【テレビ】地デジ化は世界のスタンダードに逆行 欧米では超マイナーだ
この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが、こと地デジ化に
ついて、その論法は聞かない。なぜなら、地デジ化は「世界のスタンダード」に逆行しているからだ。
米国では、テレビを地上波で視聴している世帯は2割弱に過ぎない。半数はケーブルテレビで、残りの30%は
衛星放送で視聴している。ドイツでも、ケーブルテレビが約半分、衛星放送43%、地上波はたった5%強だ。
日本の視聴者だけが、「テレビ=地上波」と刷り込まれ、地上波のデジタル化が国策として大々的に進められ
ている。
これまで地デジ化に投入された3600億円という巨額の国費も不要で、地デジ難民も生み出さないシンプルな
「デジタル波完全移行策」がある。衛星放送を使ったデジタル化である。
地上波と違い、全国に何万もの中継局を建てる必要もなく、衛星1波で全国をカバーでき、視聴者の数がどれ
だけ増えても番組の劣化が生じない。欧州各国では、そういった特性から、放送のデジタル化は衛星を使って
進められた。日本でも難視世帯への救済策として衛星放送波が利用されている。
しかし、この衛星によるデジタル放送は、テレビなどの受信機に内蔵されているB-CASカードによるスクランブル
(暗号情報)で視聴が制限されている。難視世帯ではこのスクランブルが解除されているわけだが、つまり日本で
衛星デジタル放送が始まった1996年には、デジタル化は完了していたのである。スクランブルを外せば、完全移行
などとうの昔に済んでいた話ではないか。
また、5割強の世帯(2600万世帯)が加入するケーブルテレビの利用者は、2015年3月までアナログテレビで
デジタル放送を視聴できる。デジタル信号をアナログ方式へと変換する「デジ・アナ変換」措置により、この設備
改修費用はわずか「1社当たり400万〜500万円程度」(ケーブルテレビ事業者)で済む。2015年までと区切らず、
すべての視聴者がデジタル対応テレビを持つまで続ければ、地デジ難民を大幅に減らせるはずだ。
※週刊ポスト2011年7月15日号
▼NEWSポストセブン [2011.07.06 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110706_24945.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:09:04.40 ID:lMBVCNSH0
欧米とおなじことをする=物まねだ
違うことをする=欧米ではマイナーだ
もうマスコミ潰せよ
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:09:27.39 ID:jHs5MiqmP
欧米とかどーでもいーしw
テレビ局が数局しかないのも異例
放送権の独占状態がスタンダードじゃないもんな
あと二十日余りで切り替えなのに、今更何を言ってるんだ?
日本のこのシステムだと広告屋、テレビ屋が儲かるからな
そしてテレビと組んでる大手新聞は自分たちに不利益になるから書かない
分かってないのはアホな国民だけw
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:11:04.44 ID:vNDmuE+HO
パチンコは世界のスタンダードに逆行。欧米では禁止だ
衛星は大雪降ると映らなくなるけど
いや、地デジ化そのものは他国もやってるんだが・・・
電波帯域の再編が主目的なの理解できてないだろ、この記者。
スクランブルそのものは地デジ化とは直接関係ないし。
日本なら地上波でやるのはやむを得ないところ
やり方は糞だけど
テレビ局と新聞社が繋がっちゃってるってのも異常だよな
あと記者クラブ
ケーブルテレビ業界から幾ら包んで貰ったんですかね
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:14:12.51 ID:xIbMlw2t0
都道府県ごとに著作権があるからな。他のが見えちゃいけないようにしなきゃならんw
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:15:15.53 ID:XmsNtCsU0
>>11 日本みたいに山がちで起伏のある国こそ衛星を積極的に活用すべきなんだけどね。
難視聴地域を減らすためにいったいどれだけの血税が投入されて中継タワーが
立てられたことやら・・・
最初から衛星にしておけば一桁以上少ない額でデジタル化できた。
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:15:40.93 ID:jHs5MiqmP
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:15:43.48 ID:vd079PAc0
天気さえ崩れなければな
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:16:07.57 ID:4H99ST7yO
欧米か
20 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:16:39.00 ID:IbY0aTEk0
まったく酷い話だよ
だが南米ではどうだろうか
なんでもかんでも欧米が最良だという考えはそろそろやめた方がいいぞ
別に日本独自だからってなんの不都合もない
今さら書いて何になるんだよこのバカ記事。
それに欧米がどうとか関係無いし。
ホリエモンも今から地上波を開放しても遅くないって言ってたし
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:18:28.17 ID:ITgOYenL0
え、地デジ化が欧米より優れてるなんて思えないんだがwww
今更何言ってんだ?
もっと早く言え
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:19:14.72 ID:MEnk2YcO0
でもワンセグが10万人を救った
津波や原発事故がおきた大震災のときは停電だったので、ワンセグ映像の
キノコ雲や津波を見て避難して
ケータイやカーナビのワンセグに助けられた命が10万人以上いる
地デジチューナー買っちやったよ
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:20:02.56 ID:rU2CgpJX0
不況だった家電業界ヘの支援金みたいなもんだろ。それでも選挙負けたけど
感情と金が全て、合理性は二の次の国だから滅びが来ています
テレビなど瑣末な問題
とりあえずB-CASカードはいらね
いまさら欧米がどうこうだとほざいたところで何も動かん。
アナログを続けてもテレビが斜陽産業であることには揺るぎない
衛生メインだと雪とか雨の日は不安定になるだろバカ記者が
なんで欧米が出てくるのか全くワカランなw
そんなに欧米が好きで欧米こそがスタンダードだと言いたいなら
なぜ欧米に住むなり日本人やめるなりしないのか?
お前は欧米言いたいだけちゃうんかと。
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:21:17.74 ID:Y8nhwwBl0
画質、見ろよ。
アナログと比べ物にならんだろが、クズども
800mhz再編があるけど、
日本だけ携帯のアップリンクとダウンリンクが
IMT-2000と逆くだったんだよねw
近隣諸国近すぎて。
地上波、衛星、ケーブルの、どれが国土に合ってるかという話と、
デジタルとアナログとの話は関係ないだろ・・・。
アメリカでケーブルが主流なのは、広い国土を地上波で全部カバーするのは現実的ではないから、ケーブルなったという話。
狭い日本では、一々ケーブル引き回すより地上波で充分届くということになった。
>>16 天気が悪くなると映らなくなる衛星は、メインに据えるのには不安があるな。
特に、台風とか来たときに困る。
地デジ化の真意は電波帯域大量解放でそ?
VHF完全オープン、UHFも半分以下に圧縮でその空いた帯域が携帯電話に転用される、と。
順当なところじゃね?、情報量も経済効果も携帯のほうが圧倒してるもの、なにせ携帯会社は
税金&帯域使用料を国におさめてるけど、放送局は「放送補助金」国から貰ってるわけで。
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:23:56.32 ID:wLG1MxsY0
逆行しているかどうかは主観の問題だろ
欧米側に立てば逆行しているだろうな。
地デジが必要かどうかは疑問だけど
>>37 今、テレビでさんまとかデブがわめいているが、これにデジタルの
画質が必要かねぇ?
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:25:16.27 ID:99zypDaAO
マインドコントロール装置だから
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:25:21.14 ID:PcXOhg4G0
こないだも大雨でBS見れなくなったよ
肝心なときに見れないんじゃねえ
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:26:07.94 ID:TGra7lei0
>>2 まあまあ
欧米とおなじことをする=欧米では常識だからやるべき
違うことをする=日本は欧米とは違うからやるべきではない
とおなじだ
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:26:35.63 ID:phLaOtt4O
欧米並にテレビ局に電波使用料を払わせろよ。
欧米並に公務員の給料を下げろよ。
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:26:36.31 ID:ITgOYenL0
>>43 帯域調整というついてくるならまだしも画質ってwwww
地上波の寒流番組高画質で見たいのか?ww
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:26:53.89 ID:HjMYleVa0
地デジ化するついでに
テレビ自体を卒業する奴が多すぎだろ
>>1 やっぱりそうか。
不思議だったんだよね。
衛星放送のチャンネル適当に変えてたら、地デジ受信困難な地域向けにチャンネル用意してるのに気づいて、だったら全部衛星放送でやればイイじゃんと思った。
jcomはぼったクリ価格だし
先に言え、バカ
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:27:50.06 ID:XOf4J3Ud0
MPG2はオワコン
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:27:56.29 ID:pLaTB+WG0
利権だろ、一部のものが儲けるためだけの。
こんなことやってたら、日本が没落していくのは間違いない。
まともに競争しろよ。
もはや、江戸時代並だな。
ガラパゴス携帯みたいな運命を国全体がたどることになる。
一部の利権売国奴のせいで、国全体が競争力を失い、国民全体がそのうち、付けを払うことになる。
この国の寡占マスコミは本当に腐ってるな。
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:27:59.32 ID:Qhc55dIQ0
見たくない人は 見なけりゃいい
受信料払わくて 助かる
>>1 それでなくても遅い緊急地震速報が衛星ではテンデ使い物にならなくなるんじゃね?
57 :
48:2011/07/06(水) 22:28:44.04 ID:ITgOYenL0
誤字多すぎた
帯域調整という点をついてくるならまだしも画質ってwwww
地上波の寒流番組を高画質で見たいのか?ww
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:28:51.45 ID:5LuXx7K00
ワンセグをVHFローバンドでやれば難視聴解消できるよ
田舎でフルHD見たければアレイアンテナ、衛星、ネットでも使っていればいい
ところで、現行地デジの混信除去チューナーは何で一般に売られていないんだろ
2割だけが視聴できるようにするべきじゃ寝?
韓国とかで受信できるからそれ対策だと思ってたけど違うのか?
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:29:06.18 ID:zwGHQ1Dc0
NHKのためじゃないのかい?
HDはNHK製だし。
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:29:21.18 ID:4ougGXQO0
「外国はこうなっています」官僚だけじゃないだろ
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:29:24.83 ID:fPUPZScz0
NHKのアナログハイビジョンが当時どんだけバカにされてたか、この記者はしらないわな。
HD化とデジタル化は、遅かれ早かれ
切り替わるのは間違いないからな。
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:29:38.96 ID:8skx3cQk0
クソ自民wwww
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:29:52.03 ID:OsCvygAt0
>>1 んなことは、とうに分かってる。画質もブラウン管が最強!
>>16 衛星回線なんて不安定なものはどうかと思うけどね
降雨降雪障害なんて当たり前だし
TVなんぞ途切れたって、どうでも良いちゃ良いけど
>>1 このタイミングで吠えて、なんか変わるんかね?
とりあえずコピー制限を無くせよ
誰だよあんなもん考えたのは
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:30:27.40 ID:e+LSV8d80
難視聴地域用の衛星放送って国費を使って実施しているのに
なぜかスクランブルを掛けて一部にしか見えなくする不思議
まじで税金の使い方間違ってる
早い話が完全デジタル化はBSだけでやれば何の問題もなかった話なんだよな
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:31:27.65 ID:IbY0aTEk0
まったく酷い
一番の問題はダビング10だろ
視聴者を泥棒扱いするなんて日本だけだ
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:32:00.27 ID:8Yc4+vBX0
地デジ化で誰が儲けたの?
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:32:01.56 ID:JCuAltlU0
テレビなんてまだ見てんのかよ
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:32:16.58 ID:dw8bOKwdO
画質は地デジのほうがいいけど
音に関しては地デジはアナログに劣る部分があると思う。
数秒間の静寂の後にスタジオの出演者が一斉に声を上げるような時、
地デジはやたらとデカい音で声が流れる。
めざましTVで顕著。
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:32:30.40 ID:Mq7xIhey0
ん?電波の帯域を有効利用するのはこれからなのにこの記事何言ってんだ?
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:32:43.95 ID:EzQuxNnE0
ライフラインである地上波は映ることが何より重要。
高画質化など不要。
これは有識者会議でも言われてたよね。
でも、国民の利益より地方テレビ局の利益を優先するため
訳のわからない結論となって、無駄なお金が浪費された。
>>70 帯域空けるっていう至上命題のひとつが未達成になるじゃん。
カスマスコミと同じレベルで語るなよ。
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:33:49.79 ID:ah5r1TYd0
海外はケーブルテレビが主流ってだけで地デジの話じゃねーじゃん
電線にテレビ用とネット用の光ファイバーを全家屋に通せって主張ならわかるが
地デジがマイナーって論調はちょっとおかしいよ
この記事の言いたいことが、まるで理解できないんだが?
衛星放送だと視聴率も正確に測れないからね
スポンサーは困るんじゃないかな
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:34:23.36 ID:NPCh1Nyj0
中国みたいな極悪センスのスカイツリー立てて
流す電波は韓国韓国
終わってる
>>46 欧米と違う物は「日本は遅れているので終わりです」
欧米と同じだと「独自性が無く競争力を失って終わりです」
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:34:41.73 ID:Y1Ox26tp0
また騙されたのかorz
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:35:08.44 ID:BwV2CE1+0
テレビの不法投棄が増加しているそうだ。
地デジ化に協力した人達はどう責任とるの?
今さら言うな
今更何を
手遅れです
90 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:36:20.27 ID:eyebmWbW0
欧米の反対をやるのが正しい
チョンは逝け
91 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:36:26.32 ID:eK3K+ucR0
テレビはオワコン
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:37:05.38 ID:EOHyKrmX0
欧米が超遅れているんだよ
これを読んで今更何をどうしろと
正直もうどうでもいい
他の国のように放送局が2,3局なら問題ないけど
こんなにたくさんの地上波放送局の
将来が無いと思うと可哀想だな
95 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:37:35.34 ID:HBWcGcK50
だって、電機メーカーに利益誘導するための事業だし。
別に衛星じゃなくても良いだろ
むしろコストかかると思うんだが・・・
寿命だって10年ぐらいらしいし
まず、それよりも内容どうにかしろ
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:37:47.90 ID:zI+jOFCH0
無駄なことをして儲けてる連中がいるんだろな
国民は納税するだけの奴隷だ
>>73 ・視聴者 損も得もないというか、画質の好みとか人による
・NHK 投資はかさむがそれは受信料から頂くし、値段下げない理由にもできるのでちょっとだけ損な程度
・民法 投資はかさむし、視聴率も落ちてCM収入減るし大損でいいことない
・国 帯域を携帯に売れるので長い目では見ればそれほど損してない
・メーカ− 得
メーカーが儲けたとは言えるわな。
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:37:53.61 ID:wBC7WfyU0
地デジ対応の費用はTV局が出せやボケが何様だ
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:38:07.16 ID:8GsI1ECeO
日本の技術はガラパゴスでいいんだよ。
他国と同じことやったら競争できない。
欧米がぁ〜、欧米がぁ〜
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:38:30.33 ID:cshDTfM30
BSならよかったのに
まあネット配信がとって代わったからな
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:38:45.40 ID:oxq/0llY0
まあこの機にテレビ見なくなるから我が家では節電。
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:38:45.97 ID:qLqaRzgp0
外国ではこうなってます。
フランスは事実婚ばかり・・・も、ウソ。
やっぱりちゃんと籍入れてる夫婦が一番。
面倒くさい手続きをいやがってる間柄と困難でも面倒な
手続きふんでる間柄は違う。
ちゃんとした国の手当も違うし(遺族年金等)
事実婚が派遣社員・契約社員なら、結婚は正社員。
106 :
【東電 70.5 %】 :2011/07/06(水) 22:38:52.85 ID:ngdsrNNB0
日本はテレビでもガラパゴスなのかw
衛星は雨で受信できなくなるんだけどね。
108 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:39:18.72 ID:FwLQo7dE0
外国を引き合いに出すのがかっこ悪いなら逆行してていいじゃないの
地上デジタル放送から地上ガラパゴス放送に改名すべき
110 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 22:39:48.87 ID:qgiMB1OBP BE:29354933-PLT(12346)
でも、ワンセグはいいよな
あれは地上波じゃなけりゃできんだろ?
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:40:12.60 ID:HBWcGcK50
テレビが売れれば、経済が上向きになると思い込んでる、
昭和の高度経済成長の頃を懐かしむお年寄りたちの妄想事業だし。
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:40:13.33 ID:NL37sA/x0
チデジいらん
TVみないからどっちでもかまわない
どうせならB-CAS叩けよ。これこそマイナーだろ。
画質はわりとどうでもいいけど
ワンセグと字幕とEPG、この3つはホントに助かる
地デジ化にも興味はないが地デジ化をアホ呼ばわりする主張もよくわからん
どうせCS入っていたし
副産物のBSの野球中継おいしいです
国土の広い米で地上波よりもローカルケーブルが
普及するのは当然
東海岸で中部農村ニュース流されても困るだろ
119 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:40:51.77 ID:E1wPHA2v0
mpeg2を採用したのは致命的な欠陥。
あの、2秒程度の遅延がどうしても気持ち悪いな。
あと、この超古いフォーマットを採用した結果の
緊急地震速報の遅延は、どう責任取るんだろうね。
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:40:57.74 ID:Hk9TMeEF0
モニター置いて変なしがらみがあって(B-CAS)
線引っ張ってきて、レコーダーなんかも置くなんて
時代に逆行し過ぎだろ。それも内容もクソだし
ラジコのように不自然に地方の放送局が維持運用が出来るかがこれからの課題だな
たぶんいずれ税金で面倒みることになるんだろう
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:41:37.37 ID:imAov0mM0
テレビは洗脳装置
123 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:41:52.32 ID:osiz6Mgq0
商圏を失う地方局は軒並み倒産。
俺は何だかんだ理屈をつけても、詰まる所、公共事業なんだと思うけどな。
しかもテレビ買い替えという内需のおまけ付き。
バブル崩壊後の不景気から立ち直るきっかけになればと考えたんだろうと
思ってる。
実際、エコポイントとの抱き合わせで一時期結構効果があった。
まあこれはこれで良いんじゃないかね。
8月からの需要落ち込みが気になるが、次の一手は、えーっと、民主か、無いな。
光ファイバー網と地デジは
二重投資だろうが
それはそれで、世界一安い通信インフラなんだから
構わん
126 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 22:42:12.60 ID:qgiMB1OBP BE:39139643-PLT(12346)
>>107 アップロード側の天気が悪くてもNGなんだよな
>>105 その手のウソに近い誤誘導が多いよな。一部を取り上げて全体みたいな。
・世界で日本アニメが大人気 →すでにピークは過ぎ去り放映回数・時間ともに激減
そら新興国好みの一休さんとかキャンディキャンディじゃなくてけいおんとかだからなw
パラボラはパラボラで色々面倒な面があるし、有線は維持自体にコストが掛かる。
今の地デジが最善とは思わないけど、世帯単位で考えれば衛星放送や有線放送が優位とも思えない。
日本の地形的問題で衛星放送の方が楽な場合があるのは事実だけどね。
>>86 うちのアパートにも最近捨てられた。
粗大ゴミと同様に扱えないので手間もコストもかかってこっちはたまらん。
>>86 ブラウン管テレビの廃棄費用は国が税金で持つべきだよなあ。
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:42:38.43 ID:h82PB9HGO
テレビを見て韓流にはまろうぜ
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:42:42.15 ID:IELOVcXP0
は?アメリカでは地デジに完全移行しただろ?
それに欧州方式の地デジも輸出しまくってるだろ?
