【政治】 自民党の森喜朗・古賀誠・丸山和也、たちあがれ日本の園田博之ら4議員、政治献金禁止のNPOなどから顧問料 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★議員所得:4国会議員に顧問料 献金禁止のNPOなどから

 政治献金が禁じられているNPO法人や補助金交付団体の私立学校から顧問料を受け取っていると
届け出た国会議員が少なくとも4人いることが4日、所得等報告書と同時に公開された関連会社等報告書で分かった。
政治資金規正法は補助金受給団体による献金を禁じ、特定非営利活動促進法(NPO法)は
法人が特定の政党や政治家などを支持する政治活動を禁じている。

 自民党の森喜朗元首相(衆院石川2区)は金沢医大(石川県内灘町)の運営法人から昨年約216万円を受け取っていた。
森元首相の顧問弁護士は「仕事の内容は理事長の諮問に答えること。昨年は大学を3回訪問。
それ以外に7回仕事をした。顧問料は仕事の対価で政治献金とは性格を全く異にする」とコメントした。

 たちあがれ日本の園田博之幹事長(衆院熊本4区)は福岡県で高校を運営する九州産業工学園から昨年約74万円を受け取った。
学園は「4年ほど前、生徒数が減って経営を見直す際に理事長が依頼した。理事長が東京出張した時に国の動きなどをお話しいただいている」。
その後、「直接関係があるか分からないが入学者は回復した」(同学園)という。

 自民党の古賀誠元幹事長(衆院福岡7区)は福岡市で高校を経営する九州中村高等学園から年50万円の顧問料を受け取っている。
また、同党の丸山和也参院議員(比例代表)は神奈川県のNPO法人の顧問だと届け出た。
丸山氏の事務所は「献金とは性格が違うもので問題はないと考える」とコメントした。(続く)

毎日新聞  http://mainichi.jp/select/today/news/20110704k0000e040068000c.html

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2011/07/07(木) 06:20:31.94 ID:???0
>>1の続き

 また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。
議員秘書の男性は「景気低迷で以前より減ったが、企業や業界団体が議員の威光を借り、広告塔に利用することはある」と語る。

 企業・団体からの資金提供について、民主党は09年のマニフェストで
「政治資金規正法を改正し、その3年後から企業・団体の献金とパーティー券購入を禁止する」と明記し、論議が続いている。

 一方で、顧問料は論議の対象にさえなっていない。岩井奉信・日本大教授(政治学)は
「支払う上で、勤務実態を問われることがなく、実態は政治献金というのが多いと思う。
政党が所属議員の顧問料受領を認めないようにすべきだ」と話している。

以上
3名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:21:26.88 ID:KXOpigM80
終わったな
4名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:21:53.59 ID:AjtKABEqO
あれ?
5名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:22:06.22 ID:hL1gwUA50
自民のこれが嫌悪されて民主党になったことをわかっていない
6名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:22:16.39 ID:v1va5K890
7名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:22:25.86 ID:n6C5BAEu0
こいつらなら全員消えても良し
8名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:23:50.16 ID:VGF8u1uH0
顧問てなにするの?
弁護士資格でNPOに協力とかならわかるが
政治家としてなんていったら役所に口利きとか?便宜供与でしょうよ
9名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:25:15.26 ID:ZaqpQDLY0
新種の脱法行為。
10名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:25:21.18 ID:uNWR/354O
逮捕だな
11名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:25:27.64 ID:NJXUr/oQ0
金沢大学医学部 → 国立
金沢医科大学 → 私立
12名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:26:05.07 ID:l86VQChN0
自民党支持だがこれは大賛成だ
いわゆる「膿み」は全く支持していない
野党に落ちて勝手にバラけた議員と、自民党にしがみついているだけの議員はお役御免
丸山も弁護士のくせに質疑がぐだぐだという意味不明な存在
13名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:26:14.39 ID:SE76PBBb0
顧問料だから禁止じゃないんでしょ。
牛、残念だったな。
14名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:26:25.55 ID:dsBNucZ50
民主叩きに必死な産経もいれば、自民叩きに必死な毎日変態もいるというわけだ
15名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:26:38.09 ID:aUGnbUSF0
これが自民党の政治です
16名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:26:52.29 ID:pKCz5KsB0
数日後に、「民主党も貰っていた」という記事が出てくる。
それが、この手の問題の典型的な流れ。
17名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:27:16.93 ID:VmnIXjPk0
ガンガンいこうぜ
18名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:27:20.44 ID:xeggydpO0
カウンター暴露か・・・・判りやすいな、この醜い性質が何処に由来するかが。

まあ、この人たちは要らない人たち。どんどんつぶせぇ。
19名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:27:30.91 ID:Yyb2awj60
じゃ、みんな顧問料で
20名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:29:00.92 ID:0ZWuzfTb0
>>16

>>2の頭3行、コレちがうの?
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。
21名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:29:38.96 ID:VmnIXjPk0
関連スレとして外国人から献金もらってた人のスレとか
テロ組織にお金流してた人のスレも入れといたほうがいいと思う
22名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:29:52.65 ID:hvxCGWkI0
こういう事しなきゃ稼げないカス連中ばかりで笑ったwwww
古賀なんてタカリだし、森はデクノBowだろ
23名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:30:49.25 ID:avGHbUCy0
自民党最低すぎワロタ
ネトウヨだけどもう入れるのやめようっと
24名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:31:01.16 ID:W4/pGsq20
これも前々から問題ないのがわかってるのを
わざわざこのタイミングで記事にしたってやつですか
25名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:32:28.36 ID:JUUAqz0a0
顧問料か、また自民党らしいズル賢い逃げ道だな
与野党訪わず他にもいるんじゃないか?

