【震災】某学校 「台湾は国家じゃないから、台湾人学生は震災補助金もらう資格なし!」…台湾は"日本への義援金170億"なのに★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:24:57.30 ID:9cOcBxku0
これは許し難い
953名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:01.08 ID:4nmeqksH0
こういう不義理は日本人として恥ずかしい

なんでいつも中国にびくびくしてんだよ、情けない
954名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:01.74 ID:y/CuFAB60
>>901
みんな平等だと思ってるのなら
台湾人に補助金出さない事をおかしいと思いなさい
955名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:06.70 ID:T0oGm5SL0
作新なんちゃらって偏差値35とかなのな
教授とかもここの大学を卒業した奴なのかな?
956名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:38.07 ID:+jD95Zy60
>>919
中国の原則と台湾の原則がぶつかっている以上、おれはどちらの主張も無視しない。
いえることは台湾は日本のことを大切に思っていること。
さらにいえば、中国は長根にわたり日本から援助を受けながら、反日教育を国歌的規模でおこなっている。
957名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:43.65 ID:TW51hX2Z0
12万の根拠って

【緊急援助について】
5.今回の震災により被災した対象大学の留学生約1000人に緊急援助(平成23年3月)を行った。(学部125千円、修士154千円、博士155千円)

↑だろ

>「各国の留学生は12万円の補助金を支給されている。


じゃなくて被災してるのが条件だし
宇都宮なんて関係ないじゃん
958名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:45.81 ID:boIf8qw60
>>940
作新學院

ソースは台湾のヤフー

作新学院大学
〒321-3236 栃木県宇都宮市竹下町908?4 028-667-7111
総務課 TEL 028-670-3600 E−mail [email protected]
会計課 TEL 028-670-3621
施設課 TEL 028-670-3631
教務課 TEL 028-670-3642 E−mail [email protected]
学生課 TEL 028-670-3641 E−mail [email protected]
広報課 TEL 028-670-3655 E−mail [email protected]


作新学院高等部
〒320-0047 栃木県宇都宮市一の沢1丁目1?41 028-648-1811

作新学院中等部
〒320-0047 栃木県宇都宮市一の沢1丁目1?41 028-647-4571

作新学院小学部
〒320-0047 栃木県宇都宮市一の沢1丁目1?41 028-647-4576

作新学院女子短期大学部 附属幼稚園
〒320-0047 栃木県宇都宮市一の沢1丁目1?41 028-647-4578
959名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:47.63 ID:FES2MnGX0
>>936
ハッキリソースどこ?
960名無しさん@12倍満:2011/07/06(水) 19:25:47.83 ID:AwEITIgc0

まあ、なんにせよ誤報でよかったじゃないか。
961名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:51.61 ID:7gMf8kf5O
>>934
まあ、実情知らない他国の人間が聞いたら残念ながらそう思うだろな。

だからこれ国際問題に波及する可能性がある。
変態新聞騒動よりタチ悪いのは日頃の政府対応やマスコミのせいで根も葉も無いわけではないってところ
962名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:25:56.55 ID:kmeA27jb0
あれ?
タテマエは別として
交流アルヨ

もう一度確認すればよろしアル
他国と比べても、遜色ないアル。
963名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:26:24.58 ID:CcvOeBOh0
>>947
昔、武道板を荒らしてた
自衛隊くずれの40代の電波

宇多田ヒカルのネットストーカー
964学校法人なら登記ある!法人謄本取って晒すべき!:2011/07/06(水) 19:26:38.10 ID:6HWIyYJ90

法人謄本には代表の住所氏名が載っている!
住所に押しかけて抗議すればいい!家族も同罪だ!許さんぞー!ボケェェ!

965名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:08.34 ID:MYQ4NuGG0

CqTOPzl80は、どこの国の人か知りませんが、大変お偉い行動派の方なんですね。
966名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:11.95 ID:TeVum13I0
台湾の留学生さんゴメンネ
台湾は最大の友好国なのに
967名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:16.02 ID:57sV127/O
>>958
あんたを信じて電凸するかな。
968名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:18.09 ID:Ad+l+pv60
これまでのまとめ
・文科省は国費留学生にも私費留学生にも補償金を出してる
・全留学生1000人を対象に一時見舞い金も出してる
・そして台湾からの留学生については日台交流協会に他国の留学生と
 同じ措置を取れと通達を出してる
・日台交流協会は東北大・筑波大・宇都宮大の大学院生25人に3月分の
 奨学金を出してる

問題点
1、補償金や一時見舞い金の話なのに、日台交流協会のHPに載ってるのは
 通常の奨学金の3月分支給のこと。
2、文科省HPでは学部生も対象なのに日台交流協会HPには大学院生のこと
 しか載ってない。
3、文科省HPに載ってる一時見舞金の金額が学部125千円、修士154千円、
 博士155千円となっていて報道とほぼ同額。
4、この問題のポイントは、私費留学の作新院女子短大の学部生に
  一時見舞金を出したか出さなかったかというところ。
5、学校の事務員が通達をよく理解していなかった可能性も大きい。
6、Yahoo!台湾ニュースでも取り上げられていて台湾でも報道されている。
 http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110704/8/2ugem.html
969名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:44.40 ID:jxOt9nuS0
>>919
糞チャンコロ祖国に帰れよ
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-580.html
970名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:55.43 ID:boIf8qw60
971名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:27:56.56 ID:xdFhgtdn0
>>959
>>811の台湾Yahoo見た?
972松江佑亜 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ◆1Uhsq.usn2 :2011/07/06(水) 19:28:18.91 ID:aaTRR74s0
>>963
レスサンクス。
サンフットは5年くらい前から知っているが、
オレンジタイチは知らんかった、かな?
973名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:28:23.16 ID:tde/qt9W0
>>763




