【政治】 菅首相 「私は、『辞める』『退陣する』という言葉を使ったことはありません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★退陣という言葉を私自身は使ったことはない=菅首相

・菅直人首相は6日午前の衆院予算委員会で、自身の進退問題について
 「(首相を)辞める、退陣するという言葉を私自身、使ったことはない」と述べた。

 その上で、2011年度第2次補正予算案、公債特例法案、再生可能エネルギー法案の
 成立を「一定のめど」として「若い方に責任を譲りたい。それまでは頑張らせていただきたい、と
 申し上げている」と語った。自民党の石破茂政調会長に対する答弁。

 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22056620110706
2名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:54:02.09 ID:VzD6IGXu0
ニダ
3名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:54:18.92 ID:NvV3Vtwz0
この詐欺師どうにかしろよ
4名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:54:25.90 ID:XejLXuiz0
             _.,,,,,,.....,,,
            /::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
.          /:::::;;;;...-‐'"   |::;|
          |::::::|    。    .|;ノ
       .  ,ヘ;;| ⌒   ⌒ .|
         |.    -・=  ‐・= | チッ、うっせーなー
         ヽ,,,,   (__人_)  |  反省してまーす
          \    |┬|  /
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
5名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:54:31.55 ID:/7dIsRHa0
>>1
しってる。
6名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:04.68 ID:fw15CtGT0
はじめての2ガット
7名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:14.10 ID:jQYsNjqM0
な?
「日本は反省していない!言い訳ばかりだ!」とか言う奴に限って、自分が批判されると全然反省もしないし言い訳ばかりなんだよ
8名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:32.02 ID:s96/GH6W0
政権運営能力は最低だが、政治家として地位にしがみつく能力はピカイチだな。
ここまでいろんなところを敵に回して、まだまだ総理の地位は確保し続けるぜ。
9名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:33.27 ID:GNsu3GM00
500円のクオカードが100円で買える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288786199/63
10名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:41.05 ID:PtAnPpsg0
      ,,-―--、
    _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
    // ・ ー-- ゛ミ、
    `l ノ   (゚`>  `|
    | (゚`>  ヽ    l
    .| (.・ )     |
     | (  _,,ヽ  |
  .   l ( ̄ ,,,    }  内閣改造してやる
   .  ヽ  ̄"     }   オカラ、涙ふけやよ
      ヽ     ノ
     /       \
 ̄ ̄ ̄ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|   |´ヽ
     / |  ヽ
    |\ `、  |\
    |  \ `、 |  \
    \  \ '  /|  スッ
      \  \/  |
       \  .|  /
         \ |/
ああ、想定内の答弁だな。
12名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:54.65 ID:vXEjZ2vzO
まあそうですね
詐欺師の基本です
13名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:55:59.94 ID:T4cCUdMU0
じゃあなんで10月の訪中なんか検討してるのか言ってみろペテン
14名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:56:03.15 ID:WDVS8NTYO
言葉遊びしてんじゃねぇよ
15名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:56:20.35 ID:cNiNK4pKi
野党のとき命令系で使ってただろ
16名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:56:23.86 ID:XV+6L8sd0
知ってる

石破が「あれは世紀の誤報だ」って指摘しててワロタ
17名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:56:37.83 ID:sKyFRgHG0

辞任したら、政治家としても終わるからしがみ付くしかねーわなwww

毒婦伸子とニート源太郎のためにもwww
18名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:56:46.58 ID:YTD90OBL0
メドって何個あるんだろ(´・ω・`)
19名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:56:58.26 ID:kmwk7uG+0
原口・松原出て来いや!!
じゃあ使ってくれ
そして辞めてくれ
21名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:05.40 ID:EC8e5XmQ0
 