ただ、少なくとも菅や鳩山の拉致容疑者関連団体への献金の方が問題だろう
毎日新聞はなぜ報じない?

>>1-2
いい加減に死んで下さい
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
26名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:32:38.10 ID:xgWFgq9t0
>>23
おまえは朝鮮ネトウヨだから選挙権はないぞw
27名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:32:54.05 ID:3CUTbzWH0
こいつらは消えても何も問題はない
28名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:33:10.83 ID:gNpR+GbpP
>自民党の森喜朗元首相(衆院石川2区)は金沢医大(石川県内灘町)の運営法人から昨年約216万円を受け取っていた。
>たちあがれ日本の園田博之幹事長(衆院熊本4区)は福岡県で高校を運営する九州産業工学園から昨年約74万円を受け取った。
>自民党の古賀誠元幹事長(衆院福岡7区)は福岡市で高校を経営する九州中村高等学園から年50万円の顧問料を受け取っている。

こんなんより、菅直人が在日韓国人から献金受けてたり、
北朝鮮の拉致関係者の団体に6200万円を献金してた方がよっぽど問題だと思うんだけどな。
29名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:34:27.42 ID:7sN0SXTO0
見つかってからコソコソ返金する現内閣のそれとは別もの
30名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:35:30.58 ID:uV737ESZ0
このタイミングってのがいかにもだね
この献金問題もいいが、北朝鮮の献金問題ももっとはっきりさせようぜw
31名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:37:28.50 ID:0ZWuzfTb0
しかし変態毎日、コレで部数が伸びると思っているのか。
32名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:38:00.78 ID:VXhExHsh0
民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、たちあがれ日本1人、無所属3人

毎日は民主に嫌われてて取材断られたの?
まさか機密費?
33名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:38:27.72 ID:1wqfvoGc0
>>30
しかも毎日新聞から、とか。わかりやすすぎ。
この件は当然取り上げるべきだけど、これ取り上げておいて
管の献金問題を全く報道せずスルーするんだったら、北の一味としか思わない。
34名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:38:30.35 ID:zd8DiSGP0
下野しても襟を正さない自民も糞
こいつらも追い込め!
35名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:39:16.56 ID:akKJjlLN0

毎日の産経に対抗意識は異常だな
36名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:39:17.31 ID:7mo7Gobo0
菅の献金問題のほうがでかいでしょ
37名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:39:19.56 ID:nGznvDYv0
>>23
ソースくらい読めよ

>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。
38名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:39:48.83 ID:0ZWuzfTb0
>>32
>届け出た国会議員が少なくとも4人
これが今回名前出てる人たちみたい。なんだか文を読んでると自信なくなるが、
その人たちはこの4人と状況的には同じに見えるんだが、わかりにくいな。
39名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:40:07.52 ID:Tph57zQM0
顧問といえばOKだと思ってんのか
弁護士に政治家やらせたら屁理屈だらけになる
40名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:43:33.03 ID:KXOpigM80
大小を問うな
悪は悪だ
41名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:44:26.09 ID:0ZWuzfTb0
>>39
部活の顧問の先生なんて交通費等の経費まで基本的に自腹の無償ボランティアなのにな。
42名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:44:31.29 ID:TIEbAozDO
スレタイに釣られる情弱ホイホイかよ
43名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:44:47.87 ID:l59Hw98R0
民主のほうが数がおおいのに
議員名が出てこない不具合
これが報道しない自由というやつか
てか、こういう金がらみのネタ振ったら
屑缶ヤバクナルと思うのだがな
44名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:45:50.52 ID:X4AXl5QiO
馬鹿左翼必死すぎwww
45名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:46:49.23 ID:GzI6ejRDO
>>40
その通り!

管は外国人献金問題で議員資格剥奪だな
46名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:47:17.69 ID:hL0Lc2Ec0
毎日必死だなぁ
47名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:47:57.98 ID:xiwcVUDn0
4人とも即議員辞職で民主党との違いを見せつけてもらいたい。
48 【東電 51.1 %】 :2011/07/07(木) 06:48:00.47 ID:blO+5XMj0
自分から届け出たのか。

心置きなく菅を叩くための準備かな?
49名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:48:48.07 ID:RTNLDBPdO
じわじわと自民党から垢や隠れ左翼が消えていくな
この2年で真の保守政党としての濃さが完成度をましてきた
日本の夜明けも近いかな
50名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:49:19.52 ID:VlrYpF+I0
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。

おいwww
変態さんはさすがやでぇw

てか、テロ支援献金無視してこれかよ・・・
51名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:49:45.67 ID:v9CXGBqp0
名目上政治献金になってないのなら言いがかりだろ。
52名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:50:17.17 ID:go5Dg4c+0
 一方で、顧問料は論議の対象にさえなっていない。岩井奉信・日本大教授(政治学)は
「支払う上で、勤務実態を問われることがなく、実態は政治献金というのが多いと思う。
政党が所属議員の顧問料受領を認めないようにすべきだ」と話している。


