【脱原発】 ドイツのメルケル首相「エネルギー技術で協力を」 日本経団連の米倉会長に提案 EPA締結にも前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★独首相「エネルギー技術で協力を」 経団連会長に提案

 【ベルリン=山腰克也】訪欧中の経団連代表団は6日、ドイツのメルケル首相ら政府要人や
経済人らとエネルギー政策や日本とEUの経済連携について意見交換した。
メルケル首相は代表団に「エネルギー関連の技術開発で日本と協力したい」と提案。経団連側も歓迎する意向を示した。

 ドイツ側は「脱原発」の方針について、「東日本大震災前から議論していた流れが一気に加速した」と説明。
「今後10年間でエネルギーの構造転換を行う」と表明したうえで、日本との協力分野として、
(1)エネルギーの効率化、(2)風力発電の送電インフラを含む自然エネルギー分野、(3)電気自動車の3点を掲げた。

 一方、メルケル首相は日本とEUで進める経済連携協定(EPA)について、
「韓国と結べたのだから日本とも結べるはずだ」として、前向きに取り組む姿勢を示した。

 その後懇談したドイツ産業連盟(BDI)はEPAを巡り、「日本政府に、非関税障壁の完全撤廃を求めていく」考えを表明。
これに対し米倉弘昌会長は「残っている非関税障壁にはそれなりの理由がある。
互いの業界団体単位でしっかりした議論を積み上げ、解消に努めたい」と応じた。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E08A8DE2E4E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
2名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:30:38.81 ID:T4/8XmwI0
省エネルギー技術を競えよ
3名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:31:06.09 ID:Xto37vXO0
これを断る売国朝鮮党所属 菅直人
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:36.30 ID:N4V2mkvd0
被爆したとして、うつるのでしょうか?
http://ffjpjpjw.info/?ppp=q1258222727


なんだかリアルで凄く心を締め付けられました・・・。
最近のニュースを見てるともう忘れつつあるような気がします・・・
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:33:19.13 ID:S972PKJ5O
高層ビルが光合成しながら発電できるようになれば完璧なのにな。
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:19.66 ID:VhdgCl8R0
今の日本政府と話しあってもしょうもないから、
経団連と話し合ったということらしい。
7名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:53.57 ID:XqA1aUNiO
■欧州と日本との比較は、国単体ではなく、欧州全体で比較するべき
 「欧州の一国」について語る時、電力発電については、「欧州一つ」という考え方の方が良い。
 なぜなら、相互で電力を融通し合っている体制だから。
 欧州一つという考え方で見ると、実は「各発電システムの割合は、日本に近い」ことも、考慮にいれないといけない。

8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:06.86 ID:Hv/7Oc1t0
ドイツは確か原発やってる国から電気買ってなかったか
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:39:53.60 ID:dkU5uvab0
これは歓迎。
欧州の監視があれば、
売国企業も簡単には中韓に技術の垂れ流しができなくなる。
10名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:21.07 ID:awKbamkF0
つうか、どいつに技術を盗まれない保証はないよな
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:43:15.44 ID:Z5UTtq7w0
ドイツの情報がギリシャ経済破綻から止ってるんだが…
日本を誘えちゃう位に復活してんのか?
まードイツというより、EUと協力って方向で考えた方が良さそうだな
どうせ米国が妨害活動してkるだろうけどw相変わらず原発に執着してるのは米国傀儡日本だからな…
かといって朝鮮と同等に日本を見てるドイツは馬鹿かとw喧嘩売ってるのかとwww
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:18.63 ID:b6ghoCUb0
日本、ドイツ、イタリア
敗戦国に共通することがある
キチガイサヨクが強い

キチガイサヨク排除が敗戦国の課題だ
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:49.48 ID:1kwhiKbi0
向こうから水を向けられたのなら、チャンスだな。

日本にとって困った事は、日本が既に自由化をガンガン押し進めてきた結果、関税など交渉のカードにできる貿易障壁がきわめて少ない事。
日本は鎖国してきたんじゃない。とっくに開国を進めてきたのだ。他の国よりも。
そのことを知らない/わざと無視する人達が、「平成の開国」などとわけのわからないことを言っている。
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:49:37.75 ID:b6ghoCUb0
>>11
お前はキチガイだなw

アメリカが嫌がる支那朝鮮への売国がやり放題の現状。
なんでも他人のせい。
終わってるなw
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:50:52.27 ID:JAmv7K2H0
> 「日本政府に、非関税障壁の完全撤廃を求めていく」

まずはEU側の鉄壁のガードをどうにかしてからいおうぜ
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:02.60 ID:b6ghoCUb0
>>13
そうなんだよね。

日本は開きすぎた国。

もっと閉じるべき。
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:16.82 ID:SYWTzytjO
日本の文字を削除した「経団連」に国の独立に関わるエネルギーなんか任せられるかよw
スレタイ、「日本経団連」なんてこの世にねえからww
18名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:29.41 ID:0vC2n0gB0
日本の技術者とドイツの技術者が組めば、UFOどころかデススターぐらい簡単に造れる
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:44.95 ID:7XdowXLNO

シナチョンを徹底的に廃除してメタンハイドレートの実用化を目指そうぜ
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:59.48 ID:4CGQccoP0
>>13
まったく、同意
素っ裸ノーガードだからな
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:59:02.58 ID:19ZuuedLO
メルケルタンの頼みなら聞かないわけにはいかないお
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:05.66 ID:YIoQODB+0
あの藻がなんとかならんのかねぇ・・・・
遺伝子操作して今の100倍くらいの能力を発揮とか・・・

もう原発やだよぉ><
23名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:59.66 ID:Va1gWxI8O
経団連は真の売国奴
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:18.54 ID:/6pJzjRT0
そう、アレはノイズ…
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:44.41 ID:Xto37vXO0
>>22
パソコン消して消費電力抑える努力しろよ怖いならw
火力とか自然とか言訳はいいから
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:53.59 ID:WZCJZXXP0
もう官邸は通さないんだな
27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:05.59 ID:P8BDLR9cO
>>15
まさにそこが問題
ドイツは工業技術国家だが同時にバイオケミカルと畜産にめちゃくちゃ強い
まぁ、ドイツ人独特の理不尽なくらいにシステマチックな日常生活をしてる国民性をフランスは最悪と考えてるし、密かにアホだろと思ってるけども
また、ドイツの足りない電気をフランスは輸出してるし大局的に見たら、EU諸国はロシアや黒海、カスピ海周辺国などから天然ガスを輸入しとる
EUを韓国のように軽く考えてうかつに掘る掘るしてると痛い目を見る
何しろ植民地支配と植民地政策にあれほど狡猾な手段を用いた国々の寄り合い所帯なんだからね
ドイツの後ろにはEUが控えてる事を忘れてはならないし、それぞれの国家の特色がある以上、EPA締結なんかするよりも現地生産した方が安上がり
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:30.63 ID:MBdQ4NBk0
>>4 工作開始の合図か?
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:38.14 ID:EBdQthUv0
>>13
なんでかって言うと、日本って、韓国と中国にすら大幅な貿易黒字状態だが、

それから、世界中を相手に一人勝ち状態のドイツですら、
日本には伝統的に大幅な貿易赤字を垂れ流してるw

ドイツにすると、もう、目の上のタンコブ、まさに、つか、世界唯一、それが日本、

しかも、ここ10年、円高パワーをフルに発揮して、
ドイツの優良技術系中小企業ばかり、やたらと買い漁ったのが日本。

勿論、所得収支・株配当でも、日本側が大黒字だから、「世界一大好き」なドイツの超目の上のタンコブwww
しかも、日本側は常に巧妙で、EU側も、中国と違ってケチのつけようがないwww

