【九州電力】 「原発賛成」やらせメール、関連会社に依頼で海江田経産相「非常にけしからん。しかるべき措置をする」 処分を検討へ
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★九電:「原発賛成」やらせメール 関連会社に依頼
九州電力の眞部利應社長は6日夜、同社内で会見し、玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の
運転再開の是非を問うため経済産業省が6月26日にケーブルテレビで放送した県民向け説明番組に絡み、
九電原子力発電本部の課長級社員が子会社に、再開を支持する電子メールを投稿するよう依頼していたと発表した。
東京電力福島第1原発事故で原発の安全性に不安が広がる中、電力会社自らが「やらせメール」で
番組の公平性を阻害したことで、原発再稼働の是非だけでなく、国の原子力政策への信頼を揺るがしかねない事態となった。
眞部社長は企業トップとしての責任を認めたが、進退については「(言及を)控えたい」と明言を避けた。
この九電社員は番組放送4日前の6月22日に▽西日本プラント工業▽九電産業▽西日本技術開発▽ニシム電子工業
−−の4子会社の社員4人にメールを送信。「発電再開容認の一国民の立場から、県民の共感を得るような意見や質問を発信してほしい」と依頼した。
九電社内でも▽玄海原発▽川内原発(鹿児島県薩摩川内市)▽川内原子力総合事務所(同)−−の3部署の中堅社員3人に同様のメールを送信した。
番組にメールする際は九電関係者と分からないよう、自宅などのパソコンからアクセスするよう指示していた。
子会社側から番組に何通届き、紹介されたかは把握していないという。子会社の社員は約2300人。
番組中にメールが473件、ファクスが116件寄せられ、このうち11通が読み上げられた。再開容認の意見は4通含まれていた。
眞部社長は事実関係を認めた上で、自らの関与は否定。「心からおわび申し上げる。責任は最終的に私が取る」と陳謝した。
しかし、自らの進退を問われると「進退まで問われる事かどうか。国とも話し合いたい」とかわした。
メールを流した社員への聞き取り調査は7日にも実施するという。
この問題は、6日の衆議院予算委員会で笠井亮衆院議員(共産)が取り上げた。
海江田万里経産相が「九電がやっているなら非常にけしからん。しかるべき措置をする」と九電を批判し、同社の処分を検討する考えを示した。
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110707k0000m040079000c.html?toprank=oneday
2 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:26:16.99 ID:CujJKhq20
sengoku38にもしかるべき措置をしたんだよねこの政府
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:26:36.41 ID:N4V2mkvd0
菅直人こそ、さっさと処分しやがれ
いきがったんじゃねーぞ
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:27:17.95 ID:qcMPP2oQ0
まず役員更迭だな
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:24.18 ID:H2vj2VLF0
>>1 だから、原発は安全って言ったでしょう。
by 海江田
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:29.28 ID:vIYpSjmM0
減給0.02%です。
非常に厳しい処分です。
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:51.20 ID:Ri/3wvOE0
やらせメールに偽メール
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:54.43 ID:J0/aZhKm0
BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
↓非常にけしからん画像
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:30:27.15 ID:BWfYaplk0
<ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う>
早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA
(米中央情報局)機密文書の一節である。
終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日本に原子力事業が導入される過程
が詳細に描かれていた。
「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日本テレビ社長だった正力松太郎氏(1885〜1969年)の暗号名。
原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日本の原子力の父」と呼ばれる人物だ。
「戦後、CIAは正力氏と協力して日本で原子力の平和利用キャンペーンを進めていきました。彼が政財界の有力者
とのコネを持っていただけでなく、新聞やテレビを使って宣伝できたからです」。
有馬教授はそう解説する。
米国から日本への原子力導入の働きかけ。
そこには米国の「政策転換があった」と言う。
転換点はアイゼンハワー大統領が53年12月の国連総会で行った「原子力の平和利用」演説だった。
ソ連との冷戦で優位に立つため、関連技術を他国に供与して自陣営に取り込む戦略だった。
12 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:30:55.96 ID:cNxCEvOl0
テレビがやらせを批判て、お笑いにもならない
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:31:00.37 ID:qbbgvNRQ0
民主党がいつもやってる事じゃないか。
ビックルを捜索すればネタはすぐに上がる。
金の流れを洗え。
こういう時、組織的活動はチェックするのに便利だ。
工作員さんのPC処理能力が心配です><
実は民主からの指示だったりして・・・
指示を出した人が誰なのかわかるはずなんだから
その人に出てきてもらって記者会見するべき
工作員の朝は早い
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:04.71 ID:13gLW2PLO
やらせメール報道のタイミングが良すぎてホリエモンメールを思い出した
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:23.78 ID:FjRm8YhJ0
永田メールの民主党が処罰できる資格が有るのか?
>基地は日本を汚染しているんだがな。沖縄が日本じゃないというのか?安保こそ日本の安全を脅かしているよ。原発とおなじ構図だよ。
米軍への補助や自衛隊の維持費を考えれば9条護持のほうがコストに見合う。
基地が撤退したら日本じゃなくなっちゃうし
中国領になったら中国が基地置きまくるに決まってるじゃないですか
どうして現実が見えないの?
海江田の怒り方芝居がかってたなあ
おまえがやらせちゃうんかい
内閣不信任騒動もやらせ臭がぷんぷん。
朝イチに知ったニュースがこれで、
怒ってイイやら泣いてイイやら、ワケわからん
オツムが弱ければ、せめて愚直に生きろ、、トウチャンから習わんかったか?
こいつらのオツムの弱さ、遵法精神のなさこそ、放射能漏れ以上の恐怖だよ。
津波も地震もいらん
いまココに有る危機だわ
>>20 お前は何を言ってるんだ?米軍や自衛隊が日本を汚染しているんだがな。
米軍基地や自衛隊がなくなれば日本国土の汚染は減るよ。原発をなくせば日本の汚染が減るのと同じことだよ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:14.32 ID:M0+Ov8f20
福島の事故後、また事故を起こしたら自分の会社が潰れるかもしれないのに
原発推進するって事は、よほど効率の良い発電なんだろうな
ヒステリー気味に止めろとか言わないで
落ち付いて話し合った方が良くないか?
中国領になったら
中国が基地を全部廃棄して平和な島になるとでも思ってるの?
ありえないですよ
米国以上に基地置きまくるに決まってるじゃないですか…
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:38:26.81 ID:ZfH3P2kMO
>>9 他のスレでも言われたろ?
そんなの見てるのお前だけだボケッ!
って
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:38:33.39 ID:CujJKhq20
けしからん
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:38:38.72 ID:w+A99XKe0
ww、番組の出演者を賛成派で固めさせた海江田がよく言うわ、お前もうすうす知ってたんだろ
>>26 それはそれだろ。そのときに考えればいいだろう。中国に降伏した後で話し合えばいいよ。
核の傘でお互いに核戦争を起こすようなまねは原発推進とおなじ国土を汚染することとおなじなんだよ。
反原発なら当然反自衛隊反安保だよ。小出さんだって北朝鮮の核を日本は安保がある以上批判できないといっている。
天皇制も小出さんは批判しているよ。
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:39:48.07 ID:CujJKhq20
性調会長「けしからん」
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:00.53 ID:GRXGCIj+0
なんでべらべら喋るのかね。
やるならやるで、秘密を外部に
出すなよ。
今回は誰かが喋ったんだろうな。
派閥争いかw
原発が再開できないでいて困るのは誰かと考えてみると
誰が指図したのかが絞られてくるんじゃないのかな?
>それはそれだろ。そのときに考えればいいだろう。
中国に降伏した後で話し合えばいいよ。
キチガイ
いまどきメールも打てないほどのぼろPC使ってる企業w
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:39.66 ID:Yas4BiiW0
「クビ斬り、海江田」
「人斬り、海江田」
「役人斬り、海江田」
部下や下っ端を斬り捨てるのは、ホント得意だよな〜〜、海江田万里www
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:56.29 ID:6jCyK1UpO
愛社精神で課長とかがやるならともかく、他人に押し付けだから最低だ。市場原理主義
2ちゃんにも沢山メールしてそうだよな
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:10.20 ID:7Ealp0GVO
社長が社長の判断で話せない=もっと上からの指示
国の関与が知れますな
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:46.43 ID:2Bb9xbIyO
>>24 日本が公式に傭兵雇ってるようなもんじゃん。
なんの問題があんの?
自衛隊だけで日本を守るには不足だから米軍がいると考えればなんの問題もない。
>>34 そうやって国土を汚染させようとする心根は原発推進派とおなじだよね。
原発教団も工作員使っての布教かw
>>39 やっぱり尖閣事件の時と似たニオイがしますよねぇ
いつもやってる事で通常業務だったんだろ
原発事故のはるか以前から説明会の際にはこういうメールを出しなさい、
反原発の人が喋ったら笑いなさい
御用学者が喋ったら拍手しなさい
とかの社内マニュアルあるだろこれ
ようつべに過去の説明会やディスカッションの映像うpされてるが明らかに異常な光景だったし
電力会社の社長ってなんでどこもかしこもこう糞だらけなんだ?
自分で指示したならば非難されるが、誰が出しても社長の責任
と言えば、責任ある格好いい姿と理解される…とでも思ってんの
かね。
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:43:50.37 ID:BWfYaplk0
どう考えても民主党からの依頼だろ?
ほんとに茶番じみた売国、亡国政党だな
中国が占領したら
堂々と核ミサイル基地作るわさ
国防予算世界一でしかも年々増額してるんだから
どしどし作るわ
原発も新たに建設してくれるかもね
珊瑚礁全滅
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:44:10.10 ID:CLcr6VVTO
おいおい、そのままブーメランになるぞ(笑)
やらせの多さなら、民主党の右に出る者はいないはず。
海江田も、何言ってんだっつーの(笑)
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:44:23.26 ID:1p+XbEZ10
民主の恫喝政治が綻びを見せる
海江田辞任も目の前だ
共産党のウザさが役に立ってるな
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:44:53.42 ID:+Fpo6cGa0
お前とやらせ支持したヤツで殺し合いしろよ
消防隊員恫喝の件は許せないんだよ
殺し合いがイヤなら自殺しろゴミ
原発を語るなら核廃棄物の処理までちゃんと報道して欲しい
発電所自体の安全性だけが問題化されている現状がキチガイじみている
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:45:23.18 ID:q7TZ81MOO
人に厳しく、自分に甘く
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:45:35.04 ID:6cax/5580
お前は国民を被爆させた責任を取れ
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:45:43.67 ID:ms6EFlIl0
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:46:02.32 ID:UnFa77/f0
ま〜たまた
自分でもやってるくせに〜w
2ちゃんでもやらせてるんでしょ?
2chではよくある話
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:12.18 ID:VvrkOkCx0
本来はタウンミーティングの形で市民の意見を募るべきなのに、
この放送自体がそもそも経産省のヤラセ
さらにその登場した市民も経産省の用意したヤラセ要員
寄せられたメールもヤラセメール
あまりにも凄すぎてウケる
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:14.45 ID:5xVxjrH9O
これ何かおかしいか?
電力会社社員に再開容認派がいてもおかしくないし会社が指示してもおかしくない。
関係者がメールしたらダメというルールもない。
反対側だって組織的にやってんだし。
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:28.15 ID:xWl+8ZNv0
共産党は、もっと現実に即した提言をすれば伸びる。
あと、情緒的な説明が多すぎて文系にはウケ悪いだろ
消費税を上げるな!だけで終わってしまっていて、
どこをどうすればどうなるから上げなくてもいい
ヨーロッパが、というが国税に占める割合は日本のほうが遥かに多い、つまり日本は5%なのにヨーロッパ以上の重税国家だ
そういうことを言わないとダメ
防衛費の削減は論外。敵が傍にいるんだから
削るのは、シナチョンという敵を滅ぼしてから。
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:33.90 ID:DAMR8b7e0
やらせメールってw。
どんなに酷い内容かと思ったよ。
マスゴミの在日上げねつ造と比べたら鼻糞レベル。
自分の会社の利益上げる為ならそれぐらい普通の企業はやるって。
関連会社の人間に金払ってたなら酷いけどさ。
透明性のなさは完全に証明されたわけだから、もっと重大なことも隠しているだろう。
世の中の原発賛成意見も、工作員の仕業だと疑う必要がある。
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:47.46 ID:yEvaS0If0
一番敵の多い人に 政権をやらせるのが いい。昔ならクーデターで軍が政権を担う。
挙国一致政権でこの国難を乗り切れ、官僚からも、アメリカからも、産業界からもマスコミからも
政治家からも 一番嫌われてる人が 彼らに 一番都合が悪いわけだから。
私利私欲の人は しばらく 下がる。本当に 器のでかい、胆力ある人、お山の大将は 平時だけでいい。
皆人は それなりに 自己主張する、それもいい でも今は、国難
理屈ぬきに 強い意思と 方向をもち なお 力のある人。 誰もが恐れる人しかいない。
判るよね、誰か?僕は そう思う。
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:47.77 ID:+wMPlID8O
つーか、もともとの番組そのものがやらせだろ?
>子会社の社員は約2300人
こりゃ隠しきれるわけないわw
内部告発される前に自白したって事かね
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:48:46.52 ID:hFX/UFEK0
脱原発の人たちの言ってることがよく分からんのだよな
一部には全ての原発を今すぐ止めろって言う人もいるが
むしろ賛否はともかくとして言ってること自体はこの人たちの言ってることの方が分かる
他の脱原発は今すぐ止めるのは無理かも知れないけど
将来的にはなんちゃらかんちゃらってよく分からんことを言っている
将来的にどうこう言ったらそりゃ原発に限らずなんだって歴史上の役割を終えて消える時は来るだろう
けどそれまではやるってことじゃん
止められない以上はやるしかなくてやる以上はこれまでの全ての経験を踏まえて
安全基準の引き上げを推進するしかない
しかしこれを言うとなぜか脱原発の人たちはお前は推進派だ原発利権だと始まる
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:49:04.43 ID:udDKsMMU0
反原発派ばかりがこういうの出来て
サンドバック状態で好き勝手叩きまくりとか…
MBSの番組は見てて気分悪くなるわ。糞が。
そういや永田は今なにしてるんだ?
71 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/07(木) 07:49:46.79 ID:fm3xdYCkO
これはけしからん話だと思う
でもテレビでもやってるんじゃないの?と思ってしまう
つかこんぐらいバレてないだけでどこでもやってるよなあw
反原発のやつの動員してるだろうし
むしろだから?って感じw
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:50:19.01 ID:13gLW2PLO
てっきり政府が指示してバレたから
九電に責任押し付けたのかと
やらせと言うが、電力会社の人間だって1国民には違いないたろ。
電力会社社員の投稿はご遠慮くださいとかいう決まりになってたのか。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:51:19.43 ID:5xVxjrH9O
原発はクリーンで安全な素晴らしいエネルギーだって、今まで散々にテレビやラジオのCMでやってたじゃん。
マスコミはその一端を担っていたことを何も言わずにこんな程度の番組のメールを責め立てるのな。
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:51:50.35 ID:sqVkXrfI0
番組にメールする際は九電関係者と分からないよう、自宅などのパソコンからアクセスするよう指示していた
やっぱり電力会社は原発を止めたくないんだね。
東電の計画停電も中電の火力発電所の故障も
やらせのような気がしてきた。
九電がうらやましい
クソみたいな節電しなくてよくなったからな
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:52:26.15 ID:rKSkDenB0
後援会会長のこんな馬鹿に天下りさせていただいた
福岡県知事 小川洋
でございます。
原発関連と共に、一切コメントは控えさせていただきます。
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:52:26.35 ID:JVNTL8p10
ブーメラン期待age
どうせメールするなら九電の名前出して再開をお願いすりゃ良かったのに
メールするなとは言わんけど第3者的な意見として社の声を伝えるってのはあまり感心出来ない
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:05.58 ID:Tph57zQM0
タウンミーティングのやらせ質問を思い出しますな
そういう体質が染み付いていたということですよ
今は民主党政権なんですよ 違うんです
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:11.21 ID:XIZ4TQblO
いいから海江田はパチンコ打ってろよ。
御用記者つかったりとか他のところでもやってますよね
今すぐに止めろとは言わないけれど
なるべく早く止めてほしいと思うし
「今すぐ」というくらいの切迫感がなければ
政府は無為無策だと思うよ
それに、原発は別に安くないし、安定してないことも思えば
今止められないというのは単に準備不足と言うだけの話なので
暫定的な措置として動かせばいいだけ
役目を終えるときまでとか、そんな長いスパンの話になるわけない
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:35.70 ID:UnFa77/f0
「このくらいたいしたことない」
工作員がワラワラ発生してるwwwwwwwwwww
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:46.54 ID:YZaXItjM0
実は、海江田がヤラセ仕込みの張本人だったりしてな。
反原発の団体の人は動員してもいいのか。なんで。
は?これって民主党が九電に指示したんだろ?
どの企業もやってるよ。
それに利害関係者である社員とはいえ一国民。
そもそもマスコミの罪は重い。
だから九州電力は悪くない(アヘ顔ダブルピース)
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:34.02 ID:ih361L470
韓流ではあたりまえ
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:50.15 ID:5qfgvnH10
玄海原発再稼動について、注目を集めている佐賀県知事の古川 康氏が7月6日深夜に突如ツイッターアカウント(@furukawayasushi)を削除しました。九州電力のやらせメールが発覚した事で批判が集中することを予想しての処置なのでしょうか。
http://t.co/pLYSEFf
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:53.72 ID:LaU6qrZF0
こういう責任が無く人気取りになるものには対応が早い。
この事件自体がヤラセ…
94 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:57.78 ID:CzSaZkj2O
>>74 個々の意思ではない、という部分がミソ。
わかるかな?
やらせで世論誘導なんてマスコミがよくやってることじゃん
96 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:55:37.96 ID:VWVuUPEr0
廃業
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:55:40.10 ID:0jQKY+zEI
これの何が悪いのか?
意見を求められてるから協力をよろしく、だけだろ。
選挙協力が良くて、これがダメな理由が見当たらない。
言論の自由に敏感なマスコミが批判するのは自殺行為だろ。
>>85 だよね。風力、太陽光で賄えばいいんだしね。
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:55:52.45 ID:Tph57zQM0
民主党政権下ではタウンミーティングのようなやらせ質問は許しません
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:55:53.75 ID:gFw5bS0S0
原発なんて廃棄する方が作る時より時間かかるんだぜ。
すぐ止めろって要求でいかなきゃ、いつまでたっても今のままだぜ。
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:18.73 ID:Ke2IixFW0
国が責任を持つってんだから、「菅総理も原発再開派」ってことだよね。
菅が脱原発派なんて「デマ」、どっから出てきたんだ?w
【原発問題】玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに [6/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/ 1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 15:48:17.39 ID:???0
東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、
九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。
海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、
運転再開に理解を求めた。
玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。
海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で
停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の
再開に支障はないことを強調した。
ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
>>1 >進退まで問われる事かどうか。国とも話し合いたい
これ?政府からの指示があったということか?
ひょっとしてとんでもないことにならないか?
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:30.37 ID:sqVkXrfI0
ひとつ疑わしいことが出てくると、全て疑わしくなる。
世論誘導なんて。
世論が怖いの?
俺は日本人だけど独島は韓国領土だと思うんだ。
↑
たとえばこんなんの?
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:43.94 ID:zb2LOJE50
これを書いた社はやはり消えるのか??
ていうか、九州の人間は反吐が出そうになるくらいどいつもこいつも・・・
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:44.07 ID:03EhGkT/0
おお 今日も活動始まったか
よく眠れたか? しっかり働けよ、工作員のみなさん!
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:44.11 ID:5xVxjrH9O
「電力会社関係者からのメールはご遠慮願います」って形だけでも言ってたのならまだわかるが、
なんでそんなに責められるのかわからんね。
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:47.29 ID:jB681JYR0
これ酷いな。確かにテレビが騒ぐだけの事はある。
・・・ところで何でTVは韓国芸人のお出迎えのヤラセは糾弾しないんだ?w
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:51.66 ID:e91s7nf90
メール送った番組自体、県民代表が政府が選んだ再開推進派ばかりのやらせ番組だろ。
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:20.28 ID:13gLW2PLO
もしや電通に依頼しなかったから、見せしめにされてるわけか
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:21.68 ID:2Bb9xbIyO
>>50 原発大いに結構じゃない
国民の生活水準、国としての格を保つには今の技術じゃどちらも必要なもの。
そこに異を唱えるならば文句を言うより次世代エネルギーと兵器開発にでも携わる方が建設的。
米軍基地とおなじだよね。雇用と、助成金でおかしくなってるんだよ。
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:01.08 ID:P17lqCvf0
「やらせメール」という名のやらせ
物事が順調に進みすぎるとあらぬ嫌疑をかけられる
いや、あらぬ、ということもないか
物理的には可能だもん
人工地震
114 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:03.88 ID:LZy53ZC5O
>>61 >番組にメールする際は九電関係者と分からないよう、自宅などのパソコンからアクセスするよう指示していた。
本来有ってはならない事だと認識してるから、こんな指示を出したんじゃないのかな?
