【テレビ】地デジ化は世界のスタンダードに逆行 欧米では超マイナーだ★2
この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが、こと地デジ化に
ついて、その論法は聞かない。なぜなら、地デジ化は「世界のスタンダード」に逆行しているからだ。
米国では、テレビを地上波で視聴している世帯は2割弱に過ぎない。半数はケーブルテレビで、残りの30%は
衛星放送で視聴している。ドイツでも、ケーブルテレビが約半分、衛星放送43%、地上波はたった5%強だ。
日本の視聴者だけが、「テレビ=地上波」と刷り込まれ、地上波のデジタル化が国策として大々的に進められ
ている。
これまで地デジ化に投入された3600億円という巨額の国費も不要で、地デジ難民も生み出さないシンプルな
「デジタル波完全移行策」がある。衛星放送を使ったデジタル化である。
地上波と違い、全国に何万もの中継局を建てる必要もなく、衛星1波で全国をカバーでき、視聴者の数がどれ
だけ増えても番組の劣化が生じない。欧州各国では、そういった特性から、放送のデジタル化は衛星を使って
進められた。日本でも難視世帯への救済策として衛星放送波が利用されている。
しかし、この衛星によるデジタル放送は、テレビなどの受信機に内蔵されているB-CASカードによるスクランブル
(暗号情報)で視聴が制限されている。難視世帯ではこのスクランブルが解除されているわけだが、つまり日本で
衛星デジタル放送が始まった1996年には、デジタル化は完了していたのである。スクランブルを外せば、完全移行
などとうの昔に済んでいた話ではないか。
(
>>2-10につづく)
▼NEWSポストセブン [2011.07.06 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110706_24945.html ※前スレ (★1が立った時間:2011/07/06(水) 22:07:25.10)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309957645/
2 :
ゴッドファッカーφ ★:2011/07/07(木) 07:21:37.84 ID:???0
(
>>1のつづき)
また、5割強の世帯(2600万世帯)が加入するケーブルテレビの利用者は、2015年3月までアナログテレビで
デジタル放送を視聴できる。デジタル信号をアナログ方式へと変換する「デジ・アナ変換」措置により、この設備
改修費用はわずか「1社当たり400万〜500万円程度」(ケーブルテレビ事業者)で済む。2015年までと区切らず、
すべての視聴者がデジタル対応テレビを持つまで続ければ、地デジ難民を大幅に減らせるはずだ。
※週刊ポスト2011年7月15日号
(おわり)
B-CASやめろ
4 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:23:38.81 ID:hsxs8KEH0
海外とか関係ねーだろ
アフォなの?こいつ
地上波アナログ終了とともにTV卒業の準備は整った。
今や週のTV視聴は1時間ぐらいだ
読書量増えてTVより面白いわ
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:24:26.94 ID:xWl+8ZNv0
地上波のコピーガードそのものが日本だけの採用で超マイナーだ
ケーブルテレビで地デジですが何か?
ローカル局ネットワーク自体が日本の特殊事情
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:25:45.69 ID:oTPSA3Ae0
テレビ買う金なんかねーよ。もう見ません
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:26:04.91 ID:FZiKCoNu0
諸君! 2006年8月号
谷村智康 『ナゼダ!? 壮大な無駄遣い 地上デジタル放送導入の怪』を要約
地上デジタル放送は失敗する。
地上デジタルで使うUHF帯域は直進性が強いため、ビルなどの障害物に弱い。
このため、600mを超える電波塔を新たに建設することとなった。
山間部や離島対策も新たに必要になり、カバーできないエリアは光ファイバーなどで対処する予定で、
これらの対策に2000億以上の国費が注ぎ込まれる見込みだ。
しかしこれだけの負担をしても、チャンネル数など東京と地方の格差は残ったままだ。
更にネットの伝送容量の急激な拡大で、放送は通信に飲み込まれようとしている。
ではどうすべきだったのか?
例えば、地上局のネットを全廃しBSでのハイビジョン放送に切り替えれば良かったのだ。
あるいは、CSによるデジタル配信をすれば良かった。
CSは一つの衛星で300チャンネルの放送ができるので、多チャンネル化につながる。
その費用は300億円で地上デジタルに比べ格安だ。
もちろん、ネットによる配信であればもっと安い。
いまある放送・通信衛星やブロードバンドを使えば、
地上デジタルなどという何の付加価値もない新規格を登場させる必要はなかった。
なぜこのような愚行が行なわれたのか?
それは県単位の地上波放送という既存のモデル、既得権益にしがみついたからだ。
このツケは結局、我々国民が払わされることになるのである。
だから…なに?
>>1 アホすw CATV含めた有料番組に金払うのが惜しくて、ネット視聴
アメリカはテレビ離れとか言ってたくせにw
TV観るの止めるからどうでもいいや
元々ニュースとスポーツしか観てなかったし
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:27:24.10 ID:BJUJymM/0
今さらすぎる
海外の事なんぞどうでも良いんだよ!
画像が綺麗ならそれでいい。
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:27:37.16 ID:qeis8uIM0
フレッツ光で地デジですが何か?
大雨や大雪で映んなくなる衛星なんてクソ
つーか、チャンネル変えたら数秒後に映像が映るとか、どんだけ劣化してるんだよ
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:40.18 ID:OHUlKtAr0
テレビに大金投じるのもアホらしいが
この記者はテレビに大金投じるよりもアホだということがわかりました
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:49.73 ID:rLybhytwO
どれくらい視聴率減るんだろ?
少なくとも平均5%は下がるんじゃないか
好きにやりゃーいんじゃね
どーせ、みねーし
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:29:15.27 ID:U/yvGYz10
欧米ではこうです とか言ってるやつは馬鹿
>>19 視聴率はランダムに選ばれた家庭のサンプルだから、視聴率自体は変わらないよ。
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:30:14.75 ID:EDDZtSZL0
ケーブル会社のデジアナ変換でブラウン管で地デジを見ている。
液晶テレビを持っていないので液晶より綺麗なのかよく分からん。
俺の所にはテレビが無いし、買うつもりもない。
業界の維持のために、
いらないものに多額のカネを投じる体質の国は
衰退する。
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:30:51.89 ID:PJL87+U/0
どーかんがえても、
サテライトには勝てん。
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:31:04.47 ID:wnaEByAuO
あ〜〜あと2週間しかテレビ見れない。
毎日何して過ごそうかな。
パソコンも持ってないし買えないし。
でもそのケーブルテレビだってハイデフ放送なんだろ?
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:36.93 ID:u7WPiaVC0
おいらもケーブルテレビで地デジだお
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:37.66 ID:lY1XtIaQ0
デジタル化してもおもしろくないモノはおもしろくないから消えるしか無いな
30 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/07(木) 07:32:37.87 ID:e8C2Zsfl0
でた、セカイデハーqqqqq
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:50.82 ID:wYrisSVI0
衛星とケーブルと光があるから地上波自体なくせばいいのに
地方局なんてコストのムダ
>>4 他の分野で海外海外言うくせに、こと利権が絡むとだんまりですねって事だろ。
どうせ見ないものに税金使われるほうが迷惑。全て有料 にしてほしい
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:11.10 ID:NF35ezPHO
CATVなんて全国各地に安いのあるのに
見てる人は限られてるじゃん
視聴者が欧米人じゃないんだから
欧米の仕組みもってきても意味ないだろ
>>1 なんだこのバカな記事は。
朝鮮日報読んでるみたいだ。
地デジ以前に番組がクソばかりなのをなんとかしろ
38 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:56.50 ID:+a9ooo5J0
スクランブルとかもはや無意味。
普通に解除できる。
B-CAS無くても受信エンコできるハードが普通にネットで売ってるし。
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:35:27.12 ID:kdO+E2Cq0
草なぎが宣伝してたから怪しいと思ってた
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:35:38.33 ID:/rLmxGE50
世界は関係ないって言うやついるけど、10ちゃんねるほどの似たり寄ったりの
ニュースとバラエティー見ている人間と、
1000もあるチャンネルから欧米全域はもとよりアラブ、ドバイ、中国‥
そのなかから情報を自ら選択しているヤツとでは決定的に人生と思考回路が違う。
>>27 そうとは限らない
地域(主に田舎)によってはハイデフ放送になってないところも多いし
放送番組がすべてハイデフになっているわけではない。
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:36:26.73 ID:Jk8p1nYy0
どっちしろ日本の番組はツマランので見ないからどうでもいいよw
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:01.37 ID:LAWma68sI
天頂付近に静止衛星を置けるならとっくにそうなっているよ、脳弱。
テレビ見ないし、別に良いのでは?
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:27.53 ID:zG7lQLlj0
サカ豚スレかと思った
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:48.57 ID:foVzaUTi0
南米では地デジ(日本式)がスタンダード
衛星もいいけど、そうしたら東京キー局の放送だけになって
地方のニュースなんて全くなくなるだろ…
トンキンマスゴミフィルターに掛かった湾曲された報道しか出来ず
更には、東京のどうでもイイ話題を延々と垂れ流してさ
今の地上波でも散々だが、これが更にとんでもないことになるなんて
絶対やだ
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:38:24.02 ID:Sj2dk+wf0
テレビ局と新聞社が同じ会社というのも
世界的に稀なんですけど
日本のマスコミはそのへんどう説明してくれるの?
双方向という言葉も聞かなくなったな
一般視聴者は参加など望んでない
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:39:20.99 ID:22HF+28M0
まったく、「今頃言うな」の典型じゃ。
何秒か遅れて放送されるのは衛星放送ではないの?
>>40 >世界は関係ないって言うやついるけど、10ちゃんねるほどの似たり寄ったりの
>ニュースとバラエティー見ている人間と、
>1000もあるチャンネルから欧米全域はもとよりアラブ、ドバイ、中国‥
>そのなかから情報を自ら選択しているヤツとでは決定的に人生と思考回路が違う。
確かにそれは言える。
日本の場合は、TV局主導のメディア放送だし、CATVだって数や内容はお粗末。
だから日本は情報隠蔽されても何もできないし、無能な政府の言いなりになってる。
広告代理店が電通の一社独占も異常な状態な訳だが
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:08.74 ID:kdO+E2Cq0
地上波って時点で時代に逆行してると俺は怪しんでた
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:18.77 ID:kAEFLEH30
地方ローカル番組のよさを知らない記者が書いてるみたいだな。
CSとBSにそこまでの空きもないし、食があるから緊急放送に対応できない。
地方と都市部でのチャンネル数の開きは、BSの地上波再送信のスクランブル解除すればいい。
よし!
それじゃ『世界のスタンダード』である『核兵器』を持とう!!
欧米どころか中東のチンケな国でも保有、
さらには他国からの食料援助に頼るような朝鮮でも保有しようとしているんだからさ!!
ケーブルテレビで地デジだが
有料チャネルには興味ない
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:40:38.32 ID:ColqYhdl0
主婦向けの憶測ネタ記事w
>>50 復興相の脅しを暴いたのも東北ローカルだし
福島原発の映像がカットされずに流れたのも、関西ローカルだもんな。
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:01.78 ID:elpIum0+O
ただの消費刺激でしょ?
毎日常時CM流し続けているBS民放をそのまま民放に変えればよかったのに。
総務省も民放も得しないからやらなかったんでしょ?
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:09.13 ID:y3hNPAsmP
>>45 フリーオとかその後出た同様のチューナとかは録画にB-CASいらんぞ。
BSに関しては、録画後にスクランブル解除する手もあるし。
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:45.85 ID:2KkJBA4M0
衛星テレビ局作ろうにも本社が東京じゃないと許可おりません
67 :
【関電 57.9 %】 :2011/07/07(木) 07:42:00.29 ID:ukAT6+8X0
>>23 アナログの方が綺麗だった。音もなんか変だし。42型プラズマ
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:42:06.50 ID:/Bgdz1lc0
フランスは日本より進んでいるので、3月で地デジ化完了しました。ケーブルとか
衛星も有るけど、どれほど普及してるのか?
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:42:12.41 ID:ze3Xb20x0
そんなこと今更言ってどーなんの
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:42:23.28 ID:22HF+28M0
テレビの時報が役立たずになっちゃった。
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:42:49.64 ID:tJLbBUUy0
テレビ買い替え特需を狙った国策ですから
>>54 地上デジタル放送も遅れるよ。
それで一時期緊急地震速報が問題になっていたね。
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:43:32.62 ID:ms6EFlIl0
いまさら言われてもなぁ・・・
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:43:37.08 ID:OBciynDi0
>>70 緊急地震速報のシステムも2秒くらい遅いよな。
地上デジタル放送のシステムって欠陥なんじゃな?
確かにテレビみたいな固定して使うもんに貴重な電波を使う必要無いわな
関西生まれの関西育ち
出張で東京にいって宿泊ホテルでテレビ見ると、めちゃ違和感あり。
価値観が均一で、洗脳しようっていう意図見え見え。
ローカルの番組はいいよ。もっと身近だし、いろいろ肌で感じられる。
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:43:51.52 ID:le3rNSul0
日本みたいに地域によって見られない番組があるのは稀なのだろうか?
TV全部有料化しろ
テレビなんて儲からないだろ
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:44:49.23 ID:24Lpbznc0
総務省へ
「あのガレ木の惨状」をみて「3月に地デジだよ!」って言える
テメーらの神経がわからない。
日本国民とテレビの未来のために首吊って死ね。
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:45:21.06 ID:76xqjxo+0
解んないの、NHKの仕業だよ。
ケ−ブル化推進したら、受信料取りにくくなるの。
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:45:46.18 ID:N5Yy+9En0
ええと、それで、地デジ対応機器を買ってない俺のトコはテレビ映らなくなるワケだが
NHKの解約のしかた教えてくれ
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:46:13.30 ID:Qf/dZ5ze0
フリーオとか、B−CASカードなくても、スクランブル放送見れる。
ドライバレベルでスクランブル解除します。
受信データ自体加工して複合化しないので、法的には合法。
もうB−CASとかいらないよ。
84 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:46:31.99 ID:tJLbBUUy0
>>1 スクランブルを外すには、利権団体が強すぎる
政治家は、国民よりも利権団体を優遇するからな
>>77 そんなことないと思うよ。
アメリカ以外の国のことはわからないけど、
アメリカだったら、同じ州内でも場所が違えば放送している番組が違う。
東海岸と西海岸で時差もあるしね。
大手のテレビ局がやっている人気番組は、大体見れるかな。
>>80 とりえあえず一年伸ばせって思うが
そしたらまたアホみたいに費用をかけるんだろうなあと
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:07.46 ID:9lsZfUEN0
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:36.51 ID:UfJIEIRB0
デジアナ変換のお陰で今まで通り、録画した番組を自由に編集したり、持ち運べる!マジアリ!
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:47:40.72 ID:le3rNSul0
日本の高齢者はケーブルテレビのリモコン操作ができない
安く済ませたら経済の活性化っていう目標の一つが達成できないじゃん。
それだけだ。バカ
>>19 地デジ化しなかった家庭 = いままでもあまりテレビを見ていなかった家庭
これが調査対象から外れるんで数値的には上がりそうな気がする。 実数は減ってても。
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:48:09.46 ID:y3hNPAsmP
>>82 アンテナ抜いて、NHK映りませんって解約すればOK。
その後アンテナ指せばいい。
法的には合法な解約となる。
94 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:48:23.75 ID:bcfWbV900
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に
「あなたはテレビを見ますか?」
と質問する。ニュース以外のテレビを見てる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとってテレビとは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。
俺はテレビを見ている奴を何よりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。
95 :
【関電 57.9 %】 :2011/07/07(木) 07:48:40.32 ID:ukAT6+8X0
>>82 NHKに電話して、解約するからハガキよこせ、でOK
このまま行くと俺もテレビ難民になる
ニュースはネットで十分だが、プロ野球のハイライト動画だけは観たいなぁ・・・
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:49:19.63 ID:yBxaYGSD0
日本人はな、戦争やった昔からたとえ少々おかしいと思っても、
上の言うことにゃ逆らわないんだよ。
いまさらごちゃごちゃ言うな。
98 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:49:22.70 ID:j3Y2BOQm0
移民策、外国人参政権は世界のスタンダードに逆行
>>49 日本式改な。
基礎は同じだけど・・・どうしてこうなった。
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:49:40.29 ID:AIPWy8X00
アナログテレビしかない家庭は、8月からNHKに金払わなくてもいいの?
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:49:40.46 ID:JOBB4G/70
意味不明
送信方式とデジタル化
別の話じゃん
>>90 それやると最初から契約したって認めるようなものじゃないか?
勝手に送ってくるという建前を潰すのはリスクだと思うけど。
滞納してたらその分請求されても勝てないぞ。
103 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 07:50:20.64 ID:3zZuG/NYO
それより地上波にスクランブルをかけろ。
>>94 ケーブルテレビのHistory Channel とかDiscovery Channelとかは非常にいいよ。
日本のニュースは隠蔽や情報操作が多くて、信用できんぞ。
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:50:31.43 ID:Xe6SshPQ0
ケーブルテレビ入ると工事費もかかるし毎月地上波見るだけでも金がかかる。
今までNHKにかかる視聴料以外は地上波見るのはタダだった人が金を出して
までケーブルテレビに替えるかどうか。
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:50:31.76 ID:le3rNSul0
>>50 昨日のアンカーのような番組は当然潰されるよなあ
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:51:02.98 ID:gFw5bS0S0
>>94 そんな了見の狭い詰まらん奴ぁ、こっちからお断りだわw
B-CASこそ諸悪の根元
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:51:36.32 ID:WBWbhXZ7O
地デジ化って国際スタンダード化が目的だったか?
周波数帯を整理して、余裕つくる為じゃなかった?
>>102 これは契約している人向けの方法なんだけど
なんでまだ契約していない人の場合の話しているの?
真性バカ?
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:51:44.09 ID:/FzyIA0j0
>>1 本誌ではこの前の部分の文が凄い。地デジ利権と民放を滅多切りにしてて面白かった
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:51:57.75 ID:Z5UTtq7w0
お前ら衛星がタダだと思ってるの?
日本の打ち上げ情報は知ってるのか?知的財産権は?
総合的にみて面倒が少ないのが地出字なんだろ…テレビ離れできるし、良い機会じゃないか
今頃、言っても手遅れなんだよ!
B-CASは韓国とか近隣国のタダ見防止だし、コピーワンスとかは日本国内でダビングして某国で放送するのを防止してる
アナログをテープダビングならまだしも、デジタルは劣化しないからタチが悪い
ホントは放送コンテンツを買ってくれればいいけど、近隣諸国はカネ払わないw
だから日本の放送局がマンセーして韓国放送買ってるんだよ
ウチは買ってるぞ、お前らもちゃんとカネ払って買いやがれってな
買ってくれないけどw
115 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:12.50 ID:4OrVqKSo0
地デジの是非は置いといて、世界に合わせることが良くて
他国と違うことが悪い、んでしょうかねえ
116 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:20.27 ID:9Nd7pZPa0
総務省は幾ら貰ってんだ。天下りか? 親族のコネ採用でもあるのか?
捏造民放の為に3600億も使ったのか。
電波税上げないと駄目だな。
117 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:23.25 ID:sXag8Nv70
関東在中の記者が書いた記事って感じだな・・・。
地上波とローカル局発の地域情報無視って感じ。
地上波でTV終わりって感じだけどね。
またガラパゴ?
電波利権だもの
技術的には衛星デジタルで済ませば安いものを、
ローカル局とキー局でずぶずぶやってるだけ
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:53:31.43 ID:yBxaYGSD0
>>94 初対面で異常な質問をするお前を、相手は
(この人、精神病かしら)と気味悪いと思ってるぞw
122 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 07:53:59.70 ID:3zZuG/NYO
>>106 衛星放送には青山さんがレギュラー番組を持ってるチャンネル桜があるけどな。
多チャンネル化も込みならさほど問題ないのでは?
問題は放送内容だからな、
日本のテレビのそれは最悪だろ
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:04.27 ID:NF35ezPHO
>>109 そう、緊急時に政府が使える周波を確保するため
今黄門様やら相棒を惰性で見てる連中が半分くらい滅んだらテレビなんて需要無くなるんだろうな
>>1 >これまで地デジ化に投入された3600億円という巨額の国費も不要で、
男女共同参画の毎年10兆円に比べたら微々たる金額
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:18.32 ID:Xzpod7P+0
よくワカランが欧州ってデジタル放送じゃないの?