それでこそ、ペテン師の鏡w
 
22名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:14.83 ID:CdfOYr7x0
「『辞める』『退陣する』という言葉を使ったことがない」から辞めないの?
他に辞めるべき理由があるから皆辞めて欲しいって言ってるんじゃん。
いったことがあるかどうかはあんまり重要じゃない。
23名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:17.19 ID:FcydKdPg0
辞めません宣言キタコレw
ぽっぽおざー涙目w
被災地悲惨w
国民哀れw
24名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:17.93 ID:1EMuV/UQ0
知ってる
鳩山とNHKが勘違いしただけだよ
25名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:18.10 ID:j4bhrbLbO
ひどいペテン師だな ヘドが出る
26名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:25.76 ID:AxMeRH/3O
え?え?え?え?え?え?え?え?え?
27名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:29.12 ID:NOYbZD4X0
そう。
いままでも、退陣しますとか、
辞任しますとかの発言は一度もない。
マスコミは、誤報を垂れ流していたけど、
辞めるといってない以上、
8月末どころか今年も来年も辞めるつもりがないと思う。
28名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:34.23 ID:xOLpTc8R0
事実だろ
おまえら何を今更…
29名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:40.77 ID:ppiREQB3O
その物言いが通用すると思っているなら

オ マ エ は 日 本 人 じ ゃ な い
30名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:43.10 ID:TzelRJu80
これは実際その通りなんだよな
勘違いした民主党議員と速報打ったメディアが悪い
31名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:43.83 ID:69CNojzp0
こういうことに関しては正直だなw
32名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:49.70 ID:Rbg2Yvs20
NHKでテロップが流れただろwwww
33名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:56.68 ID:ckUKhWAZO
>>1
うん、知ってる。

メドがついたら、とか若手に譲ってとかしか言ってないな。
さっさと辞めるって言えや。
34名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:03.44 ID:UFG1d3OJ0
鳩山は赤っ恥だよな
35名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:08.13 ID:1/PRv/yiO
宿題は一定のめどがつきしだい処理します。

処理するとはいったが全部といて提出するといってない。
36名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:12.01 ID:pjqK92bI0
やめへんでぇ
37名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:24.66 ID:+k0Yjzu6O
いい加減に曖昧な言葉で周囲を惑わすのやめろよ
38名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:37.32 ID:fKR/cj120
任期一杯やる宣言してたからな。
39名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:48.98 ID:1ISANKW50
ついに自ら明言したか

3条件守ったところで何の意味も無いって
40名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:49.73 ID:ONk1fqhb0
まぁなんだspがい
41名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:55.58 ID:Xo1iVG/x0
              /::::::::/u   ´´´""‐....;;;i
         -  ・。 |::::::::|  u  。    |;ノ
          。 O |::::::/ u ⌒  u ⌒ |   ゚ 0
          ゚  。 ,ヘ;;|  /・\, /・\.|   ゚  く、ひっひさいちしりめに
          -  (〔y. ;  ⌒ノ_ |'.⌒ |   @ 。   両親なくした震災孤児の目の前で
        ,  ゚ 0 ─ ヽU u /(,、_,.)ヽ  | / 。  ,'´ ̄ ̄`', 血税の焼き肉はうっ…うまいっ
         ゚ ,,、,r-'⌒l u  \トェェェ、| u/ o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,.  ir- r 、/// 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ , ヽヽ/ ノイ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民主菅氏首相批判「『安い』は焼き鳥屋」
http://megalodon.jp/2008-1023-2209-20/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081023-421994.html
【政治】菅首相 飲食店3軒はしご [6/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309360724/
42名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:55.99 ID:QvT14j3C0
最も卑怯な首相として歴史に残るだろうね
43名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:57.03 ID:DhsdvWNd0
内外から疎まれてるのに何でしがみつくんだろ?
44名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:57.40 ID:z3t4oXMnO
>1 それは分かってるが、主権者である国民が辞めろと言ってる。
45名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:04.07 ID:0ipCdI/k0
リコールかけるべきじゃね
できないっけリコール、国民の署名集めればなんとかできないかね
46名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:07.13 ID:e7aLSn5k0
>>34
その鳩山さんを信じた小沢一郎の見る目のなさw
子分を見捨てて、とんずらとんずら
47名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:08.70 ID:cJ7PVLHQ0
もう世界中が、辞めると思ってるのに



なにお、いまささ
48名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:11.51 ID:G31oRo8R0
何回倒したら本当に倒れるの?
49名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:13.87 ID:OjivY1uM0
総理大臣になってまだ1年しか経ってない仮免期間ですので
見守っていて欲しい
50名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:17.37 ID:eHjO9dY80
>>1
菅総理、退陣の意向表明 震災・原発にめど段階で(11/06/02)
http://www.youtube.com/watch?v=6LJ5EfY3lhM