115 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:06.66 ID:+vKzKATf0
組織として腐りきっている。
法律どおりに進めろ。
1、電気事業を適確に遂行する技術的能力がない。
2、公共の利益の増進に、適切ではない。
よって、電気事業法第十五条2により、経済産業大臣は電気事業免許を取り消す。
そして、新しく送電を担当する会社を立ち上げる。
発電所は、各自、独立させる。
(原発は国の管理下に)
これをみると、2CHの中にしかいない謎の原発推進派と
TVでやたらと節電つらいと煽ってるマスゴミも電力会社の仕込みなんじゃね?と思ってしまう。
勘繰りたくはないが今迄が隠蔽と詐欺しかしてないからなぁ、警察も ”何故か” 捕まえないし
>>94 わからねぇなあ。
役所の職員だって盛り上がってるように見せるために自分の役所が主催してる祭やイベントに積極的に参加するよう呼び掛けられたりするけど。別に普通の事じゃね。
政府も似たような事、いや、もっと酷いやらせや嘘やってんじゃん。
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:35.34 ID:Ke2IixFW0
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. 「お前ら、原発反対するなら電気使うなよw」
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||.
\::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::|| ジャンジャンバリバリ
/ フ /ヽ ヽ=======◎ ジャンジャンバリバリ
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:42.73 ID:s/9rNS3a0
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:59:04.05 ID:sqVkXrfI0
絶対にネット内でも世論誘導してるくさい。
自分には甘く他人には厳しい。民主党です
はは、またゴミ節電の話題だ
アホがw
ここにも工作員が多数いるなw
この人数は、九電だけじゃないだろ。
他の電力会社とその協力会社の工作員。
ひよっとすると経産省関係の人間も工作に関わってるな。
これもっと大事件に発展する可能性があるぞ。
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:59:31.33 ID:3pUgtb/qO
100通以上メールがくると捌ききれないんだろう
>>111 でたよ。原発推進派は核武装で日本を汚染させようとしているね。
反原発は皆北朝鮮に同情的だよ。
国土を汚して何をしたいんだよ。戦争や原発事故で国土を汚すのを容認するのは売国奴だよ。
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:05.75 ID:rU/WqpQN0
報道ステーションの街頭インタビューで
市民に成りすました劇団員を登場させたり
プロ市民の意見しか紹介しなかったりするのと
どっちの方が酷いの?
>>97 ネトウヨは日本国民じゃねえんだから黙れよ。
はあ?
電力会社の社員だって国民の一人であり、視聴者の一人ですよ。
その視聴者の一人が意見したからって何の罪になるんだよw
たまたま九電関連会社の社員だったってだけだろJK
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:30.35 ID:zb2LOJE50
また九州か・・・
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:35.70 ID:udDKsMMU0
まぁ、中央省庁主導の行為自体が
中央省庁は仕事してますよって証拠作りくらいの意味しか無いんだから
どうでもいいちゃいいが…
ここぞとばかりに叩きまくるマスコミの
お前が言うな感が安定過ぎて困る。
矛先変えるのに必死ですねw
民主やマスコミが同じことしてても九電も同様に糞ってだけですよw
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:43.53 ID:f/bfoqZtO
この答弁してるときの海江田はイキイキしてたな
批判する相手がいて嬉しくて仕方なかったんだろうな
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:47.40 ID:Vmpu+r1l0
タウンミーティングっていうやらせもあったよね
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:03.07 ID:Ke2IixFW0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。
↓の岡崎みたいなのが副代表やってる民主党も原発推進派だしね。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/ 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
>>111 >原発大いに結構じゃない
>国民の生活水準、国としての格を保つには今の技術じゃどちらも必要なもの。
日本を支えているのは火力発電所・水力発電所なんですけどねw
原発なんて、それに甘えてるニート発電所でしかない。
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:16.72 ID:0lLF4M4NO
知ってた
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:23.26 ID:o5LAsx8j0
ペテン師に人を叱れる道理はない
─── 、 _,ノ
/::::::::::::::::/フヽ _\ _) ぞ お こ 落 詐 き 日
/:::::::::::: ─|/ G| {∠::::', ) 菅 わ の ち 欺 み 本
〃⌒ヽ. /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ ⌒) り 世 た 罪 の じ
{ } l::::::::/ ── ヽ__彡∠ | ⌒) !! だ の ら に ゅ
ヽー彡::ヽ |:::::::| / ̄ ̄\_| ─ ノ! ⌒) ヽ う
\:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ  ̄T´/⌒ヽ ⌒)-、 が
ヽ:::::::::::::. \___}__,ノへ_ノ '⌒Y
\:::::::::::ミ==========≦:::::/ 刑法246条 詐欺罪
1、人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2、前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
構成要件の種別
相手方が錯誤に陥ること(錯誤)の間に因果関係が認められ、
また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること
罰として原発再起動だから
愛国者よ、原発教団を潰せ!
>>94 そのとおりだよね。沖縄の基地賛成派とおなじなんだよね。
>>129 それはない。基地推進の地主が米軍基地を誘致するようなものだぞ。
反原発=反基地なんだよ。
>>136 火力も水力も廃止すべきなんだよね。どちらも環境を破壊する。原発とおなじだよ。
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:22.00 ID:sqVkXrfI0
>>120 笑える。
原発にやられた県の復興応援キャラが
アトムだなんて。
だって、ア・ト・ム、だぞww
143 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:31.97 ID:E7kLBgsU0
工作とか誘導とかよく分からんな
電力会社が電力会社に有利なことをたばこ会社がたばこ会社に有利なことを
在日が在日に有利なことを保守が保守に有利なことを
経団連が経団連に有利なことを互いに働きかけて主張するのも
それらに対して反対勢力がいるのも当然だろ
そいつらが不法な手段を除いてせめぎあうのが民主主義社会なんだから別に問題じゃない
ニートほどクーラーやネットやテレビやらで無駄な電力使ってるから
原発賛成だろ?
他にもっと悪いことをしてる奴らは大勢いる
↓
だから九州電力は悪くない!(アヘ顔ダブルピース)
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:00.31 ID:rqDMV2wB0
やらせなんか、2ちゃんんねるに
イパーイいるのに。
147 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:03:51.96 ID:5xVxjrH9O
一番腹立たしいのがテレビがこのメールをこれ見よがしに責め立ててること。
電力会社社員が番組に原発推進メールを送るのと、
電力会社が金出してテレビが原発推進CM垂れ流すのと、
何が違うのか
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:00.59 ID:9Nd7pZPa0
お堅い裁判所すら買収したかしらないができるなら、
警察検察、朝飯前だろ。
何が三権分立だ。
149 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:25.78 ID:A67b7eqT0
反対のメールも大半がプロ市民からだろ
どっちも良く似たようなものだわ
テレビ局のやらせはやりたい放題なのにね
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:33.39 ID:VK6ReC9u0
おいおい、海江田さん、あんたが責任とって辞任しろよ。
そもそも、あんたが電力足りてる九州で、玄海の再開をさせたがっていたんだろうが。
ざけんなよ。
それよりも、菅の尻拭いはどうした?あ?
152 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:33.41 ID:DAMR8b7e0
キムチヨナが金で金メダル取った時は日本中のマスゴミが華麗にスルーだったのにね。
普段からまともな放送してたら「九電最悪!」と思ったかもしれないけど
毎日ねつ造キムチ上げ見せられてるから「は?たいした事ないじゃんw。」って
思ってしまう。
日頃の行いは大切だね。
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:01.06 ID:kgUtkrRU0
タバコ屋もやってたよな。処分しろよ
2chでも原発推進やらせ書き込み多数w
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:38.92 ID:HNgvn1aDP
姦のやらせに決まってるじゃん。
反原発で解散総選挙しか頭にないんだぜ。
海江田はオトリだよ。
早々とOK出した地元の足をすくうのにうまく利用できた。
これで一気に馬鹿な日本人は反原発に傾く。
姦の狙い道理だよ。馬鹿な日本人、これで沈没間違いなし。
おめでとう!
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:52.01 ID:g9u68Rmf0
マスコミやテレビや民主党はやらせしてなかったっけ?ん?
経産省も一枚噛んでるだろ。これ。
とにかく傲慢な連中だ。
原発の是非は国民に真を問うべきなのに、
自分たちの都合で、国民の意見をでっち上げて
再開を強行しようとする。
また、日本の国土を破壊するつもりか。
こいつらは最悪のテロリストだ。
やらせメールなんざどの業種だろうが驚きはしないが
なぜわざわざ外へ頼むんだ
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:08.13 ID:5qfgvnH10
原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」が
あります。原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改竄による国民の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を
分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは…。
「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことを言っているのが大衆である」
日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民を蔑み、愚弄する姿勢をあけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁
(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。
91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって
刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を国民に刷り込む施策を求めています。
また、「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに推薦出来るようにしておく」などと
文化人、マスメディア取り込み作戦も具体的に提起しています。
91年報告は事故をも「広報のチャンス」とします。「事故時を広報の好機ととらえ、利用すべきだ」「事故時の広報は、当該事故について
だけでなく、その周辺に関する情報も流す。この時とばかり、必要性や安全性の情報を流す」「夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題に
なる。必要性広報の絶好機である」と指摘しています。
原子力の必要性については「電力会社や関連機関の広告に、必ず“1/3は原子力”を入れる。小さくてもどこかに入れる。いやでも頭に
残っていく」「放射能があることは誰も知っている。原子力がなければどんなことになるのか、例をあげて必要性を強調するのはよい」
など、脅しめいた手法も紹介しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
160 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:12.60 ID:vIEZtvA60
金貰ってネット掲示板に書き込んでいる奴がいない
と思ってる奴の頭はおかしいだろ。
社員が会社を擁護して何が悪い!!!
その結果、国民の命が危険にさらされる?知ったことか!
やらせなんてマスコミのお家芸だろ?
文句あるなら電気使うな!
だから九州電力は悪くない!!!(アヘ顔ダブルピース)
162 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:02.05 ID:ZfH3P2kMO
朝から九電関係者が沸いてるな
死ねよお前ら
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:05.80 ID:VWVuUPEr0
廃業すべきレベル
2CHにもワラワラ工作員が出没するよな。
ネット関連の企業が請け負っているからな。ピットクルーとかな。
だが発覚した以上厳しい処分をしろ!
この腹黒さが電力会社共通だってことだな。
165 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:23.38 ID:24Lpbznc0
なんか工作員とか外注ネット監視会社って、ほんとにこのスレ光臨してんだな。
20〜30代そこそこの薄っぺらさでバレバレになってるけどw
小狡いなあとは思うけど問題にするほどひどいことじゃない
自分の仕事に関わることに賛成意見出すとか普通だろ
絶対海江田の指示
もしくは反原発機運を高めるために菅がわざとリークした
と思う
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:16.24 ID:Ke2IixFW0
菅を脱原発派と思い込ませようとしてる「韓流」マスコミやサヨクに騙されてはいけないよw
菅も民主党も「超・原発推進派」なんだよ。
菅総理自身が他国に原発売り込みに行くくらいのね。
【日越】日本、ベトナムから原発2基受注 日本側の負担は総額「2兆円規模」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288684137/ 菅総理はベトナムのズン首相と会談し、原発の受注やレアアースの共同開発で合意しました。しかし、日本側の
負担は総額「2兆円規模」に及ぶとみられ、決断の背景には悪化する日中関係が影響しています。
両首脳が合意したのは、ベトナムの原発2基の建設を日本が受注することや、レアアースの共同開発などです。
しかし、日本側の負担は、原発単体でも「5000億円程度」、他の事業も併せると「2兆円規模」に上ると
みられています。
日本政府が巨額の資金負担の受け入れに踏み切った背景には、レアアースの安定供給という喫緊の課題に
加え、日本同様、中国との間で領土問題を抱えるベトナムとの関係を強化すべきとの判断があり、悪化の一途を
辿る日中関係がここでも暗い影を落としています。(31日17:13)
TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/20101031/newseye/tbs_newseye4564580.html
169 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:23.70 ID:5xVxjrH9O
2ちゃんだって世耕班だらけじゃん
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:29.48 ID:wE9qc9LX0
>>148 最高裁判事 味村治は買収された判事としてもう歴史に残っちゃってるからな
首謀者は九州のB型野郎だろ
172 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:19.13 ID:udDKsMMU0
アヘ顔ダブルピースを何回も書いてるのが
反原発グループの工作員か
両陣営の工作員入り乱れての乱戦とは、ホント笑えるなw
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:26.20 ID:NdIHKePIO
けしからん奴が「けしからん」て言うと逆に聞こえてくるから辞めろ。
174 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:40.05 ID:LeP3604y0
典型的な工作員のレス
ここで電力会社のこと叩いてるやつらに聞きたいけど、
今使ってるその電気は誰が作ったものかわかってるか?
じゃあおまえら当然、今クーラーつけてないんだろうな?
文句があるなら今使ってるそのクーラー切ってから言ってみろやアホ
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:17.28 ID:o/pnjdbH0
>>165 まあ、今の時代はお金払えば工作活動してくれるからな。
社員もノルマで書き込んでいるでしょ。
2chがIP公開すれば面白いことになるのかも。
社員が会社を擁護して何が悪い!!!
その結果、国民の命が危険にさらされる?知ったことか!
やらせなんてマスコミのお家芸だろ?
文句あるなら電気使うな!
だから九州電力は悪くない!!!(アヘ顔ダブルピース)
>>120 すごいな。
放射能に、完膚なきまでに叩きのめされたのに
アトムの応援頼むとはなw
黒いギャグとしか・・・
やっぱ共産党は必要だな
>>174 無料じゃないだろ。なにいばってんだ。
じゃあ他企業参入の方向でw
>>174 よぉカス。てめぇでうその情報ばらまいておいて、電気使ってるだろとか
問題を摩り替えるんじゃねーんだよ。
まーわかっちゃいたが、
原発に関しては「工作員乙」がわりとマジで通用するということがとりあえず明確になった
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:01.79 ID:2Bb9xbIyO
>>126 今の技術では原発が最も日本に適していたから仕方ない。
今回の原発事故も比較的防災意識の高い日本ですらこうなった。他国ならもっと悲惨なことになっていただろう。
それでも原発は推進すべきだ。
ここで止めたら今まで積み上げられてきたものはどうなる?
そもそも原発を止めても汚染のリスクは避けられない。
捏造は犯罪ニダよ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 三 ┃|
│ ┃|
│ ∧_ ∧ ┃| ガラッ.
│ <#`∀´ > 三 ┃|
│m9 \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:22.35 ID:9hxie25VO
原発って相当儲かるんだろうな。
社員が会社を擁護して何が悪い!!!
その結果、国民の命が危険にさらされる?知ったことか!
やらせなんてマスコミのお家芸だろ?
文句あるなら電気使うな!
反原発の工作員もご苦労様です。
だから九州電力は悪くない!!!(アヘ顔ダブルピース)
このニュース知ったとき、海江田の指示かと思いました
原発詰んだな
賛成派が組織票を入れるのはNGで反対派が徒労を組むのはOKなのですか?
そんな遠い糞より隣の席に転がってる糞どうにかしろよ
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:48.57 ID:Xbkrhj/8O
社長が指示したかも知ってたかもノーコメント、会見中社長に渡されたメモ見て急に自分は知らなかったの一点張り
あのメモに何書いてあったんだろ
政治的民度がド低級な日本ではやらせは基本。
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:08.57 ID:sqVkXrfI0
すっごいせこいね。
ストーリー的にわかりやすい「悪役」だな。
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:18.83 ID:rqDMV2wB0
>>174 あの、うちソーラーパネルなんですど
というレスにはどう対処するの?
194 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:23.42 ID:wARVTvm20
昨日の国会で共産党が怒ってたのは、ヤラセだけじゃなくて、
番組そのものが「公開」された手段じゃない、ということで、
海江田はそれについては「十分公開されている」と強弁してた。
その直後にヤラセを指摘されて、「そうならけしからん」。
まことに異様な答弁風景だった。
田中康夫が産経記事をネタに「電力会社の言い分で電力使用率が
決まる、総理どう思いますか?」と質問すると、中井蛤が「質問時間が
過ぎましたので答弁する必要はありません」。
なんなんだ、この国会運営は?
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:38.92 ID:nOwG3+qc0
さんざん拳を振り上げたところで民主も噛んでたことが露呈したりしてw
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:07.66 ID:I4rwGJW/O
会見中、経済産業省からのお手紙が来たよね。
犬だな完璧に。
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:07.49 ID:udDKsMMU0
工作方法として
ソフトな反対意見に強硬姿勢(脅し口調等)でわざと突っ込んで
第3者に反対意見に同情的な心情を沸かさせるって手法もあるけど
こと、こういうネット上の手法に関しては
今のところ反原発グループの方が一枚上手っぽい感じだね。
>>174 そうだね火力だね
原子力厨こそ火力使わなきゃいいのに
社員が会社を擁護して何が悪い!!!
その結果、国民の命が危険にさらされる?知ったことか!
やらせなんてマスコミのお家芸だろ?
文句あるなら電気使うな!
あ、反原発の工作員さんもご苦労様です。
だから九州電力は悪くない!!!(アヘ顔ダブルピース)
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:43.27 ID:vZLr1Rxs0
さすが民主党
自分らの隠蔽偽装は知らん振りするくせに他人には厳しいな
それにしても菅の悪運の強さはハンパないな
外国人献金でアウトのはずが大震災で生き延び
拉致犯献金&原発閣内不一致はやらせでにげきり
菅がいすわるとマジで東南海きて和歌山壊滅だわ
202 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:34.04 ID:4RlvVS5fO
共産党△
海江田「いいからやれ!やらなきゃ処分する!」
あれ?
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:48.72 ID:Qy3x0baY0
反原発派はもっと大々的にやっているだろ?
辞任しろ
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:39.74 ID:fJoAZYf/O
反対派の団体も原発反対の意見を出すよう、いろんな人に依頼しているんじゃないの?
207 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:41.81 ID:STX/XfTZ0
じゃあ佐賀県民であることの証明書と利害関係者じゃないことの証明書を添付させればいいじゃん。
パブコメなんて工作員ばかりなんだし。
逆に言うと、やらせしないと擁護する人がいないって事だね。自分の会社を守る為だけに原子力発電を擁護するのが世間にバレるって、良く考えると凄い話だな。
原発反対派だって人権屋という工作員が主導してんだろ。
対抗するためには賛成派も工作するしかないんじゃね。
九電が馬鹿なのは直接手を下したって事だな。
工作するなら分からないようにやれや。
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:12.44 ID:sqVkXrfI0
一つ嘘がバレて、全てが疑わしい九電。
九電の嘘がバレて、全ての電力会社が疑わしい。
(原発に関して)
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:15.07 ID:24Lpbznc0
工作員へ
賛成反対関係なく「電力会社の社員が電力会社のアンケートに参加すること事態がおかしい」
ってことマニュアルにいれとかないと、ちゃんと工作できないよ!w
あたまが悪すぎるんだよ。
トヨタの社員が「プリウスはカッコイイか悪いか」のアンケートに参加してるようなもの。
賛成派ってか当事者側だからなぁ
当事者側が身分隠して会社指示で第三者装ったら流石にまずいかと
せめて指示が無い形の社員個人での発言だったか
社の意思を伝えたかったなら「九電関係者ですが・・・」とことわった形でメールしなきゃね
2ちゃんの工作員暗躍説はあまり感心しなかったが、
さすがにこのスレの流れはヘンだ
玄海での失敗のフォローなの?
原発関連でもとりわつまらんこんな僻地スレで、アジや煽りが頻発してるなんて
反対派だって徒党を組んでやってるーとか言ってるアホがいるけど、これ
「賛成派と反対派がぶつかりあう討論大会」ではなくて
「国や電力会社が疑問に答えるために開いた説明会」ですよ
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:01.18 ID:e+2CqAEI0
最近自分で自分の首を絞めるヤツ多いな
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:06.98 ID:VK6ReC9u0
ウシウシ出没ということは、
ウンコ好きの奴らが湧いているって事かしらw
海江田さん、九州は火力で夏は越せるんだから、
玄海の再稼働は諦めてね。九州に迷惑かけんな。
放送業界の捏造やヤラセにもメスを入れんといかんな
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:21.79 ID:+YVe/oyBP
この注意書きって2009年の総選挙前、民主党員とサポーターに一斉送信されたFAXとほぼ同一文だろ
バカだなぁ…
こそこそやるからだよ。
堂々とやれ、堂々と
そもそも、菅内閣が、原子力発電所の再起動は
条件付きでアリというのか
なしと言うのか
言ってないから問題が起きている。
221 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:31.06 ID:u5ZPECQB0
経済産業省も電力会社とグルなんだろ
しかるべき処置=これからは見つからないようにやれ、と注意するだけ
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:33.94 ID:2e3MYIjI0
東京電力も色々襤褸が出たが、
それ以上に九州電力は馬鹿だった事が証明されたわけだ!
