

いやっほぉぉぉ
174名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:56.59 ID:T9X7GXLt0
煙草なんてものは最終的になくしてしまった方がよいから、こうやってじわじわと首を絞めていけばいい
175名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:57.78 ID:FB+qWMsi0
売値2000円でおk
その代わり堂々と吸わせてやれ
176名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:59.34 ID:Rv3o3PU/0
たぶん妥協して1本1円〜2円になるだろうな
177名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:03.10 ID:/sWlRGZf0
民主党員は全部死んでほしい
178名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:02.77 ID:wELBprTl0


一箱千円を超えると密造タバコが出回るようになるよ

原価なんて百円以下で製造できるので暴力団の資金源になる
179 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:17:02.96 ID:IFiFffjb0
>>151
嗜好品って分るか?
180名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:06.45 ID:F5XAqqGf0
俺もタバコで脳梗塞になったので、これから訴えを起こします。
181名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:08.43 ID:Tp35hbmw0
増税すればするほど、禁煙したり、買い控えするから、
逆に減収するってデーターでてるよね。
182名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:10.95 ID:4/7YfM4W0
困った時のタバコ増税!

これで味しめた民主党はそのうちネット税とか設けそうだな
接続時間毎に搾取w
183名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:11.70 ID:+NxCJ9O+0
>>159
目の前の人が文句言わなければ吸っていいのか
とんでもないキチガイだな
184名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:13.68 ID:WifRdEAC0
仕事場の喫煙ブースで、プカプカ吸ってるやつら・・・
1本で5分として、20本で100分。

これは給料減額にするべきだろ。

会社の費用で喫煙ブース作って、換気扇増設して、
コスモクリーナーみたいな機械導入して、どれだけ負担になってるか
わかってんのかよw
185名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:15.46 ID:MJxCHrnwi
むしろ1本づつ売って、
1本100円で良いと思う

186名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:32.09 ID:zTUDsYGsO
機密費使いすぎて足りなくなったんだな
187名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:40.03 ID:XVnw9aer0
なぜパチンコ税をかけないのだ
188名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:40.34 ID:yomjqHFJO
50円ごとに
上げて逝って
気付いたら
1箱 600円位にする作戦ですね

少ししか上がらないと結局、止めれないんだよね
189名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:43.47 ID:9Nd7pZPa0
宗教の税金とれ。
腐れ宗教や、政教分離違反に予算を与える隙を与えるな。

昨日、タバコ吸いながら窓から片手を出して運転していた人が居た。
駄目だろ。
190名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:46.80 ID:tBP5YWyP0
依存性が高くて体に悪く、身持ちを崩しやすく社会に迷惑かける点では
アルコールの害悪ってタバコの比じゃないと思うんだが。
酒がらみの暴行事件とか交通事故とかどんだけあると思ってるんだよ。

喫煙より飲酒する人のほうが圧倒的に多いんだから
酒税を5円10円程度増税したほうが莫大な税収になるじゃん。
191名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:51.63 ID:H0bUbsT/0
>>122
よくタバコ無くなれば医療費削減になるって見るけど
タバコでさっさと逝ってもらった方が安く済む気がするのは俺だけ?
長生きしたって どのみち年とっていけばいつかは病院に通うことになると思うんだけど
まぁ非喫煙者誰もが急死するなら別だけど
192名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:55.88 ID:7SqU+47mO
思うように税収上がらんかったら今度は色々な罰金強化しそうだ
193名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:00.37 ID:7M6cBhOn0
俺吸わないし煙たいの迷惑だから1箱1万円くらいでもいいよ
194名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:11.72 ID:UoghI2qS0
「取れるとこから取る」安易な考え方だ。俺はタバコは吸わんから関係ないが・・・・、安易な考え方には賛同しかねるな。

子供手当の収入による制限のほうがまだ理解できる。  
195民主党初の復興施策w:2011/07/07(木) 08:18:16.59 ID:BKgYEhtE0











ついでに酒税も上げて欲しい。酔っぱらいは死ね!
196名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:19.27 ID:c/1yB/df0
増収にならんと思うぞ
非喫煙者だが
197名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:21.40 ID:RrkUDkOS0
たばこと酒とパチンコと宗教に
もっと課税しろ
198名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:25.85 ID:ZjhEXQ9A0
生活保護廃止した方が圧倒的に有意義だろ
不法密入国犯罪者の無職ゴキチョン百万匹に毎月二十万とかどんな国だよ
199名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:27.94 ID:aeOO2Soh0
さっさと1箱1000円にしろよボケ
200名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:29.83 ID:J5+tsFub0
>>96
昔は8000円ぐらいじゃなかったっけ?
201名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:29.63 ID:UaDdbe8w0
パチンコにも復興支援に協力してもらおう
1玉50円くらい
202名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:30.38 ID:L6OUCukXO
>>125
つまらんクズだね。今の民主みたいなクズ。
203名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:40.33 ID:DwY7wK9i0
500円くらい上げたれ
204 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:18:40.95 ID:/ua3J+8ni
いっそのこと1箱500円にしてくれ
10円だすのが面倒w
205名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:48.38 ID:3esbOwH/0
TVで広告出してないから広告屋出身の内閣参与もアイディア出しやすいんだろ?
206名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:52.71 ID:wARVTvm20
収入が減って自分の首を絞めること請け合い。
207名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:57.45 ID:l93ffCA0O
売り上げ個数は減るが原価はそのまま
東北は煙草の葉の一大産地なんだがな…
208名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:00.49 ID:QxWbkYW70
>>112
おまえは去年の100円値上げの時も、そんな戯言ほざいてたな(笑)
209名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:02.20 ID:hFX/UFEK0
喫煙者の皆さんがブチ切れて先月新サイトを立ち上げたようです
日本の危機に何をしてるんだと言う突っ込みはナシの方向で

http://aienka.jp/
210名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:12.17 ID:3QXINj680
タバコの増税程度で足りる訳ないしな
次は消費税だから、タバコ辞めた&元から吸ってない層にも
負担は行く
211名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:25.00 ID:uTyVgO/y0
まず、公務員の人件費5割カットが先だろ
言った事はさっさとやれ
増税云々はその後の話だ
212名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:25.18 ID:NTFyvBGG0
またか。困った時のタバコ税。
213名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:25.25 ID:TtDL9gAQ0
だから、公務員、公務員もどきの人件費1000万オーバーを払えるだけの体力はもう日本にないのよ。
年収800万(退職金などを入れれば1000万オーバー)を減らすしかない。
異論があれば正直に言ってくれ。
214名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:36.65 ID:b75FM+3e0
酒税も10倍したらどうかな?
215名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:39.50 ID:lTyyMoBBO
芸がないね
216名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:40.13 ID:Rv3o3PU/0
酒税って安すぎるよね
缶チューハイが普通のジュースより安いとかありえない
217名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:44.84 ID:XWdXbhCt0
キリ良く1000円でいいじゃん。
218名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:44.69 ID:RZPFWtsvO
ペット税、贅沢税、 パチンコ税をかけ、役人の報酬を下げろ。

機密費を全額復興に充てろ。話しはそれからにしろよ
219名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:51.04 ID:ZxVw5M7B0
物品税に戻せ by 貧乏人
220名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:55.00 ID:EA9qoSN4O
>>161
パチンコは保護されている。
なんせ首相の菅が在日パチンコ屋から違法献金貰ってたくらいだからね。
221名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:55.73 ID:ykwiARJV0
>>37
しょうもない男じゃの
オカマちゃん
222名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:57.80 ID:2c4CCJRsO
ふざけんな!煙草販売止めろ!
喫煙者から税金取ればいいって考えがおかしい。
健康に害があるものを売るな
223名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:02.64 ID:gMyoTkrg0
これが捜し求めてた埋蔵金か
224名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:03.04 ID:Rf91TdkUI
1000円にして欲しい。
225名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:08.24 ID:yTNMICdO0
>>207
タバコより自動車産業に力を入れたほうがいいわw
226名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:09.16 ID:BFu41y+m0
禁止が目的のくせに増税に賛成してる、おりこうさんばかりだな。
227名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:11.43 ID:nY+Tk8vm0
たまにはいい事いうじゃねーかよ
228名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:16.27 ID:8Jn8K++HO
大阪門真に早朝いってみそ
中国人がゲロ安い煙草売ってる
増税するとああいうのが増えるだろな
229名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:16.53 ID:HEeYc6+40
いい加減にしろ無能
いや、値上げは已む無しだがパチンコをまずはどうにかしろ
230名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:19.42 ID:jqfJWUZf0
中毒患者は1万円にしたって買い続けるだろ
どんどん値上げしろ
231名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:41.99 ID:fgYwSd+h0
禁煙が加速するだけで税収は増えない。
化粧税とけそういうのにしろ。
232名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:43.85 ID:W57pv0Na0
酒税もあげるべきでは?
233名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:45.97 ID:6rMwzyxlO
カフェイン税
234名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:45.76 ID:jv8LR5UP0
増税しか能がないバカ内閣
235名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:49.10 ID:/2Y5RcUT0
一箱千円にすればいいのに
236名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:54.89 ID:VvMlq1dp0
パチンコのたま一個10円課税するだけで相当な税収になるぞ。
237名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:57.58 ID:HCMu7lc30
これは支持する
菅にしては英断だ
238名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:02.83 ID:hfcRRDPz0
>>190
喫煙厨ってこういう話になるとやたらと酒の話題に逸らしたがるよね。
239名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:03.33 ID:ccL1jR220
まだこう言う事をぬかしてるんだ
嫌煙の正体は只のクレーマー
このクレーマーに市民権を与えたことによって
日本は他人の趣味・嗜好品・所作にクレームを付ける事が肯定される社会になってしまった
全ての趣味・嗜好品を愛好する者は少数派
多数派によって他人の趣味・嗜好品を攻撃するやつも
いずれ自分の趣味・嗜好品に悪のレッテルを貼られることになる
240名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:06.17 ID:H2vj2VLF0
>>100
迷惑税払ってるからって堂々とポイ捨てするヤツ増加w
241名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:10.22 ID:7YZHbODq0
放射能入りの煙草売って嫌煙ブームにしようぜ
242名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:10.35 ID:wQhZarZE0
お前ら知らないみたいだが
パチ屋って国籍がない奴らがやってるから
納税の義務が無いんだぜ?
243名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:12.16 ID:3aaWdLHx0
この前の値上げでもタバコやめるマネしたが結局やめれなかったやつ多数
244名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:12.32 ID:szCClVh40
これは無理だな
大震災からの復興財源を特定の人に押し付ける?東北の人を馬鹿にしている
>>国民の反発を比較的受けにくい<<
だってwww

馬鹿な民主党
245 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:21:18.74 ID:GGDAGGRE0
また値上げとか笑えるのうww
喫煙者狙い打ちされる気分はどう?
246名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:25.59 ID:ITeaqyL/0
タバコ 酒 パチンコ 宗教
全部あげれば解決!
247 【東電 54.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:21:26.65 ID:CujJKhq20
上げ幅みみっちすぎ
248名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:33.58 ID:TOb/NFAM0
禁煙3日目です
寝ても覚めてもタバコ事ばかり
中毒って怖いなとひしひし感じておる
私です
249名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:34.77 ID:s7i4+BVh0
お値段据え置きで長さ半分にしたら?
250名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:37.82 ID:9Eeg2ceMO
パチンコ税が一番いいだろ。
一玉五円程度で。
251名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:43.39 ID:6leWVJ+1O
こんな酷い話しは聞いたこと無いが、無条件賛成せざるおえない
252名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:44.66 ID:3esbOwH/0
缶チューハイ一本1000円にすれば
253名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:45.11 ID:MXS3+HhXP
>>1
これは貧乏人締め付けるだけなんだけど、皆賛成する不思議な税収で便利
いくら上げても特に痛くない人等には節煙する気にもならないから
健康に良い事にもならない
生活が苦しくて辞めた人も「辞めてない奴ざまぁ」と気持ちよくなれる
254名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:49.97 ID:2vpZ7L6BO
前回の3割上げでもほとんど辞めたやついないんだろう
味をしめちゃったな
255名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:53.00 ID:XWdXbhCt0
たばこのマナーはクソだから罰金も強化すればいい。
あとたばこの火の不始末で火事が起こったら放火扱いにしろよ。
256名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:56.65 ID:7lf9Qk5KO
さっさと千円にすりゃいいのに。

タバコはもはや贅沢品なんだから余裕のある奴はいくらでも吸うよ。

今回値上げしても税収変わらなかったんだから
257名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:22.46 ID:2a05QYl60
>>88
そんな時代あったか?
258名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:25.80 ID:aqIJGBd40
政治三流の国で増税ってのは死に金が増えるってことだよ
259 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:22:29.04 ID:IFiFffjb0
>>218
管「血税で食う高級中華うめぇwww
   今日は3件はしごだぜwww」
260名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:31.18 ID:6mazl0U6O
>>234
だな。まずてめぇらの給料を下げろ。公務員数も減らせ。まずはそこからだ。
261名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:31.96 ID:9KZkfJcC0
>大幅な増税には強い反発が予想されるため、国民の反発を比較的受けにくい
>たばこ税の増税も検討対象に加えることにした。

また姑息な手段で…
たばこ税値上げで、大幅増税を誤魔化すとはふざけんな糞民主
262名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:41.81 ID:2LVjJQrF0
酒税も上げろよ なにやってんだよ
263名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:42.44 ID:yTNMICdO0
一箱1000円までなら出せるって言ってる喫煙者がいるし、
上げても問題ないでしょ。

あと、灯油にも増税しろよ。
灯油って免税されてるからな、真面目にプロパンや電気で湯を作ってる連中がバカをみてる。
灯油を増税すれば、ものすごい税収になんぞ
264名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:44.63 ID:3AuT2DDR0

ニコチン中毒患者が発狂します。
265名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:44.66 ID:biZ4I12W0
働かず、子も産まず、年金も税金も払わない卑しいジャップニートを駆除するために
ネトゲ税を導入すべきwwwwwwww
266名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:45.83 ID:a8TsfdWX0
これで値上げされたら個人輸入しようっと
267名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:45.64 ID:FTXVuxFd0
よし、禁煙治療でも受けるとするか
268名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:49.01 ID:vjebrWdq0
たいして税収増えねーだろ
やっぱ酒だろ、本当に効果的なのは
269名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:00.21 ID:E9JpOYxjO
>>184
時給のバイトかよw
270名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:01.21 ID:QAQW+Egn0
>>1
でも「本当に辞められると困る」から、1000円にはしないんだろ?
ほんとクソだよな。
昭和に散々テレビで洗脳してニコチン中毒にさせておいて。

日本の官僚役人ぶっ殺したいよw
271名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:02.05 ID:sKrqEGHX0
間接喫煙は今の放射線吸入より危険
てことは人前でタバコ吸ってる奴は犯罪者だから
車の違反点数みたいに罰金反則金設けてバンバン巻き上げるよろし
272名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:22.77 ID:szCClVh40
ゆとりの低レベルな書き込みには笑える
中国人朝鮮人以下だな
273名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:24.34 ID:hFX/UFEK0
日本の道路にはゴミ一つ落ちてないなどと海外の方から
お褒めをいただくことがあるが現実はそうではない
足下に目をやれば白いゴミがあちらこちらに点々と…

そうそれらはほとんど全て吸い殻
喫煙者がいなくなれば道路のゴミの9割方はなくなるだろう
274名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:31.10 ID:aVOyTju90
火が付いたまま投げ捨てる奴ってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
275名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:31.32 ID:Mb5JH7+rO
これ通ったら喫煙歴20年の俺でもタバコやめるわ(;・∀・)
276名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:32.75 ID:gv5QD6bw0
タバコを日本から無くせよ
販売禁止にしろよ
一番汚いやり方だな
アル中を無くすためにも酒の販売禁止しろ
飲酒運転で事故も増えてるわ
さっさとタバコと酒を販売禁止しろ
健康健康と言うならな
277名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:36.28 ID:f4XjNMoK0
増税に文句があるやつは吸わなければいい
278名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:40.11 ID:8MVwCPnX0
悪ネスみたいに 水売れよ
279名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:38.16 ID:CJWLvqSD0
どんだけ増税すんだよ
こないだ上げたばっかだろうが
280名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:46.92 ID:RFH4G0Y+0
酒税上げろよ、犯罪と健康被害しか巻き起こさないし
281名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:49.60 ID:uTyVgO/y0
これでまた馬鹿な嫌煙厨が菅の支持率を上げる
相変わらず大局的にものが見れない連中だ
282名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:50.43 ID:r4QAyCou0
喫煙するやつざまあ