なるほど確かに33秒あたりで、
若い世代に色々な責任を引き継いで貰いたい。って言ってるな
50秒あたりの鳩山勘違いしてしゃべりすぎwwwwwwwwwwwww

辞めるとか退陣とか一言も言ってないのに重大な決意だってさwwwwwwwwww
51名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:18.15 ID:BS91cXjQ0
意図的に使わないようにしていたと言うことだな。
それだけ、考えていたと言うことだ。
52名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:20.68 ID:RNidZNhL0
もう民主には行き着くところまで行ってもらいたい
53名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:25.21 ID:3WVuqOnH0
一番言ってはならんことを平気で言うなコイツ
54名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:40.23 ID:Vrg3CBDj0
衆院はしょーもなかったな・・・
55名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:40.98 ID:cd/dKaAAO
菅さんはやめへんでぇ
56名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:44.45 ID:kmwk7uG+0
>>24
勘違いしたって言うよりは、総理が退陣表明をするって情報がマスゴミに事前に流されてたのよ
その後、鳩山にマイクを渡すって事もNHKは知ってた
だから、鳩山が手を挙げる前からNHKは鳩山を映していた
57名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:51.25 ID:PtAnPpsg0
>>1
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |     総理辞めたら、
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |     隠蔽してる原発不手際が、全部明るみに出て
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }     政治生命終わちゃぅだろーがw
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ      まだまだ辞めれんよ!
   | -⊂)    >    〈
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
58 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/06(水) 11:59:52.15 ID:OOJRc2OZO
日本を道連れに堕ちるとこまで堕ちていく、史上最低の首相
59名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:53.73 ID:NOYbZD4X0
新しい人にバトンタッチするとは言ってたけど、
辞めるとは言ってないんだよね?
バトンタッチしても辞任するとは限らないだろ?
60名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:59:54.65 ID:qBbCOf590
これで次の国会でいよいよ不信任案可決かw
で、原発解散かw
61名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:11.51 ID:Hk9TMeEF0
こいつ本当クズだな
62名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:10.94 ID:c+96VVncP
自民党は不信任案をもう一度出すみたいだな
早くやってくれ
63名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:15.26 ID:xhpLWkzOO
しかもみんなで不信任案を否決したもんなw
64名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:22.31 ID:t1ozMUcg0
史上最低の見苦しい首相だな このバカは
65名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:32.84 ID:L0nr683G0
菅はこんなもんだろうが、こんなアホにダマされるアホに輪をかけた
鳩山がうっとうしい。死ねよ、もう。菅はまだ権力闘争をやる気合がある
政治家だが、ぽっぽよ、お前、自分の存在が多くの人にとって災厄だと
意識したことがあるか?
66名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:45.75 ID:irY3n5u70
何でここまでして総理の座にしがみつきたいのか理解できん
67名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:46.51 ID:IELOVcXP0
民主党さいこー!!!
この首相、ほんと頭キレルわ!!!!
日本のトップがこれくらいクレバーなら外交でも他国を出し抜けるぞ!!!
68名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:49.80 ID:YJ0rCNkRO
え、何この総理大臣…
こわい
69名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:57.82 ID:sKyFRgHG0


逆に、このままこの汚物が居座った方が、次の選挙じゃミンスが消滅するぐらいの大敗になってオモロイかもなwww

ミンスのままでも

総理が変わるだけで支持率上がる愚民だものwww

こいつのまま衆院選した方がいいと思いまーすwww
70名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:58.80 ID:0jBnyzAe0
ヒント 民族性
71名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:12.14 ID:3YUaN7WH0


古舘伊知郎 「総理の資質という言葉は民主党政権になったので使いません」

72名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:14.04 ID:6BWJpZ610
「国民がやめろって言っても、俺は辞める気ないもんねー」
73名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:15.08 ID:UVd2UPVv0
民主党に投票した奴は責任取れよな
74 【東電 79.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:01:17.67 ID:kyH7uo2h0
発音しなきゃ良いって訳でもあるまい
75名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:21.86 ID:3mObUomc0
今度は辞めるという言葉すら覆そうとしているのかw
平成の大詐欺師。一世一代の大ペテンだよ。すげえな。