あれ?スレタイ見たら犯罪かとおもったら違うじゃねーかw

まあ、民主はこれを国会でガンガン追求すればいいよ
そのほうが菅の献金も出しやすくなるしww
これは変態新聞からの菅の献金問題を出しやすくするアシストだよなwww
53名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:50:33.90 ID:ZfXtKtnjO
はい、老害まとめてごみ箱行き〜w

あれ?なんか一人余計なのがいるなぁ。
54名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:51:03.77 ID:p/Nhu0js0
議員辞職だな
55名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:53:19.32 ID:hL0Lc2Ec0
問題ないものをさも問題あるように印象操作して叩くやりかたって民主政権になってほとんどやらなくなったね
いまだに自民議員はこのやりかたでネガキャンされてるけど
56名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:53:37.29 ID:Q3U8OdLS0
犯罪者、テロリストに献金するのはいいが
NPOから顧問料をもらうのはダメ

ふーむ
57名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:54:34.98 ID:JUUAqz0a0
>>1-2
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

丑はほんと苦しんで苦しんで苦しみぬいてから死んでほしい
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
58名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:55:30.62 ID:Yas4BiiW0
支払った団体のリスト

 ・金沢医大の運営法人
 ・九州産業工学園
 ・九州中村高等学園
 ・神奈川県のNPO法人

支払った方も癒着してんだろ。叩きまくれよ。
顧問料、講演料、パーティー券、政治献金なども全部禁止で。

ナントカ協会の理事長とか顧問、ナントカ財団法人、ナントカ公益法人。
全部、金銭のやりとりは禁止させろ。全部、叩きまくれ。



「みのもんたの朝ズバッ」出演の際には、ギャラとお車代が出ますwww

毎日新聞への寄稿やコラムには、執筆料が出ますよ、グヒヒヒヒ
59名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:55:47.24 ID:gdmfu5Kv0
>>2
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。

>>民主23人、自民20人

>>>民主23人
60名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:56:05.44 ID:exZOPC8a0
おい丑、自民への反撃のつもりでスレ建てたんだろうが
よく見たらミンスが一番献金受取した議員が多いじゃねーか。
61名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:56:26.95 ID:X3V0k3Fo0
こういうのはもうやめたら?
顧問料は報酬で献金じゃないから
糞味噌わからないのかよ
62名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:56:58.96 ID:/hhYUQcO0
これどこが悪いの?w
63名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:57:01.51 ID:M03SHY/L0
あまり問題は無いように思えるが
なぜ政治献金禁止と顧問料がごっちゃになっているんだ?
顧問料もだめだというならわかるが

しかもなぜ民主議員の名前は出てない??
わけのわからん記事だな
64名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:57:36.02 ID:IcjgiuX3O
下らねえ、こんなの刑法に例えるなら軽犯罪法違反くらいだろ。菅や民主党議員の献金問題は殺人や放火といった重罪じゃねぇか。
これでバランスとった気かよ在日新聞。
65名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:57:46.78 ID:SE9abF5s0
ソース読んでない奴大杉ワロタw
66名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:57:53.49 ID:kwnDs3iS0
>>2
民主の方が多いじゃん
67名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:58:31.06 ID:U5vJzvSf0
まさに老害
68名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:58:33.48 ID:Sid2Les5O
丑のスレタイひどすぎ
69名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:59:12.29 ID:u1GwqL600
そう!これが、普通のもらっちゃいけないカネなんだよ!

どうも最近、民主の、在日韓国朝鮮人、極左、テロ、北朝鮮関連から
カネをもらってたとかの事件ばかりで感覚がおかしくなってた。

こういうのはどんどんあぶり出してもらいたいな。
70名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:00:20.53 ID:KDoKE6VN0
>>59
馬鹿かお前?
政治献金を法律上禁止されている団体から、顧問料をもらったバカが4人いるという記事だろ
読解力のない小学生か?
71名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:00:44.09 ID:p3wdLEso0
>>1
問題はテレビだ。
新聞なんぞ意味ない。

>>60
テレビならそれで充分。
72名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:01:06.00 ID:RG+IXzrJ0
>>23

>>23

>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

なぜそこでジミンガー?
同じネトウヨとして恥ずかしいなw
あんたが本当にネトウヨならの話だけどw
73名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:01:06.53 ID:F8S8Y4+o0
ミンスの議員先生は誰なんだ?
テロリスト関係者のNPO顧問でトミ子とかだったら笑うぞw
74名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:01:19.37 ID:FTXVuxFd0
>>69
そうだね。民主党23人もちゃんと入れてあげてね。
75名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:01:28.65 ID:pcosUMnl0
>>1
谷垣SUGEEEEEEEEEEEE!
自分の政党の膿も出してでもガチで民主党議員どもの公民権停止まで追い込む気満々じゃねーかよw