ポストがなにを言ってるかさっぱりわからん
関東地区では蛆テレビが一番映りやすい(出力が安定している)周波数
そうなるように仕組まれた
地デジはマイナーだが
地アナとかもっとマイナーだよ。
ミスリードすんな。
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:43:04.15 ID:zm/E1q9n0
自民党がテレビ局をがっしり守ってきたからなw
何が言いたいのか良くわからない記事だな。
デジタル化自体は世界的にやってるだろ。
>>119 緊急地震速報は解決の目処が立っている。
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:43:31.37 ID:1fsT8FQG0
地デジはNG。
推進した奴は、残念ながらアホでした・・・・・
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:43:41.34 ID:Lj7JqzrK0
こういう時は『アジア』と言わない政府とマスコミw
B-CAS利権は自民党と官僚の利権だからな。
自民党と官僚の利権を批判したり、暴く記事は自民支持音のネトウヨにとって大変都合が悪い。
つまり、ポストもっとやれw
140 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:43:52.07 ID:YMpaa9Sl0
今時屋根にアンテナ立てて視聴してる奴って田舎だけだろw
B-CASカード廃止の方向で検討中ってのも音沙汰無しだな。
電波帯無駄遣いしてるからちゃんとしようって話なのに馬鹿なの?
144 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 22:44:37.16 ID:qgiMB1OBP BE:39139643-PLT(12346)
チャンネルが整備されてほぼ統一になったのはいいけどさ
1,2,3,4,5,8
ってなんか納得行かねぇ
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:44:39.04 ID:ah5r1TYd0
>>129 エコポイントで補助が出てたけどアホ民主が止めちゃったからなぁ
雨降ったら映らなくなる
死ねと
147 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:45:21.13 ID:iabiGWv30
数年単位でじいちゃんちのTVが変わるので、しかたねーなと思っていた。
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:45:49.24 ID:9+XYE4zn0
世 界 で は 菅 政 権 の 支 持 率 な み に
超 ド マ イ ナ ー な 地 上 波 ( 笑 )
>>131 この手の週刊誌は噛み付く相手がいないと成り立たない商売なんだろ
連中も切羽詰ってるんじゃね?
小学館はこんな雑誌出すの止めて、学年誌と漫画だけに集中しろよw
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:46:08.08 ID:aSeBMaK30
首相が悪いとTVでやると異議も唱えず 悪い悪い!
酔っ払いの歌舞伎役者が元暴走族とケンカして役者が悪いとTVでやると
役者が悪い悪い!
絵に描いた餅・・・・というか家畜だろw
>>138 日本方式のデジタルチューナーを入れたくないサムスンを国内テレビ市場から
撤退に追いこんだ功績はあるなw
>>米国では、テレビを地上波で視聴している世帯は2割弱に過ぎない。半数はケーブルテレビで
って書いてるけど、アメリカのケーブルだってただじゃないんだろ?
毎月料金払うことに異常な抵抗を感じる人が多いんだよ。
あと、衛星放送で一本化すると、全国同じ放送になって地方局なくなるし、
CMも全部一緒になるからローカルCM出せなくなるよ。
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:46:17.75 ID:6jxT9AfPO
テレビ局は電波使用料をまともに払っていない
日本はテレビも、制作・送信分離にした方がいい
つまり曜日と時間で区切った電波発信枠設定し、コンテンツ制作会社に公開入札させる。
テレビにコンテンツを流したい会社がその枠を入札で購入し、自分で作ったコンテンツを流す。
テレビ局は電波包装設備の整備のみを仕事にし、番組作りには直接・間接的に一切関わらない。
154 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:46:25.14 ID:yl9V+THE0
>>2 テレビ局への指示は、ディスれ/マンセーしろ/無視しろの三つしかないんじゃないか。
買い換え需要でテレビ売れれば金が回るので経済が活性化する
電波の帯域に空きが出来る
困ってるのは貧乏人くらいだろ
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:46:49.13 ID:wAtQMQRE0
>1
そりゃそーだ。
衛星あんのに地上波とかアホすぎる
全部利権のため
総務省とかじゃねーの? わからんけど。
157 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 22:47:06.74 ID:qgiMB1OBP BE:114156757-PLT(12346)
>>151 言われてみたら今ころサムスン製TVが席巻してた可能性もあるのか
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:47:10.28 ID:ah5r1TYd0
B-CASを批判してるけどケーブルテレビはC-CASも更に必要じゃん
欧米の主流にあわせても一緒だろ
>>142 すでにカード無しタイプは出回ってるぜ。
ちゃんとICとして乗っかってるけどw
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:47:21.09 ID:e0eI0BGr0
反対派はいつまでも荒い画像見てれば良いと思う。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:47:55.83 ID:Fh8T8bKh0
衛星だと、地元のTV局が潰れまくるから嫌なんだろ。
効率の話でいくと、全国放送するのに
わざわざ地方局を経由するのは壮大な無駄で
全国放送は衛星、地域放送は地上波でやるのが一番いい。
そして地域放送も都道府県単位で別の法人でやる必要はない。
BSは台風災害の時に使い物にならんだろ
なんで週刊誌って正論でもなんでもなく気分が悪くなるだけの記事
仕組まれているんだ!って陰謀論だとよく雑誌が売れるってそれだけの話
特に、あと少しで実現という次期だと効果は抜群
167 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:48:25.06 ID:Sb48nAAZ0
消費を促進してんだよ
ジジィが金つかわないからって事だろ 老人は日本の癌細胞
>>119 > mpeg2を採用したのは致命的な欠陥。
古い時期の策定だからしょうがねえわ。
> あと、この超古いフォーマットを採用した結果の
> 緊急地震速報の遅延は、どう責任取るんだろうね。
H.264だとデコード遅延が生じないとか思ってる?
そもそも映像に地震速報載せるじゃなくて、デジタル処理やればもっとはやいし、その仕組みは既にある。
169 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:48:40.38 ID:EWXIh2uv0
>>1 地上波止めて放送業務をデジタル衛星放送とCATVだけにしろというのなら分かるが、
地上波止めないなら移動体通信に電波枠を譲るためにもデジタル化すべきでしょ
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:48:52.72 ID:hAj/t4U/0
ケーブルと衛星だけで良かったんじゃネ
ウチの マンソンは 東急けーぶるTVのアンテナ線一本で 衛星含めて全部入るぞ
171 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:48:54.65 ID:kUTVsvvf0
BS・CSは大雨の時に受信障害で見られなくなるのが最大の弱点。
172 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:49:01.82 ID:yN9CgqVK0
まあそうなんだが、嵐の時BSデジタル映らなかったしなあ。
地デジで放送してくれてて事無きを得た。アザゼルさんだけどw
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:49:08.11 ID:oqDG41Z70
まあ、日本は特殊だからな。
CIAがプロパガンダのために日テレ作ったのが始まりなんだし。
自由競争なんてさせるわけがねーわなww
世界で唯一上手くいってる植民地政策なんだし。
アメリカは難視聴地域が多くてケーブルが流行ったんだよ
日本と同じに考えちゃダメだ
テレビが伝える数少ない正確な情報の時報までダメとかうんこ
>>1 なぜかまともな事が書いてあってびっくりした
地域放送利権の為に地上波に固執されたんだよな
それがなければ地域格差なく全国一様に同じ番組が見れたのに
地域密着型の放送ができなくなるって難点があるが、それこそセグメント分けして分割放送でもすればよかった
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:49:41.41 ID:g+iR/u7yO
つーか地デジ化がほとんど済んでからこんな問題提起されてもね。
地デジ化商売じゃあもう食えないから、次の手段に移ったのかと勘ぐっちまうよ。
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:49:49.11 ID:GrfXZJJ50
10年前に通産省だかの役人が同じ事ぶち上げて
干されたんだっけな
>>1 嘘付け
アメリカは既にデジタル化に移行完了してるはずだぞ
あと、アメリカでCATVが普及してるのは、広い国土をカバーするのに
電波よりもケーブル引く方が効率的だからじゃないのか?
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:49:56.44 ID:rEClWeAV0
衛星は気象の影響受けすぎ。
肝心の気象災害の時に、真っ先に見られなくなる。
>>165 災害時はラジオでよかろう。テレビは持って逃げられないし、携帯で
ワンセグ見たらすぐに電池無くなるし。
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:50:07.47 ID:9M+eeQQe0
世界一高い公務員給料も外国はこうですとは言えないよな。
消費税が外国より安いから値上げするとは言っても、外国みたいに医療や食品には税を掛けませんとは言わないよな。
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:50:13.14 ID:S7IaK44XO
欧米だけじゃなくアジア諸国にも逆行してるだろ
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:50:26.25 ID:6jxT9AfPO
>>163 全国どこでも、全国の地元TV局番組を視聴できるようにしたらいい。
>>166 日刊ゲンダイとか見てみろw
文句しか書いてないから。
んで、読んでるやつはカツラかぶった初老のオッサンばかりw
そんなのが週刊誌の主流。
どっちにしろ地方局の整理統合を早めただけだなNHKも地方ごとにいらないだろ
189 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:50:49.13 ID:ds3jMdEt0
無線周波数の再割り当てだろ。
別にこれ自体は悪いことじゃない
そんなに欧米好きならルパートマードックに買収されろよ
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:51:03.23 ID:Jna2FpNo0
テレビも見なきゃどうってことない。
>>41 知識が全く無い自分が何となく納得したレス
携帯と併用で考えたんかな
明らかに手遅れ、10年前に言え
衛星にデジタル波乗せるってもなぁ・・
パラボラアンテナ付けてる戸数と、UHFアンテナ付けてる戸数と
どっちが多いんだろね
いや俺は奇麗なほうが良いから。
お前ら勝手にやってろよ
ヤキモチとかレベルだろこれw
ローカル局の地元密着CMは面白いぞ。TVの唯一の楽しみだ。
衛星ではこれが出来ない。
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:51:29.90 ID:wAtQMQRE0
アメリカなんてネットでTV見れるじゃない。
それに、
あっちは地上波なんて誰も見て無い
CSとかで100chくらいから選んでみてる。
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:51:32.17 ID:JJ3mLAtK0
地デジ化もいいんだけど、それと引き換えに放送局の地域枠をなくして欲しいわ。
2011年にもなって、全国同時に同じテレビが見れないんだぜ。
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:51:33.25 ID:hy3I2aqA0
>>161 今の画質で問題無い、
それより時々薄型テレビの画質をチェックするが
未だに動きの早い画像はゴーストが出るんだな。
あれが無くなるまで買う気が起こらん。
>>1 >ケーブルテレビが約半分、衛星放送43%、地上波はたった5%強
よく分からんのだが、
ケーブルテレビだろうが、衛星放送だろうが、地上波だろうが、それ自体は
どうでも良いことじゃないか?
放送をどこから受け取るかの問題であって、一番重要なデジタル放送かどうか
はどうなんだよ?
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:51:48.43 ID:aSeBMaK30
ジジィって金使わないで質素な生活してる人おおいよね。可愛そうになるくらい・・・
楽しみは150円で花の種買ってきて咲かせる人とか多いし。
なんか違和感あるんだけどなんだろうなあ。思い浮かばないやw
202 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:51:51.77 ID:IELOVcXP0
でも衛星放送って毎月金かかるよね?
アンテナも必要だしランニングコストが高い
地デジはチューナーは必要だけどランニングコストはかからないよね?
なんで地デジを否定するんだ?
もともと地上デジタル化は、胡散臭いのだよ
電波帯がいっぱいだからというが、地上デジタルで余った分の大半は既存のテレビ局がとったし。
地上デジタルに関しても、当初はチューナーの存在を世間にまったく知らせることは無く
対応型テレビを買わせようとしてたし。
国民から、体よく、金をふんだくるための地上デジタルにしか思えない
204 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 22:52:12.60 ID:qgiMB1OBP BE:58708692-PLT(12346)
>>186 それだと確実に東京キー局しか見なくなるわな
特に埼玉とか神奈川とか首都圏近郊はヤバい
結局何が言いたいのかよく分からない記事だな。
今から改めて膨大な金使ってケーブルテレビ網を全国にひけとでも?
それとも、数百億かけて10年もたない衛星飛ばした挙句
全国一律の放送にしろとでも?
インフラ整備ってのは過去から連綿と続いた結果として
今の形があるものなんだから、
他国の状況と今更比較して何の意味があるんだか。
206 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:52:37.25 ID:YDJFvbUl0
TVそんなに見ないから今更どうでも良いな
ただB-CASは邪魔なだけ天下り組織は必要なし、
またダビング10とか今後アナログ出力端子なしとかユーザーにメリットない縛りはやめて欲しい。
もし上記がユーザーにメリットあるなら誰か教えてください
いろいろ突っ込みどころはあるけれど、BSデジタルがあるのになんで地上波がいるのか疑問に思わない
人もいないよね。BSが雷で見れなくなることは多いけど。電波の帯域が足りないのなら地上波を止めちゃ
えばまるっと空くわけで、広告収入が減っているテレビ局を整理した方が良かったんじゃないかなぁと思う
最初からブラウン管テレビでも映りますってちゃんと教えておけば
混乱少なかったと思う薄型TV売るためにあこぎな売り方してたからな
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:52:47.10 ID:dHCGDFQ+0
利権じゃなくて情報統制の一貫だよ
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:52:47.88 ID:5dZy06GDO
デジタル放送はBカス利権のためだろw
212 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:53:11.62 ID:JEyCkvKw0
>視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
日本では劣化し放題だな。
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:53:15.70 ID:XIpdnv0a0
日本のテレビの買い替えで最も儲かったのは韓国だからな。
日本で補助金が出ている時は韓国家電メーカーが売り上げ記録を毎月更新。
ところが日本の補助金が終了するとそれらのメーカーは一転赤字転落。
日本人の税金を国策で韓国に流すなんて狂気の沙汰じゃないだろ。
奴等はこれでさらに体力をつけ、史上空前のウォン安と円高も手伝い
日本メーカーは到底太刀打ちできない。
台風時に使えないのに
衛星は豪雨や台風の少ない欧州やアメリカ中西部ならではだな
米でケーブルが多いのはハリケーン対策
>>183 北海道だが、テレビよりラジオの難聴取地域の方が多い
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:53:29.17 ID:Qhc55dIQ0
我が家は地デジに移行しない
当然 受信料払わなければいいだけ
みんなしっかり払ってよ
ニュースはネットのほうが早い
>>186 地域放送は、その地域しか視聴できないようにしないと成立しない
という勘違いをしてる人がたまにいるね。
地上波しか無かった頃はたまたま電波の飛ぶ範囲に制限があったという話であって
衛星もネットも使える時代で地域制限は無意味。
地域制限がなくても地域向け放送は成立する。
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:53:46.38 ID:9+XYE4zn0
き っ た ね ー 魚 の 骨 み て ー な ア ン テ ナ
あ り が た が っ て る の は ス ラ ム 世 帯 と 極 東 の 猿 だ け で す
つ い で に ス カ イ ツ リ ー ( 笑 ) も
欧 米 で は 魚 の 骨 よ り ケ ー ブ ル 、 パ ラ ボ ラ
電 波 塔 よ り 高 層 ビ ル が 主 流
電波の再編成の一番重要な部分が地デジ化でしょうよ。
あの周波数を地アナに使うのは実にもったいない。
>>157 悪いけど韓国製なんて、何にしてもダメでしょw
サターンとか言う車も高島屋の近くにショールーム構えてたけど、結局売れずに日本撤退したし。
KPOPだって近いうちに飽きられると思うよ。
別に嫌韓じゃないよ
ただあちらの感性が日本人にあわないというだけ
結局、地方テレビ局というお荷物を国民が負担してやってるようなもんだ
総務省の利権も合わせてな
今頃言っても遅い
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:54:03.64 ID:KfgcAGWc0
寝室のテレビがアナログなんだけど
なんか2chでは左下にでかい文字が出る!とか書いてあるんだが
そのテレビは右上にデジアナ変換って書いてあるだけなんだよな
今さっき気付いたんだけど、なんだこれ
と、観測気球を上げておいて、
前面地デジは延期。
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:54:55.01 ID:IELOVcXP0
>>213 日本でのサムスンとLGのシェアって糞みたいなもんだろ
なんで日本の買い替えで韓国が儲かるんだよ
今さらそんな事言われても
もう後戻りできないよね
もっと早く言ってくれればなんとかなった?ってこともないか
天下りは要らないよなホント
税金だから税金。
天下り受けてるバカ企業のせいで歪みが生じるんだよ
衛星放送の雨に対する弱さは異常
>>207 NHKを全部スクランブル付きのPPVにして、見ている分だけ受信料を
払うようにしたらいい > B-CAS
たまにニュースを見るぐらいだが、とても払っている受信料に見合ってない。
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:55:35.51 ID:5LuXx7K00
隣県の放送がアナログで何とか色が付く程度に映っている場合でも、ワンセグが映らない事がある
フザケンナコンナロー!
>>142 どうせB-CAS廃止しないのなら、NHKをスクランブル化すればいいのに
231 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:56:02.59 ID:wBC7WfyU0
生活様式全てが欧米のパクリが 欧米は欧米日本は日本のやり方がある(キリ
だってよwww どこまで都合いいんだよwwwwwwww
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:56:09.12 ID:wAtQMQRE0
これね、
図書館で読んだ新書によると、しかも30年前くらに発行された
やつに、元官僚が、「衛星でやれば金なんてかからないのに、
天下りのために地上波でやってる」って書いてあった。
そんなもんすよ。
と思ったら
>>1に書いてあった・・・・
新しく小さいの買おうと思ってたけど、2015年まで見れるのか
なるほどね
>>222 デジタル放送をアナログ変換してケーブル経由で送信されてるんでしょ
衛星放送も現在の技術なら家庭のパラボラアンテナもGPSぐらい小型化出来るが
予算の都合でやらないだけだどうせまた再編して全部やり直すんだろ
>>207 CS放送の受信契約が便利になったな。
ネットで契約変更したら、すぐに反映される。
238 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:56:39.65 ID:5P9mJDA6O
地デジってテレビ局側にメリットあるのか
>>228 普通は雷雲くらいのものがこないと落ちないよ。
普通の雨で落ちるならどこかに欠陥がある。
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:56:41.45 ID:asOwq0Sr0
じゃー我が家は、JCOMなのでかなり先進的なのだ。
JCOMが偉いのは、アナログ放送を今後も五年間続ける
事だ。これで何処が優しいのか良く分かったな。
242 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:57:19.68 ID:MMhYR13g0
地デジとか衛生デジタルとか多チャンネル化とか初め聞いたときは
てっきり田舎でもテレビ東京の深夜アニメが見られるようになると思って
ワクテカしてしまったんだけどな(T_T)
なんでそうならないのかな
244 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:57:23.87 ID:k+ORhOiY0
衛星でどうやってローカル放送やんの? もしかして、北海道で沖縄のローカルニュース
みられるとか。 チャンネルの数、半端じゃねーな。 これを書いた記者、首都圏の
状況しか考えてねぇだろ。松本大臣様の発言をすっぱ抜いたのはTBC(東北放送)で
あり、TBSじゃねーんだよな。
>>240 国に言われてイヤイヤやってるだけだけどな。
>>216 仲間。
引っ越してからしばらくTVなかったけれど
なんの不自由もなかったんだよね。
ただ前の住民のBSアンテナとケーブルテレビの何かがついてたから
NHKの人が料金を徴収に来たよ。
テレビないのにw
そのあとブラウン管を買って料金を真面目に払ってきたけれど
震災の時しかみなかったからやめる。
だったらこの記事もJCOMの差し金だったりしてなw
248 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 22:58:04.52 ID:qgiMB1OBP BE:91325647-PLT(12346)
>>220 いや、安けりゃ結構売れてたかもよ?