先進国の中では、ありえないくらいドイツ車比率が低く、どんだけ買わないだよって国だしw
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:08.39 ID:4kyJVxGF0
経団連会長という肩書きを持った売国人米倉に任せると、自社住友化学にだけ都合のいい交渉をまとめてきて、
他の経団連企業・日本はズタボロにされるぞ。
あれは経団連とは何の関係もない、ただの売国奴だ。
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:49.68 ID:q5TgfoxD0
いうなれば企業城下町だな、ここは
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:00.43 ID:oKfiKOhr0
青魚に含まれてる成分だろ
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:20.79 ID:P8BDLR9cO
>>29
アジア諸国に行くとドイツが無理やり売りまくったタクシー仕様のドイツ車が有りまくりですからねw

でもって日本は二万年前から天然ガス車で、エコエコカー仕様だから文句言えずドイツ車は蚊帳の外w
34名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:18.33 ID:EBdQthUv0
>>33
ドイツって、しかも、技術特許、その技術貿易でも、アメリカ、日本、イギリス、フランスに対して大赤字。
歴史的に黒字になったことがなくて、韓国や中国並みに赤字垂れ流しも無技術国が正体w

半導体、家電、カメラ、オーディオ、顕微鏡・双眼鏡など光学機器、機械部品、特殊鋼、自動車用塗料など化学製品などなど・・・

ドイツは、日本と競合に入り、両国だけで戦ってたような分野(カメラ、光学、オーディオなど)も多いのに、ことごとく惨敗・・・
最近でも、ハイブリッドや低燃費車、電気自動車などで完敗・・・
とにかく、日本に勝てない、日本にだけは・・・ってのが人には隠してる怒り、懊悩だからねw
35名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:31:24.92 ID:4g1G/Ma60
ドイツに省エネのノウハウは無いよ
日本から次世代エネルギーのノウハウ奪いたいだけ
フランスから原発エネルギー買うしか能がないんだし
具体的な代替エネルギーを見つけていない
多分欲しいのは石油プラントをそのまま使える藻だな
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:32:53.51 ID:9j0wKJgR0
EPA?
寝言は寝て言え
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:37:40.07 ID:ddPpSGjb0
ドイツは、日本のライバルという位置づけが正しいだろう
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:47:22.19 ID:v+XTdMKp0
ベンツやスタインウェイやゾーリンゲンが安くなるのですか?
39御国憂危夫:2011/07/07(木) 09:49:12.76 ID:TgvleXks0
日本立国の基礎である、技術だけは保持したいそれ以外は何か有るのかな。人間も恥しらずがふえたしな。
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:51:55.79 ID:4pGOg27T0
たしかにエネルギー、自動車関係は日本が先行してる分野だし
優秀なドイツ人は国外に出て行ってるというし
移民が製品作って海外に放出している印象すら受ける
最先端医療も昔ほどではないしな
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:15.64 ID:SdFbzcKg0
技術力のあるドイツと組むのはいいことだ。

中国と組むと、新幹線のように技術をぱくられたうえに輸出されてしまう。
中国は、軍需産業でもおなじことをやっている。
ロシアからぱくって、世界に売る。
こんな泥棒国家と組んではダメ。

>>35
ドイツのQ-Cellsとか日本の太陽電池メーカーより
マーケットシェア高いんだが?
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:17:18.51 ID:b06/lhAD0
移民問題の失敗を良く聴いて参考にしべきだ。
半島からの密航者がどれほども災いを日本人に与え続けてるかも、再認識すべきでしょ?
43名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:34:57.09 ID:SgupS06s0
「韓国と結べたのだから・・・」の件に彼らの本音が透けて見えると感じるのは、独文卒の俺の思い上がりだろうか?w
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:35:07.70 ID:9cUsZufm0
にほんのライバルはEUとアメリカ。
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:39:36.40 ID:Tf8iUO/yO
今のドイツから得られる物ってなんだろう
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:49:30.17 ID:P8BDLR9cO
ドイツの技術工業力維持の失敗は教育制度
マイスナー制度はあってグランゼコールは無い
専門家や職人は育ったが統合力、いわゆる部署間の異なった人材とシステムを客観的な視点から翻訳し全体に共通語を浸透させる、ある種のシステムエンジニアがいない
これはドイツの長所でもあり短所でもある
2次大戦の兵器を見れば、それが分かる
すげーすごいんだけどなんかヌケてる
ハーバードやMITは、明らかにグランゼコールよりも即戦力、実務、という視点から見れば格下で、その辺りはフランスの威信が感じられる
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:52:11.44 ID:sIzDLtEYO
>>45
協力してユダヤを粛正すること
48名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:54:57.41 ID:s0EoiLlc0
なにか抜けてるってよくわかんないけど、日・独の追いつけ追い越せ精神は第一次対戦前から健在だよな。
ガーシェンクロンは正しかったのか。
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:03.51 ID:EBdQthUv0
>>41
Qcellのシェアって・・・w
単にドイツ政府の補助金支出が日本より多いから、それだけの需要で上回ってるだけw
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:44.71 ID:ucY/4nE80
>>46
そこらへんって、日本と全く変わらないじゃん。

「下っ端や職人レベルとしては優秀だから戦術レベル技術レベルで勝てるので
浮かれてると、グランドプラン、指揮官階級がろくなもんじゃないから、戦略レベルで敗北する」

だから、勝った勝ったと浮かれハシャぎながら、最後の手札をめくってみると
なぜか負けてるというパターンになる。
局地戦た細かい技術戦での勝利にこだわるけど、マクロ戦略でジリ貧かどうかに目が行かない。
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:03:20.72 ID:zwpU7X790
>>15
いや。EPAとかFTAには、同意した時点で、ノーガードで殴りあうことになるから。
自動的に相互に障壁は意味を成さなくなるよ。

EPAやFTAに反対してる人って、それがわかってるから反対してるんじゃなかったの?
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:08:47.30 ID:P8BDLR9cO
>>48
とある一人乗りのジェット爆撃機を作ったんよ
アラドがね
で、その爆撃機には潜望鏡が付いてた
後方から来る敵機をその潜望鏡で見ながら、リモコン機銃を操作して撃墜しようって代物だった

でもね、ジェット機の高速で潜望鏡の狭い視野を凝視しながら、操縦桿とスロットルレバーを握り、前方も見なければならない上に機銃のリモコンも操作するなんてのは

もうね、無理よ

そんな技術だけは盛りだくさんな兵器が沢山あったんよ
役に立つかは彼らには関係ないんです
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:11:00.06 ID:ZDlk5sFB0
>>37
ぶっちゃけ日本のライバルって今や中国と韓国だろ。実際、多くの分野で競合しあって
食い合って角逐してるじゃん。

日本とドイツがぶつかってるのって、自動車ぐらいじゃねぇの?
バイオ系や製薬系は日本弱いし、一方、ドイツはもう鉄鋼とか重工業は徐々に捨てきてる。

日本は、同じアジアの新興国とのつぶしあいのフェーズに入ってると思うが。
ドイツよりも中国・韓国のほうが、あらゆる部門で競合するという点で脅威になってると思うが。
考えてみ、液晶パネル、工作機械、電池、造船、トラクター、これ全部、
日本が韓国と争い、そして中国が猛追してきてる分野な。
ドイツなんかより、圧倒的に同じアジアに居る連中の猛攻のほうが日本の得意分野を脅かしまくってる
気がするが。
得意分野が似すぎていてヤバイライバリっつーなら、明らかに日本にとってはドイツより中韓。
54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:12:02.61 ID:EBdQthUv0
>>46
ドイツは教育界が日本の日教組も真っ青なくらい左傾(韓国並み)していて、
日本やイギリス、アメリカに比べ、小学校クラスから大学まで、完全に学力崩壊状態だからね。
もう、50年代にはそうなってたから、技術者が育たなくなった。