あー、しんでも喫煙は続ける覚悟だもんね。
がんばって納税してくださいm9
283名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:52.60 ID:vIehrl02P
値上げすれするほど喫煙者減少。
そしてタバコの売上から得られてきた税収が減少。
けっきょく、別の財源確保。
一番いいのは酒だね、このよに大酒飲みな人間なんか不要な存在だ。
酒からぼっこりとれ。飲み屋は火の車で、政府は税収が落ちる。


284名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:54.56 ID:AjAgBlAm0
タバコと一緒に酒も増税しろ
285名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:56.51 ID:gny4kHiG0
復興財源っていっときゃ増税し放題みたいな風潮だな
まぁたばこ税は別に上げて構わんが
286 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:24:00.72 ID:3fV+SVvFO
一箱千円以上でいいだろ。
287名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:06.79 ID:bT4RzzDs0
周りで値上げしたら禁煙しようかなーとか言ってたけど
この前の値上げで禁煙した人いない。
外的要因では禁煙のきっかけにならんね。
288名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:11.60 ID:3QXINj680
最低賃金やベースアップもタバコ税に負けないぐらい上がればいいなぁと思う次第でございます。
289名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:25.17 ID:zcS75NAu0
貴様ら!日本の税制危機の救世主である喫煙者様に敬礼しろ!
290 【東電 54.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:24:26.19 ID:CujJKhq20
この税金が伸子の尿になる
291名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:28.47 ID:W57pv0Na0
酒税めちゃくちゃにあげたら、甘いサイダーで酔っ払う飲み会になるんだろうな
日本人ならやりそう。そんで糖尿
292名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:30.15 ID:AvvX1Wvw0
金が欲しくて、値上げで減収なのに
また上げるのか。糞バカが
まぁ500までねばるかな、そこから1円でも超えたら止める。
293名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:33.79 ID:M7JCMXX90
ザマーとか言ってるアホの心理がわからん
震災前から埋蔵金無く財源は足りなくて我が党に利用されてるのわからんのか

90兆円どこいった?
294名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:37.67 ID:sORWRNTx0
一箱1000円ぐらいにしてもいいんじゃないかな
喫煙厨はそれでも吸うだろうし
295名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:54.10 ID:fJ6LzDpi0
>>1
これはGJ。
こっちの税率上げて消費税増税を遅らせることが出来れば尚良い。
パチンコ新税を考えても良い。
296名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:55.36 ID:WY10n6fy0
パチンコ税は必須
297名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:58.89 ID:yTNMICdO0
>>268 >>280 >>283
酒は減税したほうが税収上がるだろうな
第3のビールがあれだけ売れてるんだからw
これだから喫煙者は頭が悪い。

代替品がないものは高く、代替品のあるものは安くなるもんだ
298名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:03.21 ID:8BCC0qIm0
>>191
タバコがストレス軽減に繋がってる人にとってはどうだろうね
吸っててもらってバリパリはたらいてもらえばチャラだと思うけど
メタボもそう食い物でストレス発散してバリバリ働くならチャラだとおもう
働かずに納税してない人わ叩いたほうがいいと思うんだがね
そういう人が叩かれないための悪役をタバコに押し付けてんのかもね
299名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:06.76 ID:r+kozkeW0
1000円までは余裕で買うぞ
300名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:09.78 ID:FtyygQT2i
>>238
いや俺も税収を考えたら酒税を上げたほうが効果的だと思う。
タバコはどうせなら千円ぐらいにしてほうがいいけど。
ただ、暴力団の闇タバコが蔓延する恐れがあるが。
301名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:15.20 ID:HQviFUE60
もう、文句は言わせねぇ・・・堂々と吸ってやるwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:16.08 ID:kcP1+ODJ0
セブンスターが1箱490円か。
多分1箱500円になるんだな。
303名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:20.04 ID:2It7TCXo0
ついでに酒・軽自動車・パチンコも上げて、公務員・国会議員の給与・生活保護は減らせ
304名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:27.03 ID:MwVC68Si0
ネットに税金掛けろ
305名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:35.97 ID:UzyFZcsK0
狭い日本でたばこ吸ってんだから周りの迷惑になるだろ
306名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:43.69 ID:Q1+8p2Rei
増税はいいけど、生産が追いついて無いやん
307名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:46.20 ID:HCMu7lc30
>>293
たばこは害しかないだろ
本当はもっと増税して欲しいけど
まあこの程度が順当じゃね?
308名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:50.49 ID:Wtv9wSIm0
前回の増税で1000億とか減収だったそうだ。
民主党は財源不足で減収策を提案するとは流石だな。
原発停止で経済を狂せ、増税減収で財政破綻を狙うわけだ。
小泉は自民党をぶっ壊したが、菅は日本を壊す気らしい。
309名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:50.71 ID:CJWLvqSD0
酒あげろ酒
喫煙者より多いだろ
税収そっちのほうが取れるだろ
アル中総理
310名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:51.57 ID:4qiqp8Oh0
あと独身税と子無し税もな
311名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:52.27 ID:WydYRNrC0
>>184
自分の席で吸えるようにしてくれってことですよね。
312名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:54.08 ID:1O9j0A390
防災上の理由でマンションのベランダ喫煙は禁止なのだが
自分だけは例外と開き直って吸いまくるバカがいるので増税すればいい
313名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:03.40 ID:HfRv4iwL0
一瞬しか増えないのに、復興財源に向くか?
ただでさえ遅れに遅れているのに
314名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:11.68 ID:GzI6ejRDO
復興のために無給で働け国会議員
315名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:18.89 ID:u/19S/zo0
またかよ
316名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:22.31 ID:ARszFjgB0
>>248
氷喰え
317名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:25.63 ID:ccL1jR220
嫌煙は
そんなに純粋に日本人だけで回ってるタバコの税金を
韓国にくれてやるのがうれしいのかな?
これを推進してるのが民主・公明に自民の売国議員が中心だと言うのに…
http://www.my-tabaco.com/
318名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:28.67 ID:NTFyvBGG0
人のいない所で吸うなら、アルコールよりずっと無害だ。
タバコで事故を起こす事は無いが、アルコールで事故を起こす事はいくらでもあるからな。
なんで、嗜好品に文句つけるかな。
だったらアルコールはもとより、カフェイン、化粧品等々、扱いを同じにすべきだろう。
319名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:39.01 ID:mq6F0nhw0
タバコ辞めたらみんな健康になって長生きして社会保障費増えちゃうだろ
減税して吸わせてとっとと死なせろ
320名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:43.09 ID:E83vd5PwO
短絡的だね
なんかあったらすぐタバコタバコって(笑)
タバコ農家が再建出来ないでしょ売上落ちれば。
被災者の首しめてんだよ

酒にかけてもなんだからさ、居酒屋やレストラン等酒だす飲食店にかけなよ、
家飲みはしなくても仲間とは騒ぐでしょ
一人百円でいいからさ。
321名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:44.80 ID:fciysoZy0
喫煙者が減ってる煙草よりも、酒の方が広く集められるだろう
両方やるべきだな
322名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:05.73 ID:UvV5xVLX0
やっぱりきたかw
「復興の財源にする」と言われたら渋々納得しそうだものな
税金は取りやすいところから取るものだw
323名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:05.76 ID:yTNMICdO0
酒税が下がれば、ビールの販売量が増え
それを製造する工場の雇用が増え、
運送会社の仕事が増え、小売も激安セールで客を呼び込める

たばこ税を減税しても、何も変わらない
増税したら、税収が上がって医療費も下がる。
324名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:22.34 ID:dzX5FdA10
「一箱1000円にしたら止める!」と宣言してる奴、結構いるので
1000円にしてしまえw
325名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:26.34 ID:gny4kHiG0
>>307
一応害以外もあるんだぜ。アルツハイマーの予防だっけか
でも若者には圧倒的に害が大きい
326名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:27.05 ID:kg/qU3YNO
>>248
一口吸うとスゥ〜としてイライラも直ぐに消えるよ
我慢は身体にも悪いからね
327名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:29.16 ID:fgYwSd+h0
酒タバコが嫌いなお前らと、タバコ増税の意義が食い違っとる。
そもそも酒タバコの量が減ってるのにでどんだけの税収になるのか。

パチンコとか化粧品、一定以上の一般家庭の電気料、そういうのでやるべき。
328名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:32.08 ID:3mkUU8St0
非喫煙者だから痛くもかゆもないけど、財源不足なら宗教からも取れよ
立正校正会の反発が怖くてできないだろうけどさ
329名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:41.06 ID:+NxCJ9O+0
>>318
人の居る所で吸うやつがいるから叩かれんだろが
330名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:45.80 ID:nK4M/1kVP
いいぞw
もっとやれw
331名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:47.23 ID:aVOyTju90
喫煙厨は値上げになったら
バカみたいにカートン買いだめするんだろうね
332名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:56.68 ID:RFH4G0Y+0
>>297
アルコールの代替品ってなんだよw
333名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:00.92 ID:XNyX5EzUO
何度目だよいい加減にしろ
334名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:01.45 ID:8iaqitkO0
酒税も10%くらい上げればいいのに。
復興財源名目ならみんな納得するだろうし。
335名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:03.29 ID:r4QAyCou0
>>318
そんな状況ばかりならそもそもだれも文句いわない
そうじゃないから文句いってんだろ
336名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:05.07 ID:8bISziaIi
>>37
自己中だな。
337名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:13.09 ID:aoIXc4gB0
だからなんでタバコだけなんだよアホか
338名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:14.34 ID:EBdQthUv0
>>283
マスコミがバカだから、欧米の追従でタバコ攻撃だけは熱心。
が、本当の社会問題=アル中問題は全然触れない。

アルコールって、発癌や内臓疾患、脳萎縮など病気、保険の負担増の最大の犯人だし、
アル中での廃人、犯罪、借金・経済問題は多発するが、

タバコで、これほどの廃人なんて出ないんだよな。
菅直人と管伸子見てると、よく分かるだろうがw
339名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:20.71 ID:QVHigcZr0
>>144
くせえんだよ。ツーンと来るんだよ、お前
340名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:23.79 ID:glmiex1P0
一箱5000円でええよ
341名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:30.16 ID:ohYIz9gV0
パチンコ税を導入せよ
342名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:31.79 ID:Bp9Wsuyh0
嫌煙者って何でシーシェパードと同じ臭いがするのは何故?


343名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:33.68 ID:/Z6CZZIL0
次は酒の番だろう?安易にUPすると税収さがるぞ?
344名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:36.21 ID:MwVC68Si0
民主党大人気だな
345名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:42.00 ID:0WCpTyQzi
これで大手を振って外で吸えるな
復興のためだから仕方ないよね
346名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:42.61 ID:75U5t7T90
ネット税だな。
馬鹿や貧乏人にはネットやらせるな!
347名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:44.83 ID:aORqbFTS0
菅はいつまで粘るつもりなのでしょうか
一旦は辞任を表明しながらも徹底的な粘り腰
辞めるといったら辞めるのが男のあるべき姿

しかし愛煙に関しては私は辞めるつもりはない
貫き通すことこそがlialな男の責務と心得ているのだから
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
348名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:55.13 ID:tBP5YWyP0
タバコはもともと嗜好品だから欧米並みに
800円とか1000円とか高価にして貧乏人は買えなくすればいいんだよ。
それに比べて酒の税金安すぎじゃね?
おまえら喫煙者は排除するけど酔っ払いは容認派なわけ?
349名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:01.63 ID:0JeWrVWe0
税込1000円にしろ
350名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:09.41 ID:T7teZw1Q0
>>312
何で、注意しないんだ?
351名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:12.12 ID:NTFyvBGG0
>>329
では、そういった行為を法で禁じるのが筋ではないか。
352名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:14.02 ID:/YQ194+aO
2ちゃんはキモオタばっかりだから
昔喫煙してるヤンキーに苛められた痛い過去があるんだろうな。
その時の恨みをネット上で晴らしてるんだろう。
353名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:14.32 ID:ryesUEGx0
酒で大幅増税見てみたいわ
カオスになるだろうな
354名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:21.17 ID:1fMPVDUO0
議員数減らして、その金を復興に回すって考え無いんだな。

355名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:21.83 ID:aR3cOGgY0
いけいけどんどん
356名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:22.93 ID:K1OxNacH0
民主党と嫌煙のゆとりは必ずしも税収増になるとでも思ってんの?
357名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:23.76 ID:jMvNGVMO0
復興財源として使うなら、酒の増税のほうが効果あるはず
アルコール度数に応じて税額が決まるように、分かりやすく変えてくれないかな
358名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:27.02 ID:CTO2EcQ2O
酒税上げろよ。昨日も酔っ払いが駅で駅員に噛み付いていた。
酒が高ければ量も控える様にするだろ。

タバコ害も困るが、規制も含めて酒を野放しにしてるのは害悪だ。
359名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:40.64 ID:QVZbVTpx0
タバコもいいが、パチンコ課税も頼むぞ
360名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:40.75 ID:bjFcwq/g0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
361名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:44.49 ID:ARszFjgB0
>>332
鬱の治療薬
362名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:52.64 ID:b75FM+3e0
公務員の給料を1/10にしたらどうかな?
363名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:59.84 ID:CS4YDjxz0
役所値段で仕事出してたらなんぼ財源あっても足んないだろ
364名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:05.05 ID:TtDL9gAQ0
酒税上げろ工作員が出てるな
酒税上げフラグ?
365名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:08.22 ID:yTNMICdO0
>>332
ノンアルコール飲料やアルコール度数が低い第3のビールがバカ売れして
ビールや高いアルコール度数の酒が高くて売れなくなってるから、
酒税を引き下げてやれば、今まで税収の少ない飲料を飲んでた連中が
アルコール度数の高い飲料に切り替えて、税収が増える。
広く薄く徴収して、税収が増える。
366名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:12.61 ID:nK4M/1kVP
酒もタバコももっと増税しろw
税率の高い物に手を出さない俺大勝利!!
367名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:14.53 ID:O2fyeoZxO
復興し終わって落ち着いたとしても増税されたまんまなんだろうな
ガソリン税みたいに
368名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:21.94 ID:/lmuwCU90
タバコの税金の中には旧国鉄の借金返済が充てられいる
そして今回は復興のお金も充てようとしている

増税はそれで構わないがだったら喫煙者地位向上のために
もっと啓蒙活動をするべきだな
なんで身体を張って国の為に尽くしてくれる喫煙者を
臭いだの言って蔑む事がまかり通るのか?
喫煙所をもっと街中に設置して思う存分吸ってもらうべきだ

この案を実現するには嫌煙家は粛清するべきだと思う
369名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:27.86 ID:+xHicivf0
ちゃんと使うならいいけどね。
そんなわけないでしょ。
370名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:30.86 ID:BKgYEhtE0
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。

以上、人類のゴキブリ・リポートでしたw
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
371名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:46.46 ID:XNyX5EzUO
ギャンブル税は?