しかも民主党議員のほうが多いしとか、
さすがKYって誰だ?会社ぐるみで沖縄のサンゴを破壊し、
地元ダイバーの所為と捏造記事を一面カラー刷りでばらまいた朝日新聞社の丑w
連合専従も日教組も自治労も潰されるなw
ざまあみろ。
76名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:02:39.24 ID:3vh5gLlw0
>>75
民主党員を顧問にしてるNPOってピースなんとかとかなんちゃら21とか多そうだよなw
77名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:02:50.74 ID:BFu41y+m0
ちょっと高すぎるね、10万円ぐらいならわかるけど。
78名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:02:55.54 ID:JUUAqz0a0
>>1-2
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

丑はほんと苦しんで苦しんで苦しみぬいてから死んでほしい

統一地方選挙時のスレ乱立&匿名カキコミ工作&スレ乗っ取り
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
79名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:03:24.76 ID:1wqfvoGc0
>>50
要するに毎日もテロ支援団体確定てことだよね。
80名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:04:20.77 ID:II/7Z7X20
顧問ベイビー
81名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:04:27.21 ID:0ZWuzfTb0
>>70
>政治資金規正法は補助金受給団体による献金を禁じ、

>政治献金が禁じられているNPO法人や補助金交付団体の私立学校

>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

ん?
82名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:04:44.29 ID:2Piq+2hX0
必要とあればいつでもネタを供給して、話を逸らすことができる。
改めてBKDは凄いと感じたよ。
83 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/07(木) 07:04:47.18 ID:bGVdI5XF0
管鳩と比べると誤差の範囲です。
84名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:06:35.82 ID:Va1gWxI8O
立ち枯れも結局守銭奴かよ、残念

85名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:07:54.51 ID:7gnHSXb70
>>1
ザル法か、まーしかし
>衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。

これで具体例が全部「 野 党 」の(元)自民ってスゲーなwwwww
権力を監視する(キリッwww

>>70
つ鏡
86名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:10:12.26 ID:pS9NrYTF0
顧問料もらうのは違法なの?
それともテロ支援団体からもらってたの?
87名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:10:17.87 ID:uV737ESZ0
まあこういう違法献金してるやつはしょっ引かれていいと思うよ
与野党問わずね
88名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:10:52.53 ID:JUUAqz0a0
>>1-2
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

丑はほんと苦しんで苦しんで苦しみぬいてから死んでほしい

統一地方選挙時のスレ乱立&匿名カキコミ工作&スレ乗っ取り
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
89名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:11:39.17 ID:noARgNP80
政治家にモラルを求めないなら、こんなのどうでもいい話だな
90名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:11:44.72 ID:hbhyBih9P
あほくさ
自民も民主も政治献金禁止でも顧問料って名前を変えてお金をうけとれるから
利権絡みの政界が大した危機感に覆われてないってだけ

全部の政党が裏で認識している茶番だよこんなの
こういったのニュースにしてもすぐさま民主にブーメランが行くだけなのに
届け出た奴って相当馬鹿だな
91名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:12:09.34 ID:dmY4bGiP0
>>1-2

> また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

なんだ、またブーメランかw
92名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:12:13.81 ID:bRUmhtRK0
このスレは伸ばしてはならない。
93 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/07(木) 07:12:46.35 ID:bGVdI5XF0
法律を改正して量刑を重くしろ。
94名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:13:02.61 ID:JUUAqz0a0
>>86
違法かどうかで問うと
菅と鳩山達の拉致容疑者関連団体への献金も違法ではないそうだ

おそらく >>1-2 の件もそうなのだろう

じゃあ、前者は記事にしないで後者だけを記事にする毎日新聞ってなんなの?
って話になる

統一地方選挙時のスレ乱立&匿名カキコミ工作&スレ乗っ取り
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
95名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:14:14.34 ID:W4/pGsq20
>>86
もし仕事の実体がなければ事実上の献金
献金禁止のところからもらってたら違法ではないか
という趣旨だろう
96名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:14:20.83 ID:+GbB9uNB0
牛よ、ブーメランを投げてあとは帰ってくるのを待つばかりってか?
97名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:14:35.44 ID:L+cw/toH0
自民より放逐しろこんな連中はいらん。
98名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:14:35.45 ID:ilzsLFX90
政権交代前に、事務所費問題で連日大騒ぎしてた頃が懐かしい。
それに比べ、最近のテレビマスゴミは震災関連ばかり。
民主党は震災に助けられてるな。
99名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:17:02.81 ID:3ZmepqRM0
そもそもこの記事は何が問題なのかが分からない。
献金なら問題だが、顧問料(講演)に問題でもあるのか?禁止されているのか?