そういうの先にやってそうなイメージがあったが・・・
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:33.71 ID:1MXXpFhj0
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l アナログ終了字幕が邪魔や!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
129 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:52.61 ID:vh+5+S530
ケーブルテレビも規制により一地域に一事業者
だからケーブルテレビの社員は、みんないい車に乗っているよ
電力自由化と同様に放送事業者、ケーブルテレビの自由化もしないといけないな
そうすればケーブルテレビ代はもっと安くなるし、韓流ドラマばっかしか流さない
チャンネルも回避できるよ
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:54:58.57 ID:y3hNPAsmP
>>118 ちゅうかデジタル放送に関しては、EU/北米/日本/韓国で方式バラバラ。
>>110 契約してなきゃ解約しようもないもんなぁ
B−CASがなけりゃもっと普及してたな。
オーディオヴィデオ分野の雑誌の凋落しまくり。
134 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/07(木) 07:55:29.13 ID:suBdQQfz0
デジタル放送を行う事が目的じゃねーから。
アナログ放送を地デジに強制移住ささて、
非効率的に運用されている電波帯を解放するのが目的だから。
>>110 そういうことか、まさか契約して払ってる人間がいるとは思わなかった
136 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:55:39.55 ID:pNva4bfq0
実家に戻るので、実家はすでに契約済だから俺の分は解除してくれって言った。
事実だしこれをNHKは断りようもないと思った。
NHKの売国ウンコっぷりはその後知った。
再び家を出た時、何度もNHK契約員が来たが訪れたが、日本を不当に貶め捏造報道をする放送局に払う金は無いとハッキリ明言してお断りしている。
そのうち国を動かして国民全員強制徴収に法律を変更してくるだろうけどな。
実質税金化するのと同じだな。HNKの本社にテポドンでも落ちればいいのに。
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:00.93 ID:X1m+DlIF0
今時「放送」なんて手段がおかしいだろ
オンデマンド主流にしろよ
速報性が必要な物だけ生放送の取ればいいのに
なんで消費者が娯楽のために時間合わせてやらないといけなんだ
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:11.17 ID:lh6J7Jy00
地形のせいで地デジが見れないがNHKは金を取りに来る
国が詐欺やってどうすんの爆発しろ
139 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 07:56:34.31 ID:3zZuG/NYO
>>114 無意味だな。
と言うよりNHKは半島や支那に見せるのを意識して番組作ってるだろ。
友達の家で久々にアナログ放送見たときの画像の汚さに驚いたけどな
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:27.96 ID:Qf/dZ5ze0
>>138 映らない場合は払わないでいいよ。
俺もアンテナ抜いて映りませんって押し問答の末払ってない。
その後、アンテナ刺して映ってる。
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:33.78 ID:DYlxN58M0
わしは CATVにしてから民放を見る時間が激減した。おそらく年間30分くらい。民放に関する
限り地デジだろうがアナログだろうがつまらない番組は観ない。この10年の民放のレベルは
かつては大学生レベルから今では小学生以下くらいに質が落ちた、と感じる。
特に芸人が馬鹿ヅラ下げてずらっと並んで内輪のネタで笑う番組など、見る気も起きない。
わしのなかでは地デジは原発、パチンコと同じくらい不要だ。無くなっても実は誰も困らない。
>>137 仕方なく録画機器買わないといけないからね
これって、ケーブルテレビとかが多いってだけの話をミスリードしてる記事だろ
良く外国と日本の差の都合のいい部分だけ引っ張り出して比較する読んでる人を騙そうとする意図しか見えない記事に見える
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:44.10 ID:SEmDnj420
>>116 電波使用料って結局業界に補助金として還元されてんだよ
携帯でも電波使用料を利用者が払ってるけど
放送局の地デジアンテナ増設工事の補助金として支払われたよ
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:57:56.58 ID:/FzyIA0j0
>>35 そりゃ日本は市町村単位で免許区切って普及させないようにしてきたから。放送システムに日本独自システム
のメリットなんて無いんだから世界標準にあわせりゃいいんだよ
>>49 方式だけでコピーガードなんて不要なものは導入してない
>>115 そうだよ。世界に合わせる事が正しい。少なくともこれに関しては
>>96 むしろニュースはTVじゃ報道しないものが多くてな
思想に偏りが出来る。朝鮮人によるテロ攻撃が
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:06.39 ID:izLjsPqG0
欧米関係ないし日本の電波事情が最大の理由だし。
>>133 批判が、マスゴミの仕事だから。
今は、地デジ叩きが旬
150 :
【東電 54.0 %】 :2011/07/07(木) 07:58:31.30 ID:WJTUWa300
また日本だけガラパゴス状態なのかw
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:58:50.38 ID:l7Y40BY+O
間違いない。何かの利権がらみ。
>>114 そうか?韓国は血眼になってプロテクト破りしてどんなことをしてでも勝手に見ると思うけど
韓国だし
東京タワーとか東京スカイツリーとか地方にも電波塔の維持コストを考えたら
高性能のヘリカルアンテナの衛星を打ち上げたほうがインフラとして安上がりだぜ
154 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:59:15.23 ID:83SfEdEgO
>>134 電波帯解放してるか?
今のVHF帯って何に使われるの?
昔の番組をひたすら再放送してくれるならテレビをデジタル化してやってもいい。
国をおかしくする天下り役人と経団連
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:59:46.98 ID:Qf/dZ5ze0
電力系は高速インターネット回線使った、インターネットケーブル放送始めてるよ。
電力系のインターネット回線は、現在1000Mに移行しつつあるんで可能となった。
オンデマンドも実験してるエリア確かある。(九州だっけ?)
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:02.64 ID:ibxwA4jD0
日本の場合、隣のキムチ臭い邪悪な国も衛星放送が見れてしまう事が大問題なわけだ
在日キムチ人の犯罪を報じると邪悪な国が「民族キャベツニダ キムキムチー!」と大騒ぎするし
衛星放送で日本のドラマやアニメを放送すると邪悪な国の視聴者が日本の衛星放送を見て
邪悪な国のTV局の視聴率が悪くなるので文句を言ってくる
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:03.78 ID:jEor93M7i
そもそも民放がいらねんだよ
低学歴バカの素人演劇見るくらいなら
動物園行った方がマシ
160 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:11.95 ID:1uc+Xgca0
地デジ化よりもB-カスが問題だろ
こいつ頭どうかしてるんじゃねーのか?
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:17.98 ID:gvW5U0GN0
>>2 >「デジ・アナ変換」
うちもケーブルから通知来て、ブラウン管テレビを使い続けることにした。
郵便番号が7桁化する直前も、マスゴミは批判してた。
164 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:49.94 ID:5QjUZaaE0
NEWSポストセブンでスレ立て禁止な
レベルが低すぎるわ
166 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:57.50 ID:F6oWh/9U0
国策として税金投入してやるからには
デジorアナを選択してる場合じゃねぇよ!コレやんなきゃえらいことになる
って理由があるはずだけど結局それがなんなのかわからないまま
167 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:58.56 ID:b9W2mYI60
>1は
衛星放送とケーブルテレビが世界主流って言ってるわけだが・・・・
それは視聴者がきめることだしなぁ
おれはすでに、ほとんどBSしかみないけど
地デジでテレビ局壊滅wwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
169 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:01:23.03 ID:3zZuG/NYO
>>140 そして地デジ化で一番驚いたのはお局局アナの顔がしわだらけな事。
政治家も今まで思ってたよりずっと年寄りに見えるようになったな。
>>135 解約の仕方教えてくれって返されたレスなのに
そんな事も分からないとか真性の馬鹿なの?
まあ、衛星にしたらアンテナ屋や電気屋が終了だし、双方向の通信とか使えなくなるのもあるしな。
アンテナ変更とか、発信局の総更新とかの仕事を増やすのが目的だろ。
また、輸出にしても、衛星型でアメリカ様に怒られるよりも、足が短いアンテナ型にして、かぶってないですよ、 カバーしてるんですよって言うしか無いんだろ。
172 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:01:48.63 ID:/FzyIA0j0
>>126 最初10兆になってたのはの中身は年金と医療が男女共同参画費として計上されてただけ。
>>1 本誌だと民放がゴネまくって3600億出させたことやっと開いた電波帯域も手放してないことが書いてあったな。
まさに日本最大の利権集団
国策に従っていたら、電機各社のテレビ事業が赤字になっていたでござるw
不法投棄も増えているし、環境にもよくないね。
推進した利権厨は腹切ってほしい。
決まった時間に決まった番組しか見れない
テレビ自体がオワコン
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:28.73 ID:rxDTx/fm0
今更何が言いたいの?
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:34.69 ID:Xzpod7P+0
これって信号持ってくる方法が違うだけで
電話線だろうとケーブルテレビだろうと同じじゃないの?
なにをもって逆行なの?
ワイド画面薄型の高画質テレビを20年前から待ってたから
地デジ化大賛成で4年前に買い替えた
もう汚いアナログ画質は見たくない
大雨に電波が妨害される衛星放送を一般放送のデジタル化として
使うのは論外、ポストセブンシネ
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:42.17 ID:wBzkJ5jB0
地デジきれいだしテレビ変えてよかったわ
海外とかどうでもいいし
>>173 ちゅうか、テレビ局も殆ど赤字計上してるぜwwww
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:02:59.89 ID:ibxwA4jD0
衛星デジタルだと隣のキムチ臭い邪悪な国がなにかと文句を言ってくるので
仕方なく地上波デジタルにしたわけ
衛星デジタルはなぜか不自然にニュースすら放送しないだろ
空いたVHF帯で地デジ・ラジオをやるとか言ってただろ
画面は綺麗だが、予算無いのか下らないバラエティや韓流ドラマばかりw
インターレスが嫌だわ
29.97fpsで2-3プルダウンで周期一定の23.976fpsとかならまだ許せるが
周期不定混合とか氏ね
つか全部60pにしろよ
そもそも世界のスタンダードに合わせる必要がない。
実に日本人的な発想だよな。
周りに合わせようってのは。
だいたい、これだけ人口が密集してると、ケーブル引くより電波の方がメンテやら費用ならメリットも多いだろJK
もっとも、東京や大阪の放送が全国どこでも衛星で見られるようにしろっつーか、
地方独占のテレビ局をなくせって主張なら分かるけど。
南米諸国は、日本の地デジ方式にほぼ統一されてる訳だが。
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:04:20.54 ID:ve8BCGomO
結論から言うと、欧米人は馬鹿。
>>16 被災者だが、光は復旧にかなりの時間を要する。
8月まで待てと言われ、当然電話も使えない。
しかたなく家族全員に携帯を持たせた。
光回線を全国にひいて一緒に地デジ化しちゃえば 一挙両得だったのに
何に3600億もかかったんだよ
>>152 そーなんだけどさw
でもなにもしないよりは日本側の姿勢としては正しいかと
最近のデジタルビデオカメラにアナログの入力端子さえ無いのはそのせい
ソースはソニーとパナの客相
仕事で使うのに電話して文句言ったらそう説明された
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:01.25 ID:2FdEz9Xu0
そもそもポスト如きが欧米の現地まで取材に行ったりしてないだろ
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:20.52 ID:pNva4bfq0
テレビ見ないし地デジ機を買う予定もない、NHKは契約してない。
欲しい情報だけネットでちょろっと見ればいい。
ただ、基本的な取材と報道を行う報道機関の運営費用ってのはテレビ新聞の売り上げ、広告収入から出ているんだろ?
ネットのニュースはそれだけで収支が独立しているわけではないだろうから、
既存の腐れカスゴミの衰退が、日本の報道そのものの弱体化につながるかもしれない。
変わってしがらみのない新興勢力が立ちあがるといいのだが。
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:37.38 ID:/FzyIA0j0
>>167 日本だと視聴者が決められるようになってないでしょ。
>>181 キムチのせいにしてんじゃねーよw 日本の利権のためでしかない。だいたいキムチのせいなら
地デジ推進した連中はなおさら売国奴だな
194 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:39.04 ID:t8+Gvabs0
>>183 TV局はどこも赤字。
視聴率なんてゴールデンタイムですら7%だよ。
金ないから、金掛からないバラエティばっかになった。
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:44.06 ID:GF3lUl5b0
自説に都合のいい所だけ切り取って、「欧米では」という。
196 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:05:56.84 ID:3AuT2DDR0
集中豪雨を引き起こすような厚い雲の下に入ると、
電波レベルの低い世帯は視聴できないだろうな。
>>180 一体誰得なんだよって感じだなw
儲かったのは家電量販店くらいか。
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:06:56.49 ID:83SfEdEgO
>>182 で、地デジラジオとやらでVHF使ってアナログのラジオ廃止するの?
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:07:29.45 ID:hvbdB3gd0
外国がやってることがすべて正しいわけじゃない。
日本では、みんなが同じ地上波のテレビ番組を見るのが常識で
個人の好みで他の放送を見るって人が少ない。
地上波のデジタル化は日本的に限り必要。
みんなが同じ行動をするのが常識の国で、個人主義の外国の話をしても合うわけない。
>>194 公務員や新聞社と似たような状況か。
赤字でも平均年収1500万円。
実際に番組作るのは年収200万円以下の下請け。
201 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:07:50.56 ID:3zZuG/NYO
202 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:02.94 ID:lY1XtIaQ0
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:31.22 ID:/FzyIA0j0
赤字赤字って社員の平均給与はいまだに1000万超えてるですよ。まだまだ余裕。
205 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:33.59 ID:22HF+28M0
コパ・アメリカのNHKデータ放送は評判良かったよ。
携帯といい音楽プレイヤーといい
日本は電気関係の利権を守るためユーザーに対して余計金のかかるような
ゴミを押し付ける
で各社誰も反対しない
そりゃ海外諸国に負け続けるわ
ユーザーの事何も考えてない
207 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:09:55.79 ID:YvLezVta0
経済の活性化と利権だよ。
どんな規格も見直せば誰かが儲かる。
208 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:10:29.20 ID:S6pTgY440
地デジは別にいい。画質が綺麗で初めて見たときは感動したよ。
それに世界に先駆けてやるならなおさらいいじゃん。
209 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:10.54 ID:mMY6ig680
こういう記事書くならさ、両方のメリットとデミリット書けよ
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:19.44 ID:/FzyIA0j0
>>199 外国がやってることがこの場合理にかなってるから正しい。あなたの言う常識はここ50年くらいの間にメディアが
作った体制でしかない。それを日本の民族性に置き換えるのは正しくない。競争によって番組水準が高まり多様な
情報を国民が入手する権利を奪っている
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:11:35.17 ID:3AuT2DDR0
>>210 何を言いたいのかワカラン
外国カッコイイ、日本ダメって言いたいだけ?
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:22.69 ID:FxBbABqb0
データ放送とワンセグくらいか
デジタル化してのメリットは
214 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:12:24.13 ID:3zZuG/NYO
>>194 そのくせ社員は何千万も給料持ってくがな。
制作は全部下請けにやらせてるし、この間その高給取り社員がストをやったけど業務にほとんど影響無し。
あいつらの首切るだけで黒字化するだろ。
215 :
アメリカ在住:2011/07/07(木) 08:12:25.06 ID:X/h3cXdD0
>>199 ケーブルテレビは色々なチャンネルがあっておもしろいぞ。
日本みたいに東京情報垂れ流しばかりじゃない。地方色にあふれてるもの、
個人の好みに合わせたマニアックな物など色とりどりだ。
日本の官僚はマスコミで国民を統制するのが好きだからね
だから今のような状況になってるのだろう
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:12:38.83 ID:83SfEdEgO
>>203 サンクス。ラジオはアナログ残すべきだと思うな。シンプルな技術は災害に強い。
ラジオで地デジとアナログ並行させるなら帯域解放にならん。
衛星だって高性能を打ち上げれば雨ぐらいで受信出来なくくならないはず
静止衛星でGPS衛星の代用できる衛星を打ち上げてるんだぜ
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:33.61 ID:XJkAaxZTO
利権利権いうが、色々な情報伝達媒体を持っておくのも大事だと思うけどね
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:13:57.59 ID:IEPhr+EW0
田舎とかだと結構ケーブル引いてる家も多いなあ。
220 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:05.83 ID:DPHBbE3SO
携帯電話の爆発的普及で帯域が足らなくなったから
VHF帯域を携帯電話用に割り当てる
ってだけの話なのにBCAS利権とか色々絡んでややこしくなってるんだよな
ま、地デジ化は利権に群がる自民の肝いりで決まってもの。
もちろんそこには総務省の天下り利権も発生し、お互いにWINWINの関係が成り立つ。
民主にはがんばって欲しい。
自民の国民無視の金権利権公務員万歳主義には戻したくない。
郵政民営化の時も竹中が民営化してる国を取り上げてたけど
実は世界中で10ヶ国ぐらいしかないんだよね
竹中が信奉してるアメリカですら公営
しかもせっかく民営化したのにいまだに株は政府が100%保有
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:17.58 ID:by4LWSFL0
マスゴミは、当然ながら一切報道しないな。
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:14:20.46 ID:N8urLkga0
この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが、こと9条に
ついて、その論法は聞かない。なぜなら、9条は「世界のスタンダード」に逆行しているからだ。
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:18.25 ID:kwSHzPoMO
>>221 アホのジミンガーは、まだ生きてたのかw
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:28.51 ID:7M6cBhOn0
誰も地デジ移行せんかったら面白かったのに
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:15:50.81 ID:CpwcFdKrO
Mステが事実上の学芸会レベルに成り下がったな。未成年に昔の曲を聞かせて感想を得るコーナーが象徴してますな
228 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:00.82 ID:gvW5U0GN0
>>221 WINWINっっw
ポジショントークっw
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:16:21.60 ID:YD3n6Bsy0
地デジは綺麗だと思うけど、民放だと高画質で見て楽しい番組はほぼ無い
結局cs入るかしないと意味無いと思う
>>227 Mステは竹内アナを愛でる番組だろ
音楽なんてやってたっけw
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:19.05 ID:YOT1zmP20
じゃ、もう一回逆行しようぜ
それで問題ない
>>214 今はどこの企業もそんな感じ。物をつくれない口だけ野郎の首はリストラして切るべき
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:17:54.61 ID:0jgow7LZ0
原発推進したメールの画策だって
管降ろしの画策だって
同じ匂いするんだよなあ。みんな騙されなきゃいいけど
234 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:17:58.95 ID:3zZuG/NYO
せっかく地デジ化するなら地上波を多チャンネル化しやがれ。
技術的には十分可能なはずだ。
地上波キー局が10も20もできたら流石に情報統制できないだろ。
消費税など自分たちに都合の良い時は、外国を例に直ぐ持ち出すんだよなw
この国の上層部は本当に屑だよな。
236 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:18:09.30 ID:WhsfpWs+0
日本のエセジャーナリズムも欧米では超マイナー
>>197 うちの両親も騙されてテレビ買い換えてたな
チューナーだけ買い換えれば5000円もあれば十分なのに8万円のテレビ買ってた
パチンコが無い韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
韓国を叩くやつはパチンコを賛成している
239 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:08.25 ID:VlrYpF+I0
テレビから読書へ
国民総白痴からの卒業へ
痛すぎる記事だな
無知にも程がある
どうでもいいや見ないから
でも日本もやっと欧米のマネッコ猿から卒業できたってことだね
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:42.44 ID:/FzyIA0j0
>>209 メリットは本誌には書いてある。憧れの女優のシワがよく見えるようになることと、紀行番組の風景が綺麗になること
それ以外は無いとテレビ関係者の言。
スレタイが悪かったな
世界のスタンダードに合わせろって言ってんじゃなくて
地上波より衛星使ったメリットを説きたいんだろうに
>>234 報道は大阪の局でやればいい。
アンカーだけ。
245 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:19:55.78 ID:8SYffYG8O
文句言いつつテレビ買い換えてる馬鹿はマスコミと変わらんな
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:05.75 ID:r+dE7XNV0
日本の馬鹿官僚は全員クビにしろ
247 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:20:12.04 ID:7M6cBhOn0
>>235 消費税だって一律で同じ割合の国なんてほとんど無い
大抵は生活必需品は低税率か無税
今頃いうな
本当の利権部分はB-CASカードだな
こんな寄生虫システムをよくも考えたもの
欧米にこんなのは無いぞ
いまでもBSの電波は、日本全国に届いてるから、今すぐにでも、最低民放5局はみれるんだけどね。
B-CASで見れないように妨害されてるけど。
マジ、アホだね。消費者を不便にして儲ける糞利権団体。
252 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:21:52.67 ID:3zZuG/NYO
>>233 菅は今すぐ辞めるべき、てゆうか民主党は今すぐ解散すべき。
テロ国家北朝鮮と資金的に繋がってる与党なんて反吐が出る。
なぜ必要だったかは置いておいて
衛星やケーブル使ってたとしたら、国民に強いる
初期費用はさらに上がってたと思うんだが??
>>225 >>228 ジミンガーも必死じゃのー
マジ受けるわ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!
負け犬政党が!
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!
255 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:33.30 ID:bcfWbV900
なぜ日本人全員が2ちゃんねるに参加しないんだ!2ちゃんを見ないんだ!
2ちゃんの意見で間違ったことなど1度もないだろうが!
政治・外交・経済・文化など、全てにおいて間違ったことなどない。
普段から2ちゃんを見ているなら、TVを見るなんて恥ずかしくて出来ないはずだ!
そしてTVに騙されて捏造の流行りに流される日本人なんて皆無なはずだ!
民主党政権なんて存在しなかったはずだ!
なぜ日本人全員が1人として欠けることなく、日課として2ちゃんを見ないんだ!
俺は毎日妄想している。
日本人全員が1人として欠けることなく、日課として2ちゃん閲覧・参加するようになったら、
どれだけ民度が上がるか。どれだけ世界最高の優秀な民族になるか、国になるか。
世界でも類を見ないほど優秀無敵の国民・国になるはずだ。
日本人全員が2ちゃんねるを閲覧・参加する事が夢なのだ。優秀になって欲しいのだ
256 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:35.47 ID:bFt5ySbSO
257 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:22:41.70 ID:u5ZPECQB0
しかも日本の地デジはB-CASのせいで世界一不便なテレビ放送だからな
アナログより劣るわ
だが外国じゃ短波放送もデジタル化してるからねノイズには強いから
259 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:12.45 ID:gjg2nZZyQ
・アメリカを見習って全世帯ケーブルにして全て停波するのか?
・アメリカは国土が広く人口密度が低いところでの地上波は電波の効率が悪い
・アメリカはすでに地上波をデジタル化してたはず(低画質だけど)
・衛星放送は雨に弱い
>>1は何をいいたいのかさっぱりだよ
260 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:23:35.32 ID:vLhrKe/r0
俺の周りは、下宿している奴は、8割方、テレビないよ。
PCは学校で使うから10割もっているけど。
学校で昨日のテレビ見た?なんていったら、情弱馬鹿認定で生きて行けなくなるよ。
いまどきテレビ見ているの老人と主婦だけではないのかな?
実家のテレビがあと○ ○日でこうなります!でててわろた
親世代はテレビ無いと生活できねーんだからとりあえずケーブルに電話しろよとw
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:29.55 ID:razx/UTV0
地デジ化って言うけど地デジTVが普及してるんじゃなくて
実際は3波デジタル+ネット機能付きTVだから
普及したらしたで余計な競争相手が増える
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:54.51 ID:8n6932YD0
あと18日、今日で17日か
今更言われても・・・・だな
264 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:25:27.11 ID:X86pKpAH0
アメリカでもちょっと前にデジタル放送以降で古いテレビは使えなくなるなんてあったけど、
それと日本のはちがったのか。
265 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:26:00.74 ID:3zZuG/NYO
>>244 それだと関西でしか見れないじゃん。
名古屋圏でも見れないんだぞ。
一番肝心な東京がどんどん情弱になってくし。
まあワシは衛星でチャンネル桜を見てるから良いけど。
ラジオあるはんでいいべ。
267 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:11.38 ID:ZP7WfqC00
朝鮮にはただで見せてきた衛星放送か
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:26:17.62 ID:ZaMu478W0
金を産まない移行なんて考えてないんだもんねー!