               . -―- .     
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
76 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2011/07/06(水) 12:01:30.60 ID:CJwk6Y/V0
鳩山は子供の使いも出来ない無能である事は
分かってるが、無責任な人事で復興大臣をころころ変えてる段階で
メドも糞も無い。
77名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:31.00 ID:E/+8PLut0
言葉遊びではぐらかせると思ってる低脳
不信任くらってもやめないんじゃねいか?w
78名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:34.58 ID:AI3P2ZEp0
周りくどい言い方しないで
もっと日本人を苦しめたい
祖国のために働きたいって言えばいいのに
79名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:44.44 ID:d/lcOHKd0
あと、安全宣言、総理もしらないし保安院もしらないお!は衝撃だったw
80名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:44.88 ID:vLu1hylD0
>>17
息子は厨房の時にあっさりリコールされたけどオヤジの方はしぶといよな。
81名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:46.02 ID:eEQ7bo5O0
>>69
下手すればそれまでに日本が消滅するか瀕死になっちまう
82名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:47.61 ID:GQTnsL0f0
おい、民主党議員!

不信任案否決した責任とれよ!


おい、共産党!
不信任投票を棄権した責任とれよ!
今度は共産党が不信任案だせよ!
83名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:53.68 ID:wZHFRJI50

復興が進むと一番困るのが菅、復興や原発収束を人質にして総理の椅子にしがみついてる

だから菅は被災地復興も原発収束も必死に遅らせている、今も日本人がどんどん被災地で自殺や体調不良で死亡してるがおかまいなし

むしろ楽しんでる、日本人大量虐殺犯、菅直人、そしてそれを必死で支える毎日や朝日グループのマスコミ
84名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:01:58.08 ID:599jIMQ+0
死ねばいいのに
85名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:02:05.03 ID:AmFJ5BPf0
まったくブレないクズっぷりww
86名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:02:10.73 ID:1HtDiIw80
それがどうした。死ね。
87名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:02:16.62 ID:8aCFVn0y0
菅総理は、評価すべき点も勿論多くあるんだけど、
評価できない点もある気がするんだよなぁ

レッドカードは無いけど、イエローカードは少なくとも2枚は溜まっている。
これが3枚になったらフィールドから出ていくのがトップに立つ者の良識だろう。
もうそろそろ次はないと思って、じっくり考えて真剣に諸問題に取り組んでほしい

何をやっても、何をやらなくても許されるという、
そんな立場じゃないんだから総理大臣という椅子は
88名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:02:20.31 ID:IhMsJAGgO
うはww
89名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:02:25.13 ID:NOYbZD4X0
2ちゃんねるでも、
菅さんは、辞任するとは一言も言ってないし、
退陣するとかも、一言も言わなかっただろ?
抽象的な表現で一定のめどがついたら、
若い人や新しい体制に責任を任すという表現だったような?
この表現は、辞任とか退陣を意味してないんだよ。
90名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:02:50.36 ID:cKvMcNw3O
さすが韓国人
世界に通用しない感覚を持っているわ
91名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:02.79 ID:mWh4Egc40
>>60
菅自身が停めている原発の再稼動を自治体にお願いしないのかな?
92名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:10.54 ID:irY3n5u70
>>79
それマジでびっくりしたよ
93名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:11.18 ID:rjYgrk2E0
言ったねこの人。メドとか新しい人とかごまかしてたけど、
やはり辞任する気がないと。

7.10 民主党に政府を任せていいのか!
日本復興の第一歩は菅内閣打倒!国民大行進 (7/10)
http://www.nicovideo.jp/watch/1309509763
ならば二度と国会に帰れないようにしてやろうじゃないか。
94名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:11.77 ID:D355Gm6y0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| 
    ビシッ     |::::::::| #  。    |      __  
          |::::::/   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, ||     /    ヽ
  / ̄\.    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    /   辞  ヽ
, ┤    ト、. (〔y    -ー'_ | ''ー |    l    め    l
l  \__/  ヽ ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   <    ま    l
|  ___)( ̄  | . ヾ|    /,----、 /     |    せ   │
|  __)  ヽ.ノ._ /|\   ̄二´ /     ヽ   ん   /
ヽ、__)_,ノ/::::::: |\   ....,,,,./\___      \__/
95名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:15.67 ID:j9mRq5Vk0
なんかもうたのしーーよ
ここまでくるとな