まぁ、利権政治党と40年もズブズブで簡単に直らないだろうが!
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:21:20.94 ID:hlC6tnet0
同和、民団、市民プロ、結束してやってるところなんてそこらじゅうある。
関連会社だからお願いしなくても同じ考えだろうし、何より強制じゃなくて
協力という形なんだから何が問題なんだと思う。
関係者の質問ってのは素人では気が付かない部分もありそう言う意味では
有意義だと思うけど。
寒流スターの空港出迎えアルバイトや、ファン100人を800人と偽装とか、
そんなん当たり前。
>>206 ガス会社の人に一般人のふりして反対意見を出すように依頼してたら問題だろうけどw
どっちみち、反対派は電気事業者でもないし利害関係者でもないから問題にはならない。
九電は問題の当事者なんだから論外な訳。
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:11.22 ID:x5RWc1jP0
ばれたのはアホだけど
よくあるし別に問題にするようなことでもないだろw
労働組合の存在を忘れていやがったな
奴等は盗聴・盗撮なんでもありなのに
焦っていたんだろうな
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:34.76 ID:ZxVw5M7B0
九州電力全原発廃炉なら有言実行大臣になれる。
情報操作にカンするモラルハザードが進んでるよなあ。
これはマスコミの偏向報道が顕著になってきたのと関係ないんだろうか?
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:10.70 ID:enAk0TLg0
ダサい!捏造韓流グンクソ2000円並にダサい。
まあ今回はバレちゃってるけど、色々しょっぱい工作やってるんだろね。
ネトウヨが馬鹿にしてきた、市民集会と同じやん。
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:31.41 ID:udDKsMMU0
>>214 「国や電力会社が疑問に答えるために開いた説明会」
自体が、元々こんなことやってますって証拠作り
つまりは反原発派から来る
「何やるにしても毎回毎回地元の人から広く意見を集めろ!」
って突っ込みに対する対策の意味しかないから
どっちだろうと同じ。
反原発派もそこらへんわかってあえて突っ込んでないから、言うなれば様式美みたいなもんですw
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:53.51 ID:sq0ar5B30
マスゴミと韓国感の韓流異常プッシュやらせも
きちんと裁いてもらえませんか〜?
>>195 だよな。日本が経済発展なんかするのがおこがましいんだよな。
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:13.72 ID:+FBFdVsr0
身内だろうがなんだろうが、反対派の組織票は良くて賛成派はダメって理屈がわからん。
原発の産業は内需が大きいだろ、火力は燃料を外貨で買って来なきゃならんだろ、
要はバランスってことじゃねーのかと。
>>225 問題にするっていうか、
「地元の人に安心、理解してもらうため」に開いた説明会がこれだったんだから
「安心できません、理解できません」が結論になるという、ただそれだけのことw
原発企業とタイアップしたバラエティ番組の演出だろ。
普通の営業活動。
237 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:20.19 ID:VDMLslls0
>>1 けしからんと言うのは分かる。
然るべき措置って何?
そんな権限を持っているの?
EU様のマネする必要はないんだぜ。
必要だから 原子炉に燃料入れて使っていい。
過去数十年使ってたくせに、何を恐れているの?
239 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:51.48 ID:nOwG3+qc0
えせウヨは理由なんかどうでもよくて、とにかく儲かればいいだけだからなぁw
で、儲ける方法で一番ラクなのは既得権益にぶら下がっておこぼれに預かること。
だから国土が汚染されようが、国民の健康被害が心配されようが
原発村をマンセーしてそいつらがバラ蒔くお金を拾いたいわけ。
でもそんなことストレートに言うと抵抗があるから、「愛国」(笑)とか言い出して
ごまかすとw
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:09.76 ID:zWz7VG3p0
九州電力社長の不可解な会見
「メールの指示は、社長からあったのか」
「ノーコロント」
メモ用紙が差し入れられ
「私からの指示はなかった」
おかしくねぇ? 自分が指示したかどうかも言えない
JR東が地震直後に乗客締め出したことより問題だな
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:30.73 ID:BVE4JWiG0
謝罪会見で九電の社長は「この件は私に責任があります」と言ってたな
責任は全部他に押し付けて、おいしいとこばかり奪う管よりかはマシなほうだよ
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:47.72 ID:u5ZPECQB0
最高責任者の社長が私が指示したわけではないから関係ないみたいな発言してる時点で
もう組織として全く信用できないことの証明なんだよ
どこまで腐ってるんだ電力業界は
>>234 じゃ、身内ですが…と自分の立場を明らかにするべきだと思うよ。
利害関係がある以上一般市民の声とは違う。
一般市民の声を装うために自分のPCからアクセスするように指示されていたみたいだけど、
やましくないならなぜ九電関係者という事を隠した訳?
これやらせって言うの?
>>239 米軍基地問題と構図がおなじなんだよね。日本には九条があるのに、米軍基地を長々と存在させたり、
自衛隊を作ったりしている。
軍なんてないほうがいいに決まってるのにな。
247 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:15.56 ID:VK6ReC9u0
電通の仕込みって質が下がって来てるの?
まーた、ずいぶんと煽ってるね。
菅が回答逃げたタイミングでw
海江田さん、そろそろ責任とって辞任しろよ。
248 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:28.78 ID:VWVuUPEr0
ひどすぎる。
氷山の一角にしか思えない。
徹底的に調査して、全容を公開すべき。
公益事業をやる資格なし。
即刻免許はく奪、廃業すべき。
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:57.49 ID:VqXZe/BSO
ばらした会社を特定せよ!非国民だ!
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:05.19 ID:dMC5rjhP0
松本龍といい 九州電力といい
やることなすこと 頭のネジが弛んでいるとしかwww
福岡は土人の集まりwwww
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:08.27 ID:tZCVMshs0
>非常にけしからん
ホロン部はどこにでも居るよw
評判の悪い掲示板なんかウヨウヨ居るよ。
やり方がこす狡いんだよな
自宅からメール送れって時点でばればれ
253 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:11.52 ID:VDMLslls0
>>246 は?
9条があるから米軍基地を長々と存在させているんだろうがw
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:32.96 ID:vbVv9r490
次は社員の子供のふりして新聞に投稿ニダ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 三 ┃|
│ ┃|
│ ∧_ ∧ ┃| ガラッ.
│ <#`∀´ > 三 ┃|
│m9 \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
>>223 お前も俺も2chのやり過ぎで工作員慣れしちゃってるんだよ。
何も知らない一般人にとってはショックな話だと思うぜ。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/07/07(木) 08:28:51.60 ID:i/nzeQKZ0
政府も汚染地域の計測数値隠蔽してたとか昨日の新聞に出てたしひでえもんだな。
259 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:17.45 ID:u5ZPECQB0
電力業界には内部統制という言葉も企業統治という言葉も無いようだな
もう本当にまともな企業なのかすらも怪しいわ
>>244 だよな。米軍基地賛成派が「雇用がー」「助成金がー」というのとおなじ。
反基地の団体の意見はいい意見だが、基地推進の意見は汚れた意見だよ。
今回の構図はおなじ構図。
>>253 九条の理念からは米軍はいらないよ。自衛隊なんて論外だろ。まさか核武装とか言い出すなよ。
敵が攻めてきたら速やかに降伏する。これが反原発の理念に通じるんだよ。
ともに国土を汚さないということが一番ということだよ。
この問題、他の電力会社にも飛び火してネットのステルスマーケティング問題にまで
拡大したりしてなw
>>234 ウラン、輸入。
原子力技術、実は輸入ばっかw
六カ所にもフランス人技師が常駐w
民主党がさも支持されているかのような書き込みを
工作員がするようなものだなwww
265 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:59.03 ID:Lz13iVfl0
これはいい事だ
同じエキストラ通行人使いまわして
取材してるTBSも処分しろよ
266 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:09.05 ID:sqVkXrfI0
ってかさ、原発に関しては、
本当にやっぱり前から工作員ってやつがいたんだね。
世論がこわいんだね。
267 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:27.32 ID:1J5w9Dqs0
経済産業省から、安全監視機関の分離すらしてないし、その新たな第三者組織
の安全基準見直しもしていないのに、急に安全とか言い出して玄海の稼動を急
いだ海江田が、けしからんというのも不思議なお話ですね。バレて大臣クビに
なりたくないから言い訳しているように聞こえますね。菅が、聞いてないと否
定したし、海江田単独で玄海の稼動を急いだ事が明らかになった。辞任すれよ
>>262 日本は縄文時代に戻るべきだよな。そうすれば国土を汚染させずに済む。
>>266 安保問題なんかもおなじだよね。助成金と雇用で縛りまくっている。
>>244 反対派だって主導してるのは利害関係のあるプロの人権屋だろ。
自分の存在を隠して活動してるのは両方ともにだからどっちもどっち。
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:45.20 ID:9Nd7pZPa0
社員への指示だから、上からの指示、よって幹部からだろ?
幹部は民主支持ではないので、
それ以外の党からの指示のほうがしっくりくる。
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:31:59.85 ID:tZCVMshs0
>軍なんてないほうがいいに決まってるのにな
>>246 どこの国? 軍隊の無い国。
272 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:17.46 ID:VDMLslls0
>>260 いや、9条の理念は「いざという時は国連軍(米軍)が助けるから軍隊持つなよ」だぞw
9条があるから在日米軍が堂々と居座れるんだよ。
世論を操作しようとしてるのバレバレだったけどより明白になったな
やらせメールやってるようなとこが原発の安全運用出来るのかよ・・・
と思ったが政治家の選挙みたいに後援会(協力会社)作って投票よろしくと変わらんもんな。
日本の体質はかわらんねぇ。
工作員死ね
>>273 原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」が
あります。原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改竄による国民の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を
分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは…。
「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことを言っているのが大衆である」
日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民を蔑み、愚弄する姿勢をあけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁
(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。
※PA…「パブリック・アクセプタンス」の頭文字をとったもので、「社会的受容性」とも訳されます。
円滑に企業活動や事業の展開ができるように、社会において企業活動の理解促進を図る活動をさします。
91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって
刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を国民に刷り込む施策を求めています。
また、「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに推薦出来るようにしておく」などと
文化人、マスメディア取り込み作戦も具体的に提起しています。
277 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:03.84 ID:nR+m/sru0
「他人に厳しく自分に甘い腐れ民主」
>>240 なんだこれw
> 自身が関与したかどうかについて報道陣から繰り返し問われたが、当初は「知っていたかどうかも含めてノーコメント」
>「それはそんなに大きな問題ですか」などと、はぐらかす返答。会見の途中、社員からペーパーが差し入れられると一転し、
>「わかりました。指示はしていないと明確に申し上げる」と断言した。
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:05.46 ID:0ejYr56+0
所詮こんなもんですよ
どの原発も
てかミンスの指示だろこれもw
9条厨は、日本に米軍が無くても、侵略されない検証をしなければならん。
281 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:33:50.96 ID:sqVkXrfI0
秩序が嫌いなもの→無秩序
組織が苦手なもの→世論
いまさら赤旗の後追い記事書いて恥ずかしくないのかな
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:10.31 ID:VWVuUPEr0
なにこの社長?
普通の会社なら、「コンプライアンス違反で関係者を徹底的に調査して処分します」、だろう。
公益事業会社がこういうことしたら、廃業のレベルだぞ。
>>271 別に日本が先駆けてもいいだろ。よその国は知らないよ。
>>272 米軍基地は要らないよ。共産党は反安保反原発だよ。しらないのか?
自衛隊だって国土を汚染するのには代わりがないからね。それに中国の核や北朝鮮の核には通常兵器では無力だしね
アメリカの核の傘から離脱する以上平和憲法をしっかり遵守して、自衛隊藻解散するのが筋。
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:32.53 ID:udDKsMMU0
工作員が沸くって事はそれだけ金なり何なりが動くってこと。
反原発にしろ原発推進にしろ
色んなとこから金が出るんだから、そりゃどっちの立場でも止められんよw
偽メールとどっちが悪質?
処分って、何が出来るんだ? 社長を呼んで終わりだろう。 税金でも上げるのか? 罰金取るのか?
出来レースなんだろう・・・・。
288 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:23.33 ID:F2OaL1SR0
海江田さん
民主党内には、もっとけしからんことがいっぱいでしょ
しかるべき措置っつたら廃炉だろ
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:46.55 ID:GwEWXAVU0
電力会社は民間企業。民間企業が己の利益の為にサクラを使う事の何が悪い。
マクドナルドだってやってる。
と社長は思ってるはず。
>>269 どっちもどっちなら、放射能汚染とか無い方がマシ。
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:13.58 ID:tZCVMshs0
>天皇制・・・反対
>>30 5w6aQVa60
皇室制度も知らないチョンだった。 あぁ、無駄だった。
半島の南北朝鮮には軍隊があるのになw
>軍なんてないほうがいいに決まってるのにな
>>246
なんだ?一国民として原発推進の立場から
投稿している電力会社工作員がこのスレにもいるのか?
294 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:24.83 ID:TiIsbAbaO
反対派のキチガイじみた意見で埋め尽くされるのとどっちが言いかって話は置いとくとして
この手のやり方だと、結局それを取り上げた側のさじ加減一つでどうとでもなるからなぁ・・
まあ何にせよタイミングが最悪だったな
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:53.70 ID:VDMLslls0
>>284 まったく反論になってねーよw
米軍が居座る根拠になっている9条を遵守しようとか馬鹿だろ?
その望みを叶えるなら憲法を根本的に変えなければならないのに変えないとかw
>>280 軍隊がなければ戦争は起きない。原発がなければ事故は起きない。同じことだろ。バカでもわかるよ。
アメリカの核の傘にある以上、北朝鮮を批判できないよ。小出さんもそういっている。
>>291 だよね。基地もおなじ。どっちもどっちなら米兵のレイプがないほうがマシ。
外国に国土を汚染させてはならないよ。原子力潜水艦寄航なんて論外だよね。
まあアレだお前が言ってもな。同じようなことしてんじゃん。経産省が。
299 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:13.82 ID:2Bb9xbIyO
>>195 それでも原発に頼る理由があった
もしくは原発を建てる時点で反対派に押しやられて仕方なく建てたり。
それに地震対策もしていた。
そこに文句を言うなら今回の津波を誰がどう予測できた?
もしくは被災者は地震対策をしていなかったから自業自得だとでも?
しかるべき処置>電話で注意
まあ、このぐらいだろうね
>>284 日本の国の法律を紙に書いてはんこ押したら平和が保てるのか。
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:36.54 ID:bjFcwq/g0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227 ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
___ クスクス♪
<シネヨ中絶野郎www / \
/ノ \ u. \ !?
クスクス♪ / (●) (●) \
| (__人__) u. | クセーカラヨルナwww>
\ u.` ⌒´ /
<キモ〜www ノ \ クスクス♪
/´ 八木秀平 ヽ
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:38.14 ID:5xVxjrH9O
妖怪どっちもどっちが関係スレで跋扈してるなw
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:37:50.27 ID:sqVkXrfI0
テレビは統制がかけられるけれど、
ネットはまだ無法地帯だからね。
ネットでの世論誘導に手を焼いているんだね。
306 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:08.91 ID:IDW7POM40
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:19.62 ID:dMC5rjhP0
福岡人=民度の低いエーターwwww
こんなので処分とかできるのか
309 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:38:47.22 ID:+tMyNWPN0
お前が言うな!!!
>>292 小出さんは天皇制も批判しているよ。小出さん批判は原発推進と思われてもしかたないよね。
君は東電工作員だろ。ウィキペディアの小出さんの項目を読んでこいよな。
韓国や北朝鮮には原発があるけどね。その原発は問題にしないんだな。君は。
韓国の原発をなくさない以上日本も原発推進を進めるとでも言いたげだね。
君は東電工作員だろ。
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:07.39 ID:udDKsMMU0
>>297 反対派からするとそういったデメリットが無いと
色んな団体からの資金援助とかなくなるから
むしろ、少しは米兵によるレイプや少しの放射性物質漏れはあってくれた方が助かる。
今回はそれがちょっと大きくなりすぎちゃったねってだけの話ですよ。
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:12.51 ID:S9LFje4D0
>>297 軍隊が無い時代でも戦争はありました。
近代現代でも軍隊が関与せずに戦争(紛争)が始まった地域もあります。
根本的に認識がおかしい
>>297 小出さんがいえば、おまいらの理想社会になると夢想してるのか。
お花畑を脳みそから排除しろよ。
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:43.89 ID:phgSkil60
金をまいたら乞食が集まったでござる
関連会社社員も県民だから、原発賛成の立場なら問題ないんじゃね。
それとも関係者は投稿したらダメなの?
318 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:29.00 ID:eixPT6JEO
これでマスコミの追求が松本龍の辞任からこっちに移るな
アホらしい
319 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:32.83 ID:LZy53ZC5O
>>143 >有利なことを互いに働きかけて主張するのも
それらに対して反対勢力がいるのも当然だろ
自分の立場や身分を明確にして主張するのなら問題無いし、そう言う討論こそどんどんやるべきだと思う。
今回のは会社からの指示で、九電や関連企業と言う身分を隠して主張したのがまずいと思う。
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:51.47 ID:9UcKp5qZO
ミンスのマニフェストも同じだろうよ?
どこが違うの?
前原も偽メールでポシャッタよね
処分キター!
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:30.68 ID:jcWJAMqC0
八百長が国技の国だけど
原発本部の課長さん一生懸命はわかるが
時節柄KYで降格だな
>>299 今回の地震・津波についてはたくさんの人が何度も警告してたぞ。
国会で議論されたことすらあった。
海江田の面子を潰したのは、菅か九州電力か
難しくなったなw
こんなもん氷山の一角だろ。
ネット工作なんか公然の秘密なんだから。
327 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:51.19 ID:sqVkXrfI0
ああ、湧いてきた湧いてきた。
でも、スレが上の方にある限り、
宣伝になるんだよね。
「九電はやらせメール」をしたって。
どうせ、テレビで叩かれてるけれど、
目に入る回数が増えるんだ。
CM効果やね。
328 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:55.62 ID:g1b30NDe0
海江田はパチンコ族だから嫌いメポ
少なくともメディアはこれを批判する権利はないだろw
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:27.28 ID:ZG+hIkLA0
株価爆下げ準備中か
地方の電力会社でこのていたらく
東電のクズさが改めてわかる
相当世論誘導してるんだろうな
>>296 憲法をどう変えるんだ?自衛隊を国軍化しても意味ないぞ。それに基地はなくならない。国土を汚染することには変わりはないぞ。
日本は平和憲法で国土を守るんだよ。安保は破棄していいんだよ。憲法9条改正してどうするんだ?
したところでなにもならないよ。
>>313 自主防衛?核武装なんて原発以上に国土を汚染するんだがな。
お前は中国が日本に核攻撃してくるのを容認するのか?
原発推進論者だなお前は。
>>314 小出さんの言ってることを批判するのは原発村の工作員だね。ごくろうさん。
てか、こいつらに原子力扱って欲しくない
やっぱ利益追求が至上命題の民間には無理ぽ
動かすにしても、きちっと安全対策してからでしょうに
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:02.70 ID:dMC5rjhP0
汚らしい福岡にテポドンでも撃ってくださいwwwww
335 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:03.98 ID:8KiKs0GH0
議論を活発にするために原子力を推進する側の立場からの意見も出したかった
でも私は関与してないし誰がやったか分かりません
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:18.34 ID:3miO3TXN0
反対勢力も同じようなことしてるんだよね
>>304 今まで人権屋の工作で嫌な思いをしていた事を思えば
人権屋に反対する立場の奴らが工作したとしても
本当にどっちもどっちという意見にしかならないのだが。
まさか、いままで人権屋がしてきたことをチャラにして話をしろとでも言うのかい?