このチャンスをモノにしない訳がないよな。
なんてたって世界一いう事を聞く国民、グチ位言ってもいいぞ。
ちょろいもんよ
>>255 2ちゃんは偏ってるから
朝鮮人工作員と釣師と社会不適応者で98%
2%の常識人でν即はできてるからなぁw
こうやって、規制保護と利権維持のもとで、新しい産業が生まれてこない。
ipod、スマホみたいに、テレビもアップルTVやgoogleTVが美味しいところもってくよ。
東京から大阪、福岡、沖縄、アルジャジーラ他とあらゆる全国のテレビ番組を、HDDで3日分録画して、タイムシフトでみる生活がもうすでに来てるのに。
日本は役所が利権団体になってて無能すぎる。
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:28.85 ID:YD3n6Bsy0
ナショナルジオグラフィック面白いけどな
民放でこういうのもっとやってほしいけど無理なんだろうな。視聴率取れないだろうし
272 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:29.30 ID:a7y+wWzzO
今後どう転んでも平気なように、
VHFのアンテナも残してある。
273 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:31.87 ID:b4+FyN6u0
マスコミはいちいち欧米を引き合いに出すなよ
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:27:37.07 ID:bRNArrHh0
ネットがある家庭で
今時ケーブルテレビ続けたりとか新規加入したりとか
地デジ対策のためにアンテナ建てたりとかしてるのがよくわからない
光ネクスト+フレッツテレビが最上の選択じゃないか普通
要するにテレビを買うな
テレビを見るなってことだな
>>1の文章、何が言いたいのかわけわからん。
地デジ→海外→ケーブルテレビ→衛星→アナログ
話しがあっちこっち飛んで支離滅裂。これでも記者なの?
277 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:13.89 ID:3SN3QP8X0
もうテレビはいいよ
>>243 衛星は地方局が流れないから駄目だって言って「アナログ残せー」とか騒ぐヤツが居る
結局衛星放送が有っても殆ど変わりがない
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:33.17 ID:75U5t7T90
ガラパゴス化はけしからん。早くケーブルテレビ化をすすめようよ
281 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:29:43.03 ID:DPHBbE3SO
>>276 団塊のおっさんはハードウェアには弱いって事だよ
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:20.65 ID:YXV4M4mb0
いい加減、全国の番組をどこの地方からでも見られるようにしてほしい。
方やテレビで無料視聴、方やDVD待ちの末に有料視聴。
ドラマやアニメ以外ではDVDにすらならない事も多々ある。
デジタルデジタル言ってるわりには、地方による不公平さは一向に改善されないじゃないか。
とはいえ、カーナビのフルセグ地デジの綺麗さとアナログとは比較にならない
安定度はちょいと感動する
あれは衛星でも出来たのだろうか
284 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:30:52.47 ID:Mb5JH7+rO
テレビのかわりにゲームでいいや
2chは専らテレビの手先
テレビが無いと語るネタも無い情報奴隷
過去24時間の投稿数: 2,422,747
1 ニュース速報 (132420)
2 野球ch (97015)
3 地下アイドル (93011)
4 ニュース速報+ (90894)
5 モ娘(狼) (85496)
6 なんでも実況J (53396)
7 番組ch(NHK) (46185)
8 芸スポ速報+ (41797)
9 難民 (38773)
10 番組ch(NTV) (35415)
人、技術、モノ、金がそろわないと難しい。
そして、これがそろう国が少ない。
287 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:32:04.88 ID:lxaebQLg0
デジタル放送の方が綺麗なのは確か
何か問題あるの
オウベイガー ガイコクガー
結局、キー局の広域放送、ローカルの県域放送って構造が悪い
>>285 フジかとおもいきや日テレがNHKの次なんだw
ジブリだなw
290 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/07/07(木) 08:33:50.02 ID:3zZuG/NYO
>>279 以前チャンネル桜が24時間放送していた時の年間コストが四億円くらいなんだそうだ。
制作費が全然かかってない番組ばかりだったから、見てもらえるような番組作りをするとなるともっとかかるだろうけど
年間数億円で衛星チャンネルは運営できるんだぜ。
地方局やるよりコスト安いんじゃないか?
衛星はすでに多チャンネル化してるし、やりようはあるんじゃないかな。
>>4 海外と違う→日本は遅れてる!
海外と同じ→日本は独自性を失っている!
地デジは綺麗とか言うけど、
アナログもクリアビジョンとかなかなか綺麗になっていた。
地デジ放送が始まった頃から「クリアビジョン」と言う表示を見たことがない。
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:34:41.02 ID:bjFcwq/g0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227 ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
___ クスクス♪
<シネヨ中絶野郎www / \
/ノ \ u. \ !?
クスクス♪ / (●) (●) \
| (__人__) u. | クセーカラヨルナwww>
\ u.` ⌒´ /
<キモ〜www ノ \ クスクス♪
/´ 八木秀平 ヽ
>>1 これのどこがニュースですか?>ゴッドファッカーφ ★
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:35:21.99 ID:c0Rx0Pf7P
今までテレビ局に鼻薬かがされて黙ってましたが今頃言ってみましたってか?死ね!
テレビ局中央も地方も全部CSにしたら今のヒエラルキー全崩壊で面白そうだけど、キー局はもちろんコンテンツのない地方曲も経営つらくなるから反対だろうしな。
欧米がどうなのかっていうのはどうでもいいこと。
しかし、今のコンテンツゼロの日本のテレビ局に
新しいツールを与えることには意味を見出せないね。
テレビ放送が衰退した後、このインフラを何に使うか考えた方がいい。
>>274 フレッツテレビも地方にはなかなか広がらない。
うちは光回線自体は4年ぐらい前から使ってるのにね。
これも利権。利権。総務省は一度解体すべき論。
地デジでもローカル放送で企業としての維持は無理じゃね
299 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:36:37.46 ID:/FzyIA0j0
>>212 この件に関してはそうだ。しかしテレビ局や総務省が「外国カコイイ日本駄目、世界は地デジが主流」と言って
ごり押ししてきたんだけどな
>>259 お前が何を言いたいのかさっぱりだよ。アメリカは地デジにしたのに全世帯ケーブルにしたってなんだよw
ケーブルも地デジも日本とアメリカじゃ再送信など規制が違うだろ。日本だってなん視聴地域はある。
雨でも衛星は十分見れてるぞ
>>253 衛星デジタルなら地デジの1/100以下で出来るよ
受信料払ってない俺は勝ち組か
10年前にすべき話だろ。もう地デジは衰退するのみ。BSは衰退済み
よっぽど利権がうまいんだろ
国民のほとんどにとってデメリットしかないB-CASを推進した奴の身辺調査しろ
叩けばたぶん埃が出るだろうよ
確かに地上波TVのせいで電波帯域不足なのは日本くらいだね。
さすがに不味いっていうので帯域絞るのが地デジなんだけど、
衛星ですまさずに視聴者に負担かけすぎ。
そのあたり整理して書けばいいのに。
もともとネットで距離とか国境とか無くなるとかいいながら
いつの間にかネットのほうが厳しくなってるな
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:39:47.09 ID:rsQFMOZPO
難視聴域じゃなくても悪天候で映らなくなる事考えたらケーブルのが良いかもね
確かに
あとBカスいらね
こんなん海外でやってんの?
>>282 少数の利権維持のために、日本全国の県民なんか、情報過疎で死ねばいい
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:40:10.66 ID:s/+9Ft+dO
うちもケーブルテレビに申し込んだ
BSとCSが見れるやつ
3600億もの血税投入して、テレビが綺麗になりましたでは大問題だろw
そもそも、国民無視して勝手に推進したのも問題
一度もアンケートすら取っていないだろ。
愚策極まりない税の無駄使い。
皆様の視聴料は
NHK職員の高額給与と年金補填とチョン番組代と反日番組代に使われます
310 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:32.12 ID:yTmo4kEJ0
情強と言われた俺もこいつぁ初耳だー!
>>299 > 衛星デジタルなら地デジの1/100以下で出来るよ
最近の衛星受信用アンテナってそんなに安いのか。。。
もう光TVにしちゃったからアンテナ要らないけど、衛星のみでもよかったかな。
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:41:53.01 ID:tEzo6Alh0
>>1 世界のスタンダート言いながら、書いてあるのがアメリカとドイツだけ
しかも、どっちも日本では絶望的に普及してないケーブルTVが普及してるってだけじゃん
EUどこの国もチャンネル数少ないし放送時間も短いよ
人口密度も低いし電波帯余ってるし日本や米国とは事情が違う
どうせ地上波離れは進んでるし
今ターゲットしてる年寄りの需要あるだろ
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:42:25.74 ID:bQndOF01O
公共事業で甘い蜜を吸うやつがいるのだよ
コケても税金で穴埋めできるし
今、アナログ放送で出ているテロップとか、やることが強権的だよなあ。
政権交代してから日本は本当にいやな国になったよ。
番組のテロップと重ねやがるしさあ。生番組なんかは当然地デジ化テロップを出すことが決まってから作ってんだから、
わざわざテロップを重ねるなんて嫌がらせ以外の何物でもない。
良質な放送を見せる義務があるんじゃなかったのかよ。
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:43:14.78 ID:X86pKpAH0
ワンセグだの地デジだのオワコンに投資する金はあるんだよな。
「欧米では超マイナーだ」
こういう書き方の記事って あやしい
世界のスタンダート()
デジアナ変換で見てると薄っすらとアナログ終了カウント表示が透けて見えるから困る
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:35.90 ID:OBciynDi0
電波の範囲が狭いよな。
今まで届いてた東京、大阪の外周の県が
地元局しか映らないパターンもあるんだろ。
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:44:54.99 ID:fG/LP5eg0
「移民問題」
とか
「ヨーロッパ 移民」
でググれ〜
イギリス フランス ドイツ イタリア オランダ ギリシア ベルギー スウェーデン スイス スペイン アメリカ カナダ オーストラリア フィンランド・・・・・・・・・
「イギリス 移民」
「フランス 移民」
「スイス 移民」・・・・・・・・・・ とググっていっても
コワイ話が
どっさり出てくるわw
地方局や関連会社が多すぎて日本じゃ無理だろ。
324 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:22.78 ID:eyJ023si0
第2のガラパゴス日本だもん
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:26.38 ID:2BiycltB0
テレビ持ってないし、記事も読んでないが、
BCASとダビング10とかいうのが一番わけわからん
なんなのこれ?なにがしたいの?
326 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:45:32.68 ID:tYmVeB7jO
知ってることも知らないと真顔で言えるようになれば
芸人として番組に呼んでもらえる
それを見て、こいつらバカだなーと視聴する人ら
テレビなんかヤラセだよと言いながらも視聴する人ら
見ないよテレビなんかとか言いつつもニコ生なんかを視聴する人ら
どんな手段でも見てもらえれば業界の勝ち
まぁアナログなんてもう無理だけどな
見れたもんじゃない
>>316 地デジ強制移行は自民時代に決まってただろ
中途半端に4局みれる地方都市のケーブルより
衛星じゃないとテレビみれないような地域のケーブルの方が充実したりしてんだよな
まだ間に合うなら、早くしてくれ。
>>329 テロップの話だよ。自民はああいうあからさまに軋轢を生むやり方をしない。
そっちの方がやらしいという考え方も出来るが。
世界のスタンダードw
日本だから日本人のスタイルに合わせて何が悪いんだよ
いちいち外人の顔色見て行動するのかww
規格より中身の問題だろ。
知的好奇心を刺激したり、文化に貢献したり、息抜きと教養のメリハリのある番組群を
用意すればすでに根付いていたものなんだから規格やインフラの形態が変わっても
ついてくる。
そのうえで多くの人がアプローチしやすい、より標準的だったりコストを抑えられる
規格やインフラ形態を論じるならともかく。
テレビの地デジ化してないよ?なんでか?
つ ま ん ね ぇ か ら
>>298 合併、統合、清算すべきなんだよ
100人いるかいないかのような地方の零細ローカル局を食わせるために、日本全国の視聴者が不便を被り、新しい産業まで他国にとられてく事態は異常。
これをやると、生き残るのは東京のキー局だけになる
東京は情報統制されてるのでヤバイ
口蹄疫の報道なんて、地方の一ヵ月遅れだったろ
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:50:59.94 ID:cPWFmZms0
原発と同じだね
>>333 何十分の一の費用で同じデジタル化出来たのに無駄に税金使われたってことです
とりあえず地デジやるならちょっとビルの陰になっただけで
電波が届かないとか冗談みたいな状況止めてくれ。
>>329 あと、たぶん、自民は何度か延長をしたと思う。
そうやって何となくもういいじゃないかと許される雰囲気を作っていくやり方。
>>325 おバカコンテンツを何回も見るなよとという放送業界からのセーフティーネットw
342 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:46.38 ID:lY1XtIaQ0
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:52:51.88 ID:8Jn8K++HO
テレビはおわこん
ケーブルテレビの広告でも出してるのかね?
ケーブルテレビ申し込むと大変だぞ。
多額の工事費用要求されたり、近所何軒かまとめて申し込めって要求されたり、ケーブル引けないから契約できないって断られたり。
やっと引いてもかなり高額な利用料も必要。
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:47.69 ID:YFmq5/J90
ハゲに周波数を割り当てるための地デジ化なんて要らんわ
346 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:27.01 ID:OQG9VxTf0
b-カスは官僚のタカリ
官僚タカリ国家ニッポン
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:56.16 ID:iSSry7C10
テレビと新聞止めれば年間5〜6万円くらい浮くぞ。
ニュースなんかネットで充分。娯楽はレンタルと読書、携帯ゲーム。
348 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:59.47 ID:OBciynDi0
>>336 松本大臣事件でも東京キー局は
初日、見事に恫喝に屈してたもんな。
ローカル局が口火になった。
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:05.91 ID:tEzo6Alh0
アメリカは一昨年の時点でアナログ停波してるだろ
そもそも
>>1の記事の論旨がわからん
日本はケーブルTVが普及してないってだけで、地デジ化が世界のスタンダードなのは
別に間違いでもなんでもないじゃん
地デジがいやだからケーブルTVに加入するなんて奴がどんだけいるんだ?
You can't do nothing about it.
351 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:33.87 ID:ms6EFlIl0
アナログ あ 1  ̄7
放送 と | /
終了まで  ̄ 日
>>326 テレビは流行の発信源
ドラマや歌番を見ないと流行遅れになる
そう思ってた時期が僕にもありました
テレビ、新聞、雑誌、CD、全てオワコン
353 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:55:44.13 ID:VeyQCm/l0
Bカスやめろ
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:02.55 ID:kjLxJaPZ0
>>視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
へぇ〜、地上波は受信世帯数が多くなると劣化するんだ!
コンテンツの事じゃないよね?
衛星放送見たいのに寮にアンテナ無い
アパート暮らしの奴とかもアンテナ無い奴多いだろ
アンテナ設置義務化してくれ
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:56:14.58 ID:OWr7LsGj0
BS,CSとか衛星壊れたらどうなるの?
だってテレビ買わせるための国策に決まってるでしょ?
まだブラウン管でも3000円ぐらいのチューナー買えば普通に使える
でもそんなこと誰もおしえてくれないwwww
まあ、俺も衛星でいいだろうとは思うが、欧米がなんだっつうの?
>>355 自分で金払って、ケーブルテレビに入ればよくね?
甘えすぎだろ
>>311 いや、役所が嫌がらせしてるから、BSで受信できるが視れない。
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:28.68 ID:M2EZ3sbx0
>>1は地上波デジタル政策に対するごくノーマルな論説だろ。
ヒステリックに反論する奴がワラワラと出てくるところがもうね。
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:33.03 ID:dbQubLZk0
元々、地デジ化なんて景気浮揚の為の消費促進政策だからね
強制的に高い買い替えをさせてマクロ経済を浮揚させるというハナシ
そのうち、車や家も強制的に買い替えさせる政策が出て来るんじゃないの?
>>349 地デジが電波届かなくて、ってかアナログ時代から電波状況悪すぎて
ケーブル入ってるうちみたいなのもあるけどね。記事見る限り衛星のほうが
優れてるならそうして欲しいなぁってのはある。
衛星に何かあったら日本全国一斉に受信できなくなるとかそういう
別のデメリットもありそうだけど。
そういや最近地デジ化しろ〜のCM見なくなったね。
もうほとんど普及おわったのかな
地デジって結局利権なんでしょ?
日本語を理解する総人口数を考えたら、
海外のような狭い分野に特化したケーブルテレビは、
視聴者数が少なくて、ほんの一部しか運営できないだろ。
小さなパイの取り合いだから、ケーブルテレビとか地デジがとか規格の話じゃなくて、
チャンネル数/日本人の比率が理由だろ。
結局おまえらが金使わないで不況だから、政府がかね使わせるためにいろいろやってるだけだろ
おまえら金つかえよはやく。金使わないから金使わされるんだ。つーか金持ちに言わないとしゃーないか
>>349 それなりにいたのではないかと・・(あくまで俺の勝手な妄想ね
初期投資がそれほど変わらないのであれば、自分好みのコンテンツを
選べるケーブルTVでいいや、って思っちゃうもんよ
>>357 そら、情弱なだけ
生活保護の世帯とか、そういう方面に関しては逆に情強だから
無料でチューナー貰ってるよ
貰い忘れてるやつなんて、いねぇ
規格チェンジ商法
労せずして根こそぎ強制買い替え
小さいところでは、学校の体操服チェンジもそうだよ
でも、麻薬そのものなんだよねぇ
>>330 地上波ごときを視るために、年間5万円、20年で100万円盗られるけどな。
BSで地デジやってくれれば、100万円、他のことに使える。。。
372 :
:2011/07/07(木) 09:01:28.79 ID:fyzI8TuD0
中国・韓国に支配された捏造番組ばっかりなんだし、
テレビなんて見なくていいんじゃない。
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:41.54 ID:navHlHoN0
別に地デジ移行がうまく行かなくて衛星放送やケーブルTVが主流になっても構わないと思うんだが。
そうすればもっと周波数が空くわけだし、別に日本として悪い結果じゃない。
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:42.46 ID:E8UEjwh+0
南アメリカの大半で日本式地デジが確定したんしょ?
>>344 ケーブルテレビは基本的に独占企業だもんね。一地域一社しか認可されない。
ただ、テレビって意味では他にもいろいろ選択肢があってケーブル同士の競合はないってだけなんで、
なんであそこまで殿様商売なのかはよくわからんけど。
東京のキー局の放送って結構ローカルな内容が多いんだよね。
地方局はうまく切り替えているけど、BSにしてしまうと全く使えない。
そのまま全国放送で使えるのはドラマや映画なんかだけで、バラエティなんかも東京ローカルの内容が多いと使えない。
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:02:54.15 ID:IUL4mOjxO
麻生のおかげで南米は日本式地デジの契約がとれて主流になるかもしれないがな
アカとチョンとマスゴミに引きずり降ろされたがな
結局、麻生降ろして日本人は得したのか?
>>359 ケーブルはレコに録画するのがそれなりに面倒から勘弁してくれ
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:14.48 ID:tDq/nBli0
おかしいと思っていた、国民がそんなに高画質を求めてないし
むしろ映画やDVDの市場を潰す政策だと思っていた
実際には衛星のようなインフラが要らないシステムだと業者が儲からない
単純に業者のための自民の癒着政策だった、衛星でも地方局放送できるし
デジタルは圧縮すれば、1回線でも何回線にも使えるし
380 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:49.41 ID:Vr7rk/9Z0
洗脳に国税を使うという本当にアホな国、日本。
規格チェンジ商法かw
軽自動車も廃止するようなこと言ってたしな
>>374 南米とアフリカは賄賂が全て
言わせんな恥ずかしい
383 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:21.76 ID:+o/9Pcds0
>>1 そもそものテレビ放送の走りが違うだろ。
今ある電波基地全部廃止して、全国ケーブル化にするコスト考えろバカ。
384 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:05:26.88 ID:JVHqHahj0
やっとバレタか?
スカイタワー涙・・・・・
AM/FM終了・・・・・
判るよね。世界標準なのです。
因みに、もしも、万一、カーラジオが必要ならば、シリウス・・・・・
同じ地デジ導入でも不平等が起きてる。ケーブルテレビでデジアナ変換で
しばらく何もしないで済む人もいれば生ポで全部タダの人もいれば
全部自力でやらないとダメ人もいる。ワープアで全部自力負担これが一番気の毒。
>>380 洗脳に金使ってない国なんてあるのか?
中国とか、インターネットすぐに遮断されるしNGワードも多すぎだろ
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:06:43.79 ID:dBSqnJxyO
地デジ利権を吹き飛ばすなら、移行のカウントダウンを、爆破カウントダウンにすれば、いいんじゃね?地デジの象徴をさ。
>>375 独占じゃないんだけど、いかにも公的機関に近いですってアピールしてて、実情見たら、地元の中企業がごっそり株持っててワロタ。
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:07:50.22 ID:lwIO5QLX0
24 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/22(火) 01:52:07 ID:wMgUmXEn0
日経だかに書いてあったが、
日本式を採用したブラジルでの地デジや周辺機器の大半は韓国製
韓国は日本式採用が見越して、対応の製品開発、量産し、すぐさま投入
日本企業がメリットをうまく活かしていないと指摘されてた
25 :名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 02:04:25 ID:oRvdDgcg0
日本方式の中でも、B-CASがついているのは日本一国だけです。
日本国民の皆さんおめでとう。
次の規格チェンジ商法予想
ガソリンエンジンの新規格を導入
エコを建前に新型エンジンを強制導入
猶予期間5年で強制買い替え
なんてね
ランニングコストのかかるテレビ視聴なんて要らんわ
>>381 ある規格が古くなったり人気がなくて自然淘汰されることは今までも幾らもあったが、強引に規格を
変えて、使える家電を使えなくしちゃうという強引な政策はこれが初めてかな。
本来なら、現時点で生き残ってるアナログテレビは政府が買い取るべきではないか。
3600億円も何に使ったんだ
>>1 べつに地上波デジタルでも良いだろうが。
悪いのは、今までのアナログテレビを買い換えないとダメ!みたいなミスリードを誘う記事の方だ。
べつにアナログブラウン管だろうが、PCモニターだろうが、チューナやHDDレコーダ買えば済むだけなのに、テレビを買い換え需要を誘おうとしてる気がする。
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:09:51.18 ID:3pxDk4490
ケーブルやネットなら今回の地デジも流しているので
>>1で取り上げるのは
意味なし。
衛星って言ったって BSもCSもチャネルは余っていないから
新たに衛星を打ち上げなければならないし、衛星位置が違うから
各家庭でパラボラアンテナも追加しなければならない。当然チューナーも
追加するか内蔵のTVに買い替え。
全国の地デジの送信アンテナより衛星の値段が安いが衛星の耐久年数や
障害発生のリスクを考えたトータルコストを考えると大して変わらんと
思う。むしろ、UHFのアンテナを使っている世帯は追加投資要らない
分だけ、安い。
また、衛星は電波が日本全土カバーするので地方局は絶滅。
超絶貧乏でテレビ買えないよ。 だれかただでくれ!