それで、技術特許でも技術貿易でも日米英に完全に差をつけられ、戦後の電気電機、化学、オーディオ、
カメラ、顕微鏡など光学、日本と競合するとことごとく惨敗、
特に、ドイツが国運をかけるとまで言っていた電子顕微鏡と半導体で、日本に完全に惨敗、

その頃から、もう、日本との競合云々は言わなくなった、
ハイブリッド、電気自動車も同じで、ドイツではプリウスやフランスを席巻する三菱のEVを見て、
ドイツマスコミも嘆き節。またまた、日本に惨敗と。
55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:19:56.46 ID:xEMFTLba0
メルケルの 先見も凄まじい
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:24:04.75 ID:cEjMF2Yq0
>>11
>日本を誘えちゃう位に復活してんのか?
復活も何も、ギリシャやポルトガルとドイツは別の国なんだから
そもそも。復活どころかドイツはここ2年ぐらいずっと失業率が毎月
低下していって、ついには先月、東西ドイツ統一以来の最低スコアたたき出して、
ご祝儀ムードだってばよ。
統一以来の最低の失業率だぞ。最低。ようするに超がつくほど絶好調。
ちなみに去年の経済成長率は3.6%で、これも統一以来の最高スコア。
ドイツはここ数年、ノリノリ。

ギリシャが経済破綻したからって、ドイツが破綻しなきゃいかん云われは全くないな。
それは「アジア」ってくくりで、どこぞのアジアの小国が破綻したのを日本や
中国の破綻に結び付けるぐらい失礼。
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:29:38.77 ID:EBdQthUv0
>>11
なんせ、ドイツはギリシャ危機の前に金融焼け野原状態だったしw
今もヒポ不動産金融の30兆円以上の不良債権など、実態はギリシャのことを全く笑えない状態だから。


ドイツ第2位の銀行ヒポフェラインスバンク(HVB)
→サブプラで欧州で一番早く破綻、イタリアの銀行大手ウニクレディトが破格の安値で買収

ドイツ第3位のドレスナー銀行が、サブプラで巨額損失、経営破綻状態に
→コメルツ銀行が救済合併

州立銀行9位のラインラント・プファルツ州立銀行(LRP)、業績悪化
→ドイツの州立銀行最大手、バーデン・ヴュルテンベルク州立銀行が救済合併

地銀クラストップのIKB・ドイツ産業銀行、同じくサブプラ損失で経営危機
→米ローンスターが約1億ユーロ(150億円)で買収

ドイツのザクセン州立銀行がサブプライム絡みで7兆円の損失、破綻
→ドイツの州立銀行最大手、バーデン・ヴュルテンベルク州立銀行が救済合併

州立銀行ウェストLB、サブプラで巨額損失計上、経営危機に
→州が支援、ほぼ、全資産4兆円を売却

第一位行、ドイツ銀行
→サブプラで損失続き、資産売却へ
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:29:42.60 ID:fboW+w1g0
原発利権はフランスアメリカ、
脱原発利権はドイツ、
日本がこの先きのこるには?
59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:35:19.00 ID:0OFutV910
>>57
日本の銀行や政府の財務状態のクソさ加減と比べれば、ドイツの銀行や政府財政なんて
健全中の健全もいいところだろw

ドイツの心配してるヒマがあるなら自分らがバーゼル3の規定する自己資本水準を割り込まない
心配でもしといたほうがいいんじゃねぇの?w
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:38:54.08 ID:+1uSIWdy0
日本側の非関税障壁ってなんだ?

ドイツ側にはイエローに対する人種差別の障壁があるが
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:39:23.85 ID:a5b/tNhv0
>>45
日本より遥かに短時間の労働、夏には1ヶ月の休暇をもらいつつ、
日本とほとんど変わらない一人当たりGDPを稼ぐ方法。
要するに1時間あたりの報酬・生産性を増加させる手法でも学ぶのはどうだろうか。
62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:41:06.36 ID:CEae3qeD0
>>37
日本のライバルは正確にはドイツではなくてEUだよ。
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:43:40.07 ID:SvbRhSCw0
>>60
農産物および家電製品などにおける特殊慣行や業界の防衛、そういう見えにくいバリアだろ。
まぁ、とりあえずアメリカやEUとFTAを結んでみればわかるよ。
日本政府および既得権益層が、どのくらい、この国をガラパゴス化するための努力をしてきたかってことが。

これでも現状、amazon的、ウォルマート的なものから、かなり守られてるが
それがなくなれば一挙に外国製品が日本にドバッと流入してくると思われ。
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:45:57.92 ID:OMykJc2oO
経団連って原発推進で行ったんじゃなかった?

まあドイツからしたら事故の当事国がなに言ってんの感じかもだが
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:49:52.76 ID:6HgCg5O/0
>>64
原発推進は原発推進として、再生可能エネルギー普及が進めば
それはそれで仕事増えていいじゃん?
今は仕事がないからな
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:52:02.88 ID:EBdQthUv0
>>11
それから、ドイツの金融関連は情報開示が義務付けられていないから、
不透明で信用がない。

>ドイツの不良債権は100兆円を突破
2009.05.27
デーリー・テレグラフ(26日 英)によると、ドイツ金融監督庁首脳が、ドイツの金融機関が抱える不良債権は
2000億ユーロ(約26兆3000億円)に上り、不良債権を切り離し不良債権処理のための国の受け皿機関
に持ち込まなければ、爆発的に増えると警告したと報じた。  
同紙はドイツ金融監督庁の内部資料として、不良債権は8160億ユーロに達する可能性があるとも報じた。
最大は不動産金融大手ハイポ・リアル・エステートの2680億ユーロで、HSHノルドバンクが1050億ユーロ、さらにコメルツ銀行が1010億ユーロという。  
国際通貨基金(IMF)は
米国金融監督当局が金融機関に対して行った特別検査(ストレステスト)をドイツも実施すべきだと勧めているが、
ドイツ政府は意味がないと反発している。

>独財務省、不動産金融ヒポ・レアルへの信用保証の提供を確認 (ロイター)
[ベルリン 29日 ロイター] ドイツ政府と国内金融セクターのコンソーシアム(企業連合)は、
独不動産金融大手ヒポ・レアル・エステートに350億ユーロ(512億1000万ドル)の信用保証を提供する計画。財務省報道官が29日確認した。
政府報道官は、政府の定例記者会見で、ヒポ・レアルの保証は、ドイツ国家への損害を防ぐため、必要だと加えた。<

>独不動産金融ヒポ・レアル、銀行当局・財務省と緊急協議
[フランクフルト/ベルリン 28日 ロイター] ドイツの不動産金融大手ヒポ・レアル・エステートは、借り換えの資金繰りが困難になっている問題で、
独連邦金融サービス監督庁(Bafin)、および財務省と緊急協議を行っている。複数の関係者が28日明らかにした。
ある関係者は、ヒポは状況の打開に向け、ローン・ポートフォリオなど資産の売却を含む複数の手段を検討している、と述べた。
ヒポ、Bafin、財務省のいずれも、コメントの発表は差し控える、と述べた。
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:52:18.34 ID:beGH02bE0
たとえば、ソニーというか日本の液晶テレビ業界全体だが、日本国内ではEX720を
日本の消費者に10万円前後で売りつけつつ、他国のテレビはできるだけ受け入れないように
流通業者に圧力を掛け、そのくせアメリカやEUではそのEX720を700$〜900$、すなわち
6万円から7万円ぐらいの破格値で売りつけて外国のマーケットにダンピング荒らしを行ってるわけだが、
EPAやFTAを結ぶと、こういうナメた真似はしにくくなる。
というか国外で売ってる値段で、日本の消費者にも売らなきゃいけなくなるし、なによりも
外の安い商品が外の価格のまま日本になだれ込んでくる。