毎日の産経に対する当て付けにしか見えないんだが。
100名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:17:03.59 ID:22HF+28M0
顧問料って、言ってるだろ。献金じゃねえよ。
101名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:18:47.17 ID:uV737ESZ0
>>86
テロ支援団体から献金もらうなんて仰天行為は民主だけで十分です
102名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:19:16.24 ID:o6nw0fbT0
ブーメランの予感www
103名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:19:49.51 ID:y7DdLX2K0
>>4
お前無駄に赤くなってるな
104名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:20:29.74 ID:0ZWuzfTb0
>>98
事務所費問題と言われてオレが真っ先に思い浮かべるのはレン4。
105名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:20:41.93 ID:OgfaTf6I0
うしうしタイフーンφ ★
106名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:22:19.89 ID:1Pb/5arz0
何で菅やミンスのやつは、記事にしないの?
もう朝鮮毎日新聞に社名替えろよ
107名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:24:44.35 ID:7zenY5MN0
韓国や拉致関係者からみの方がすごく印象悪いわ
108カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/07/07(木) 07:25:29.61 ID:83ntMEs/0
あれ?
毎日ヘンタイ新聞社は、菅連中の北朝鮮プロ市民団体への献金問題を報じたのか?
109名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:27:40.66 ID:jWnutexAO
民主党23人
自民党20人

へぇ〜

110名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:20.90 ID:l2KAACWpO
やっぱりウシウシすれだった
さいきんやっと見分けがつくようになったぞ
111名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:28:21.81 ID:76xqjxo+0
わ〜、森、古賀見るからに悪そうな、常連の2名が出てきた。
丸山先生、テレビで言ってる事と、全然違うじゃないの?
こういうの、2枚舌って言うの。
悪徳弁護士!!
112名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:30:19.82 ID:UP82kcqA0
ダビスタ?
113名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:31:22.51 ID:zTUDsYGsO
だからどうした
テロ支援政党は大問題だけどこんなのよくある話ぢゃん
114名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:31:37.22 ID:fbMJPwNj0
>>1
NPOならいいとか、顧問料ならいいとかいうのであれば、
外国人からの献金を禁じた趣旨が完全に失われてしまう。

こういう言い訳は一切許すべきではない。
115名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:14.09 ID:sHeBKdv60
早稲田なら殺人してても普通のこと
116名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:18.70 ID:moSyAA/8O
糞カス政治家死ねや
117名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:02.41 ID:Y4Je+6KPO
>>1
スレタイで丑余裕
おまえどんだけ自民きらいなんだよwwww
それとも何かもらってるの?
118名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:19.36 ID:qzIcFzQK0
ら?
119名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:34:31.86 ID:RG+IXzrJ0
>>114

そういえば総理の外国人献金ってどうなったんだっけ?
前さんは一応責任取って辞職したよな
120名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:21.32 ID:JUUAqz0a0
>>1-2
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

統一地方選挙時のスレ乱立&匿名カキコミ工作&スレ乗っ取り
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
121名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:37:49.97 ID:fbMJPwNj0
>>2
>>66
よく読め。
献金が禁じられている団体から顧問料を受け取っているのは自民・たち日の4人だけ。
献金が禁じられていない団体から受け取っているのが46人だ。
122名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:39:08.18 ID:a3qx3UyY0
バカな奴らだ。こいつらは要らん。
123名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:29.16 ID:rPlcXzOk0
自民は顧問料で問題ない、その金が北朝鮮にでも渡ったのか?違うだろ?牛糞はくやしいのうくやしいのう
菅は外患誘致で死刑。かまわんから国会で追及だ
124名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:34.54 ID:fbMJPwNj0
>>119
この問題では、首相の故意が立証されない限り、首相を辞職させるべきじゃない。
中韓が「ステルス献金」で、都合の悪い政治家を辞職させられるようになれば本末転倒だ。
125名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:41:55.93 ID:0ZWuzfTb0
>>119
やだなぁ、返したら問題無いに決まってるじゃないですかぁ。(棒

>>121
>政治献金が禁じられているNPO法人や補助金交付団体の私立学校

     ↓                     ↓
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。
126名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:46:57.34 ID:BKgYEhtE0
全員、議員辞職しろ!

とくにメディアで大威張りの園田! おまえは四んどけ、クズ
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:48:23.28 ID:ctek99vO0
NPOの業務内容と顧問の実態の問題かと思うが
指摘されて辞めれば済む問題なのか
菅の政治資金供与みたいに説明責任を問い、徹底追及が必要な問題なのか
国民の信任で仕事してる政治家なら解かりそうなもんだよな
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:56:44.92 ID:zOSzZ6+O0
4人名前が挙がってるのに『〜ら4議員』って日本語おかしくね?
って思ったけど丑だから仕方ないのか。
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:00:08.48 ID:0ZWuzfTb0
>>128
たしかに、「〜ら50もしくは54議員(民主党含む)」って感じだな。
130名無し:2011/07/07(木) 08:03:07.81 ID:pEVOjL8V0
売国民主よりはマシ?
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:08:12.31 ID:jrikT/qnO
うしwww
アスペなのかこいつ
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:24:14.39 ID:XPhGIFDp0
みんな政権与党でなくてよかったなあと今思ってるはず
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:28:47.67 ID:6qYjZ1tn0
総理は外国人から献金されてテロリストに献金してますよね
134 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 58.8 %】 :2011/07/07(木) 08:45:28.97 ID:i9FE+aVm0
極悪人ばかりw
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:48:06.24 ID:Vjm11Afr0
元弁護士の連中は、この手の顧問料貰ってそうだよねー