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:52.54 ID:F3syrHlv0
age
341 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:42.01 ID:K51ZxBLMO
菅と海江田が大はしゃぎだな
反原発の自分をアピールしながら思う存分他人の責任を追及出来るんだから美味しいわな
さっさと玄海原発の停止命令だせよ無能政府
こんな電力会社に原子力扱わしちゃダメだろ
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:48.45 ID:P17lqCvf0
会見見てる限り社長は何も知らないっぽいね
工作サイドの人間じゃなくても電力会社の社長になれることに驚き
>>332 核武装なんかいらんよw
重武装化しろってだけだ。
戦略兵器なんぞいらん。
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:59.95 ID:TCmY+JCeO
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:16.30 ID:sqVkXrfI0
人権やとか民主党とか、朝鮮ってワードに反応してるな。
スレが上に上がり続ければ続けるほど、CM効果絶大。
人間繰り返しに弱いから。
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:32.29 ID:S9LFje4D0
>>332 おまえの意向を叶えるには軍組織を所持しないことをもっと明確に記述し
日本自ら憲法を練り直す必要がある。
今の憲法9条は国連軍が助けることを前提に作られた憲法だから君の意向は絶対に敵わないよw
348 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:32.25 ID:yBxaYGSD0
どうやってバレたんだろ。
内部告発だろうな。
いまごろ宮殿内で犯人探しが始まってるだろうな。
>>336 いちいち反対勢力は、小細工しなくても多数派にきまってんだろ
350 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:42.79 ID:tZCVMshs0
>菅内閣
>>220 こいつが一番悪い。 どちらにしようか様子見している。
昨日でも、急に「ストレステスト」とか言い出して、知っていて黙っていた海江田が
大慌てで、「存じています」
それじゃ、玄海町の町長は、国が安全を保障するのは嘘で騙された。となる。
原発推進は無いにしても、即時停止か順次停止かハッキリしないで、反応を見ている。
風見鶏菅。
351 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:50.61 ID:UHwwiZuzO
当事者が命令してやらせるのはマズいわ
352 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:51.10 ID:J0/aZhKm0
許したら駄目だよ
BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
>>332 わからんなら、オレは教えるつもりはない。
>>344 重武装?北朝鮮や中国の核からは逃れられないよ。それを防ぐのは9条護持だけだよ。重武装で弾道ミサイルを防げるなんて夢見るのは
やめろよ。
355 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:26.39 ID:EnEBIkFI0
朝からテレビが騒いでるけど、
こんな事はテレビ業界では日常茶飯事だろ。
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:29.50 ID:nOwG3+qc0
「みんなやってることだから九電は悪くない(キリッ」
↑今時、万引きが見つかった中学生だってもっとマシな言い訳するわw
海江田は自分が電事連マネーで感電しきってるクズ
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:40.87 ID:DVSLBmIP0
原発が、どんな体質を持った連中が運営しているのか?
を考えれば、「続けるべきではない」は自明だな。
なんだかんだ言っても、最終的に「人の資質」に帰すことになる。
「原発を運営するに十分な資質を備えた人物が、期待できない」
ってことだよな。
十分な資質を備えた人物であれば、地震大国日本で原発をやろうなどと
無責任な発言はしない。
359 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:41.86 ID:gRfbIUl4O
九州電力労組でB型の奴が原因だな
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:46:59.37 ID:2Bb9xbIyO
>>324 結果論だが地震には耐えた。直後は小さなトラブルだった。
本来なら即座に対策すれば問題はなかった。
小さな火種のうちに対策を遅らせた政府を叩くべき。
首相がベント開放を遅らせた事実はどうなった?
今こう言っとけば日曜過ぎるころにはどこも報道しないし忘れるだろ
PCの処理能力って、メール送るだけだろ?
単なる偽装じゃん
>>348 末端は事故が起こると最前線に放り込まれる
幹部は原子力事故が起きても知らないだろうが、技術系の末端ならどうしてもそうなる
そんなのごめんだろ?
電力会社の中ですら上と下ではそういう利害の違いがあるし、いよいよとなればやめちゃうだけだろう
危険で苦しいのは誰だってうれしくない
364 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:47:56.87 ID:Xbkrhj/8O
>>278 昨日の報道ステ見たら明らかに社長知ってただろ日本語になってなかったし、あのメモは天の声で本当の事言ったら消すとでも書いてあったかも。
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:04.10 ID:5xVxjrH9O
>>340 許すとか許さないとかの問題じゃないだろ。
そもそも許さないとか言える立場か?それこそ何様のつもりかと
366 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:09.08 ID:pJlCAHVh0
早く国民からしかるべき措置を受けろよ、うすのろ政府!
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:21.69 ID:MvSN2SBMO
九電はけしからん。海江田はもーっとけしからん。
368 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:31.51 ID:sqVkXrfI0
ま、とりあえず、
国民がどう思おうと、
電力会社は
原発を維持したいという意思が
あることが分かった。
>>350 今、つらいおもいしてる人に応えるには、
真摯な態度、言動が必要と思われます。
370 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:38.78 ID:QHG8Bvdt0
社員がメールで何とかしようというレベルなら、まだ可愛いものですね。
東電みたいに電通・マスコミ・有名人を金で抱き込んで工作するよりは。
>>347 九条をしっかり守るだけで自衛隊は解散できるよ。それを解釈でごまかしてきたのが自民政権だよ。
原発推進したのは自民政権だよ。
372 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:42.79 ID:YhCrIFBcO
ミンスのピックル工作はなんでおkなの?
教えて偉い人。
管はエコな自然エネルギーで在日yahooに金ばら撒こうとしてるし
カスすぎるな
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:46.52 ID:J0/aZhKm0
>>360 それをいうなら女川原発は福島原発より震源地近いのに耐えた
でよくね?
375 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:57.29 ID:S9LFje4D0
>>354 おまえこそ夢を見るのは止めろ
9条遵守では米軍は居なくなら無いし自衛隊も無くならないよw
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:06.25 ID:fk5Gy1Ny0
やらせ書き込みも当然あるんだろうな・・・
でもTVなんかの方が効果あるのかな?
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:28.00 ID:UnFa77/f0
>>360 そんな証拠はないよ
工作員の電力会社の擁護は、必死で見苦しいわ( ゚д゚)、ペッ
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:49:27.82 ID:/aHbOa0q0
このニュースで九電社長が会見中にメモを渡された途端に発言を変えた
シーンがあったけど、九電社長にそんな指示を出した奴って誰なんだろうな。
>>360 お前がプラントデータも読めない馬鹿だというのはよくわかった
痛い小出信者の馬鹿がいるねw
反対の人たちってこんなことしないんだ。へー
384 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:01.43 ID:dMC5rjhP0
松本龍wwww
九州電力wwww
福岡土人のやる事は全て穢らわしいwwww
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:51:07.61 ID:S9LFje4D0
>>376 だよなぁ。
彼の理屈なら9条があればミサイル防げるだろ。
>>375 平和憲法をしっかり守れば自衛隊も米軍もなくせるよ。
お前の言ってることは原発をなくせないと言い張る原発推進派のいってることと同じだよ。
>>376 実際米軍基地が沖縄の土地を押さえてるだろ。助成金と雇用で今回の九州電力をおなじことをやっている。目を覚ませよ。
米軍基地も自衛隊もなくしていかないとならないよ。それが反原発に通じるんだよ。戦争は国土を荒廃させる。
原発は国土を荒廃させる。おなじことだよ。
>>379 政府関係だろう
多分、共産党が答弁に出したのは一部、動かない証拠でも握っていた可能性は高い
逃げまくったら、そこで出してくるつもりだったのを、政府の誰かが掴んでヘルプしてやっただけだなw
会見でしらを切り通せば、社長すらも言い抜け不可になる状況だったと見る
経産省の犬の癖に、お前も責任取れ。何で人事なんだ。
>>324 だよな
津波で沢山の人が死んだのは、国が津波対策を怠ったからであり人災。
東電だけじゃなく、国も賠償金を払うべきだよな。
>>337 別にチャラにしなくていいよ
だから九電のほうも絶対にチャラにするなんていわないでねw
しかし、あの会見中のメモのやり取りはねぇ・・・。
九州電力トップの進退を紙切れ一枚で決められる立場って
明らかに国、政府からの指示だよなぁ。
いい加減、海江田も他人事はやめろ。
>>383 頭悪いの?
工作員なの?
当事者がやったらダメだろ。ぼけ
ねつ造でもなんでもないし、自宅から送ったらなら普通に地元の人(利害関係有)の意見だろ。
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:11.22 ID:2Bb9xbIyO
>>374 でも福島原発が耐えられなかったのは事実。
ではなぜ差がでたのか。
そこが技術の差。
だからこれからは更に安全な原発が作られる。
なのに反対して日本の発展の芽を摘むようなことを平気で国民はする。
そもそも国は国の為に政治をし、そこが揺らげば民主主義はただの衆愚政治になりさがる。
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:39.40 ID:JYwo8NzU0
目くらましの術でごさる。 ニソニソ
処分て何なの?やり方を間違ってるのに行政が指摘しないからだろ。
自らを処分しろよ。
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:19.32 ID:S9LFje4D0
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:42.97 ID:/aHbOa0q0
>>388 >>392 やっぱり政府関係者か
内容はヘルプだったか、脅迫だったのかは判らないが・・・。
安倍ちゃんだったら笑えるな。
原発の街の人は 先に金貰ってるんやで。
あんたらの命は大丈夫ですよ という電力会社に口説かれたんや。
>>394 そんな事をあの社長が会見で主張したらだなw
即時全面停止だよw
社会常識のない基地害には危険物は扱わせる訳にはいかない
ただ、怖いのはもしかしたら、そういうノリが九州電力無いに蔓延してない可能性がないと言う事だ
広報とかみたいに何を言うか自分たちで考えないといけない所はともかく
402 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:59.37 ID:sqVkXrfI0
必死な原発推進は「えせ経済学者」か「当事者」としか思えない。
だって、一般で原発維持したい人って「え〜別に原発あってもいいんじゃね」
ってくらい緩い人間しか見たことない。数人だけど。
>>394もういいよ。
優良企業ってのは「関係者はご遠慮ください」が常識なの。
そんな常識もないんだな。
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:09.99 ID:YhCrIFBcO
九条御護なら、あらゆる悪意から身を守れるな。
とりあえず、住所、氏名、電話番号を晒そうか。
九条バリアで人の悪意を跳ね返せるんだろ。
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:13.18 ID:nOwG3+qc0
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:40.70 ID:fk5Gy1Ny0
これでもなおかつ九電擁護の意見が出るなんて意外。というかやらせ書き込みにしか見えないよな・・・
九電潰せ
408 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:08.09 ID:s7sEvWj6O
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:16.45 ID:bACm9ieb0
不幸大臣ネタ隠蔽できそうで海江田必死だなww
やらせは日本の文化です
テレビ番組なんかやらせなしでは成り立ちません
だからテレビばっか見てるとバカになるんです
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:29.96 ID:S9LFje4D0
>>387 だからおまえが望む平和憲法を作るべきだよw
9条は米軍(国連軍)が駐留する憲法なんだよ。
>>379 うん
そこは警察が介入して調べて欲しいくらいだ
一体誰が「九州電力社長」をあんなに狼狽、豹変させたのか
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:45.61 ID:tzwnWPYD0
ばれた事自体が問題だな
国策企業として政府、官僚の顔に泥を塗るのは住民を欺くより大罪
九電終ったな
シャブシャブはずぶずぶ
>>387 おまえ、あえて馬鹿サヨクを演じてるだろw
まともな保守なら、脱米軍依存だし、
まともなリベラルなら、重武装中立を目指す。
つーか、ここで国防論はスレ違い。
脱原発と九条に自衛隊とかキーワード並べて、
無理に「脱原発派は馬鹿」の演出しないでいいよw
416 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:27.78 ID:DVSLBmIP0
原発建設のときと同じ体質を持った連中が、やってるんだろうな。
原発建設では、「数の論理だ!」とばかりに、自民が地元でカネ(血税)をばら撒く。
そのカネに目がくらんだ下種がゾロゾロと寄ってくる。これが原発の主な賛同連中だ。
今回のこの「やらせ」も、「数の論理だ!」が背景にあるだろ。
その無責任さが、結果として福島原発事故を招いたのである。
>>404 そんなことは言ってないよ。戦争するくらいなら、降伏すべきだといっている。
国土を汚染させようとしてよく愛国者とか言えるね。君は原発推進派と脳の構造がそっくりだ。
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:50.35 ID:dMC5rjhP0
福岡といい佐賀といい 民度が低すぎる罠wwww
419 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:57:55.60 ID:hvgHBvSl0
これが「けしからん」のだったら、日教組の政治活動はどうなるの?
自治労が組合員に、市民を装って教科書採択の圧力かけさせたのはどうなるの?
>>403 九電が「わたしたちはうさんくさい企業です」って認めるなら、まあ問題はないなw
タウンミーティングもやらせだったでしょ?
自民に批判する資格はありません
やらせは日本の既得権益には欠かせないものです
テレビ見てるとバカになるんです
423 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:32.30 ID:bACm9ieb0
朝日新聞の投書なんて常連はこんなのばっかですけどねwwwwww
>>403 はあ? テレビ局に対する投書だろ。なにが優良企業なの?
>>415 お前はどうやって重武装をするんだ?原発とおなじで見合わないコストを払い続けるのか?
小出さんは北朝鮮シンパだよ。小出さんのウィキペディアを読んでこいよ。
重武装なんて論外だよ。ましてや核武装も論外。
戦争でお前は国土を汚そうとしている原発推進派と考え方がそっくりだな。
これってなんでやらせと解ったの?
依頼メールの内容が漏れたとか?
いずれにせよ、原発推進派は今後何を言っても「関係者乙」で
片付けられてスルーされるね。自分で自分の首しめとる。
九州電力社長のとなりに吉兆の女将がいれば・・・
428 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:49.77 ID:rR+uP+TQO
自分たちの常套手段を他人が使うと過剰反応。
どこぞのクニダの反応に似てるね。
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:06.90 ID:sqVkXrfI0
そっか、九電は原発を続けたいんだね。
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:13.78 ID:AgzNSC6f0
お前が言うな。
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:00:45.53 ID:rdYHBToQ0
しかるべき措置をしたので、原発を再開します だろ。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/07/07(木) 09:01:04.56 ID:E8UEjwh+0
経団連の望むのは原発事故をうやむやにするための政府を作ること。
犬の政府の構成員は姑息で陰湿でさもしい奴ら。
そういう連中の共通点。
電力会社と原発産業から金をもらっているマスコミ
電力会社と原発産業から金をもらっている自民党
電力会社と原発産業から金をもらっている小沢一郎、鳩山由紀夫
賠償責任は東電50、欠陥第一福島原発を作ったGE、東芝、日立、鹿島が50、だな。
メーカーや建設会社は安全ですってだましたからな。
それにメンテでかかわっているから東電の業務に加担しているわけだしな。
業務上過失致死傷罪も成立して関係者全員監獄行き。
巨悪を訴訟に引きずりだせ。
433 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:18.27 ID:tzwnWPYD0
国に頼るしか能の無い国策企業が政府を敵に廻すようなチョンボしてどうすんの?w
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:25.02 ID:JiewXn6L0
東電も調べろよw 震災初期のテレビ番組とかで
東電を応援する怪しいメールだらけだったぞ
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:27.55 ID:A6m2KDZ90
>>376 アメ豚が日本を守ってくれるわけないじゃん。
あいつらリビアさんとこのカダフィさんもまだ倒せて無いよ。
自分で攻撃したくねーからなすりつけあってんの。
糞あてにならん。
インドさんの核のほうが、はるかに日本守ってくれそう。
たしか、トルコさんが、リビア国民に手を差し伸べてて、
イランさんがカダフィー支持にまわってたよ。
>>1と関係無いはなししてごめそ
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:43.41 ID:dMC5rjhP0
ポポポポ〜ンのCM借りて
最後にQ〜電って流せよっwwww
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:54.85 ID:/aHbOa0q0
防衛板でやれ。
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:59.05 ID:h3ftbV8+0
反原発派は他人事でいいな 原発建設関係の会社の不買運動とか
原発で発電した電気など使わないという気概を持った奴が誰かいないのか
原発止めろといいながら オール電化で暮らしてたり
ギャグにもほどがあるだろ
>>415 みんなに見抜かれて、ほぼスルーされてるのに
ウザイよねw
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:03.78 ID:tZCVMshs0
選挙で候補者が自分に投票するようなもんで、ある程度は公然の秘密なんだろう。
今回は、大げさにやり過ぎたのと文書に残したからバレた。
談合でも、文書は残さない。 電話で営業同士が本人確認しながら金額確認する。
やり方が下手だったw
賛成も反対も組織票みたいなもんだからな。
馬鹿だったのは、IPアドレスからバレないように「自宅から」を強調した事。
良い事ではないが、世の中では「良くある事」。
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:10.79 ID:/K2tklCI0
俺はめんどくさそうな構ってちゃんはあぼーん
しているんだが、それって損なのかなと思い始めた
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:38.03 ID:5uXv+tEQ0
安全対策っていうのは暴走したときの止め方とかが確立してることだろ。
フクシマが暴走してるのに安全だから動かせって馬鹿の極みだ。
地震、津波大国で原発はダメだろ。
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:38.94 ID:SIpHmNDuO
責任はとると言ってるんだから、それでいいんじゃね?
なんですぐ進退を問うのかは俺も謎だわ
税金が使われてるのに高い給料もらうのかってことなんかね?
どうしても辞めさせて逃がして済ますって風潮が理解できん。。。
>>435 核の傘に頼るのは原発に頼るのとおなじだよ。
中国の核に対抗するには9条しかない
国土を汚染させていいと考えるのは右翼と原発推進派の共通の考え。
リベラル派や反原発派ならば国土を汚すのは反対だよ。
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:51.47 ID:sqVkXrfI0
>>436 じゃあ、どこの電力会社も原発はやめたくない、ってことで。
ずーっと原発を続けたいってことで。
どこも脱原発の方向には向いてないね。
住民の総意がないと、再稼働できない理由は> 政府が責任とりたくないから
最終的に、もまいらが稼働していいと言ったからかどうさせたと言いたい わけだ。
幼稚園の演劇なんかみたくないんだよ。
>>440 九電と九条の見分けがつかない真性の可能性もあるけどな。
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:06.22 ID:5/fSnWLV0
政府海江田 肝いりの番組までも マスコミ並みに
やらせを やる様になったのか
電力総連抱えてる 民主党としてはせめて バレない様にやれよ
偽メール事件再びw
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:19.10 ID:1+ULekHp0
処分の根拠は何だ?
454 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:20.96 ID:DVSLBmIP0
例の町長の容認だって、あの町長の目ツキをみたか?
どうみたって、マトモとは思えない。
そもそも、「容認する根拠」に乏しすぎるのだ。
まぁ九州電力の世論メールは、可愛いもんだよな。
東電社員なんか文句あるなら電気使うなって国民を直接脅してたから。
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:35.33 ID:YhCrIFBcO
>>417 じゃあ、今お手本をみせて。
とりあえず、住所、氏名、電話番号を晒そうか。
降伏とは相手に生殺与奪の権利を委ねることだぞ。
>>450 お前の言ってることは原発推進はの言ってることと変わらないよ。共産党が脱原発、反安保だというのは一貫した立場から来たものなんだがな
それを理解せずにお前は米軍依存を強めるわけか?どうやって自主防衛するんだ?そんなことは原発推進派の自主エネルギー開発と同じことなんだよ。
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:24.50 ID:sqVkXrfI0
>>449 住民が再稼働していいってのなら、住民が責任をとればいいもんな。
国が決めた安全基準で国が再稼働を決めたのなら、
それでなにかあれば、国の責任。
ってことになるもんな。国の責任=何かあったら国民の財布
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:51.62 ID:tZCVMshs0
やらせ云々は別として、
産業として、地場産業全体は潤う訳で、飯の種の人も居る。
すべてを否定できない面もあるだろうな。
>>450 そこまで・・・w
>>449 知事も政府も電力会社も責任とりたくありませーんって感じだな
玄海町長はある意味潔いw
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:06.77 ID:AmV8C4EyP
>>456 つまらないこというね。お前の言ってることは原発反対なら電気を使うなと脅迫している原発推進はといってることがおなじなんだよ。お前は東電工作員だろ。
まあおれは縄文時代に戻るのは賛成だがね。
やらせ依頼者はとりあえず減給50%+降格だな。干からびろ('A`)
上司も監視不行き届きで減給しろ。依頼に従った関連会社の奴も給料減らしてしまえ
大体会社のコンプライアンスどうなってんだよ糞ったれ
ついでにカンチョクトも氏ね
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:14.02 ID:jv3ABD7X0
「海江田 処分」 ググってみwwww
官僚が仕切る会議はみんなこんな感じ。
政官財で八百長を毎回やってる。
この国の統治システムを見直す時期に来てる。
467 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:36.11 ID:z0lQkc71O
一事が万事。
原発村工作員にも「ピットクルー」「ゲートキーパー」みたいな呼び名はあるの?