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:11:24.26 ID:Swo1KsWL0
実際、ケービルテレビくらいしか見ないわな
被災地に考慮とかも一切なくそのまま直進しちゃうんだなデジタル化
大義名分の空き電波確保とやら使って何するの?
3600億も血税使ったんだから、相当凄い事するんだよねw
>>397 山行って、不法投棄されてるブラウン管拾ってきて
役所いって、貧乏だからチューナーくれって言う
402 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:46.05 ID:4Ecyez2I0
>1
この中継局にやはり総務省天下り団体が勤務してるから手放せない権益なんだよ。
国民の為ではなく、官僚は官僚のために働く例の一つに過ぎない。
みんなもよく考えた方がいいぞ、全てこの背景で政治を捻じ曲げられていることを。
規格チェンジ商法 → 地デジ
規制チェンジ商法 → タスポ
最近はこんなのばっかりだな
自由競争を否定してどーすんだろ
後世の歴史家がネタにするだろうなぁ
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:10.97 ID:bZ5HTtnk0
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:13:20.01 ID:eHPZwSVf0
既存のテレビ局が衛星放送に注文をつけて
普及を妨げたって話だな。
原発といい、デジタル化といい
日本政府は糞みたいな事をやってる。
どちらも裏があるんだろ。
まともじゃない。
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:06.23 ID:y5B5BF1L0
携帯も電話さえできればいい
日本は異常
っていってたよなw
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:11.32 ID:OWr7LsGj0
>>392 ほんとだよな,エコロージーとか言ってる割には今迄使えてたテレビを廃棄
しないといけなくなる,廃棄費用も3千円くらいするし,不届き者は山野に
捨てる奴も出てきて,犯罪者を生み出す事になる。せめて古いテレビは
無料で引き取って欲しいよな。
>>399 被災地のアナログテレビは、津波で壊れたからいいんだよ
仮設住宅には、デジタルテレビが付いてる
後は避難所のテレビをデジタルにするだけ
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:14:40.31 ID:0jgow7LZ0
変な商法に乗っかるから悪いんじゃないの?
タバコ吸わない。テレビ見ない。
いい気分だなあ。
雨降ったら見えないって最大の弱点は無視か?
>>399 被災地の完全移行は早々に延期されたよ。
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:30.41 ID:aqIJGBd40
でも地上波と2chの実況板は中々面白い視聴スタイルで
テレビ見ながら出来るならケーブルテレビにはない楽しさが出るな
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:15:56.76 ID:ktHSsDQAO
>>397 生活保護世帯なら、無料でチューナーくれる
BSに地上波のチャンネルもまとまれば機器や配線も1つで済むし操作性も上がるよね
何でこうなった
逆行ではないだろ
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:17:26.90 ID:dbQubLZk0
次は、耐震化を建前に家屋の強制立替え政策かな?
もしくは、ソーラーパネル強制設置政策?
いずれにしても国民の資産を吐き出させて強制消費活動に結び付ける政策
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:17:36.15 ID:IUL4mOjxO
麻生の功績と南米が日本式採用のレスで朝鮮人が沸いてきたwww
麻生が日本式を広めてしまって、
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
得意の日本小判ザメ詐欺方式で
朝鮮式地デジでも広めたらどうだ?www
アメリカみたいにケーブルで数百チャンネル見れる方が良いに決まってる
>>413 テレビ見ながら、画面上に2chのスレ流すのは
ブラビアとかで、もうできるじゃん
しかし、デジタルになって得られた恩恵なんて殆ど無いな。
番組表とクソもっさりなデータ放送くらいか?
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:17:51.57 ID:BgsvxfF40
無駄な国費だよな
たかがテレビごときに何千億って・・・
復興に回した方がどれほどマシか
>>405 今じゃBSデジタルの民放は通販専用チャンネル。
ラジオもなくなったし。
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:18:45.51 ID:wUJJJVVf0
そもそも地上波なんか民主に票を入れた知障くらいしか見てないでしょ。あ、その知障の数が多いから問題なのかw
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:18:48.05 ID:aHrh5x3j0
地デジチューナー売り切れてた・・・
新しいコンテンツが生み出せない地上波のテレビ局なんてそのうち潰れるさ
現状でさえ広告収入激減で韓流にしがみついている状態だし
利益を独占しようと守銭奴達が結託したのであります。
国民なんて簡単に騙せるからな。
というか、疑問すら抱かない。
428 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:20:58.82 ID:5mt5TeOT0
デジタル化ってか、TV買い換えてよかったと思うのは
BD見る為だな、テレビなんか滅多に見なくなった
地デジ化も太陽光推進も電器メーカーと政治家の癒着だけだろ
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:21:48.92 ID:PC9ijA5g0
アメリカは国土が広いから地上波が困難なだけ
もし日本で衛星放送しかなかったら地元のニュースが放送されることはないな
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:22:23.46 ID:kmSNSXe+O
べつに海外とかどーでもいいよ。そもそも見てねえし
CMの合間に、なんか番組つくってみました、って感じ
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
死亡まで
あと17日
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:25:04.34 ID:IUL4mOjxO
マスゴミも麻生支持しとけば潰れないですんだのにな
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:25:24.73 ID:rmJc3Rvy0
チャンネル数少ない上に
似たような番組やってるからな日本のテレビは
437 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:25:47.02 ID:4Ecyez2I0
官僚の権力維持には勢力拡大しかない。あらゆるところにポストを作り、人員を配置して
増殖する基本的戦略は変わっていない。そこに切り込んでポストを廃止しない限り人は
減らせない。民間は効率を求めるが、官僚は非効率を維持しようと画策する。
それがこの山間地で不利な地上波を無理に維持する姿勢につながっている。
地方局をたくさん作るほど天下りにも埋蔵金の隠し場所にも使える重宝なものになる。
それを改革するのは政治主導しか出来ないのは当たり前の話。
その政治主導の旗を降ろさせようと必死なのは、この菅内閣をマスコミ野党を動かす官僚の
なりふりかまわない姿勢に現われている。
政治主導の旗を降ろされたら、今後また100年くらい”擬似政治主導”しか現われてこないだろう。
いい番組バカスカやってるならいいけどそこの問題もでかいw
夜のニュース何年も前からワイドショーっぽいし何だかな
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:26:47.18 ID:h9KjqKi10
山 間 や 離 島 だ ら け の 島 国 で
バ カ 塔 お っ 立 て て 届 か な い 電 波 を
3 6 0 0 億 も か け て 全 国 に 飛 ば す
エ コ 放 送 ( 笑 )
ケ ー ブ ル や 衛 星 波 の ほ う が 遥 か に 低 コ ス ト で
地 形 に も 合 っ て る の は 明 白 で す
440 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:26:53.42 ID:XB/yiY4u0
地デジ化したけど、ちょいちょい、画像が乱れるのだが(部分的モザイクのように)
ヒント: 参入障壁
442 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:27:25.35 ID:MXS3+HhXP
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:27:47.14 ID:YFR3McYQ0
テレビの画面をワイドにしたのも疑問だよな。
今までの4:3の画面のままでいいと思うんだが。
画質上がったのは結構だけどダビ10だのコピワンだのが面倒
それならフリーのアナログのままでもよかったという思いがずっと付きまとう
テレビ局予算苦しくなってVTR垂れ流したの見るスタイルのショボイ番組だらけ
似た番組だらけつまんないから視聴率落ちますます苦しくなってるなw どうすんだろう
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:29:15.10 ID:EmP84IZn0
超マイナーとか言われてもね
むしろ今更そんな事を言う奴はチキンだよな
もっと前に言ってりゃ大したモンだったのに
>視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない
BSデジタル放送なんて番組腐りまくってるやん
地上波もひどいが、それ以上にひどい
民放は地デジ、それ以外はCATVだな。
マンションのアンテナがショボいのか知らんけど、CATVは天気が荒れると画面も乱れるのが欠点。
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:30:55.06 ID:h9KjqKi10
地 デ ジ 化 で 空 い た V H F 帯 域 の 利 用 は 宙 ぶ ら り ん
そ も そ も 地 上 波 が な く な れ ば U H F 帯 域 も 空 い て
み ん な が ハ ッ ピ ー
こ ん な バ カ な こ と や っ て る の は 世 界 で も コ コ だ け
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:31:06.26 ID:+Nu/B/bP0
>地上波と違い、全国に何万もの中継局を建てる必要もなく、衛星1波で全国をカバーでき、視聴者の数がどれ
>だけ増えても番組の劣化が生じない。
衛星だと、豪雨の時には全く受信できないし、車で受信してる人は停車してルーフの
パラボラを衛星に向けないと見れないし、高層ビルの陰では受信てぎない。
携帯電話やポータブルテレビもデカイパラボラを持ち歩いて、一々停止して衛星の
方向に向けてないと見れない。
衛星だけで十分って人は、こういう点をどう解決するつもりなんだろうか。
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:31:12.62 ID:d2x6azWE0
>>426 そうだよね、韓国ドラマなんか見てる人いるのかな?
会社のオバサンに聞いてもつまらないから見ないという人しか
いないんだけど。 後、漢字取り番組見る気しない。
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:31:13.39 ID://OL6aRL0
天気悪くなったら映らなくなる衛星放送が代替になるわけない
それに中国が衛星破壊実験してんだぞ
全部安いコンテンツ垂れ流す形に。ニダードラマ専門チャンネル化
破綻する前に利権つくって稼ごうって魂胆なのかな
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:32:33.79 ID:tEzo6Alh0
>>419 勝手にケーブル加入すればいいじゃん
誰もケーブルに加入するななんて言ってない
そういう人間が少ないから普及してないだけ
457 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:32:45.68 ID:q+U57B8u0
まるでケーブルはタダで引けてチューナーもタダで
視聴もタダとかみたいなこの記事書いた奴は真性の馬鹿なの?w
458 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:32:59.88 ID:DpAAujd20
>>421 番組表情報(EPG)はアナログ放送にも提供されてる。
つまり、デジタル化のメリットではないんだなコレが。
欧米か!
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:33:20.06 ID:XB/yiY4u0
メーカーも、売り上げとしては低割合である国内向けの方がむしろ特殊仕様になっちゃってるからコスト的に足枷
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:34:11.24 ID:ol92W3TL0
地方局を守るためなのはわかってるけど
衛星放送でキー局の番組は流し続けてても何の影響もないよな
ニュースとかは地元の見る方が多いだろうし
ゴールデンは地上波停波するとかすみわけできるだろ
>>446 そういう意味じゃBSはもっと悲惨だな。
いざはじめて見ると全国共通で流せる放送ってドラマか映画程度なんで、コンテンツがない。
ドラマや映画、テレビショッピングの垂れ流しで、コンテンツが足りないから韓国ドラマや古いドラマの再放送。
しかも著作権の問題もあるから同じ番組の再放送の繰り返し。
唯一画質が綺麗ってのがウリだったが地デジの普及で風前の灯ってところだ。
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:34:24.02 ID:Zbg7l+6pO
経産省も家電需要を喚起したかったので
エコポイントで税金投入し、家電業界も
潤ったでしょ。
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:35:44.72 ID:h9KjqKi10
地 デ ジ は 新 し い テ レ ビ を 買 わ す 景 気 浮 揚 政 策 ? ?
デ ジ タ ル テ レ ビ を 売 る の に 地 上 波 で あ る 必 要 は あ り ま せ ん
ケ ー ブ ル で も 衛 星 波 で も で き る し
現 に 欧 米 は そ れ で 売 っ て ま す w
地 デ ジ 化 そ れ は
エ リ ー ト 面 し て る 地 方 の バ カ 局 を 守 る た め の 政 策
アナログテレビ視聴者の断末魔が聞こえるwww
あれこれお金使って関係業界が潤っただけやん
アナログマより地デジカなんかの肩を持った挙句、投資終了してから言い出すバカメディアが最悪
>すべての視聴者がデジタル対応テレビを持つまで続ければ、
ねぇよ
BSにまとめろ言うならまだしも、なんで欧米マンセーでデジアナ変換だよ、アホか!
電波送信用の電力が二重に使われてるのが7月現在最大の問題なんだよ
電力不足パニックでまた一儲けとか考えてんだろカスゴミは!
>>451 衛星方式のヨーロッパだと、カーナビのテレビはどうしてるんだろ?
技術的に解決してるのか、そもそも車でテレビは見ないのか
チューナ作ってる中国も儲かったな
これはアホだな。欧米がやってるからデジタル化するわけじゃあないんだが。
そんなにアナログが好きならアナログ携帯を使い続ければいいさ。
なんでアナログ携帯が無くなったのかくらいは調べてから書いてくれ、プロなら。
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:37:30.46 ID:tEzo6Alh0
ケーブルや衛星がいいなら
地元のケーブルに加入するなり、スカパーと契約するなりすればいいだろ
その絶対数が少ないから普及してないってだけじゃん
安全圏に来てから言っても良いよねって感じですか?
>>1 ...もういい加減自分一人(日本国内)だけで物事判断しろよ...
外国で失敗したから日本導入を考え直せ、みたいな論調ならまだわからないでもないが。
>>460 テレビの受信レベル見る
安定してなかったり低いと
テレビの線かアンテナが古い
テレビの線見て丸いケーブル、同軸ケーブルかどうか確認してちがうなら同軸ケーブルにする
次はアンテナが古そうなら変える
全部いけそうならアンテナの向きと高さ変える
477 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:39:31.89 ID:h9KjqKi10
>>472 ケ ー ブ ル や 衛 星 波 や で も デ ジ タ ル 化 で き ま す が 何 か ?
別にスタンダードかどうかは関係無いだろう
何故、世界でスタンダードで無いと行けないんだ?
大体、放送電波の規格事態各国で違うのに
かなりずれた記事だな
地デジ化で一番被害を被るじじばばが
ローカル放送楽しみに見てるんだぜ
480 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:40:04.21 ID:CRtKhLFN0
次は名目だけの新エコ燃料を開発して、自動車の強制総入れ替えだ!
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:40:31.10 ID:R/Mi+WTsO
>>1 ここの論調はポジショントークだけはないみたいだなw
逆に言うとどうしたいのか方向性がわからない。
地デジがグローバルスタンダードって話じゃなく、地上アナログが廃れるのがスタンダードって話だよ。
解像度が上がる放送が主流になるってのも実は付加されたもの
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:40:39.04 ID:rmJc3Rvy0
オカシナ政策で問題山積みだったのに
そこを大手メディアは自分たちの利権だから全くスルーしてたわけで
恐ろしいこった
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:41:10.08 ID:XB/yiY4u0
コミュファ光で地デジですが、おまけのBSばかり見てますね。
>>478 そうだよな、「普通の国になろうよ」なんておかしな話だ。
別に正式な軍隊がなくて、国旗国家を批判したっていいはずだ、
他の国がどうとか関係ない。
右から左にキー局の番組を垂れ流して、独占・寡占で儲けようとするよりも、
地元密着でローカル番組の制作と地方の広告集めで、キー局や準キー局と並存して、まともに競争させるべき。
時代遅れのシステムはとっとと壊して、大阪や福岡、沖縄、高知の番組見せろよ
コンポジ接続で地デジ
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:43:18.44 ID:mbPuF4svP
衛星デジタルか、そういう手もあったか!
まあ最初から、誰も望んでないのに無理矢理推し進めた施策だからね
で、画像はいいけど、番組の質は昭和時代より劣化しているというね。
オマエラTV好きやな。
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:44:22.99 ID:tEzo6Alh0
>>469 そもそも、欧米が地上デジタルをやってないわけじゃない
アメリカもドイツも地上波のシェアが少ないから、さっさとアナログ停波して
ATSCやDVBで地上波のデジタル化をやってる
地上波から衛星に強制移行なんてやってる国こそないだろ
491 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:44:54.49 ID:q58iSzBo0
時既にお寿司
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:45:09.28 ID:3j0L8OGCO
はっきり言えばテレビ視聴より読書や散歩の方が人間にいい
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:45:09.98 ID:h9KjqKi10
>>479 ロ ー カ ル 放 送 は ケ ー ブ ル で 解 決 で す が 何 か ?
ジ ジ バ バ が 泣 い て 喜 ぶ 市 町 村 単 位 の
超 が つ く ロ ー カ ル 情 報 が G E T で き ま す が 何 か?
ジジババが年金から払ってる受信料でケーブル運営できますが何か?
まあアナログと同じ速さでチャンネルチェンジできない時点で日本式はダメでしょ
495 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:45:37.74 ID:BgsvxfF40
日本のテレビ界もガラパゴスだったわけだ
アメリカのケーブルテレビって難視聴で地域共同受信って感じで進んだんだけどな
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:46:14.05 ID:8582G3Jg0
じじばばがケーブルTVの詐欺並営業で存在すら知らないch契約してるのも問題だが
>>490 そんなに衛星化されると困る?
国民的には、日本全国でキー局や準キー局のテレビが見れるようになって、
ケーブルテレビに20年で100万円もお布施することもなくなって、
万々歳なんだけどねw
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:46:26.12 ID:XYCULmyfO
素朴な疑問なんだけど、地デジって放送がアナログより少し遅れてるよね?2、3秒くらい。
地震速報とかも遅れてんの?
500 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:46:28.83 ID:iIHuAOIy0
送信がスカイツリーに切り替わったら
また振り回される人間も多いんだろうな
ガラパゴスを問題視した論調で物事を語る評論家が多いが、
具体的に何が問題なのかちゃんと説明できてない
>>1 そもそもTVそのものが若者を中心に
飽きられてるんじゃなかったっけ?
緊急地震速報はアナログ最強
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:48:01.97 ID:R/Mi+WTsO
>>488 技術に詳しくないから諸事情はわからないが、衛星放送化は地方局が反発するんだろな
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:48:05.84 ID:4Ecyez2I0
日本のTV局はラジオも同居しているし、スタジオなのも簡素でほとんどを
外注するホールディング形式の会社です。少ない正社員でほとんどが非正規社員で
賄う効率を追求する会社ですから、電波マスコミ全体を見ても少ない人員なのです。
だから高給を得ているともいえるが。
人が少ない割りに情報発信力があるからスポンサーが利用し、政治が利用し、
官僚もコントロールしようと脅す。まるで包囲網のように内閣を取り囲んで攻撃してる
現在の状況をおかしいと国民は気付かないといけないのです。
無理矢理こじつけて、針小棒大に膨らませて、些細なことまで責任を取れなどと
子供の言い掛かりを堂々と国会でやる野党。予算審議なのに、スキャンダル問題ばかり
取り上げる野党。本来の仕事放棄じゃないか。
政治主導を掲げる内閣が潰されたら官僚主導に戻ることを意味する。
それは国民に向かって”お前らに政治は百年早い”と言わせるのと同じことだと知ることだ。
今、マスコミに踊らされて潰した後に気が付いても政治は後退した事だけは取り戻せない。
一つ云えることは政治の後退は国民の知るべき情報は官僚が不利なものは一切出てこなくなることだ。
506 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:48:26.07 ID:ruoIHx+U0
某光回線のアレ、興味本位で入れてから地上波見ることなくなったなぁ・・・
地上波の番組にそこまでして見たい番組もないしなぁ。むしろくだらなくて害だとさえ思うし
507 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:48:28.37 ID:+YVe/oyBP
サヨクは自由空間損失・線路損失も知らないのか
低知能で無知無教養な奴ほど左に毒され易いってのは本当だな
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:48:39.19 ID:e7gJxrtW0
とりあえずあと17日の嫌がらせ止めてくれよ
テレビあっても勝手にアンテナ換えられないんだからさ
509 :
魔人ぶう:2011/07/07(木) 09:48:57.41 ID:CZdBSWre0
バイバイ、バイバイ
おまえ、おしまい。バイバイ
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:49:02.94 ID:CRtKhLFN0
新型エンジンで 自動車総買い替え
新耐震基準で 住宅総建て替え
新円印刷で 国内でドル流通
だんだん、ローカル局とケーブルテレビの雇ったアルバイト工作員のレスが増えてきたなww
512 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:49:07.98 ID:q+U57B8u0
>>498 困る?ってw 地方局がみんなつぶれるだろに。
まあお子様はそれでも良いんだろうけどねw
>>499 放送は遅れてない、遅れるのを想定して早めに送ることもしていない。
あなたのお持ちの映像機械が勝手に遅延してるだけ。
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:49:11.23 ID:tEzo6Alh0
>>498 困るかどうかなんて誰も言ってないけどな
ただ、
>>1で例として出してるアメリカやドイツが地上波やめるから衛星に移行しろなんて
やってない
アメリカもドイツもATSCやDVBで地上デジタルやった上でアナログ停波してるんだが
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:49:28.90 ID:w5XgYI29O
ケーブルTVの俺には関係ない話だ。
ただ単にあと2週間ちょっとで情弱のテレビだけが生きがいの
ジジババが「そうして僕は途方にくれる」になる訳だな。
>>512 潰れりゃいいんだよ。さっさと統合、合併、清算しろ。
一部の既得権益保護のために、国民の多くが不利益をこうむるのは間違ってる。
お前さんは、間違ってるよ。
517 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:51:47.02 ID:Sex4XYZf0
>>499 地震速報は確実にアナログから2〜3秒遅れる
昔は7時のニュースで時報から始まったけど
デジタルは遅れるから秒単位の確実な時報を出せないw
518 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:13.85 ID:tDq/nBli0
デジタルは多チャンネル化が最大のうりなのに
全くやってない、電波も規制緩和して、SB放送や楽天放送を参加させるべき
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:16.97 ID:+F8c0oP40
>>4 ジジババ世代は何でも「海外でやっていることは正しい。」って刷り込まれてるからな。
うちもケーブルテレビ入れてるけど、基本1ヶ所のテレビでしか視聴できないから割に合わないぞ。
520 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:20.97 ID:b+0dWd+s0
地方のニュースなんてネットとラジオで十分なのに本当に愚策としか言いようがない
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:52:39.63 ID:q+U57B8u0
>>516 地方経済とかそういう事をまったく理解できない
ガキに何を言っても無駄だなw 馬鹿過ぎ。
H21年の火力発電所の発電量が568.4TWh、原発が279.7TWh、これで原発止めて
火力ぶん回したらLNG・石炭・石油の代金が1.5倍くらいかかるぜ。
いくら火力の稼働率が40%くらいだって言っても・・・
ちなみに燃料・電力・蒸気受払表だと業種全体の購入量が550TWhのところ、
放送業全体では1145GWhで。
そして火力の平均の効率を50%とみて、1Wh=3600Jだから4000PJぶんの燃料を
消費してたところに1.5倍で6000PJでしょ。原油換算だと38.2MJ/L=38.2PJ/TLから
52.36*10^9kLも余計に欲しくなる。
国際的にまずくないですかっていうw
地デジ化の本当の目的は、VHF帯からTVを追い出すことだからw
日本て「モノを大切にする文化」と言うより、
「モノを無理に買い換えさせる」文化だよね。
自動車にしても、地デジにしても、新幹線にしても。
ただ元々農耕民族って、限られた資源を温存するんじゃなくて
努力すればいくらでも作物が取れるって思考なんだよね。
だからどんどんモノを使い捨てし、それで新しい産業が出来ると躍起になるんだよ。
525 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:54:27.25 ID:q+U57B8u0
>>524 別に日本に限らず資本主義=消費主義なんだから当たり前。
526 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:54:30.13 ID:E9t0YJw30
ラジオとはちがって回路が複雑なテレビをデジタル化するのは合理的なことだったとおもう。
問題は地上波テレビの利権構造を温存したまますすめられたということだな。
527 :
アメリカ在住:2011/07/07(木) 09:54:44.01 ID:X/h3cXdD0
最近、アナログは停波されたが誰も困ってないな。
困っているのはケーブルや衛星引けない貧乏人のみ。
うちのテレビは10年前に買ったアナログブラウン管だぞ
528 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:54:58.00 ID:D/SCJKG40
530 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:55:09.91 ID:/gy/Hkld0
>>522 LNGと原発の発電コストはほぼ同じ。
石油燃料だと1.5倍かかるがね。
LNGだと交付金なんかのバラ撒きが必要ないから、実質総合的に
かかるコストは安くなる計算。
LNGに移行した方が電気代は安くなるんだよ。
531 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:55:11.01 ID:LRQviVJC0
>この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが
それ日本のメディアが国民を騙す際によく使うやつですが…。
532 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:55:25.61 ID:lvOCZIcR0
>>523 政治的折り合いなんだよな
テレビ局という既得権益との
いまさら感が強い記事だよな
533 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:55:55.28 ID:X+HNy7ov0
日本のテレビ自体が終わってるだろ
なんで韓国ドラマ見るために新たにテレビ買わなきゃならんのw
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:56:17.79 ID:CRtKhLFN0
>>525 自由競争によらず、お上の規制・規格変更に頼ってる点が問題
>>521 なに、その大雑把な論議ww 具体的に論点示せよ、基本だろwww
ケーブルテレビのバイト工作員は頭悪すぎww
三流私大経済出かよww
536 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:25.59 ID:h8xss02B0
俺はPT2だからBCASだろうが、デジアナだろうが関係ない
まったくアホなことに一生懸命になる奴らだ
537 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:50.79 ID:rRgScTh6O
アナログブラウン管のテレビだけど、ケーブルテレビで2015年までは
デジアナで見れるらしいからなにもしない
538 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:57:59.60 ID:aN0X2pQL0
我が家では、この機会にNHK解約したよ。
539 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:58:05.24 ID:lvOCZIcR0
>>529 基本的には東電の発電、送電分離と同じ考え方
テレビ局によるコンテンツ買取義務でも定めるかw
「各家庭で作成したコンテンツをテレビ局が一定価格で買い取ります」
これでどうだ!