枝野や仙谷はどうかな?枝野は革マル派とズブズブだし、そこから色々貰ってそうだな
136名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:53:40.32 ID:TPm+Sx/9P
ネトウヨ完全死亡w
菅のやつが全部ふっとんだw
137名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:54:05.53 ID:LFQP6GgP0
>>121
どこをどう読んでそうなるの?
138名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:59:19.33 ID:9R5hpiF90
平民の夏季ボーナスレベルで
献金じゃなく顧問料なんだろ?
法的、政治倫理的に何が問題視されてんの?
139名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:03:29.56 ID:ITy8sEmR0
民主の方がよほどマシ。
また自公になれば世界から日本の政治はバカにされる。
140名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:42.63 ID:dUnxmeIw0
森は別に驚かんが丸山終わったな
始まってすらなかったけどw
141名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:12:10.47 ID:AbjWqgRc0
学ばない自民党議員は士ね
142名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:32:22.13 ID:X9kSDDUy0
自民党の場合は、「政治献金」が禁止されてる団体から「顧問料」を受け取ってる。

民主党の場合には「政治献金」が禁止されてる外国人から「政治献金」を受け取ってる。

前原や菅の場合より大きな問題のごとく報じるマスコミはやっぱり糞だな。
143名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:38:12.18 ID:Bq1K5/IZ0
>> 政治献金が禁じられているNPO法人や補助金交付団体の私立学校から顧問料を受け取っていると
>>届け出た国会議員が少なくとも4人いる
これがスレタイの4人か

>>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった
そして民主が一番多いww。届け出てる連中の方がいくらかましなんじゃね
144名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:38:20.22 ID:gdmfu5Kv0
>>139>>140
>>2をよく読もうw

>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。

>>民主23人、自民20人

>>>民主23人


分かったら民主信者はとっとと氏ね
145名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:03:44.09 ID:RM6XPupD0
>50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた

みんしゅ23人
146名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:12:51.78 ID:7dpS20cG0
散れ老害ども
147名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:30:01.05 ID:yh8olvjIO
このスレはのびない
菅の献金なんかより重大だろ
148名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:51:14.93 ID:K3x0wBA60
民主党の逆襲か。管の延命工作には、もってこいだな。
149名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:57:33.39 ID:FY7m6MJd0
こいつらに顧問料払って何かいいことあるのか
良くわからんが。
150名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:58:18.93 ID:DELf8+Bn0
もう献金話で足を引っ張るのやめようぜ
151名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:03:09.50 ID:TPm+Sx/9P
age
ネトウヨが必死に隠してるけどage

ざまぁ
152名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:06:53.47 ID:CIA3L4//O
森は屑。息子も犯罪者
153名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:18:22.64 ID:A4jF+hO60
うしww 
で、自民厨は最近逃げてるねw もう流行の自己逃避法だな・・・・w 
てか、向き合わんと成長せんぞ
154名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:21:42.33 ID:qXI02iMR0
まーったく意味がちがうじゃねぇか管の献金した問題と
同列に扱うなよ
155名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:29:50.38 ID:dmY4bGiP0
>>151
>>2を読めw

> また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

民主23人、自民20人

民主党ブーメランざまぁwwww
156名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:50:54.50 ID:jOQNUYrj0
全員クビで
157名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:52:57.44 ID:6qYjZ1tn0
ロープのないバンジージャンプにご招待
158名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:53:22.57 ID:oqAltsgSO
>>151
274: 2011/07/07 11:36:16 TPm+Sx/9P
>>242
ネトウヨは自分が変って自覚したほうがいいな。
世間で流行ってる韓流否定しちゃうくらいだし。悪いけどご両親は正常です。

>>260
俺頭いいんだが。医者からIQあるって言われたし。
159名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:56:26.62 ID:V3ZvKG6CO
ネトウヨは都合が悪いとすぐ逃げるw
160名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:02:53.43 ID:7dpS20cG0
ネトウヨ関係あんのこれ
161名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:05:48.63 ID:aKP7ETcp0
まーたネトウヨが寄り付かないスレかw
162丑スレsage進行:2011/07/07(木) 12:28:27.15 ID:JUUAqz0a0
>>1-2
>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

統一地方選挙時のスレ乱立&匿名カキコミ工作&スレ乗っ取り
うしうしタイフーンまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file667.txt
163名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:29:22.75 ID:m6iW8PyPO
ミンス23人も受け取ってるんですねーーー(棒

ミンス党員のみなさんスレ伸ばし頑張ってください^^^^^^^
164名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:30:57.38 ID:dmY4bGiP0
>>160
KGB職員のウヨレンコさんが常駐しているだけだよ。
165名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:32:55.53 ID:jrikT/qnO
おい朝鮮人どももっと書き込めよwこのスレなくなっちまうぞwww
166名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:33:57.47 ID:18kDTmxa0
テレビは別の話題でドタバタ劇を演じてる。
この件には触れずに菅を下ろして、この件を有耶無耶にしたいらしい。
原発のストレステストだって、再開したい原発から順次やってけばいい話。
人事の取りやめだって、普通のこと。
騒ぐほどじゃない。
167名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:35:07.08 ID:3uIJMdGz0
まーNPOなんてロクな集団じゃねえからな。
非営利とか看板掲げてる奴を信用できるわけない。
168名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:36:52.03 ID:2sP4IvLhO
相変わらずマスコミの民主党擁護イメージ戦術禿げしいけど,何か問題あるの,コレ。