あざやか おみごと あっぱれだ
96名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:16.87 ID:3HKRjSbX0
事情変更原則例外の適用で
一時不再議原則排除して
もう一度不信任案出すしかないだろ

※一時不再議原則
 >嫌がらせ目的にしかならない会期内の同一内容提出禁止の慣例

※事情変更原則
 >みんなの判断の大前提が重大な錯誤だった場合は仕方ないから
   もう一度同じ内容を審議してもよい、という一時不再議原則の例外慣例
97名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:18.15 ID:3e2wxJX90

予想通りの展開だなwww

コイツってマジ朝鮮人www
98名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:20.22 ID:vNtQVF39P
居直り宰相
99名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:24.74 ID:j/84WBgY0
犯罪者の鑑だな
菅を見習えば最後は冤罪を勝ち取れるぞ
100名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:25.77 ID:G31oRo8R0
今後↓
一定の目処がついたら若い方に責任を押し付けるとは言ったが辞めるつもりはない。
101名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:30.78 ID:sKyFRgHG0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ┏●━●  
. |     (__人__)  責任取るのはいつも下
  |     ` ⌒ノ     いい加減お前が責任取れよ。常識的に考えて…
.  ヽ       }          
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
102名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:36.08 ID:p5KDRSSS0
うん、若い人たちに責任を押し付けるとの発言ですよね。
103名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:45.83 ID:/rorXNC/0
死ねぇ
104名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:46.94 ID:GU09Us3f0
開き直ったバカは田原総一郎が言うとおり殺すしかない
105名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:49.20 ID:IUIflDkz0
来年の民主党代表選挙まで やるんだろ。
106名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:54.36 ID:EdKzQerL0
>>87
評価できる点って具体的にどこ?
憲政史上どころか日本史上最低最悪の宰相だろ
107名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:56.87 ID:f/NvXSag0
だからなんだ、今すぐ辞任し解散いたしますといえば言いだけだろ
カンチョクトが言った言わないじゃない、国民の8割がやめろと言ってるんだけど
早く理解してくれないかな
108名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:03:58.09 ID:BS91cXjQ0
これだと、菅が退陣すると言う条件で、内閣不信任案に反対した人は、
意思表示が錯誤(誤解に基づくもの)だったと言うことになる。
と言うことは、前回の内閣不信任案決議は、意思表示として「無効」と言うことだな。
内閣不信任案決議のやり直しを求める。
109名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:01.78 ID:d/lcOHKd0
そして、佐賀に行って説得する気が全く無いことがわかったw
110名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:03.44 ID:ZmDRxO9s0
武蔵野市とか府中市とかの市民、責任取れよ。
111名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:04.48 ID:amRLlOj00

おやおや。

112名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:09.36 ID:OLnxke6MO
よくこの言葉を引き出した!石破GJ!!!
113名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:13.45 ID:FnOOzowV0
>>104
www
114名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:14.47 ID:DzidJEpxO
詐欺師の言い訳と一緒
115名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:24.16 ID:I4M7+wq30
そろそろ公募したらどうか、刺客を。
116名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:27.87 ID:t5SZUEZS0
>>34
本当に、鳩山はどう責任とるんだ?
117名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:37.20 ID:PxMrcC/D0
息を吐くように嘘をつく
118名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:37.87 ID:yYeCRx960
そっかー
死ね
119名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:38.64 ID:0Ke27L+p0
タクシン首相はナニ人?
120 【東電 79.9 %】 :2011/07/06(水) 12:04:38.71 ID:1xiEph2h0

だらしのないペテン師であっても、開き直ってしまえば無敵である。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
121名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:43.55 ID:1TYgyvbr0
全く無関係だけど
あのスケバン刑事描いた漫画家の和田慎二さん亡くなったんだな
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110706-OYT1T00412.htm