意外とオタが気にするほど一般人って画質とかに拘らんし
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:58:34.86 ID:xhF5q2/t0
衛星メインにしてくれればチョンは日本のコンテンツタダ見し放題だからな。
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:58:43.98 ID:5C2H5ALV0
ようするに自民が公共事業やりたかっただけだろ
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:59:06.02 ID:wAtQMQRE0
>>244 今だって全国の放送を衛星で見れるんだぜ。
実際、
311の時はロック外してたから見れた。
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:59:08.26 ID:ZnCLteAH0
米兵にはパチンコ禁止令が出てる 違反すれば即除隊 これがパチンコ屋で白人を見ない訳
って嘘つけば良いのかな?
利権ばかりでgdgdじゃなければ、NGNに乗っかってNTTの光回線でテレビを視聴するような選択肢もあった
B−CAS+地上波は最悪な結果
>>244 衛星でローカル放送は現実的ではないと思うが、
ただ、一チャンネル=一都道府県である必要はない。
>>244 全国のローカル番組を自由に見られたら良いなあ。
>>242 最近BSに新設されたけどなただし有料だな
CSつけた方が早いぞ
257 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:00:14.42 ID:QAhhJ9hb0
BSデジタルに移行すればいいものを
地方局を延命させるためにわざわざ新しい電波使って
同じ内容の放送とか意味不明だしな
258 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:00:27.78 ID:Qhc55dIQ0
地デジの人は 受信料払ってよ
259 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:00:33.02 ID:luI1WXHx0
地デジの方式で世界のシェア争いしてる云々言ってなかったっけ
世界に逆行してる技術で何でシェア争いが起こるんだ?
それよりも、もうちょっと後回しになってれば、H.264でデジタル化したかもしれないのに・・・
261 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:00:51.08 ID:c83cuj220
指摘の中身は置いといて
今更いうなや
>>255 それができそうなのは、衛星じゃなくてインターネットかなあ。
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:01:15.59 ID:H8sYO4Rk0
>>248 欧米みたいに店員にマージン出してたらダイナコネクティブ辺り買おうとしてる客に
押し付けるというルートができてたかもね。
ケーブル主流にすればアメリカみたいに皆が数百チャンネル見れて当たり前になるのにね
まあしょせん宇宙船作れない猿だしこんなもんか
>213
非関税障壁ISDB-Tをなめるなよ。
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:01:52.45 ID:9+XYE4zn0
24日でドマイナーな地上波バイバイキーンだけど
世界の主流であるスカパー等の衛星波は継続視聴します(笑)
1 % のド マ イ ナ ー な ブ ラ ウ ン 管 で 見 る
メ ジ ャ ー な 衛 星 波 は 痛 快 そ の も の w
ま だ マ イ ナ ー か ら 卒 業 し な い の ?
家のテレビはとっくに対処済みだが、車の純正カーナビ一体型テレビがアナログのままだ。
車を買い替えるまではテレビなしかな。まあ、あんまり見ないけど。
270 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:01:55.75 ID:wAtQMQRE0
>>254 全然現実的じゃん。
もっといえばローカルも全国もUSTで流せば、
日本全国どこでも見れる。
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:02:00.24 ID:0v2BJzen0
衛星でいっせいに放送しないのは利権の巣窟の地方局がありすぎるからじゃね
地方局なんてNHKと地元局の2つあれば十分だろう
272 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:02:02.67 ID:NRvYdKGU0
こんなこと言ってもどうなるんだw 構造的にそうなってるんだから
仕方なくないか。海外に移住する気はないw
>>260 総務省の変なメンツで2000年になったんだよなあ。
>>1 これって単に地上波がマイナーってだけで
地デジ化されてるかどうかってのとは別の話だよな・・・
276 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/06(水) 23:02:47.45 ID:o9MMH2730
>>98 > ・NHK 投資はかさむがそれは受信料から頂くし、値段下げない理由にもできるのでちょっとだけ損な程度
いやいや、NHKは地デジ化を口実に使えたお陰で
受信料の高値維持に成功。
277 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:02:57.99 ID:OrgN8myL0
大雨や雪で映らなくなる衛生放送でどうにかなるのかと
278 :
◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 23:03:08.03 ID:qgiMB1OBP BE:29354933-PLT(12346)
279 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/06(水) 23:03:36.66 ID:YMTzMBOH0
地デジチューナー&地デジ用室内アンテナ
8000円くらいで地デジ化完了しました
衛星は地球による食があるだろ
281 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:04:39.46 ID:wAtQMQRE0
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
池田信夫blogの抜粋
>>275 アメリカとか地域密着のニュースが大盛況で、
3大ネットなんてあまり見てない世界の話と、
テレビ離れとか何とか言いながら、
総視聴者が60%に達する日本の5大ネットとを
同列に語ってる点で小学館はおかしい。
アメリカは広すぎて地上波が届かないんじゃないの
まとめ
現状、地方テレビ局は電波の中継基地としてしか存在価値が無い
→衛星放送に移行すると地方テレビ局イラネってなる
→総務省の役人に地方テレビ局が接待攻勢
→改革派の役人を左遷、地上波デジタル完全勝利
→膨大な税金が地上波維持の為に使われました、お前らのバカ高い携帯電話料金おいしいです
287 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:05:50.43 ID:45O4Aity0
>>250 「公共事業がなければ食っていけない」っていう連中は、いつの時代にも必ずいるからな
>>229 >>237 そうかB-CASって契約するしない、
金とるとらない等に利用できるのか
それってメリットなのか…逆に囲われてる様なきがするな
でも、人によってはメリットってのもわかった
289 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:06:25.86 ID:GC3SCzVA0
>>1 そんなん知るかw
こんだけ高画質で便利な地デジ見せられて、今さらアナログ(笑)なんかに戻れるかバーカw
と言いつつ、うちにはTVはない。爺様の家に、最新型のテレビを買ってあげておいてあるが。
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:06:28.85 ID:tYSNiJiX0
地デジに対応しますた
テレビを粗大ゴミとして出したので
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:06:36.84 ID:ScLoXC8N0
普通の国なら衛星を標準にしてる、インフラは何もいらないし
全土に張り巡らせる中継局もいらなくなる、わざと金がかかる
地上波にこだわり、日本中の工事をした、これから永遠にメンテで儲かる
ゼネコンと家電業界の作戦以外の何物でもない
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:06:45.94 ID:9+XYE4zn0
な ーん だ
ブ ラ ウ ン 管 の オ メ ー は 1 % だ ! と
字 幕 テ ロ ま で さ れ て イ ジ メ ら れ て た け ど
自 分 が 一 番 マ イ ナ ー だ っ た ん だ ね !
あ ー カ ワ イ ソ ー に ヨ チ ヨ チ w
>地上波と違い、(略)視聴者の数がどれ だけ増えても番組の劣化が生じない。
意味不明。地上波だって、受信局が多くても劣化なんか起きないだろ。
県域放送の必要性は議論の余地があるし、BSが雲さえなければ効率的だというのもわかるけど、
CATVはいらないと思う。
地上波のワンセグとか耐災害性の強さもないし、コストもかかる。
いまさら同軸ケーブルで引き込む必要性はないだろ。まだひかりTVとかのほうがいい。
294 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:06:56.29 ID:EWXIh2uv0
衛星は雨でも何とか映るが雪だと全く映らなくなる事が多い
特にスカパー!のCS/BS両用マルチアンテナは雪に弱い
295 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:07:06.17 ID:wAtQMQRE0
総務省とか電通が絡んで利権の巣窟になってるんだろ。
今すぐ地デジ止めて
衛星に切り替えればロスは減らせる
東京のバカ高いタワーとか必要無かったんだよ。
ここまで書いたなら、「県域局利権」に食い込まないと
視聴制限を解除すればって・・・それじゃデジタル化する意味ねーじゃん
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:07:32.47 ID:z94f2LaH0
ネットでもテレビ番組ながしてくれよ
画質微妙でもいいから
ネットの素人作品じゃ安っぽくてすぐに飽きるし
もう遅ぇぇよw
>>288 そら赤カードの話だ。青カードには何のメリットもない。
ん? 欧州の方が地デジ進んでいるぞw
というか先にやる過ぎたせいでSD放送なぐらいだしw
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:07:37.83 ID:5LuXx7K00
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:07:45.94 ID:nVOhnTs50
いまさら言うなボケ
304 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/07/06(水) 23:07:52.39 ID:eIcYyV6i0
18がうぜぇ!
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:08:02.30 ID:NRvYdKGU0
つかこの記事書いた奴こそ、海外を崇めてるんじゃないのw
307 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/06(水) 23:08:41.97 ID:MqflsqRU0
消費税はEUに比べて低いですを強調
EUの社会保障の厚さ、公共交通機関、家賃はとても安いですには目をつむる政府w
この国は終わったよ
もし消費税あげたらアメリカに永住する
この国には希望がない
原発も利権屋がらみで国民の意思とは反対に推進
なあイタリアドイツの脱原発にはどうやって目をそむけるつもりだよ糞政府
ケーブルだの衛星だのに投資したらそれはそれで利権とか騒ぐんだよこの手のバカは
アナログテレビ停波
イギリス 2012年(予定- 州によって違う場合もある)
アメリカ 2009年6月12日
スウェーデン 2005年-2009年7月。
スペイン 2010年4月3日
オーストラリア 2013年(予定)
フィンランド 2009年7月
韓国 2012年12月31日(予定)
オランダ 2006年12月 DVB/T -
ドイツ 2008年11月 DVB/T -
カナダ 2011年11月 ATSC -
日本 2011年7月24日(予定)
調べて書けよ、幾らなんでも週刊誌でも
>>160 そうなのか。
パチンコのCRカードも消えうせて久しいけど
機械の中でIC化してるんだってな。
また朝鮮の入れ知恵か。
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:09:42.06 ID:tYSNiJiX0
>>298 今は素人第一世代
第二世代、第三世代になればどっちが玄人か判らなくなるぞ
>>284 日本の5大ネットって多すぎるな。
これにテレ東もあるわけだし。
全国放送はNHKと民放2くらいで十分。
あとは地域向け放送が1つくらいか
田舎は県単位では経営が成立しないだろうから
ブロックでまとめて1つとかになるだろう。
>>298 NTTのFlets光とかのひかりTVとか
なんぼでもあるぞ。
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:09:54.17 ID:ScLoXC8N0
欧州は衛星が調子が悪い場所は電話回線と平行して引く
ケーブルTVでまかなってる、いずれも中継局のような
金かかりすぎるものはやってない、日本だけ異常に設備だけ金かけてる
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:11:05.95 ID:wAtQMQRE0
ヨーロッパはそもそも税金高いけど
医療費無料 高校、大学授業料無料 失業保険きっちりでる
とかで日本とは全然違う
日本の場合、役人の給料になってるだけじゃん
316 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:11:08.30 ID:bwVH3MDD0
今日からか知らないけど、左下のあと何日でアナログ放送終了のテロップ消えてるんだけど
観れるように成ったのか?
確か朝は右上にデジアナ変換とかいうテロップが有ったのに今は消えてる
同じ人居るかい
>>295 一つ思う
公共事業を悪の象徴の様に報道しているマスコミがスカイツリーだけは大絶賛だった事に違和感感じた、
自分達の箱物は良いものなんだな
欧米の三流週刊誌では逆に
「日本は地デジというすばらしいシステムを構築しているのに、わが国は」
なんて書いてたりしてな。
デジタル放送は、デジタル-アナログ変換機が、アナログ情報見ながら、描いたもの。
画面は、きれいだけど、絵描きが、描いた、絵を見ているのと、同じ、
つまり、画面に、映っているは、偽者のダイヤ
アナログ放送は、被写体の発射した光子が、そのまま、情報として、テレビに、影響して、映っている。
つまり、画面に映っているのは、本物のダイヤ
情報として、繋がっているということは、量子論的な、繋がり、有り。
>>289 地デジ放送≠HD放送
衛星でもHD放送ありますよ
世界に逆行してるのはこの記事書いてるような日本のジャーナリストだろ。
いつも流れが出来上がり、後戻りできない状態になって騒ぎ出す。
物事が動き出す前に騒げっつうの。
322 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:11:49.17 ID:1yMNqnFV0
地方局がなくなったら、地元の野球もサッカーも観れなくなるじゃないか
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:11:53.06 ID:Wl4AqTrh0
だが日本のケーブルテレビはぼったくりだからな
324 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:11:55.48 ID:z94f2LaH0
1年前に言えよって話だろw
うちはネットとTVがセットのeo光な関西人
でもテレビはCSしか観てない
>>322 そういうのは専門チャンネルが担うもの。
328 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:13:08.63 ID:QdDSAvnC0
地上波だろうが衛星だろうが見ないので一緒だけどな(´・∀・`)
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:13:27.33 ID:NRvYdKGU0
まぁマスゴミ従事者って永遠の中二病だからなw 体制に逆らったり、
偉そうに評論してりゃ満足。
>>312 これほど無料の民放が多い国は珍しい。
普通はCSとかケーブルの有料に食われて瀕死。
あとは貧乏人向けの教化局として国営が中心だったりする。
ただ、日本の場合、各局の番組内容が非常に似通ってるので、
実質NHKと民放の2大ネット化してるけどwww
>>66 地デジもブロックノイズがしょっちゅうでて似たり寄ったりだろ
もう何年もテレビ見て無い。
もちろんテレビを買い換える予定も無い、だって見ないし
ゲームやDVDなどの映像はPCモニタで十分対応可能だし。
むしろいまだに必死になってテレビ見ているやつが滑稽に
見える。
欧米なんてしらねーよ
それよりテレビなくせ
今頃、言ってどうなんだよwww
CDだって、日本じゃ主流でも
欧米は塩化ビニールのレコードだったじゃんかwww
電波使用量を払わない放送局から取り立てろよ。
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:14:37.83 ID:TlrAUZzT0
地震や台風の多い国で、
ケーブルテレビは不利なんだよ。
地震でインフラやられたら即アウト。
台風で断線・停電したら即アウト。
フルセグじゃなくてもワンセグがどこでも見られるのはやっぱり良い。
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:14:43.73 ID:ScLoXC8N0
そもそもの原点はデジタル化すると、複数チャンネル放送ができる
まともにやってる局はない、空きチャンネルを他に売却もしない
結局利権、創価、共産がチャンネル持つ話も消えた
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:14:46.34 ID:t4mYDyH50
民放数が少ない田舎のことを考えると本来 全国カバーできる衛星の方がベターと思う。
既得権益を守りたいヤカラが裏にいるのが腹立たしい・・・が、
ただ、衛星で統一することで 地方局女子アナが消えるのは寂しく思う
「欧米では〜」って言えば尤もらしくなるみたいな考え方はもうやめろよ。
利権やら何やら色々あるんだろ、日本の場合は。
有料のCSでもCMと通販だらけなのは何とかならないのかなぁ
欧米(笑)
週刊ポストのライターは還暦迎えた爺さんが書いてるのか?
あと、衛星が万能だとでもいわんばかりだが、積乱雲に阻まれてあっさり映らなくなったりするぜ。
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:15:40.96 ID:YfhRO+5c0
コピー防止とか躍起になってたけど
軽く突破されちゃうわ、変な利権は生むわ
ユーザーに不便を押し付けるだけになっちゃったからな
つーかそもそも高画質とか望んでないし
別に欧米がどうだろうとどうでもいいだろw
もうここまできたんだから地デジ化したほうがいいでしょ
今更ゴタゴタ言って何の益があるんだ
まぁ、しかし地方局もあと10年もすれば
ボロボロになる局が出てくるよ。
>>312 民放5系列でも少ないと感じるぐらいなんだが
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:16:24.28 ID:YkgaYKth0
欧米じゃ、衛星放送やケーブルテレビで多チャンネル化が進んでいて
新規参入が相次いでいるものな
韓国にも24時間ニュース専門チャンネルがあるくらいだし
日本は既存地上波局と総務省が、どうしても利権構造を温存したいんだろうな
>>337 空きちゃんねるの売却はそもそも認められてないけどね。
こういうのは認めていいと思うが、そのためにはソフトとハードの分離が必要。
349 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:16:42.69 ID:/r3EBPGu0
衛星だと電波とか放映権とか独占出来ないからじゃねーの?
チャンネル数がケタ違いだもんな。
350 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:16:50.24 ID:NkaCPPgp0
概ね対応済みだし再生エネルギー法よりはマシ
この手の議論は地デジ化を決める前にやっとかなきゃ。今更遅い。
>>280 お前は10年前から時間が止まっているのか?
いまどき食で停波なんてねーよ
バッテリー性能が上がってるんだよ
353 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:17:02.15 ID:Zt/SYfbH0
オレも移民検討中。
悲しい国だよ、ここは。
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:17:05.92 ID:XMMJbqx+0
夢がないよね地デジ化してもw
今時MPEGだもんな。
ブラジル以下の情弱
>>280 テレビ欄に「食のため放送休止」って書いてあって、
「テレビ局の人がご飯を食べるための休憩時間だ」って教えられて
本気で信じたことを思い出した。
>>1 てか、欧米の場合は国土が広すぎて、地上波は届かないんだよ。
だから、ケーブルなんだよ。
359 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:19:10.76 ID:9+XYE4zn0
欧 米 は 色 々 と 頭 を 使 う ほ う な の で
3 6 0 0 億 円 の エ コ 放 送 は で き ま せ ん w
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:19:25.32 ID:CBqpp0dd0
アナログ放送が死ねば、スポンサーがテレビ業界から消えるからいいことだ
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:19:33.62 ID:DzIkprhQ0
ケーブルも地デジも、BSも見られるが
確かにムダだw
>>354 そもそも見る番組が無い。
見る番組が無いのに何万もかけてテレビを買う必然性を
感じない。
32型のテレビ探しに電気屋行ったら売り切ればっかり
値段も一ヶ月前より1万円くらい高くなってた
衛星ってがら空きなんじゃ無いの?通販ばっかりやってるみたいだし
こんなのにテレビ買わせるぐらいなら
全国民にアンテナ買わせた方が良かったんじゃないの?
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:21:20.97 ID:AUV/UB8o0
テレビなんか見ないからどうでもいいw
俺の家にはテレビは置いてないしwww
366 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:21:26.85 ID:vGdG7Gts0
ようやく今日、地デジチューナーを取り付けてデジタル放送が
見られるようになった。映像が綺麗になった。
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:21:30.68 ID:U+2wkwHd0
簡単に言うと、衛星使わないのは、頭悪いってことだな。
日本人は騙されて不必要なお金を出すのが好きなんだよ。
長崎すごいぞwwwwww
山だらけだから難視聴地域むっちゃある。
さらに韓国の邪魔電波。
峠が町の境目に多いので中心地以外はケーブルも×
応急処置として地上放送をBS電波で見てる地域が結構ある。
370 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:22:22.80 ID:FRaS1g220
衛生でやると電波利権のうまみが半減しちゃうからね。
372 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:22:41.76 ID:6FCcL4W9O
アナログテレビにデジタルチューナー付けてアンテナ改修すればいいだけなんじゃね?
つうかポストセブンてなんなの?
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:22:55.37 ID:xMGQbWvi0
こちらは欧米ではございませんのでwwwwwww
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:22:58.11 ID:ScLoXC8N0
ゼネコンと家電メーカーだけ全土の工事と機械交換で大もうけ
これからもメンテ料金で楽して儲ける、政治家も寄付金目当て
不偏不党の建前をなんとかしない限りテレビの再興はありえない。
つーかアナログだろうとデジタルだろうと衛星だろうとケーブルだろうと知ったこっちゃない。
番組がつまんないんだよ。
377 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:23:54.23 ID:Apjn1fTE0
民放のBSが上質なんだよね。視聴率が低いから安くコンテンツ買えるのかな。
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:03.98 ID:/r3EBPGu0
吉本のタレントを高画質で見てもなー。
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:04.46 ID:MrMibvYU0
>>364 通販ばっかやってるのに絶対に手放さない
それでいてCSでも放送局を複数持ってる
>>286 地方のテレビ局はその地域のニュースや情報を流している。
地方にいて、東京で交通事故があったとか、東京に新しい店ができたとか、
そんな情報は全く不要。
地方で知りたい情報はその地元のこと。
東京近辺にしか住んだことのない人はそこんとこが分かってない。
>>341 落ちついて!それはジャパネットチャンネルよ!!