169名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:47:11.97 ID:MvSN2SBMO
森と古賀とのぶてると売国河野が自民からいなくなったら自民に投票する
170名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:52:53.37 ID:xQK0uCt5O
>>また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。

おい民主の人数が一番多いじゃないか。丑は印象操作しすがたろ
171名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:56:12.09 ID:Hn3sdLyu0
丁度いいじゃないか、古賀と森の首を斬る大義名分だろこれ。
丸山も一緒に処分すれば角も立たないし、いいことづくし。
172名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:56:35.97 ID:TgWMPqZx0
NPO法人はほとんどが営利を隠すための団体となってるからな〜
ひも付きで稼ぎまくってるよな
173名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:59:30.14 ID:ql7WD7gh0
政治献金を顧問料という名前に変える会ですね。
174名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:35:30.74 ID:gdmfu5Kv0
>>171
仮に森やら古賀やらを切ったところで民主の23人は何かと難癖つけて絶対辞めないから
一方的に自民が痛手を被るだけだろ
175名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:22:29.59 ID:Wiw8lggv0

樽床や仙石は、
北朝鮮系の大阪経済法科大学の架空教授だぜ。

こっちの方が、よっぽど大問題だろがっ!!

http://blog.goo.ne.jp/publicult/e/61f9d74c86f41d5dc8d9ea8d17aa23b7
176名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 15:57:03.04 ID:dUnxmeIw0
>>144
お前がよく読め。違法なのはスレタイの4人だけだ

    そのうち3人は 自 民 だ

はいバカウヨ死んだwww
177名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 16:54:52.51 ID:c9C9NEoc0
>特定非営利活動促進法(NPO法)は法人が特定の政党や政治家などを支持する政治活動を禁じている。

プロ市民団体ばかりの民主党真っ黒じゃんw
178名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:31:08.09 ID:tgYzgdvA0
あほ
179名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:33:35.29 ID:7viHp4NJ0
あっちが全然取りざたされないで、こっちが問題とされるんだろ?w
もうなんというかね。
180名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 17:42:08.59 ID:qzIcFzQK0
政党を支援したりしちゃダメな
NPO法人や補助金交付団体の私立学校
から受け取ってるのがスレタイの4人で
普通の企業や団体から受け取ってるのが民主を含めた50人くらい
顧問料の実態が献金な人がどれくらいいるかは不明

ネットサポーターに日本語は難しすぎるぞ
181名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:31:02.71 ID:bEkCm4/R0
ヒヒども税金をいい様に使い回し庶民には税金納めろだと、
キンタマ蛇に咬まれ地獄で永遠に苦しめ。

182名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:04.46 ID:AfGgdQcp0
また見事に胡散臭そうな連中ばかりでワロタw
183名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:05.46 ID:olJ9BIhs0
ほんま森元は老害以外の何者でもないな
息子と一緒に消え去るべき。同じ体質のラクビー協会も消え去れ
184名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:51:11.26 ID:MgufNyEG0
「顧問料は実質的に政治献金。違法なものは違法だ」
「顧問料は顧問料、絶対に顧問料」
「違法政治献金だと言ってる奴はブサヨ」
「菅の極左団体献金問題を隠すために流してるんだ!絶対にだ!」
「国民は自民党の小物はどうでもいいと思ってる。マスコミの報道しない自由の行使ですか!」
185hanahojibot:2011/07/07(木) 19:51:14.99 ID:VUwBcDgh0
          ____
        /      \  利権利権とは言うけどマスゴミに煽られ
       / ─    ─ \ うっかり民主なんかに期待した底辺愚民
     /   (●)  (●)  \生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
     |  :::::: (__人__)  :::::: | はるかにマシだしなあwww
      \.    `ー'´    /ヽ …というか…その「古い自民」が出した膿の
      (ヽ、      / ̄)  | 一番腐りきった部分が合わさって出来た
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 史上最悪のダメ政党民主の擁護には
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 全然なってないよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:52:41.69 ID:LF2NJ9/fO
>>176
お前真性の馬鹿だろ
50人が問題対象で4人は届け出をちゃんと出してただけ
要は民主党はこの件に関して1人も届け出を出していなかった
187名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:56:25.22 ID:CprqvKBZ0
又福岡か?!
188名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:02:19.29 ID:u1GwqL600
>176

>1
> 政治献金が禁じられているNPO法人や補助金交付団体の私立学校から顧問料を受け取っていると
>届け出た国会議員が少なくとも4人いることが4日、所得等報告書と同時に公開された関連会社等報告書で分かった。

>2
> また、NPO法人や補助金交付団体を含め、企業や法人から顧問料を受け取っている国会議員が
>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