生きてて欲しい人はこんな風に去っていくのに…
122名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:43.97 ID:8i5JRzJZ0
お前の言葉はどうでもいい
辞めろと言ってるのだ
123名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:45.35 ID:CdTzUoQq0
責任を果たしていない者が報酬をもらいつづけることほど、
国家にとって残酷で無駄な行為はない。

      アントニヌス・ピウス
124名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:46.61 ID:ytI81vdn0
G13型トラクター求む。連絡されたし。
125名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:04:47.26 ID:bqS/Wfub0
すげーよ
この期に及んで何がやりたいのかね
てか、なんでこんな状況で自分が出来るって自信があるんだろう
126名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:00.42 ID:wEDRHK4v0
>>57
コイツ本気でそう思ってるかも

官房長官は
安全だなんて言ってません
だっけw

揃いも揃って基地外ばっかだな

そろそろ日本人に政権返せよ
127名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:05.87 ID:v3EiWgk30
>>1
またウソついた!!
128名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:10.58 ID:UKXragmL0
>>67
残念ながら内弁慶なので外交では絶対に発揮されない
129名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:20.42 ID:0NjQAm7g0
まあ信じるほうがちょっとおかしいよなw
130名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:23.45 ID:8Gbfrn1R0
こいつの任期中に再エネ法通らなかったらどんな顔するのかそれだけが見たい
131名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:27.49 ID:7Aal790m0
100万人規模で全国で抗議デモを起こし、国会議事堂の周りを人間の鎖で
完全包囲すればまともな頭の総理なら引責辞任するはず。
132名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:30.08 ID:sZpSgvEb0
すごいね。
最期がどうなるのかちょっと見もの。

むかしからチャウシェスクの演説のようになるのではとなんとなく思ってたんだけど。
133名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:38.89 ID:QtRu/oS60
暴走特急カンチョクト
もう誰にも止められない
134名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:43.77 ID:oiorO0cR0
>若い方に責任を譲りたい
手遅れになった状態の国の運営を若い奴ができるとでも?

老人にしかできないこともあるだろうが。
135名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:45.30 ID:5jZkxJd20
「消防署の方から来ました」 by 詐欺師

「消防署とは言ってない」「勝手に勘違いしたのそっちkkk」
136名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:47.44 ID:cgwPfq0v0
そうだ

言葉をしっかり定義しておかないから、こういうことになる。
鳩がオボッちゃまだったということ
あのボスが喋ったおかげで、他の民社議員が聞きたくてもだまってしまった。
頭いいんだから、きちんとしろよ。もう出てこなくてもいいよ。
137名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:50.51 ID:E5XWABh8O
クズ
138名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:52.26 ID:RaHThF+U0
国会中継見てたわ
石破のトラップに見事にひっかかったなw
いい言質取りだった
139名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:52.70 ID:wVCiwxsj0
衆議院議員全員に首相任命責任がある。
140名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:05:56.71 ID:lyzkhqvwO
菅直人ってなんなの?
呪いのベルトとか、そっち系のアイテムなの?w
141名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:02.62 ID:+1RoykNJ0
菅直人は
責任回避日本一
売国奴日本一
無能日本一

1歳の日本人の赤子のほうが首相にふさわしいなww
142 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:06:04.82 ID:PdczMZT6O
権力に胡座かいて
SP連れて、晩飯食べ歩きまくるぉキリッ
143名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:06.54 ID:f/NvXSag0
決まってんだろこいつらミンシュ党の目的は・・・
144名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:14.88 ID:j/84WBgY0
>>108
そしてまた否決される
でもそれが民主党なんだよね
145名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:15.40 ID:vIxNMIlb0
菅がやめても次は
原発再稼動、消費税爆上げ、TPP推進
のやつが総理になるにきまってる
だからもっとやれ
146 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/07/06(水) 12:06:16.56 ID:Puvlzo5s0
もう一度内閣不信任案出せばいいんちゃう?
ダメなん?
147名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:19.24 ID:VVZ7QA7a0
NHKニュース退陣の条件の国債発行と言ったが
辞めませんよwwwて言ったばかりじゃねーか
148名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:23.64 ID:E/+8PLut0
>>106
民主党政権は期待できないのを身に染みて教えてるところ
149名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:24.36 ID:SPn5a5Eb0
ですよねー
150名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:25.81 ID:yiKGxnYc0
居座り強盗
151名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:31.24 ID:PvGihMv30