EPAをヨーロッパやアメリカと結べば、おそらく液晶テレビや白物家電の単価は劇的に落下すると思われる。

日本の消費者は気づいてないが、我々は、相当、ナメた商売をされてるのである。
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:00:53.70 ID:EBdQthUv0
>>45

難しいね、ドイツの将来性に悲観して人口はもの凄いペースで流出してるし、
ユーロ高と借金バブルで膨れ上がっていた1人当たりGDPも、ユーロ安とともに当然、
がた落ちになりつつあるしね・・・・

賃金なんて、正規労働者激減、日本の最低賃金を下回ってる人が溢れかえってるし。
勿論、激増中の、そんな「極貧層」は休みもとれないしね。
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:01:04.23 ID:fNN3PJg90
世界の原子炉が生まれるところ室蘭ハトヤマ王国
世界シェア80%「室蘭」が支える世界の原子力発電所
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/life/gooeditor-20090316-02.html
日本製鋼所:世界の原発が頼る「刀匠」の魂−名刀の鋼技術で市場独占
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=apPIGrg8L6hA&refer=jp_commentary
■ 衆院議員・中山政務官が室蘭入り、日鋼や新日鉄を視察
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2010/12/21/20101221m_01.html
【民主党】脱原発は?チグハグ菅直人内閣 電力総連、経産省の中山政務官側に献金 原発の海外輸出を提示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309136148/
「東電を中心とする日本企業連合の受注を成功させた」
【政治】“電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307965630/
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308594237/
IAEA会合 “日本は原発推進”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/t10013652791000.html
「当面は原発に依存せざるを得ない」
原発再稼働に理解求める=菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062800014

カン政権が世界へ向けて宣言した「日本は原発推進」の【推進】とは
まず自民政権下で落ち込んだ原発稼働率を100%に戻した上でさらに新増設。
これ以下の【推進】などあり得ない。
安定稼動させて安全性を世界に大アピール。
「フクイチなんてなんてことないっす。室蘭製の日本の原発は安全です。どうぞいっぱい買ってください」
なのである。
これで国内では「原発は危険だ日本は脱原発」を匂わせようとするならば
カンは全世界を巻き込み武器商人のさらに上をゆく
卑劣極まりない大ペテン師さまとなる。
70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:06:10.41 ID:2gOhl2Ms0
>>67
3割・4割の違いなんてダンピングなんて言えんだろ
30年前だったら、日本で35万で売っていたTVを7万くらいで
アメリカに売っていたから、ダンピング言われたけど
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:09:47.38 ID:u7zznNqt0
3割4割でも十分ひどいと思うが
>30年前だったら、日本で35万で売っていたTVを7万くらいで
>アメリカに売っていた
これはちょっと酷いとかそういうのを通り越してると思うw
マジ話か?w

まぁ「途上国ニッポン」がキャッチアップする途中過程で、
なりふり構ってられなかったことが多々あるのはわかるが、
いくらなんでもアメリカ人に円換算にして7万円ほどで
売ってるもんを国内消費者から35万も収奪してたとは信じたくないな。
72名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:19:19.95 ID:EBdQthUv0
そういえば、今から30年前くらい前、円が200円前後だったから、
外人、特にアメリカ人が、日本製のウォークマンやオーディオが安いと日本に群がってきた。
あれで、秋葉原の土台が出来たようなもんだったな。
アメリカに留学、赴任した連中も、アメリカで家電製品が高く感じられてしようがなかった。
73名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:23:02.82 ID:9RdOG/P50
>>72
???
秋葉原は、戦後、米軍がいらなくなって放出した真空管や軍需品の電子部品を
卸売りするマーケットとして成立した頃からとっくに電気街としての土台は
確立してましたが。
74名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:24:48.92 ID:EBdQthUv0
>>73
そんなこと誰でも知ってるよ、今のように外人が溢れる大ビジネス街になったのは30年くらい前だよ。
アメリカ人が日本製オーディオ機器やカメラが安いと大挙して買い物に来てた。
あれが走り。
75名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:33:50.41 ID:9RdOG/P50
>>74
大がつくようなビジネス街になったのはかなり最近だろw
石原都政で再開発されて、きちんとしたビルが立ち並ぶようになった秋葉原の
イメージで30年前を語られても困る。
昔はもっとゴチャゴチャしとったし、外人は別にあふれとらん。

今はなくなった秋葉原デパートを含め、ラジオデパートにまだ名残があるが
1980年代の秋葉原ってのは、もうちょっと泥臭くて今みたいな「オシャレ」な
街では決してなかった。
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:35:38.10 ID:fNN3PJg90
「日本が脱原発を言えるまでの苦難の行程」

世界規模化石燃料依存回帰パニックが起きぬように
まず当面は「日本は原発推進」スタンスを維持。当然ながら事故は起こさない。

「私どもが日本がお売りした室蘭製原子炉に少しでも不安があるようでしたら安全エネルギーに交換いたします」
世界に売り込んだ室蘭原子炉を何がしか実用レベルのエネルギーに転換するまで全てをお世話をする。

室蘭製原子炉を当面使い続けることを希望される国に対しては廃炉の時までアフターサービスをしっかり続ける。
そのために日本国内で数機の原発を安定稼動させ生きた原発技術を維持し続ける。

全世界の室蘭製原子炉が回収できた時点でようやく日本は
「日本は脱原発してもよろしいですか?」を世界にお伺いできるのである。
77名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:35:57.39 ID:lzfUHx9yO
政府でなく経団連に話が行くってのがこのニュースのキモか
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:36:17.81 ID:+1uSIWdy0
>>63
欧州の農業や工業製品に関しては国の補助金が保護されてるのにそれは関税障壁とは言わないのか?
 
>>61 >>68 どっちが正しいんだよw
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:37:00.79 ID:pg1fWJdeP
ドイツはフランスから買ってるよな
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:37:37.00 ID:eXyBnKVL0
>>27
ドイツ人のシステマチックな思考は尊敬できるけど、ちょと頭が固い。
あと、ドイツ語は聞いてると言葉数が多くて効率悪いなといつも思う。
日本語だと数語で終わることを1分くらいかけて説明する。
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:39:10.28 ID:6s4tp107O
なんちゃって脱原発
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:39:48.53 ID:eXyBnKVL0
>>76
原発推進派のアホな理屈がよくわかる文章だよなw
海外でだけ大々的に展開してる地熱とかどうすんだよとw
別に国内で運行する必要はないのにな。
83名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:42:21.23 ID:1c0DBdM60
米倉は原発中毒だろ
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:45:29.00 ID:Q9ma50JO0
>>78
どうでもいいが、補助金は関税じゃないから、そりゃ関税障壁とは言わんだろう。

それに、補助金の出し合いにはどうせ限界がある。
いくらなんでも、無限の補助を出すわけにもいかんし、一つの分野の補助金を手厚くすれば
別の分野にまわすリソースが尽きる。
85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:00:17.89 ID:W4BAPwa50
これだけは言える。メルケルは巨乳だ。
86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:07:34.55 ID:iRLKoqNZ0
ボケ老人氏ね
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:21:34.09 ID:/cqr6kQz0
ドイツは北アフリカに超大規模な太陽光発電所を建設中
欧州各国も開発に参加してる
送電も大規模に海底に送電線を建設中