つまり、NPO法人等からの顧問料を届け出たのが、自民の森、古賀、丸山と、たち日の園田。
自民は他の17人は届け出ておらず、民主は23人全員が届け出てない。

行為は厳密には違法ではないが、献金と同様なのでモラルとして問題があるという記事。
当然ながら、届け出てない方がより問題がある。
189暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/07(木) 20:05:59.90 ID:UgX/T2gO0
で、なぜ50名のうち4名だけが名指し?
しかも民主党23名は一人も名を報じられていない。
あまりにも恣意的ですね、変態新聞さん。
190名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:09:54.63 ID:MgufNyEG0
>>189
「そりゃ名指しされた四名だけが違法献金だから。記事の最初の二行が読めればわかるし・・」
191名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:40.97 ID:eTepfzvx0
>>1
真性の売国奴連中そのもののメンツだな。
192名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:12:59.29 ID:j9UarS4G0
拉致関連団体に資金援助してもスルーするのに、私立学校の顧問料は叩きまくる毎日
193名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:17:05.63 ID:LF2NJ9/fO
>>190
日本語が読めないの?やっぱ民主党員って日本人じゃないんだなぁ
194 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/07(木) 20:24:47.84 ID:nV5brbBx0
調べたらもっと出てくるだろ。
特にNPOとつながりの強いは、民主党と社民党だ。

誰かさんの息子の団体にも民主党から金が流れているしなwww
195名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:27:59.04 ID:dUnxmeIw0
>>186
その内容が問題だと言っているんだがな。
4人はアウト。他は出してないが内容はセーフ
お分かり?バカウヨには理解できないかな?www
196名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:29:11.61 ID:H2zsUA7s0
ぷぷぷww
勢い320ww
ぷぷぷww
197名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 21:49:06.80 ID:u1GwqL600
>195
> 一方で、顧問料は論議の対象にさえなっていない。岩井奉信・日本大教授(政治学)は
>「支払う上で、勤務実態を問われることがなく、実態は政治献金というのが多いと思う。
>政党が所属議員の顧問料受領を認めないようにすべきだ」と話している。

一番最後に、顧問料を貰うこと自体がモラル上問題があると書いてあるんだが・・・。
自分に都合の悪い文章は見えない人?
198名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:21:27.97 ID:AkprSUhBO
こっちの方が重大だろ
なんでのびない
199名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:22:44.39 ID:kORKQA1b0
なんだこの泥仕合
200名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:23:22.10 ID:GAtjiMRO0
NPO法人ってもともとそのために作られた制度だし
201名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:30:16.95 ID:2cvIIGnBO
森は利益誘導して票を集める典型的な族議員だから今さら…
202名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:31:32.98 ID:szg4kqIl0
だいたい電力会社からも献金うけられないのに
電力会社役員個人名で自民党議員に献金させていたし。
やりたい放題。
これだってお咎めなしだろ。
特定非営利活動促進法なんてあっても意味無い。
203名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:32:34.56 ID:sYKRDetD0
私立学校と北朝鮮拉致テロリスト団体とどっちがヤバいのよって話だけど
204名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:35:44.10 ID:0p3TKNAx0
菅の北からの献金が一番すごいのじゃねw
205名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:45:32.74 ID:/FlygUaeO
菅の拉致容疑者関連団体に逆献金にぶつけるようなスレタイで丑余裕
これが報じられるなら菅鳩他民主党議員らの逆献金は確実に大きく報じられないとね
206名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 07:52:44.19 ID:wSMwITRZ0
民主23人の名前がヘッドラインに載らないのは
なぜですかマスゴミだからですかそうですか
207名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:04:29.52 ID:uGxg5akd0
>206

申告義務も記載義務も無いから、馬鹿正直に申告した四人の名前が出てるだけ。
別に違法だとは書いてない。顧問料をもらうことがモラル上問題なのでは?と書いてるだけ。

まぁ、モラル上問題と言えば、菅・鳩山ら民主議員の北朝鮮絡みの献金の方が問題というか大問題。
208名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:38:51.70 ID:wSMwITRZ0
>>195
おまえ、国語の偏差値30以下だろ

馬鹿のくせになに張り切ってんの
日本語がわかるようになってからレスしに来い

それとも民主愛で文章も歪んでしまうのか
そんなのはお前のなかの世界だけにしまって大事にしておけ
209名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:55:04.82 ID:LdAcxeLx0
>>189
恣意だと何の思惑もないことになっちゃうぞ?
意図的に、だろ?
210名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:34:06.46 ID:SPO1rLasO
自民党は真っ黒だから復権させられないな。

現在の自民党副総裁の大島は秘書官口利き汚職疑惑がある。
町村は政治資金で不動産を購入している。
小泉進次郎にも事務所費三重計上問題がある。


民主の次は官僚給与削減をやるみんなの党でいい。
211名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:35:49.29 ID:mP2BjjhV0
毎日新聞だけ、菅の北献金を報道せず、こんな些細な報道に必死
ほんと終わってる売国新聞社
212名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:36:28.20 ID:eSp8KVxVP
きたない、自民党はほんときたない。
213名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:41:22.45 ID:wWT7gA+G0
毎日新聞ワロタ

で、これ調べれば民主党議員の方が多くなるんだろうな
214名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:05:15.85 ID:uZtzZCwW0
>>1
お前が立て続ける限りどうでもいい
215名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 21:26:05.85 ID:uGxg5akd0
>213

>4月1日現在で衆参合わせて50人(民主23人、自民20人、みんな1人、社民1人、国民1人、
>たちあがれ日本1人、無所属3人)いた。顧問料を支払った企業・団体は85社だった。

>2で民主が一番多いと書いてある。
216名無しさん@12周年
自民党のスレなのに
民主党のことを書いて論点のすり替え