こんなクズが総理大臣


152名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:33.93 ID:3V/bvMMj0
この被災者クズすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://vipsister23.com/archives/3757821.html
153名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:37.26 ID:1mwA2V+20
だいたいあの両議員総会での発言が辞任発言ととらえるほうがおかしいだろ
次は若い奴に任すけどそれまでは俺はまだやるよとういふうにとらえるのが自然だ
154名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:40.36 ID:gUw/fUNYO
なおちゃんはやめへんで〜
155名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:40.38 ID:0jBnyzAe0
外交なんか、もうできないんとちがう?
これだけやめろコールされている首相とはまじめな話なんかしても無駄だから、
海外の要人はもう会わないだろうし
日本にとって本当にマイナスでしょ
156名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:46.35 ID:reLD5XNGO
辞める辞めない言った言わない、どーでもいいからこいつ早く んで欲しい
157名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:49.34 ID:gakD9WtW0
民主シンパ涙目だな
菅の暴走で支持率スリップダメージが止まらない
158名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:50.34 ID:GgTkU8HV0
本日1300〜今度は小泉進次郎がぶちかまします
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55586994?ref=top
159名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:51.53 ID:irY3n5u70
こいつの権力への執念だけは凄いな
160名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:53.91 ID:2MZPiCbEO
花道を 自分で作る カン違い

なんて川柳を聞いたよ。
ほんとカン違いしてると思う。もうやだこの人。
161名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:55.48 ID:UK3oX9Q10
民主党の騙された皆さん、ご機嫌いかがですか〜?
162名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:55.69 ID:RpRZMMI40
>>131
菅がまともだとでも言うのか!
163名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:06:59.05 ID:5XUjNL580
まあ、辞めさせようがないしな。
菅さんにしてやられた鳩山、小沢、自民の負けだ。
一本取られたんだから、政局あきらめて被災地対策やれよ。
政局やりたいのなら、辞めろだけじゃくて、菅はどけ俺がやる!ってやつを出せ。
164名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:02.03 ID:bqS/Wfub0
こんなgdgd政治してたら菅が最後出て来たって落ちかよ
165名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:02.91 ID:8/MhV0tL0
>>45
国民が選んだ国会議員による不信任決議があるから、国民が首相をリコールできない
166名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:04.02 ID:sKyFRgHG0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  愚民はどうせ総理が代わっただけで支持率上げるから
. |     (__人__)    醜悪菅が総理のまま選挙する方がいいだろ
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
167名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:04.14 ID:4FJ9SuKZ0
菅を辞任させるにはどういう手が残ってるの?
168名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:15.99 ID:/S4og/wC0
もう凄いねなんでもありだよ
結局一定のめどとやらがついても辞任しないってことだろ
マスコミはこう書けよ

菅「人気終了でも任期終了までは絶対にやめない」
169名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:17.43 ID:7rLzZNb40
あっさり辞める奴に比べたらものすごい神経してるわ。これで本人が適切な手段が取れるか下が有能なら菅でもいいくらいだが。生憎本人も下も無能揃いときてるのがなあ。
170名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:18.28 ID:ycTpOkIM0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  ゴルゴさん助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   国民が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
171名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:19.84 ID:E/+8PLut0
>>128
コキントウと目を合わせられないほどのスーパーチキンだからなw
172名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:22.49 ID:mWh4Egc40
若い世代に責任をというのは
年齢の若い人を閣僚にすえる内閣改造のような気がしてきた
173名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:27.39 ID:xzERxxjC0
おいおい首相がまた引退詐欺してるよ
174名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:28.04 ID:RPoyFicW0
だが、地方選で負けたら「さっさと解散総選挙しろ」とは言ってたよな。
今、何連敗中だ?
175名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:29.60 ID:0DT88QNT0
若い世代に責任だけ譲渡。
自分は王様になりたいってことだな。