ぬこ専門チャンネル作るぞ
別に欧米に合わせる必要もない
日本は日本でやればいい
だが問題なのは
知らんうちに決めて国民に出費を強いる国のやり方だな
テレビ業界の高慢な態度にも腹が立つ
決まったことだからカネを払えと脅す企業がどこにある?
国民から反感を買って当然だろう
知らんうちに決まってたといえば裁判員制度もそうだな
いつのまにか当たり前のように押しつけられている
この国の政治と企業利権の高慢な姿勢の問題だな
541 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:58:31.54 ID:+F8c0oP40
なんで1台でしか観られないケーブルテレビが良いのか分からない。
2台目を増やすと有料とかありえないんだけど。
衛生って大雨の時映像酷くない?雨の多い日本で衛生が主流って
考えものな気がするけど
543 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:58:38.06 ID:gJTWDJ300
> 衛星1波で全国をカバーでき、視聴者の数がどれ
> だけ増えても番組の劣化が生じない。
番組って視聴者の数で劣化するんだろうか?
544 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:58:39.52 ID:w5XgYI29O
ケーブルに入ると多チャンネルになるから在京キー局の
くだらないワイドショーとかお笑いタレントがでるバラエティー番組を
見なくなる。
あんなの必要無い。
あんなの見るくらいならTVショッピングチャンネルを見ていたほうがマシ。
545 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:58:51.74 ID:Sex4XYZf0
原発も地デジも利権を確実に守るシステムによって出来ているから
国民は無駄な金を支払いをしなくてはならない。
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:59:04.13 ID:p3PaB+7n0
今の地上波ってのは、NHKが国民から料金を徴収する為のシステムなんじゃ
無いか?
>>514 アメリカは地上波はデジタルに完全移行してるよね
ケーブルで地上波チャンネルだけを見るなら月10〜15ドル
CNN, MTVなどCMありの約100チャンネルをつけると月60ドル程
HBOやスポーツ専門チャンネルをつけると月100ドルぐらいかな
>>526 地デジ化しても良いことが何一つないのは
利権そのまま移行したからかぁ
550 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:59:25.98 ID:R/Mi+WTsO
総合するとインフラ的には地デジ化は妥当かな。
他にするとどうしても切り捨てや個人負担がでかくなる。
まあ、ユーザーサイドからすると、あんなくだらない番組を高画質にするメリットなんかあるか?だが
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:59:35.84 ID:E9t0YJw30
完全デジタル化して地上波テレビへの新規参入をみとめるかどうか関心がある。
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:59:44.48 ID:jSzEn0V7O
そういやデジタル化ってなんでやるの?
考えたらデジタル移行する理由をよく知らない
>>532 PT2にB-CAS無しじゃ受信はできても見れないじゃん。
べにこは8月から新シリーズだぞ。
旅チャンHD白いべにこに吸い込まれにおいでおいで。
555 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:05.30 ID:AnaORvph0
ますます管政権がやばいことになるだけ
556 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:08.50 ID:lvOCZIcR0
>>521 地方局なんて何の生産性もないじゃん
地方の市場とニーズに見合った予算の中で運用しろよ
557 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:13.31 ID:aN0X2pQL0
>>539 youtubeなんかの映像をつかった番組をたまに見るけど、これって局は承認得てるのかな?
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:00:32.44 ID:q+U57B8u0
>>534 勘違いしてるけど世界中地デジ化なんてお上優先で
どこでもやってるっての。そもそもケーブルがどうこうなんて
ユーザーが勝手に選べるしCSだってちゃんとある。
お上じゃなくて国民が他国に比べて思考が画一的な
だけだっての。
経済政策としては効果あったんじゃねーの?
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:14.94 ID:KtWNef3z0
だって中央のTV局を守るためにやるんだもの当たり前じゃん
561 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:15.96 ID:tEzo6Alh0
>>552 アナログだと電波の帯域をアホみたいに使うんだよ
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:21.77 ID:OM5mc8n/0
>>521 困るのは糞の役にも立たないローカルテレビ局だろ。
どのみち収益性が悪化して制作費削られてるんだから、ボッタクリの制作会社と一緒にさっさと店じまいしろよ。
ヤル気のあるヤツはネットでやれ。
563 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:01:33.11 ID:Sex4XYZf0
>>542 BS(衛生)放送が雨のたびに映像が劣化する事なんてねーよww
地方ローカル局存続対策
565 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:02:10.17 ID:lvOCZIcR0
>>557 NHKのトクダネDOOGAとかな
あれはコメントも流すしな
撮影者のインタビューとかも流れるから何らかの許諾は得てそうだけどね
566 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:02:14.87 ID:q+U57B8u0
>>556 地方局は大抵地方では大企業だろに。
いきなりそんなのを全国で潰すとか?w
だからガキは馬鹿で嫌なんだよ。
ガラパゴス政策ってのは囲い込みで堰みたいな効果があるだけで、
世界を股にかけて外貨を稼ごうってがんばってる
企業や個人に余計な負荷をかけてる感じはあるよ
時間もコストも影響受ける
企業生命や個人の人生に換算すれば膨大なムダ損失
しいては国家が損する
独創性を育むことにも全く繋がってないし
568 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:02:17.77 ID:YnSyGUQQ0
>>552 VHFのテレビ帯域を開けて、他の通信に利用したいのと、UHFの電波利用効率をアップするという目的だが、
UHFは周波数が開きまくってるので、アナログのままUHFに移行しても、何も問題が無かったという現実。
データリンク放送の充実という目的もあるが、これもデータリンク用チャンネルを別に
作って送信すればいいだけの話だし。
欧米関係ない
>>527 >困っているのはケーブル
困ってないよ。ケーブル局でデジタル放送をアナログ受信
出来る装置をレンタルしている。
オレんとこはブラウン管テレビでデジタルを見ている。
571 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:03:07.99 ID:WEJUm/Wr0
要するに地デジは地方局救済のためって事だろ
多少詳しい人なら知ってるよ
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:03:21.48 ID:70f7Ko/r0
まさかの禿の道計画にテレビ上乗せって落ちじゃないよな
別にいいんでないの、ひかりTvとかケーブル有線ケーブルで視聴可能なんだから
574 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:03:24.25 ID:ruoIHx+U0
※デジタルに変わっても番組内容のくだらなさは変わりません
575 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:03:42.36 ID:TbAf19lBO
問題あるならもっと早く報道あるだろ(´・ω・`)
所詮利権の関係だわな
>>477 そんなことすれば移動中はパラボラあげないとTVが受信できなくなる。
TVのような基本的な広報手段は簡単な機器でも受信可能が望ましい。
衛星一本にすると人工衛星や、送信アンテナの不調で全国のTVがダメになる。
耐災害性それからクーデターやテロ対策を考えても複数の通信手段を用意した方が良い。
今でも大雨が降ると衛星は映らなくなるぞ。地デジはOKだが。
大雨が降るような状態だと気象庁のWEBも混雑してつながらない。
またCATVは人口密度が薄いところでは敷設コストが高すぎ引き合わない。
その費用を誰が分担するかも問題になる。
このあたりは議論のベースなんで敢えて言うまでもないこと。
有事の際復旧が一番早いのが地上波
平和ボケもたいがいにしろ
デジタル化したって、新規参入なんか事実上無理。
ほんの数社で独占する地上波権益は崩れない。
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:04.37 ID:E9t0YJw30
日本の地上波テレビ市場が活性化するには警察の記者会見オープン化がおこなわれるかどうかだとおもう。
ここがオープン化すればすべての記者会見をオープン化せざるをえなくなりキー局の優位性がなくなる。
580 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:20.24 ID:CRtKhLFN0
>>559 どーなんでしょうね
あるかないかなら、前者なんでしょうけれど
それ以前にいろいろアレだから
家もクルマも地デジ化してるし、もうどうでもいいわw
未だに地デジにしてないやつなんて
どうせテレビなんてみねーよって輩だろ
2chで散々そう吠えてきたくせに、このテレビに対する執着っぷうりみてると
やっぱりこいつらテレビみたいんだw だせー
582 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:38.91 ID:Sex4XYZf0
地デジで地方局の独占を維持したいだけだろ?
TV局と総務省の基地外が考えそうな話・・
583 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:04:52.80 ID:lvOCZIcR0
>>566 潰せなんていってない
大企業なんだから社会的コストを負担できるレベルで市場とニーズに合わせて運用してください
潰れちゃうのはおかしいでしょ?
現在、詐欺行為を働いているんでもない限り
584 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:05:07.65 ID:R/Mi+WTsO
ローカルも地区によっては強いだろ。
まあ、存在意義がまるでわからんところもあるが
585 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:05:07.95 ID:1vhoawZP0
まあ大気の影響(核の放射能とか含むw)等に左右されないケーブルがもっとも確実で
その考えの下にできたのがインターネットなわけでw
どうせなら全てネット配信にした方が良かったんじゃないかと…
>>566 100人いるかいないかの会社で、利益2億円程度とか、
どこが大企業なんだww
587 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:06:09.16 ID:7WRR6K6O0
そうだね。地方局救済。
これも利権。
どうしようもなく腐ってる。
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:06:22.09 ID:TbAf19lBO
>>563 マジであるぞ(´・ω・`)
衛星放送最強とは言い切れない
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:06:49.21 ID:jIz1AduO0
消費税は海外ではもっと高い!
とか都合のいい時にしか引き合いに出さないからなw
アナログとデジタルの特性は、全く違うのに、
アナログ時代の既得権益を維持するために、無理やりアナログと同じ方式に縛り付けてるんだよなw
591 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:03.64 ID:iqcbi6hzO
>>562 地方ローカル局の方が、在京糞キー局よりよっぽどまともなんだけどな。
今回の東北放送にしろ、
管の献金問題報じた関西テレビにしろ。
報道においては、
概ね西高東低だし。
>>587 「利権がないと食っていけない」って奴が多すぎるんだよ
>>570 一緒だ。2015年まではみれるらしいし。
キー局をBSを自由に配信となったらキー局の利権が強化されてしまう
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:55.06 ID:ilzsLFX90
>>1 >すべての視聴者がデジタル対応テレビを持つまで続ければ、地デジ難民を大幅に減らせるはずだ。
この期に及んでも対策してないって奴は、これを機にテレビ見るのを止めるって奴だろう。
自由にしてやれよ、ポスト。
596 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:54.87 ID:9q0DWyiyO
>>562 正直ローカル番組は質が低すぎるよな
予算がないのはわかるけどそれなら全国ネットの番組増やせばいいのに
特に深夜枠
597 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:56.65 ID:Sex4XYZf0
>>576 >今でも大雨が降ると衛星は映らなくなるぞ
激しい大雨で年に数回、若干映像が乱れる程度の話を大げさに言うなボケ
怒りさえ感じるローカル番組もあるな
599 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:08:17.48 ID:R/Mi+WTsO
>>582 優先もNTTが積極的だぞ。
ちゃばしらーとか念力ーとか。
結局、既得企業が強い
こんな、老人しか見てない、衰退確実な業界に
膨大な国家資本を投入するような体質では
国の衰退はまぬがれんな。
今後も他の業界でも、老人の権益維持のための無駄投資は
行われる。
難視聴地域がどうの、雨が降ったらどうのなどと
理由を付けたらアホ国民はすぐ納得する。
>>1 海外=欧米っていつの時代の人間だよ
南米諸国では続々日本仕様
TV買い換えた奴は洗脳されてるって事だよ
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:08:56.38 ID:WEJUm/Wr0
経済的には技術の発展によってより簡単に放映が届けられるようになった
つまり生産性の向上だから、地方局などつぶす方向のほうが正しいけどな
UHF帯は再度やらないとしかたない。
国土と帯域の関係で、
携帯がTVと干渉するから
日本はITU国際標準と逆にして、
バンドの端の周波数を逆転させたいた。
世界で日本だけじゃないかな。
605 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:09:15.49 ID:2tO3ueko0
他所は他所。ウチはウチ。
>>591 TOKYOMXも例のNHKの問題が国会で取り上げられたとき、放送してくれたしなぁ
607 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:09:30.70 ID:H/30Wby10
てかネットで流せよ 電波飛ばすほうが高いんじゃないの?
608 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:09:44.97 ID:iqcbi6hzO
>>596 在京キー局は韓流マンセーで質のいい番組ばかりですねw
609 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:09:53.56 ID:udS3COvu0
>>597 激しい雨が降ってる時に強い地震の前触れのP波を受信。
テレビは受信不能になってるので、緊急地震速報が受信できず、突然の激しい揺れに
対処できずに死傷してもいいの?
610 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:09.44 ID:5UAHkU3e0
いまだに地上波を面白がってる奴は真性情弱のバカか貧乏人くらいだろ
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:10.14 ID:q+U57B8u0
>>583 現状がそうなんでしょ?具体的にどうしたいの?
そもそもBSメインでローカル無くせばローカル局は潰れるし
ローカルを残す方向で進めれば今のほかにやりようが無いだろ。
つーかそもそも地デジ化したからってローカル局のメリットなんて
大してないし何を言いたいのかねw
>>571 救済じゃなくて、既得権益保護な。
その既得権益保護のために、たくさんの県民が不便を強いられ、
たくさんの無駄な費用を払わされてる。だから問題ありなんだ。
>>607 テレビアンテナ、衛生、インターネット、好きなのを選べるようにすればいい
デジタルなんて、いろんな伝達手段がある
614 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:52.36 ID:Kcd1BaDJ0
言い分は分かるが衛星が故障したらTVが一斉に見れなくなる
気象衛星なんかしばしば壊れて画像半分になったり他国の衛星に
支援してもらったり大変。ケーブルだと災害や事故の影響も受け易く
断線で大規模視聴不能になるし。災害の多い日本には地デジがいいだろ。
設備投資と言っても応分だしTVも十分安くなった。液晶などまだ画質向上
の余地もあるが、十分熟したと言えるだろう。罪日キムチやナマポ
にはたった数千円のチューナーまで配るそうだが、それだけは不用だったと思う。
スーパーハイビジョン普及は30年先でいいよ。
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:10:56.31 ID:E9t0YJw30
>>594 BSデジタルにおいてキー局はBSデジタル事業者に大株主として番組を供給するにとどめて
関連会社としてもつべきではなかったとおもう。
そうすればもっと柔軟な編成ができたはず。
今さら言っても手遅れだけどね。
>>595 単にギリギリまで対策しないっていう怠け者だろ
そう簡単にテレビを見るのを止めるなんて出来やしないw
>>597 その大雨の時に気象情報は見たくないのか?
地震の時に地震情報は見たくないのか?
テロがあった時に少しでも多くの情報が欲しくないのか?
衛星のような一点に集中している情報伝達方法には脆弱性があるといってるんだが。
衛星放送は大雨で見えなくなるのが難点
620 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:29.60 ID:WEJUm/Wr0
そもそも技術的には可能だが、規制があってできないという分野にこそ規制緩和や構造改革が必要なのさ
そして実はマスコミこそがもっとも規制で守られている業態だという事実
>>594 東京で、大阪や福岡、札幌、沖縄のテレビが見れるようになるよ。
コンテンツ大競争の始まり。
キー局にとっては、いい点もあるが、悪い点もある。
視聴者には、必須のことで、朗報だけど。
622 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:52.82 ID:K9cNwqVC0
こんな三流週刊誌を真に受けてる奴はやばいよ
これ大嘘記事
欧米も主流だし
無駄なコストを押し付けおいしい汁をちゅうちゅう吸うやつばっかの日本
624 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:13:00.10 ID:ilzsLFX90
>>1 ポストは、地デジ構想が始まったころから、衛星でやれって主張してたの?
それとも後出し?
知らなかったんだが、
地上波と違い、衛星放送は視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
ってことは、
地上波って視聴者が増えると番組が劣化するんの?
626 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:13:51.54 ID:Dg1CMrav0
地デジ化の本当の目的はあれでしょ、テレビ購入させるためでしょ
以前のテレビはハイクオリティーすぎて寿命が長すぎた
↓
もっと短いスパンでダメになってほしい
↓
そうだすぐ壊れるテレビを売ろう
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:21.58 ID:E9t0YJw30
>>614 >罪日キムチやナマポにはたった数千円のチューナーまで配るそうだが、それだけは不用だったと思う。
地上波テレビの参入自由化とセットでやるべきだった。
>>609 >>618 NHKのみ地上波で解決できる。
それに、いまどきは、ネットもあるし、ラジオもある。
全部、既得権益保護のための言い訳。地方民死ねの言い訳w
629 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:14:56.49 ID:u/R9mKylO
B−CAS要らない
630 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:03.33 ID:Sex4XYZf0
>>618 綺麗に見れないだけで、情報を得るには問題がない。
地震やテロで衛生が破壊されない。地デジの方が脆弱なんだよ・・馬鹿??
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:14.58 ID:FJbr1WCh0
俺んとこ、テレビは全部地デジ、だがアンテナはアナログ用。
しょうがないから、ケ−ブル入るが、誰か教えて、NHK映らないケ−ブルテレビ局。
頼む、至急教えて。
結局、NHKの為にあるんだよナ、このシステム。
633 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:32.65 ID:h9KjqKi10
ロ ー カ ル 放 送 は あ ら ゆ る 点 で ケ ー ブ ル T V が 最 強 で す
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:51.56 ID:ilzsLFX90
>>626 ところで、あなたは今でもブラウン管テレビ?
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:53.43 ID:MBdQ4NBk0
綺麗な綺麗な朝鮮人と創価学会員となりすまし国会議員が引き続き見られて日本人は幸せだねwwwwwwww
636 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:55.33 ID:WFyD0jivP
衛星で問題ないじゃんっていうスレは、絶対に譲らない地方局工作員がいるのでスレが進行していくにつれ
衛星波が駆逐されていく w いままで何度も見た w
637 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:00.88 ID:q+U57B8u0
それにしても現在あるローカルTV局が全部既得権益で
国民の為に全部潰してもかまわないとかw 笑っちゃう馬鹿が
多すぎて話にならないなw
638 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:14.21 ID:iqcbi6hzO
昨夕のニュースバラエティー
ローカル時間帯の関西テレビ
→よそが報じない管の献金問題ぶったぎり。
全国ネット時間のフジテレビに変わると…
→トップニュースがユッケが食べられなくなるかも。
在京キー局必要か?w
質の良い報道か、これ?w
元々移動体通信に開ける為にやってるだけじゃん
640 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:16:54.03 ID:tDq/nBli0
チャンネル数が増えてないから問題だな、地上デジタルで最低でも
3倍のチャンネル数にならないと詐欺だな、BBC、CNNが一般放送すれば
そっちを見る
そもそも、なんで地方にフレッツテレビのサービス提供が広まらないのだろう?