パチンコなんかに金回すならその金を復興に使えよ
372名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:51.31 ID:AvvX1Wvw0
ニート税も導入しろよ
そもそも平日休みの労働者の俺様とニート風情が
なんで同じ時間にいるんだよ。ここのゴミ共に課税しろ
373名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:52.06 ID:W/rvrxJk0


そしてパチンコは野放しで消費税も上げる。

国が管理する26空港のうち、実に22空港が赤字であることが判明。
原因は、空港敷地を地主から借りており、その借地料を毎年80億円近く支払っているためである。
その地主の代表格は民主党の松本龍議員の一族。


おまえらw 馬鹿w 結局こういう感じで使われるんだぜw 各種税を上げる度にな。

374名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:52.28 ID:/PFx1P6P0
タバコやめといて良かった
375 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:30:55.43 ID:/nInr3OB0
困った時の打出の小槌みたいな扱いのたばこ税だがこの値上げで1000円札1枚で
セブンスターが2箱買える限界だろうからこの次以降は増税やると禁煙する奴増えて
逆に税収減っちゃいそうだな
376名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:56.50 ID:FnfcTBiv0
文句が少なく取りやすいところから取る
基本だな
377名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:06.04 ID:XWdXbhCt0
たばこ農家wとか斜陽だから。
たばこは30〜40年したらなくなるかもな。
若いやつはマジで吸わないやつ増えたから。
378名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:07.25 ID:DwY7wK9i0
血管を収縮させて気持ちいいなんて
首絞めて気持ちいいと同レベルじゃん

気持ち悪い
379名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:15.92 ID:0IgPgGCG0
喫煙者のお陰でJRは倒産を免れて国民が毎日通勤、通学が出来る環境が維持されています。
そして今後は東北復興の為に役立とうとしています。
それに比べてヒステリックな嫌煙の方々ときたら。
嫌煙の方々はJR運賃にプラス100円を支払って乗車するべきです。
380名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:15.34 ID:m5WKeWGB0
1本50円でいいだろ。
ついでに公式の呼び方をチンコ棒にすればいい。
パッケージにはガチのアニキ写真。
381名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:19.23 ID:CJWLvqSD0
なんでも復興のため復興のためって
言ったら増税できると思ってんのか
頭きた
もう生活保護受ける
382名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:21.72 ID:ZSOS454H0
その前に党をどうにかしろよ
383名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:27.64 ID:Xw8XIQuh0
嗜好品なんだからTVゲームや携帯ゲームにも税金かけたほうがいいよ。
ソフト一本あたり300円、本体は一台2000円くらい。
384名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:29.12 ID:L6oIFkWS0
>>346
それ、賛成。
貧乏人でもニートでも気軽にネットできるようになってバカが増えてネットの書き込みの質が下がった・・・。
はっきりいって大迷惑だよ。
ある程度の収入があってきちんと納税できるぐらいの社会的地位がある奴以外はネット禁止にすべき。
385名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:37.44 ID:aqIJGBd40
役人の仕事を減らさないといかんのに、どいつもこいつも増税増税と
本当に行き詰まってるんだなあ
386名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:38.20 ID:NnATn1je0
約500円か
でもまぁ498みたいな500円という数は見せないような感じだろうな
387名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:56.40 ID:sBEvLeDB0
もう100円上乗せすればいいよ
388名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:02.11 ID:DPlbZQAC0
>>228
あれはラベルだけで中身は違うらしい
389名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:10.73 ID:BFu41y+m0
そのうち違憲になりそうだな。
390名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:12.44 ID:YniRN/6bO
全額復興財源になるってことは、タバコ吸ってるだけで自然と被災地に寄附できるってことだ。
いいじゃないの。
391名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:13.95 ID:UzyFZcsK0

おまえらが言うにはパチンコが無くなったら犯罪もないし健全な国になるんだよな?
しかし韓国ではパチンコが無いのにおまえらは韓国は不健全な国と叩く
放射能ばらまいてる日本のカス企業を見てまだ日本は健全だとほざくネトウヨはなんなんだ
392名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:15.49 ID:U6WLH0yx0
1箱ワンコインじゃんw
393名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:17.36 ID:6piMgDUD0
いいことじゃなイカ
394名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:19.20 ID:r4QAyCou0
財源としては期待できないけど、煙バカが困惑する様がいい
395名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:24.44 ID:widDENA40
自分タバコは吸わないけど、さすがにタバコばかり増税はかわいそうな気が…
同じ嗜好品であれば、アルコールも対象にしてもいいんじゃね?
396名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:26.77 ID:ARszFjgB0
>>384
免許制にすればいいな。
更新手数料一万円
397名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:27.43 ID:GmBZMS320
震災関連法案の中に入れれば駆け込み需要あったり、手早く実行できて喫煙者からも不満は少なかったと思うんだが、、
398名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:27.88 ID:rdYHBToQ0
増税 なんて美しい響きだろう
399名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:28.46 ID:yTNMICdO0
灯油も増税しろよ

あれは免税されているから、
プロパンや電気で湯を作ってる連中がバカをみている。
灯油を値上げして、電気やガスに切り替えさせろ。

灯油を免税する意味はねぇーんだよ、もう
400名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:34.89 ID:i3qARMUK0
タバコやこのスレで賛成の多いアルコール以外にも、
消費税導入と同時に廃止になった物品税を復活させればいいんじゃね?

CD/レコードやスポーツ用品、電気製品や毛皮宝石類にどっかり税金かけるの
今ならインターネット関連に課税してもいいかもな
401名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:36.24 ID:WMWojiqk0
一気に200円くらいいいよ
402名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:38.04 ID:MwVC68Si0
>>383
いいねそれ
403名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:38.87 ID:+ghZiPbT0
500円になったら辞めたるわwww

とか言ってた同僚が、いざ500円が見えてきたら何も言わなくなったなw
404名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:39.63 ID:8qZH0HKb0
ニコ厨発狂しすぎだろ
405名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:41.19 ID:kplst29hi
データとしてどうなんだっけ?
増税した事で税収って増えた?
増税で喫煙者減ってトントンになったんだっけ?
増税しても販売本数減ってないなら何も考えずに今すぐ上げちゃえ
増税で本数減ってるならタバコ農家が他の作物に移行出来るように支援して一箱2000まで上げてもいいのでは?
406名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:41.51 ID:i6IwQmU90
1箱100円ぐらいでいいよ
もっと増税しろ
407名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:42.15 ID:PnHP1NzC0
困った時のたばこ(笑)
一時期の酒税みたいだなw
408名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:43.92 ID:JRv7GXuWO
>>241
もとから入ってるんじゃなかったっけか
409名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:48.82 ID:TiIsbAbaO
たばこ税で旧国鉄の20数兆円の借金も払っている訳なんだが、増税の際に一切そのことには触れられないのはなんでだろ。
410名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:52.76 ID:gv5QD6bw0
バラマキ復興財源の為の増税は許さんぞ
411! 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:32:53.51 ID:2pVX0lWs0
喫煙率が下がるので税収は大して増えない
412名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:54.57 ID:FnfcTBiv0
オナニー1回1000円くらいの税金は導入すべき
413名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:55.54 ID:PblUfUrB0
俺はたばこは吸わないんだが、この措置と言うか増税の言い訳に
復興財源ってのを持って来てるのは正直ムカつく。
414名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:55.93 ID:HfRv4iwL0
>>364
WHOの方針通りに政官に日本国民は煽られているんだし、
酒が増税されてもおかしくはないかも。
415名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:57.35 ID:oz8vD0k10
俺はタバコがいくら高くなっても一向に困らんぜ
吸わないし
416ぽち:2011/07/07(木) 08:33:01.27 ID:l5Zr//Xr0




   選挙公約はどうした。


  公務員賃金2割削減・天下り廃止・特別会計廃止などこちらが先だろう。




417名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:01.99 ID:sZl/Qgba0
>>343
総理負債が浴びるように呑むので酒の増税は無いだろう。
418葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:33:08.96 ID:hwl4Vw1C0
>販売量が減らなかったと仮定すれば



   減らないわけ無いだろ。馬鹿なの?
419名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:15.66 ID:s0RlnTKfO
タバコ吸う被災者にとっては最悪だな
420名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:22.24 ID:EA9qoSN4O
>>287
だよなあ。
チビチビ値段を上げたら多分タバコやめれない。
一気に1000円くらいに上げてくれたら、俺もタバコやめれると思う。
421名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:26.91 ID:Ne3cIInT0
消費税あげろよ
そのほうが確実だろ
422名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:30.83 ID:ZSOS454H0
喫煙してる被災者ダボーパンチ
423名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:34.00 ID:TtDL9gAQ0
>>385
そのとおり。
原発事故で原発関連の天下り団体の数や給与が減ったか?
つまり、公務員は聖域ともう断言しちゃってるんだもん。
これでは国民は搾り取られるだけ。
424名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:44.21 ID:RRMHsA3q0
電波料あげろよ!
425名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:47.45 ID:HuZqJVJ7O
いまだに吸ってる人は1000円でもやめられない人なのでは。
426名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:49.14 ID:RlXyZqx10
狐目で鼻糞付いとるようなブスからも金とれよ

427名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:57.18 ID:k6BGmLBw0
補助薬使ったら禁煙かなり楽だった。
禁煙失敗が多い人は試してみ。
428名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:59.91 ID:djD/TEzT0
もっと上げちゃえよ
吸うやつは上げても吸うんだから
429名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:00.41 ID:HJeUv6gM0
依存症にガッチリ守られた安定財源だ、いっきにアメリカ並みに1000円にしたらいい
430名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:00.99 ID:KXOpigM80
酒と車も増税しよか
431名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:05.05 ID:1O9j0A390
>>350
しても聞かない
432名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:07.57 ID:AvvX1Wvw0
これだけ分煙してマナー守ってきたのにまた増税か
むかついたから、今日からポイ捨てしまくるわwwwwwwww
もうマナー守るのやめた。500円までジリジリあげていいよ。
あと朝鮮人と無職ニートは死ねよ、原発いってこい。
433名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:19.24 ID:sZl230CY0
>>420
あー無理無理
お前みたいなのは絶対に辞められねーから
434名無しさん@十一周年:2011/07/07(木) 08:34:24.38 ID:i/nzeQKZ0
復興財源が口実だけど上げたらもう下がる事は無い。
消費税とか他の増税も同じく。
435名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:28.58 ID:fJ6LzDpi0
>>384
それって新聞見たりTV見るのに課税するのと同じではないか?
論になってない希ガス。
436名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:28.36 ID:TQajTbA60
いいんじゃないですかね
バカっぽいのがまだバカスカ吸ってるから余裕あるだろ
437名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:28.72 ID:rU/WqpQN0
パチンコにも税金を掛けろ
438名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:39.26 ID:vpMO6CyyO
アルコールは酒の種類じゃなく、アルコール度数に応じて税金をかける制度に変えろよ。
439名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:42.17 ID:Z1GnSDYj0
タバコなんかより酒だろ
事故は減るし、取り締まりの警官も減らせる
440名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:48.31 ID:ccL1jR220
>>420
ここで買えば良い
日本人の税金が韓国の税収になるだけだが
http://www.my-tabaco.com/
441名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:58.86 ID:XNyX5EzUO
なんでもかんでも増税増税だな

日本に何の希望も感じねえわ

もう生活保護でいい。
442名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:58.97 ID:n9k6s/MjI
ネトウヨ税取れよ
443名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:00.14 ID:jMvNGVMO0
チューハイ・発泡酒とジュース類がほぼ同じ価格というのはおかしいよ
タバコは値上げして、子供から遠ざかったからもういい気がするけど
444名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:01.99 ID:KHH4ey5b0
タバコ吸ってる人みたら褒め称えるくらいの額を上乗せしなよ
50円じゃ害悪のままじゃないか
445名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:03.06 ID:N8c7G0Vl0
煙草マジで一箱1000円以上にして欲しい。

それなら辞められる・・・・・はず!
446名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:02.64 ID:wARVTvm20
安心しろ。
そのうち、水道から放射能を除くためとか胡散臭い口実で水道税をとる。
447名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:07.40 ID:RFH4G0Y+0
>>365
結果、犯罪と病気が増えるんだろw 
448名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:09.65 ID:cjsaW/JE0
どこでも喫煙可能、どこでもポイ捨ておkにしてくれんなら1箱1000円でいいよ
449名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:13.58 ID:pmJFw2Tr0
たばこやめて被災者に毎日50円手渡ししに行くわw
450名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:14.43 ID:LRvNSrnF0
ある経済学者の試算では400円が限度だそうだ
それ以上の値上げは売上数が減りすぎてむしろ減収になってしまうという
ほんとかどうかはやってみにゃわからんが
451名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:19.08 ID:i4FOO/lz0
1000円にして復興財源にしてくれ
そのかわり他の増税なしで

なんでも取ればいいという姿勢が気に食わん
452葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:35:20.41 ID:hwl4Vw1C0
>>384
知る自由の侵害ですね。
453名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:24.92 ID:7gHA+xRj0
喫煙者ざまあああwwwwwww
454名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:30.55 ID:r4QAyCou0
>>432
おーどんどんやってくれ。
そしたらますますあんたのお仲間肩身が狭くなるだろうなw
455 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:35:33.91 ID:QTvdHnPx0
もう全銘柄800円くらいまで値上げでいいよ

いい大人が火遊びしてるんだ、復興の為にそのくらい出費しろ
456名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:35.05 ID:0kigJuZQ0
増税分ちゃんとなにに使ったかちゃんと報告しろといいたい
457名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:39.47 ID:dKFfLDZdO
タバコは安すぎる、一箱千円にしろ
458名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:39.46 ID:8qZH0HKb0
>>444
それだな
459名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:41.35 ID:/saN2FGE0
諸悪の根源はキリスト教とファイザー製薬
タバコは健康に悪いと風説をはきちらす大悪党
460名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:41.43 ID:yTNMICdO0
>>439
酒は金が回る
金の回りを弱めて日本経済どうする気だよw

灯油を増税したほうがいい
461名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:48.46 ID:MBdQ4NBk0
オレも去年の値上げで止めて卒煙できたから、いくらになろうと関係ない。
けど、嫁が吸ってるから家計には響くなぁ;;
462名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:58.89 ID:CJWLvqSD0
民主党になってから何もいいことねえな
生活苦しくなるばかりだ
463名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:00.84 ID:QUZVe9QRP
目先の事しか見えない嫌煙厨がゴミンス一味に同調か、やっぱり頭悪いなこいつら
464名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:08.36 ID:qcMPP2oQ0
これで被災地のジジイもタバコ吸えるな、めでたしめでたし
465名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:10.32 ID:MTJsfCka0
在日に税かけろよ
なんで財源ないのに食わしてやってんだ
466名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:15.48 ID:278Tx3650
煙草は嫌いだ
しかし復興の名の下に安易に増税するのは卑怯である

議員削減、歳費削減、自らの身を削らず他者の財布から金をくすねるような真似は
国民の信頼を妨げることとなる

まずは「民主議員の数とその歳費は削る」そこから始められよ


467名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:26.33 ID:ccgBUHcx0
料理酒以外の酒も大幅増税でいいよ。
100mlあたり一律100円。いや200円でも少ない。
タバコも一箱復興支援に100円と健康維持と清掃業務もくてきに200円の増税。
道路を歩いてて落ちてるゴミってタバコの吸い殻と空き箱しかないだろ?
468名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:31.32 ID:UaH4bSEK0
禁煙しといてよかったよ
これで500円になるやつもあるのか?

これはオフレコです
469名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:33.13 ID:wEMo6+w0O
去年の値上がりで完全に辞めたから、もう好きにしてくれwバンバン上げろw
470名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:33.24 ID:Ga2ckqFC0
俺車乗らないから自動車税増税しろよ
471名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:33.56 ID:GmBZMS320
>>399が反原発派だったら爆笑
472名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:46.18 ID:4ITcIdln0
こういうので自分は関係ないからと
増税歓迎してる奴らって自分の番が回ってきた時どう思うんだろうな?

税ばかり高くなって保障は無いまま
そのうち酒税のように全ての税が世界一になってしまう
473名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:49.40 ID:fspp6rlI0
はいはい。取りやすいとこから取ればいいよ。
次はサラリーマンな。
474名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:01.58 ID:8HTBfJlE0
もうめちゃくちゃ。
民主党大増税だな。
こいつら日本人から搾り取って、特アに献上することしか考えてない。
475名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:03.78 ID:gv5QD6bw0
で、なんだ?
被災者達の2重ローンをチャラにしてやるためのカネが必要なのか?
サラ金ローンまで国民が肩代わりしてやる為の増税かい?
476名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:17.55 ID:cMUzHzU90
東日本大震災復興構想会議

* 議長 - 五百籏頭真(防衛大学校長、神戸大学名誉教授)
* 議長代理 - 安藤忠雄(建築家、東京大学名誉教授)
* 議長代理 - 御厨貴(東京大学教授)
* 特別顧問(名誉議長) - 梅原猛(哲学者)
* 委員
o 赤坂憲雄(学習院大学教授、福島県立博物館館長)
o 内館牧子(脚本家)
o 大西隆(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授)
o 河田恵昭(関西大学社会安全学部学部長・教授、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター長)
o 玄侑宗久(臨済宗福聚寺住職、作家)
o 佐藤雄平(福島県知事)
o 清家篤(慶應義塾塾長)
o 高成田享(仙台大学教授)
o 達増拓也(岩手県知事)
o 中鉢良治(ソニー株式会社代表執行役副会長)
o 橋本五郎(読売新聞特別編集委員)

すごいにほんふっこうのぷろふぇっしょなるだらけだ
これならにほんのみらいはあんしんだ
477名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:31.63 ID:GzWh5YYP0
平日からパチスロ打ちながらたばこ吸ってる人ってどっかの御曹司かなんか?
どっから金が出てくるんだろう
478名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:32.30 ID:G/WC67nr0
>>27 最近当たり前にやってるけど、この発想が非常にまずい
物事の考え方とやってることが覚せい剤の売人と同じ それを国がやるのかと
479名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:33.55 ID:BXKuiWf80
パチンコの課税率もMAXにしようぜ
480名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:34.85 ID:XNyX5EzUO
で、いつパチンコから税金取るの?

あれはただのギャンブルで朝鮮に金送ってるだけだよ
481名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:38.44 ID:e/+QjIuo0
>>352
頭悪いの丸出しですよ。タバコ吸える年齢の人が発言してるとは思えないレベルです。
よくインターネットで発言できるもんだわ・・・あ?ヤンキー厨房なら納得w
482名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:38.78 ID:AvvX1Wvw0
>>454
おう、どんどんポイ捨てするわ
もうすでに減収なんだ、おいオマエラ
掃除の仕事見つかりそうでよかったなwwwwポイポイいくぜ〜い
483名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:42.93 ID:r4QAyCou0
>>463
頭の悪い民主党と頭の悪い喫煙者が争ってるのがおもしろいだけ
484名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:50.93 ID:PDvIqPAT0
東京の税金上げれば済むがな
485名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:51.88 ID:rkkCwPG40
またかw
医療費の問題で賛成が多いんだろうけども
すでにタバコの健康リスクよりも、花粉症医療費のほうが多いのに
花粉症税にでもしやがれw
486葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:37:53.47 ID:hwl4Vw1C0

    さんざんタバコから税金取り込んで確実に喫煙者を減らし

    遂には財源としての喫煙者を絶滅させてしまう訳ですね?