そんなことほとんど報道しないマスゴミであった
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:29:36.01 ID:g86TQ3+X0
>>75
外人は30年前から結構いたんじゃね?
西洋人じゃなくて東洋人だったと思うが。
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:41:30.42 ID:oOAjGsYh0
>>87
そんな長距離を送電して実用レベルになるのかなあ。
90名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:58:52.00 ID:PqQS8Mks0
経団連なんて民主党と同じくらいの売国団体なのに…。ドイツは民主党から政権交代してから改めて話し持ち出した方がいいよ。
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:21:40.46 ID:t97MPNbX0
>>8
一方的に依存してるわけではなく、時期や場所(需要と供給の関係)によってお互いに電気を売買してるのが実態らしい
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:27:12.85 ID:bgb6UG4w0
経団連って死ぬほどバカ集団だぞ
今は

米倉とか御手洗とか
子どもみたいな事ばっか言ってる
93名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:35:57.26 ID:5u2RXztqO
駆けてくるよIKKO玉モンスター
飛んで来るよナッツの香りエイリアン
出会ってどっきんどっきん
ブボモワ銀河はIKKOシャワー
*きのうにブー・ブー・ブー (ゆ・る・す)
 ノ・イ・ズ (いっ・ぱ・い)
 力をコメて (おかわりOK)
 こちらへ ライ・ライ・ライ
 Boo みらくるZENKAIモワーッ!
ハラヘリワンパクIKKOうん
やまほどたくさん放屁能
出ちゃってまた出て出ちゃってまた出て
た・い・へ・ん
AHA! モワ〜 屁爆者もつらいよね!
…ゴ・メン
Boo まんぷくZENKAIモワーッ!
でてこい とびきりZENKAIモワーッ!
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:16:20.44 ID:Hv9GEw+/0
猪瀬直樹:脱原発への現実的な代替エネルギーを考える
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

『原子力発電を減らして行くには、代替エネルギーが必要だ。
 10年、20年先の将来的な話ではなく、現実的な解決策として、
 今回は「コンバインドサイクル発電所」を紹介する。』

(要旨)
○川崎天然ガス発電所:東京ガスとJX日鉱日石エネルギーが出資して設立
○58%の高い発電効率
○少人数で運用可(2基84万kwを25人で運用。東京電力平均の1/4の人員)
○石油火力よりも窒素酸化物の排出少
○必要敷地小(2基84万kwで100m×450m=45,000m2。福島第1原発の約1/60)
○安い建設費(2基84万kwで250億円)
○電力の地産地消により、送電ロスを抑制
○既存パイプライン網の活用により内陸にも設置可能
○発送電自由化により、コスト競争力は一層向上

参考:(YouTube)石原知事「東京湾に発電所を」"ハイブリッド式"の実力は
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:19:33.64 ID:Hv9GEw+/0
日本経済新聞
『ガスタービンに春到来の予感』(2011/3/7 7:00)
ttp://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
;df=2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

>天然ガスを使う発電設備、ガスタービンに追い風が吹いてきた。
>米国で「シェールガス」と呼ばれる新型の天然ガスの生産が本格化。
>ガス価格が下落して発電コストの競争力が高まっているためだ。
>オバマ政権が力を入れる風力など再生可能エネルギーの普及も、
>実はガスタービンに有利に働く。「原子力ルネサンス」ともてはやされた
>原子力発電所の新設計画が軒並み遅れているのとは対照的だ。

(要旨)
○2011年1月、三菱重工業鰍ェ、米国電力企業ドミニオンより、GTCC(ガスタービン複合サイクル発電所)を受注
○ガスタービン3基、蒸気タービン1基、発電機で構成され、出力は130万キロワット(大型原発1基に相当)
○ドミニオンは原発計画を遅らせ、ガス炊き火力発電を優先する戦略に転換
○シェールガスの登場により、米国の天然ガス先物価格は08年7月の3分の1まで下落
○シェールガスは米国で100年分に相当する埋蔵量
○170万キロワットの原発の建設費が数千億円なのに対し、出力がさほど変わらないGTCCは数百億円
○GTCCは2014年末には稼働を開始。他方、原発は建設に7年は必要
○ドミニオンはさらに数基のGTCCの建設を計画
○出力を自在に調整できるガスタービンは、自然エネルギーの導入にともなう電力の「シワ取り」にも期待

>米国では老朽化した石炭火力発電所の建て替えが課題になっているが、
>二酸化炭素(CO2)の排出を抑えつつ、低コストで発電できる発電手段としては、
>ガスタービンを上回る解決策が見当たらない。
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:21:35.19 ID:sNcWffCd0
おれはちゃらんぽらんなんでドイツ人より朝からカフェでカフェオレ飲んでまったりして
夜もカフェで晩御飯食ってワイン飲むフランス式生活のほうが好き
97名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:23:05.21 ID:Hv9GEw+/0
週刊ダイヤモンド
『世界のLNG市場に価格破壊 米国発「シェールガス革命」の衝撃』(2010年1月15日)
ttp://diamond.jp/articles/-/3761

○シェールガスとは、泥土が堆積して固まった岩の層に閉じ込められているガス
○米国では膨大な量が埋蔵されていたが、採掘が難しく、これまで放置
○硬い地層からガスを取り出す技術が確立されたことで、数年前から開発が一気に進捗
○「シェールガス革命」と称されるこの大増産が、米国のガス戦略を根底から覆す
○米国の天然ガス相場は08年7月の100万BTU当たり13.69ドルをピークに、09年9月には2.4ドルまで急落
○米国向けLNG(液化天然ガス)の大半が必要なくなり、激安のスポットLNGとして欧州市場に流入
○ロシアの独占天然ガス企業ガスプロムは昨年、西欧向け輸出が3割減少
○英独仏をはじめ欧州各国は、ガスプロムの呪縛から逃れようとわれ先にとシェールガス探査に着手
○住友商事が米国でシェールガス開発に日本企業として初めて参画
○今後もLNGは買い手市場が続くと見られ、最大のLNG輸入国の日本も、恩恵に浴する可能性が高まる
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:24:42.45 ID:G4qpu5fy0
ドイツ以外の大半の国は弱小で、
食品くらいしか取引がないからドイツとだけ仲良くすればいいよ
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:26:02.70 ID:Hv9GEw+/0
NSJ日本証券新聞
『シェールガス革命と原子力代替』(メリルリンチ証券)(2011年7月1日)
ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=262145

(要旨)
○既存石炭火力の発電効率は38%。他方、天然ガス・コンバインドサイクル(CCGT)の発電効率は60%
○熱量当たりのCO2排出量は石炭を100とすると、石油は80、天然ガスは55と環境負荷小
○石炭火力を天然ガスCCGTでリプレースすれば、最小限のコストアップでCO2排出量を一挙に約3分の2削減可
○天然ガスの利用促進がコスト、スピード、ボリュームの観点で最適。
 コンバインドサイクル発電機では三菱重工(7011)など日本メーカーが世界最先端。
○日本はエネルギー供給に占める天然ガスのシェアが主要国の中で最低で、天然ガスの買い方に工夫なし
○天然ガスの輸入コストが欧米より割高になっており、輸入手法の多様化が必要
○天然ガスの可採年数は300〜600年分あり、世界に均等に分布し、日本周辺にも膨大に存在
○非在来型のシェールガスの可採資源量は、現在の天然ガス埋蔵量の6倍
○米国や中国がシェールガス開発に本腰。日本企業が参画しているオーストラリアやインドネシアのシェールガスも有望
100名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:27:07.06 ID:FksYCMLH0
お前らドイツへ行って、あの広いアウトバーンと整然と
した街並みを見てこいよ。まるで森の中に町があるみた
いだ。日本へ戻ると、あまりの狭苦しさと薄汚さに唖然と
する。これが彼我の差だ。
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:28:48.53 ID:Hv9GEw+/0
財団法人エネルギー総合工学研究所HP
ttp://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1012.html