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:10.98 ID:+HK03CgM0
欧米の画質はイマイチ
382 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:15.57 ID:YfhRO+5c0
どうせ金かけるなら、光のインフラを完璧に整備して
ようつべみたいな感じで放送すればよかったな
>>371 変わらんだろ。
業界全体が腐ってるんだし。
俺はとっくにあの業界そのものを見限ってる。
なので、今更ちょっと方針が変わったとしても俺は
もうテレビ見ない。
総務省からの広告が切れた今、とりあえず叩いてみましたみたいな
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:35.77 ID:4nD2+kQr0
単に欧米が遅れてるだけじゃん
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:53.37 ID:qrEacNUG0
>>363 家電量販店が大繁盛してたな。
あれは笑いがとまらんだろう。
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:24:58.31 ID:JsGNFMS90
要するにスカイツリーは要らない子だったという事か。
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:25:05.76 ID:FngIPOtF0
能力がないから韓流とか猿まねばかり。バカテレビ局を淘汰して欲しい。
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:25:24.47 ID:Y15CAnbm0
そう。権利豚の天下りb-CASに貢ぐ馬鹿の多いこと。
ハァ? コピーワンス? ダビング10? わざわざ不自由になって、撤廃の運動もしないバカ。
それに見るもんも無いだろ! 自然とか宇宙ものならいざ知らず、くだらんバラエティとか、政治家のジジィやババァのシワシワの顔を高画質で見るのか?
久本の歯茎とか痴デジで見てなんのメリットがある? 便器のCMとか飯時見たら吐くだろ!
もうアナログ終了でテレビ終了でいい。
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:25:29.78 ID:48KzyXr70
ケーブルとかいらないよ。
東京の人と同じものを衛星で流してくれるだけでいい。
地上波もケーブルも要らん。
>>380 地方向け放送自体は誰も否定しない。
ただ全国放送を地方局を経由してやるのは無駄だということ。
地デジ化でテレビ卒業します
ケーブルも強制でNHK映るのか?
ケーブルだから
全く関係ない話だ
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:27:48.54 ID:EjibO3A90
日本独自の路線なら歓迎じゃん
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:27:51.44 ID:FRaS1g220
BSはチャンネル増やす余裕あるのに、有料放送にしか免許与えない総務省。
どこまで、既存民放の権益を守るんだよ?
いい加減にしろ。
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:27:54.39 ID:jK0MoaLiO
いまさら言うなスレ
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:28:38.95 ID:NcB3KFuEP
これも自民時代の失政の一つだよ。
失政というより利権絡みといったほうが正解だろうww
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:28:49.69 ID:XIpdnv0a0
400 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:28:59.16 ID:/r3EBPGu0
そういえば昔マイアミ・バイスで、新興宗教がケーブルだか衛星だかのチャンネル買い取って、
布教番組を延々と流してるとかあったっけ。
実在する出来事の風刺だったんだろうけど、1980年頃でこれだもんなー。
どんだけ多チャンネルだったんだよと。
テレビでもガラパゴスJAPAN
プププ
402 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:30:06.96 ID:MrMibvYU0
衛星でも地上でも天気に弱いからなあ。意味はねーわ。
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:30:38.95 ID:wAtQMQRE0
>>385 日本が遅れてるんですって。
ガラパゴスと言えば聞こえはいいが、
要は利権があるから、不自然な形になってるだけ。
こういうのは独自路線でも何でもない。
衛星やCATVだと、ワンセグ無理だよな?
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:31:06.13 ID:9x+a1G0W0
今頃文句つけてもカッコイイどころかアホだろ、この記者
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:31:30.18 ID:yFo2QNl40
また欧米厨かw
世界もデジタル化はしてるんじゃん。
ただ地上波じゃなくて衛星を積極的にに利用してるってだけでしょ。
なんか論点すりかわってる頭の悪い文章だな。
はいはいガラパゴスガラパゴス
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:31:45.14 ID:vymL0d/c0
世界のスタンダードってのに合わせろってかwww
つか、本当にスタンダードを理解して記事書いとるのか?w
タイトルから週間ポスト余裕でした
412 :
名無し:2011/07/06(水) 23:33:10.07 ID:ZULoSh660
ぶっちゃけテレビよりも
映画や劇団見に行ったほうが
面白い
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:33:11.31 ID:MHfA6cGz0
BCASとダビング10廃止しろよ
あと、ビーエス、韓国ドラマ一日何時間流してるんだw
全部衛星にすると、全国の予報を流さなきゃならなくなるから、天気予報の時間が長くなる。
高校野球の地方予選が見られなくて怒り出す老人や球児の父兄がクレームを入れる。
全国規模で展開している大企業のCMしか流れなくなる。
海外のテレビ放送はB-CASみたいな利権カード要らないんでしょ?
>>393 ケーブルは電波受信施設じゃないので
本来はCATV代に上乗せして払うべきものだが、
なぜか戸別契約になってる不思議。
こういう問題で「利権」を連発する奴いるけど
別の形態なら、それはそれに見合った利権が発生するだけだと思うんだが
どこまで行っても利権はつきまとう
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:33:44.78 ID:B9b6cFAd0
役人天国
政府が主導して、地方局をつくって地方の有力者がからんでるから
衛星つかった全国均一放送はできません。
7月24だっけ?テレビ捨てるから別に胴でもいい
梅雨&台風のある日本じゃ衛星だけってのは厳しいってことで地上波とケーブル主体なんじゃないのか
番組の内容のほうが深刻だ
誰も望んでいないのに、勝手に馬鹿な連中が推し進めた。
国民にアンケートすらしていない。
調子の良い時だけ環境〜と叫ぶくせに環境悪化を自ら進めます。
不法投棄されまっくているのが現実。まさに資源の無駄使い。
この国の上は頭のおかしい奴が多過ぎる。
パラボラアンテナ立ててるとNHKが
歓喜して飛んでくるんだよな
SD画質で良いから100チャンネルくらいになったら面白かったのにね
ひたすら熱帯魚やぬこの癒しを流すチャンネルとかさ
>>415 少なくとも無料放送でCAS使ってるのは日本しかないな。
427 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:35:03.60 ID:hTGNcRa20
天下り利権の為だけなんだよネ…痴デジ。ま、もうテレビは見てないけどネw
うちは地デジでもちょっとの大雨でブロックノイズでまくるな
429 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:35:20.25 ID:9+XYE4zn0
美 意 識 の 高 い 欧 米 で は 魚 の 骨 を 屋 根 に 付 け る
風 習 や 文 化 は あ り ま せ ん
>>420 こういうのが道端に放置とか…増えそうだなぁ
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:35:48.55 ID:rapUuJ9m0
>>12 民主の原口が法的規制をしようとして潰された「クロスオーナーシップ」か。
諸外国と違って、日本だけがクロスオーナーシップを認めてるのはマズイよな。
>>27 俺も震災で思った。
前はワンセグなんてイラネとおもってたけど、
携帯にワンセグは必須だな。
一番重要な防災グッズだと思う。
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:35:55.75 ID:GAGI3Uy60
地デジとか言っても、不便になるだけだし…。
無理やり糞規格の機器に替えさせるのだから、増税と同じ!
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:35:56.96 ID:zEOiEk410
今更過ぎる話題だが
地デジはNHKが衛星フルデジタル売り込みに失敗したツケだからな
世界はハイブリッド主流だったのにフルデジタルごり押しして研究費の
回収が不可能になった
この研究開発費の回収目的として地上波デジタル化が進められたが
一向に普及せず今の惨状
>>424 落ちついて!それはNHKの方から来た人よ!!
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:37:02.48 ID:41ksveBc0
『地デジ』で“相互間通信”を使ってのデータ(アンケート等)を取る事と
買い物なんかをさせて金を遣わせる事が第一の目的なんだから・・・世界水準
とかって話じゃ無いんだよ!?実際は・・・。
スタンダードとかチャンチャラ可笑しい理屈なんだよ。。。
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:37:20.00 ID:ScLoXC8N0
ケーブルと衛星にすれば、多チャンネルになるだろう
地方の放送も全国で見られる、沖縄の放送を北海道で視聴できる
地方局にはチャンス、東京の局を流す必要は無くなる
440 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:37:23.23 ID:/r3EBPGu0
>>414 天気予報専用のチャンネルを作れば解決。
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:37:51.76 ID:yWfA/wsY0
テレビ全廃すれば日本が最先端だ
442 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:38:07.62 ID:WOQ+fFvo0
>世界のスタンダード
ひと昔前、盛んに「グローバルスタンダード」を唱えていたコメンテーターはどこ行った?
>>1 だから景気対策だろ。ケインズ主義くらい知っとけ。
何百万台というデジタルテレビの需要で、どれだけの人の雇用が助かったか考えてみろ。
444 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:38:49.74 ID:+Rp2bCv00
どーでもいいけど、今頃言うな
VHF帯使用権を利用して、天下ることしか考えないで、
地上デジタル放送を強行させた、総務官僚達。
ソフトバンクの犬にでもなるのかw
消費税増税だってマイナーだぜ
イギリスだとFreeviewというやつあるけどこれ普通の地デジだぜw
あれ?なんかここキチガイがいるな
449 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:39:22.57 ID:MrMibvYU0
>>440 もうすでにweathernewsがBSで絶賛放送中ですが
ぼやいてるのは地デジ化キャンペーンに乗せられて初期に数十万円でテレビ買ったアホだろ。
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:39:42.30 ID:sBUu7Hal0
日本の民放BSって何のためにあんだコラ
あっれを他会社に開放しろやボケエ
452 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:40:27.00 ID:45O4Aity0
>>436 >
>>417 > 問題は利権が既得権化してること。
日本には意外と、「額に汗してまで働きたくない」という連中が多いからな
「割に合わん仕事なんぞやってられん」というか
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:40:28.05 ID:L3HOWsZD0
地デジとか経団連のプッシュですから
利権利権て言いたいだけちゃうんかと。
具体的にどこの誰がどんだけ得したのか言ってみろよ。
感覚だけで物言ってんじゃねーよ。
455 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:40:43.16 ID:YiGB8YiAO
>>450 まぁここまで下がるとは思わなかったけどw
近所にテレビ御自由にお捨てくださいみたいな広場があって
ブラウン管の古いのが山のように積まれてるんだけど
あれはどういう商売なの?
なんで日本って
映像・音楽の分野って変なことになってるのかな。
著作権著作権いいながら結局自滅の道を歩んでないかい。
まぁ、アメリカも欧州も(ケーブルIPTV衛星全て)、だいたい5千円くらい出してみるのが当たり前だけど、
その方がいいというなら、別にいいんじゃね?
で、チャンネル多過ぎて各チャンネルの制作費ズタボロだから、
痛い素人を晒し者にして楽しむリアリティショーが大人気だ、金かからないし。
>>37 てめーみたいなスカトロ以外は
糞をHDで視たって嬉しかないんだよ
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:41:43.49 ID:DqqJAmkI0
10年前に見た記事だなw
461 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:41:58.14 ID:sBUu7Hal0
>>456 テレビの中にもレア金属とかあるんじゃね
それを溶かして取り出す
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:42:07.15 ID:QdDSAvnC0
脱テレビが進んで情弱が減るという長所もあるので別に構わないのでは
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:42:11.55 ID:i/cYtX8G0
でも、少なくともアナログをデジタルに置き換えて広大な周波数帯を
空きにして他の仕事に再利用するのは良い事。欧米でやってないから
どうのこうのと言うのは後進国の発想。
464 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:42:22.54 ID:rEsNi+Ib0
オレはヨツベ専用ネットチューナーのRockTubeでも買って見ようかと考えてる・・・。
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:42:45.10 ID:45O4Aity0
>>443 週刊ポストって、あまりにも売れなくって廃刊寸前なんだっけ?
>>429 デカデカと行間使ってる割に、下らない事ばっか書いてるね、あんた
自分は無知だから、テレビ世界がどうなってるか他の人のレス参考にして見てるんだけど
あんたのて何も中身ないな、実際はあんたも何も知らないんだろww
467 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:43:04.95 ID:B9b6cFAd0
BS も糞だろ?
468 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:43:19.21 ID:Lnpyw9V10
アナログなら、画質が悪いながらも別の地方局が見れた
子供の頃は自分の地域でやってないはずのアニメが見れることが嬉しかった
爆走兄弟レッツ&ゴーなんだけどさ
けど、地デジになったら他の地方局は完全に見れなくなった・・・
ケーブルテレビに加入してからはそれで他の地方局が見れるけどね
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:43:24.14 ID:p06Wobde0
地デジ−衛星放送の一番の問題点は、ローカルCMの扱いをどうするかだろ。
ローカルCMなしでいいなら衛星のみでOK。
でもローカルCMを安く出したい側(ローカル企業など)の立場では、
全国放送の衛星では安いCMは出せないだろうから困るだろう。
衛星でローカルCMを流す方法の確立、又はローカルCMを切り捨てる判断が
決まらない限り、現在の方式になるのでは?
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:43:52.53 ID:MrMibvYU0
>>451 BS日テレ→日テレプラス
BS朝日→テレ朝チャンネル
BS-TBS→TBSチャンネル
BS-JAPAN→AT-X
BSフジ→フジテレビNEXT
こうすればいいんじゃない?
官僚が国民を騙す際ってさらっと言ってるけど
官僚が国民を騙すってのは犯罪なんだけどな
現実にそういう状況があるから記事になってるわけで
そういうことを当たり前のことのようにさらっと言う日本の異常さ極まれり
地上波はともかく、BSがひどすぎるだろ
NHK以外はほとんど通販と朝鮮ドラマばかりだぜ?
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:44:12.36 ID:AJQXPMNW0
政府には守銭奴しかいないから
ケーブルに一定数以上の視聴者が居て
CM流せば無料に出来るんだよな・・・・
マイナーな番組や特別な番組だけPPVにすりゃいいんだし。
正直、デジタル放送あんまし役に立ってないなw
儲かるのはテレビ局でなく
家電メーカーだよ。
テレビ局は負担がでかくなるだけでしょ。
>>451 地上波で見逃したアニメの再放送待ちに使えるw
>>1 衛星でデジタル放送一斉に流せば解決!
なにこのアホ丸出しな提案。ローカル局潰す気かよww
地方ニュース、地方のスポーツ中継、現地CM、
等々地方に根ざしたコンテンツ全部無かった事にしてね、とでも?
スカイツリーみたいな
無駄金使って馬鹿でかい電波塔作ってるの日本だけだな
既存の衛星とケーブルのほうが安上がりだ
>>469 そもそも既存のローカル放送局があるからね
ローカルCMを入れる仕組みイコールローカル局の収益になってないとダメだし
ローカル放送だってできないとダメだし。
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:46:03.44 ID:kUTVsvvf0
CSが形態として健全だと思うけどアメリカに比べたら局数少なすぎだよな。
じゃあ消費税も外国とあわせなきゃな
地方局なんて、ネットでニュースだけ流していればいいわけで
>>477 テレビ局はデジタル化で実現できた
著作権を盾にしてネット社会からの逃避を図ってるように見える。
最近のBSアンテナは性能上がってるのか大雨でも全然問題ない。
>>473 日本の民放に番組作る能力が無いからねw
国鉄や郵政、道路公団が民営化しているのに、
NHK民営化論がちっとも出てこないのは民間放送はダメって意識が大きいからだろう
>>458 >痛い素人を晒し者にして楽しむリアリティショーが大人気だ、金かからないし。
日本もですが何か?
実際、BS化を強力に抵抗しているのはキー局含めた民放各社だよ。
民放BS局の実績からして、全国同じ放送だとスポンサーが
集まらないと思われてる。
そうすると昔のドラマの再放送とか、安い韓ドラばっかになるぞ。
491 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:47:56.09 ID:jBg3chpB0
大昔から東京のキー局の電波は小笠原諸島向けに衛星で流してただろ
何を今更
>>1 ちょっとした雨で受信できなくなる衛星がなんだって?
俺はネットはケーブルテレビ使ってるけど、テレビは普通に地デジ
一緒にすると地元のケーブルテレビが災害やトラブルで問題が起きた時に両方使えなくなる
インフラは非常時には分散しておいた方が良いから、そうしている
ちなみにガスも都市ガスとプロパン両方入れてる
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:48:31.69 ID:zU/CIR2F0
アメリカ、ヨーロッパは政治家大好きだろ。
なんでもアメリカでは〜、ヨーロッパでは〜ってなんでも真似する。
ただキー局の番組を垂れ流すだけの地方局は潰れるべきだろ
496 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:49:01.14 ID:zjQmiQDT0
B-CAS社、儲かってまっか〜?
今の難視聴地域向けの衛星放送はたしかにスクランブルやめてほしいが、
それしたらローカル局終わる罠w
498 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:50:07.30 ID:nFfUEnYe0
日本は放送局側の利権があるからなw
完全衛生化で気象状況により視聴できないから問題と言ったところで
現行の衛星放送で気象条件による影響で大抵が問題になってないし
インターネット使った放送システムを使えば十分カバーできるんだがね
それをして地上波の電波全部ネット用にして
Wimaxなりのシステムで番組配信すりゃ最も電波を効率よく使えるのにさ〜
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:50:20.84 ID:SnxTsyYj0
国家の命令一下全国民が従う。これが日本なんだよ。
どんだけスゴイことか。中国には分かって欲しいな。
>>1 衛星でどーやってローカルニュースを流すのか教えてくれ
伊勢丹の宣伝を沖縄でやってもしょーがねーぞ
無知にもほどがあるわ
501 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:50:52.30 ID:rEsNi+Ib0
実際テレショップしか観ないから、CSの無料放送だけで充分な気もする・・・。(´・ω・`)
502 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:51:01.85 ID:/r3EBPGu0
>>489 そういえばそうだな。
一時間ぐらい料理食って総額当てる番組とかあるし。
Bカスっていつまでやんの?
完全に独禁法違反なんだけど、まぁ違法賭博がまかりとおる三流法治国家だから仕方ない
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:51:26.05 ID:5QNGAwr40
>>497 なんの役にも立たないローカル局なんか全部消えてもかまわんだろ?
ぬるい仕事ばかりしやがってムカツク。
506 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:51:51.58 ID:7jVFrHF10
衛星は全国に何千万ものアンテナ立てる必要があるのに?
> 米国では、テレビを地上波で視聴している世帯は2割弱に過ぎない。半数はケーブルテレビで、残りの30%は
> 衛星放送で視聴している。
アメリカは、地上波の電波状況が悪いから、ケーブルテレビが普及してる。 そんな理由なのに
地デジがダメでCATVがイイという理由が分からん。
>>1 は、アホだろ。
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:53:00.15 ID:gHah30/q0
地デジ化強行もなんだかなあって感じだけど、
このクソ記事は低能すぎる。
509 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:53:07.94 ID:XO7lSSlA0
地デジのせいでケーブルになったぞ
周りの集合住宅ケーブルばかり
>>504 だよな
カスラックといい、電力会社といい、実質独占形態黙認だらけだな
>>489 下衆さのレベルが違う。
ロンハーの200倍くらい下衆いのが、毎日何番組も放送しまくり。
世界最先端の日本を
避難する日本人だなw
513 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:54:02.24 ID:6KKDM+gn0
自民党はタスポとETCとこれでいくら儲けたの?