    元々吸わない私には願ったり叶ったりですが。果たして
 
    その先に政府は何処へ財源を求めるのでしょうね?
487名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:54.51 ID:Z2HHAfNd0
>>1 震災から4ヶ月たって思いついたのがこれか?w
488名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:59.75 ID:82pRcvwqi
まずアルコール税をあげろ
その後に公務員税をつくれ
489名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:08.23 ID:v5pRNPp90
>50
この前の増税でたいして減らなかったからだろ

ありがとん ジャンキー共
490名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:11.81 ID:0K/TtS4L0
wwwwwwwwwwwwwwww

このOP漫才はおもろいわ
491名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:16.10 ID:847eZCBu0
前の値上げで周り吸ってる奴0になったよ
もう吸う場所すらないし
税収ふえてんのか?
492名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:16.89 ID:yTNMICdO0
>>471
灯油と原発、何が関係してるの?w
灯油を使ってる発電所なんて全国に5箇所もないよw

灯油を増税して、電気やガスに転換させましょうよ
493名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:20.19 ID:/3RuPMmL0
生活保護を減らしてからにしろ
494名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:29.42 ID:bx7oxfha0
東北のタバコ農家のとどめを刺すつもりだな。
495名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:34.82 ID:PJnddreM0
http://www.tobacco-zei.com/tobaccozei/graph_suii.html
たばこ、増税しても税収増えてないし。何したいのこいつら
496名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:36.39 ID:Tph57zQM0
銀行税がいいんじゃねえかな
497名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:38.22 ID:vqAXUxiH0
1000円で5個買えたのに、もうすぐ1個も買えない時代になるなwww
498名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:55.77 ID:KEMJZxJnI
そもそも復興の財源に増税とか頭悪すぎだろ

増税は景気の落ち着いた時にやるべきで、景気が悪い時にわざわざやるとか馬鹿堕だろ
499 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:39:05.19 ID:idVGkaiV0
そういえば被災地の固定資産税ってどうなってんだ?
免除なら免除でいいけど税収減る分役人の給料減らさないとおかしくね?
500 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:39:12.79 ID:aTkdrg870
今タバコを止められない奴は値上げしても買うからどんどん上げてくれ。
501名無しさん@十一周年:2011/07/07(木) 08:39:13.70 ID:i/nzeQKZ0
増税云々以前にあの政府、税金や義援金やら取るだけ取って
有効に配布もできてないのにな。
元々利ザヤしか考えて無いのか知らんけども。
502名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:15.00 ID:3SN3QP8X0
好きなだけ値上げしろ
個人輸入するから俺には関係ない
503名無しさん@十一周年:2011/07/07(木) 08:39:17.58 ID:2eztRZZb0
バラマキ4Kを廃止が前提だろうが!
504名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:31.99 ID:7ePOXosp0
頻繁に上げすぎ、つかやっと数字出たなバカチョンミンスw
505名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:40.63 ID:Z9V5ms570
いいぞもっとやれ
506 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 08:39:40.96 ID:QTvdHnPx0
酒も値上げだな

たばこも酒も嗜好品
無くたって死にはしない

贅沢してる奴に税金を掛けるんだ、問題ないだろ
507名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:46.30 ID:+DvDZ1TF0
>販売量が減らなかったと仮定すれば、
>最大で年2000億円規模の増収になるとみられる。

ありえない仮定じゃね?
508名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:54.62 ID:pmJFw2Tr0
民主党が日本から消える日が近いな
509名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:56.95 ID:8aA6Zotd0
パチンコも増税とか書いてる奴、タバコ増税は、パチンコの増税と同じだぞ。
パチンコ屋の客はほぼすべて喫煙者。
510名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:00.17 ID:PlXs8nG80
>>1

もう喫煙者の数は50%を切ってるだろ。
そういうところから税金とって復興財源にするってことは
税の公平性に著しく反する行為だよ。
511名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:07.95 ID:+mY1pdXV0
>>495
反対に販売数量の減少を上乗せでカバーしてるのかもしらん
512名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:22.23 ID:8qZH0HKb0
>>509
=クズ
513名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:27.85 ID:rBwSJpPl0
中毒患者は5000円でも買ってくれるよ
514名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:32.83 ID:IY3fLdSC0
こないだ上がったばっかだろ いいかげんにしろ
515葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:40:38.94 ID:hwl4Vw1C0
>>507
減らないわけないのにね・・・

     これが有名なお役人勘定というヤシですよ。
516名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:41.44 ID:wARVTvm20

財政赤字なのに、被災者のために使われるわけがないだろ?
他人の金を便所紙のように浪費する連中だ。
517名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:42.82 ID:ccgBUHcx0
それとJTとタバコ農家への課税を増やせ
毒を作って毒を売ってんだろ。
518名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:44.76 ID:Y1SHtkjr0
それでも辞めないうちの父親・・・・
母親に買いに行かせてるから値段を実感することがないのだろう
519名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:46.09 ID:COpARpXf0
たばこ一箱1000円+医師の診断書提示付き 


520名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:47.38 ID:yTNMICdO0
>>495

ソースは、JTwww
521名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:48.16 ID:ryesUEGx0
>>443
たしかにあれはよろしくない
むかしよりも口当たりのいいジュースみたいな酒も増えてるし
522名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:52.45 ID:MwVC68Si0
>>509
全然意味ちげーよ低能
523名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:54.07 ID:aKP7ETcp0
めんどうだから一箱1000円ぐらいにしとけよ
どうせ馬鹿な喫煙厨はいくらでも吸うから
524名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:55.49 ID:i3qARMUK0
独身税なんていいんじゃねぇか?
30歳すぎて独身の奴は年収の1/3を納めろとか
525名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:07.24 ID:fJ6LzDpi0
灯油課税言っているヤシは東北・北海道民からめちゃくちゃ叩かれる。
仮にやるなら地方税だろうが、それは国の一般財源にならない=東北復興財源にならない。

あとは...宝くじ。ジャンボの類が一等前後賞あわせて10億とか20億とかで釣る。
阪神の時も同じ手口使った。
526名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:24.56 ID:qPPkA0PG0
復興の財源は消費税でいいじゃないか。
被災民だとしても自分たちのことなんだから
それなりの負担は当たり前。
恩恵をタダで受けようなんてムシが良すぎる。
527名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:25.13 ID:NTFyvBGG0
世の中、理不尽ではあるが、まあしょうがない。
次は、酒と漫画あたりか。
その時は、憂さ晴らしに、一緒に叩くことにするわ。
528名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:25.39 ID:ccL1jR220
>>495
子供の頃から社会とメディアによってタバコを有害と信じ込まされてきた奴らは
反日教育を受けてきた支那人と同じで思考停止のだからね
529名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:28.97 ID:gny4kHiG0
>>405
一時的に減って元近くの税収まで戻った気がする
530 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:41:37.79 ID:Ne3cIInT0
ついでにニート税もつくれ
あと独身税とペット税
取れる所からとれ
531名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:43.44 ID:IDW7POM40
532名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:53.04 ID:rPYEVihd0
そろそろ境界に来てるとおもうぜ
タバコ離れで結果税収減になるな

減収になったらどこから金を引っ張るかも議論しろ
先のことを見越すとかそういうことしないのが民主党だがなw
万事全てそうだから今の体たらくがある
533名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:57.78 ID:/w9UfVBa0
wwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:58.34 ID:PDvIqPAT0
マックとモスどっちが売れてるんだろうね
高けりゃいいってもんじゃないよね
535名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:04.80 ID:lnKzE+K20
同時に同和人頭税と在日人頭税も導入だってw
536名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:12.84 ID:idVGkaiV0
>>524
ヤクザが偽装結婚を仲介するようになるだけ
537名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:20.54 ID:bT4RzzDs0
>>524
偽装結婚増えるw
538名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:29.86 ID:cmtvjr5g0
コーヒーにも税金かけろ

あれも中毒物質だから余裕で買う馬鹿は要る
539名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:47.16 ID:k6WMrLz90
財務省は一体何考えてるんだ・・・
上げるんなら200円ぐらい一気に上げろよ
540名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:52.28 ID:IZoJX5wP0
単一業界商品に強制的な復興財源というのは、復興にしても好ましくないな。

中毒性を辞めさせるという意味では別の業界もある。

公の不平等な対応は、不平と不信を呼ぶ。民主はそれが狙いだろうが

次期政権も継続したら、政治不信が深刻化する。

そして民活が衰え、消費、生産の全体的な萎縮に繋がる。

地方自治体は特区を作るべき。一刻も早く地方自治の独立を望む。
541名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:08.56 ID:kplst29hi
ちょっと調べてみた
前回の増税で大幅に減収になってるんだなぁ
今回の増税は喫煙者を減らす意味はあっても
復興財源確保にはならなさそうだね
542名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:10.62 ID:gsmOHE9u0
こういうやり方は怒りを覚えるわ
政治家の仕事は国民の反発があってもそれをちゃんと説明して説得することだろ

ガソリンの暫定税率もそうだけど税金は取り始めたらやめないのが政治
全額復興に充てるというのなら期限を明示するべき

お前らスレタイに躍らされるなよ
所得税・消費税・法人税に「加えて」だからな
543名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:11.75 ID:XNyX5EzUO
定額給付金で数兆円ドブに捨てたが、増税してちゃ意味ねえな

消費税
贅沢品

タバコ


なんでもかんでも増税だな

復興をダシにどさくさ紛れで増税してるだけだろ
544名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:11.79 ID:RMrviiXZ0
タバコの草の種を手に入れるしかねーな
545 【九電 66.5 %】 :2011/07/07(木) 08:43:17.38 ID:7/Q1ayfAi
>>85
>医療費負担増
さっさと死ぬから、トータルでそうでもないんじゃ
546名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:18.54 ID:GsglKBGG0
困ったらタバコかよww
547名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:22.71 ID:yTNMICdO0
>>525
そういう寒冷地は補助金で経済回してるんだから、
結局負担は変わらない。

東北や北海道じゃ、オール電化住宅が増えているという紛れもない事実があるし、
ガスのパイプラインがちゃんと整備されている。

灯油の免税は、もう時代遅れ。

お前は石油企業の工作員かよ
548名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:27.23 ID:ccL1jR220
>>520
お前ら嫌煙のソースは
自称国際期間のWHOか
549葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:43:38.38 ID:hwl4Vw1C0
いやいや・・・


     作ったでしょ・・・売り込むためだけに・・・
550名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:38.56 ID:r4QAyCou0
>>539
じわじわあげないと、一気にやめちゃうかもしれないからだろ。
少しでも多く払ってもらわないとな。
551名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:57.12 ID:TIEbAozDO
電子タバコ屋やるかな
552名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:58.44 ID:kwa8o/On0


アニメ税作ろうぜ

553名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:59.22 ID:AvvX1Wvw0
風俗税だけはやめてくれガチで、今から3千円でピンサロいってくる。
まぁニート共1000円までがんばりたまえwwwwwww
減収するだけだけどなwwwwwがはははは、マナーなんて今日から守るの止めだ
禁煙する日まで、ポイ捨てしまくってやんよ。
554 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:44:01.35 ID:Af7y1GiA0
タバコ税増税

喫煙者減少

健康志向

団塊の世代寿命延長

年金がry
555名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:04.03 ID:i3qARMUK0
>>538
消費税導入前は税金かかってたんだけどねぇ
復活させた方がいいよね
556名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:06.97 ID:cVB258AXO
1000円までならOK!
557名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:07.37 ID:/Z6CZZIL0
次は酒が増税の番だろう?安易に増税すると、税収減るぞ?
558名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:09.88 ID:jMvNGVMO0
>>538
コーヒーなんかは増税して、ODAに充ててもいいかもしれないね
どう考えても産地は搾取されてる
559名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:14.43 ID:1vkZUgkRO
喫煙者がどこまで耐えて食らいついてくるのか見てみたいw
560名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:19.38 ID:TKTz43BR0
復興計画どころか何一つ道筋が立っていない状況下で復興という言葉だけがひとり歩きしている
増税する事こそが目的になってねーか?どう考えてもおかしいだろ
561名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:26.37 ID:cPWFmZms0
たのむから1000円にしてくれ
やめられない
562名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:35.50 ID:MTJsfCka0
>>535
そうそうそれが先
563名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:41.99 ID:GmBZMS320
>>423
原発関係の天下り団体の数や給料が下がらない責任を公務員が取る理由がよくわからないんだけど、どんな因果関係あるの?
564名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:43.14 ID:i2qCgU3j0
もう余計なことしないで
座ってればいいから
565名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:44.57 ID:4NRWCGb+0
茹でガエルだなw
566名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:48.68 ID:MQJ3r8kgO
財源確保を目的とするなら無意味
これ以上の値上げは喫煙者を減らすだけ
税収は上がらないよ
567名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:50.38 ID:qQ9kPWQn0
>>1
>1箱50円増税した場合、販売量が減らなかったと仮定すれば、最大で年2000億円規模の
>増収になるとみられる。

この前提があり得ないだろ。今までタバコ税上げても販売量減って税収は横ばいだったんだから。

去年の値上げの時は増税で喫煙者が減れば病気になる人が減るから長期的には支出減になるっていう理屈で通したのに
その後の税収の評価を抜きに増税の議論は出来ないだろ。
568名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:54.01 ID:ZvRSS+nmO
普通は経営失敗したら、先に経営者が責任取るのが筋じゃないの?
結局、嫌煙家は、受動喫煙に踊らされてるだけでしょ。
それこそ受動喫煙は、ただちに健康に影響でないよ。
569:2011/07/07(木) 08:45:00.45 ID:VvZe4o9CP
増税しかできんなら誰がやってもいいだろ。無能共がさっさと辞めろよ
570名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:02.69 ID:Z8o57JfGO
酒とタバコを増税するしか脳がない糞
571名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:04.55 ID:bQndOF01O
コーヒーに依存性はないし
572名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:06.98 ID:x5RWc1jP0
タバコ売れなくなって近所の農家がダメージ受けるだけのような
ただでさえ塩害で酷いのに
573名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:10.64 ID:x3X+lIPj0
>増収分を全額、復興財源

これが事実ならヤニ厨に頭上げられないな
また嘘なんだろうが
574名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:17.39 ID:ahrMC0Dd0
キリがいいから500円でいいよ ワンコイン
575名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:20.65 ID:idVGkaiV0
喫煙者の医療費自己負担率上げればいいのに
年1回抜き打ちニコチンテスト導入してw
576名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:24.33 ID:8aA6Zotd0
タバコ税で税収が伸びるってのは嘘だから。
いままでタバコで増税して、税収が増えたことが一度もない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%A8%8E#.E7.A8.8E.E5.8F.8E.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB
577名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:31.60 ID:EA9qoSN4O
>>433
じゃあ一箱2000円にしてほしいわ。
確実にやめれる。
タバコは贅沢品に指定すべきだ。

>>435
韓国産のタバコなんか絶対に嫌だw
578名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:38.04 ID:+ghZiPbT0
喫煙者はアホやから、東北復興というそれらしい理由さえ与えてやれば
納得して辞めずに吸い続けるよ。
579名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:39.71 ID:e38K6XMk0
パチンコ税かけろよ
580名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:45.28 ID:LRvNSrnF0
>>524
ナマポ不正受給の逆パターンで、独身の男女同士で書類上だけ婚姻届だすって
奴がかなり出そうだな
581名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:46.42 ID:rVkdqzDm0
これでタバコ吸わない奴は復興を無視してるよね

まじ最低やろーだな
582名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:47.34 ID:r4QAyCou0
>>568
煙がむかつくほどのどに不快感をもたらすんだが?
583名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:47.24 ID:NiweCbmF0
俺の気管支炎再発リスクを考えると
もっと高くても良い

どーんと行こうやw
問題ないのは確定的に明らか

>>324
999円ならどう?