468 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:38.33 ID:FKc0OiIf0
カバ江田、がんばれ。
カバ江田もろくでもないが、ろくでもないやつでも役に立てるときがある。
カバ江田、ひとつくらいは仕事しろ。
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:10:39.87 ID:N/WgD5l20
しかしなんだかんだで
共産はこういう所があるから
存在価値があるんだよな
反権力として有用さがある
社民党のように存在することが
害悪しかない所と違うな
知ってた
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:02.49 ID:1+ULekHp0
これたとえば、風力発電機メーカーが風力支持メールを送らせたら処分の対象になるのか?
佐賀の説明会って、昔からいまいち信用できないね。
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:38.68 ID:JtvfWiTM0
火力のプラントも燃料費も電力会社が全部ださなきゃならなんが
原発の開発も燃料は国が援助するからな
そりゃ原発にしたいに決まってる
475 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:33.75 ID:MtOjBw+o0
自分らは散々不手際と足手まといやったのに何の処分も受けてないじゃん
476 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:51.27 ID:S9LFje4D0
>>425 日本を敵国と見なしている北朝鮮シンパw
ダメじゃんw
君ら働いてる電気は こーんなに悪いよ。 だから政府は禁止する。
すると、働く場所がなくなる、電力会社もテンパッてくるやろ。
そこで、「君達電力使いたいなら、再稼働していいよーーー」 ってあほなシナリオ書いてるんじゃ。
しんだらいいのにな。
最近、日経好調だったのに今日は電力がモロ足引っ張ってるぞ
金額に換算したらやらせメール凄い影響
479 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:28.07 ID:VWVuUPEr0
>>442 なんだよこれ、あきらかに社長の指示ってのがバレバレだな。
経産省が社長にやらせたんじゃないのか?
>>460 お前はこのメールを暴露した共産党が九電と九条の区別がつかないと思ってるのか?失礼なやつだね。
お前は電力会社の工作員だろうね。
>>470 じじつだからね。どうやって自主防衛するの?できるわけもないよ。
重武装中立なんてリベラルは望んでいないからね。望んでいるのは非武装中立だよ。
核抜きの重武装中立なんてできるわけないしやるだけ無駄だよ。
原発の安全神話くらいうそ臭いよね。ばかばかしいにもほどがある。
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:10.81 ID:mqnvZOLAO
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:54.80 ID:5aKwn5bg0
他(東電とか)も同じようなことやってないか調べなくて良いの?
やらせなんか政治の世界じゃ当たり前だろ
海江田はなに善人ぶってんの?
484 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:35.59 ID:47oIkZz6O
>>417 こりゃあいい
個人でできる証明だ
はやく生殺与奪権よこせ
できるんだろ?
それとめやっぱり口だけか?
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:27.42 ID:sqVkXrfI0
内部告発頼むよ。
東電から指示でてない?
やらせ国家ニッポン
やらせで雇用確保かいな
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:16:37.12 ID:rFw0dUcR0
工作員、多いな。
電力会社社員&関係者が、”一般人を装って”再開賛成メールを出すから問題なんだよ。
そういうのは、世論て言わない。
記者会見を侮ってはいけません。。
対応を誤れば、老舗でさえ破滅につながります。
そのことを身をもって知った私はこの度
記者会見対応コンサルティング会社を立ち上げました。
一枚のメモを受け取った吸収電力社長はこう言った。
「頭の中が真っ白になって」
>>476 お前は東電工作員だろうね。小出さんは立派に戦ってきたよ。そして北朝鮮にも同情的だ。
小出さんの言ってることに異議を唱えて原発を推進しようとするのはいままでにやってきたことだろ。
>>484 でたよ。お前の発想は原発反対なら電気をつかうな。熱射病で詩ねといっている、原発推進論者とおなじ言い回しなんだよ。
それに気づかない阿呆だ。
けしからんで済む問題じゃない
社長辞任以外ありえない
実は海江田が指示してましたってことはねーの?
>>479 あの年になってメモ紙一枚で指示出されて多数のカメラの前で自分の発言ひるがえすとか
いくら高給取りでもあんな風に年を取りたくないな
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:18:29.59 ID:Swo1KsWL0
これでステルスマーケティング禁止法が通ればいいのに
常習犯のソニーが死ぬから
関西でやってる たかじん系番組では「菅さん、入院してくれへんかなぁ」と言ってた。
総理大臣の権限をなめてたな。
495 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:19:07.33 ID:eHPZwSVf0
原発は自爆装置みたいなものだから。
戦争になったら真っ先にねらわれる急所。
右翼は良く考えろよ。
あと数カ所原発がテロでやられたら日本は沈没だ。
496 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:19:13.24 ID:ce7mvSbjI
このゴミみたいな奴(海江田)って障害者なの?
気色悪いんだけど…
丑死ね
498 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:20:03.94 ID:47oIkZz6O
>>489 能書きはいいから行動でな?
まさに口だけ君?
>>495 戦争自体やるべきじゃないよね。米軍基地なんて真っ先に狙われる。あれもなくさないとね。
>>498 お前の言ってることは原発推進はの言ってることそのものだね。反原発なら電力を使うな。こういってるのに等しいよね。
>>499 がんばるも何も重武装中立なんて原発の安全神話とおなじ神話でしょ。
501 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:22:15.78 ID:s7sEvWj6O
>>487 この番組は、電力関係者からの投稿を禁止してたのか?
それに、選挙や投票、世論調査でもないぞ
推進派って汚いんだな
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:22:45.11 ID:svQwgFHq0
でも、日本がアジア諸国に対して行った侵略での悪行を考えると
仕方ない面もあるよな
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:22:49.32 ID:xosh8j910
電力会社にとっても原発はおいしいんだ。
戦争と核と九条の話は該当板池よ
関西も節電必要ないみたいね
電力会社クズ過ぎるw
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:24:05.90 ID:tl7z0Ugz0
経済産業省主催というの番組自体が胡散臭い。
九電の課長が「やらせメール」の依頼をやったのかもしれな
いが、経済産業省の官僚が九電側にそれとなく情報操作の
依頼を匂わせたのじゃないか?
どうも記者会見での九電社長の発言が歯切れが悪い。
ところでF15の消息不明事件はどうなった?あれから
マスコミが一切報道しないが。これこそ外務省か仙石
の情報操作ではないか?
509 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:24:49.40 ID:sqVkXrfI0
これ、本当に脱原発に向かうのか?
どの電力会社もそのつもりないな。
政治家たちの言うことを電力会社は聞くのか?
そもそも政治家たちの脱原発路線も嘘なのか?
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:25:07.15 ID:0kov6S7f0
海江田はヤラセがばれてしまった事が「けしからん」と怒ってるわけで
報道してるマスゴミもヤラセはバレないようにしないとって意味での報道でしょ
電力株軒並み下がってるのはこれのせい?
番組でプロ市民が市民の代表面つててワロタ
513 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:26:17.39 ID:gKgZB93I0
関連会社の人も県民に変わりないんだから、活発な議論のために賛成の立場から
意見メール送って何が悪いの?そもそも「やらせ」って言葉はあてはまらない
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:26:30.52 ID:svQwgFHq0
強制労働させられたアジアにルーツを持つ方へは当然参政権の付与も必要だよね
まあエコエネルギーに新たな利権がうまれないと脱原発は難しいだろうな
しがみつきたい輩が多すぎる
518 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:27:48.49 ID:3T6/KjaK0
どうせリップサービス(答弁逃れ)だけでろくな処分しないに 100万ペリカ
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:28:20.23 ID:tZCVMshs0
お宅のバナナの皮には、コバエが一杯いるんですよ。
どういう事ですか! 大問題ですよね。
大げさ過ぎるよw
(説明会:バナナの皮、コバエ:賛否のやらせメール)
520 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:28:45.89 ID:5xVxjrH9O
521 :
東電名無し@12年:2011/07/07(木) 09:29:03.52 ID:WAOEIsL00
バレてしまった、海江田と九州電力の作戦、大きく分ければ、知事が納得すれば
立地町の田舎の町長など、言いなりのバカ、町民はもっとバカ、関西ならアフォー、
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:29:20.32 ID:HbSu9zPX0
今後の選挙は間違いなく反原発、脱原発の人間がポンポン当選していくだろうからな
国も電力会社もあきらめて早く路線変更したほうがよい
これってTV局もグルなんでしょ?( ・ω・)y─┛〜〜
524 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:30:05.27 ID:47oIkZz6O
>>500 顔真っ赤だな
口だけ君確定ということで。
なにいつまで口だけのホラ吹きまくってるの?
あなたのカキコミは信頼性0が確定したんですが
こんなのは良くある事
大体、反対派連中も同じような事してるし
文章の内容が知りたいな
大体、本気で反対及び推進しないなら
貰った方も送らないだろう(拘束力無いんだし)
526 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:30:37.22 ID:xosh8j910
これで原発は来年の4月で54基すべてが止まるようになるの
527 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:30:50.44 ID:C+QgEgZA0
↓けしからん工作員
528 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:31:04.98 ID:c65/oEiBO
一週間原発内のトイレ掃除とかでいいじゃん
やらせメールが必要ということは、
本当は危険だと認めたも同然だなw
>>516 おなじ問題なんだがな。雇用と、助成金で言いなりになっているのは原発もオキナワもおなじだよ。
それに気づかない振りをしているのがお前らだよ。共産党はそれがわかってるんだよ。お前のようなバカにはわからないだろうがね。
>>524 お前の言っていることは原発推進はが原発反対なら電力使うなと脅迫しているのとおなじだよ。
お前の言ってるのはこの告発者を犯人探しして首にするようなものだ。こわいね。あんた日本人じゃないだろ。
531 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:32:35.97 ID:5drZyoSi0
今までもやってたでしょ。
NHKも、「これから」とかやってるだろうことは推測できる。
533 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:33:13.41 ID:TYycMmhZ0
九州のPWR安全厨も動員された子会社の社員さんだったのかな
2ヶ月前ぐらいまでPWRはメンテナンス性がいいだの制御棒が上にあるからフルメルトしないだの叫んでたが
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:33:38.85 ID:tZCVMshs0
>>529 九電も含めてだが、これで生計を立てている人が居るんだよ。
535 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:33:58.32 ID:6HgCg5O/0
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:34:29.40 ID:sqVkXrfI0
九電の社員が個人的に、ならまだまし。
組織で支持があって、てのがマズイ。
とにかく、原発を続けたいんだね。
>>530 風俗店でワーキングプアについて熱弁
みたいな感じ?
この程度デダメなら反対派の集会参加依頼や街頭での
署名お願いもダメになっちゃうんじゃねえの?
おかしなやり方の説明会でしたよね・・・?
海江田の仕組んだマッチポンプにしか思えないわw
541 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:35:25.53 ID:5/fSnWLV0
小出さんって 原発無くても 電力は足りてるって理論の
一人に挙げられてる人だよね 脱原発の菅総理がこの理論に
飛び付かないのは 何故なんだろうね? 安全性を担保したいのなら
大きな力になるのに 不思議
どこそこに 孫 得勘定あるのかしら?
542 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:35:28.62 ID:7qwQeelq0
2ch的には九電側についたか・・・。
冷静な判断だが正しいと思うぞ。
どこの協力会社、関連会社がメール出してるか、出してないのか、調査を待つだけだな。
>>542 2chは良くも悪くも
叩く側に付きます
なぜなら・・・楽しいから
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:38:32.99 ID:N+mbA//h0
九電の社長もひどい
清水にしてもこいつにしても
こういうのが社長になれるのか
電力会社って
548 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:38:36.30 ID:/PSBXZLy0
549 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:38:49.19 ID:Y2bJ4wQYo
自民盗末期のチームセコーみたいな事してんなwww
550 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:39:24.31 ID:sIRnyfp10
労働組合なんかの幹部とか、内部に潜り込んでる
反原発工作員の自作自演じゃないの?
九州といえば、
部落差別の手紙を送りつける自作自演してたとか
そんなこともあったし。
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:39:29.37 ID:tZCVMshs0
>>535 町長は梯子を外されたんだよ。
容認するには、「国が安全性を保障する」事が最低条件。 海江田がそう納得させた。
ところが、昨日の国会で菅が安全性を高めるために「ストレステストをしている」と、ポロっと言った。
海江田は知らなかったのか? と聞かれ、「存じております」
玄海町長は騙された訳だ。
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:39:34.84 ID:752SFJWr0
>>74 いろんな懸賞だって、関係者のご応募はご遠慮下さいって書いてあるだろ。
>>447 なんか頼りないな
中国からみたら九条ネギ背負ったカモやで
554 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:39:58.93 ID:DdXBUQgl0
>>541 管さんは脱原発主義じゃなくて、日和見主義だよ。
九電社員=プロ市民
556 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:40:16.44 ID:xosh8j910
メールもけしからんが
危険な原発を安全だと言い張るのもけしからん
危険を認め危険手当を増額するから稼動に賛成しろと言えよ
>>544 始めから会社は悪、原発は絶対悪、反対派は絶対正義と
仮定しない限り同じだろう
>>544 じゃあ、会社で回ってくる署名は?
昨日は「東日本の電気を60Hzにしよう」ってのが回ってきたけど w
559 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:41:28.16 ID:YhCrIFBcO
>>463 はい、論点逸らしきたw
降伏出来ると言ってたから、お手本みせてと言っただけなのに。
早く九条バリアをみせてくれよ。
お前の言動に対してのアクションだから、九電、東電は関係ないぞ。
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:41:39.61 ID:no7IS0Kd0
管のことはけしからんくないの?
けしからんの基準はどこなの(´・ω・`)
561 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:42:37.19 ID:sqVkXrfI0
恐喝、やらせ、平気でするね。
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:07.92 ID:lqQPT9NW0
九州電力が自らの利益のために原発稼働させたいのはわかるし、そのために
あらゆる手段を使うのも分からなくはない。
だがやり方が下手すぎるだろこれ。
バカかと問いたい。
こいつらに原子力なんて扱えるの?ってくらいバカ。
563 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:16.56 ID:xosh8j910
玄海町が破綻するだろうが
原発を稼動させてやれよな。地元が稼動させたいと言ってるんだぞ
564 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:27.50 ID:DdXBUQgl0
>>557 それって、逆もまた然りなんじゃないの?
会社のPCは貧弱だから家でやれ!には笑ったけど
ぶっちゃけ俺の会社のPCもしょぼい
566 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:46.05 ID:+FW6kJAA0
まずむきになって怒るやつが一番怪しい
海江田大丈夫か?
第二の偽メール事件にならなきゃ良いが
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:46.92 ID:fyM4WOux0
海江田 非常にけしからん。(ばれやがって)しかるべき措置をする(代わりの奴さがそ)
568 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:47.65 ID:vs1EpYcJ0
>>49 怪しからんのはバレたことで、処分対象は共産党にリークした人。
569 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:55.41 ID:tZCVMshs0
>中国の核に対抗するには9条しかない
>>447 北朝鮮やロシアや中東の核にはどうやって対抗するの?
むしろ、向こうに行って九条葱を植えつけて来いよw
日本だけ馬鹿を見るのかw 発想が半島人だな。
四国電力も高知放送にトップが出てたが、視聴者、出演者の意向や意見を完全に無視し、
自社の言いたいことをぶちまけ
安全です 安全なんです 想定外はありません
を繰り返したからな。九州電力と四国電力は本当に同じ体質だよ。
まあ東電も一緒だがな。
しかも伊方原発、今回の九州も南海地震でのプレート上にある。
想定外の地震が来るのは可能性高いし
西日本全てが汚染されるぞ
原発は九州、四国共に全て廃止しないと、えらいことになる。
九州電力、四国電力の連中のいう事を聞くと国が亡びる
571 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:44:49.55 ID:sqVkXrfI0
社員としてそんなに責められる行為なのか?
営業マンが自社の製品を推すのとどこが違うの?
573 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:45:17.18 ID:TK9WEKnR0
どこの工作員がムカつくかって
相手のIPを理解して嫌がらせを書き込んでると思われる
2chの工作員が一番むかつく
>>564 だから、どっちがやっても悪なわけだが、反対派がやっても
まったく批判なんて出てこないからな。
ちなみに俺は、将来的に九州は石炭発電にすべき派だけどな。
575 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:46:17.69 ID:hvgHBvSl0
討論番組で、「沖縄県(主婦)」とかのプレートつけたプロ市民を出すのはいいの?
576 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:46:22.34 ID:tZCVMshs0
>>558 >昨日は「東日本の電気を60Hzにしよう」ってのが回ってきたけど w
日曜日だったかな、テレビで海江田が「500と600で違う」と言っていた。
その程度の海江田w
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:46:27.03 ID:1IR5RhNG0
>>513 とことん頭悪いんだなw
個人が自発的にメール出してたんなら、こんな騒ぎにならないだろ
問題は当事者の九電が指示していたこと、
組織的に世論誘導したことだろうがw
マスゴミなら何をやっても許されます
>>571 総務から回ってきて先頭に社長が署名してる場合は? w
つうか、うちの社長創価だったのかしら? どんな人か知らんけど。
>>569 もう一度言うけど戦争と核と九条の話は該当板行ってくれ
民放がヤラセ叩いてるの見てニヤけてくる
しかるべき措置ってどんな措置???
課長級のPCのアドレスやったからといって、
おおもとの指示だしたのはそいつとは限らんからな
徹底的に調べたれや
584 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:48:43.43 ID:8YVwwG1S0
>>570 意向、意見じゃなくて、彼らがウソついてるならば、
それをきちんと暴いて問い詰めればいいんだよ。
ただ感傷的な意見いってるだけだからもどかしく
なって社会批判的な感情が湧いてくる。
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:49:09.79 ID:BC0ktPRWO
いわゆる「ステマ」ですか?
わかりません(>_<)
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:49:58.96 ID:qTorpjJCO
いっそ、九州電力は、長崎の平和公園に原発移転しろよ。
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:50:04.00 ID:lnApmq9z0
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:50:23.09 ID:xosh8j910
メールしなければ8月稼動だったのにね
原発推進派がどういうやつかよく分かるなあ
>なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願い致します。
PCを買い換えたほうが仕事の能率が上がると思うよ
原発業務停止がしかるべき処分だろうな。
まあ、会社での覚えはめでたい人だったと思うよ
こういうこと出来るひとは
質疑中に渡されたメモの内容が気になる
こういうどんな汚い手を使っても原発推進ありきな奴らに危険な原発を任せられる訳ないわな。ずっと嘘と恫喝しかねーじゃねーか。
>>595 恐らくそのままじゃね?
「責任は私(社長)にありますが、指示は出しておりませんと言え」
598 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:31.47 ID:bsvxCVtH0
こんなのやらせじゃないでしょ
出したのはもともと賛成票を投じてた人たち
原発絶対悪のムードの中、原発関連で働いてる人は声を出せない状態にあった
むしろ不公平を正したといえる
599 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:34.95 ID:/PSBXZLy0
>>581 確かにw
チョン流のアルバイトを嬉々として放送してる奴らがw
600 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:45.13 ID:S1vYwvMRO
あてくしの主人は九州電力の社員ですのって自慢してたあの方はお元気でしょうか?
>>593 まあ、真面目に投書受けてたとしても、偏った意見だけ読み上げるとかいくらでも操作できるしね。
602 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:53:18.64 ID:hvgHBvSl0
>>590 「反」原発以外はすべて「推進派」ですか、なるほど。
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:53:41.41 ID:k6BGmLBw0
海江田に怒られるとか世も末だなwww
会社が自社の利益になるよう一丸となって行動することがそんなに悪いことなのか?
原発の是非はともかく、自社の利益に傾くのは社員として当然だと思う。
問われるのはそれらの偏った意見をどう処理すべきだったかの手段の問題じゃん。
メールを送信するのにも支障をきたすほどのパソコン使ってるのか
606 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:54:14.78 ID:TK9WEKnR0
2ch直系の工作員マジむかつく
607 :
mm:2011/07/07(木) 09:54:15.73 ID:0X9jpEd70
処分は原発再開停止がいいな
608 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:54:56.35 ID:sqVkXrfI0
追い詰められてるからって
こんな大企業が
嘘や恐喝。
みんなが嫌いなあのお国と一緒。
独占会社の癖、電気料金使って工作かよ
>>604 利益優先の企業が原発扱っちゃいけない。
つうことだわな。
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:56:24.18 ID:k6BGmLBw0
>>605 俺の上司はメール見るためだけにCorei7のノート使ってるぜ
612 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:56:48.40 ID:tbvwoUhK0
>>604 組織的に意見をメールしたら原発の是非を問うという趣旨に反するよ。
利益誘導みたいなこと、国民の税金投じてることにやるべきじゃない。
>>604 原発は「自社の利益のためなら何でもやります」という姿勢で運用していいものなのか?
そういう電力会社が「ちゃんと安全に原発を使います」と言って信じられるか?
という問題
614 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:23.23 ID:hu8aFhW90
メモ紙の内容は弁護士からの指示?経産省からの指示?