テレビの地上波って何万も中継局必要なの?
じゃあスカイツリーってなんなの??
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:54:46.09 ID:ZhpeiOf+0
インディやDTM観たい
517 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:55:26.44 ID:MrMibvYU0
ローカルはTOKYO MXとかサンテレビみたいに、
各都道府県に1局だけあればいいんでないの?
それで地方スポンサーも問題無しなのでは?
>>497 全国放送がなくなると潰れてしまうような地方局なんかいらんよ。
地方局としての存在意義ないだろ。
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:55:53.57 ID:9+XYE4zn0
地方の糞CMややきうやサカなんか地方の糞ケーブルで充分
必要な奴だけ地方新聞のように見ればよし
コストのかかる地上波である必要性なんかまるでナシ
ム ダ の 代 表 地 上 波 地 方 局
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:56:29.05 ID:TDbyJ+9H0
ヨーロッパでも韓国も台湾も狭いけどケーブル普及して多チャンネル化
522 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:56:40.01 ID:Erdjgl4K0
>>514 お前、スカイツリーでどんだけ広範囲の地域をカバーするつもりでいたんだよ・・・
さすがに日本全国カバーは無理すぎる。
どーでもいいですよー
525 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:57:03.71 ID:XO7lSSlA0
サンテレビとサンガリアのCMの悪口はそこまでにするんだ
D/Aコンバーター使ってアナログテレビで見よう
527 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:58:03.77 ID:G/DtXAf10
憲法9条の話か?w
他の国で、数社の限られた民放(新聞社)が独占してたり、
国営放送か曖昧なままでほぼ強制契約とかあんのか?
529 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:58:22.48 ID:Lnpyw9V10
そういや田舎だと、ローカル局入れてもチャンネル4つしかなかったりするよな
じーちゃんの家に行ったとき衝撃を受けた
CMも「トヨタ"○○店"でセール中!」みたいなのやってて、すげー地元密着だなって思った
JASRAC相当の組織は、大抵の先進国に存在し、何処も独占状態。
しかも、ロビー活動活発訴訟乱発と、JASRACなんて足元にも及ばない強硬派揃いですがな。
だから日本よりDL違法化その他P2P取締り法案、成立早いし、
取り締まりも活発でしょ(まぁ、そもそも親告罪じゃない国が殆どなせいもあるが)。
昨日TBSとテレ東の電波だけ停波したぞ
どうなってんだよ地デジという奴はわけわからん
おかげでWBSと新アニメ見過ごしたぞ くそが
ここに書き込んでる人の中で、まだテレビなんて持ってる人が居たんだ。そっちにびっくり。
533 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:59:54.56 ID:gbhQyes50
ケーブルテレビはBSの抱き合わせに気をつけろ
NHKが集金に来るぞ
衛星は天候によってはオールモザイクになる。
地上波がいいな。
BSなんか気象条件で見れない欠陥品だしな
つーかさ、あのスマシ面のクソ鹿ムカつかね?
あいつがTV画面に出てくるたび散弾銃ブチ込みたくなるんだが
537 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:01:17.94 ID:YWJkIpIpP
ケーブル最強。地形や天候の影響を受けにくいしな。
有線なんだから当たり前だが。ネットも使えるしな。
538 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:01:57.85 ID:/RkuaByK0
一本の電話回線に3つの電話番号のサービス
欧米いったらアナログ回線でやってたよ
NTTにも騙されたな
アナログもハンディテレビあるねん
衛星は雷雨とかだと映らない月額有料
ケーブルは月額高い有料
地デジはTV買えば受信は無料
別に逆行ってわけじゃない、逆に進んでるだろ
世界のスタンダードが遅れてるのに合わす必要ないし
日本は、TVは必要生活家電に位置してるし
地デジ推進させた麻生太郎が馬鹿
こいつマスコミと官僚に媚びやがった
おかげで、無駄な地デジ化しなきゃらならんとな
こいつのせいで
ムカつくわ
542 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:03:46.45 ID:YWJkIpIpP
>>536 レオタードの美少女に脳内変換できる俺は勝ち組だな。
545 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:05:21.12 ID:1nfHRaO50
自民の政策はほんと国民に出費強いるもんばかりで生活不便にするようなもんばかりだったな。
記事の内容が理解できない、
放送のデジタル化って世界的な流れじゃないのか?
マンションのアンテナのメンテナンスがあってから衛星が見れないなんてこと無くなったし
今の衛生アンテナって相当凄いんじゃないか?
>>541 麻生太郎?
電波法改正で周波数帯移行が決まったのは10年前だぞ。
地デジ位移行した後、空き地になったVHF帯を使って、
リパックするからな。なんだかんだで、メリットは大きいよ。
550 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:06:30.58 ID:8VfpH28r0
1920×1080のテレビを売るくせに
見る番組は最高画質で1440×1080・・・舐めてるの?
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:06:58.77 ID:Rc8q7Cpa0
ネット回線使うのがスタンダードとなり
無用の長物になるのは火を見るより明らか
552 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:07:07.18 ID:IjbNOXVQ0
>>8 これをマスコミが一切言わないのが、
この国が異常な証拠。
553 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:07:51.20 ID:LLkk636m0
ニュースぐらいしか観ないし、地デジ化はまあいいんだけど
南米に負けているのがなんとなく癪に障るでござる。
インターネットTVはまだか
地デジなんてそれまでの繋ぎでしょ?
555 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:08:33.44 ID:75GK4JKO0
住んでるマンションがケーブルに入っちまったんで、
もう地上とか衛星とかどうでも良くなったわ
>>541 媚びたのにあんな叩かれ方はおかしいだろ
もうテレビいらね
>>540 まだテレビが必要生活家電とか言ってる阿呆がいた
559 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:09:13.17 ID:yzjdob4C0
>>550 買うならフルHDじゃなくてハーフHDでいいと思うぞ。
安いしw
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:09:38.67 ID:s/+9Ft+dO
うちもケーブルにしたわ
561 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:11:24.49 ID:IWD7XUGdO
情報統制による電波利権の支配体制を潰すにはネットを利用するしかない
ってアラブで起こってる革命みたいだな
562 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:11:33.19 ID:2Mt6kgxe0
スカイツリーは関東の外周部向けだろう
東京じゃ、新築のそこそこのマンションは全てケーブルだもんな
貧乏人がいつまでも、初期投資のみでテレビを観たい、というわがままに振り回されてるだけ
テレビ番組作るお金を出してるのは、アンテナ立ててる視聴者じゃなくて、スポンサー。
全国一律放送にメリットを感じない企業が金出さなくなったら、今より
安いタレント使ったクイズ番組が増えるぞ。
>>73 カード屋が一番おいしい
タスポとかBカスとかイミフな強制カード作るだけでウハウハ
スカパーでok
567 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:14:24.32 ID:U6ThRAsB0
マジレスすると日本のCATV事情とアメリカのCATV事情引き出してること自体意味ない
アメリカはCATVの普及をレーガン政権のときに政策の一環として行われた
日本は一市町村一局という地域規制・地元資本が過半を占めるという資本規制・放送事業以外の事業の兼営規制があるから普及しない
この記事無知すぎw
568 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:14:33.68 ID:5z2YIRdv0
地デジ利権必死だな
NHKさん、さよならー
>>565 今の世の中、無駄なサービスばかりで成り立ってるようなもんだからな
570 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:15:09.53 ID:YWJkIpIpP
>>550 PC繋ぐ為だと割り切れ。
>>540 ケーブルはあれもこれもと欲張らず、最低限のチャンネルだけなら
数百円だろ。それほど高くないよ。
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:16:08.12 ID:2Mt6kgxe0
>>563 そんな事より、NHKが民営化してCM流せば
今の民放TV局は全て無くなるじゃん
自身キター
衛星だと最終的に数百チャンネルの一つになってしまうことを恐れた
朝日や讀賣が既得権益を守るために地上波は必要だった
それを日頃マスゴミ批判してる人間が擁護する
皮肉なもんだ
575 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:16:31.71 ID:OKzZqPWk0
ゆってるw
地震だ
>>1 欧米とひとくくりにして、実は米仏だけですかw
578 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:17:48.07 ID:x09dFf3q0
東京、弱い地震だが周期が微妙
579 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:18:36.61 ID:8VfpH28r0
長い地震だった
>>337 そんな事がしたければcsでいいだろ
BSが見れればCSも見れるんだから、ごく少数の例外除いて
それに創価はやらないよ、自分たちで毎月会館で放送を見に行ってるからね
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:19:28.21 ID:h9KjqKi10
>>567 そんな極東のドメスティックな規制が
世界の主流になるのは何時のことかな?
582 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:19:29.20 ID:BXCFf/HR0
>>550 マサイ族並の視力がない限り、1080X720もあれば、十分に綺麗だから、
流石に640X480のSD放送はアラが目立つけど
冬季 ピョンチャンに決定だってw
フィギアとショートトラックは微妙になったな
585 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:21:53.83 ID:1HcsQIej0
「外国はこうなってます」論法で国民をだます事を指摘しながら
「外国はこうなってます」と記事を書く記者も同じ穴のむじなだろ
いいかげん、テレビ見るのやめれば?w
何も困らんぞ。まじで。
それどころかテレビ視聴時間の長い奴ほど頭が悪いことに気付かされる。
ついでにイギリスは圧倒的に地デジ視聴者の方が多い。
あたりまえだわ、BBCの国。
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:24:06.60 ID:BXCFf/HR0
>>583 開催おめでとう(ワラ だな、史上かってない雪のないオリンピックと、
メチャクチャな採点のフィギア、途中で会場の電気が落とされるショートトラック、
他国の選手が軒並みボイコットしそうなジャンプ競技など、歴史に残るオリンピックになりそう
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:24:22.00 ID:j+Vqtk7c0
イギリスに住んでたけどさあ、地デジと同じくフリービューってのが
あったんだけど。アンテナと5000円ぐらいのチューナーでハイビジョンが
見れる。
スクランブルとか一切無し。 いい? 一切無しだよ。
日本は馬鹿。 スクランブルとかBCASカードとか必要ないんだよ!
>>1 そうか。
ネットの時代にネット無しの無線LANやってるみたいな感じだねえ。
>>1 いずれにせよ
>>309の言うように地上アナログ放送は廃止されるんだよなあ
アナログ廃止する代わりに地デジ、ケーブル、衛星放送のどれにするかってだけの話
592 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:26:19.61 ID:x09dFf3q0
593 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:30:13.05 ID:CJfo83O/0
>>540 テレビを見るとお前のような馬鹿になるってことがよくわかった。
いまどきテレビなんて見てられんよ。
くだらねえ番組ばっかだし。
欧米と逆のことしちゃマズいじゃん
死刑制度も児童ポルノも欧米とは逆っていうだけであんなに叩かれてんのに
595 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:31:35.02 ID:YniRN/6bO
選択の問題だな。日本だってたくさんの衛星番組がある。地上波がつまらなければそちらにすればいいだけの話。
みんな一斉に同じことやる必要はないよ。
596 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:31:52.88 ID:pL8IrtD60
>>530 日本はまだまだヌルいってことか
ここで不満を吼えてる連中が海外行ったらどうなるんだろうな
もしかしたら発狂するんじゃね?
ああ、もういいから。
どうせ見ないし。
変に税金使わないでくれる?
故郷は田舎なのでケーブルテレビ
俺のとこよりいいの観てるなあ
ウチのマンションのアナログTVが何故かカウントダウン表示されないのは
マンションがケーブルに入ってたからか
こりゃ儲かったな あと4年は見られると言うことか
欧米の電波が入るわけでもなし、世界基準? なにそれ美味しいの
なぜ意図的に英国のBBCに触れないようにしてるんだこの記事
アナログの帯域を有効に使うってのは
嘘なのか?地デジの投資で損失が減る
とも聞いたんだが。
603 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:34:54.87 ID:CX4t96ql0
>>27 ワンセグで情報得たよ。役立った。
国策なんだし強権で、アナログNHK総合ぐらいは
残せばいのに。
604 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:34:55.03 ID:woveLNLa0
>>540 あほか。衛星の民放は料金撤廃でいいだろ。
有線は10分の一の値段でいい。
別にデジタル化は良いんだよ。
問題はデジタル化しても相変わらず放送内容が地域ごとに違うってこと。
606 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:35:25.99 ID:IN5IkPN70
いいじゃないの、テレビなんてなくても大して困らないよ
うちのマンション、ケーブルに入ったはイイが、
事前連絡マッタク無かったのが腹立たしい
以前は大雨だと衛星放送受信できなくなってたけど今は違うの?
>>562 ケーブルにするのは当たり前だろ
高層建物が多いと電波が受信できねえだろうが
全国どのチャンネルでも見られるようにしろよ。
ネット使えばすぐできるだろ。
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:38:17.81 ID:7c/wFKdU0
ヨーロッパを引き合いにしているけど、
あっちはテレビについては後進国なんだけどね。
612 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:39:15.26 ID:iDcGRvtk0
おれはじゃんじゃかチャンネル変えられるアナログの方がいいわ
地デジ無駄無駄っつーてるけど、じっさい最近の大画面薄型TVで
アナログ放送なんて見れたもんじゃねーぞ
番組の内容がどれもカスなのは同意するが
ISDNもアメリカとかじゃとっくにオワコンだったのに、N●Tの独占、利権の為に日本で普及させたんだって聞いた。
でも、もうテレビ要らないよ。異常な韓国上げしかしてないテレビなんて、アナログ終了と共にさよならで何ら問題なし。
615 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:40:18.45 ID:hJGGIkb1O
日本なんて勝手に地デジ化して、アナログ放送ぶった切りだもんな
アナログ放送終わる時にあえてアナログに切り替えて見てみよう
>>609 ウチは世田谷区なんだけど、10年位前に急にテレビの映りが悪くなったことがあって、
原因を確かめてみると、なんと六本木ヒルズが建ったから電波が受信しづらくなった・・・ということで、唖然となったよ。
こんな遠くまで影響が・・・ってね。
結局、近所のケーブルテレビジョンから無料の回線を引いてもらって、それで何とか映るようになった。
欧米か!って言われなくて済むじゃん
618 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:42:17.78 ID:gIkVIdyN0
欧米は新聞とテレビは兼業禁止が普通ってほんと?
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:44:52.73 ID:AiFusLW/0
流石はコーポラティズム且つ官僚独裁の封建国家ヌッポンだけの事はあるw
国自体がガラパゴス化し過ぎだろw
620 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:45:04.24 ID:VthenUkT0
欧米だけじゃなく、中東とかでも衛星が主流なんじゃないのか。
アルジャジーラとか、衛星使ってアラブ諸国に放送を流しているみたいだし。
まあネット使えば、地デジも衛星アンテナもなしで、世界中の放送が見られるわけだけど。
低画質ネット動画の垂れ流し番組とか、地デジの意味なし。
623 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:46:43.05 ID:gDOsTHz80
>>616 スカイツリーの位置だと、スカイツリーから送信されるようになると、普通にアンテナ付ければ
見れるようになるな。それまでケーブルテレビで我慢しておけ
>>43 高画質が必要なコンテンツなんて3%くらいしかないよなw 映画と、NHKの大自然系くらい。
つか、高画質化でうつされても粗を隠す必要があるせいか、
ニュースとかで女キャスターの化粧がどいつもこいつもコテコテの能面化してなくね?前からなん?
626 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:48:21.25 ID:z7Ge9PC/0
>>619 ブラジルを始め中南米で日本式が一挙に普及しているみたいだよ。
携帯もね・・・
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:48:23.46 ID:1BZzKJ9+0
は?
B-CASは利権利用した小遣い稼ぎだろ。
移行問題とは何の関係もないだろ。
欧米かぶれのバカは死んだらいいよ。
これで視聴率まるわかり
テレビなんぞ見ないからどうでもいい
むしろ滅べ
>>620 地方に行った時、その土地のテレビとか見られて楽しいだろ。
パッと付けてパッと見られるのがテレビのいい所。
>>631 PCなんかいちいち立ち上げなくちゃいかんからな
>>589 世界で最悪画質のデジタルテレビね
南アメリカとかアフリカとかが一番きれいな画質で見られるんだよね
十何年もまえから放送してるパーフェクTV(スカパー)と同じ放送方式だからね
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:54:09.66 ID:5z2YIRdv0
>>608 うちはできなくなるよ。風ふけばアンテナの角度がかわってうつらなくなるしww
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:55:16.57 ID:gIkVIdyN0
>>631 アナログはパッとついてたけどチデジは待たされてイラッとするww
うち、外に出ても携帯でワンセグがNHKと日テレくらいしか映らない…。
アナログは電波が弱くても砂嵐の中うっすらと映ってたり、映像がダメでも
音だけは何とか聞けた、なんて事があったけど、デジタルは少しでも電波が
弱いと全く映らない。まさに0と1のごとく「映る」か「映らない」か。
比率的には「映らない」方がほとんどなんだけど…(´・ω・`)
こんなんで災害時の情報なんてアテにできんよ。
637 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:57:25.54 ID:wpfAAEg/0
すべて文化庁とJASRACが悪いw
地方局を守るためでしょ
官僚いっぱい天下ってるし
潰すわけにはいかないよな
俺もテレビ見ないからどうでもいい。何も困らん。
家族が遊びに来た時のために置いてるけどね。
なんだ、男女共同参画の年間活動費と比べたら格安じゃん。
641 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:59:46.73 ID:gDOsTHz80
>>589 ところが一方、イギリスじゃ受信料を払わないと罰金刑(日本円でいと最高20万円)なんだよwww
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:00:05.34 ID:+sIHSXtr0
結局、地デジ化を決めたバカはどこのどいつなの?
CASカードは著作権保護機能と天下り先確保
衛星放送はBSアンテとBSチューナーないと受信できない
地デジでスタンダードっていうのはない。
各国の電波法や、地上放送局の立地が影響する。
644 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:00:44.64 ID:HDNBBMO60
利権が欲しいんですよ〜
利権を守りたいんですよ〜
他チャンネル化したらおまんま食い上げじゃないですか〜
俺らの高給支えるためにも馬鹿な国民はだまって言う事きいてりゃいいんですよ〜
by TV局
645 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:01:37.21 ID:yc2EFEi6O
>>631 東京ローカルがうちの地元TVなみのださいCMと番組流してるのを見て
愕然とした覚えがある
あと、天気予報を見ると旅行にきたんだなあという気持ちにはなる
時代はラジオ
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:02:39.73 ID:AiFusLW/0
>>642 官僚封建国家ヌッポンに於いて政策を決めているのは官僚サマに決まってんだろw
各種関連団体を次々作り「天下り」「高給」「補助金」と自己の懐を肥やす為にゴリ押ししたんだよw
内需に与えた影響は評価できるけどなぁ。
そもそもスレタイで、地上波アナログが良いって論点に勘違いしてる人も多いし。
衛星放送は大雨や雷で受信できなくなるからなあ
毎週録画して永久保存版にしようとしていた連続ドラマとか
再放送してくれないと、そこで試合終了
>>1 >視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない。
ぇ?
関係なく劣化してね?