>>347
一本やるよw
つ━・(・~ ,_ノ` )y━・~~
584名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:48.17 ID:wIhDmRcm0
もっと一気に上げろよ
財源としてとか、考えんな
迷惑してるんだよ
585名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:56.72 ID:aVT0Ak+s0
ハワイみたいにタバコを糞高くして酒を安くして欲しい
586名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:56.99 ID:s0uR8J0y0
>>509
パチ屋から直接搾り取れよゴミ。
587名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:01.95 ID:6qYjZ1tn0
禁煙増えるだけ。増収はない。
588名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:08.52 ID:pmJFw2Tr0
喫煙者は他で節約するから上げても無駄
他の産業がカワイソスになるだけ
589 【東電 58.8 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:46:12.10 ID:5PymrLeLO
煙草税
独身税
子ナシ税
オール電化税
590名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:14.64 ID:XIItV0Nc0
パチンコに1玉1円の課税で
591名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:16.77 ID:kwa8o/On0
>>571
あるわ
592名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:17.97 ID:ozE2H5hf0
エコーに代えたのに
今度は、ゴールデンバッドに
代えなきゃならん、その先は、ない
593名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:34.00 ID:spj0UQB+0
>>495
日本のタバコの単価が高くなればいままで費用対効果が低くて行われなかった密輸が行われる。
その結果儲かるのは?
皆まで言わなくても判るよな。
594名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:34.89 ID:+DvDZ1TF0
増税ばっかり考えやがって
経済を回復させて法人税や所得税で稼ごうって気はないのか?
595名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:39.74 ID:gv5QD6bw0
>>499
固定資産税も払う必要なし
車の税金も無し
なんでも無し
596名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:39.77 ID:MwVC68Si0
タバコ増税となると民主党の支持率大幅アップ
馬鹿どもは死ね
597はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/07(木) 08:46:40.37 ID:7UI0Ug3B0 BE:3464078898-2BP(3350)
>>1
嫌われものに税金掛けるなら、ついでにパチンコにもいっぱい掛ければいいのに。
1玉につきいくらみたいな(・ω・`)
598名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:42.05 ID:iLwjN1ef0
タバコ吸わないがこれはかわいそうw
でもどうせなら1箱1000円くらいにしなよw
599名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:42.44 ID:t/bsXz8F0
>>41
その手の手法を知り尽くした開同の松本龍辺りが
進言でもしたのかねwww
600名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:42.83 ID:xUI3iTEE0

たばこはホント、もっと増税すべき。
仕事中にもしょっちゅうタバコとか抜かしてサボるやつが多くて困るわ。
さすがに仕事中に酒を飲むやつはいないけどな。

601名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:47.33 ID:7oKThr1C0
俺は吸わないからいくらでも値上げしていいよ
602名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:50.45 ID:bT4RzzDs0
こうなったら喫煙者を褒め称えるしかないな。
そうすれば喜んで吸ってくれるはず
603名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:03.08 ID:XNyX5EzUO
タバコの増税分を復興に

朝鮮のオリンピックのスタジアム建設費は消費税の増税分から
604名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:12.78 ID:QlRLUGKn0
たばこ増税大賛成!
あと公務員の人件費4割カットしろ
605名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:19.93 ID:Vt5ZyhXv0
今410円だっけ?
500円くらいでいいだろ
606名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:21.83 ID:h3ftbV8+0
モット切がいい数字にして 喫煙者の被災地への貢献度を上げてあげてww
607名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:23.29 ID:uYlVh2ZcO
俺タバコもパチンコもパッてやめれたけどすごい?
608名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:23.18 ID:7HSoLYZS0
復興のためにがんがん吸ってやるから
禁煙席とかは全部廃止な
609名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:25.64 ID:/G2C2hJP0
切りのいい500円がいい。販売機は釣りの用意があまり要らなくなるし、コンビニなどではレジの混雑緩和に効果あり。
610名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:27.05 ID:i3qARMUK0
喫煙者は非喫煙者よりも震災復興に寄与してるって事で
よけい大きな顔されるようになるぞ
611名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:30.82 ID:kplst29hi
>>573
今までのデータを見てると
増税して増収になった事は無いから
タバコ税上げても意味が無かったので、消費税15%にします。が来そう
タバコ辞める事で長生きする奴が増えて年金受給長引いて逆に苦しくなるかもね
吸わない俺からしたら喫煙者はバリバリ喫煙して年金貰わず早く死んでくれた方がいい
612名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:31.61 ID:yTNMICdO0
・砂糖税      5000億
・灯油増税     2000億
・ネット過剰利用税 3000億
・たばこ税     2000億
613名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:33.08 ID:eyJ023si0
何でタバコばかり、儲けてる酒もパチンコも少しは役に立たせろよw
614名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:40.31 ID:ySyjfIgGO
復興の金を集めるその前に、復興そのものをやれよ。
615名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:48.03 ID:ekcwYyLR0
民主党員殺害の免罪符を500万ぐらいで売れば?俺なら菅と仙石の二人をぶっ殺して1,000万払ってやるよ。
616名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:49.15 ID://FImHp30
公務員税作れよ
617名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:50.40 ID:TIEbAozDO
禁煙者増えて寿命が延びても福島ピカで相殺ってことですか
618名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:51.39 ID:ZvRSS+nmO
>>582
それ以上にお前は、シーシェパード臭いよ。
619名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:54.59 ID:RzLMFmYp0
>>1>>19
パチンコ税導入は今が絶好の機会だ
消費税上げる前に導入しろ
620名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:56.29 ID:AvvX1Wvw0
タバコ吸わない税もいれるべきだな!
復興する気ない非国民だからな
さすが、嫌煙厨はタバコきらいのヒットラー精神構造似てるわwww
さて、タバコすったしチンポすわせてくるぞおおおおおおお
吸って吸われて、いい休日だ。
621名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:59.08 ID:fE9O8QdV0
取りやすいところから取るのはどうなんだって気はする
今こそ宗教に課税すべき
622名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:59.39 ID:touR4pkA0
どうしてパチンコや宗教法人には課税しないんだ?
623名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:05.75 ID:dhXSncIr0
もっと上げればええねん
624名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:06.37 ID:r4QAyCou0
>>608
だめ
625名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:15.25 ID:ksJB0ANh0
たばこ吸う人間は余分に復興支援しなきゃならんの?
ふざけすぎだろ。
626名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:18.91 ID:lvOCZIcR0
>>524
実際、独身だと支給の1/3くらい税として納めてねーか?
控除廃止で既婚者がどうなったかしらねーけど
627名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:26.22 ID:BMrkXLY10
いいかげんおもいつきをやめろよ
628名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:28.81 ID:7gHA+xRj0
>>581
は?タバコ税からしか復興資金出てないと思ってるなんてスゲーバカだなおまえwwww
629名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:28.90 ID:TIA5GnGSi
ネット利用税とか始めるんじゃね?
始めはIP辺り十円とかでさ
詐欺師の総務省官僚なら平気でそんなことやるぞw
630名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:32.22 ID:iohOTGhU0
まあさすがに無理だろう上げたばっかりだし
税の平等に反する
631名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:34.31 ID:+ghZiPbT0
>>607
お前って何やっても長続きしないよな
632名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:34.28 ID:F92XyHkpO
これ本当に復興の為に使われる増税なのか?。前回の値上げ理由は医療費の為。現実は国鉄の借金返済で使用。嘘っぱち首相の目論みに真実などない。
633名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:47.68 ID:zcS75NAu0
>>622
パチンコにはしてあるだろ
634名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:01.85 ID:pwyWjaOv0

大増税すべき業界

・自動車:CO2ダダ漏れ
・パチンコ:社会悪のなにものでもない
・たばこ:百害あって一利なし
・アルコール:酔っ払い死ね

小増税すべき業界

・ゲーム:必要性が低い娯楽
・旅行:贅沢品
・ガソリン:環境破壊
・銀行:税金で助けられた恩返しをすべき

これですべて賄え!
635名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:07.21 ID:WydYRNrC0
所得税100%でいいだろ
636葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:49:11.76 ID:hwl4Vw1C0
>>598
喫煙者が確実減り如いては絶滅するだろ。

  そうなったとき次の財源として狙われるのは俺達だぞ。

  これ以上、たばこ税あげずに喫煙者を生かさず殺さずにする
  
  方がベストだと俺は思うぜ。
637名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:14.19 ID:FJl79gs/0
そのうち呼吸するだけで課税される酸素税とか来そうだな

その前にイケメン税とっとと導入しろ
638名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:21.06 ID:6h86Rk4c0
パチンコ税の導入の方が国庫が儲かる。
1玉\10取ったれや。
639名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:26.16 ID:eT+25BsF0
一箱1000円にしていいよ。
どうせ吸ってる人はやめない。
千円になったらやめるとか言ってる人居るけど、
やめれるなら、そもそも既にやめてるって!

タバコ吸ってる俺(私)かっこいい

 とか思ってるだけのやつは別にして。
640名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:28.93 ID:+2g8ExnzO
なんか場当たり的な増税で一つも復興に繋がるような感じがしないんだよな

復興する前に日本経済終わるんじゃね?
641 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:49:31.75 ID:yA2QiedsO
ひとはこ千円まだ?
642名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:32.67 ID:tMLGXg8qO
一気に一箱500円時代到来か
643名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:42.59 ID:i3qARMUK0
>>626
うんそのパロディーのつもりだったんだけど
わかりづらくてごめん
644名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:50.16 ID:xrkv4/TC0
降参です
もうタバコやめます
645名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:09.48 ID:rC0ayy9J0
増税もわからなくは無いが
被災地にもたばこ農家はいるわけで
JTもやっと復活してきたのに

被災地でおじいちゃんが吸ってる映像があったけど
あの人達からも搾取するんだよね

政治家ってのはホント無能なんだね

タバコ吸わない俺でも、政治家の馬鹿さ加減には
嫌気がさすよ
646名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:14.20 ID:Jn3IBLsLO
前の値上げでタバコやめたおれは勝ち組wwwおまえらざまぁwwwwww
647名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:18.42 ID:r4QAyCou0
>>618
わけのわからないこといいだしてんじゃねーよ
まぁ立場が苦しいんだからしょうがねーか
648名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:19.36 ID:L+6bsxe10
またかよ
649名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:28.19 ID:KmP9wFTg0
パチンコ税と宗教法人税新設してバラマキ4Kやめて他で減税しろアホ
650名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:28.25 ID:MPUZah320
吸わねえけどさ
減らすもん減らさずに増税増税ばっかり言い出す態度が気に入らねえんだよ
税収を増やす努力もしねえし何がなんでも稼ごうとする態度が全く見えん
国からの書類に広告つけまくるとかしてもいいじゃねえか別に
651名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:33.73 ID:AiIEfK+b0
子供手当、高速道路値下げあるいは無料化、高校教育ただなどのばらまきをその
ままにして、お金をさらに巻き上げる。面倒見てやるから、みかじめ料払え、と
いうやくざを選挙で選んだのはどこのバカだ。
652名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:34.01 ID:/YQ194+aO
増税して支持されるんだから民主党議員も楽だなw
この調子で酒や車もドンドン上げろよ。
煙草増税すんなら酒飲まない俺は
酒の増税には大賛成するぜw
653名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:36.29 ID:PDvIqPAT0
新しい嗜好品を作るビックチャンス!
とりあえず色々栽培してみようか!
654名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:39.24 ID:rkkCwPG40
でもこの理由で増税されたら
復興の為に吸ってやってるんだぜって
街中でもでかい顔して吸えるなw
655名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:42.72 ID:iohOTGhU0
そもそも前の増税で減収に転じたのだが・・・
わかってんのかね・・・

>>645
場当たり的すぎる
656名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:47.53 ID:IyiVJO6Z0
タバコは嫌いだけど、国民から金を搾り取る事しか考えてない国は死ね
657名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:53.91 ID:23KxpAvH0
パチンコ税は入場料として1000円取るのが分かりやすくていい
658名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:04.29 ID:8aA6Zotd0
ぜいたく品、生活に必要のないものに税金かけるべきなんだよね。
昔トランプとかに税金かかってて馬鹿だと昔はおもったけど、
それって正しいよね。トランプなくても生きていける。
オーストラリアだったと思うけどゲーム機にとてつもない税金かけてる国とかある。
貴金属とか時計、一定規模以上の広さの家、一定の値段以上の車、その他遊興費に、
税金かけるしかない。
659名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:06.05 ID:uYlVh2ZcO
>>631確かに仕事辞めた。今無職虫けら
660名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:06.32 ID:Y1SHtkjr0
普通に考えてパチンコ税をやらないのはおかしい
661名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:07.71 ID:ZvRSS+nmO
>>583
値段が高くなれば、気管支炎は気にならなくなるってか?
排気ガスで気管支炎になる人は無視するくせに。
バカっぽい。
662名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:09.62 ID:1+BxCe5T0
いやいやおかしいwこの前上げた分復興に回せよw
あと死ぬほどある埋蔵金90兆円いまこそ使おうよ?
663名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:11.57 ID:sGsbucFk0
酒はみんなの嗜好品なので
値上げは反対です^^
664名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:17.66 ID:NLpubYOv0
家の前の公園で高校生がタバコを吸ってる

まだまだ値上げ出来ると思います
ガキが買えない値段にして下さい
665名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:21.00 ID:kwa8o/On0
喫煙者は所得税減税

吸わない奴は増税

これで良い
666名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:23.32 ID:UzyFZcsK0

おまえらが言うにはパチンコが無くなったら犯罪もないし健全な国になるんだよな?
しかし韓国ではパチンコが無いのにおまえらは韓国は不健全な国と叩く
放射能ばらまいてる日本のカス企業を見てまだ日本は健全だとほざくネトウヨは一体何なのか?
667名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:23.87 ID:PJnddreM0
タバコ税収が約2兆円か...
パチンコ税1%とれば、今回の増税以上の成果があるのになあ
パチンコは28兆規模
668名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:27.72 ID:3es5gcUb0
そして復興の為には使われないんですね?
669名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:31.07 ID:Rq6yAxhd0
アルコール、パチンコのほかに
中毒するチョコレートとポテチも増税していいよ。
670名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:01.44 ID:roFVFHwU0
これはいいよ。
タバコ800円ぐらいがいい
671名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:01.82 ID:i3qARMUK0
簡単に増税を考えるより、明らかに無駄な出費を抑える方が効果的なはず
672名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:05.36 ID:eVomeO150
酒もタバコも安すぎ
嗜好品なんだからもっと値段上げればいい
貧乏人に与えるから問題が起きる
673名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:05.40 ID:lvOCZIcR0
>>633
パチンコは日銭商売で金の流れが3店方式で不透明であるため課税しにくい
674名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:06.04 ID:8KiKs0GH0
放射能にも税金かけろや
675名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:10.86 ID:DrIrNuHQ0
おれパチンカスだけどパチに課税するのはありだとおもう。
4.4円貸しの4円返しでどうだ?
676名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:22.05 ID:Z3+Q+6G+0
とっとと一箱1000円にしてトドメ刺しちまえ

所でパチンコは?
677名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:22.24 ID:RMrviiXZ0
値上げしたら、燻製チップをタバコの代わりにするからいいよ
678名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:22.92 ID:t7uYM07y0
これについては大いに支持する 喫煙中ざまあ
679名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:40.88 ID:yTNMICdO0
携帯電話税で1契約300円毎月徴収すれば、1兆円近くにはなりそうな気がする
680名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:42.84 ID:v+28IuuE0
50円くらいなら別に良いや
たばこ吸ってても復興に貢献してるって言えるからな
681名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:43.30 ID:BlH1d6li0
最低でも600円でお願いしたい。
682名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:50.10 ID:9UWBit110
そんな、50円なんてケチくさいこと言わずに、どーんと300円くらい取りなさいな
683名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:55.55 ID:iohOTGhU0
パチンコ税が妥当だな
税金が低すぎる
煙草なんてほぼ税金だけジャン
684名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:58.45 ID:P9zL2Rs90
一箱100円が妥当じゃないですか。
685名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:01.01 ID:qQ9kPWQn0
>>654
タバコを吸って復興支援ってなw
吸わない奴は被災地なんてどうなってもいいと思ってる自己中www
とかな
686名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:04.38 ID:TIEbAozDO
今はチャンピックスとかあるから、やめようと思えば結構簡単だぞ
保険もきくし
687名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:05.75 ID:+ghZiPbT0
>>659
虫に失礼やろ。虫はちゃんと役割があって働いているんですよw
688名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:06.56 ID:GmBZMS320
>>492
国内の電力消費量をあげる提案しておいて、反原発派なら滑稽だな?って話
689名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:09.90 ID:vs1EpYcJ0
パチンコは増税なんてしなくていいから禁止にして根絶させろ
690名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:10.66 ID:9MJ+rzcC0
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
天下りと渡りを全廃すれば、200円値下げも可能なのに(笑)
691名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:10.77 ID:sU+gBLE/0
次はペット増税だな。
692名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:20.06 ID:/Z6CZZIL0
復興計画で、公務員給与2割カットはまだですか?
693名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:20.83 ID:rEPQDg2C0
>>19
労働者の数で言えばパチンコはIT業界とほぼ同規模だよ
だからIT関係止めた方が良いでしょ
694名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:21.62 ID:xIogQh310
健康の為にタバコを止めさせるのが目的なのに
税金取るのが目的になってる。
695名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:25.42 ID:I8Kr3tzE0
1箱1000円にしていいよ^^
696名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:26.95 ID:zPHaWl6Di
たばこ1000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
697名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:28.80 ID:+DvDZ1TF0
福島・栃木のタバコ関係の工場も被災してるのに……