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:42.25 ID:Hxvw7LZF0
BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
616 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:43.64 ID:BV7oocMVO
やらせマスコミがまた騒いでんな!
もともとやらせしかねえだろバ〜カ!
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:44.44 ID:VqXZe/BSO
まぁ番組で紹介されたのは数十通だけだったので総数稼ぎたかっただけなんじゃないの?
こんなんで騒ぎ立てるなんて笑えるわ。おこちゃまな日本人が増えたようだね。
おい海江田。党でコンセンサスを得ろよ。
そうしないと、我々何も知らんぞ。ちゃんとやれ、そういうのは。
620 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:59:08.58 ID:jbuUqtXR0
そしてマスコミと検察は、電力会社をスルーしましたとさ
終わり
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:59:42.98 ID:LuNlXwgL0
>>604 福岡 ではこういう行為は日常茶飯事なわけですね
普段から工作やってるならもっとうまくやるだろうにw
623 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:04.29 ID:Hxvw7LZF0
624 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:25.57 ID:hu8aFhW90
>>598 じゃあ、「生活していけないので困ります」って堂々と会社のパソコンから
メールを送信したらいい。
625 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:26.44 ID:S8jbWxlw0
>>1 海江田経産相「非常にけしからん。しかるべき措置をする
てめえは、SPEEDIの情報隠蔽して被曝させた犯人だろ!!
★非常にけしからん。しかるべき措置をする→「なぜもっと上手くやらないんだ、処分する!」こうですか?死んでください
626 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:56.63 ID:KhPMDQmv0
やさしい凸
日本がにちゃんレベルに落ちたのか にちゃんが・・
つまんねー参議院のハナシが始まった。
628 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:21.94 ID:gKgZB93I0
>>577 組織的に世論誘導?反対派だって組織的にやろうと思えば出来るんだよ?
議論に「奮ってご参加ください」のどこが悪い?
業務中に特別手当でも出して、仕事の一環として強制したような事実でもあるんですか?
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:24.58 ID:sqVkXrfI0
>>604 マナー違反だけれど、やれることにはやれるね。
今の社会それがはびこっているし。
でもさ、例えがわかりにくいけれど、
何かのコンクールで、審査する側と審査される側が繋がりをもっていた場合、
そのコンクールでは正しい審査が成立する?
南日本新聞によると、これ県議会でも質問されてたらしいんだが
その時点(4日)では、いいえそんなメール送れって指示した事実はございませんって答えてたらしいな
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:44.45 ID:BV7oocMVO
原発推進派の言う事を信用している馬鹿はマスコミと海江田とネトウヨだけ
法的になんか問題ある?
>>598 メール送って下さいって「頼まれた」側が納得してるなら、こんな内容漏れてこないだろ
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:02:38.55 ID:pcuUkER70
このやらせ番組「しっかり聞きたい、玄海原発。」
の司会者は、寺崎宗俊っていう佐賀新聞の論説委員。
そういう立場の人が経産省主催の番組に出ること自体おかしい。
>>610 いや、出世欲や功名心、金銭欲のない人間にやらす方がもっと危ない。
結果に無頓着なお気楽稼業になっちまうからな。
公務員組織にやらせても問題は起きるしな。
関係者なんだから堂々と「原発賛成」って言えばいいじゃねえか
そんなに自分で自分たちのことを貶めたいのかこいつは
638 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:03:58.62 ID:LuNlXwgL0
開き直るのは福岡飲酒運転問題のときと同じ
これが福岡クオリティ
サラリーマンの癖に調子乗りすぎ。
こいつら、今までどれだけ電気料金つかって、
好き勝手やってきたんだよ。
640 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:14.71 ID:LQYJOZs10
変態は九デンがゴミの十八番を朴ったから怒ってるの?
>>591 会社のPCだと足がつくからとは書けないじゃないか
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:30.22 ID:g/OWpVXp0
>>628 じゃどーして会社のPCからメール出しちゃいけなかったの?w
議論にドンドン参加してもらいたかったなら場所なんて
どこからでもいいはずだよねw
643 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:41.25 ID:vbVv9r490
電力会社も韓流ブーム 使用料払うニダ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 三 ┃|
│ ┃|
│ ∧_ ∧ ┃| ガラッ.
│ <#`∀´ > 三 ┃|
│m9 \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
>>1 売国奴って、よくやるよな、ヤラセ。いちばん典型的なのは、
売国奴・安倍晋三のタウンミーティングのヤラセ。永田メールもそう。
マスコミは九電叩きに走ってるのに、マスコミがスルーしてる
とか感じてる人って、よほど社会に対する不満を溜めすぎて
るんじゃないのかね?
>>642 会社のPCでは処理能力が低いからなんだろ
冗談はともかくよくこんな説明を正論と思う奴がいるとおもうわ
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:06:48.95 ID:J2v9FMEm0
証拠の残るメールで依頼何て間抜けは、捏造世論調査やり放題のマスコミよりは可愛いなw
昨日から気になっていたのだが、
予算委員なのに、お金のハナシが少ないなぁ。
たたき台の予算補正があって、これどうしよう?とかいうのが正しくないんやろか。
649 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:46.03 ID:BV7oocMVO
電力足りてるのに節電しろだとかここまでコケにされてもみんな電気代払ってるんだよね?wwwwwwwww
650 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:53.06 ID:KtWNef3z0
メールじゃなくて電話にしときゃいいのにwww
…もしかしてわざとか?
でもだったら上からの指示って証拠も残すよな
違うな
651 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:53.95 ID:HbSu9zPX0
共産党はやっぱり役に立つな
652 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:59.61 ID:Hxvw7LZF0
九電にはお灸が必要だよ
潰してもいい
BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
原発は電力が足りるならいいけど足りないなら再稼動よろしく
熱中症とかで死人が出るのはかんべん
653 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:08:05.45 ID:S8jbWxlw0
法的になんか問題ある?なんて開き直ったバカと詐欺師が言うこと
法律以前の問題で、社会の基本常識、良心に反することをやってもいいんですか?
そんな法律に書くまでも無いあたりまえのことを守れないで
「法律的になんかもんだいある?」じゃねーぞw
法的に問題が無ければ何をやってもいいんですか?
完全犯罪なら人を殺してもいいんですか?
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:08:24.48 ID:ys0Ld3MR0
叩きが九電に移って盗電はほっとしてんじゃね?
>>646 >なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願致します。
「等」って便利な言葉だよねw
656 :
る:2011/07/07(木) 10:08:38.10 ID:NEYJE1pM0
ほんとは少数派の在日が
テレビ画面の中では圧倒的多数派
これがマスゴミのからくり
ま、反原発団体も動員かけてメールしてんだろ
どっちもどっち感がある
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:08:50.30 ID:LuNlXwgL0
今までもこうやって多数世論の声を虚構してきたところ
墓穴を掘ったw
先の松本といい
休電といい
福岡らしさ晒け出しすぎ
>>641 アカピーの恥晒し祭りでも知ってる輩がいたんだろうかね
番組自体を買収したんでなければ何の問題も無いよ
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:07.21 ID:UnFa77/f0
放射能が、色んな日本の膿を炙りだしてくれたから
感謝しないとな…
命と引き換えだけどな^^
>>604 我々は自社利益のためなら何も省みません
と公言してからなら好きにしたらいいんじゃないかな
>>649 自分は徹底的に節電してやろうと思ってる。一銭でも多く払ってたまるか。
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:42.58 ID:Hxvw7LZF0
>>651 中国共産党は日本の原発無くしたいみたいだから色んな手を使うだろうとは思ってる
中国に原発が無いときは共産党は原発促進して、中国に原発出来たら日本の共産党は原発撤退、撤退しろw
665 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:59.09 ID:BV7oocMVO
結局、原発右翼が一番の売国奴だったんだな。
666 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:11:02.75 ID:O6SQGvQM0
原発無くても電力は充分ある。皆んなが電力会社に騙されている。
国の陰に隠れて、本当の原発推進している者は誰であるのか?
そいつ正体を知りたい!。
九州は反民主党が強烈な主流だからね。
組織として親民主党でも個人では反民主党が多数。
裏組織も強烈だし…。
けしからんもなにも日本はこの方式で回ってきたんだよ
奇麗事言っても、失われた20年で国民は気付くに到ってしまった
民主主義の皮を被ったガラパゴス独裁方式
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:11:31.59 ID:vZLr1Rxs0
九電のメールがやらせっていうんなら
いま国会でやってる民主のバーコード禿げとズル菅のやりとりだって同じじゃないかよ
>>657 そうだよなw
九州なんて将来的に少し割高になるのさえ覚悟すりゃ、まだまだ石炭掘れば足りるんだしな。
マスコミの韓流ごり押しの世論誘導も、なんとかしてくれんかな。
処分?
犯罪でしょ。逮捕しろよ。
674 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:05.65 ID:S8jbWxlw0
675 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:08.85 ID:sqVkXrfI0
>>657 反原発団体が自分たちの利益のために、
組織権力を使って、業務司令を出してまでやらせ工作するのなんて、
聞いたことないよ。
同じ意思をもって集まった組織が同じ行動を個人的にしても問題はなかろうに、
そのこと指摘してるんだろ?
違いがわかっとらんかね。
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:13.88 ID:13gLW2PLO
電通を通さないからこんなことになるんですよ?
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:18.18 ID:ys0Ld3MR0
678 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:33.14 ID:CqZ7I2jx0
今全国54基中38基停止してるけど電力結構足りてるわけで
30基くらいはもともといらんかった
原発推進は完全にオワタなw
>「発電再開容認の一国民の立場から、県民の共感を得るような意見や質問を発信してほしい」
これをヤラセと呼ぶ感覚がわからない。
ヤラせって呼び方して印象を悪くしようとしてるようにしか思えない。
会社のPCてストリーミング動画は処理できるの?
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:13:17.26 ID:LuNlXwgL0
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:13:50.49 ID:19gGh6YR0
「誰のおかげで電気を使えると思ってるんだ」と逆ギレした東電社員
原発再開を一般人として心から願うとやらせメールを送りまくった九電社員
まったく同じ腐った体質だな
電力会社は総じて糞ってことだ
685 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:13.38 ID:Hxvw7LZF0
>>682 BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
686 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:17.70 ID:jrLJbEih0
687 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:22.02 ID:CmkKUDc80
自宅のIPから送れとか姑息過ぎるw
688 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:25.57 ID:nlyWHC2A0
というわけで、太陽光発電による余剰電力の買い取り、よろしくお願い致します。
>>670 石炭は大気汚染を引き起こすよ。築地の問題を知ってるなら軽々にいえないよね。
日本が目指すべきは太陽光と風力だよ。それが駄目なら縄文時代の生活をすればいいだけ。
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:37.51 ID:vZLr1Rxs0
きのうの報ステで古館が徹底的に叩いてたが
お前らテレ朝がこれまでどれだけやらせ捏造してきたんだと
お前らにいう資格はない
>>680 普通の一国民って、九電からそんなメールこなくね?
処分されるのは番組制作会社
厳重注意だな
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:52.36 ID:h8pE71fq0
だいたい事故後4ヶ月になろうとしてるのに、まだどうなるかわからないとい
う状況を前にして、原発推進なんて言うこと自体、どこかがやらせてるなって
わかりそうなもんだ。
処分は業務停止命令でヨロ
696 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:02.96 ID:BV7oocMVO
法的に何か問題ある?
法律?
知るかボケ!
とみんな思ってるけどな!
697 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:03.75 ID:ys0Ld3MR0
>>680 じゃあ、「視聴者の世論を自社に有利なように誘導するための捏造メール」
と言い換えようか?
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:16.00 ID:P8YZtaIA0
日本中の注目が集まる中、限界原発再稼動のよりどころに
なる集会を汚した。
課長級の社員がメールしたらしいが独断でやったとすれば
懲戒解雇ものだと思います。
>>680 ヤラセじゃないよな。悪質な世論操作とかNHKへの営業妨害。
>>675 共産党の組織工作や組織締め付けなんてすげえもんだぞ
>>657 市民団体に業務指令もクソもないじゃん。プロ市民や過激派の集まりならそれに似たこともあるが
これをヤラせだと言うのなら、組織が動員かける行為は全てヤラせだということにならんかね
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:06.80 ID:vbVv9r490
九電社員 もっと弾幕はれよ 官僚様が天下りできないだろ
703 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:17.83 ID:S8jbWxlw0
>>682 >>604←こういう会社はこれから潰れますよ、情報公開に耐えられない企業は時代の趨勢として未来が無い
>>680 会社自ら指令下してるのに、ヤラセじゃないとかw
しかも会社から送信したらマズイから自宅から送れとかw
経済産業省主催の企画でやるというのがまたなんとも凄いな
706 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:55.04 ID:LuNlXwgL0
>>666 昔アイゼンハワの後ろにいる方
今フランスの
707 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:17:02.64 ID:Hxvw7LZF0
>>694 じゃあ聞くけど
今稼動してる原発については何もないの?
これから益々夫の管理と教育を強化していくつもりです。
世の中で旦那と義理親に泣かされているお嫁さん達、
キレると何をしでかすかわからない嫁に成ることをオススメします(笑)
はてさて、次はどんなカードを夫と義理親に切ろうかな(*^o^*)
709 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:17:30.28 ID:ys0Ld3MR0
>>689 最近は石炭をそのまま燃やさないよ
CO2排出が少ない燃料に加工して使うの
どっちにしろウランのほうが先に枯渇するんだから
自然エネルギー発電が確立するまでは
化石燃料でつないでいくしかないでしょ
というか、今時原発推進、これからもっとどんどん作れなんて言ってる
推進派なんてほとんど皆無だろう。
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:09.83 ID:gJtWMXw/O
ネットでは前から騒がれてたものが国会で出てきてしまったので今頃大騒ぎ
マスゴミは触れたくない理由があったの?
713 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:17.38 ID:hvgHBvSl0
>>690 古舘が血相をかいて叩いてたって?
ってことは、これは悪いことじゃない、ってことか?
安価ミスorz
>701のレスは
>>675に対してね
715 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:23.17 ID:3sSrqHSv0
こういう世論誘導のやり口って
放送局の常套手段なんじゃないの
マスコミは九州電力を批判できる資格があるのか?
716 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:26.65 ID:gIOHnPci0
717 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:47.84 ID:S6pTgY440
賛否両論www
718 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:08.11 ID:R0z1ooWS0
2chの工作員と同じレベルだろw
これはばれるよ
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:09.24 ID:N8CtyhNA0
海江田って無能だろ。 子供の使いくらいしか使えないな。
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:42.27 ID:+eYMJLtj0
やらせメールについては4日、鹿児島県議会原発問題特別委員会で共産党県議が追及したのに対し、
九電の中村明・上席執行役員(原子力発電本部副本部長)は「番組があると社内や関係会社に連絡はしたが、
どうこうしろと言った事実はございません」と否定していた。
こっちも大問題!
ID:MEoOKLSA0
>>572>>604 ID:gKgZB93I0
>>513>>628 九電擁護は稚拙だな
九電や電力関連会社の立場を隠しての意見でなければ
組織的だろうが何だろうが構わん
原発のメリット(利益)をデメリットより多く受ける九電や電力関連会社が
原発のメリットとデメリットを受ける市民の立場からの意見を装って
原発再開への説明会に再開賛成意見を送り
「世論」の一部と錯誤させる意図を持って行った行為は許されん
原発とは、まともに説明できない超危険施設と理解しました。
7月4日 玄海町長から再稼動容認を得て
「九州、そして国家的見地から大きな判断をしていただいた。原子力の安全性と
今回の緊急安全対策について、地域の理解が得られるよう、全力で取り組みたい」
↓
7月7日 やらせについて自身が関与したか問われて
「知っていたかどうかも含めてノーコメント」「それはそんなに大きな問題ですか」などと、はぐらかす返答。
会見の途中、社員からペーパーが差し入れられると一転し、「わかりました。指示はしていないと明確に申し上げる」と断言した。
地域の理解とは何だったのか・・・・
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:20:20.76 ID:mrC6jf7F0
あれバレれば再稼働が消し飛ぶのはわかっているし、むかしから反原発も原発推進学者も
やらせのプロだった。いまさらなにお。やったのは経済産業省の課長にきまっている。海江田も
ぐる。黙認してた。潜在脳波テストにかけてみたら?
日本って崩壊するべくして崩壊した気がする
728 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:20:37.91 ID:LuNlXwgL0
>>667 福岡市は裏組織のオールスターが勢揃い
休電も地元財界代表として表裏のとりまとめに苦労大杉
これが原発のやり方
.
>>689 縄文時代の生活に有権者が満足するのか?
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:21:07.39 ID:KZIDkyIL0
タウンミーティングで電通を使って、プロパガンダ政策していた小泉政権は最強だな。
>>709 どちらにしても汚染物質はなくならないだろう。それを許してはならない。それに二酸化炭素は排出される。
太陽光と風力で賄うべきだしそれができないなら生活レベルをどんどん落とすべき。
国土を汚してはならないよ。
あの社長に差し入れられたメモに何が書かれてたのか気になるw
あのメモ見た途端、社長が自分の命令じゃないと否定したからなw
>>598 >原発絶対悪ムードの中、原発関連で働いてる人は声を出せない状態にあった
どこがだw
だったらその悪ムードを正々堂々と払拭すりゃいい
裏でこそこそやるから、ドツボにはまった。自業自得。
っていうか
原発はこうやって進められてきたんだから、
まさか今さら叩かれるとは想像もしなかったんだろうなw
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:22:35.49 ID:TK9WEKnR0
奴は普通の工作員ではない。2ch運営直系のクズ工作員だ
あいつは俺に敵意を持っている
736 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:22:44.54 ID:BV7oocMVO
どっちにしろクズが原発を取り扱ってたらいかんわな。
キムジョイルと日本の癒着ズブズブ独占企業、馬鹿官僚には原発の取り扱いは無理だ。
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:22:49.11 ID:sqVkXrfI0
>>673 だから、美大の学生すら馬鹿にするんだろ、日展のこと。
大組織だし多少ホンモノもいるから、入ればそれなりの名誉だろうけれど
真の芸術目指す人間には、あほらしい組織だぞ。
工藤静香を入選させるのも、日展側が、自分のポジションを上げるためだ。
「工藤静香が組織にいる日展」って聞こえがいいだろ?
でも、工藤静香の絵の芸術性なんて誰も注目しない。
多少自由で華やかで、うまければそれでいいんだ。
審査される側と審査する側がつながっていれば、それは「うちわ」。
つながりといっても、いろんな意味を含めて。
シラケるものがあるだろう?法律とか言う以前に。
739 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:23:25.04 ID:/YwBpLnj0
,.__y⌒'ー---┐ _へ、_、__,.ヘ、___
/ \ r´ -┼‐ ナ丶
} ( 殺 海 l .<´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ (才 tナ
f´ ) 処 江 ヽ / 丶 / , \ ヽ '´ /
l ( 分 田 } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ /へノ
{ ) 万 l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { -‐ァ -‐ァ、、
} ( 里 { | { j」_ / / `}ノ! / 〈 (,__ (,__
. ) ? ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} } r‐、
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) f´
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}) ゚
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く└----、-、 __,,.、
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
740 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:23:41.19 ID:mrC6jf7F0
ペーパーの内容
いま官邸からの指示で、担当課長になすりつけて、あやまりたおせ NK、BK
もうペーパーは社長の胃の中
県警は会場近辺の交信を傍受したか?
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:23:42.97 ID:LuNlXwgL0
>>722 福岡ではそれがデフォ
民主主義を受け入れない街ですから
742 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:23:43.02 ID:ys0Ld3MR0
>>732 昨日も書いたが
お前がスレを汚さないほうが先だろう
お前がいるだけで国土も汚れちゃうんじゃないの?
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:24:34.34 ID:RXipMff40
俺推進派だけどさすがにこれは擁護できんわw
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:24:35.63 ID:hvgHBvSl0
>>721 こえーーーーw
無言の圧力だな。
「いつものアレでいけ」 って声が聞こえるw
746 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:25:04.64 ID:P0UE4qYc0
会社の番組なら、ヤラセだが政府の番組なんだろう。問題ないよ。
元々こういった番組は、原発反対が趣味の人達が、大挙して押しかけて
糾弾集会になっていた、其処に専門家、もしくは、原発で飯を食ってる
人達が、意見を言うのは、バランスが取れたやり方だよ。もともと
こんな番組で、庶民が発言するはずも無い。政府の広報費の消化
が目的なんだよ。だからマスコミも怒ってる。w
747 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:25:38.55 ID:5k8Nkx5S0
>>736 正直九電はクズだけど九電の仕事ぶりには不満はないよ
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:25:48.59 ID:fS0tfMwxO
原発関係者は放射能に洗脳されてるのか?