つか、すでに地デジ化してるだろ。欧米は。
おれのかーちゃん難視聴世帯なので衛星無料で借りて見るらしい
電波が他所と被ってとどかないんだってさ
どうしても分厚い利権が絡むから、この論調が出てくるんだよな。
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:05:16.13 ID:YNLskj9t0
デジタル化を機に普通のPC用チューナー買うかと思ったが、
人を見たら泥棒と思えシステムや利権構造その他諸々知れば知るほど
腹立ってPT2にした。
アナログ終了と同時に、NHKの放送受信料徴収の強化月間にはいり
職員がおまえらの家にも来て
受信設備がBS視聴可能だと、設定がされてなくとも
NHKの職員がBSの視聴料まで強奪していくので注意しろよww
もう、去年から各地で問題になっとるよ
詳しくはぐぐってくれ 被害報告が数多く上がってる
656 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:07:03.61 ID:zW02razz0
BSのみにしたら、地方の民放は即死。
657 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:09:02.18 ID:VthenUkT0
>>631>>645 持ち運べるワンセグテレビは、あったほうがいいなと思うわ。
携帯電話とかで見るやつじゃなく、ある程度画面が大きくて、できれば乾電池で動く製品。
震災のあと何日も停電になって、情報源がラジオだけになって困った。
で、今のうちに買おうかと思ったけど、
3万円弱出すなら、でかい液晶テレビ買った方がいいかなあ…となって結局まだ買っていない。
もう民放の地デジ放送にこだわる必要ないもんなあ
多チャンネル化でほとんど見なくなっちゃたし
>>439 > ケーブルと衛星にすれば、多チャンネルになるだろう
それに対して強攻に反対してるのが地方局
欧州並みテレビ視聴率5%になったら日本どーなっちゃう?
欧米か
と言いたい人が集まるスレですね
普段は無駄なんだけど今回の震災では地方空港が命綱になった。
衛星放送と地上放送とネット配信利用のCATVとかも同じ。
台風時は衛星放送は無力になるのはアナログBSの時からの常識。
車載機器で使えるのは地上。衛星は遮蔽物とかトンネル対策できない。
ネット回線あれば使えるのが以下略。
地デジ化した人はカスカードとかほんとに何の疑問も抱いてないの?
結局議論も起こらず関係各所のご都合まみれの方式にお付き合いって従順すぎる・・・
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:11:54.64 ID:nXygh/Zj0
本当だよな
欧米スタンダードに逆行するなんて馬鹿らしいよ
15年前の欧米じゃ新しく開発されたポケベルが主流でデカイ携帯電話なんて馬鹿にされてた
665 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/07(木) 01:12:22.56 ID:yljB9IRp0
記者クラブとかいうのをなんとかするのが先だろw
ネットでいいんじゃね?
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:13:28.57 ID:ISHRl+lN0
どうせ今のテレビなんて詰まんないし見ないからどーでもいい!とか
さんざん強がっておいて
いざ地デジ以降が目の前に迫ったら
このごに及んで、屁理屈こね始めたか
弱者をいじめるなとか
スタンダードに逆行してるとか
一生懸命屁理屈こねてるけど
要は、地デジ化する金が無いんだろ?
正直に言ってみな、怒らないからさ・・・
衛星は悪天候に弱いのがなあ。欧米人みたいに悪天候では映らなくても
まあいいやぐらいの感覚ならそれでもいいんだけど、日本じゃそれは厳しいわ。
スカパーのような有料放送で何回も再放送されるのならそういうことも
気にならないんだろうけど。それに日本の住宅事情じゃ衛星にパラボラ
を向けるのが無理とか隣の建物が邪魔というなマンションや家屋があるん
じゃないかな。
欧米に並ばないから嘆くってのはアレだね
横並びで安心したいっていうやつだ
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:15:07.88 ID:f1+aHLCfO
地デジ化マンセーしてるわけじゃないが、電波を国境フリー化するわけじゃないなら他国の事なんて関係無いだろ…在日は恩恵にあずかれるか知らんが(´・ω・`)
重要なのは民間での技術開発には市場が必要で、どういう技術を開発するか?という先見性だろう。
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:15:54.63 ID:QK8VTP6O0
そんなことは裁量を持ってる人間にとっては重要ではないんや
いつものことや
日本独自規格でやるしか国内メーカ保護の手は無い。
安くで高品位なメジャーなTVメーカには極東の小さな市場に独自のBーCASやら
ハイビジョンやら投入しても元が取れない、と思ってもらえることが大事。
>>9 地デジは寒いだけで映りが悪い
雪なんてもっとダメ
台風もヤバイ
使えるテレビを捨てるのは日本のもったいない精神に反してるよな
アナ停波に文句言っときながら、いざ液晶テレビを買って画質その他の良さに感動し、
やっぱこれからは地デジだよな、と掌を返す輩は大勢いる。現実なんぞそんなもん。
地デジ化で 失われる決定的なものがひとつある
ぷ ぷ ぷ ぽ〜ん♪
NHKのニュースの前に 時計合わせのためもあった アナログ時計
あれはデジタル放送では出来ない 多分 相当さらに進化しないとありえない映像
一昔前までは ごく当たり前だった NHKのアナログ時計 デジタル放送で見てみたいものだ
何時 ちょうど! を地デジでは誤魔化してる事を分かっているな
いま観ている映像が どこでもどのテレビでも同じ一瞬にはならない
地デジ化の目的?
NHKの赤字回収のためだよ
>>1 だれもどの議員も党も追及しない。ずぶずぶの状態だ。金をもらってる議員と党は死刑になれ。
衛星放送は大雨で見れなくなるからなあ
ケーブル最強か
681 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:22:18.35 ID:3rOFQkWJ0
B-CASカードは、ガラパゴスの象徴
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:23:24.29 ID:9Pk2RmUA0
くだらない地上波テレビ生き延びさせることしなくていいよw
あのシカは嫌いだ
BCASがあったからts抜きなんで言うスクランブル解除の裏道が出来た
笑い話だよな
685 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:25:27.89 ID:r+z3D1d+0
テレビも携帯も何もかも利権が絡んでいないものはない
金持ちが貧民を絞りあげてより金持ちであろうとする国
それが日本
686 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:25:48.92 ID:JxrOr2ivO
>視聴者の数がどれだけ増えても番組の劣化が生じない
? あたりまえでしょう 視聴者が増えると劣化するテレビ放送てあんの?
687 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:26:19.15 ID:6NqQFNch0
千葉在住なんだけどMXが見れたり見れなかったりする
地デジって電波が弱いから安定しないのよねー
いっそ全部BSで流して欲しい
うおぉ危ねぇ
eo光テレビだったら24日以降もチューナーなくても見れるんじゃなぇか
親に頼まれて買いそうになったよ
ただしB-CASカードがチョン製テレビの本格的な侵入を防いでくれるのはありがたい
衛星だと地域性もなくなるし
日本全土でみれたりすると番組販売がやりにくいんでないの
そもそも現行のハイビジョン方式いつまで持つの?
NHKが既にスーパーハイビジョン公開してるんで早晩旧式になる?
>>691 流石にしばらくはこの方式でいくと思うよ
数年でまたテレビ買い替えとか言われたら流石大変なことになる
この衛星放送で代替案は新聞でもTVでも欠片も見なかったな
日本のマスコミは腐りきってる
衛生にしたら、全国で同じ物が見られるようになって
地方局の放送利権がなくなっちゃうんじゃないの
695 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:34:07.94 ID:HwFg2Vhx0
>>647 でも官僚って「やってる仕事の割には、給料も退職金も安くて割に合わん」のでしょ?
天下りなくしたら、官僚目指して東大行くやつが大幅に減るんじゃね?
うるせぇ!!!!!!!!!!!!
だれがなんと言おうともうテレビは見ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>690 それは47ちゃんねるにすればいいだけじゃん
NHKみたいなもんだよ
全国の放送局が見れるのは最高じゃん、ダメな国だなぁ^
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:36:50.86 ID:HwFg2Vhx0
>>666 むしろ逆だろ
スポンサーの金目当てにテレビショッピングや広告代理店のゴリ押しがさらにエスカレートすると思う。
「水は低いほうにしか流れない、人間は楽ができるほうへと流れていく」ものだから
欧米がもともと開発が遅れに遅れまくって、展開もできてないだけじゃないか。
BSDはまじで天候の影響受けすぎるから無理
>>10 >電波帯域の再編が主目的なの理解できてないだろ、この記者
残念!主目的はB-CASという天下り団体へ流れるテレビ税の導入ですwwwwwwwwww
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:38:17.16 ID:FruXqNqKP
だまされたわ。
うちは僻地だから衛星移っても地上波はブースター入れても不安定だわ。
>>692 まあ、そりゃそうか
自分は昔つくば博で観たショウスキャンがあまりにも強烈だったんで
高画質っていったってこの程度?ってどうしても思ってしまう
704 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:38:39.94 ID:ac0Oh81v0
地上波とか殆どみないから、ぶっちゃけアナログのままでも構わないんだけどね
ただ、この流れで、スカパーもデジタルになったから、それはそれでよし
スカパーでも速報入るし、マジ地上波の存在意味無い
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:38:44.93 ID:qGHaQkNa0
>>691 スーパーハイビジョンは、JRでいうグリーン車みたいな扱いで
特別な機器を使用して、それなりの視聴料を支払って見る。
うな重の上のようなもので一般大衆にはあまり必要ないだろう。
>>674 へー
俺は天候による違いを感じたこと無いなぁ
>この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが、こと地デジ化に
>ついて、その論法は聞かない。なぜなら、地デジ化は「世界のスタンダード」に逆行しているからだ。
「外国はこうなっています」と言って、何に対して国民を騙すんだ?
世界のスタンダードに逆行してるから「外国はこうなっています」と言っていないなら、騙してないじゃないか
i-mode
欧米の追従はバカだ!
でも欧米は地デジが普及してないから日本はやっぱりバカだ!
こうですねわかります
>>つまり日本で衛星デジタル放送が始まった1996年には、デジタル化は完了していたのである。
なんという事でしょう・・・
民法が電波独占してる所からもう訳分からん
日本は東電にしても悪代官と越後屋が多すぎるわ
キー局システムいらないよ
713 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:41:13.80 ID:tEuNJueE0
電気屋が儲かるんだからいいじゃねぇかw
俺は屋根に設置する26素子の八木アンテナを室内において見たらものすごく綺麗に映るようになった
でも正直邪魔くさい
716 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:43:35.70 ID:ZX5NXzLN0
世界に記者クラブがあるのはガボンとジンバブエ
と日本だけなんだから、一貫性があるじゃん。
でも一軒ごとに立てられてるあの醜いVHF、UHFアンテナは
景観をかなり損ねてるとは思う
アメリカの大きな国土の場合、ケーブルの方が適してるのかな?
衛星っていうが、地方局全部潰して良いのなら、それも良かろう
Bカスカードさえなければ、別段何も問題はない。
720 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:45:18.48 ID:JR/AohE/0
総務省からテレビ局の財布にかなりの税金が流れたんだろうなあ
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:45:25.77 ID:9Pk2RmUA0
西欧諸国は日本のように地上波に大部分の視聴者が集中なんてあんまないから
開発する必要もない
地デジなんかせんでも、ケーブルテレビで100チャンネル見られるのが
世界標準なのにね
海外のテレビ局の番組を衛星放送でみたいわ
スカパーもBSも地上波もロクな番組やってないし
時代はラジオ
>>722 それって採算とれんのかね
視聴者がそれだけ分散されちゃうし
選択肢が多いほうが視聴者的には嬉しいが
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:49:30.23 ID:iZJp7GaCO
地デジ化することで笑いが止まらない奴らの仕業だろ
あとちょっと前だけど、
そこらじゅうにAED置くようになったのもかなり裏がありそう
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:49:31.34 ID:bokwyDDF0
マンションなんだけど、BSが映らない時間があるんだけど。
上の階の人が見るにつれて、電波が弱くなるとかあるの?
TVに録画できるタイプなんだけど、録画は全く問題ないんだよね。
TV側の問題?
原発も地デジ化もすべては利権ですよ
利便性や経済性なんて二の次
どうせテレビおもんないからどうでもいいよ
>>680 番組供給元>(衛星)>ケーブルセンター>(ケーブル)>客
って感じで放送してるんで、衛星が必要な部分で大雨や台風の影響受けると見れなくなる
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:50:25.81 ID:FruXqNqKP
ラジオはpodcast→rajikoの流れで復活したよね
732 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:52:54.25 ID:h9KjqKi10
地デジ厨はドヤ顔で空いたVHFを有効利用とか抜かすが
地上波が無くなればUHFも空くということは絶対に言わないウンコ野郎
>>717 胴衣
パラボラ一個の方がずっとスマート
734 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:56:35.74 ID:2zk80MheO
>>724 そうだよな
テレビなんかよりラジオ聴くほうが逆に増えたわ そもそも家にPCあってテレビないし
テレビなんかろくでもない音楽しか流さないし全然為にならない
ラジオのほうが音楽も世界が広がる
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:56:48.38 ID:E2/rT+vj0
> この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが、
> こと地デジ化について、その論法は聞かない。
海外の放送にはB-CASカードなどのスクランブル技術も
ダビング10などのコピーガード技術も使われていない。
送り手の都合一辺倒でできている日本の放送方式に比べ
諸外国のデジタル化は、消費者主体のインフラになっている。
いや、それをすると、東京発の番組ばかりになって、ローカル放送、ローカル番組がなくなっちゃうってことだからね。
視聴者のためにもスポンサーのためにも、それはできないってわからんのかね。 ポストは。
737 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:58:58.38 ID:nqEgp1Xc0
ワンセグが本来あるべきTVの姿なのにな
Bカスなしコピー制限なしH264
738 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:59:44.66 ID:SKH8g1Fl0
韓国迎合は世界のスタンダードに逆行 欧米では超マイナーだ
という記事ならすごいしっくりくるんだけどね
ここまで焦るとは今回の地デジ化でかなりパイが縮小するんだな
739 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:00:21.19 ID:FruXqNqKP
株式会社ビーキャスがブラックボックスで役員や所在地すら不明だったのは
もう公表されたの?
740 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:01:37.60 ID:8AbcCAcR0
>地デジ化は世界のスタンダードに逆行 欧米では超マイナーだ
ニッポン人はバカだから何でも飛びつく、3Dもそうだし、地デジだって
変えない奴がバカで異常ってくらい叩く。
いい加減この体質とおさらばしろよ。
市場なんてニッポンの庭くらいしかないぞ。
あと3年後にどうなるか分かるさwww
741 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:03:28.51 ID:wgyQEhV+0
日本のテレビは新聞社の利権だからな。だから今でも民法3チャンネルしか
映らないとかバカげたシステムになってる。
742 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:04:59.97 ID:Nc2u7iG20
同盟国の中で日本だけ独自規格なんだよ
韓国もアメリカ方式だし
世論を操作するのが目的だからね
無料で何万人の人に映像を見せ付けられる洗脳ボックス、それがテレビ
地デジって何かいいことあるのか?
うちのテレビ「アナログ」表示だったのがいつの間にか「デジアナ変換」って表示になって
知らぬ間にデジタルになってしまった。
そしたらHDDデッキに録画するのも1回のみダビング可になってしまうし
DVDにダビングするのもVRモードじゃないとできなくなった。
いつもDVDに落としてカーナビで見てたのが「CPRM」非対応なので車で見られなくなった。
しかも「1回のみダビング可」なのでDVDに落としたらHDDからは消去されてしまう。
知っててアナログで活用してて7月24日までに対応考えてたのに
勝手に「デジアナ変換」してんじゃねーよ!!
745 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:07:45.19 ID:6b2viCWfO
昔、でかいテレビでゲームしてた友人に憧れてた俺は
大型ワイドの普及による値段低下は普通にうれしいわな。
まあ、テレビが進化しても肝心のテレビ番組が劣化しては世話ないわな
ローカル放送が無くなる???
ケーブルテレビなんか超がつくローカル放送だろ
ローカルが地上波である必要性なんかねーよ
ローカルのケーブル化なんて
NHK受信料が地方新聞の購読料に代わる程度のことだ
超アイヤー方式
749 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:15:19.05 ID:E2/rT+vj0
つかな、無策丸出しなところがな。
【まともな行政】
スカイツリー建設→電波発信開始→移行期間中にスカイツリーに向けてアンテナ設置→東京タワーのアナログ停波&移行完了
【バカ行政】
地デジ移行煽りまくり→東京タワーに向けて移行→スカイツリー建設&やがて電波塔も移行→アンテナ向き再調整
バカかと
>>724 ラジオいいけど
月ごとに変わるヘビーローテーション(AKBの曲名ではない)が
月の後半あたりから鬱陶しくて困る
アメリカはアナログ停波しましたが。
>>717 電車からいつも景色を見てるけど、たしかに景観はかなり損なわれてるね
しかもこんだけ大掛かりな投資させといてテレビのコンテンツは糞なままとか…
うちの場合テレビとあわせて50万円以上出費してるんだけどな…本当早く潰れろよ民放
>>749 そのスカイツリーが出来たらアンテナの向きを再調整って釣りじゃないの?
本当だとしたらなんでマスゴミはこんな重要な事を伝えないんだろうか…
755 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:23:04.19 ID:h9KjqKi10
欧米に比べ遥かに山間部や離島が多い島国なのに
アホみたいな電波塔おっ立てて届かない電波出して
平地の欧米のほうが効率の良いケーブルや衛星つーのが最高に笑える
756 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:25:01.79 ID:e6U+r/160
電波がどうのこうのなんて大した理由ではない
本当はPCや携帯電話の需要が頭打ちになった家電メーカー救済策
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:26:38.36 ID:45LmkELl0
欧米では80年代に進めたケーブル化によって視聴者から直接現金を回収する手法に移行
それによって視聴率が低くなっても広告収入減収で困らない体質を作り上げた
しかし日本のTV業界は頑なにこの流れを阻止し続けた
TV視聴率が下がってるのは世界中どこも同じだが
視聴率低下=広告収入減で苦しんでるのは日本のTV業界だけ
アホの自業自得としか言えない
>>725 もちろん有料だから採算は取れると思うよ。
基本20チャンネルぐらいで追加料金で100チャンネルまで増やせるって感じだし。
基本料金は会社によって違いますが1ヶ月20〜40ドルみたいですね。
そもそも、地デジの真の目的は?
また隠れた目的は??