これも利権、利権。地方民死ね。
おれらローカル局やケーブルテレビが独占・寡占で高額料金で儲けるからよ。
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:17:16.81 ID:/4wR3Arf0
NHK 解約
当分 テレビ見ない
いつから、地デジが地震に強くなったんだよwwwwwww
うちは地震の時、停電でTVなんて全く見れなかったぞwwwwwwwwww
東京キー局は少し変わるんじゃないのか。だって子供中心に
人や企業、機能なども日本の安全地域に少し移さないと、2.3年で
若年性がんや病気、流産奇形が多発し民が騒ぐようになるだろう。
アメリカその他のようにもう少し多極分散型の番組や放送製作の環境にしたほうが良い。
次の災害やテロによる影響も防げる。勿論地デジシステムはそれに貢献する。
実情にあったシステム。
646 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:12.49 ID:tEzo6Alh0
欧米:地上波ツマンネ、金出しても衛星やケーブルと契約すっべ
→地上波をデジタル化する?見てないから勝手にやってろ
日本:地上波ツマンネ、金出してまで衛星やケーブルと契約したくないから文句言いながら見てやる
→地デジうぜえ
これだけの話
衛星やケーブルをマンセーするなら、みんな金出して契約すればいい
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:38.01 ID:8yEkIhNg0
B−CASの目的って何?
わかるエロい人簡単に教えてください!
日本には衛星とか宇宙関連に予算かけようとすると激しく抵抗する変な政党があるから
やつらには「宇宙=ロケット=軍事」がデフォらしく衛星のためのロケット開発でも
軍拡反対とかほざいて衛星放送の予算が殆ど得られない状態が続いていた
よって衛星を必要としない地上波しか選択肢が無かった
>>637 ローカル局も衛星に上げればいいじゃん。
それで生き残れるかどうかは俺は知らん。
650 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:18:43.77 ID:lvOCZIcR0
>>625 ケーブルのほうを意識しているんじゃないか?
本線の帯域が限られている
有線と電波の対立に電波を地上波と衛星波に分けて対立構造を持ち込んでいる
なんでもかんでも外国に合わせる必要はねーだろ。
652 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:14.00 ID:j8X72Y5X0
NHKが筆頭株主のB-CAS
地上波に鍵と錠をかけているのは、
世界200カ国で日本だけ
このカードスロットである錠前とB-CASカードと言う鍵のために
7000円ぐらい余計な負担を強いられている
B-CAS社は
このカードをTV製造会社に送り付けるだけで
年間100億円の純利益を上げる
ケーブルテレビ会社で仕事してるけど
この期に及んで未だにアンテナ設置かケーブルテレビかフレッツか悩んでるって言ってる人多い
あと地デジテレビ買って部屋に置いたけど映らないって人も多い
同軸もさせない人多数
それが高齢者だけじゃないのが驚き
若い人はネットで凌げるとして、高齢者はかわいそうだよ
死期が迫ってるのに高い金使って設備交換するとか
>>628 ネットは災害時に気象庁につながらないって書いただろ。
アクセスが集中しちゃうんだよ。放送のような流しっぱなしのメディアでないと
アクセス集中には対応できないんだ。
だから選択肢はラジオしかないんだが、じゃあほんとにラジオで満足か?
津波警報でどの地域が危険か、今どこでどのくらいの規模の津波が来ているのか伝えるのに
ラジオで十分わかるか?オレにはとても信じられないね。
地デジだとテレビ局毎に3枠あるけど、全然使ってないよな。
なんの為にあるんだ?
もし、スポンサーとか大人の事情なのだとしたら、
アホとしか言いようがない。
BCASカードをヤメテもらいたい
コピー防止らしいが、うざいことこの上ない
後、NHKは受信料を確実にほしいなら、このデジタル放送の技術で
NHKの放送波にスクラブルをかければいい
払わないと放送が見れない仕組み
もっとも、俺はそれを逆手に取り、堂々と不払い・NHK視聴拒否を選択する
>>636 いつもそうだよな
ローカル局工作員とケーブルテレビ工作員が湧いてくる。
ようするに、これらは地方住民を泣かす独占・寡占状態から脱して、競争にされられるべき。
>>637 で、具体論はって聞かれると、なにもいえないお前、乙w
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:39.99 ID:Xrj4P8IHO
何かにつけて二言目には欧米ではを連呼するのは、むしろ息をはくように嘘をつく民主党の大好きな常套手段。
だから自分は欧米ではが説明についた話は信じないことにしている。
B-CASなくなるって言ってたのになんでまだあるの?
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:47.83 ID:R/Mi+WTsO
>>636 逆に地方局嫌いってのはアニヲタくらいだろ。
何がなんでも東京の放送を見たいなんて奴は少ない
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:51.60 ID:Sex4XYZf0
>>638 大手キー局だけの寡占状況が問題なんだろ?
衛生にして100チャンネンくらいなれば本音の番組も増える
662 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:20:19.35 ID:iqcbi6hzO
>>634 ほんのわずかな期間だけ売ってた、
まだ馬鹿高い値段だった頃に買った
地デジブラウン管テレビな俺んちディスってんのか?
東芝バズーカ舐めてる?
663 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:21:36.21 ID:uujZybKu0
役人天国、政治家天国だからな。
税金払うのが馬鹿みたいだな。
>>652 地デジチューナー最安値は4000円以下だが7000円のスロットとカードを積んでるのか?
随分とサービスいいな、一つ買ってやるか。
>>654 だから、NHKのみ地上波で、衛星と補完体制でいいよ
なんでも言い訳ばっかりしてるんじゃねえよw
>>630 衛星は送信局を押さえればアウトなんだが。
667 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:22:42.70 ID:WEJUm/Wr0
役割を終えた組織を残すなど百害って一利なし
番組制作能力があるならそれを生かす方向に進むしかない
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:22:46.18 ID:MsfiJ3nY0
>>552 携帯電話等の普及により枯渇してきた激戦区の800MHz帯の代替の為、地上アナログ
で使用してた広域のUHF帯を空けて新規事業の為にそこに割り当てる為だよ。
郵政省の頃から計画されてて本来なら2004年頃に終わる予定だったが利権やなんやら
でやっと今になった。
地デジ化による画質の向上とかはぶっちゃけついで。
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:22:49.80 ID:K9cNwqVC0
地震大国の日本でワンセグが見られたのはデジタル化のおかげだぞ!!!!
あの当時携帯でニュース見た人たくさんいるはずだが
日本は地デジ先進国なんだがな。
>>1はバカですか
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:23:34.17 ID:LUSBXvEb0
利権絡みを外しようがないからだろ
B-CASは、当初の、閉鎖空間を作って業界を守る、という役割はもう終わった。
でもB-CASやめたら関連企業の利益がなくなるじゃん、
視聴者以外は、誰も得しないし。
だから止めません
>>669 アナログ時代から携帯電話でテレビ見れましたけどね。
>>665 おいおいオレはNHK民放の話などしたことが無いぞ。話を逸らすな。
放送の伝達手段として複数が必須だから、衛星も地上も必要だと言っているだけだ。
お前がそれを認めるならこの議論はお前の負けだ。
675 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:25:25.97 ID:ilzsLFX90
ポストの理論で言えば、携帯電話も衛星がコスト的に一番っていう事だな。
それにしては、衛星携帯って少ないな。
676 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:26:08.67 ID:QcF9Uk4K0
国土の地形にもよるんじゃね?(´・ω・`)どーなの?
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:26:15.45 ID:q+U57B8u0
>>657 具体論?こっちが聞きたいけどw こっちは現状で別に
不満は無いし、地方局を潰さずに進めるには今のやり方くらいしか
思いつかないしな。ローカルニュースもローカルCMも一切いらないから
現状日本に大勢いる地方放送局員は全部首にして潰せばいいとか
笑っちゃう事しか言えないお前に何言われてもw
678 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:26:21.02 ID:lvOCZIcR0
>>660 確かにアニヲタが地方局を嫌う正当性はあるのだが、
それは君が想定するような未放送番組があるとか規制がまちまちであるとか
それこそアニヲタしか分からない理由でなく
コンテンツ収益モデルにおいて地方局の維持コストを
コンテンツ作成側が負担しなければならないと言う事実においてである
例えば国がコンテンツを主力産業とするのであれば、
一つには韓国のように直接的に経費をつぎ込んで安売りさせるのも手なのであろうが
本来的には構造変革に乗り出さなければならない
Bカスはスカパーの受信には便利だよ。番号伝えてクレカ登録するだけですぐみられるし。でも地上波にはいらないよね
361 :Trader@Live!:2011/07/07(木) 08:33:20.10 ID:zOTMOa/L
おはみと
ワロタww
4 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:18:59.83 ID:a8g171vj0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
7 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:19:19.11 ID:a8g171vj0
>>4 詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:19:30.02 ID:a8g171vj0
>>7 もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:20:30.80 ID:827b2aty0
>>4 >>7 >>13 貼る順番間違えたね^^
34 :名無しさん@恐縮です:2011/07/07(木) 00:20:54.15 ID:aUSoZaGd0
ID:a8g171vj0
なんか順番間違ってないか?もっと上手くやれよ
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:27:08.66 ID:HNoTEa6r0
B-CASカード
利権と天下りの温床。
なぜこのことをマスコミは広く糾弾しないのか!
日本のマスコミ人はなぜこんなに飼い慣らされてしまっているのか!!
悔しくないのか!
テレビ買って、BSカードが付いて来てるのに気づいた瞬間に、普通はなんか変だと匂いをかぎつけるだろ!!
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:28:04.94 ID:K9cNwqVC0
>673 アナログじゃひどく乱れるんだよ
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:28:07.74 ID:E9t0YJw30
>>645 はげしく同意。
>>646 テレビアニメの実情をみておもうのだが、日本は関東に人口があつまっていて地上波で十分採算がとれるから
ペイテレビが一般的にならないのだよな。BSやCSの新作テレビアニメがすくないのはそのせいだとおもっている。
B-CASは無意味なうえ独禁法に違反している。
日本の地上波やBSのコピーガードは失笑もの。
結果として何の効力もなかったのは実証済み。
ただ衛星放送が万能みたいな書き方をしているが、実際は雨天に弱い。
地上波はその点だけにおいては意味があるんじゃないかな。
正しくは、地デジ化は世界のスタンダード、それにいちいち文句つけたり大騒ぎしたりするのが非スタンダードってことだな。
北米とかはCATVや衛星が当然になってるから、地上波かわったくらいで大騒ぎしないだけで。
もうええやん、画像がきれいになったんやから地デジ化よかったで。
利権がどーとか俺には関係ねーし
スカパーは登録してもNHKは登録してない。そういう人って多いんじゃないだろうか
BSは雪に弱いのが残念なところ
689 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:29:08.60 ID:h9KjqKi10
全 国 を 低 コ ス ト で カ バ ー す る 衛 星 波 と
ロ ー カ ル を 低 コ ス ト で カ バ ー す る ケ ー ブ ル
こ の 二 つ を 両 輪 で 回 す の が 本 流
高コストの地上波なんか上の二つを補完する程度で充分
傍 流 に カ ネ か け 先 進 国 気 取 り し て も ム ダ は ム ダ
>>682 ワンセグじゃ常に粗々画像で移動するとぶち切れますけどね。
>>50 関東地方なんて、ずっと東京ローカルの情報を流されてるからな。
笑えるよ。
東京のうまい店特集なんざ、マジにMXでやればいいだけ。
基本的に日本に合った地デジシステムに賛成だけど、放送キー局に権限一極集中の
構造は情勢から多極分散型に変えていくべきだと思う。プロトテクト
なども裏本を読めば可能だが大きな声では人に薦め難い。もう少し改善を
同時に大事なのは報道・放送局から中国・朝鮮系の職員の割合を適正化して
減らす事だろう。日本占領は出来ないとしても、今の報道・放送の現場は
工作意図や邪心を持った人間が多すぎ、国民に害を与えている。ネット動画
が放送源と成り続けるような状況は不健全だから。
>>677 世の中が必要とするサービスにダウンサイズするべく、合併・統合、清算すればいい。
視聴者も、全国の番組が見れつつ、地方の番組も見れてウマー。
ローカル番組と地方企業の広告集めは、ローカル局の本来の仕事だろw
零細ケーブルテレビ局なんか、すごくローカルな地元番組作ってるよ。
なかなか面白かったりする。
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:30:21.38 ID:Kz7ee+HU0
小学館か。駅のゴミ箱雑誌。
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:30:53.32 ID:K9cNwqVC0
>690 でもそれはアナログよりマシですけどね
696 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:30:55.60 ID:lvOCZIcR0
>>646 その理論の破綻は何か?
税金を納め、その税金が電波のために使われているのであれば
すでに料金を支払わされてしまっているから
「料金の支払い先を選ばせろ」
これはまっとうな主張だ
>>650 そうなんかな?ミスリードしたいだけか。
>地上波と違い、全国に何万もの中継局を建てる必要もなく、
地上波vs衛星をここで区切って
>衛星1波で全国をカバーでき、視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
衛星vsケーブルにしているってことか。
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:31:08.06 ID:dcURQEho0
いい機会だからTVやめる。
ハードをどうこねくりまわそうが、ソフトを作ってる連中の9割が
無能かつクズなので無意味になる場合ってあるよね
スポンサーの悪口を言えないメディアにジャーナリズムをうたう資格なし
700 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:51.44 ID:3ov3s5BZ0
>>597 雨が多い地域と少ない地域では数回どころの差じゃないし、極論数回であっても見れなくなる瞬間が数秒なら良いですけど不安定な状態が数分間続くのは我慢できない人も居ますよ。
701 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:54.80 ID:jg7+GkEL0
ツケはNHK受信料で解消すればよい。
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:32:56.97 ID:7WQntGoz0
【放送】「地デジ化強行の理由はTV局の既得権益確保」と地方局幹部 [11/07/06]
1 :備餡子φ ★:2011/07/07(木) 03:54:34.94 ID:???
総務省と新聞・テレビ局が地デジ化を強行する理由の1つに、キー局・ローカル局の民放ネットワーク網の維持がある。
テレビ局の免許は、1988年に告示された郵政省の放送普及基本計画によって原則「県域免許」(※下記参照)とされた。
そのため、各都道府県に配置されているローカル局はそれぞれ在京キー局の系列下となるピラミッド構造ができあがった。
これが巨大な既得権益の温床となる。
地方局幹部がカラクリをこう話す。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309978474/-100
703 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:33:14.07 ID:K9cNwqVC0
>686 そうこれがオーディナリーな人の感覚
704 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:33:56.90 ID:c4Wq5YPA0
>>698 結論出たな。
それが一番。節電にもなる
そもそも、節電を呼びかけるNHKが昼も番組を垂れ流しているのが間違い。けしからん!
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:33:56.95 ID:8tpiZrNa0
日本は狭いから地デジもありだと思うよ
衛星でシナチョンに日本のくだらない番組を送りつけて愚民化してやるのもありだけどw
706 :
 ̄∨ ̄:2011/07/07(木) 10:34:00.33 ID:qaIOYyMx0
<ヽ`∀´>
>>658 信じるとか信じないの問題じゃないんだよ
自分で考えなきゃ、いつまでたっても奴隷だよ
まあ、いつも常に欧米が正しいとは限らないのはそうだと思うけどね
708 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:34:05.00 ID:0t3p+XMh0
双方向でリアルタイムにアンケートしたり、番組内の商品をワンポッチで通販できたり…
とか言ってなかったっけ? 特にNHKではそんなような特番もあったぞ。
ま、リアルタイムでアンケートとったら韓流なんて存在しないことがバレちゃうからなw
709 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:34:16.99 ID:EnXpOu5E0
お年寄りに伝えなければならないのは
カウントダウン終了後、テレビが映らなくなって
真っ先にすることはテレビの買い換えじゃなくて
NHKの解約手続きをすること
買い換えた後に再契約すればいいだけなのだから
今頃なにを寝言をいってるかと。半可通丸出し。
地上デジタルやらなくても衛星オンリでいいじゃんってのは
最初の最初にあった議論。
でもそんなことしたら各戸に衛星アンテナを立てることになる
わけで、原発がもう2-3器新設しないといけないね、ってこと
でヤメた。
711 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:35:38.90 ID:q+U57B8u0
>>693 >世の中が必要とするサービスにダウンサイズするべく、合併・統合、清算すればいい。
お前さっき大企業じゃないって言っただろw それに地方では各県に1つしかない
のに統合ってw 何そのご都合主義。
普通の人は現状で地方局でか過ぎとか思ってませんがw
むしろキー局の方が余程無駄の温床だわ。NHKなんて最たるもの。
ニュースだけつくってりゃ良いだろNHKは。あっちの方が何百倍も
既得権益だろ。
>>700 頻繁に乱れることに耐えられないところは、ケーブルや光にすればいい。
どのみち、光回線と衛星の時代だろ
地上波?(ぷ
713 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:36:31.84 ID:xr5p6C0p0
欧米でマイナーだからなんなん?
日本じゃ民放みる人が多いからこうなったんじゃん
おれはBSかケーブルしかみないけどなー
714 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:36:47.19 ID:9q0DWyiyO
>>544 親父:ディスカバリー
おかん:韓流ドラマ専門チャンネル
俺:ATXとか時代劇とか
正直地上波の存在意義がニュースぐらいしかなくなった
我が家のデジタルテレビ
ヨーロッパなんか、すっげーボロボロのテレビだけど、デジタル仕様だもんな
>>698 ネット依存も危険。自由なようで基地我意や偏向した発信情報も多い
2ちゃんなど金儲け2チャンねるnなって規制が多い。ここは早晩
衰退するだろう。現状では両方を使い分けるのが一番視野が良いのでは。
自然・教育・歴史ドキュメンタリー番組などは予算をかけるNHKや
良質なスポンサーのついた番組が秀逸。解像度もそうだがネットは
内容で及ばない。ウイルスや不正な操作も多いので不愉快だ。
717 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:37:10.96 ID:lvOCZIcR0
>>708 双方向性のメリットは電波にはない
上りを確保するには何らかの発信装置がないとだめだ
>>700 アンテナの大型化等で回避できたと記憶しているが…
こういう記事を今頃書くなんて
なんという馬鹿なんだ?w
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:38:05.53 ID:0t3p+XMh0
>>714 最近地上波を見たのは3.11の時だけだったわ
720 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:38:39.74 ID:h9KjqKi10
>>710 お 皿 よ り 屋 根 に 括 り 付 け た 魚 の 骨 の ほ う が 要 ら な い の で す が ?
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:38:42.49 ID:Sex4XYZf0
>>700 年間数分の映像乱れをガマン出来ないヤツは自分の努力で馬鹿でかいパラボラでも
付けろよ!!(どんな方法なら完璧に出来るかはかってに考えろよ)
>>711 頭おかしな人、でたー!w
ケーブルテレビの利権維持に必死なのはわかるけど、世の中の必要に応じて、サービスは変えてかないといけない。
いつまでも、炭鉱堀りはやってられないんだよ
4万でフルHDの液晶テレビが買える時代なのに、この期に及んで何を言っているのだ
さっさと買い換えろよw
724 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:39:27.09 ID:yhi9mmOs0
お前ら、まだテレビなんか見てるのか?w
買い替えで損はするが出鹿で番組内容も変わる訳でも無く良い所が見つけられん
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:40:58.94 ID:c4Wq5YPA0
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:41:29.96 ID:lvOCZIcR0
>>725 「電波帯域が空く」と言うメリットを享受している
728 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:41:33.97 ID:3TB1qtRPO
>>660 今はニコニコ動画で流されてるアニメも増えてきたから
今後は地方のアニオタからも見限られると思うよ。
テレビ自体が。
729 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:41:52.07 ID:K9cNwqVC0
ワンセグデータ放送って意外とありがたいよ 天気予報とか高校野球の結果速報とか大きなニュースとか
ネットにつながなくても無料だしね
まあ解像度などはともかく、動画追従性に関してはいまだに液晶より
ブラウン管TVが良いと感じるね。プラズマは相当に良いけど。
でもその辺は慣れもあるし今後改善されるだろう。電気はあまり食わない
ほうがいいや。3Dはまだまだだなと感じます。
日本はケーブルの多くが
電力、NTTが設置した電柱に
無許可で勝手に架線、居直って使用し続ける
在日ヤクザを主とする悪徳商法の巣窟だから欧米のように普及しない
>「テレビ=地上波」と刷り込まれ、
ちげーよ
テレビ=タダだという認識なんだよ
地上波主体なのはその結果だ
733 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:42:49.11 ID:h9KjqKi10
なんで今頃????????????????
地デジ厨がドヤ顔してるとこを
/ /\ __ /\ \
| .| | |
i⌒ヽ | | | .| プギャーーー
|⌒|⌒| ヽ_ノ| .| ノ__ヽ |
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
するために決まってんだろw
早く教えて啓蒙したら、それができないだろーが
どーせ地上波のウンコ番組なんか見ないんだし最高の娯楽だろw
734 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:44:02.09 ID:zuvw4P4Z0
BS13はどうなったの?
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:44:27.37 ID:ZwXeT8XG0
地方局の存在が全ての癌
736 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:44:50.45 ID:WEJUm/Wr0
ま、難試聴地域用のスクランブルなんて外すべきだな
ふつうにBSでキー局の放送を流せばよい
これは国民のほとんどにメリットがあり、今すぐにでも実行できる
こういう規制緩和こそが真の構造改革というもの
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:45:11.40 ID:lvOCZIcR0
>>731 確かに
どこの線だか分からないのが多すぎる
これも行政の無策だ
>>733 浪費されているのは税金や電波帯域などの社会的リソースであって
自由競争の読み違いで逆ザヤ的になったモニターを買った個別の消費者ではない
ぷぎゃーされるのは国民だ
地デジで俺も完全にテレビみなくなるな
今でもサッカーくらいしかみてないけど
完全にみれなくなるからもういいや
739 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:47:09.65 ID:MsfiJ3nY0
>>710 その通りだが一般人なら多分100人に1人も知らないレベルだしな。
この時期、こういう半可通な記者が沸くのも仕方ないことかも知れん。
もしくは知ってて批判してるのかも知れないけど。
賢い人は
>>1のようないい加減な情報に踊らされないようにって事でFA
740 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:47:11.57 ID:3TF9TN+y0
16:9のハイビジョンに統一されるという意味はあるよ。
BSデジタルだけのころだと、やはりSDソースが多くて残念だったし。
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:49:03.48 ID:lNHrq9TL0
こんな記事をなぜ今頃出すのかが不思議
こっちの方がよっぽど緘口令惹かれてるんじゃないのか?