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250377.html
698名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:34.05 ID:aYpmbDQM0
上げすぎると税収減だろ?
ルーピーしかいない民主党
699名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:38.55 ID:L+cw/toH0
タバコの増税には賛成しよう今のところはな。

ただタバコの値段が1箱1000円までいくようなことは反対である。

理由は密輸業者が儲かるようになるからだ。裏社会にお金が流れるようでは意味がない。

今後タバコを値上げしていき1箱600円ぐらいまでならいいと思う。

不正な行為をして金を稼ごうとする連中を太らせてはいけないのだ。
700名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:42.86 ID:6q3njUL20

ガソリン税増やせよ
車での環境破壊が減らせる

あと電気税
嫌でも節電するぜ
701名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:43.48 ID:NwV3Ip3/0
ちょっとずつ増税するから止めないんじゃないの
タバコ吸ってる奴は基本馬鹿だからさ
1箱千円にしちゃえよ
702名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:44.15 ID:bm8dVq3K0
アルコールも上げろと思うけど、無理ですね。
新聞の首相動静を見てればよく分かる。
703名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:45.36 ID:ujcqGYHh0
煙草吸わない奴税も取れよ
704名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:50.67 ID:lNoy/tuj0
喫煙しないのに肺癌を患った人には、医療費の助成をしてあげてほしい。
705名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:51.64 ID:94qcRs2u0
その前に集まった義捐金ちゃんと届けてやれよ。
まだ全然分配できてないんだろ?
706 【東電 58.8 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:53:52.24 ID:UNjh2pEI0
くず集団の民主党でも、タバコ税の大幅増税だけは評価してやる。
こいつらにしてみたらこれしかできることないんだろうけどなw
707名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:56.99 ID:nohoD6h20
タバコは1箱800円でもいいよ、臭いし
金持ちは高くても吸うんだから良いよ
乞食にタバコ配給禁止
酒も上げろよ
生保が昼からタバコふかして呑んだくれてるの見ると
腹が立つんだよ
708名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:04.61 ID:A727sxAy0
前の増税でやめるといった奴の何割がやめられたのかな?
売上は増税前の水準に戻ったみたいだけど。
709名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:09.44 ID:AmV8C4EyP
下記のようにならなければ良いが。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2PzUrFW5b4
710名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:09.37 ID:omOJr3Xn0
>>629
電話番号にはすでに1番号につき7円課金されてるな。
ユニバーサル料金とかワケわからん
711名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:12.12 ID:xB7gPb9s0
>>679
インターネット税1000円来るぞ
もちろんネットにつなぐことが可能な機械全部
712名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:18.76 ID:9q4o3MG3O
タバコの増税の前に
宗教法人への課税と
パチンコへの賭博税の導入が先だろ
713名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:33.51 ID:+2g8ExnzO
いっそ預金に税金かけてしまえ
どうせ俺には関係ない
714名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:38.56 ID:8CnwJoGq0
一箱千円まで一気に行こうか
715名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:39.21 ID:S6pTgY440
次は独身税だな。
716名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:43.98 ID:86kixTRq0
>>655
増税勝ちとった所は出世する仕組み
日本が借金増えようがそんなの関係ないのさ
717名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:44.26 ID:hhThH0wH0
温泉の入浴税みたいに
パチンコ入館税をつくればいよい。
一回50円でもかなりの税収になると思うよ。
718名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:46.02 ID:L+OwFoI00
タバコは税金高くなっても買う奴は買うからな。
酒税はあまり上げると密造されるもんなw
719名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:47.46 ID:pwyWjaOv0

大増税すべき業界

・自動車:CO2ダダ漏れ
・パチンコ:社会悪のなにものでもない
・たばこ:百害あって一利なし
・アルコール:酔っ払い死ね

小増税すべき業界

・ゲーム:必要性が低い娯楽
・携帯利用料:特にネット接続
・旅行:贅沢品
・ガソリン:環境破壊
・銀行:税金で助けられた恩返しをすべき

これですべて賄え!



これに、

国家公務員、地方公務員、人件費2割削減

高給な教員の人件費3割削減

これで無問題
720名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:50.85 ID:SVTiz9ON0
タバコは昔から税金取り放題って感じだからな。
国の専売で税源だったわけだしね。
721名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:00.60 ID:yTNMICdO0
>>711
別によくね?ファイル交換ソフトとか使ってる奴に圧力かけてほしいし
722名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:03.02 ID:yX9DhD7kO
これはさすがにカワイソス
酒もたまにしか飲まないタバコも吸わない人間だけど
723名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:04.66 ID:tQkxR+aD0
たったの50円?

もっと上げるべきだろ。
724名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:04.56 ID:+KkVIhWz0
逆に税収が減る予感
725名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:07.39 ID:WGuxYNrf0
そもそもこの国民意識が日本の癌だよな
増税しろなんて国民がいること自体が不思議でいかんわ
726名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:09.35 ID:l8fS2piT0
喫煙厨ざまあ
727名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:09.59 ID:BlH1d6li0
高学歴の喫煙率低下が著しい今、貧乏なひとも禁煙してほしい。
728名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:30.07 ID:UzyFZcsK0
おまえらが言うにはパチンコが無くなったら犯罪もないし健全な国になるんだよな?
しかし韓国ではパチンコが無いのにおまえらは韓国は不健全な国と叩く
放射能ばらまいてる日本のカス企業を見てまだ日本は健全だとほざくネトウヨは一体何なのか?
729名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:31.47 ID:ccgBUHcx0
>>666
朝鮮はパチンコが無くてやっと今の犯罪率なんだよ。
日本のように残ってたらさらに酷い事になってる。
730名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:37.55 ID:zPHaWl6Di
>>697
ヤニ工場がまたひとつ潰れた\(^o^)/

やったぁああああああああああああ


たばこ1000YEN キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
731名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:39.33 ID:23KxpAvH0
つうかそれ以前に義援金もまったく配られなくてその解決に尽力尽くす前に
もう増税ってどうせ復興なんかに充てる気無いだろw
732名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:41.06 ID:6icsaM2B0
1本200円位の税金でいいんじゃね?
喫煙者様は日本を陰で支えてると威張れるよ。
733名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:43.18 ID:C9GolWrJ0
>>713
利息にはかかってるよ
734名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:44.78 ID:DIcyGy/U0
喫煙者のおれ涙目
735名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:48.05 ID:u0Y9TexQ0
パチンコ玉にも重課税しろ!!!  百害あって一利なしは、、何もタバコだけじゃないぞ!!!

  
736名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:50.64 ID:KmP9wFTg0
>>666
何極端なこと言ってるんだ?
毎年のようにパチンコに熱中するが故に起きる犯罪があるだろ。少なくともあれはなくなる。
韓国が不健全なのは発展途上国の特性と国民性じゃね?
その韓国でさえパチンコを無くしたほうがメリットがあると判断したんだろ。
放射能がばらまかれているのは事故。事故後の対応は悪いと思うけど。
737名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:57.31 ID:VDo2R/uD0
これはいいことだよ、
上げていい
738 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:56:00.71 ID:1EFxenh00
これ以上たばこの税金上げても逆に税収減っちゃって
復興財源にならないんじゃないの?
739名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:09.67 ID:DwY7wK9i0
環境税とか言う名目で別枠課税すればいい
ポイ捨てして環境を汚してるんだから
740名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:09.80 ID:OM5mc8n/0
パチンコ税が先だろ。
喫煙しながらパチンコするバカからむしり取れw
741 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:56:13.91 ID:Af7y1GiA0
>>692
霞ヶ関で初任給18万で16時間労働してた俺に謝れ
742名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:23.24 ID:r4QAyCou0
いやだったら民主党つぶせよwww
743名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:24.33 ID:0ejYr56+0
むしろJTが1箱50円上乗せしてでも
タバコ吸いたいと思わせる努力をしたほうがいいんじゃねえの
744名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:32.32 ID:gv5QD6bw0
タバコの増税で得をするのはJTだけだ
民主はJTと意味の有るお友達ですかな?
745名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:38.52 ID:7gHA+xRj0
>>728
レス乞食うざいゴミクズが
746名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:43.63 ID:PnHP1NzC0
>>652
酒は自公政権時代に極短期間で上げまくったことがあって
最終的に第三のビールにも課税しようぜってなったところで
業界団体が激怒してそれ以降上がらなくなった
747名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:46.04 ID:ZvRSS+nmO
>>647
分煙がこれだけ進んでんだから、近づかなきゃ良いだろ。
歩きタバコしてる迷惑なヤツには、直接言え。
誰も吸わなくなったら、それこそ国民全員増税になるぞ。
748名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:50.36 ID:psygxd6f0
街中とかコンビニの前に灰皿置いてるのってなんなの?
煙が道に拡散してるからその中歩かないといけないじゃん。ばかなの?
池袋は駅前の道路に灰皿あるしマジ最悪だわ。
749名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:50.95 ID:KRcdNs9I0
ニート課税しようぜ
750名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:52.93 ID:xr5p6C0p0
タバコすわないけど、これいじょうあげると
逆に税収減ると思うよw
751名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:53.01 ID:lvOCZIcR0
>>720
塩と鉄にもかけようぜ
752 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:56:54.92 ID:Ne3cIInT0
たばこ    禁煙するやつが増える

独身子無し 結婚するやつが増える

良いことです。
独身税導入を!
753名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:59.26 ID:P9zL2Rs90
>>684
>684 名無しさん@12周年 2011/07/07(木) 08:52:58.45 ID:P9zL2Rs90
>一箱100円が妥当じゃないですか。

増税分がです。
754名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:00.88 ID:WQbHhTw10
パチンコ屋の売り上げは金を突っ込んだ額
つまり20兆円産業なら玉借りる際にパチンコ税10%を課すだけで2兆円の税収

パチンコ依存症対策の為に50%ぐらい課せばいい
パチンカスは借りれる玉の数が減るから純粋に遊戯目的以外での客は減るだろう
そしてギャンブル目的で自滅するパチンカスが減少する
パチンコ産業が衰退すれば韓国での廃止後に見られたように、消費指数を押し上げるだろう
消費指数が上がれば当然消費が増えて景気改善につながる
そうすれば雇用も増える

まぁ、パチンコ屋を再雇用されるかどうかはしらんが
755名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:08.90 ID:qdf6hk2D0
いいねこの増税案は
いきなり上げると禁煙する人多くなって税収減っちゃうもんね
756名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:21.84 ID:6q3njUL20
>>719
ネット税は必要だな
757名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:26.48 ID:WGuxYNrf0
>>721
何だこの馬鹿
それでどうやって圧力がかかるんだ?
758名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:27.84 ID:7c09FwS+0
またタバコ値上げとかw
喫煙者相手なら大した反対もなく増税出来るって理由か。
まず無駄にやってるバラマキ全部辞めてから言えよ
759名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:31.12 ID:8JXsdxrI0
酒は増税したら、シードル作りに拍車がかかるな。
簡単、安い、ウマイ、

ビールは一本、あとは自家製!これで不満なし!
760名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:34.32 ID:yTmo4kEJ0
これはさすがにヤニ厨激怒レベル。ごく自然に「酒は?」ってなるわなー
761葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:57:35.95 ID:hwl4Vw1C0
>>728
ウンコにサリンの様な猛毒性がないからと言ってオマイはウンコを食うのか?

 パチがあろうがなかろうがチョンがウンコなことに変わりかかろうがカス野郎。
762名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:45.99 ID:acT8qM1b0
缶ビール一本500円くらいにすれば経済大国復活するよきっと。犯罪や事件事故も半分に減る。
タバコは簡単にやめられるから増税しても儲からないよw
763名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:48.98 ID:BlH1d6li0
消費税を出来るだけ早く10%以上にすることも必要
その場合はタバコ1000円を実現してほしい
764名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:48.85 ID:87rOXtaz0
頭わるいだろ民主党
765名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:50.74 ID:xA3Gha1n0
よしタバコ増税解散しかないなw

反対派 自民に投票
賛成派 民主、社民等に投票

これで民主の支持率80%いくんじゃね?
766名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:55.62 ID:bzyjrYsyi
一本100円位税金かければ良いじゃない
767名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:56.80 ID:skkr5FUg0
ニコチン、タールに並べてセシウムも表示してくれ
年末には出てくる日本製タバコなんて
セシウム茶や放射性瓦礫より強烈に日本全土を汚染するだろ
768名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:57.11 ID:C9GolWrJ0
>>741
総務省の地下の中華料理屋の店員かよ
769名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:57.01 ID:uHT/taMuO
日本はタバコ安すぎ!
まずは欧州並みに一箱1000円にして、徐々に一万円にしろ!
770名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:09.20 ID:kUuW1pWe0
次は酒税だろ
771名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:31.55 ID:X8bKlYcc0
東京は停電なかったしないのだから、都民から搾り取ればいいと思う
あと電車賃を値上げしたり
772名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:35.06 ID:zPHaWl6Di
>>760
酒厨の嫉妬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
773名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:39.14 ID:yTNMICdO0
タバコを止めて、コーヒーでもがぶ飲みしてくださいな。
774名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:40.12 ID:GmBZMS320
>>728
なに、この断末魔www
775名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:44.96 ID:4wGkMwD6P
これは賛成www
もう一声〜〜〜www
776名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:44.33 ID:PCtjX0z50
これはタバコ吸いが世間に見直されるチャンス
777名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:49.52 ID:FJbr1WCh0
賛成。一箱100円以上上げても、消費量は減らないよ。
三大中毒反対。ニコチン中毒、麻薬中毒、原発中毒。
778名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:05.27 ID:94qcRs2u0
>>715
既婚者の控除を考えれば独身税は払ってるようなもん。
779名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:09.45 ID:drICSr/U0
これ税収減るだろwニコ厨は程良く吸わせて最大限搾取するのがいいのにw
逃げまわってないでパチンコ国営化するか廃止しろよw万事解決だろがw
780名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:19.68 ID:Vr7rk/9Z0
そうそう、やれ。タバコ税と酒税を上げろ。ギャンブル税もつけろ。

ついでに女税も宜しく。酒タバコギャンブル女好きは氏ね(笑)
781名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:20.42 ID:B+RrDqV/0
東北にもタバコ農家がなかったっけ
782名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:22.05 ID:ev8h9Ldr0
やってみればわかるよ
ここ13年の税収推移を知ってれば検討もつくかと
783名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:26.70 ID:ywwJx/or0
この前税金上げても収入はたいして上がらなかったんじゃね?
784名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:29.83 ID:zcS75NAu0
>>690
それが正解

天下り法人への国からの支出は5兆を軽く超えるといわれている
それらの無駄を全滅させれば、増税なんて必要ない
785名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:44.44 ID:AbjWqgRc0
>>18
そのとおり
786名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:47.85 ID:QkqTOlYG0
このまま課税していくとタバコより
マリファナの方が安くなるよな〜

787名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:51.55 ID:CTy0j9pH0
あまり上げすぎると税収減るだろうな。
788名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:54.22 ID:WGuxYNrf0
まあこの統一感の無さが日本の癌だな
だからデモもおこらない
他人を引き摺り下ろそうとするだけ
一生やってろ
安易な増税に俺は断固反対する

安易な増税を認めたらまわりまわって自分に被害が来ることは分かり切ってるんだから
789葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 08:59:59.71 ID:hwl4Vw1C0
猟犬が野にいる獣を狩り尽くさないのは

   狩り尽してしまうと次に食われるのは自分たちだからだよ。

 財源としての喫煙者と絶滅させた後

   次に政府の食い物にされるのはいったい誰なんだろうな?
790名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:01.70 ID:mxMEyG5KO
今回たばこ増税賛成するのは無能と馬鹿
詐欺に簡単にひっかかる人達
791名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:03.11 ID:E5nia/fu0
募金使えよクズ政党
792名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:08.36 ID:rmJc3Rvy0
おいおいw
この前、タバコ税あげたばっかりじゃん
もう菅内閣支持率なんて直滑降どころか落下だろこれw
793名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:11.46 ID:uPml462uO
物には限度があるだろ!
当然復興が済んだ後は元の税率に戻すんだろうな
794名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:12.32 ID:/Z6CZZIL0
>>741
16時間労働してたの?訴えるべきだね
795 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/07(木) 09:00:18.65 ID:Af7y1GiA0
>>717
甘いな
1店舗会員になるごとに月額税
儲けるごとに税

だな
796名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:19.28 ID:kplst29hi
>>750
既に増税のたびに減収になってるみたい
タバコ増税で増収は実績なし
健康なジジイが増えるだけだな
797名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:21.64 ID:JBA8qgXBO
歳費カットと宗教法人への課税もよろしく
798名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:23.19 ID:0HBO4IZU0
南鮮酒の税率を10倍にしろ
799 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/07(木) 09:00:28.87 ID:qVhZJOZ90
>>1
おい 管
公営ギャンブルにも課税しろよ
賭け金そのものに消費税でいいぞ
それから風俗営業法も改正して一日の営業時間を8時間以内にしとけ
パチンコ店の営業時間の野放し状態をこれで解決しろ
800名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:31.97 ID:+ghZiPbT0
>>778
ぬるいぬるい。
独身者は子育ての労力を担っていないのだから、もっと増税すべき。
801名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:38.94 ID:+DvDZ1TF0
>>781
福島にあるよ
ついでに加工工場も
802名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:40.90 ID:bT4RzzDs0
>>748
コンビニの前の灰皿は本来、店に入る前に捨ててねという役割だったんだけど、
吸える場所が減らされたから勝手に喫煙所にされてる
川口駅前も通路にあるから臭くてしょうがない。
馬鹿みたいに広がってるし
803名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:43.58 ID:VD58idxE0
アニメとゲームの増税をしろよ
804名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:45.54 ID:PK9R9dhbO
カートン売りのみにして全て1万にすればいい。
805名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:58.34 ID:/YQ194+aO
喫煙者だが賛成だよ。
民主党はもっと色んな所に税金かけまくればいい。
此処で喜んでる嫌煙厨に跳ね返って
涙目になってる姿が見たいからw
806名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:58.88 ID:4WI10jKt0
もう喫煙者から巻き上げられる金額は上限に達しているから、ギャンブルに流れる金から搾取する方がいいと思うのだが。
807名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:00.84 ID:XVujb6rU0
バカ喫煙連中は幾ら上がっても吸うから、遠慮なく500円くらい上げていいのに。


一箱 1000円 で OK.
808名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:03.87 ID:eT+25BsF0
私はパチンカスだけど、パチンコ税もいいとおもう!
ついでに、プリクラ税とネトゲ税とペット税もね!
809名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:06.18 ID:zPHaWl6Di
ヤニ!パチンコ!酒!