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:27:37.96 ID:gDOsTHz80
>>754 今までの倍の高さで、電波を倍ぐらいに強くするからほとんど問題は無い。
スカイツリーと東京タワーとが90度に位置する地域と
東京タワーからの電波をビル反射で偶然受信できたスポットだけが
アンテナの向きを変えなくちゃいけない
いや欧米のほうが遅れてるしwww
厚い雲が来たくらいで映らなくなったりするBSだけでいいとかないわー。
こういうオッサンに限って少しでも映らない瞬間があったりするとキレるんだろうな。
地デジ化をきっかけにテレビから完全に離れることにします
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:33:59.70 ID:4gsRQBj3i
衛星って天候に左右されやすいから厳しいと思うわ。
金の臭いがプンプンするぜい
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:34:59.07 ID:45LmkELl0
視聴率低下→広告収入源→制作費減→視聴者離れ→視聴率低下の下降スパイラル中
視聴者側に「TVを見ない」習慣までついてしまってもはや抜け出すことは不可能
TV局がすべて潰れてしまって、逆に世界で一番早くインターネット配信が主流の社会になるかもね
どんどん追い詰めるべき
768 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:35:55.16 ID:s9O0Z99x0
欧米でメジャーかどうかは何も問題じゃない
日本で役立つものであるか否かが重要だ
…で、実際、どうなのかね、その辺は
教えてくれエロい人
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:35:55.25 ID:E2/rT+vj0
欧米では(笑)
いままでいえなかったんだよな?ばかやろう
BSやCSでやってる番組を地上波の設備とか携帯テレビで観たい。
現時点での地上波はテレ東以外(゚听)イラネ
773 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:37:54.42 ID:E4uvkIiL0
Bカスなんだから最初っからカスだってのは知ってる奴は知ってたさ。
年寄りジジイバアアの情弱がこの国の大部分を占めてるんだからどうにでもなれだ。
どっちみちテレビ離れは変わらない。
電気も独占
テレビも独占
独占して甘い汁を吸い尽くすのが日本のお役人の伝統芸
NEWSポストセブン馬鹿すぎ廃刊しろ
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:41:13.17 ID:VBQK3po90
>>760 >>769 なるほど、具体的に何世帯が再調整するのか分からないけど、本当大迷惑かけてくれたねぇ地デジ化は…
779 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:46:46.12 ID:iiDo8rby0
その前に有料のNHKが一番いらないと思うんだけど
>>1 × この国の官僚が国民を騙す際によく使うのが
○ この国のマスコミが国民を騙す際によく使うのが
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:47:17.84 ID:b3sVrCEH0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 テレビは絶対に見ない、テレビがない 13.5%
2 NHKだけ見る 21.5%
3 ニュースだけ見る 38.0%
4 30分ほど見る 22.0%
5 1〜2時間 3.5%
6 2〜4時間 1.0%
7 4時間以上 0.5%
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
でもケーブルはないわ
そもそもケーブルとして光より遅いし、
中継途中で機器の故障やメンテで
視聴できなくなる時間帯がでてくるとか
とてもじゃないが受け入れられない
地デジのほうがずっといい
783 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:49:57.00 ID:nKRm3/Ee0
大家さんがアンテナ対応してくれないよ
お勧めの室内アンテナない?糞、金が馬鹿みたいに出て行く・・・
784 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:51:11.36 ID:kbT3Q+Kl0
あの広大な北米でケーブルが普及した理由が知りたい。普通は電波だろw
785 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 02:58:07.88 ID:t2+hAlPb0
786 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:00:15.36 ID:S95dtDoE0
とりあえずアンテナとチューナーは無料配布しろ。話はそれからだ
787 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:01:08.95 ID:WKhT6hoz0
衛星放送って大雨のときとか映らなくなるよね。
あれがなきゃいいんだけど。
>>757 完全に電通利権だな
5000万の制作費があったら半分は持ってくという
ケーブル化による直接回収になると
広告代理店の存在意義はなくなるわけでw
789 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/07(木) 03:03:06.06 ID:4Wo8iBIMO
この国のマスコミが国民を騙す際によく使うのが「外国はこうなっています」という理屈だが
790 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:05:06.55 ID:2OMDj6/J0
>>784 地域ケーブルのローカルが多いんだよ
大手ネットは衛星経由でローカルに配信
チャンネル替えるだけで
遅延が発生するような不良規格とかなめてる
不便になってどうすんの
792 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:07:07.05 ID:7PvdRbbV0
>>755 原子炉だって、地震が来ないはずのフランスのほうが、いつでもベントできるフィルタつけたり、
作業用無人機を近くに配備しておいたりしてあるのに、
地震がいつくるかもわからん日本の原子炉はフィルタもついてなければ、無人作業用機械も
いざ原子炉爆発してからあわててかき集めるブザマっぷりだったのと一緒。
基本、この国には真の意味での合理性がないんだと思う。
技術オナニーはあるけど。それが「目的は何なのか」に裏打ちされた合理性と
つながってない。
793 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:07:13.81 ID:jquiY1yH0
コイツバカだろ。
期限を区切らなかったら永遠におわらねーよ。
たまには日本が最先端だとか言い張れよ
>>1 > 5割強の世帯(2600万世帯)が加入するケーブルテレビの利用者
って、なんか誤解しそうな書き方だなぁ。
実際の加入率って2割くらいだろ?
797 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:20:54.46 ID:q4O6zHwi0
衛星から電波受信してる連中からすれば、いまだに地上にあるヘンな電波塔から
電波だして、しかも山だの谷だのにさえぎられて見えたり見えなかったりを
繰り返してる日本は、なにを考えてるのかよくわからないレベル。
あと、高度な技術を駆使してダビング10とかいう意味不明で不便なだけのゴミ規格を
作ってみたり。
日本人はワンダホー。
798 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:23:46.71 ID:A/DXD+9d0
>>40 台風なんて一年のうち何日かなんだからネットテレビとかで補充すればよくね?
799 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:24:03.88 ID:R9qRVXe/0
地デジなどマスゴミの金儲けにすぎない
衛星放送とか使ったら地方局死んじゃうでしょ!
・・・死ねばいいのに
地デジ?ああ、そういえばそんなものも昔あったねぇ・・・って言われんのかな
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:26:30.60 ID:E2/rT+vj0
>>792 方式がどうでも、放送業界の利権がまんま据え置かれることが最重要だったから。
当初、放送と通信の融合、なーんて言いつつ「日本もデジタルに移行しよー!」とぶち上げたのが総務省。
放送業界は今も昔も保守的な閉じた業界で、ワケ解らん変化なんぞ大迷惑。
しかもイナゴみたいに競争する通信業界のやり方は、放送連中には驚異。
せっかく作った放送業界独自のヒエラルキー、何で通信業界風情なんぞと利害調整せにゃいかんのかと。
当然やる気ナッシング。
しかしそれじゃぁデジタル化がちっとも推進できない。
で、仕方なく放送業界の言い分を丸々呑んで、
地方局が生き残れるよう、当初積極推進してた融合もトーンを弱め妥協する。
(でも、結局ウェブの便利さには押されてるんだけどねー)
だから、アナログがデジタルになっただけで、有識者が当初唱えていた合理性なんてものはとうに途中で頓挫している。
803 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:26:48.19 ID:4elRUPcUO
永遠に馬鹿やらせとけ。
ツべやニコニコ見てたほうがよっぽど楽しいからもう関係無い世界だわ
変えてみたら変えてみたでゴーストでないし画面綺麗だしまぁ問題ないわ
今はチャンネルころころ変える程みたい番組がある訳でもないしな。
>>799 地方局は官僚の天下り先だろ。
九州、四国、中国は県単位で放送局があるんだよ。
逆に、関西とか関東が複数の県で放送局がサービスしてる
806 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:32:06.56 ID:okua1V8H0
>>795 先端ではあるんだが、ガラケー同様、世界はスルーを決め込むであろう
なんのメリットもなさそうな先端ぶりだからな。
やたら高い電波塔つくるのとそれをメンテするのにコストかかりそうだし。
だいたい、この前の地震で、東京タワーのさきっぽぐんにゃり曲がったし。
地上に施設おいておくデメリットが大きそうな日本が、なんでスカイツリーなんか
また作ってるのかも不思議でしょうがない。
地上に高層施設を設置しておくリスクは日本のほうがアメやEUより遥かに高そうなのに、
その日本がよりによって衛星主力じゃなくてスカイツリーだからな。
もちろん、電波塔としての性能だの耐震性だのでの技術は高いものを使ってるし先端なところが
いっぱいあるんだろうけど、ぶっちゃけ、意味がない先端ぶりでたぶん他に広まらない最先端。
理数系の功績を上に立つ無能な文系が台無しにする国が日本
立法府の政府もしかり
全くその通り
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:34:09.83 ID:R9qRVXe/0
速報性がテレビの取り柄なのにそれを自ら捨てるのはバカとしか言えない
でも衛星とか中国あたりに打ち落とされたら一発終了じゃね?
811 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:35:50.68 ID:5tK23+ye0
うざい過剰テロップとかワイプを分離可能にすれば良かったのに
速報テロとかも録画で見たら関係ないし邪魔なだけ
地方局を存続させるための糞企画
813 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:37:33.43 ID:0/8TbACj0
さよなら画面を見たかったのにJcomのせいで見れなくなった
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:37:34.96 ID:E2/rT+vj0
もうすぐ結果は出るなどうせ誤魔化すだろうがな
衛星もケーブルも映らなくなることがあるからよくない
だからといって他の国でも地デジ必死かというとそうでもない
衛星のデメリットも語らず、海外でも地デジがスタンダードと嘘をつくマスコミは潰れればいい
>>805 主要6系列そろってないところたくさんあるけど
宮崎とかNHK入れて三つしかないよ?
818 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:41:16.63 ID:1kwhiKbi0
地方局が中抜きする理由付けが欲しいためだけに、
衛星放送じゃなく地上波デジタルにしたと聞いた
民潭の意向で韓国家電メーカーを日本へ引き入れるため
820 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:44:07.09 ID:ucY/4nE80
>>818 まぁ、結局のところ総務省(というか政府)による、地方テレビ局延命策と
デジタル化を、折半してどうやって達成するかを考えた結末が
「地上波デジタル」という中途半端な形におちついたってだけの話だからな。
コピーワンスやダビング10のときとおなじように。妥協点をさぐってったら、中途半端な
ポイントで着地することはよくある。
あぁ地上波がマイナーだという話とデジタル化の話をわざと混同させて
おかしな理論を展開してるのか
デジタル化そのものは世界の潮流だろ
それを無視したら日本の家電から映像ソフトから全て世界から取り残されるぞ
822 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:47:57.21 ID:lZqjLoyc0
デジアナ変換を説明報道しない時点でマスコミはクソ。マスコミや家電会社の利益主導としか思わない
デジタル化されて、国内での中継すら遅延が生じるようになった。
たとえばミヤネ屋。
大阪で放送してるが、ニュースや諸々で東京と中継をしている。
この中継がまるで東京ー米国間での中継かのようになってしまった。
アナログではまったくなかった問題が、デジタル化のせいで外国と繋いでいるかと思うほど遅れる。
昔のズームインみたいに放送局との中継みたいなものはできなくなったと言って良い。
ここまで考えてなかったのか、原発と一緒で始めちまったものは引き返せなかったのか知らんが、馬鹿だなと思うね。
日本でデジタル録画して映像は海外で見れるのか
まあせっかく日本には地上波放送ってしっかりとしたインフラがあったのだし
利用しない手はないね デジタルには変わりないわけだし。
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:52:06.36 ID:DiH2klRZ0
普通サテライトかケーブルでしょ
なに地デジって?
身体に悪いんじゃないの?
テレビ自体が、そんなに必要なんだろうか?
地デジはニュースとアニメと黄門だけだろ
これらも風前の灯
829 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:55:35.88 ID:29yhf7j9O
言ってる事がすり替わってないか?。
ケーブル、地上波関係ないだろ。
送られる信号がアナログかデジタルかどっちなのが重要なのによ。
書いてあることがケーブルだから地上波デジタルは間違えてるとか、
ケーブルでデジタル流してたらデジタル化は同じだろうにな。
830 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:55:48.92 ID:5w+i1pW80
デジアナ変換で何もしないでテレビを見続けられる事を最近知った俺
設備投資しなくてよかた
つか する気無かったw
831 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:55:52.18 ID:lZqjLoyc0
リスナーを馬鹿にしてた筈が逆にリスナーがTV局に馬鹿にされてるのを自認してない。
832 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:57:14.14 ID:DiH2klRZ0
欧米でサテライト、ケーブルともに1,000チャンネルくらい映るぞ
映像・情報の洪水
それをおそれての地デジ?
833 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:58:29.70 ID:1kwhiKbi0
ケーブルテレビのペイパービュウみたいに、視聴者が見たい番組に金を払う方式で
運営した方がいい
どこかのスポンサーが金出した番組をただで見てもつまらない物にしかならない
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:59:13.98 ID:bQIqkilo0
ケーブルTVに入ってる俺んちは
地デジのことを親に説明するのに
半日かかったわw
あと何日だっけ?
お金貯まらなくて間に合いそうにない(;_;)
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:03:24.03 ID:JAmv7K2H0
アメリカだとアナログTVがけっこう生きてるんだよな。アパート共同やホテルでCATVがアナログ受信なの
日本だと地デジに合わせるためにホテルや旅館のTVも無理矢理買い換えさせようとしてるけど、はっきりいって無駄な投資だし強引
知り合いの旅館が部屋にあるTVをデジタルに置き換えようかと業者に依頼したら、1台50-80万円で見積もり出してきたとか
こんなの利用者がメーカーの食い物にされてるだけじゃん
地デジにしていいと思うけどな
配信の足がかりにはぴったりだろ
838 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:04:31.69 ID:XrIQh7TV0
地上波なんて未だに見てる奴なんてジジイババアか相当な暇人ニートしかいないだろwww
テレビ観ないオレには、地上波だろうが地デジだろうが関係ないなーい!
エロが足りない。
とにかく、地上波には
エロが足りなさすぎる。
こんなじゃ折角の画質もまったくの無意味だ。
841 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:05:26.17 ID:U1mjYyCu0
うちのアパートのアンテナがボロいからJCOMで地デジ見てるけど、
自分でフレッツ光引いて使ってるから、チャンネル増やすならフレッツテレビでスカパー見たほうが安いな。
JCOMのコンテンツはイマイチっぽい。
842 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:05:33.37 ID:lZqjLoyc0
>>829 正論だと思うよ。
でもね、難視聴地域って共同アンテナ代として、強制的に区費で徴収されてるのな。
ホントにデジアナ変換知らない人って多いのよ。
>>1 国民のためではなく地方局のための地デジだからだよ
俺の車のボンネットの上にブラウン管テレビ捨てていった奴ちょっと表出ろ
845 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:07:43.55 ID:JAmv7K2H0
>>832 1000チャンネルも映るなんて、よっぽど料金高い奴だろそれ。ベーシックプランなら30-50程度だ
この前、アメリカで不況に関するアンケート受けたんだけど、「生活の何を切り詰めてる?」って欄に
「ケーブル/衛星TVを解約またはチャンネル数削減」ってのがいくつか並んでた
アメリカでは数年前から「実はそんなにTV観ないよね」ってことで解約やCH削減がちょっとしたブームになってる
テレビの韓国化は日本のスタンダード<丶`∀´>
847 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:10:50.02 ID:lZqjLoyc0
848 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:12:32.42 ID:u/kgaSiN0
震災後、スカイツリーの祝賀ムードが薄れ、報道も減って、人々の関心も別の方へ向かった
それは、それで自然なことだと思う
地デジも震災前の発想
震災前の発想を無理に押し通すより
いったん、震災後の感覚で見直してみたらどうだろう
それでも、やるなら、それでいいと思うけど
849 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:19:24.38 ID:lZqjLoyc0
まあ、光TVとかも利権ウズウズだもんな・・・・・・
850 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:20:15.68 ID:AkXeFsAk0
そーいうことはもっと早く言って大々的に取り上げればいいのに
いつもいつも弱腰なんだよなぁ
その提案をして潰された官僚がいたらしい
ソースは池田信夫
852 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:22:19.60 ID:U1mjYyCu0
>>849 やっぱそうなの?
でも、スカパーと組んでるからチャンネル増やすには良さそうだよ?
ポストのバカ記者へ
衛星放送はな、天気が悪かったりするとダメなんだよ
しかも今回の大震災みたいな被害が出てもダメ
854 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:23:14.44 ID:r8wWhIQG0
>>1 >日本でも難視世帯への救済策として衛星放送波が利用されている。
都会の難視世帯はケーブルが主流です。
855 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:24:08.35 ID:eFhle5JA0
>>1 地上波なんて見る必要性ないから大騒ぎするほどのことじゃないw
実際見る人は激減しているのが現状。
857 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:27:04.69 ID:RhdGRLiT0
どっちにしろ激減して終わるよ
テレビも欧米も、どうでもいいです。
860 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:29:00.97 ID:lZqjLoyc0
>>852 スカパーに関しては知らないけど、光カエサルに関してはそんな感じだった。 最初の二ヶ月は甘い感じだったけど、放ったらかしてたら何時の間にかだった。こっちからちゃんと否定しないといけないって事を学んだw
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:29:08.54 ID:U1mjYyCu0
>>855 ってか地上波のテレビ局って今のままなら無いほうがいいね。
国民の共有財産たる電波帯域を排他的に独占する営利企業だもん。
特権階級もいいとこだ。人事権を国民に渡すべきだな。選挙で全部決めちゃうほうがいい。
国民の僕であるべきだ。
862 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:29:54.16 ID:kAdg3O5j0
その土地に合った放送形態というものがあるのを知らないで外国持ち上げる奴は信用ならんわ
地デジは要らんけどBsデジタルはいいなと思ったわ
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:34:12.62 ID:eFhle5JA0
>>861 ほんとだね。
速報性もないし公共性もない。
勝手に報道しない自由を行使するし、こっちが見たくもない韓国コンテンツを押しつける。
電力の無駄遣いだからまさにない方がマシなのが現在の地上波テレビ局だね。
だから地デジ化しようがどうだろうが全くこっちは関係ない。
地デジ化はテレビ買い替えのきっかけにはなったよ。
だけど買い替えたのはいいが、ほとんどがPCのモニターとしての使用なのが現実w
865 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:36:47.23 ID:K1benmK00
全ては著作権保護のためだろ
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:36:54.51 ID:lZqjLoyc0
>>862 確かにそうだけど、日本から海外に出た番組もあるよ。カトちゃんケンちゃんやら料理の鉄人やら
867 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:42:10.94 ID:lZqjLoyc0
今のNETアーカイブでもさ、バンダイチャンネルとかフジのアーカイブとかもさ課金前提なんだよね。あざといいうかアコギ。猿岩石は見やすいんだが。
868 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:44:36.69 ID:Im/EEoLn0
深夜のTVショッピングのために
地デジ化は必要。
869 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:45:35.79 ID:gR3Iet68O
>>867 単にネットの使い方が下手なだけ。
フリーにして広告つけたほうが儲かるに決まってる。
あるいはネットで無料で見せるのがいやなだけという時代遅れだな。
>>864 そこまでして見たい?
買い替えは時季尚早。
たぶん来春、MM放送始まってからの買い替えがお勧め。
871 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:48:00.15 ID:QrQLhO5AP
>>867 課金はしてもいいが、海外からのアクセス禁止とかむかつく。
海外在住者こそ、ネットでテレビ番組「買う」客だろうに。
872 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:50:19.64 ID:COj03QAH0
>>869 だよなぁ。合間に飛ばせないCMでも入れりゃいいのに。
あとは有料だと画質うpでCM抜きとかいくらでも差別化可能だし、やる気ないだけだろうな。
874 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:50:44.33 ID:Wh5ki1UO0
南米ではワンセグでサッカー見れるって大喜びだろうが。
まあ予算と時間をかけてすすめるなら
血出痔化ではなく、衛星デジタルの標準化だったね
放送格差を根本から是正する最強カード
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:52:32.27 ID:RqvqCKFl0
ケーブルで見てるが、
周辺県のU局見れるのはケーブルのおかげって最近知った。
877 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:54:23.74 ID:XU4nd/ksO
テレビ放送が面白くなったら教えてくれ。
それからテレビ買うよ。
878 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:56:51.94 ID:eFhle5JA0
>>870 いや、あくまできっかけの1つ。
買い替えの本当の理由は今年ラグビーのワールドカップがあるからそれをデジタルハイビジョンで見るため。
Jスポが全チャンネルデジタルハイビジョン放送するようになったからね。
地上波デジタル化だけなら買い替えなんてしない。現に地上波なんて全く見てないに等しいし。
地上波なんてリアルタイムで見ないしなあ、つまらんし
衛星放送がタダになればテレビ見るかもしれないけど
880 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 04:58:11.97 ID:cdp3wCTLO
今更だけど初めて知りました。
これが本当なら許せない。
日本の地方局制度が癌
利権の塊
Bカス利権も総務省もウンコまみれの便器野郎どもだけど
かといってアメリカがスタンダードかといわれると困るがな
それに
>>1には触れていないが、大雨時の受信障害をクリアしようとすると
大きくてお高いパラボラアンテナが必要になるよ
BSかCSにチャンネル持てば良かっただけだよな・・・やってること無茶苦茶。
\3980の安チューナーで付いてるB-CAS代のほうが高いんでしょ。
再発行\2000っていうからさ。
日テレ〜テレ東を衛星で全国に流す
地方局は独立局のみ
これがシンプル
総務省の大事な天下り先である地方局を潰したくないだけで地方局乱立させてる
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:07:29.47 ID:lZqjLoyc0
マスコミってデジアナ変換報道する事はないんだろうねって思う。だって、難視聴地域のデジアナ問題は2015年3月まで延命されてるのに、被災地の地デジ延命って何時までだっけ?