743 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:50:44.16 ID:3ov3s5BZ0
>>712 俺は光TV契約してますよ、地上波は時々ブロックノイズ出るのがイヤなんで。
>>736 有終の美を飾るためにも、菅・民主党にやらせるべきだな。
もともと総務省から放送・通信を分割する予定だったし。
ひとつもマニュフェストをやり通してないんだからw
745 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:50:56.62 ID:h9KjqKi10
>>739 も っ と 賢 い 人 は 地 上 波 の 情 報 に 踊 ら さ れ ま せ ん w
ソースネクストの動画支援機能ソフトは、東芝などの超解像技術と
同等なんだろうか。再生動画コマ数も改善するとか。
一つたりとも面白くない河原の馬鹿騒ぎと飯、そしてネット発の小汚い動画。
もうやめちまえよ、地デジなんて。
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:51:25.81 ID:RvXfKe680
以前からケーブルテレビのネット回線をテレビと一緒に引いてるから
テレビの買い替えも必要ないし地上波以外の面白いテレビも見れるでおじゃる
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:51:36.91 ID:Ht/NPPIu0
つまり海外向けにまだ商機はあるって事だな?
>>519 ああ、STBに繋いだ1台のテレビでしか見れないって事ね。あれは業者が悪いわ。
世帯で1プラン契約にしてプラン内なら全部屋で見れて、
AT-Xみたいな追加の有料チャンネルはSTB通すって形に出来るのに、
しない方が儲かるからしてない。卑怯だわ。といいつつeo契約してるけど・・・
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:52:11.38 ID:llBU5jgw0
>>716 >
>>698 > ネット依存も危険。自由なようで基地我意や偏向した発信情報も多い
これこそが一番の問題だよな
誰でも自由に発信できるということは、それだけ自己顕示欲たっぷりのエゴイストや
電波まみれのキチガイが集まるってことでもあるわけだし。
それを「情報を選び取ることができないやつは・・・」と言い訳するヤツこそがエゴイスト、キチガイだろう。
752 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:52:19.43 ID:K9cNwqVC0
7月24日になったらAM/FMにTV音声も聞けるラジオの人は聞けなくなるから注意しよう もちろん聞けなくなるのはtv音声のみ ラジオ音声は聞ける
地震のときにお世話になった人は多いんじゃないかな
753 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:53:01.79 ID:dcB6ed9TO
放送の自由化だな
NHKの民営化からしないと
あと電波は入札な
国営放送を新設
これでOK
>>1 フザケンナ。
この前の大雨でWOWOWのウルトラQハイビジョンリマスターがブロックノイズになってた。
755 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:53:54.55 ID:oqjHxMxb0
大都市のマンションはCATVが配信してるから、
殆どの地区は2015年までアナログテレビで
受信できるんだけど、知らない人が結構多いね。
無理して地デジテレビに買い換えた人もいるから、
罪作りな話だよなあ。
聞かれなかったから言わなかった・・という口裏だろうな。
えーとつまりポストは衛星使え地方局なんて潰しちまえローカルCMなんて不要って言いたいのかな?
まあ一つの価値観ではあるがそんなの俺はごめんだな
つか日本式地デジの一環であるのワンセグが南米で大ウケなんだから欧米なんてどうでもいいじゃん
>>755 NTSCに変換してだろ。
4:3画面で元はハイビジョンの横長劣化画面を見るのは悲しいもんがあるぞ。
758 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:01.34 ID:u0OyLFY80
政府主導で作る仕組みってのはぜーんぶ天下りのためのシステムなんだよ。
ケーブルに払う金はあってもテレビ買い換えるのがイヤだって奴そんなにいるかね
観たいものがあるならいいが、たかが地デジ対策にさ
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:59:01.84 ID:OQG9VxTf0
>>754 デジタルになってからどういうわけか弱くなったな。BSアナログは
生きてるのにBS/CSデジタルはちょっとした雨で落ちてることが多い。
とてもじゃないがBS/CSデジタルは安定した放送には使えない娯楽専用だわ。
一地方局が潰れたら、その後に必ず、その隙間をうめてくる業者が現れるよ。
世の中ってそんなもんだ。
762 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:01:05.86 ID:K9cNwqVC0
BSデジタルは大半のCATVがパススルーにしないんだな 07年に法改正したってのに
共用アンテナはマンションの外観を損ねる
763 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:03:31.43 ID:3wi5yyYPO
むしろ欧州が遅れているとは考えないのかね。
アンテナは?
日本の規格は、利権が絡んでユーザー無視だからダメだと思う。
766 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:08:39.18 ID:WEJUm/Wr0
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:09:08.58 ID:ilzsLFX90
>>1 ポストは、地デジ構想が始まったころから、衛星でやれって主張してたの?
それとも後出し?
768 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:09:49.54 ID:pr0hQBQS0
なんか工作員ばっかだな
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:10:01.01 ID:MsfiJ3nY0
>>753 今みたいに好き勝手に深夜だけでなく日中でも通販番組ばかり垂れ流して金儲けしてる
BSとかの現状を放置して新たに参入されても通販番組やアジアドラマばかりの糞みたい
なチャンネルが生まれるだけ。
規律があってこその自由。そこを無視して自由化を訴えるのはちと勘弁な。
770 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:13:00.76 ID:J1VFLfz+0
衛星は雨の日とか写りが悪くていやだ、ケーブルは
田舎では非効率すぎる。
まずポスト自体が駅売りやコンビニ売りをやめて、100%ネット配信に切り替えたら
説得力も出てくるんだがな。
772 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:13:05.08 ID:OQG9VxTf0
>>766 最新のを買ったばかりだし西日本ではオーバースペックの割と大きめのやつだぞ。
アンテナレベルも充分出てる。日本方式のデジタル変調に堅牢性が無いだけだと
思う。要は技術が糞。
773 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:13:50.01 ID:2ycdc0tQ0
つまり山梨県や三重県が世界のスタンダードか。
胸が熱くなるな。
775 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:14:47.61 ID:ilzsLFX90
それより、NHKの電波の押し売りをやめろって国会議員が出てきたら
けっこう票が入ると思うんだが、いまだにそういう議員は出てこないよな。
NHKのスクランブル化ってマニフェストに書けないのかな?
776 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:15:23.07 ID:WEJUm/Wr0
>>772 ああそう
うちの場合、母屋のアンテナはアナログ時代のまま
離れは新しいのをつけたが、明らかに受信感度が違う
新しい方が入らなかったのは雪のときぐらいな感じだな
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:16:13.31 ID:2X8rMxHq0
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:16:57.98 ID:llBU5jgw0
>>771 ポストの主な購読層である、初老の負け組のオッサンは携帯すら使いこなせてないからなあw
PC,ネットなんてさらにワケワカランだろwww
ほぼ強制的にデジタルTVとアンテナを国民に買わせた国。..... な〜んか違和感あるんだなー。
780 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:19:52.73 ID:ilzsLFX90
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:20:09.29 ID:oqjHxMxb0
>>757 もう切り替え画面になってるけど、
前より映りもいいし問題ないよ。
ただ上下に黒いオビが出るけどね。
CATVに加入してないけど、何もしなくて
見られるというのは気分がいいね。
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:20:16.38 ID:OQG9VxTf0
>>769 自由参入の問題と放送法の問題を一緒にするなよw
日本は参入は厳しく規制して既得権益を守り、放送法はどんどん緩和して
やりたい放題。権力と放送事業者が酷い癒着関係だよ。昔は通販番組は
放送時間の何%以内とか幾らでも規制出来た。
やる気になればチョンドラマの規制だって出来るんだぞ。フランスをはじめ
ほとんどの国が外国の番組は放送時間の何%以内って規制もやってる。
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:21:07.96 ID:K9cNwqVC0
日本の地デジの技術が南米で猛威を振るってんだよ 誇るべきこと
次回のブラジルW杯じゃサッカー好きの南米人がワンセグでも見られて恩威を受ける
しかも30fpsで滑らかヌルヌル ちなみに日本のワンセグは15fpsだからカクカク
>>779 デジタル化の結果恩恵を受けるのが携帯キャリアって辺りもわかりにくい罠
なんか利権がドロドロ絡み合ってそう
785 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:25:25.34 ID:OQG9VxTf0
>>783 誇るなんて馬鹿言うなよ。。。。
国民の税金を勝手に使って日本の糞方式を拡散。日本企業が設備を受注し濡れ手に粟のボロ儲け。
日本国民の税金が政府がでっちあげた事業で日本企業の懐に入るODAと同じ構図だと思うぞ。
国家に利益は無い。
しかも南米はH264だから日本よりはるかに効率がいい。
本家のはずの日本は一世代前のクソ規格Mpeg2
先行したのが仇となった
787 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:29:25.04 ID:MsfiJ3nY0
>>782 おっしゃる通りだで感心した。そういう規制をして始めて自由化が生かされる。
別に反対してるわけじゃないよ。つか賛成の立場。言葉足らずでごめんよ。
>>786 一旦デジタル化してしまえば準備して徐々にH264なりもっと効率のいいコーデックに切り替えていくこともできるさ。
今の3Dを見てもらえばわかるだろ。
欧米コンプレックスすごいね
どうでもいい
テレビ壊れて買い換えたら自動的に地デジになっただけだし
マジレスすると衛星は雪が降ると見えない…
なんかどうでもいいな
どのみち日本の報道自体信用してないし
なのでネットで充分だし
それで情報弱者と言われてもいいかな
選挙の時は徹底して誰に投票するか
経歴とか調べるし
なんかそれで充分かな
ヘタに洗脳されたくない
どんな思惑が隠されてるか分からないまま
流されるのは嫌だ
だからテレビはあんまり見てない
ま、ね。確かにどこいっても衛星だわ。
殆どの国がパラボラ空に向けてTV見てるよ。
やっぱガラパゴスらしい進化の仕方じゃん?
>>789 いや、大袈裟じゃなく、世界中そんな感じだし・・・
796 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:35:45.91 ID:llBU5jgw0
>>792 ネットは意図的に間違った情報流す自己中やキチガイがいっぱいいるんですが
「情報を選択できないやつは情弱w」と反論するヤツはそいつらと同類。
797 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:36:13.44 ID:vIEZtvA60
>>786 30分番組でTS2,3ギガってありえない。
でもBカスなんていらない。
全く無用な設備。それだけは確かだ。
799 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:38:37.69 ID:1E6BhvVZO
地上波無くしたら利権が無くなるじゃん
B-CASなんておかしな事やってるのは日本だけだろw
機器一台あたり一枚2千円も誰のフトコロに入ってるか知ってる?
>>796 でも、広義では間違ってないと思うけど。
情報の取捨ができないのはやはり「情報弱者」なわけだし
それをレッテルとしてとってるあんたのオツムがどうかしてるだけだろ?
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:40:39.54 ID:1kwhiKbi0
地方局が要らない
欧米みたいに多チャンネルケーブルテレビ時代になればいい
視聴者が自分で金出して番組見るようにならないと良い番組は出来ない
パチンコや消費者金融の宣伝費で作られている番組見てるようではダメ
>>799 まさしくそうだわなw
普段でさえ「割に合わん仕事」なのに、利権なくなったら「もうやってられん」と辞める連中が続出するわなw
その結果、人員はおろか予算さえ削減されて、いざ必要なときに情報が提供できなくなって日本あぼ〜んw
ネットはキチガイや自己中が間違った情報流すから安心して信用できないしw
>>800 Bカスはないが有料視聴がほとんどだから他のシステムでやってるよ?
ま、無料放送にこういう事やってるアホな国はないけどなw
805 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:43:54.45 ID:LrvBLd2lO
え?衛星アンテナで地デジ見れるの?
806 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:43:55.09 ID:DG0oghHu0
>>801 >
>>796 > でも、広義では間違ってないと思うけど。
> 情報の取捨ができないのはやはり「情報弱者」なわけだし
情報弱者というより、単に頭が悪い、弱い奴でしょw
そういうのは自然に淘汰されるんじゃないの?
あんたらにとってはそっちのほうがメシウマなんじゃないの?
www
地デジ移行のドサクサにまぎれて本来不要なカネを搾り取られる愚民どもあわれw
その調子で原発は必要だからもっと節電してくれw
>788
H264に変更すると、また全テレビの買い替えを、強要する必要がある。
無理だろ
810 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:48:50.54 ID:ilzsLFX90
>>1 ずいぶんと間抜けな記事だな。
言うならもっと早く言えよ。
811 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:49:14.00 ID:r7vk0xxZ0
利権がらみか
震災を機にこういう悪党の所業は
広く知らしめるべきだな
>>783 文字通りガラパゴス規格だからな。
離島ガラパゴスのほか、エクアドル本土でも絶賛放送中。
南米の新規格は確かにいいが、日本中のテレビのファームアップデートするわけにいかんだろから、最低十年は日本規格はそのままだろな。
ま、十年後は日本中CDMB-Tになってるかもだが。
Mepg2からH264はデコードチップが違うんで
ファームのアップでは無理。
基本的に買い替えが必要になる、それは非現実的なので
日本は向こう数十年は時代遅れのMpeg2規格を使わざるを得ない。
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:55:55.40 ID:1E6BhvVZO
昔から技術を小出しにして儲ける商法を日本はやってきただろ
やはり地方テレビ局はキー局から独立すべき
tp://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/963f288efa02940db3ac2db83fde4525
地上波なんて見ないですぅ
817 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:59:33.21 ID:6mMEEIm/0
見たい人気番組は2chでお願いしたらYouTubeやニコ動にアップしてもらえる
>>543 地上波の事じゃなくてケーブルの事じゃね?>劣化
視聴者がn倍に増えると信号の出力が分散してしまって
閾値に達しないって事でね?
>>1逝ってヨシ
819 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:04:52.34 ID:9q0DWyiyO
>>728 画質が違うから代わりにはならんよ
やっぱり配信よりはテレビで見たい
といってもCSで大分マシにはなるし
地方局のアニメへの努力&理解不足というだけの話であって
放送法の根幹がどうこうとは思わんけどな
先日、大雨の時BSの受信電波が減衰して受信不能になったw
雨が小ぶりになったら回復したw
地上波はUHFなので大丈夫だったけどね。
日本は後進国だからな
逆行もするさ
いずれはネットでも、地デジ並かそれ以上の画質を
難なく流せるようになるでしょう。
すでにyoutubeもフルHDに対応しており、技術的には可能になってきてる。
地デジの映像は、最初綺麗だと思ったが、見慣れてくるとブロックノイズが気になって汚く思える。
やっぱりフルHDで放送しないと。
824 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:09:49.92 ID:exfH/+dR0
はやぶさ3は外宇宙に日本の地上波を放送する予定なんだが、なにか。
この件については、日本が最も進んでいるとかウソぶいてたが(^O^)
>>807 頭の善し悪しは個々のトータルな資質であって
情報をより分けられるかどうかはまた別の話だろ。
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:14:37.33 ID:vLhrKe/r0
うちはアナログが写らなかったとき、NHKに電話して、
受信料取っているくせに写らんぞ、ゴリャって、文句いったら、
すぐにケーブルテレビの無料契約で対応してきたお。
今回もデジタル写らない事を期待して、NHKへの電話する気満々だったが、なぜかはっきり写ってがっかりしたお。
取り合えずブロックノイズぐらいなんとかしろよ
ザラザラガビガビ酷すぎる
テレビ局も地上波と同時にネットでも流せばいいのにな。
>>823 君の環境で地デジにブロックノイズが乗ることと
フルHD放送で改善することの関連性があるとは思えんがw
フルHDで受信しようがデータ欠損が多きゃ同じだってのw
もうテレビは卒業した
ニュースと天気予報とスポーツ中継だけ
833 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:21:28.08 ID:9q0DWyiyO
>>830 スポンサーが許さないだろ
アニメ環境については地方局がもっと努力すればいいだけ
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:22:46.13 ID:n9czaGq+0
>これまで地デジ化に投入された3600億円という巨額の国費も不要で、地デジ難民も生み出さないシンプルな
>「デジタル波完全移行策」がある。衛星放送を使ったデジタル化である。
安全保障上無理だな。それこそ、一個やられたら駄目てのは
原発でわかっただろ。てか、雨などに弱すぎる衛星は。
楽しみな番組のとき、天気予報とにらめっこで
結構問題ありなんだよ、衛星は。
うちは雨の日には映らない。逆にアナクロい…
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:29:37.65 ID:n9czaGq+0
2019年にはスーパーハイビジョンの試験放送が
はじまるんだろ。俺の心は、もうそっちにいってる。
3600万画素とかを100型以上の大画面でみたい。
それこそ、窓ガラスから世界の景色みてるみたいになるんだろうな。
それだけ奇麗になれば、立体テレビなんてなくても
立体に見えるらしいし。
837 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:31:26.50 ID:jR8gONMq0
>>835 だからスカパーは何度となく再放送をやってる。
水増ししてくだらない芸人並べるより、良い番組を繰り返し流してくれたほうが
よっぽど良いと思う。
地デジはオワコン
>>821 マジレスすると日本の放送環境はかなり良いほうだけどな。
他国にも衛星HD放送もあるにはあるけど、未だにザラザラな不鮮明な画像がデフォだし。
ま、日本の放送形態の進化は一時期の携帯の進化と同じ感じだがw
隣の県で映らないようにするための仕組みが地デジ。
不便にするために金をかけた。
時々契約してないスターチャンネルやwowow録画できるけどなんなの
無料番組とかじゃなくて普通の映画
>>831 受信環境に問題はない。
地デジ規格のビットレートが低くて、ブロックノイズが乗るだけ。
うちのフルHDパネルに表示する時、1440ドットを水平方向に伸ばすから、ブロックノイズが大きくなって汚い。
>>829 アンテナ周りの設定しなおして
それでも改善しないならブースターつけな。
そこまでしてみる価値があるかどうかは知らんが。
オレなら素直にスカパにするけどw
うちはケーブルテレビ
>>842 受信レベル測ったかい?ブロックノイズの原因が地デジの特性ってのはないだろ?
やはりどこかで欠損してるって考えるのが常套かと。
その環境で更にフルHD化すれば必要なデータが増加するので更に悪化すると思うけど。
ブロックノイズ=画質ではないよ。
地上波とかケーブルテレビとかよくわからんが
買い替えないからどうでもいい
ネットがあれば生活できる
847 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:55:50.31 ID:omqzf2K40
地デジ最高じゃねーか。UHFアンテナでOKだもん。
衛星は大雨・大雪など気象状況で観られなくなるじゃん。
ケーブルテレビだって衛星つかってりゃ観られないときあるぞ。
とまべっちーがデジタルは最大2秒遅れるって言ってたよ。
地デジの映像は2秒前の世界なんだよ。
通常はそれでいいけど、震災時これは重大な遅れだって指摘してたよ。
>>845 動画をエンコしたことないのか?
ビットレートを下げればブロックノイズは増える。
ビットレートの高いBSは、地デジより綺麗だ。
地デジ化はセッツインユースが減って只今放送局・広告代理店真っ青ってところかw
そんなに遠くない将来にラジコの地上波テレビ版ができるだろうと予言しておく。
>>807 結局は直接調べる事が大事だと思う
テレビでもネットでも
間違ったorわざと違った
それから正しい情報も
玉石混交の情報で溢れてる
流す方が間違っていようといなかろうと
信じたらそれを信じるじゃん
その辺はみんなバクチじゃないのかな
いずれにしても
真実らしい体裁で流してくると思うし
どっちにしろテレビなんか見ないし。
いくら効率的で立派なハードを揃えても
ソフトが腐れてるんじゃ無意味
>>849 へー、受信状態は全く無問題、って前提なのか。
エンコマシンもってるんで、当然そのあたりはよくわかるし、言いたいことわかるんだけど
オレの地域、地デジ難視聴地域なんで具体的な比較できないんだわ。
欠損じゃなくそこまで画質に影響が出るほど大元のデータ酷いのか・・
854 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:10:25.68 ID:ms6EFlIl0
1920x 1080 より 1366x 768 の方が地デジが綺麗に見えるってホント?
>>854 地デジなんて1440*1080しか解像度がないから、フルHDもWXGAも画質は似たようなもん
>>843 いやアンテナまわりは問題ない。
ほら水しぶきとかセットのギラギラスバンコールとかザラザラガビガビするだろ?
どうにかならんもんかね
地デジ化は世界でも始まってるけど日本式の規格は採用されてないよね
>>853 受信したtsデータをチェックしてるけど、エラーは出てないんでね。
大人数が出てきて動くとブロックノイズが酷い。
例えばAKBが歌ってるとか、サッカー中継とか。
>>1 衛星は雨天で放送できない場合があること知ってていってるの?
欧米か
BS,CSはどこで受信してもビットレートは同じだけど、地デジはキー局や地方局によって
ビットレートはバラバラだからなぁ・・・
複雑な画面では圧縮ノイズが乗る
帯域不足とMpeg2の限界だな
地デジ化は色んな国で国策として失敗してるからね
逆行というか、同じ道を辿ってるだけ
最初から衛星使えばいいだけ、死ねカス総務省。
衛星はなぁ
冬に吹雪くとずっと悪天候モードだぜ
あと発信源が絞られるから先日の松本発言のような事があっても
自主規制とやらで国民が知らないままってことになりそうなんだよな
>>822 今後、ネットは従量制に移行して行く可能性まで指摘されてるんだが。
光への移行が全く進んでないのに、どうしてそういう予想ができるのかな?
とりあえず、無料放送に事実上の許可制を導入しているのは
世界広しといえど日本だけで、そのおかげで保存編集が不自由で
高画質はプルーレイに保存して、
昔の録画見たくなったらラックからディスク引っ張り出して
機器にセットし、前に座って鑑賞してください
なんて原始的なこと言ってるの日本だけだから。
確かに画質は綺麗になったけど発想は昭和以前
ネットとスカパーで十分だな
通信があと1〜2世代進めば、HD動画はネットで普通に扱えるようになる。
すでにyoutubeで扱ってる実績もある。
10年もかからない。
ネット、ケーブルテレビ、電話は同じ線にしてもいいんじゃない?
衛星はケスラーシンドロームで使えんかもしれんし
まぁ可能なら電気も一緒にして欲しいな
ワンセグは有益な用途もあるから小さな帯域に絞って残せばいい
地方局は全国の全局写るようにしてくれれば問題ない
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:09:38.06 ID:wrwCITFW0
BSデジタルでよかったんや
BSデジタルの方が地デジよりビットレート高いやん
え?