発電方式別の発電原価試算結果(1kWh当たりの発電費用)(円/kWh)

水力  8.2〜13.3
石油  10.0〜17.3
LNG   5.8〜7.1   ←注目
石炭  5.0〜6.5
原子力 4.8〜6.2   ←※疑義あり
太陽光 46
風力  10〜14
(出典:経済産業省、エネルギー白書 2008年版(2008))

※コスト見積もりに疑義のある原子力を除けば、
 2008年の時点で既に、LNGは石炭に次ぎ、2番目に発電コストが安い。
※バックエンドコストを、原子力が有利になるように見積もったこのようなケースでも、
 LNG、石炭、原子力のコストは同レベルであり、原子力に特段の価格優位性はない。
102名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:29:00.84 ID:f4NQUVZS0
ドイツが日本に求めてる事って小泉竹中が
やろうとしてた事じゃん。
本当にいいの?
俺は小泉改革支持者だからいいんだけど。
本当にいいの?
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:30:27.52 ID:gVax6xNg0
アメリカとフランスだけじゃなくて、ドイツからもたかられるのか日本は
ドイツは日本に何を売りつけたいわけ?
太陽光エネルギー技術?それとも風力?
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:30:45.75 ID:Cs/JHpcn0
日本とヨーロッパは実りをもたらす関係だけど
あちこちから全力で邪魔が入るだろうな
105名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:31:31.78 ID:Hv9GEw+/0
まとめ)
○GTCCで原子力発電を代替することが可能。
○GTCC1基あたり3年で建設。(余裕を見ても、10年以内に原子力発電を全廃可能か)
○併せて、旧式の石炭火力をGTCCでリプレースすることで、CO2問題も発生しない。
○GTCC導入により電気料金低下が期待。産業界の輸出競争力回復に寄与。
○LNGは超長期的に潤沢な供給が期待。
○GTCCについては、三菱重工業など、わが国企業が最先端の技術を保有。
 わが国での大量導入を弾みとして、価格競争力を一層向上。さらなる輸出の拡大が期待。
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:31:43.28 ID:SYWTzytjO
メルケルさん、もはや「日本」経団連ではなく「特亜」経団連ですがそれでも良いですか?
107名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:32:18.51 ID:gVax6xNg0
アメリカとフランスがフクシマ原発ビジネスで兆単位のぼろ儲けする様を目の当たりにして
ドイツがアップをはじめました
108名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:33:53.17 ID:3SvButwj0
メルケルおばさんののびのびパンティー
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:34:02.61 ID:Hv9GEw+/0
(YouTube)石原知事「東京湾に発電所を」"ハイブリッド式"の実力は(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E

00:05 川崎天然ガス発電所(川崎市)
−敷地面積 約6万m2
−福島第1原発の約60分の1
−原発1基分(85万kW)の発電出力

00:39 石原都知事
−東京の埋立地に作ったっていいんだしね
−これから可能なプロジェクトのひとつじゃないか

00:52 猪瀬副知事
−原発があちこちこれから順番に止まっていくとしたら
−早く代替エネルギーを考えなければ
−電源を早く作らなければいけない
−川崎の発電所は6haですから 豊洲が40haくらい
06:35
−その土地で取れた電気をその土地で使う
−「地産地消」「分散型」というのがこれからの新しい電力のあり方じゃないか
110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:35:50.14 ID:Huna53cjO

(^_^;)イヤハヤ ドイツは、国の大半が森林と平原だからな。

山なんて、スイス、オーストリア近くまで行かないと見られない

111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:36:22.79 ID:Hv9GEw+/0
(YouTube)石原知事「東京湾に発電所を」"ハイブリッド式"の実力は(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E

03:41 気候ネットワーク 平田仁子 東京事務所長
−発電所の効率を上げていくことで相当大きな削減が可能になります
−代替するのは石炭でなくて天然ガスという絵を描けば
−CO2は増えずに原子力依存を減らしていくことが十分可能

05:48 (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 石井 彰 特別顧問
−かなり効果を発揮するというよりも これしか方法がない
−短期間で増やせるのは ガスタービンしか基本的にない
−新たに施設を造ったり新たに燃料を使えばコストアップになるのは間違いない
−(ただ)北米ではものすごくガスの値段が下がっています
−玉突き現象で世界全体のLNG(液化天然ガス)が余りつつある
−供給量はたっぷり 値段は下がる方向にあります
08:30
−日本の天然ガスの消費で一番大きいのは電力業界だった
−ところが電力業界にとってはガスと電気が競合する面もあり
−電力業界のほうがガスのインフラができるのをあまり好まなかった

その他
●富津火力発電所(発電出力504万kW(日本最大)、敷地面積116Ha)
●三菱重工高砂製作所(世界最高の技術)
●六本木ヒルズでも家庭でも 最新ガス火力発電の実力
112名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:36:33.91 ID:Bdoy4mWW0
>>96
まったり具合ならドイツ人もそれほど負けてないと思うが。

旧列強、現ヨーロッパ主要国で、一番、人間がセカセカしてて日本に近い国って
たぶんイギリスだそうだぞ。
日産とルノーの仕事の関係でヨーロッパめぐりしてた俺のオヤジの印象論だが
社会におけるワーカホリック存在濃度は
イギリス>>ドイツ>フランス>>イタリア
こんな具合らしい。

イタリア人はたるみ過ぎ、イギリス人は意外と労働中毒患者多いそうな。
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:40:30.30 ID:Huna53cjO
アングロサクソン

ゲルマン

プロテスタント

カトリック

(^_^;)イヤハヤ

114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:45:35.68 ID:CuIpcEatP
>「韓国と結べたのだから日本とも結べるはずだ」

これ失礼だろ?日本と韓国を同じと思ってるのか?
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:47:24.23 ID:blfRdpEo0
メルケルさん今こっち来ちゃだめ
残念ながら麻生政権は終わっちゃったんだよ・・・。
今の日本は世紀末
116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:47:49.40 ID:SZekcjPZ0
ニポンが本気出せば世界のエネルギー事情だって日本が主導権取れるんだぜ
野望膨らむじゃないか

>>112
イギリスは電車やバスが時間通りに来ることを自慢してる

しかし

日本の比ではない
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:48:23.56 ID:mE5Yd79n0
ドイツと日本が技術協力か・・・・いいのか?
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:48:45.26 ID:/rLmxGE50
まあドイツならいいんでないかね
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:50:25.18 ID:IHjxbhjM0
>>114
むしろ韓国より格下でチキンと思われてるんだろ。現状。
EPAやFTAの類から逃げ回ってるヘタレの自由主義国って、もう、日本しかないじゃん。

ヨーロッパはヨーロッパ各国および韓国やシンガポールなどのASEANとも次々と自由貿易協定結んでるし、
アメリカはアメリカで当然NAFTAという形で北米で自由貿易協定を結びつつ、それをアジアにまで
いまや延長し始めてる韓国とも結んだ。