>>884 それでいいわ
あと国が勝手に変えるんだからチューナーくらい全国民に配布しろ
887 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:11:00.40 ID:l59Hw98R0
そりゃ欧米にコンプ抱いてる屑老害ってか団塊のゴミどもが利権と、
欧米にかぶれてる若い世代に対する嫌がらせを兼ねてやってることだからなぁ…
自分たちに都合が悪いと他所は他所、ウチはウチで
自分たちに有利な場合は他所もやってるからとかって
舐めた屁理屈こねて色々好き放題やってきてる屑世代が日本仕切ってるし。
いい加減団塊のゴミはソレ以外の世代挙げて、全頭殺処分したほうがいいと思うけどね
あの世代屑缶筆頭にキチガイしかいねーし
もうどうにもならん。
ケーブルテレビだと受信料取られるからなぁ。
室内アンテナと地デジなら受信料要らんから数ヶ月で元は取れるだろ
>>889 前住んでたところタダだったよケーブルテレビ。地上波しか入らないけどね
都内だけど、
地デジにしたらフジの画面が乱れるようになったお(´・ω・`)
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:16:55.38 ID:n1WIWRJg0
家電メーカーは特需だったろうな
>>868 ショップチャンがイヤでCSに加入したのに、FOXやAXNは一時間番組の約半分がCMでゲンナリ・・・
893 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:22:24.65 ID:lZqjLoyc0
>>891 地デジとアナログのハイブリッド経験したことあるけど、アナログの音に遅れてデジタルの音が聞こえる、いっこく堂状態経験したことあるw
894 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:27:04.33 ID:n1WIWRJg0
>>893 今度の震災でも警報がデジタルはアナログより遅れたんだよね
896 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:28:16.73 ID:GstmoRx90
馬鹿みたいに金掛けて大騒ぎして地デジにしても
やってる内容があれじゃテレビなど見んわwww
悪天候だと受信できない糞電波
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:30:10.46 ID:GkpTnmCW0
地デジは携帯ワンセグにNHKが課金するために入れた、電波族の陰謀だって
いまさらしらないの?
テレビ局が1つでも潰れたら変わる。そして有り得るとみた
僅か数局のために何千億もかけて電波用意するのは本当に馬鹿のすること。
殆ど視ないようなオワコンテレビ局のためになぜ税金かけて電波用意しなきゃいけない。
それなら光でデータ配信すれば新規参入も容易になるし、ネット網の充実化も計れる。
数局のための既得益のためにここまでお膳立てするのはBカス共々本当にイラつく。死ねといいたい。
アメリカでは行政が地上波デジタルを停波させようとして大論争になってる現在
地上波デジタル開始ヽ(´▽`)ノワーイ とか言ってる政府とマスゴミは本当にバカだよなぁ
アメリカの停波は流動的だけど帯域全部通信に回したら日本は情報インフラ後進国を超えて
原始国くらいの地位になりかねんね
そもそも、BS291から298で地デジと同じ番組を、東京と同じ数のチャンネルが見れるのに、
なんで重複して地上波利権を守るのかわからない
完全にムダ
903 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:35:36.55 ID:0UkTKpva0
電波利権
ウザすぎる
904 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:35:46.49 ID:lZqjLoyc0
>>894 うん、デジタルアナログ論争発展させるのはいけないけど。でも、タイムラグあるのは事実ですね。
タイムラグあるわ雨に弱いわ現状じゃかなりの不満が出てるよ
必死に地デ鹿とか抜かしても、垂れ流してるのが捏造チョン流とかなら世話ねえよ。
907 :
おちんちんぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2011/07/07(木) 05:40:45.04 ID:n5/KH9H40
>>41 凄い分かり易いね
下手な記者が書いた記事より分かり易い
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:42:03.54 ID:rGeXyY+/0
馬鹿なの?今さら…
もっと早く言えよ、糞雑誌
909 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:42:55.14 ID:r58sgPx7O
大手マスコミは話題にしない。地方テレビ局という美味しい天下り先が無くなるから。
>>41>>907 情報が古い。VHF帯域の携帯電話活用が無理で宙に浮いてるの知らないの?
アナログ地上波のVHF帯は双方向通信に使うには品質が良くないので利用方法未定
ドコモと国で緊急災害時の情報配信放送やるプランとかワケノワカラナイ事になってるんだけど?
BSで東京ローカル流すと、地方局死ぬだろ。
地域密着のCMとかどうすんの?
ああ、デジアナ変換ってそういう意味だったのか
ってことは早急に買い換えなくてもいいんだな
よかった、このスレ見なければ来週にも買いに行こうかと思ってた
913 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:46:42.60 ID:lZqjLoyc0
>>909 地方マスコミも相手にしてないんですよ煽るばっかで・・・・・・
914 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:50:25.11 ID:OzIS6ClH0
16:9やら1366*768などという変態解像度がうざい
915 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:51:07.91 ID:3nQe/gmxO
各国の事情があるから方式がメジャーとかマイナーとかはどうでもいいけど東京MXなら全国配信しても問題ないだろ?
さっさとヤレ
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:52:22.43 ID:v9V5SYQ40
>890 家賃に含まれてただけだろ
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:52:29.67 ID:1MXXpFhj0
もう誰も既存のメディアの情報なんか信じてないよ
垂れ流しの汚い広告としては一応認めてるけどね
そこにはメディアとしての信頼もジャーナリズムとしての期待もない
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:53:50.84 ID:GkpTnmCW0
自分で5mのパラボラ作れば、韓国のダウコンかって海外放送みまくりだろ。
しかもただで。
>>916 持ち家だから違う。
地方の人は分からんと思うが電波の事情でケーブルがデフォのエリアや建物はある
920 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 05:59:44.28 ID:63R/VJTe0
今言われてもなあ
国費投入は明らかに愚行。
電波税をしっかり取っていれば、必然的に帯域の有効活用の
必要性が出てくるんだから。
だからと言って海外に何でも合わせれば良いなんて論法も
馬鹿げてる。
地上波は、何処でも誰でも簡単に見られるという長所がある。
車にケーブル繋げたり、BSアンテナ立てたりは出来ないからなw
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:01:12.80 ID:t0oTWdPV0
利権だって話だがな
地震速報、時報、どれをとっても不利なのに強引に推し進めて
一部の人間だけ利益をとってんだろ
ケーブルテレビは画質が悪い
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:02:25.68 ID:OArW15dP0
売れないテレビを売るためでしょ。
925 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:02:49.75 ID:ZxE9YH9p0
地デジなんてSMAPの草なぎの為にやったとしか思えん。
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:03:47.65 ID:lZqjLoyc0
>>919 地方だってデフォの地域あるお(^-^)
オイラ、太陽光発電導入しようとしたんだけど、現地調査で断られちゃった・・・・・・
927 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:03:54.79 ID:8aA6Zotd0
大麻の問題でも世界のスタンダードのことは絶対報道しないよね。
先進8カ国のなかでもっとも大麻に厳しい罰則を設けてるのは日本。
世界各国では大麻の合法化はすすんでないけど、非犯罪化がすすんでて、
警察がとりしまらない犯罪になりつつある。
928 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:05:16.93 ID:3nQe/gmxO
地デジもビーカスも悪いとは言わんから東京MXかチバテレビを全国放送しろや
自省庁の天下り利権を増やすのが官僚の仕事だから仕方ない
930 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:05:40.34 ID:t0oTWdPV0
>>927 田代マサシとかみて規制ゆるめようとか考えるほうが・・・
ネット配信も統計に入れたらそれこそ日本はガラパゴスだろう
932 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:06:03.58 ID:unIQ4vFD0
チデジでいいから、もっとましな番組作れ。
ひな壇に、ゲテモノならべて騒ぐのやめろ。
2時間の連続殺人みたいのも、もういいよ。
チョンの韓流とかいうドラマなんか下の下。
「仁」みたいなドラマ、出来んのか?
>>921 電波網の開設・維持にいくらかかったと思ってる? 税金と携帯電話から見えない形で徴収されてるだけ
誰でも簡単というなら衛星のほうがはるかに低コスト・多チャンネルで難視聴区域も少ない
総務省が地上波デジタル衛星配信してるのでもわかるでしょ?
車に関しては移動中にテレビ見る必要性が無いだろ
それでも見たいというなら車側で技術開発すべき問題。つかなんで車で視聴?
世界スタンダード云々は発言として無意味なのでどうでもいいが、
衛星で見えるものをわざわざ制限しているのには悪意すら感じられるな。
アンテナ機器も店売りは通販の倍するし、業者に頼むと更に倍だ。
BSみたいんだけどアンテナ立てたらNHKがくるのがいやだ
テレビの視聴時間を半分減らすと何%の節電になるんでしょうか?
天下り先の大学の経営維持のために
莫大な税金を投入して大量のシナ人留学生を呼び寄せたり
天下り利権となってる違法パチンコ賭博産業を手厚く保護するのに比べりゃ
まだマシな方ってのが泣ける話
>>927 先進国中にほんの麻薬汚染が最も軽いのは大麻を厳罰化してるからだろうね。
こういうのは中国とかシンガポール並みにしなきゃダメだろ。
大麻に限らず薬物がらみの再犯率が高いことを考えると、
大麻を取り締まらないという考えは間違い。
利権のためにしか政治してないんだから仕方ない
押上にあんな馬鹿でかい塔立てて、既存キー局だけだからな。
腐りすぎだぜ。正直日本のガンはメディアだと思うよ。
こいつらは売国奴だしな(w。
高画質がいらないとか言ってるやつがいるが、人間の目は肥えていくからな。もうアナログにはもどれない。
942 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:10:59.63 ID:lZqjLoyc0
>>932 気持ちは分かるが先ずはBPOに突っ込んでくれ・・・・・・
943 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:11:05.81 ID:n1WIWRJg0
>>915 ゴールデンアワーや五時に夢中とか普通の民放より面白い
TVKのサクサクや戦国鍋テレビ、ドラマも猫タクシーやTAX-MENとか楽しめた
944 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:11:11.84 ID:5xVxjrH9O
欧米にならう必要はない
>>933 >車に関しては移動中にテレビ見る必要性が無いだろ
だから何でも海外に合わせれば良いなんて馬鹿げてるってだけだ。
誰でも簡単に災害情報を映像として入手できる日本は世界一進んでる国だぞ。
それに対するコストも払える。IMFの管理下に入る韓国じゃ出来ないw
>>927 大麻は常習性の他に、
クスリの売人が客の見極めをやりやすい危険性がある。
947 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:12:31.67 ID:vKG3E6rA0
俺はサンテレビがきれいに映るようになった代わりに
京都テレビが一切映らなくなっちまったORZ
別にどうでもいいだろ
地上波でやろうが衛星でやろうがコンテンツが面白くなるわけじゃないし
テレビ自体がオワコン
949 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:13:36.04 ID:xoncyvUC0
ダビング10なんてクソ縛りやめろ
米国では委員会の副のひとが
これはネット以前の発想だから
もう一度計画を練り直せって反対運動の先頭に立ってたな
952 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:15:03.06 ID:KW/BXq+G0
いまだに欧米がスタンダードなのかよw
まあテレビ見ないからどうでもいいけど
その女子アナも日本独自だけどな
>>949 関係ないぞ。世界と同じである事が正しいと言うのなら、
日本は韓国と同じになってしまうと言ってるだけだw
955 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:17:56.40 ID:sgcvL6RXO
何を今更…
956 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:18:07.36 ID:GkpTnmCW0
bBテレビがいちばんやすい。アニマックスだけでいい。
そんな合理的な方法を採用しちゃったら
地デジ関連企業が儲からんのですよ。
国民の所得を関連企業でむしり取るチャンスを
逃すわけ無いじゃないですか。
国民も納得してるよアホだから
958 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:18:50.69 ID:IRC1gy2A0
地デジやめてBSにすれば、番組を作れない地方局がつぶれて電力消費の無駄がなくなる。
アメリカじゃBSは貧困層向けみたいな感じだよな
日本じゃNHKのせいでコスト高い
>>949 ネトウヨの頭の中は中国と韓国のことでいっぱいだからw
まったく無関係の話でも唐突に中韓の話をしだす
961 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:20:26.71 ID:37+QM/ZeO
>>947 まったく逆だ。
おっサンテレビが映るのは羨ましい。
日本のテレビは、視聴者が選ぶんじゃなくて、メディアが洗脳する為にあるからな
964 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:21:27.20 ID:FAPa58wGO
テレビw
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:21:35.29 ID:3nQe/gmxO
BSは雪降ってパラボラアンテナに積もる地域はアウトじゃん
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:21:55.09 ID:kwSHzPoM0
地上波は要るけど地方局は確かにいらんな
ローカル番組はそれこそケーブルか衛星で見ればいい
967 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:22:20.13 ID:TUL29pS/O
苦情言うとすぐ海外ではとか言ってくるよね
衛星放送はねーよ
雨降ったら見えなくなるだろ
BSの解像度は1920あるけど地デジは1440で似非フルハイビジョン。
豆知識な
>>948 90年半ばくらいからテレビみなくなって2000年以降結婚して子供できてまたちょくちょく見るようになって去年テレビを買い換えたんだが
録画がとても簡単にできる事に感動していっぱい見るようになった。
なかなか日本のテレビ番組も捨てたもんじゃないかと、
>>957 >国民も納得してるよアホだから
IMFの管理下に置かれる貧しい国は、無駄を楽しむ余裕が無い。
価値感の違いを全てに当てはめるべきじゃない。
IMFの出資国とお世話になる国じゃ本質的にまったく違う。
日本は豊かな国としてもっと無駄をしなきゃ行けないし、
国際社会に置いても違いを提示しなきゃ駄目。ノブレスオブリージュ。
日本人は地上波が全てだと思わされてるから。
地上波は僅かな会社で独占的に利用しており
新規参入が事実上不可能で
完全に閉じて、
独占的な利益を分けあっている。
強制地デジ化によって地上波の独占的な権益を
今後も継続させることに成功した
そういう事は2000年くらいに言っておいてくれ
もうBカスコピー制限が半数以上に普及しちゃったアナログ停派直前の2011年に言ってどうする
馬鹿にしてんのか。今ならどうとでも言えるっつって
Bカスも閉じた権益を守る為のものだからね
老いたこの国では、合理化より、現状維持の保守思想が優位にある。
前の対戦で保守思想(精神主義)より
米国的な「合理」の方が勝利することを学んだはずなのにね
975 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:29:15.48 ID:2Mt6kgxe0
民放なんか今やコンテンツを食い散らかしてるだけじゃん
まともに自前のコンテンツが無いなら電波止めろ
>>972 >日本人は地上波が全てだと思わされてるから。
ネット住民が平然とこんな事を言ってるのは本末転倒だし、
地上波が今後も主流になり続けるだろうな。そういう甘えがあるって事だから。
逆に地上波は、電波税が取られるべきだし、取られないのなら公共の福祉、共同体の美徳が
尊重されるべき。
977 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:29:41.39 ID:lZqjLoyc0
地方の深夜番組だとパチンコ・パチスロネタが普通に流れる。ウザいよ。宣伝もパチンコ一色だし。
お偉いさん達を稼がせる為だけの無駄な施策ってことくらいみんな気づいてますよ
どうでもいい、くだらない事ばかり国策で熱入れやがる。
国民の意向を無視して勝手に推し進めたんだよな。
役人とそれに群がる利権虫は駆除しないと駄目だなw
980 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:31:39.71 ID:b7q5EcXP0
ケーブルテレビか5割って、もしかして関東だけの統計じゃないか?
981 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:33:26.50 ID:ynBq9IjJ0
米国はケーブルや衛星が大半でそ??
国によって、それぞれ事情が違うから、こういう書き方は馬鹿が
狭い視野で書いたのだろうと思うぞ。
衛星だと、雨や風の強いときは映らなくなるんだけど
電波税なんかを本気で推進する政治家は
地上波が徹底的にネガティブな世論を創り上げて
ぶっ潰すよ。
いや、「地上はのデジタル化」と「地上波の存続廃止」は
まったく別の論点だと思うのだが
地上波はアナログのまま終了させろって主張なら、
まずはアナログデジタル関係なく、地上波そのものの廃止の議論をしないと駄目だろ
>>982 アンテナにカラスが止まったときも映らなくなるな
>>974 日本の問題は保守主義にある訳じゃない。
自由と歴史的な合理性の積み重ねとしての規律(保守思想)がきっちり
認識されてない事にある。
988 :
おちんちんぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2011/07/07(木) 06:36:32.01 ID:n5/KH9H40
>>910 そうなのか知らなかったよ
日本て悲しいけど利権絡むと全く駄目なんだね
989 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:36:58.45 ID:n1WIWRJg0
990 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:37:53.78 ID:TL6dsVuIO
35以下の地域はどうあがいても映らないだろうし、ギリギリ地域はちょっとしたことですぐ転落。熱帯雨林化した日本は局所的に転落があちこちで起き、豪雪地域ではまるで映らないといというような貧弱な電波になぜ移行?
アナログ今月中に終わるのに、
今更何主張してんだか。
900過ぎてからレスするオレ様だなorz
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:38:59.15 ID:2Mt6kgxe0
>>1 お上のやる事にはとりあえず
ネガの部分を探して突っ込むのがメディアの仕事と思い込んでる
人間が書いた記事だろう。何の価値があるの?
993 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:39:45.00 ID:n1WIWRJg0
>>982 CSも台風や落雷気味の天候だとエラーメッセージが出て見られなくなったよ
戦争は常に革新の連続だよ
戦いにおいては保守主義は邪魔になることが多い
信長も常に革新していた
経済も革新の連続で、保守主義に走れば衰退が始まる。
老いた日本は変えることに消極的で、現状の保護ばかりしている。
電力業界も結局再編されない。
「革新の連続」を怠ると、衰退が始まる。
だから衰退している。
996 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:41:41.29 ID:z0lQkc71O
衛星は雨に弱いとかケーブルは世帯数が限られるとか、
メリットデメリットがあって今の形なんだろ?
停波して大混乱が起きたらまたしばらく復活させとく事もできるだろうし、
ちょっと完璧を求めすぎなんじゃないか?
ほらね
>>990 みたいに「デジタル化の是非」みたいに勘違いして書いちゃってる人もいるわけで
>>1の記事は、デジタル化じゃなく地上波について語っているに過ぎないのだが
998 :
おちんちんぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2011/07/07(木) 06:42:59.89 ID:n5/KH9H40
1000ゲットo(^▽^)o
おちんちんぺろりんチョ
>>993 光なのにCSもBSも観られなくなってちょっと慌てたw
受信信号強度3とかw
1000 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:43:36.25 ID:eICyle+m0
>>969 補足しておくと、
地デジ難視聴対策衛星放送はBSだけど標準画質(720)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。