もうカルト宗教団体だろ
日本には原発が必要なんだ 安定した電力供給のために
なぜそれがわからん
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:26:25.02 ID:mrC6jf7F0
社長の更迭は時間もんだい。
ストレステストも八百長に決まっている。
相撲協会のレベルじゃない
国民の命がかかっている
原発再会は国民投票で決めろ
9月の総選挙の時に
752 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:27:18.50 ID:S8jbWxlw0
753 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:27:28.88 ID:dcURQEho0
東電もジャブジャブ工作資金をつぎ込んでるんだろうな。
補償金は抑えるんだろが。
754 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:27:34.22 ID:5xx4TSHk0
九電の課長が独断でそんな事をする訳がない。
多分、九州経産局の担当者にそれとなく諮って了解を得てるんだろ。
菅や九電より海江田を辞めさせろ。こいつこそ何の役にも足ってない。
755 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 10:28:15.90 ID:Z6A+5jYh0
そもそもやらせを含む情報操作は民主のマネなんだけどねw
まあ、マスゴミさんや、民主さんが責めてるのは情報操作じゃなくて
バレるとは「非常にけしからん」って事だろw
俺らがやりにくくなるからww
756 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:28:21.49 ID:mzSBIK2Hi
推進支持のほとんどが関係者か、、、
子会社だから仕方ないにしても個人としてはつらいよな
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:28:59.85 ID:5X9sfVzx0
>>755 むしろ民主党政府がやらせた可能性がある
処分はいいけど、一体どういう法的根拠でどんな処分をするの?
なんか民主党って誰にしても場当たり的にものを言う印象があるから
つい疑問に思ってしまう。
あんまスレ伸びないね
みえみえ過ぎてむしろ引くってレベルなのか?
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:29:28.66 ID:mrC6jf7F0
偽計業務妨害で特捜はもう動くよ。
社長は墓場まで持ってゆく?
安全神話はこうやって作られてきたんだろうな
普段と変わらないことをしただけだ
762 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:29:37.62 ID:BV7oocMVO
原発右翼は竹島や尖閣諸島、北方領土を取り返してそこでお前らの大好きな原発を造って利権ガッポガッポ懐に入れて暮らしてくれ!
日本国民を巻き込むなよクズ!
763 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:29:38.95 ID:OlxzaEUy0
>>1 こんな自作自演をやってた連中が原子力を扱っていたとは恐ろしい。
コイツらの言う安全対策なんて単なる口先だけの話だろう。
2ちゃんの原発擁護の書き込みも、殆どコイツらの「やらせ」だろう。
逆にこの社員原発反対派かと思わせるくらい効果的なやり口だと思った
765 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:29:40.39 ID:X8ZsNgVD0
こんな体質の会社じゃあ多少の原発トラブルは平気で隠しそうだなw
766 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:30:06.52 ID:LuNlXwgL0
>>743 しかし福岡のある勢力は松本も休電も飲酒運転も暴力団も必死で擁護する
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:31:07.39 ID:+0lPXspX0
どんな処分か見てみたいな
善良な官僚に退職圧力かける程でもない
とおもうがね
九電は恥を知れ!!!!
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:31:15.03 ID:/iJB8Jcb0
ミスター処分
身内に甘く、外様に厳しいw
770 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:31:39.36 ID:c4Wq5YPA0
海江田も哀れだなあ。
本当なら、民主党根性丸出しで、九電を叩いて人気取りできるところが、
「安全宣言」して佐賀県に再起動を頼みに行った後ではねえ(w
キチガイ総理に梯子外されるわ、かと言って立場上、キチガイ総理みたいに「反原発」を
連呼できんわ。 キチガイとその部下って、辛いねえ。
(笑)
771 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:31:55.92 ID:fsZrDjOn0
BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:02.54 ID:mrC6jf7F0
モニタリングポストの信用性もアブない。
個人で買ってきて食べるのはOKなんでしょ。
解凍して65度以上で3分消毒よ。
レバーペーストの常識
>>759 あの説明会自体やる前から
パフォーマンスとかアリバイづくりって指摘されてた
で、結果
こんな感じ。w
もう檀ふみの番組見るのやめようかな
結構いい番組なのに
775 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:20.90 ID:BV7oocMVO
イカサマ検察動けよ!
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:41.04 ID:skkr5FUg0
処分として即再稼動命じるんじゃないの
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:43.02 ID:AWHni3ayO
>>747 休州は最低だな
先ずは厨房のうちからイジメ札人して笑顔で被害者の棺桶覗きこんで
ハシャギ回るようなゴミを製造する負苦汚化を地球から消滅させるべきだな
負苦汚化はクズゴミ馬鹿アフォ893の
棲息地区だろ?
779 :
「ライタイハン」で検索@金明秀 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2011/07/07(木) 10:32:50.98 ID:P66Ot5Ci0
公明党の地方議員の票の不自然な入り方とどっちが気持ち悪いよ?
>>764 こんな小細工しなくても再開のお膳立ては全て揃っていたからな
ここまで来たら市民の声なんて関係ないのになに考えていたのやら
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:33:13.12 ID:+GbB9uNB0
昨日の国会で菅さんが大勝利みたいな報道してるマスコミはやらせで叱られないの?
>>722 細かい経緯については後から知ったので、隠密裏に動けと指示した事については批判を受けても仕方がないとは思う。
だが、それは反対の立場の意見や、そもそも同局の番組自体の公平性については担保されてるのかと。
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:33:40.47 ID:F/kyY9AO0
事故ったのは東電福島なのになぜか九州の評判がどんどん堕ちてく
784 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:33:54.81 ID:kJH5nQUY0
営業禁止じゃね
BSイレブンとか、自民党、日本テレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
コピペにマジレスしてみた。
786 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:34:37.76 ID:LuNlXwgL0
>>750 1950年代に必要でしたか
そのときアイゼンハワから命ぜられ原発推進した中曽根大公は先日太陽国家発言されましたとさ
787 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 10:34:41.78 ID:Z6A+5jYh0
ミンス工作員って最近
>>778みたいな感じなのか?
工作員にしても随分程度が落ちたなw
788 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:34:43.29 ID:WQHo2lHd0
まともな電力会社はないんだろうな
中電も上関に原発作ろうとしてるし
789 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:35:18.63 ID:mrC6jf7F0
止まっていても連動型M10がきたらたてやごと倒壊、メルトダウン
止まっていても危険はおなじ
みなさん、ジャップにウランを売らないで。地球が危ない
CO2ー25%マイナスー>γ線200%うp
少なくとも役員と命令した奴は懲戒免職だろ。
擁護コメントをメールさせるくらいなんだから番組自体は公平だったのかな
792 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:35:48.26 ID:BV7oocMVO
原発推進派のフジの小倉が頭かかえて悩んでたわ
793 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:35:48.50 ID:rsQFMOZPO
>しかるべき措置をする
よし、九電社長に七年殺しの公開刑だな
794 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:36:06.68 ID:F/kyY9AO0
子会社や関連会社にメール送るように命令してたってことは金で世論買ってるってことだ
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:36:59.86 ID:fsZrDjOn0
自作自演は、2ちゃんでも一番嫌がられるというのに…
だって信用できないよね。
そんな奴らが凶器動かしてるとはね
番組の公平性がどうの言ってるのは、これがどういう趣旨の番組だったか理解してないのか
そーか九電の社長は最初記者会見で「それのどこが大きな問題なんですか」とか開き直ってたが
海江田激怒のメモが入ってから神妙になったんだな>日経新聞の今朝の記事。
九電の社長は国民とか契約者の事はひとっつも考えてないと。
799 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:37:21.87 ID:c4Wq5YPA0
>>785 テレビ局が、もう一つ大騒ぎできないところが笑えるな。
番組は勿論、「世論調査」もインチキの極みなんでねえ。
ブーメランが怖くて、テレビ各社の大人しいのなんの。哀れだねえ(笑)
投稿依頼くらい別にいいじゃん
一応民間企業なんだし、営業メールみたいなもん
なら反原発厨のチェーンメールも禁止にしろよ
自分勝手なカス論調ばらまいて
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:37:33.87 ID:mrC6jf7F0
いつもやってるから、条件反射よ。
じたくのPCつかえって自宅が摘発されてしまう
これでもネットデマ削除法案だしてるみんす。。。自作やっちゃダメ
>>800 >別にいいじゃん
何、この腐れ低脳思考はw
やがて地球の環境破壊が深刻さを増して人類がこの惑星球面の半分を放棄しよう、
とかいう地球リーダー間で合意がなされたとすると、当然太平洋で分かれ目ができる
主導は欧米に決まってる
とすると確実に日本列島は放棄地域になるだろうし、
火付けのきっかけとしてテロや戦争を起すにも格好の舞台となる
ただちに即死するのが1億人で済めば子孫繁栄を確保できる40億人は納得する
と想像しうる最悪の事態においても、原発は広島長崎のようにやっぱり地球の為に
自爆装置として機能した、って評価が与えられるのだろうか・・・・w
804 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:38:41.42 ID:BV7oocMVO
パチンコ警察動けよ!
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:38:46.11 ID:XB/yiY4u0
さっきニュースで、経産省の審議官(当時)がインサイダーで捜査されてるらしいな
もうやだ、この国
>>1 結局、東京の消防隊員恫喝した挙句、ポンプ車壊した件はどうなったんだっけ?
チームドラゴンとか言うレベルじゃなかっただろ、お前
807 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:39:16.25 ID:WLjPvVv70
>>1 電力会社は軒並みクズでテロリストってことか
電力会社の奴を見たら、どういう目で見てどういう対応をすればいいか、これでよくわかったな
電力会社のやつはそういう目で見られたくなければ辞めて真っ当な職につくことだ
808 :
sage:2011/07/07(木) 10:39:17.92 ID:UMUNkoab0
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:39:42.10 ID:+F8dNi5m0
810 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:39:50.90 ID:mrC6jf7F0
再稼働で株かってたんじゃないか?海江田くんとおともだちが?
かんのストレステストも八百長テスト
上の指示はともかく現場の声の投書もそれはそれで貴重だとは思うけどなぁ
隠す必要なんてないよ
812 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:40:17.04 ID:qQCwWFY7O
官僚もよく省庁のHPで同じ事やってるよ
一般の意見聞くって言ってアナウンス無しでHP記載
↓
自分達で一般人装ってメール送信
↓
思い通りに制定
お前ら不自由な生活wwwwwww
<非常にけしからん、しかるべき措置をする。
・・・・訓告。おしまい
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:40:35.69 ID:ns5sZS1V0
こんなの簡単にバレるだろうに、いいこと思いついたと思ったのかな。
九電もかって感じ。
東電、JR東、川重・・・
バカばっかりで、本当に大丈夫なのかよ。
つか、本当にやらせ番組ならこんなメールばらまかなくてもシナリオ通りのコメント取り上げて終わりじゃないか?
816 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:40:43.95 ID:Jydc1rSK0
例えば、社員数万人の大企業が自社を叩いている2chスレを社員であることを隠して
擁護しろ!とやったら、擁護する世論なんてなくても在るかのように見えてしまう。
ただし、発覚したら企業イメージに致命的なダメージを受けるから、まともな企業なら
むしろ、静観しろ、要らぬ疑惑をまねかないようにコメントするなと通達が来る。
たとえ、今回の件が九電の幹部社員の独断であったとしても、止められなかった会社
自体の責任は避けられないし、これまでの「安全神話」が、そうして捏造されてきた
可能性が高くなったし、原発安全厨や推進厨の多くが電力会社の回し者であったなら
原発事故の最中に擁護するバカの正体も知れよう。
まあ、誘導された「安全神話」を洗脳解けずに狂信しているバカの可能性もあるけど。
ケツに火がついている状態で何を言っても説得力ゼロ、つーかマイナスだ。
つい4か月前まで原発のことなんか
「一国民」はそれほど意識してなかったのにな
よくも悪くも「うろたえる」ことをしない国民性だとは思う
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:41:22.38 ID:i361x5SN0
やらせの九電
>>1 民主党政府もネット対策wでビックルに仕事回してるんだから
むしろ悪質なのは民主党政府の方かと思うぞ。
820 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:41:59.31 ID:sAtg/PjN0
このメールを送らせたことで何罪に当たるんだ。
821 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:41:59.97 ID:fsZrDjOn0
>>815 BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることですね
わかります
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:42:03.63 ID:72FMB6PU0
あの共産党のドヤ顔は正直うざい。リークした方もそれを期待したのかもしれんが...
823 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:42:08.18 ID:AtZqeBoQ0
824 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:42:21.33 ID:MelYneWP0
今、リークさせてやつを必死に探している。
みせしめ まだ?
825 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:42:27.34 ID:+F8dNi5m0
mixiコミュとかYouTubeのコメントとかツイッターのつぶやきとかで
電力会社擁護したり原発は安全だって叫んでる連中も、
社員やその家族や協力会社の連中なんだろ
会社名つかって会社のメアドから送ってるのに個人的もくそもあるか
組織的な命令だろ
選挙前にもやってんじゃん、今度の選挙は○○党に入れましょうって
会社の電話までかけてきて
それも個人的な行動なのかよ
電話代かかってんのにw
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:42:51.44 ID:mrC6jf7F0
だってほとんどの委員会は御用学者がはりついている。あれをやらせといわずに
朝青龍だけ処分はおかしい。
メルトダウンさせて収拾まで何分かかるかストレステストやろう。
これ何かおかしいか?
電力会社主催の番組ならやらせだろうけど、政府主催の番組なら
電力会社社員に再開容認派がいてもおかしくないし
会社が指示してもおかしくない。
関係者がメールしたらダメというルールもない。
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:43:05.64 ID:LZy53ZC5O
>>758 「法的措置をする」とは言って無いから「以後、注意する様に」も措置の内。
因みに社長が「申し訳ありませんでした。以後気を付けます」と言って頭を下げるのも責任の取り片の一つ。
こんな感じで終わりそう・・・
829 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:43:11.52 ID:LuNlXwgL0
>>763 ツィッターでの松本休電擁護は福岡のある勢力によるやらせ
つっても関東首都圏の人間に書き込ませる手の込みよう
>>751 いや福岡だよ
更迭なんて生易しいものではなく
ヒットマンだろう
実際3月には休電会長宅に手榴弾
経産相が九電をやらせメールをしたことで処分するということは、
政府による言論統制を認めることになる。
原発賛成反対とは切り離して考えるべき。
831 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:44:17.11 ID:n9amhgHb0
玄海原発のある町では、白血病患者が
全国の11倍。既にだだ漏れです。
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:44:28.75 ID:Y2qnFM4S0
こいつのしかるべき処置とは、評論することだからな
833 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:44:38.50 ID:IJv5ndqP0
原発賛成とか言ってた在特会は恥ずかしいなw
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:45:04.85 ID:mrC6jf7F0
首謀者は千石だろ
9月選挙の前に電力株で資金調達
だから海江田に再稼働を急がせた
缶が解散嫌だからストレステスト
九伝はただの下っ端
835 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:45:06.82 ID:BV7oocMVO
イカサマ検察が癒着公務員を全員逮捕したらええねん
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:45:38.56 ID:AWHni3ayO
>>750 クズゴミ馬鹿アフォ893の棲息地区
負苦汚化には不要だろ
絶滅させるべきゴミ虫だらけだから
837 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:45:46.96 ID:fsZrDjOn0
何にしても騙される奴が悪い
こんなのに騙される奴なんていなかったと思うけどw
>>722 会社からだと読む前からお前らアレルギー起こすから自宅から送れってなったんじゃないの。
世論の一部であることには違いないだろうし、両方の意見がないと議論の余地もないだろ。
説明番組なんだからメリットもデメリットも説明する必要あると思うけど。
捏造しようと思えば制作段階でいくらでもできるし良心的なんじゃないの?
839 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:46:11.04 ID:XB/yiY4u0
偽計業務妨害って親告罪なのか?
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:46:50.19 ID:7uNZ7NeF0
原発に対するイメージ益々悪くなってしまった
然るべき措置 = 厳重注意
これだな、きっと
>>520 そんな高価な兵器を使わなくても、通常の巡航ミサイルを大量に打ち込めば良いんだ、戦争になったら原発は最悪の自爆装置だよ。
844 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:47:12.09 ID:LuNlXwgL0
賛成なら賛成で一般市民を装わず堂々と休電社員を名乗れよ
なんで一般市民を装うのか
赤旗もこの手のものになると強いな
こんな事やってる間は、管理能力云々に関わらず原発なんて触らせたらダメだろ。
事故ったときにどんな行動取るか目に見えてるわ
847 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:47:45.60 ID:mrC6jf7F0
原発の回りでガンが多いのは汚染温廃水でひらめとか養殖してるからだよ。
県の説明会を妨害したら、公務員の県は告発義務が公務員法である。やらなきゃ
県知事が公務員法違反、犯人いんぴで逮捕
848 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:47:46.30 ID:sAtg/PjN0
マスコミだけが喜んで報道しているが、犯罪でも何打も無いことだよな
。命令受けて原発賛成意見を投稿しても、何も犯罪行為はないんだけど
849 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:47:52.03 ID:EmXbgzDa0
850 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:48:13.86 ID:svQwgFHq0
日本は韓国に謝罪すべきでしょ
851 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:48:44.33 ID:W7t2zAe7O
番組じたいがやらせとか言ってるやつはなんなの
記事読んでも意味がわからないのかよ
ゆとり乙すぎるだろ…
852 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:48:46.27 ID:BV7oocMVO
朝、小倉が原発のイメージがますます悪くなるだけだと頭を抱えて悩んでたな。
>>842 もうバレないように。「め」
ほーい
終わり
854 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:48:52.26 ID:c4Wq5YPA0
>>821 ゴルフ三兄弟 石井ピン(笑)が、踏ん反りかえって大騒ぎしてたな、
BSフジ(笑)と昨日のテロ朝のワイドスクランブルで(笑)
あれで菅内閣の弁護のつもりってんだから、総理並みのキチガイだわ(w
855 :
副島種臣:2011/07/07(木) 10:48:56.08 ID:0XKfSCQ/0
散々、学校や公共機関で、玄海原発は大丈夫だと見学時にはヨーグルトだのジュースだの配って子供たちを洗脳しておいて、今度はやらせメールとか・・・地に落ちちゃってますね。
>>827 今回みたいな性質の番組で、九電が、「電力会社主催じゃないから僕らは好きにやってもいいんだもーん」という意識なんだったら
謝罪なんかしないで、はっきりそう開き直ればいいんじゃない?
世間は九電に対して「あ、そういう会社なんだ」と認識するだけで、確かに問題はないよw
ヤラセはいかんけど、
海江田って処分する処分するばっかりだなw
ドSか?
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:50:00.32 ID:qdqnquLw0
普通に2ちゃんでも擁護命令出てるんだろうな
859 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:50:21.66 ID:mrC6jf7F0
それだけおいしい原子力って悪魔の産業だな。原発賛成の企業リスト出してよ。
ボイコットすればいい。
海江田と社長は燃料プールで沐浴してこい。
860 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:50:27.10 ID:vbVv9r490
経産省主催でやってるってことはやらせなんかしたら業務妨害になるのかな?(´・ω・`)
>>848 犯罪云々の前に人の道から外れてるだろ。
まあ、九電はなんてその程度のものなんだろ
これが九電のやり方。
事故前の日本経済どうだったよ?
生活水準とか・・・事故で人住めなくなってるんだぜ?推進する奴等の気がしれん・・・www
863 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:50:58.09 ID:XmwfNsCm0
番組で投稿したぐらいで原発政策が変わるようじゃ問題
だから番組でなんの影響もない
影響ないことしても処分される理由はない
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:51:05.23 ID:fsZrDjOn0
>>861 BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
>>827 一般人を装って九電関係者が投稿させたが問題なのさ、自身の身分を明かして意見を述べるのなら、問題は無かっただろうさ。
九州叩きの一環だろ
首都圏が放射能汚染されたり電力制限してる中で
全国で唯一地価上昇中の福岡市に対して
他地域の国民のうっぷんが堪ってるからな
868 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:51:24.22 ID:5xx4TSHk0
視覚訓練でさ、ぱっと視てそこにどの位の人数が居るのかって自分で訓練できるよ
渋谷でも道頓堀でもいいからさ、まず直視で見当をつける。
シャメ撮って後で人数を数える。
意外と少ないもんだよ。
ちょっと練習すればかなり正確にわかるようになる。
成田で海外スタアを500人が出迎え!なんつったってせいぜい100人だと良く判るよw
>>856 主催者側の動員なんて割とメジャーな仕込みですよ?