ようするに、韓国ですらやってるノーガードの殴り合いから、逃げ回ってるのは日本だけ
と思われてもおかしくはない。
誰がチキンでヘタレかといえば、確実に日本。
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:53:16.78 ID:c2Nu2Zvw0
自然エネルギーの割合を増やし、将来的に脱原発を考えるなら
手を結ぶ意味は大きいと思う。
日本にも得意分野はあるが、ドイツに学ぶべきことも多い。
それは、技術だけではなく制度だ。
ゴミが非常に少なくゴミ焼却施設が100に満たない。
それは徹底したリサイクル、リユースの仕組みが定着しているからだ。
脱原発と言う考えも環境先進国だからこそ現実味を帯び、可能になってくる。


121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:55:32.04 ID:SZekcjPZ0
>>120
ドイツはペットボトルがほぼ売ってないからな
スーパーでも袋とかない野菜や果物を新聞紙に包んでくれる
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:57:57.97 ID:c2Nu2Zvw0
街にも川にもゴミが落ちていない。
民度が高く、ルールを守る国は信用できる。
123深海の使者:2011/07/08(金) 00:03:40.34 ID:fFmMIYtKO

宇宙戦艦ヤマトの元ネタは

第二次大戦中の潜水艦による

日独技術交流

今時の若者は知らないだろうが(^_^;)カナシイ

124名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:05:03.83 ID:uaQC6PHDP
>>119
無関税協定を結ばないことがチキンか?
125名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:11:32.34 ID:+/ibA7f20
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
126名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:11:39.76 ID:vNpGe0vc0
>>124
事実、最近は無関税協定を結ばないくせに輸出だけはしたがるような国に、そういう
風あたりが強まってる。

今はまだいいけど、アジア中が無関税協定で結ばれた頃に、まだ日本だけ渋ってたら、
そのとき、日本は他の国から輸出をシャットアウトされても文句言える立場には
なくなるだろ。
「だって、あいつだけなんかコソコソして陰険なんだもん」って。
127名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:12:50.69 ID:ydCf6i70P
EUが破綻するまで待たないと、日本側に不利な交渉進められそうなんだけど
128名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:22:55.93 ID:CivoZJbj0
>>127
EUの中小国、弱小国が破裂するのをどんだけ待てど暮らせどしても、
独・仏のEU二大筆頭が転ぶのを待つのは時間の空費に終わると思うぞ。

しかも、EUはいつでもリーダーが変わることが可能なので、よしんば
独仏がコケても、そのときは今度はイギリスなりイタリアなりスペイン
なりがその頃には復活しててまたEUを牽引してたりなんてことは十分あるわけで。
現在、ドイツがEUを牽引してるのは、ここんとこ、ドイツ経済が絶好調、統一以来
最高水準の経済成長率と低失業率をここ数年は連発達成してるからに他ならず、
5,6年前、2005年ごろはドイツはむしろ悲惨だった。

そのときどきで、好調な国が主導権を握るEUは
ギリシャ神話に出てくるヒュドラみたいなもんだから、
これを倒すのと同じぐらい厄介なことになる。
129名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:33:42.85 ID:kjUINlxg0
ドイツが悲惨ってか、英仏がバブってただけじゃない?
業績自体はドイツも好調だった印象だけどな
130名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:45:59.48 ID:4LuTfrUD0
原発派の米倉と、脱原発に転換したメルケルが上手く行くはずがないのだが。

日本には脱原発を目指す経済団体が必要だな。
ドイツと日本が手を組めば革新的なクリーンエネルギー体系を確立できる
かもしれない。
だが、日本側を経団連が主導するとなると、見通しは暗い。
131名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:48:00.67 ID:IjLosBfS0
日本経団連って「日本」外して「経団連」になったはずだろ確か。
132名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:50:30.45 ID:rRfQAHBJ0
日本から技術盗む気マンマンだな(笑)
日本の震災に突け込んで世界中から搾取されまくりじゃん
133名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:55:38.33 ID:oVpaoNES0
ドイツと日本が新エネルギー開発で共同
実現できたら、世界を変えられるな
何時になるか解らないけど、希望が見えるよ
134名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 00:56:30.72 ID:DDAdQUUz0
アメさんが横槍入れてアメさん仕様のが世界に普及
135名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:01:47.27 ID:FA4DPcXo0
>>130
日本にはキチガイが多いから

985 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2011/07/07(木) 20:17:30.39
放射能は体に良い、ということを
世界に向けて発信していく方が効率的だろ。
136名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:37:47.06 ID:sj06EkK40
>>91
純電力輸入国になってるよ
確かに他国への供給は続いてるけど、輸入がストップしたらそれこそ計画停電が必要になる
137名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:39:56.47 ID:tmR2uRT70
>>130
技術特許貿易で韓国、中国並みの大赤字国がドイツw
もう、70年代以降、無技術国と言って良いほどのダメっぷりだから、関係持たない方が幸せ。
138名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:40:44.85 ID:tQhufEiF0
いずれ日本が蓄積した技術は中国に献上することになりますがそれでもよければ協力してやってください。
139名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:55:45.52 ID:oVpaoNES0
>>137
EUとか実質ドイツが統制してるし、ドイツが無ければ
ギリシャ・ポルトガル・・・もしかしたらスペインとかも
今頃崩壊してるんだよ、まぁ花がある外交はフランスにやらせて
ガス抜きしてるしね
140名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:08:16.60 ID:tmR2uRT70
>>139
EUの中で、経常収支が赤字じゃない国って、ドイツとスウェーデンくらいのもの。
あとは、イギリス、フランス、イタリアはじめ、信じられないほどの貿易赤字、経常収支赤字・・・

しかし、ドイツは伝統的に金融がおバカ、無能、怠慢で、今も破綻寸前で青息吐息・・・

EU自体が、毎年毎年、アメリカも真っ青な経常収支の大赤字、
それを補填するための外債借り放題の超放漫・・・

みんなでよってたかってマルクの信用で超レバ借金を続け、砂上の楼閣ごっこをやってきただけ。
その砂の城ももうすぐ崩壊だね。
141名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:41:55.98 ID:oVpaoNES0
>>140
おっと、日本の悪口はそこまでw
142名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 02:56:15.57 ID:tmR2uRT70
>>141
先進国相手に、貿易収支ではほぼ一人勝ちのドイツだが、
世界で唯一、先進国で、そのドイツが貿易赤字を垂れ流してる国、
それが日本w 唯一の目の上のタンコブw

ずっと変わらず、日本だけがドイツに対して毎年、巨額の貿易黒字を謳歌しているw

中国、韓国からも毎年、超巨額の黒字をせしめ、そして、ドイツすら絞られる国、それが日本ww

143名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:29:44.88 ID:CivoZJbj0
>>142
貿易赤字をしてるかどうかが優位かどうかの指標にしたら、
日本とか、フランス相手に貿易赤字垂れてるゴミ国家になるじゃん。

それに、世界最強、最高の技術を持ってるアメリカは経常赤字国だから
アメリカはドイツに比べて遥かにダメとかいうアホみたいな話になるぞ。
144名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:32:57.24 ID:u/3SM2VS0
>>138
生活家電つくってる国、ようするに第二次産業国家が、日本→中国に変わるだけの話でしかないから別にどうでもいいな。