圧倒的に不利だなお前www





974名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:28:50.49 ID:/b6XUHmI0
学校が拒否したのか?日本国政府が拒否したのか?
学校だったら、校名を発表せよ。
政府だったらとんでもない。

北朝鮮の学校に許可している自治体もあるのに、台湾に認めないとは、
何事だ。
事実関係をともかく、明白にせよ。
975名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:29:16.39 ID:aoEG3Mk40
>>949
宇都宮なんか被災で金もらうほどの被害はねえよw
976名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:29:40.69 ID:57sV127/O
>>968
だから、この大学は危ないことしている可能性がある。
977名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:30:31.74 ID:HgRzkQzc0
なんで栃木が震災補助金出るの?
関係ないじゃん・・・
978名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:30:42.46 ID:lG0Ctzln0
留学生枠で入学を許しておいて何を言ってるんだ作新は。
979名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:30:59.76 ID:CqTOPzl80
>>953
口ばっか おまい自身不義理なくせに

>>961
もし仮に日本人が本当に海外のことを考えて、感謝もしていたとして、
それでもそれが表現されるかどうかが現実の問題 日本人の自分勝手な満足で済ませること自体、感謝していないのと同義
これが実状 実状を知らないわけではなく、いま日本は台湾に恩を仇で返し、放射性物質を世界各国にまき散らしてる
これが実情でこれが現実 夢見てんなよ
980名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:31:04.98 ID:66grF9u9O
朝鮮学校に助成金出すくらいなら台湾の学生にそれ全額回せと
981名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:31:21.73 ID:ggTpHDXU0
 どこの学校だよw
982名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:31:28.59 ID:0xXj5C0S0
勘違いしてる人がいるようだが、日本は北朝鮮を国家として認めていないよ。
あそこはならず者によって不法占拠されているという解釈で、朝鮮半島はまだ戦時下と見られている。
だからこそ、「在日朝鮮人」という存在が認められる。
人道的配慮で戦地に追い返せないからな。
983名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:31:54.61 ID:boIf8qw60
>>967
てか、大学名でググったら一発で電話番号とか全部出るぞ
984名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:32:24.32 ID:7gMf8kf5O
>>979
悔しいが、その通り
985名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:32:30.23 ID:FES2MnGX0
>>970
>>971

どこに作新て書いてあるんだ?
986名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:32:43.88 ID:GFFCUD6HO
日本国台湾省自治区
987名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:32:49.47 ID:MA8emx3H0
>>975
あ、そうなの?
じゃあ鮮人にも無しだな
988名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:33:14.20 ID:2Kl/1uBM0
つぶせそんな学校
989名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:33:25.29 ID:baBRHCRS0
まあこういう話題から向こうで国家意識が高まるならば、存外悪い話でもない。
いつまでもどうするのか選択しないまま国っぽい形とられても困るし。
これまでの経緯からすれば、台湾人自ら決定して宣言出さんと意味ないし。
990名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:33:36.59 ID:bjREA+et0
こういう恥ずかしいことは表になる前にスマートに対応しろよ
能無し馬鹿役人はよ
日本の恥だわ
991名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:33:47.24 ID:G8Ij+D2E0
台湾の学生に補助金出せないなら台湾からの棋譜を全額かえせ。
992名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:15.13 ID:ObZyFokb0
>>7

GJ

俺もメールした。
993名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:17.21 ID:57sV127/O
>>983
作新なら経営者も分かる。有名な船田元の一族だから。
994名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:28.49 ID:r/3NT0tf0
これは情けない。
995名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:29.08 ID:/b6XUHmI0
宇都宮の校名を公表せよ。学校法人の許可を取り消せ。

朝鮮総連系の高校に、授業料補助してる自治体もあるのに、反対に
親日の台湾人留学生に出さないと、何事だ。
996名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:32.41 ID:boIf8qw60
>>982
在日朝鮮人は北朝鮮の奴らとは違うよ。
在日朝鮮人は、朝鮮戦争が始まる以前に朝鮮籍で日本に滞在して人

>>985
上から3三行目
997名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:38.81 ID:957HbBgQ0
>>991
そりゃそうだ
他国の好意を何だと思ってるんだ日本は
998名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:34:49.15 ID:6sovRtwN0
だから言ったろ   栃木なら國學院栃木か文星芸大附以外は屑だと
999名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:35:21.72 ID:MA8emx3H0
>>975

朝鮮学校への補助金も無しですね
配ってたら取り返さないとね
1000名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:35:39.06 ID:XmCwMnJV0
>>10
その74万円も実は韓国に住んでる外国人だけが募金したってオチ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。