全部廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!\(^o^)/
810名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:10.52 ID:N8c7G0Vl0
第三国人が日本語使って2ch来るとか、ちょっと意味分からないです。
811名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:12.58 ID:DwY7wK9i0
たばこ税じゃなくて環境税をかけろ

副流煙で空気も汚しているし、ポイ捨てで道も汚してるんだから
812名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:12.94 ID:dbQubLZk0
驚くことに、増税したら景気良くなるってのが菅・与謝野の考えだからね
景気よくするために、いっそ1000%増税したら?
813名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:25.24 ID:SohyEb4G0
>>18
禿同
酒税も大幅値上げで、クリーンな街づくりをw
814名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:31.05 ID:acT8qM1b0






アルコールとかいう危険物質は格安で手に入るのにな・・












815名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:37.55 ID:qcMPP2oQ0
料亭税とか焼肉税とか中華税とかすし屋税作れ
816名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:50.49 ID:Ugb1/CqQ0
復興とつけるならむしろ100円ぐらいで売った方が金の集まりがいいんじゃないか?
医療費が上がるかもしれないけどw
817名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:55.58 ID:BJ0UCM+g0
タバコ農家が死亡
東北にも多いのに
818名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:56.08 ID:yTNMICdO0
>>808
ペット税忘れてた

たばこ税、ネット税、灯油税、ペット税を課税すれば、
他の税金上げないでOKだな
819名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:56.92 ID:SBVrtih10
タバコばかりじゃ可哀想だから酒とパチンコも増税しろよ
820名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:58.09 ID:86kixTRq0
>>762
なぜ酒じゃなくタバコが先かを考えれば君は恐ろしいことを言っている
821名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:58.43 ID:87rOXtaz0
増税するだけでタバコメーカーはなんの得もないし
もう潰れろといってるようなもんだろ
822名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:01.89 ID:Jn3IBLsLO
>>812
死んじゃうwwwwww
823名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:02.35 ID:Sj9fht4N0
と言うか、タバコ全廃でいいだろ。
全廃すりゃいままでタバコに流れてたかねが他で使われるんだから。
これは酒もパチンコも同じ。
競馬や競艇も全廃しろ。
824名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:06.90 ID:TEUUl/kK0
パチンコからも税金とれ
825名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:08.69 ID:WGuxYNrf0
>>812
もうキチガイの発想だな
それをよいしょしてきたマスコミも罪だが
消費税なんて消費に抑制を加える経済過熱防止のためのものだし
826名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:09.88 ID:ISCukAON0
これから増税ラッシュが始まります。
タバコ増税賛成!の世論の声が大きくなると
簡単に増税する。
そして次々に増税が始まる。
827名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:10.18 ID:EA9qoSN4O
>>754
パチンコは玉を借りた時点では無税だからね。
あれはおかしなシステムだよ。
828名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:21.94 ID:AbjWqgRc0
>>801
「放射能よりタバコの方が発ガン率が高い」
ってスレがあったけど、福島産のタバコなんて絶対吸いたくないなwwww
829名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:25.14 ID:oKL0PzxRO
いいねどんどんやれ
パチンコ貸玉1発につき1円税金とって復興にまわせ
830名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:25.45 ID:4Z8WHIvp0
またか。煙草産業が献金しないからか?
潰れてしまえ!
831名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:27.02 ID:QcF9Uk4K0
>>1
なんか卑怯な気がする(´・ω・`)
832名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:49.38 ID:r4QAyCou0
>>796
健康にはたいして影響ないんじゃなかったっけ?
833名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:49.48 ID:UzyFZcsK0
>>761
ま、これがネトウヨの発想というやつかw
民度が知れるわ
834名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:50.24 ID:iZWu7FrC0
タバコはこの前上げたばっかだろ!
酒とパチンコを先にやれ
ついでにゲーセンもやれ
あとルールー無視で逆走無灯火携帯イヤホンの自転車からもバンバン違反金搾り取れ
もちろん違法駐車の車からもだ
835名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:00.51 ID:xIogQh310
結局、税収を潰してるという。。。さすが民主
836名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:11.78 ID:2Jk2AS8Y0
>>811
それいいな
その財源で生保の連中に道路清掃とかさせてもいいし
とりあえず200円以上は値上げしろ
837 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 58.8 %】 :2011/07/07(木) 09:03:17.83 ID:ePCTHKi00
タバコもいいが、政治家そのものの給料下げたら
財源なんていくらでも出てくるんだがな
838名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:19.09 ID:BlH1d6li0
缶ビール1本に10円かけるだけでも結構増収だろうに
839名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:19.90 ID:GQihWL590
お前らこれでも菅叩くの?
840名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:27.90 ID:nxNMDOsRO
流石にやりすぎだろ

ならなぜ酒にかけない?
841名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:27.75 ID:Tph57zQM0
自民党の大島さんを狙った増税かもしれんな
そんな気がする
842名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:29.66 ID:ftyYJoFz0
経済の基礎を勉強してから立候補しろよ政治家は。
843名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:37.12 ID:iiYu0OUd0
増税するころにはもう民主党じゃないんだが・・・
844名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:43.00 ID:TIEbAozDO
ジジババは健康でも病院行きまくらね?
禁煙で健康にすれば医療費下がるん?
845名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:55.66 ID:BlH1d6li0
喫煙者を減らしたいのなら大幅値上げ
税収を増やしたいなら消費税アップ
俺は両方やれば良いと思う
846 【沖縄電 - %】 :2011/07/07(木) 09:03:57.36 ID:V3M4pECj0
世論からの反対が少ないところからって、政治家が考えそうなことだよなw
847名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:13.40 ID:zPHaWl6Di
>>828
ニコチンと放射線の…























夢のコラボレーション\(^o^)/
848名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:13.38 ID:86kixTRq0
>>835
官僚は税収がそう増えなくても
自分らが成果を上げれば出世する
849名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:18.01 ID:Uz3vNLWg0


  ま た 値 上 げ か よ !
850名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:30.23 ID:rC0ayy9J0
この再増税に「これはいい」「やれ」
とか言ってるやつは、ヒステリックな婆な同じだな

これやったらまじに税収減るぞ。
復興に回せない。
むしろ一時的にたばこの税以前に戻して
(たばこ農家保護のため)
パチンコに課税
このほうが税収増えて復興に回せるぞ。
851名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:31.48 ID:WGuxYNrf0
お前ら声をそろえて増税は反対といえんのか?
バラバラだと次々来るぞ
なんでそんなに足を引っ張り合うの?

パチンコは増税じゃなくて違法賭博なんだから禁止だよ

>>845
前の消費税で3年で減収になったのに?
852葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 09:04:35.95 ID:hwl4Vw1C0
>>833
言うに事欠いて返す言葉はその程度の中身なしか?

 おマイみたいな独創性のない奴と一緒にされるならネトウヨの方が百万倍マシだわ。
853名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:38.02 ID:BRNRp2kB0
一箱千円で良いよ。
854名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:50.82 ID:kD+SuiVC0
>>209
愛煙家?
ニコチン中毒者の間違いだろ?
855名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:51.74 ID:zJdgywAL0
2日で2200以上のチョンPOPなんて聞くわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww
アンケートが集まった

首都圏のみの新報道2001のうさんくさい内閣支持率と違って
日本全国で4倍ものサンプル数、テレビアンケートより信頼できるぞw


都道府県別アンケート

Kポップって聴く?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309961736/8

 キムチ工作員最多は、東京都!
856名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:01.87 ID:/3/EL8c60
俺は吸ってないけど
あまりに安易で喫煙者は可哀想だなとは思う
857名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:02.68 ID:QyXWd2gh0
その前にパチンコ税があるだろう
858名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:05.08 ID:8JXsdxrI0
>>832
いいや、癌など健康リスクが減って、
タバコ全廃すれば、医療費保険料がタバコ税収分以上に浮く、
という試算なら何度も見たことがあるが。
859名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:06.63 ID:94qcRs2u0
酒にかけたら第4のビール作るだけだよ。
860名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:15.15 ID:LUW7m07iO
ここまで明確に差別されるなら、復興なんて余裕が出来てからやれよって思う

861名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:15.76 ID:otJng/YAO
もちろん賛成だが、必需品でないコーヒー、茶などにも薄く広くやったらもっと効果あると思うがな。
862名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:16.98 ID:ISCukAON0
>>844
日本人、みんな健康で長寿まっしぐら

そして年金は・・・
863名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:19.00 ID:navHlHoN0
タバコって増税するのに1番言い訳しやすい物だし、これからもドンドン上がるな。
ケンコウガー、フッコウガー、またケンコウガー
5年も経ったら一箱2000円位になってんじゃね?
864名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:21.98 ID:cSNznA8I0
1箱100円上げていい
あと酒も増税していい
865名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:27.13 ID:0HBO4IZU0
>>834
違法駐輪を真面目に罰金徴収するのもいいな
866名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:37.86 ID:bT4RzzDs0
↑喫煙者の建前
↓喫煙者の本音
867名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:41.03 ID:tBP5YWyP0
100円のチューハイが110円になったからって禁酒しようと思うか?
868名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:05.39 ID:UzyFZcsK0
>>852
うんこうんこ言ってんのが独創性?wwwww


おまえ病院いけよ あ、もう手遅れかw
869名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:18.71 ID:23KxpAvH0
国会議員税取れ。人から取る前に自分が身銭を切ってからの話だな。
870名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:21.08 ID:0CEYFTQvO
税金上げたら税収が減る不思議
871名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:26.74 ID:r4QAyCou0
>>858
喫煙厨が、タバコすっても元気で健康みたいにいってるからさ
その主張とは矛盾するね
872名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:33.64 ID:PLh//zYFO
「民主党は嫌いだがこれはGJ」とか言ってるの見ると
やっぱ国民だますのなんて簡単なんだろうなと思うわw
873名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:36.84 ID:86kixTRq0
>>851
やることやってそれでもダメでお願いしますというならわかるが
最初に増税有りきではね。ここでたばこ税上げろというのは
公務員の手先になることなのだが
874名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:37.73 ID:UvV5xVLX0
実際、増収になってるから値上げしているんだろうね
そうじゃないと意味ないし
まあ、グダグダ文句を言いながら吸い続けてる人が多いんだろうなw
875名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:47.21 ID:i915kyRr0
闇販売でヤクザ屋さんも儲かるな。
個人輸入代行業者もウハウハだ。
876名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:52.03 ID:JwHG4Yqz0
>>748
日本一空気がきたない東京でそんな小さなこと言ってたら
中国へ行ったらあなた即死しますよ。
877名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:54.52 ID:BRNRp2kB0
>>787
税収減るほど販売量が減ったら、医療保険も安くなるでしょ。
878名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:58.41 ID:WGuxYNrf0
もうヒステリーだな
シーシェパードと大差ない
スゲー民度低い、いやになるわ

公務員の給与が先進国標準の倍額以上になってんだからそっからという発想は無いの?
879名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:11.18 ID:YL7zjkBx0
>>1
バカミンスの無能を押し付けるな
880名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:16.71 ID:v5pRNPp90
>541
最初は減ったが、買い占め分が無くなった今は戻って
むしろ増収になってるはずだが
881名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:17.05 ID:E9JpOYxjO
2ちゃんねる税
書き込み一回に付き10円取れば?
ツイッター税
ブログなど贅沢極まりない5000円
882名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:18.55 ID:+DvDZ1TF0
>>869
それよりいらない国会議員を仕分けしようぜ
883名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:20.56 ID:zPHaWl6Di
たばこ10000円クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

(ノ∀`(ノ∀`(ノ∀`)ジェットストリームアチャー



もっと巻き上げろー(民´∀`)人(´∀`主)おーっ
884名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:22.66 ID:QpbXGTHx0
あんまり値段上げると密造とか密輸が始まるんじゃね?

今度は酒税を上げるか砂糖にでも税金かけろ。
885名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:30.87 ID:vs1EpYcJ0
>>868
ミナミチョウセンヒトモドキは何時も通りうんこ食ってろって言われてんだよ
言わせんな恥ずかしい
886名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:36.88 ID:OS+Qy8510
また増税か
887名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:45.38 ID:3ARqktZH0
やれやw
888名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:47.10 ID:kwa8o/On0
アルコール依存は入院

煙草は無し

騙されるなよ
889名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:56.43 ID:2XwL2tqa0
タバコ・パチンコは今の十倍でいいよwww
890名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:59.49 ID:2ZmSHh1w0
一体何を考えてることやら。
国家地方公務員給与2割削減して足りないなら我慢するけど、このままだと国民から単に搾取するだけの悪政。
891名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:59.50 ID:PCtjX0z50
やっぱり1000円がキリもよくていいね
892名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:00.97 ID:Ds5AP0TU0
自給自足なんて無理だと思っていたが、身体壊したらのたれ死ぬ覚悟が出来てきたから、こんなバカな国は無視して過疎地で自立しようと思う。
いまやもう無政府状態で、これから当分それが続くのだから国など無いと割り切って生きようと思う。
893名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:02.95 ID:kplst29hi
>>832

>>858の言うとおりなんだけど、
な ぜ か その試算には長生きしたジジイが受け取る年金の増額分は入ってないんだよね
後、タバコ農家支援の額も入ってない
皆の健康の為に増税なら分かるんだけど
復興財源の為にタバコ増税は無意味だと思う
894名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:04.47 ID:hdVJS+tY0
四年間大学のトイレに篭り、ひたすら苦行に打ち込んできたぼっち
時に厳しく辛い周囲の非難を浴び、
時に壮絶な孤独の寒さをこの身に感じ、
時に静寂の中でゆらゆらと浮かんでくるリア充への羨望や妄念を、
必死に振り払って、
どんなときも個室で心身を鍛え続けたぼっち
しかし彼が悟りを得ることはなかった

大学生活も終わりに近付いた四年の十一月、ぼっちは意を決して個室から出た
外の世界は広くて眩しくて切ない
そして外の世界に塗れることでぼっちの中にある変化が生まれる
リア充、キョロ充、DQN、スイーツ、ビッチ、非リア、キモオタ・・・
みんなあんなに輝いている
みんなあんなに生き生きとしている
トイレの個室の中の世界がすべてだったぼっちにとって、
それは青天の霹靂だった
外に塗れることで他と交わり、さまざまな経験をする彼らの方が、
ひたすらトイレに篭り続けた自分よりも、悟りを得るのに近かったのではないか
「僕はいったいなんだったんだ」
ぼっちの今までの修行で築いた信念は脆くも崩れ去り、
喪失と虚無に襲われた

この若き修行僧は自室という次なる修行場でいまも篭り続けている
895名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:17.42 ID:0qxZ+qYu0
>>874
値上げ分がそのまま増収になるからね。
販売量は確実に減るだろうけど税収の伸びがそれを上回る。
先行して1箱1000円近くまで上げている他国では概ねこの傾向だわ。
896名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:21.17 ID:wvWtQoYI0
子ども手当をその前に止めろよ
897葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 09:08:25.39 ID:hwl4Vw1C0
>>867
それを繰り返された挙句、おれは酒を呑むのを辞めたよ。

>>868
ウンコとという言葉すら思いつかんオマイラよりマシだっていってんだよ。

   余計な国費を使ってほしくないから病院なんか行かずに自殺しろよお前。
898名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:30.21 ID:mxMEyG5KO
賛成してる頭の弱い奴多過ぎて笑えるな
899名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:34.38 ID:PJnddreM0
国の人件費の姿(平成23年度予算政府案)

国が負担する人件費 75兆円
平成23年度税収   37兆円

もう、2割り削減とかの次元ではないと思うが
そんな税収でだいじようぶか?