日本の変わりに中国が家電製品の輸出基地になるだけじゃん。
なにせ19世紀ならはイギリスが「世界の工場」だったんだから。
時代が変わるというただそれだけの話でしかない。
145名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:34:14.13 ID:KZqsepLAO
枢軸国連携か…今回は勝ち戦に出来るかな…
146名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 03:56:54.75 ID:CDYIkufx0
核廃棄物の崩壊熱でスターリングエンジン動かそうぜ。
安定した熱源としては優秀なんじゃないのか?
147名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:01:06.77 ID:GYbGgDtp0
>>145
イタリア抜きなら多分・・・
148名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:07:04.46 ID:m6kVtDNJ0
なにEPAって。なにEPAって。
糞TTPみたいなやつじゃねえだろうな。
149名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:12:37.33 ID:JLcegBaEO
日独で新しいディーゼルエンジンとジェットエンジンを開発しなイカ?
ものスゲーの出来そうな気がする
150名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:16:14.62 ID:IaAmWXhT0
ドイツは脱原発、と言っても電力の30%はフランスからの輸入。
フランスは電力の80%が原発なんだから
実質、ドイツは電力の24%を原発依存している、ということ。
151名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:23:41.22 ID:e8AWozeyO
ケー団連は欲ボケの阿呆だから
利権に繋がれば原発でも自然エネルギーでも何でもいいんだよ。

いつまでも原発サイカドーだと駄々こねてると、既存電力会社は見捨てられるぞ。
152名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:40:19.59 ID:OCsf8iM00
あえて具体的に上げている >風力発電の送電インフラ
ってなんだ?ドイツ遅れてんの?
他国に依存しすぎるとインフラや技術は遅れるわな。
しかし年中止まっているような風力が代替になるとは思えん。
あくまでもオール電化政策での補助での役割。
153名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:41:54.24 ID:HOhp0cpW0
経団連のトップも質が落ちたね。経済のことにしか関心がない感じだ。
小物。
154名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:52:45.19 ID:Q19mEBxq0
EUは、ロシアの反対側に韓国がある。

日本も抑えたいなら、
東南アジアやインドも抑えたほうが良いし、
やっぱアメリカとも話す必要あると思うよ。
155名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:52:46.98 ID:CVL8sgLK0
米倉は74歳で、1960年に東大法学部wを卒業し、住友化学工業wに入社か
高度成長時代の初めに入社して大過なくコツコツ過ごして、出世しただけのボケ老人は
もう時代についてこれないだろ
おそらく20世紀末期のIT化などにもついていけず、
どうせ自分のプライベート携帯の番号登録なども自分でできないから秘書にやらせ、
着信メールも秘書に一旦プリントアウトさせてから見てるんだろw
もう引退して、盆栽でもやってろよw
156名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:55:02.44 ID:YG2owb8V0
三国同盟きたこれ
157名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:57:55.55 ID:HQotAdO60
地熱発電の技術の大半は日本が持ってたりするからなぁ・・・
風力や太陽光じゃお天気任せ過ぎて原発の代替にはならんしねぇ。
送電技術も日本は世界的にみてトップレベルだからなぁ。

ところでドイツって投資できるほど経済状態復活できたのか?
だいぶ前にデフォルト寸前までいってたと思うんだが・・・
158名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 05:03:59.42 ID:Q19mEBxq0
新しい技術でガスの価格が下がってるって言っても、
物理的に輸入できるかどうかは、また別の話なんで、

トルコとかエジプトとか、
要衝の国は大変ですね。
159名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:15:37.92 ID:5NdZKiq80
「ドイツはフランスの原発の電気を輸入しているんだから、脱原発と言っても
インチキじゃん」と言うと「いやフランスから輸入しているどころか輸出しているだぜ」
と鼻高々にドヤ顔で反論する奴が居た。
元々、ドイツは豊富な石炭に恵まれたエネルギー資源国で無資源国のフランス
(日本と同じ条件)とは大違いだ。エネルギー資源国から無資源国へ輸出するのは
当たり前で、それが出来ない方が狂っている。元々、エネルギー源の選択余地のある
ドイツが電力政策に失敗した所で「てへっ失敗しちゃった。取りあえず石炭で良いや。」
と凌ぐ事が出来る。しかし、日本は電力が得られなければ待っているのは文字通りの死だ。
フランスのように周辺国から輸入も出来ない日本は更に条件が厳しい。
日本はドイツが参考にならないばかりか、真似るのは有害ないし犯罪に近い。
160名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:23:34.46 ID:uqHyxV5D0
早く軌道エレベータと太陽光発電システム作ってガンダム00ごっこしようぜ
161名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:40:02.81 ID:27seTjIA0
節電などする必要はありません。 原発0でも電力は充分足ります。

7/7(木)のテレビ朝日モーニングバードにて、
経済産業省 資源エネルギー庁電力・ガス事業部編 平成22年度 【 電源開発の概要 】によれば、
節電など必要無いほどの発電能力を電力会社は持っている。

電力は火力によって大半が賄われている 原子力では無い 原子力は微々たるもの

昨年度並みの猛暑でも楽々、福島など原発が止まっている現状でも、
○東京電力の総発電供給能力は 6,207万kw.あり、去年の夏の猛暑のピーク電力は 6,000万キロワット。

○関西電力の総発電供給能力は3,863万kw 昨年のピークは3,138万kw.

中部電力の総発電供給能力は3,095万kw. 昨年のピークは2,709万kw.

○東京電力が公開している全発電供給力 単位:万キロワット

水力  : 218
揚水  : 681
揚水  : 253(卸電気事業者 ほぼ全てJ-POWER 電源開発株式会社という国策会社)
原子力 : 491(現在稼動中の原子力)
火力  :3,819
火力  : 545(卸電気事業者 ほぼ全てJ-POWER 電源開発株式会社という国策会社)
緊急  : 200(震災後に設置した緊急設置電源)

合計:6,207 万キロワット 
162名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:46:17.80 ID:tmR2uRT70
>>143
ええ?フランスって、08年でも対日貿易は赤字だぞ。
(経常収支自体が万年大赤字って国だし)
その他の年でも殆ど均衡してるし。

>日本とか、フランス相手に貿易赤字垂れてるゴミ国家になるじゃん。

じゃ、ドイツやアメリカが日本に比べたらゴミ国家なのか??w
163名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 13:25:22.99 ID:biVJ9J8y0
原発推進化石頭団体の経団連じゃどうしようもない。
本当なら経団連に変わる時代に即した新しい、経済連合が必要だが、それがない日本の悲劇。

受け皿がない。
164名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:47:47.81 ID:4ZUT+XjB0

「電力不足は本当なの?本当の発電能力を調査」
2011/07/07 モーニングバード
http://www.youtube.com/watch?v=5tal9TI9u_0
http://www.youtube.com/watch?v=X7Vmmn6vlrc
余剰電力は5%あれば問題無し 揚水もピーク時のみならフル稼働可能
○東京電力の総発電供給能力は 6,207万kw.あり、去年の夏の猛暑のピーク電力は 6,000万キロワット(余剰電力3.3%)
○関西電力の総発電供給能力は3,863万kw 昨年のピークは3,138万kw(18.8%)
○中部電力の総発電供給能力は3,095万kw. 昨年のピークは2,709万kw(12.5%)
経済産業省が出している資料を元に検証 名古屋大学 高野雅夫准教授
165名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:48:14.80 ID:bhDwZbOY0
やらせがどうだなんて叩かれる始末じゃ
もう駄目なんじゃね原子力産業
166名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 19:19:01.27 ID:gFTNYq8t0

経団連は原発信者なのを知ってて提案したのかメンケルはw

167名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 19:27:55.27 ID:rc9+H3aE0
>>125
久しぶりにこれみたw
168名無しさん@12周年
民主党は明治維新官軍政権のつもりでいるけど、実際はフランスといい、ドイツといい、中国といい、韓国といい、日本内乱に上じた外国に食い物にされている徳川幕府末期政権の巻。