いまどき
テレビなんか
みてんの?wwwwwwww
>>867 NGNの事言ってんじゃね?NGNが広がれば
>>822の通りになるよ。
しかしNGN牽引役のみかかが利権をかさに暴利を貪る姿勢が強すぎて
普及が進まず、世界の競争からも(いわゆるガラパゴス化)置いてけぼり
になりつつあるのが現状だね。
>>868 いろんな問題があって理不尽な不利益を被るのが明らかなのに
国民性なのかみんな盲従しちゃうのがよくないんじゃないかなあ
地デジの問題点を指摘する本もたまに出てたけど全然話題にならなかったし
もちろんテレビ・新聞で取り上げられるわけないし
>>873 携帯が緊急地震速報で鳴り出したらとりあえずNHK見るだろ?
見た瞬間麻呂の地デジコントやってると腰が砕けるがw
>>1 高層ビルがある商業地区はほとんどケーブルテレビで地デジだと思ってたが違うのか?
欧州の地上デジタル放送がマイナーなのは
有料放送にこだわってるからじゃん
無料のラジオのデジタル化はめっちゃすすんでるぞ?
>>727 空いた帯域をTV局が手放す予定も他に使用する見通しもまったくない、というポストセブンの記事を数日前に見たが・・・
>879
確かにV-Lowなんて全然触手伸びない
でもUの上の帯域を空けることができたからいいのかもね
881 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:28:11.02 ID:2dMohE7I0
衛星放送に欠点がないわけではないだろうにね
何のために地上局を残したのか説明が欲しいねえ
梅雨や台風の集中豪雨で簡単に映らなくなるようなもんをメインに使えるかよ
883 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:36:39.27 ID:6tvwpvii0
地上波に低品質の番組が多いというのはバカ正直すぎ
NHKまで良質の番組を衛星放送に集中させる傾向にあるけど
これから先ロクなことにならないにきまってる
884 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:42:27.91 ID:oPJsRwYq0
んな、世界ではどうのこうのは関係無い。どうでもよい。
そんなことよりも、地デジそのものが不要。
意味が無い。アナログで充分。
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:43:17.30 ID:A2CmE22+0
小泉がNHK民営化の議論をしよう!と公言した時、
当時の野党、民主・共産・社民は全反対したんだよな。
無論、自民や公明の中からも反対者も出たんだけど。
あの時、民営化の議論さえも反対した議員、
NHK票が大事だから反対したことは明白だ。
ここ日本ですし
日本は欧州と違って台風くるから地上波ないとだめだろ。
緊急時に砂嵐じゃ困るぞ。
欧州と異なるからだめって発想は白人コンプレックスだな。
地上波はいらない
何で一部の独占的な地上波企業のために、国が巨額の投資を行わなアカンの
>>889 一応国策としての電波再編だからね
特にUHFで空く帯域はSBが涎を垂らしながら待っている携帯の700〜800MHz帯だしw
衛星放送って地デジよりも遥かに雨に弱いよね。
>>883 NHKがBSプレミアムに良い番組を出しているのは、それが別料金だから。
一方民放は広告収入の少ないBSには力を入れてない。
893 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:15:06.64 ID:pbSrPYQz0
民放は電通が儲からない仕事はしたくないってコト?
洗脳されやすそうな人の書き込みが多いな
>>893 自分が儲からない仕事はしたくない。当たり前の話
>>731 つい最近まで、日本の電柱に一度設置されたケーブルは事実上撤去出来ないという
奇妙な法律がまかり通っていたからな
これを悪用して違法にケーブルを設置しまくって勢力を伸ばしたのが今のUSEN
なんせ夜中にコッソリ架けてしまえば、あとは誰も撤去出来ないんだから、まさにやったもん勝ち
897 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:22:30.42 ID:6tvwpvii0
>>892 ハード面はともかくとしてBSプレミアムの番組がさほど高い品質・品位を誇っているともおもえない
音楽番組もレンズは探るやウルトラアイそっくりの番組にしても特派員が海外事情を詳しく説明する
番組も、昭和4〜50年代BS発足前夜の地上波でやっていたものだ
898 :
897:2011/07/07(木) 16:25:04.38 ID:6tvwpvii0
>>892 また、民放BSでは全般の傾向として通販や韓国ドラマなどで充実度が
薄まっているものの、地上波でできないようなオピニオン番組が放映されており
地上波報道のソースとして扱われたりもしている
結局得をしたのは電機メーカーと販売店 後は地方テレビ局の利権争いの為だと馬鹿じゃない
エコだエコだと騒ぐ割には使えるテレビ大量に処分して本当凄い国だね
BSの解像度は1920あるけど地デジは1440で似非フルハイビジョン。
豆知識な
>>897 今は地上波ではその手の番組はないし、クラシックなどの劇場中継も衛星ばかり。
また海外の放送局と共同作成した自然番組なんかは目を見張る素晴らしさのものがある。
個人的にはあれだけに金を払っても良いと思うが、韓流ドラマを見たら逆に慰謝料を払えと言いたくなるね。
実は民放のBS番組に良いのがあるのは知ってるが…金はかかってない。
旅番組なんかも好きだが…金はかかってない。変なお笑いタレントなんか使わないだけ良いね。
902 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:47:17.08 ID:ne2Qfy1r0
NHKBSは真夜中の王国とか虫の声のサラウンド放送とかやってた頃が一番楽しかった
新作映画を製作者と一緒に見たあとボロクソにこきおろすとか民放でも見たことない
904 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:52:13.40 ID:4wDKAHog0
D端子()だの”フル”ハイビジョン()だの
携帯もそうだが独自に発展させすぎてガラパコス
>>903 地上波でもアルクメデスとか実験的な番組をやってるよ。
深夜枠や衛星はそもそもたいして視聴率が取れないから面白い番組が出来たんだが、
今のBSプレミアムはそういう位置づけじゃないようだけどね。
906 :
発電:2011/07/07(木) 17:10:05.16 ID:BV2774Ix0
つまりNHKの受信料制度のために国民が犠牲になったってことでOK?
907 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:14:26.83 ID:KPFSI3NN0
高画質でアニメが視たいならブルーレイを買えばいいじゃない。
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:16:04.05 ID:Wei5Bitz0
アナログテレビと、デジタル対応のと、二台テレビはある。
ケーブルだから、デジアナ変換になって、アナログもそのまま使える。
数日前から、デジアナ変換という字幕が出始めた。
この情報を知らずに、早めにアナログテレビを捨てた人もいる。
地デジの放送方式が欧米ではマイナーだと訴える記事かと思ったら
全然違った……
910 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:20:48.14 ID:w2qxAPLg0
日本の政府関係者ってなんでこんなにバカなの?
誰か簡潔に説明して
あと処分の方法も
地デジになって芸能人の糞汚い肌がはっきり映って吐き気がする
完全に2次元の流れが来る
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:29.62 ID:Wei5Bitz0
>>911実家で、大型テレビを買っていた。
国会中継を見たら・・・画面を不鮮明にするスイッチが欲しかった
913 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:26:55.64 ID:V2vl0BlR0
うちのビデオがゴミになる、どうしてくれるんだ、まだ使えるのに
へぇ〜、BSデジタルだけで良かったんだな。
確か、衛星放送だと地方のテレビ局が死ぬから、地上波にこだわってるんだろ。
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:06:42.19 ID:aORqbFTSO
じゃあ政府が
「地デジ対応はしません。みんな衛星やケーブルテレビに自前でお金を払ってみてね」
と言えばよかったのか
アメリカとドイツ以外の国はどうなの?
っていうかアメリカなんて「特殊」な国の例を出されてもな
いつになったらフィートとか変態単位使うのやめるんだよ
>>917 アメリカは多民族国家だからな、ケーブルテレビの多チャンネルで色々な言語で放送を見ている。
ただ日本人も二世三世世代で英語が主力になって日本語放送がめっきり減って困ってるらしくて、いつも日本でDVDに録画して送っている。
同じ多民族国家でもスイスあたりじゃ自国の放送なんて見ない、出身国の放送を視聴するためアンテナがあっちこっち違う方向向いているらしいぞw
テレビ見ないもん(キリッ
テレビ捨てたもん(キリッ
地上波見ないもん(キリッ
テレビスレに必ず沸いてくるんだけどこいつらって何なの?
自慢したいの?かっこいいと思ってるの?
920 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:17.13 ID:AfTV6z+VO
地方の放送局はライバル局増えるとCM収入が減るからと5系列の民放が揃うのを妨害してる。
たった2〜3局の民放しか見れない地域とか国は保護するなよ!
どこまでも畜生な奴らで腹が立つ
921 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:48:48.58 ID:wwej0nbV0
デジタル化になったら視聴率じゃなくて視聴数がでるんじゃないの
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:51:51.47 ID:7qJwVztm0
>>120 つか、おれなら、精神病と断定する。
神経症の一種だろ。いわゆる、ノイローゼ。
923 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:52:26.54 ID:3TB1qtRPO
>>919 テレビ媒体マスゴミの偏向報道に心底ウンザリして
「地上波キー局なんか全て滅びろ」と思っていると思う。
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:55:15.53 ID:wwej0nbV0
>>819 画質こだわるやつはBD買うだろ
放送版とBDやDVD収録版で内容がちょっと違ったりすることもあるしな
とりあえず見れたらいいって層はネット配信で十分だわ
>>924 権利関係で喫茶店シーンのBGMが変わってたとかはよくある
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:32.22 ID:iom1zgvN0
地デジの規格を決めたのは、原発で今をときめく経産省。
経産省の仕事の一つが日本の規格をグローバルスタンダードにすることだが、主要なところでは日本負け続けてるよね。
そして地デジもガラパゴスに。
本当に日本の為にありがとうございました。
927 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:02:52.11 ID:Cs/JHpcn0
昼の番組のシールめくりとか、日本語なのに字幕とかやめてほしいわ
テレビはやることが幼稚
928 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:03:00.06 ID:GuMFL8Ez0
テレビは高齢者のおもりの役割をしている。
高齢者はテレビに洗脳されているけど気が付かないんだよね。
だから節電!と暑くても東北のため!とクーラーを使うのをやめて、
暑い中テレビの「節電特集」をみてる。
テレビを見ないのも節電なんだけどねーw。
929 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:08:21.39 ID:iWL9OH7j0
>>919 ごく普通のつぶやきだと思うが
そこまでかりかりする理由があるのか?
結局のところ画質より番組のスペック上げてくれってことだよね
なんで地上波に拘ったのか。
933 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:39:16.37 ID:j75lb3R60
どのみちB-CASなんて導入した屑共は死ぬべきだよね
この時点で民放すら無料じゃない訳だし
まさかB-CASカードまで受信機器代に内包されてるとか言わないよね
934 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:00:42.24 ID:ibiqjFsv0
地デジ化は馬鹿なんだよ
前からいってるだろ
遅延問題すらまだ解消できてない
935 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:02:42.26 ID:UB77E9pJ0
ガラパゴスか
936 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:05:29.72 ID:VpHJOl5e0
時報があてにならないよね
NHKという押し売りシステムがあるから地上波じゃないと無理
938 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:10:44.36 ID:Z2vuIPzP0
5割以上の2600万世帯がケーブルTVなんだから、電波なんてどうでもいい罠
939 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:17:26.28 ID:ma2zPNnG0
地デジ化の費用は開いた電波の莫大な利用料ですべて無料化できる
NHKの受信料もBSも含め全部ただにできる
>>1 NHK受信契約+ケーブルテレビ利用料金
なんて、アホらしいことやってられません。
941 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:21:03.74 ID:p2OZJB4u0
欧米では・・っての、やめてくんないかね?
いつもいつも気分悪いんだけど。
そんなのどうでもよくね?
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:25:53.12 ID:Quiw5Rgk0
基幹放送の地上波に暗号かけてコピー禁止にしてるのは世界で日本だけ
>>1 死刑制度だって欧米にはなくなってるし
金融工学を売ってたのも欧米のスタンダードでしたが?
つか世界が画一化することほど恐ろしいことはない。
柔軟性がなくなる。
944 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:26:45.48 ID:KwsRhejl0
>>50 > 衛星もいいけど、そうしたら東京キー局の放送だけになって
> 地方のニュースなんて全くなくなるだろ…
> トンキンマスゴミフィルターに掛かった湾曲された報道しか出来ず
> 更には、東京のどうでもイイ話題を延々と垂れ流してさ
> 今の地上波でも散々だが、これが更にとんでもないことになるなんて
> 絶対やだ
衛星で200チャンネルぐらいにして、
地方局も衛星全国放送にすればいいのでは?
トンキンマスコミと地方局が、同じ土俵で競争できる
欧米にはNHKのような利権組織が無いしな
さすが利権団体の守護者自民党の仕事だよね
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:29:28.66 ID:CJQ98IAX0
>>941 比較してるだけだろ。
欧米だから良いとかは言ってないだろ。
金もらってもコピーなんぞしたくないチョン流たれながして、コピーガードとは笑わせてくれるな
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:32:01.67 ID:E9t0YJw30
>>883 社会の安定という視点でみると、低所得者や情報リテラシーのひくいひとに地上波で低品質の番組をおしつけるのは
よいことではないとおもう。
>>898 民放BSが比較的質がたかいのは視聴率調査がむずかしいことがかえってさいわいしているような気がする。
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:12.90 ID:0XVKhvOM0
>>947 逆行だのマイナーだのネガティブイメージの言葉使いまくっておいて
それはない
TV見ないな
未だにニコニコのタイム予約も見終わってないしw
TVの出る幕なんてない
AV業界裏話とかそんなのTVで無理だろ
紅音ほたるの潮吹きトークとかできないし
地デジでTVは完全、息の根止まるな
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:43:49.23 ID:XUDjjiKf0
40年前に電波分捕り合戦で敗れたツケだよ。
うる覚えだが、アメリカは160チャンネルくらい分捕って、日本は12チャンネル程度だたか
他の国に比べれば日本は多いほうだが、日本は漁業無線の帯域を大量に確保したはず。
日本が使える電波が足らなくなったから、デジタルにして使える数を増やそうと言うのが本当。
953 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:45:31.25 ID:9iHM6B+r0
>>1 で、静止衛星はよく軌道から外れるよね?w
もっといい方法を探してくれ。
海外のホテルで見れる英語ニュースチャンネル
アルジャジーラ
CNN
RT(RussianTime)
NHKWorld<地震と原発のおかげでメジャー進出w
BBCWorld
利権野郎ってエゴ丸出しのゲス野郎ばかりだな
いつか天誅が下るだろう
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:51:02.38 ID:F/8kBLqb0
高画質ブラウン管を捨てて低画質液晶を高い金払って買うなんてアホ
HDMIつきのブラウン管を日本でも売ってくれないかな 海外のメーカー
957 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:53:26.40 ID:E9t0YJw30
>>956 プラウン管はおもいし画像がぼける。
キヤノンと東芝が開発していたSEDがぽしゃったのはいたかった
>>952 何馬鹿いってんの?
テレビの周波数はどの国でもほとんど同じだよ。
携帯電話も周波数はほとんど同じ、日本は周波数もガラパゴスだけどw
959 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:54:41.69 ID:bC9M1oJ/0
究極画質が求められる放送局のモニターは今でもブラウン管
地上波ほとんどみないでスカパーばかりだけど、
雨降ると画質悪化するし、豪雨や雷雨だと中継切れるぞ。
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:58:05.07 ID:E9t0YJw30
>>959 液晶や有機ELのモニターがでてきているようだが。
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:00:38.94 ID:E9t0YJw30
かつてのハイビジョン試験放送では時間ごとの放送免許があたえられていた。
いまのBSでも1chもつほどでもない事業者むけに時間ごとに委託放送事業者にするしくみがあってもいいとおうものだが。
963 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:03:17.95 ID:/FzyIA0j0
>>916 有料でも良いけどケーブルに広域解禁して衛星にCM入れれば無料で出来るよ
>>941 日本以外の先進国が欧米しかない。韓国でも参考にする?
964 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:05:44.20 ID:B8gPLvsjO
>>958 というか世界が日本に合わせりゃいいんだよ
ガラケーも機能じゃ負けてないだろ
いちいち外国ではー欧米ではーとか面倒くさい
B粕とコピー制限の関係者は苦しみ抜いて死ね
966 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:12:30.53 ID:h77Q7xos0
こういうスレは
>>210みたいな本物のキチガイがいるんだよな
本人は、賢いと思っちゃってるキチガイのタイプ
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:13:17.11 ID:E9t0YJw30
>>871 NTTの市内回線を地方自治体のもちものにして通信事業者はそれをかりるようにすればいいのだよな。
968 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:25.35 ID:kbt8/mB40
NHKのせいだろ。
海外ではこんな不条理な有料しかも国営放送はあり得ない。
まあ綺麗な画像みれる点だけは褒めよう
まあTVなんてアニメ位しか見ないし
970 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:15:40.42 ID:LQYJOZs10
電痛が儲かる話なら、見るやつのことなんて4の次5の次だから
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:16:53.82 ID:ZY5a0TrE0
そりゃ利権作るためだけにやった事だし・・
逆行?
世界でアナログ化が進んでるのか?
情報はすべて東京からの発信のみ
共産党独裁の中国ですら地方局が独自に番組を制作している
中国以下の日本のマスゴミwww
974 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:25:59.17 ID:qu2CcxvT0
テレビが災害時の情報ツールでも有る事を考えれば、衛星放送だけというのは危険です、
大雨、大雪の時は衛生からの電波は地上には届かないし、衛生自体が壊れたら、
次の衛生を打ち上げるまで(数ヶ月からもしかしたら数年先)はテレビが見られなく成る事だって考えられる、
だから災害時の事を考えたら地上波と衛星放送の2系統ある必用が有るのだと思いますよ。
975 :
レス2に関連して:2011/07/07(木) 22:28:53.03 ID:LKKQHFNM0
いつになったらCATV局の統廃合とエリア拡充を認めるんだ、○○省!!
ついでにアナログの1〜3CHの周波数帯を諸外国と同じFMラジオに使わせて
おくれ!!(86MHZから108MHZね)従来のK−POP押しつけの
「利権屋」に対抗して地域密着のコミュニティー放送局の充実を図(はか)って
いかなければいかん!!
>>974 山間部だと現状でも地上波電波が入らず
地区でCATVを引いてる、災害時に役立つとは思えない
BSはチョンドラマ流すためにある
>>972 世界中で移動体通信に使える800MHz帯が不足してるから
電波を無駄遣いしているアナログテレビは辞めましょうというITU勧告があって
世界中で2015年をメドにテレビを完全デジタル化しましょう
といっているのに。テレビのデジタル化は世界的な政策
日本はなにをカン違いしているのか?
豪雨や台風のたびに移らなくなるBSやCSはくそくらえ。
980 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:37:49.64 ID:/4wR3Arf0
地デジ化に踊らされたバカども
NHKから後で受信料請求される
ワンセグで十分 ニュースはネットのほうが早い
マスゴミの解説は不愉快 嘘ばっかり
この際 NHK解約
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:41:00.56 ID:dNujLej20
「NHK解約祭り」ってまだやってるのかな?
982 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:41:17.75 ID:9iHM6B+r0
983 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:42:55.26 ID:Rw1Tzcxl0
984 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:44:15.02 ID:9b0TiP/a0
天下り先を作りたいから どうしょうもない。
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:46:12.39 ID:Rw1Tzcxl0
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:46:54.21 ID:hFTEzqBf0
>>982 別に逆でもいいんだけど、いろいろ使えるなら地デジ化したほうがよくね?
という感じで必要があったのが半分でそうした方が便利というのが半分つーのが実情。
どうせ半世紀も経てば当たり前のようになるだろうし。
>>982 あいた周波数で
携帯向けLTE
ITS自動車向け通信
と
拡張ワンセグ
防災無線
などなど
上のほうがメイン
988 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:49:20.47 ID:CYa9ms+q0
テレビなんかどうせろくな番組がないので好きにしてくれ
俺も俺の周りも誰も映らなければ見ないだけ
>>982 放送をデジタル化するって話を最初に聞いた頃は
たしかに「爆発的に携帯電話が増えたから電波事情が
逼迫して将来防災面でも大変な事になる」とかよく聞いた覚えがある。
「原発がないと停電する」みたいに都合のいい官僚の嘘だったんだな!w
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:49:53.49 ID:W6LKHg5uO
欧米のケーブルテレビは殆どが基本無料
日本のケーブルテレビは有料
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:49:56.09 ID:lpzl+EO+0
>>23 それなら別にCATVにしなくても、5000円のチューナからS端子でブラウン管TV接続とかでいいんじゃね?
アンテナも室内なら安いよ。
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:50:20.39 ID:M6tGsHlC0
何言ってんだよ、地方じゃケーブルテレビばっかりだろが
それでなくても地デジなんて電波届く範囲狭いのに
俺のとこも地デジ化で電波届かなくなるんで、とうとうケーブルテレビ入っちゃったよ
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:51:11.42 ID:vXaVNYjr0
完全地デジ化はスカイツリー稼動後で良かったのにな!
来年アンテナの調整しなければいけないじゃん!
いちいち間抜けな事させるよな。
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:54:26.51 ID:nW9lUScZ0
今の地デジ放送は、まあ42Vまでなら綺麗にみえるけど、50Vとかになると、放送側の解像度が1080だからね、結局モザイクになる。
モザイクにならないようにテレビ側で補正しているけど。
やはり、ドットバイドットだな。
>>731 そりゃUsen
CATVはもともとは市町村主体の第三3セクター
それが統廃合してJCOMとかJCNとかいろいろ系列が出来ているのよね。
997 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:56:25.45 ID:/4wR3Arf0
みんなNHKに引っかかった
BSカードで 受信両請求される
NHK ウハウハ
この記事書いたやつばか?
衛星は天候やちょっとしたアンテナの具合で直ぐに画像が乱れたり見えなくなる。
ケーブルテレビが当分アナログテレビを使えるようにするのはアナログ終了による
大量の解約を防ぐため。
デジアナ変換じゃハイビジョン見らんないし。
ただ日本が地上波にこだわる理由の一つにテレビ局の数を抑えて許認可権の行使による
マスコミへの影響力の増大化がある事が気に食わない。
総務省の吸血官僚どもは次の震災で津波にのまれてくたばってしまえ。
999 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:57:22.78 ID:nW9lUScZ0
>>974 過去に天候による障害は、ほとんどない。
たしかに強い雷には弱い。
>>995 モザイクになるのは圧縮ノイズなんだから、いくら受像機側の
解像力を上げてもかえって目立つようになるだけだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。