900名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:50.35 ID:szCClVh40
ここでは全然語られないけど、イギリスみたいにニートにも税金かけるべき
世の中の役にぜんぜん立ってない厄介者が世の中の役に立つチャンス
ニート減少にも繋がるし
反対するものはいないであろうwwww
901名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:50.27 ID:86kixTRq0
>>877
最初は健康のためとか言ってたよな。なら増税ではなく禁止してみろよ
と言いたい
902名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:51.78 ID:lUaCLAFbO
またたばこかよ…
903名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:52.72 ID:TrcuSncCO
いやとりあえず煙草吸いは臭いから。
904名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:08:55.52 ID:zjp4yiOZ0
とにかく増税したいんです。理由は何でもいいんです。どうせ嘘の理由です。
905名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:05.03 ID:8JXsdxrI0
>>871
それただの思いこみだろww
ニコチンパワーってww

希に影響無い人もいるみたいだけど、統計とったら明らかだから、
薬中の戯言ですよ。
906名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:18.39 ID:okDJH4990
500円で、切りが悪いのは面倒だわ
まぁタバコ税は増税しても喫煙者数が減るから
試算の半分も集まらないぞw
907名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:24.39 ID:Gnt66FEU0
>>818
お前は税金が何かを理解してないな。
908名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:30.33 ID:94qcRs2u0
灯油税は駄目だよ、嗜好品では無いじゃん。
薪炭無いと寒冷地にとっては死活問題だし。
909名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:32.42 ID:WzxUeFqY0
去年の値上げでタバコやめたからもういくらでも上げていいよ
910名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:42.32 ID:4C3oJ71/0
またあげんのかよ
911名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:49.06 ID:t2fWnRZy0
北朝鮮製闇タバコで将軍様ウハウハの展開クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
912名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:52.88 ID:E2HfqajL0
むしろ先に民主党員の全財産を没収しろ
913名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:01.45 ID:GmBZMS320
>>837
議員報酬返納してるはずだったけど、間違ってたらスマセン。
914名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:02.50 ID:m8HNl2xl0
ちまちま上げるなよ 手間だから一気に上げろよ
915名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:04.16 ID:zPHaWl6Di
>>909
おっ、賢いなおまえw
916名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:04.84 ID:DkPePvwcO
宗教法人
銀行
↑ここから税金とれや
917名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:05.87 ID:3T6/KjaK0
なんで、復興構想会議が 増税の話諮問すんだよ
918名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:13.00 ID:O5hpaS3j0
またたばこ増税かよ
まあもうやめたからいいけど
酒税も上げろ
919名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:14.28 ID:/bGVRriG0
(ΦωΦ)フフフ…

タバコをやめた俺からは、もうむしり取れないぜ、
無能政府ざまあw
920名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:15.89 ID:MwVC68Si0
単純馬鹿どもは反対してる奴はみんな喫煙者だと思ってるんだろうな
921名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:17.31 ID:WGuxYNrf0
>>900
無職が自殺して世界トップクラスに位置するこの国でそんなことして自殺者増えたらだれが責任取るんだ?
922名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:18.59 ID:/Vy3C9Y40
酒とパチンコに税をかける
これが一番、酒はたばこ税と同率、パチンコは球数?10円
923名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:26.54 ID:kplst29hi
>>895
調べてみ
増税で増収した実績ないよ
良くてトントン
924名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:32.31 ID:RMrviiXZ0
収入印紙を¥100アップ&¥10000から貼るにしたら
税収が1.5兆〜3兆増えるとかなんとか
925名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:33.66 ID:navHlHoN0
タバコが限界まで上がったら次は何だろ?
ペット税とかかな?
926名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:33.64 ID:2XwL2tqa0
うちの会社にもこの前の値上げ前に300カートンぐらい買い溜めしてたけど
いつもたくさんあるから前よりも吸うペース上がったyp!とか言ってる池沼がいるわwww
1箱1万円でも吸い続けるだろうからどんどん値上げすればいいと思うよ
927葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 09:10:38.44 ID:hwl4Vw1C0
>>877
ジジババが長生きしてプラマイゼロだよ。多分。

    自分とは無関係な財源が消えるほうが俺には不都合だ。
928 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/07(木) 09:10:40.81 ID:Ne3cIInT0
>>900
民主ならやってくれそう・・・
独身税作れ
あと偽装結婚は厳罰化してくれ
929名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:01.80 ID:xFCMptox0
卒煙して良かった!
どうぞ、値上げしちゃってください。
930名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:02.71 ID:BMrkXLY10
前回税収落ちただろ復興財源どころか減収になる
931名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:10.71 ID:k7hNpjVV0
俺は年に数箱しか吸わないけどなんでもかんでもタバコを狙い撃ちにするのは
問題だろ。パチンコから取れよ。
932名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:12.00 ID:RwpMdju40
ペット税、ゲーム税を導入せよ
933名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:12.74 ID:UC8lxKhN0
倍にしてもいいよ
934名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:20.10 ID:acT8qM1b0
タバコ一箱1000円でいいから缶ビール一本1000円にしろ。
タバコで殺人やレイプなど起こらないが、アルコールはあらゆる犯罪の発生源だろ。
935名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:22.97 ID:p3wdLEso0
戦争になるぞ
936名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:46.06 ID:xIogQh310
むしろ安くして税収増やせよ
937名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:50.89 ID:YBOJLr3p0
また喫煙者いじめか・・・。
効果うすいところからとらないで、パチン滓からとれよ、もう。
938名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:51.55 ID:d2cWdrHo0
まあ俺は禁煙とオナニーだけは得意だから問題ない
939名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:10.18 ID:uJFPwpLP0
やめてよかった
940名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:13.98 ID:hCe4Juk9O
タバコはいじめすぎて可哀想だから、パチンコ税取ろうぜ
941名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:14.10 ID:BJ0UCM+g0
税を上げると他にしわ寄せが来るんだよ

単純に税収UPとか言ってる奴はアホ
942名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:23.00 ID:9j0wKJgR0
またかw
943名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:25.34 ID:szCClVh40
>>921
ニートは自殺をしているようなもんだよ
さっさと脱出しろwww
944名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:27.34 ID:WGuxYNrf0
>>925
ヨーロッパのほうでは砂糖に税金をかけられないか検討中
健康に悪いらしいよ
945名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:31.02 ID:9UWBit110
ほら、いま80円切手に20円の寄付金付きの復興切手でてるじゃん。

あれと同じように、タバコのパッケージにも「復興寄付金付き」とか書いて
その寄付金を1000円くらいにすればいい!!
愛煙家は「俺はイイことをしてる」ってさぞかしたくさん買うでしょうよ。
946名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:33.44 ID:UzyFZcsK0
>>885
>>897
そういう発言が民度が低いって言ってんだよw これだからネトウヨは馬鹿なんだよな

おまえら総じて病院いけよ あ、手遅れかw 誤字で手がブルってるみたいだしなww
947名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:37.33 ID:OKC3NJovO
合法発癌物質なのでもっと値上げよろ
948名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:43.60 ID:aamj4tWQO
人頭税をとるべき
949名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:48.40 ID:O5hpaS3j0
>>925
ペット税いいな
犬の糞始末しない飼い主多すぎ
950名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:49.11 ID:nQ644LRd0
過去の増税は健康のため増税とかぬかしてたけど
ならなんでJTが便乗値上げするの?
今回は復興のため増税を検討するわけだろ
きちんとJTの便乗値上げを刑事罰も含めて規制してからやれよ
951名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:49.97 ID:JwHG4Yqz0
嗜好品や贅沢品を選別してそれらに一律3%UPとかしたほうが
いい結果えられるだろうに。
952名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:56.34 ID:E9JpOYxjO
>>919
取れなかったら、また次があるぜ
フフフ…
953名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:02.66 ID:B0j1WRCXO
タバコよりパチンコだろ。どちらも必要ないけど
954名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:24.48 ID:kwa8o/On0


米に税金かければ済む

955名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:25.99 ID:zPHaWl6Di
>>919
(ΦωΦ)なかなかやるのぅオヌシ…w


今時たばことか情弱だろwww
バカなの?
肺真っ黒なの?
空気汚し税もとられたいの?www
956名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:28.90 ID:navHlHoN0
>>944
イギリスかどっかがかつて人頭税を検討してたような
957名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:37.08 ID:KXOpigM80
チンコ税だな
958名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:38.19 ID:lwIO5QLX0
>販売量が減らなかったと仮定すれば、最大で年2000億円規模の
>増収になるとみられる。

たばこ増税は構わないけど、販売量は減るに決まってるじゃん
こんなの復興財源あてにするなw
959名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:45.50 ID:KIoEEBlm0
>>925
エロ税だな
960名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:52.72 ID:9CMFMpCwO
まず日本全国の議員を半分にまず減らせ!!

話はそれからだ
961名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:55.49 ID:XSOyvLIo0
ふざけるな!朝鮮民主党
962名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:56.76 ID:CW54OIHB0
>>934
俺はタバコ吸わないけど、その案に1票
飲酒運転するキチガイ多すぎる
963名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:04.18 ID:lqQPT9NW0
タバコ増税も結構だが、パチンコも何とかしろよ

・【社会】 「パチンコが元で起こる事件大量なのに、行政もマスコミもスルー」「依存症の人救いたい」…パチンコタスポ導入求める人々★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272615774/
・【社会】 “パチンコなどで300万円借金” 住職とその母を殺した女、借金の相談が元で犯行か…岩手
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197264577/
・【社会】 鬼畜両親、1歳児をバイク座席下「メットイン」に入れパチンコ・買物→死んだ1歳児をポリ袋に入れ山に捨てる…大阪★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179360856/
・【裁判】 "「24歳で仕事もしないで」と言われ立腹" パチスロで人生狂い母殺害、元・阪大生に懲役10年判決
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176837497/
・【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★10
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231412565/
・【教育/パチンコ】教師が年休とり、授業を自習にしてパチンコ屋へ 口頭注意
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207096678/
・【話題】パチンコのCM→消費者金融のCM→法律事務所のCM 弱い消費者を食い物にする「ジェットストリームアタック」みたいなものでないか
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287626843/
964名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:04.15 ID:2uSdh0INQ
バラマキからの増税ラッシュwww
民主に投票したバカは責任とれよ

965名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:06.08 ID:r4QAyCou0
>>893
年金と医療保険料は別だからな。
タバコなくなるんだからタバコ農家の支援なんかいらんだろ。

まぁ復興財源にタバコの増税を期待するのはないけど。
966名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:12.73 ID:x4hmStJtO
これは朝からいいニュース
コンビニなんかの出入り口付近で吸ってるキチガイどもが
一刻も早く死滅しますように 人
967葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 09:14:13.03 ID:hwl4Vw1C0
>>946
何をもって民度と無してんだよ。民度のみのじも知らんくせに日本で偉そうなこと言うなクソチョン公
968名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:28.70 ID:L4l5Ev590
1つの産業を潰すつもりか
その後の失業対策はしてあるのかね
969名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:29.18 ID:4IKV+njL0
値上げはいいけど、パチンコ税と宗教税もお願いします。
970名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:30.53 ID:wBhBqxiOO
バカだなー。
復興税なら、期間限定で240円にすりゃいいのに。
ニコ中が吸いきれない量を買い込んで税収うp
復興が済んだら値上げして、そのころやっと肺がん患者が出てくるくらいだろ
971名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:32.26 ID:Jn3IBLsLO
>>957
なにそれ怖い
972名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:49.38 ID:YPesVoEF0
>>951
2chに書き込むのに使ってるPCや携帯が
生活必需品とは思えんがなw
973名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:52.55 ID:iZWu7FrC0
これを機会に禁煙して健康になろうよ!











とか言われて納得できるかボケェ!
こちとら福島住みの福一60km圏内じゃ!
974名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:01.66 ID:p3wdLEso0
>>959
ネットがあるから大丈夫だ
975名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:02.24 ID:tBP5YWyP0
酒、タバコ、パチンコのトリプルコンボな奴が一番最悪。
でもこういう最下層の人間ってナマポ貰って俺らの税金で生活してるから
増税そのものに意味あるのかよって感じだ。
976名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:04.37 ID:5Gc1cn5V0
嫌煙厨、増税賛成派はミンス工作員
977名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:07.38 ID:0OjglNjK0
吸い取れるのは喫煙者からだけだと思ってるんだろうな
今熱いのはパチンカスだろう
あいつらの方がよっぽど重度の中毒者
978名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:25.46 ID:AgWoyJpP0
タバコより放射能野菜と放射能魚に課税しろ!
ガンになったらどうするんだ
979名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:29.85 ID:ZG0IdH2d0

タバコ、パチンコは禁止
980名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:31.25 ID:tZ4ebAFG0
思いっきり値上げして医療費削減効果も
981名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:38.29 ID:xIogQh310
これもう、民主終わり決定だなw
982名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:45.14 ID:GmBZMS320
>>958
上がる期日を直前の駆け込み需要により一時的な利益は見込める。それ目的じゃない?
983名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:46.64 ID:navHlHoN0
>>949
ペット税は民主が検討したけど、反対が多くて見送ったよ。
苦しくなったら復活するでしょ

>>959
世の中の"善良派"の人はむしろポルノ禁止に向かうでしょ
もちろん、二次元込みで
984名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:48.42 ID:zPHaWl6Di
タバコ厨息してねーなwwwww
985名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:58.73 ID:JwHG4Yqz0
>>972
生活必需品じゃないものには課税したらいいんだよ。
PCでも携帯でも。
986名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:01.37 ID:UzyFZcsK0
>>967
おまえのレスをもってだよw
自分のレス見返せばー?^^
987名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:11.14 ID:KXOpigM80
>>971
こええだろ?
パ無ぇだろ?
うえへへ
988名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:12.03 ID:/4wR3Arf0
取れ 取れ
989名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:13.90 ID:drICSr/U0
パチンコ潰してカジノ作れ。桁が違うほど税収があっぷする。
ニコ厨を健康人にしたら依存性で仕方なく払ってた税収が吹っ飛ぶ。
上げたり下げたりして程々に搾取しとかないと。
990葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw :2011/07/07(木) 09:16:22.74 ID:hwl4Vw1C0
次スレキボン
991名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:28.22 ID:LscCHQ1GO
増税賛成!誰かが言ってた独身税もいいね!月一万くらい独身者は納税してもイイ。
992名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:36.96 ID:86kixTRq0
>>960
そういう事だ。賛成してる奴は税金は取りやすい所からとればいいという官僚
のアシストをしているだけなのだ。
官僚がこのスレ見て国民はバカだから。( ̄ー ̄)ニヤリだぜw
993名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:38.48 ID:oMKJPbn20
増税じゃなくて公務員減らせよ。

ギリシャみたいになるぞ。
994名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:39.30 ID:Hj+wsi1G0
自分らの給料は1銭たりとも出しませんという意思表示か
995名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:48.46 ID:xmwQQ78j0
1年おきの増税で販売量が減らないと仮定するなんて、アホ?
一般企業ならば、当然のことして1〜2割減少する前提で対策するものだ。
そうした感覚が欠如しており、安全保障感覚ゼロの政権が何をやっても無駄。
菅首相が最悪であるのには同意するが、民主政権など左派政権が続く限り、
どこが政権を取ろうが、誰が首相になろうが、菅直人と同じだよ。
996 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 09:16:50.51 ID:AarBLU8D0
ところでタバコ増税して税収増えたのか?
997名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:50.83 ID:5KzztgLm0
何がしたいんだこいつら
998名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:55.91 ID:WGuxYNrf0
>>991
憲法違反だから無理
999名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:57.24 ID:w+A99XKe0

パチンコに課税しろよ
1000名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:17:02.46 ID:N8c7G0Vl0
1000なら一箱1万
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。