反基地集会とかw
今回も共産党が、リーク(情報提供)したらしいが、
共産党こそ、日本にとっては害にしかならないことが再確認出来た。
今は、日本が一丸となって原発再開に向けて動き出さないといけない時期だ。
しかるに、いかなる手段こそ原発擁護を徹底するべきで、
やらせメールもその中のひとつ。何が問題あるというのか。
足を引っ張る糞左翼ほど害悪なものはない。
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:52:39.02 ID:LuNlXwgL0
>>856 休電に限らず福岡クオリティまんまだよな
問題ないというなら堂々といえばいい
「どこが問題なんだ!なんら法にはふれていないぞ」とね
>>868 いいよ。
基本
>>827は正しいと思うけど、
要は企業コンプライアンスの問題だよ。
「そんなことをやる会社だったのかよ」と言われてもよかったら
別に問題なし。
874 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:53:06.56 ID:BV7oocMVO
朝、フジの小倉が隠し事は駄目だ、ますますもって原発のイメージが悪くなるだけだと頭をおさえて叫んでたな。
>>861 ま、家族の誰かが失敗やら駄作を作っても、家族なら庇うし、誉めもする。
>>870 うん、だから九電もそういうレベルなんだなっていう認識になるだけだよw
そういうレベルで原発を管理して、何かトラブルが起きたときもそういうレベルの考えかたで対処するんだねってw
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:53:26.46 ID:XmwfNsCm0
>>865 反対派は反対活動全国でやってますと
ちゃんと名乗ってるんだろうな?
身分かくしても勝手だろ?
どこの誰かわからんようなのなら紹介もしなければよい
工作員が
九電だけじゃない!!!
他もやってる!!!
とか言い出したwww
どちらもカスには代わりねえんだよ
カス
まあ、もっと自分らのやってることに誇りもってくれよ
誇りを持つこととそれが適当なことかってのは別なんだからさ
>>864 低レベルな問題のすり替えは止めて欲しいもんだ、他者が不正行為を行っているからと言って、九電の不正が正当化されたりはしないよ。
881 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:54:11.03 ID:mrC6jf7F0
リークしたのは特捜だろ。本社総務に来たメールがそとにでるわけがない。
ネットポリスがメールをキャッチして、官房長官の匿名係が流した。
>>876 じゃあ、海江田の処分を検討という発言は筋違いじゃね?
九電は原発を動かす当事者だからな。反対派なんてなんの関係もない
884 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:55:01.00 ID:LuNlXwgL0
>>858 あのね福岡のある勢力はなぜか首都圏の学生を雇っているみたい
どういうからくりかはわからんがツィッターでその人の過去発言みると
明らかに首都圏学生
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:55:14.72 ID:fsZrDjOn0
>>878 BSプライムニュースとかで民主党、フジテレビがやってることも追求よろしく
同じ事してるよ
処分よろしくw
886 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:56:17.69 ID:SKzSMZgM0
海江田が怒ってるのは表沙汰になったからだろ?
選挙と同じで原発賛成のメールを原発関係社員が送ることに
なんら法的規則はないし、専門的知見からも望ましい
彼らも同じ地域に住んでいるわけだから原発社員も地域住民なんだよな
むしろ東京でのうのうと過ごしている共産党員がグチグチ指摘するのに違和感を覚える
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:56:43.94 ID:XmwfNsCm0
誰が投稿してもいいじゃん
賛成派が賛成の投稿して何が悪い
賛成派の意見もきちんと聞いたうえで
判断しないと
賛成派への弾圧はだめ
>>827 関係者の意見として取りあげるなら問題ない。
しかし、世論として扱うと、それはやらせであり捏造だ。
>海江田万里経産相が「九電がやっているなら非常にけしからん。しかるべき措置をする」と九電を批判し、同社の
>処分を検討する考えを示した。
アホちゃうか……
防災大臣とか復興大臣にジョブチェンジしろよ……
やらせが良いとはいわんが、コイツは例えどんな手段を使ってでも、地元住民と国民に、
原発再開をお願いする立場の人間だろうが……
経産省大臣という立場、分かってるんだろうか……。
頭痛くなるな。
>>877 反対派を批判しても、九電の不正が正当化されたりはしないよ。
九電社員が組織的な工作活動を行っていた事が、証明された時点でアウトなのさw
>>880 ま、たしかに冷蔵庫を開け放って妨害されたことに対抗して同じことしたらどっちもクズってことになるわな。
だが、崖から転げ落ちるような局面だったらどうする?
それでも正々堂々と突き落とされるのか?
893 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:01.11 ID:IcXdZPlH0
民主党の手法に酷似してたりなんてことはあるわけないし
894 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:04.62 ID:rKgMYg820
ミンスが教えたんじゃねぇの?
「いい方法がありますよ。」って。
895 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:05.61 ID:LuNlXwgL0
>>885 俺そんな権限ないからお前よろしく。
勿論、処分されるべきだよね。
>>882 その点に関しては俺は筋違いだと思ってるよw
こういう電力会社が扱ってる原発に対して、簡単に安全宣言出すことのほうについて何か言うべきだよね
>>881 九電の火力部門の人かもよ、東電も火力の人が副社長の纏め役になったら情報が
出てくるようになったし。
忘れがちだが、電力会社=原発会社ではないんだよね。
899 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:44.73 ID:4GJu6dry0
>>19 そういえば永田メール事件のなんとかって議員自殺しちゃったんだよね?
俺の「毎日2ちゃんねるに日記を書く業務」を妨害しやがって
けしからん!
>>888 むしろ言論的な弾圧どころか、処分を検討しているらしいから
現政権の方針は手に終えないわ・・
自民党政権ならリークした共産党議員を即刻逮捕して中国送りにしてくれるのに。
902 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:59:03.61 ID:BU4s3jS40
会社が組織的にやるなら、総務か広報の人間から、子会社の代表者宛に指示を出すだろう。
課長クラスの社員が個人的にやったとしか思えない。
九電の社長は、ずっと低姿勢主義で貫いているし。
怒って見せた菅や海江田の常識を疑う。
「一国民」の「世論」なんてそんなにイノセンスなものかね
「イノセンスということになっている」んだろうけど
露骨な根回しは官僚しか考えられん
905 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:00:14.56 ID:Mc2F60xP0
自演www
906 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:00:20.42 ID:vbVv9r490
やらせが許されるのはプルコギピザまでニダよ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 三 ┃|
│ ┃|
│ ∧_ ∧ ┃| ガラッ.
│ <#`∀´ > 三 ┃|
│m9 \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
ちゃんとコンセンサス取れよな。
知恵を出せ。
908 :
【九電 83.1 %】 :2011/07/07(木) 11:00:28.65 ID:yzlQrqAs0
課長職って労働組合員なんだよ、経営側ではない
だから労組が絡んでいる可能性あり
九電「この程度のヤラセなんか誰でもやってんだろ、俺ばかり叩いてんじゃねえーよこのクズ!!!!!!!!」
って事ですね
>>902 課長クラスに責任を押し付けるのはよくあること
実際は社長が指示を出した
>>903 イノセンスじゃなくてコンセンサスじゃない?
もしくはコンプライアンス
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:00:51.99 ID:2//R1MoIO
しかるべき措置=口頭注意?
913 :
る:2011/07/07(木) 11:00:53.41 ID:NEYJE1pM0
電力会社は結局ヤクザ
なにしろ競争相手のいない商売をやってるんだから
ヤクザ以外ではありえない特権
この国はおかしな特権がやたら多い
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:01:10.82 ID:XmwfNsCm0
>>889 関係者の意見も世論の一部だ
反対派団体の人の意見だって取り上げるのなら
電力会社の人の意見もとりあげていいだろう
915 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:01:12.69 ID:y5LBtbEn0
けしからんのはぺテンの共犯、海江田。
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:01:25.66 ID:BV7oocMVO
ところで日本の保守って何かあると直ぐに逃げるよな
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:01:35.06 ID:fQWLes4a0
/___ / /__ /___ ヽ ┌‐┴‐┐
|___| /| ノ | |___| ヽ . ┬
|___| | ├─ |___| |三|三|
|___| | ├─ |___| _/ / \
|_l__ _L__/  ̄ ̄/ / _l_ll _|_ / ヽ |_ ┃
 ̄| ) / V ヽ / < / _ ゝ | │ ___| ┃
| ∨ ノ (_ \ / (_ (____ ヽ (_丿\ ・
早く、社長と海江田が辞任して
さっさと再稼動しろよ。
>>892 意味不明なレトリックは必要無いから、分かりやすい言葉で書いてくれるか?
今回の事件は、九電は一般人を装って、世論を誘導しようと工作する詐欺集団だと言うことが、
>>1の報道により証明された
という事だ、徹底的に批判されるべきだな。
ご存じだったんでしょ?海江田さん?w
921 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:02:05.58 ID:Jydc1rSK0
フクイチが沈静化せず、毎日のようにあれが故障した、冷却水が漏れたってやって
いるのに原発の危険性が理解出来ず、不安も覚えない、およそ、状況判断能力も
なく、危険に鈍感な安全厨や推進厨って電力会社の関係者か、危機の最中に危険が
認識出来なくなるほど洗脳されたバカ以外、いないだろ。
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:02:24.27 ID:mrC6jf7F0
役員会
こんどの公開プレゼンどうなってる?
社長
いつものだんどりで
経産
反対派はしめだしてね、あとメールも自宅からね
。。。
エシュロン
何だこのメールは
FBI
すぐ官房長官にまわせ
官房長官
首相、こんなメールが
首相
うーん、これはつかえる、
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:02:25.94 ID:LuNlXwgL0
>>878 飲酒運転はどこでもある
だから福岡の飲酒運転は大した問題ではない
あはは相変わらずの問題論点逸らしだよ
ま、11通しか読まれておらず、そのうち容認派が4通だったというから
結果的には大差なしでしょ
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:02:38.55 ID:SKzSMZgM0
>>914 そういうこと
むしろ自民、民主含めた国家的方針としては原発再開が是なのだから
反対意見は無視するような番組作りが望ましい位
やらせとかマスコミの得意技だろう?
929 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:03:43.53 ID:fsZrDjOn0
>>921 お前は地形立地
津波の恐れ、女川はそれでも耐えた
今現実に原子力が稼動しているところがある
って事実は見ないの?
原発族の正体がバレたな
まあわかってたけどな
931 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:04:51.58 ID:P95HTDRf0
これはマスコミに批判する資格が全く無い。
開き直ってもいいレベルだろ。
別に関連会社であるという身分を明かす必要なんてないわけで。
>>916 日本にいる左翼工作員は何か起きたら祖国に逃げ帰るんだろ?w
震災時は中国への逃亡ラッシュがすさまじかったなw
もともと7人程度に説明する会、見たいだしな・・・無意味だろ。
934 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:05:03.59 ID:XmwfNsCm0
ただの番組やろ?
この番組で賛成が100パーセントになっても
何の影響もないだろ?
別にいいじゃん
この程度のことでがたがたいう反対派いるとすれば
自信がないのだろう
>>925 どこのだれかはっきりしてないからだめというのなら
それは番組の問題だ
九州電力のせいじゃない
935 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:05:04.72 ID:rKgMYg820
>>827 海江田は、「政府主催」じゃないって(言い訳)言ってた。
主催はあくまでも、地元テレビ局だってさ。
だから、場所が狭くて参加者が少なくてどういう人間が選ばれたのかも全部
政府は関与してないってさ。
どうだかな。
>>914 賛成派だの反対派だの以前に、九電は問題の当事者なのだから発言する資格はない。
自発的に個人としてやってたのならば言い訳も出来るだろうが、そうではないから
もうどうしようもない。
938 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:05:15.13 ID:LuNlXwgL0
939 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:05:31.81 ID:mrC6jf7F0
浜岡をとめさせたのも小浜とCIA、メールを察知したのは原発、官邸を傍受中のエシュロン
共産はどこでメールを拾ったかいったら?
渋谷のマクド?
横田、三沢、岩国、沖縄、佐世保、横須賀が被爆する原発は止めさせろ。
電力会社はTV局にスポンサードしてるから工作など自由自在なんだ!!!って論調をみかけたけど
そんなに強力な影響力有るならこんなチンケな工作しないよなw
941 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:06:35.94 ID:pCY2oW4P0
反原発側が組織的にメールを送るのは良いんですか?
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:06:38.74 ID:BV7oocMVO
原発が安全な訳ねえだろ守銭奴!
原発利権のガリガリ亡者達にいつまで騙されて節電してんだかこの国の国民は?
電力なんか不足しないで済むのに国民に節電させて熱中症にさせる、業務上過失致死で逮捕しろ!
今回もマスゴミを発揮したよね
やらせメールなんて些細な出来事で国会や新聞の一面に取り上げられるとは・・
マスゴミが正義を装うほど民度が低下していくね
944 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:07:01.97 ID:SKzSMZgM0
>>934 どこのだれでも構わないはずなのに
家に帰ってメールしろって言ったのは
九電だろ
945 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:07:12.39 ID:XmwfNsCm0
>>937 それなら九州電力の関係者は投稿しないでくださいってかいとかない
番組のせいじゃないのか?
書いてたのか?
しかるべき処置?法律は?
バ管は野放しで九電だけ処分か?バ管も処分しろ!
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:07:53.88 ID:fsZrDjOn0
>>942 政府に言えよ
企業に−15%を要求して違反したら罰金まで取る民主党政府だぞ
一般時は原発なんて必要無いと思っているからな、こうやって工作でもしなきゃ、賛成意見なんて集まらんわなw
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:07:59.52 ID:8FNSd1zW0
公務員削減や給与切り下げに、一般人づらして反対する
自治労・日教組も、きちんと処分しろよ。
>>940 工作失敗wwwww
まあ、九州人民もとんだトバっちりで産業崩壊wwww
951 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:08:54.21 ID:9rdcYEHS0
良いとは言わないが
空き管の献金と比べたらどうでもいいニュース
だから騒ぎたいんだろうけどね
>>914 もちろん取り上げていい。
だが、今回の件はヤラセであり捏造であることに変わりはない。
953 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:09:02.24 ID:LuNlXwgL0
>>914 たから一般市民を装うなよ
堂々と休電関係者ですといえばよかったんだよ
コンプライアンス(笑)
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:09:35.15 ID:QKscHojP0
老朽化して使えなくなるまで置いとかないで
勿体無いから稼動させて作った電力で
急いで次の発電技術を確立したらいいのに、って思うの少数派?
>>937 キチガイサヨクも当事者だから資格ないね。
政府の事故調査委員会の養老孟司はキチガイサヨクのキチガイ反対が事故原因だと明言してるからね。
957 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:10:27.45 ID:IeY1U1ku0
チョンのメールもノーカンな
まあ、今の時期にするべき行為では無かっただろうな。
それだけ、原発への国民の目線が厳しいという認識が
会社レベルで管理職まで徹底されていなかったという事だ。
法律違反でもコンプライアンス違反でもないが、
モラルハザードに触れたというところだろ。
社長も謝罪しているし今後の再発防止策がどう出てくるか。
海江田経産省は、こんなことで怒るより首相との連携をとれよw
国が改善策も出さずに再開できると思ってる神経を疑う。
>>919 他が不正を働いてもという意見について一般論で言ってるだけ。
対抗する他やその取り巻きが世論の後押しもあって自身を崖から突き落としそうとしてるなら、とりあえず手段を選んでる余裕はないのではないかと。
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:10:44.67 ID:sj9tWO210
何でバレたの?
内部告発?
こういう安心、安全を作り出すような、性質は問題だと思うけどな。
過去にあった説明会での説明は正しかったのか?
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:11:15.03 ID:2Xt15pHp0
しかるべき一定の目途がついた段階でしかるべき措置をとる(`・ω・´)
>>948 逆だよ逆
2chは日本の国力を低下させたい在日工作員が原発反対工作を働いていて原発反対の論調を作っているけど
実際には、原発賛成の声の方が全然大きい。
たとえば福島の地元民も雇用促進や助成金、地域経済への還元の観点から
福島第二原発を早く再開してほしいという声が多いよ。
>>956 まあ、それは日本病だからね
特に共同通信社wwww
九電はヤラセで原発賛成の世論を捏造したんだから、
原子力行政の根幹を揺るがす大失態だ
原発は捏造・隠蔽・事故・利権・汚染の悲劇のオンパレード
こんな危険なものを推進したらいかんだろ
>>955 >老朽化して使えなくなるまで置いとかないで
>勿体無いから稼動させて作った電力で
それが福島第一原発でございます
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:11:53.29 ID:GyP/Ns390
政治献金をしてくれれば不問に・・・
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:12:05.72 ID:XmwfNsCm0
>>953 聞かれなきゃ言う機会もないだろ?
>>952 賛成だから賛成の意見投稿しただけだろう
電力の仕事してたのなら賛成でもおかしくない
ショボい工作がしなければなんの障害もなく運転再開していたのにな
あほだ
969 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:12:26.13 ID:bGZDVsDu0
民主党と比べれば、かわいいもんだ。
>>960 恐らくだけど協力会社の社員の中に中国共産党工作員が混じっていて
日本共産党本部にリーク→中国幹部に相談して日本の国力の低下を狙って
共産党議員に国会で暴露するように指示。
>>945 あのな、書いてないけど立場を偽装してる時点で九電側はマズいとちゃんとわかってた
って事だよww
972 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:13:21.79 ID:BV7oocMVO
守銭奴の電力会社と官僚に原発の取り扱いは無理だ
973 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:13:23.43 ID:axW75UhL0
TVはみごとな演出と称えるべきだ
批判する資格など無い
>>965 世論捏造は各種市民団体の方がひどいですがw
特に共同通信がからむと歪み方がハンパないですがwwwww
975 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:14:10.61 ID:qAKSyqDR0
電力会社の言うことやること100%インチキなんだろうなっていうことは
震災前からTVCM見てるだけで充分わかってたこと。
976 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:14:40.12 ID:2WGuTmSQ0
>番組にメールする際は九電関係者と分からないよう、自宅などのパソコンからアクセスするよう指示していた。
2chで工作するくらいのつもりでエスカレートして墓穴掘るなあw
>>956 当事者ってのは、原発を運営する電気事業者って意味の当事者なんですがww
978 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:15:44.55 ID:SKzSMZgM0
「反対派だって仕込んでるんだからコッチも仕込んで当然」
おいおい、安全性は何処へ行ったのですか?
こんなちっちゃいやらせよりも
放射能被害をでっち上げて騒いでる馬鹿共の意見を
掲載し続けるマスゴミ新聞の方が遥かに問題
要するにやらなければ楽勝で運転再開の流れだったんだよな
九電がいかに間抜けかがわかる
こりゃダメだわ、九州民ご愁傷さまでしたwwww
>>959 根拠無き被害妄想に駆られて不正行為を働いて、それが明るみになったら見苦しい言い訳ですかw
どんな言い訳をしようが、九電が不正を働いたと言う事実は否定できないよ。
>>974 九電が世論を捏造して原発賛成多数であるように装った
これは原発がいかに隠蔽や捏造で成り立っているか、いい見本でもある
徹底的に糾弾されなければならない
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:16:51.51 ID:QKscHojP0
>>965 福島のは古いのを無理に延命してたんでしょ
そういうのは推奨しないよ
984 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:16:53.58 ID:2++Zb4aJO
民主党の奴って枝野がいい例で断固措置とるって言って実際何もやらない口だけが多いから、
これも見ててみ。
その場しのぎでみんなが忘れるの待ってるから。
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:17:08.99 ID:XmwfNsCm0
>>978安全性と番組には何の関係もないだろ?
この番組の投稿で国の政策が左右されるほうが問題
何の影響もない番組に誰が投稿しようが
何の影響もない
>>967 会社のパソコン使うなってことは、九電は例え聞かれても「あ、実は子会社の社員です」とは言ってほしくなかったはずだろ
>>982 その前にバ管何とかしろよ、何だったんだあの6月前の擁護報道はw
988 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:17:26.95 ID:BV7oocMVO
原発右翼は恥をかいたなw
989 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:17:56.96 ID:SKzSMZgM0
>>985 どこのだれでも構わないのに身元を捏造したのは誰ですか?
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:18:12.27 ID:LuNlXwgL0
福岡に倫理の2文字は存在しない
左翼は2chに張り付いてないで仕事しろや
>>982 そういうことは朝日新聞の歴史を語ってからにしてくれよwwww
>>989 まぁ、言ってもいない「退陣の意向」 を、さくっとテロップで流したNHKとかにも聞いてほしいわw
994 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:19:48.97 ID:2WGuTmSQ0
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:19:51.37 ID:BV7oocMVO
原発右翼が国を滅ぼすな
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:20:26.46 ID:Jydc1rSK0
>>960 九電関係者内の共産党シンパがチクった。
997 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:20:26.68 ID:bD+0aOsL0
>>21 日本の政治屋とアメリカ大統領は全部ヤラセと知らなかったか?
1000 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/07(木) 11:20:51.48 ID:DXbJ23S50
100年に一度の事故で村がなくなちまっただ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。