醜い生き物だな、菅直人。
176名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:34.94 ID:v3EiWgk30
>>131
包囲だけじゃ無理だ、その後一部が暴徒化してなだれ込むくらいでないと
177名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:34.54 ID:NQLhPyh40




辞めるのを完全否定したなwwwwwwwww




178名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:39.29 ID:QkbCSeU30
じゃあ死んでみせるくらい言えよ
179名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:45.96 ID:F1GgLsUjO
まるで独裁者みたいだね
無能だけどね
日本終了ですね
180名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:52.62 ID:3QfoXfj20
>>163
何言ってるんだ

被災地対策はずっとやってる(ただし菅以外)
181名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:07:58.77 ID:mIKU+ZWz0
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  私は絶対に辞めない 国民は私を愛している
          |\   ̄二´ /    
        /   、 ....,,,,.///☆☆::入
     /:::::::::|\_____/ / ./フ//:::::\
    /::::::::::::::::\_/::::i|○::\__.////:|:::::::::::|
           菅ダフィ大佐
182名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:08.58 ID:1EMuV/UQ0
無理にでももう一度不信任案を出す動きもないし、
ポスト菅の若い候補を一本化して擁立する動きもない
口では自民も民主反執行部派も言いたいこと言うが
実際の行動では菅を信任しているに等しい
183名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:28.07 ID:JzEGhYFV0
『消防署の方から来た』を思い出した、総理大臣がやっては駄目だな
184名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:29.33 ID:T6IpDqbbO
あれはマスゴミが先走って記事にしたからな
辞める気あるわけないだろ、菅に
185名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:41.70 ID:YJzXCLGN0
まさに無責任男
186名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:50.05 ID:d/lcOHKd0
東条英機をどーやってやめさせたんだっけ?それくらいの根回しが必要だわ。
個人として東条英機は好きなんだけどね。
187名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:56.80 ID:Q3RerKpf0
本気でこいつどうにかした方がいいんじゃないのか?
188名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:01.40 ID:WohRRSBy0
>>165
国会議員のリコールを作ればいい
189名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:02.28 ID:PWwZIj6DO
ガキが口喧嘩して負けそうになると、
「言ってませ〜ん!いつ言った?何時何分何曜日?証拠は〜?」
とか言うのと一緒だね
190 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:09:03.21 ID:8/gSbc8g0
>>52
もうぶち当たってるだろw
191名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:08.49 ID:jfbut3oEO
>>176
海外なら今頃は間違いなく一家縛り首になってるよなあw
192名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:10.57 ID:j9mRq5Vk0
こいつにはホント恐いもの無しかよ

もはや最強だな

ここまでにラスボスが強いと
倒したときの倒しがいがあるだろうな


ま、何より今までのラスボスがあまりに貧弱すぎてw
中ボスでもあっさり逝っちゃうので
つまらんかったから楽しみだ
193名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:10.54 ID:pDhERUcv0
東電の株がぐんぐん上昇中、今買えば儲かるだろ。。国が支援するし

【9501】東京電力493【助けてください】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1309881732/
194名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:11.20 ID:qWoMzb9L0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        一定のめど・・!
    レ´      ミミ:::::::::::::\       一定のめどがついたら譲るが
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      今回 まだ 一定のめどの
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、     内容までは決めていない
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     そのことを
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     どうか諸君らも
     \  />-ヽ    .::: ∨     思い出していただきたい
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\    つまり・・・私がその気になれば
         \::::::::::::::::    / /三ミ\  一定のめどがつくのは
          `ヽ::::    / /三三三 10年後 20年後もということも
          /|\::_/  /三三三〉 可能だろう・・ということ・・!
195名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:15.56 ID:SKAmsZ8DO
投票した奴が悪い
196名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:15.85 ID:3mObUomc0
>>116
三歩歩けば忘れるバカに責任ってw
197あなるへあ 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:09:17.20 ID:DMsZGANM0
民主党の事務所や支持者が襲撃されないとわからないかな?
いい加減にしてほしい。
198名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:19.01 ID:rveBbMUGO
辞めなくていいから

死ね
199名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:28.45 ID:1DzvzT5a0


ほんとにわけがわからない

表向き日本語喋ってるけど日本語が通じてないよね
200名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:29.28 ID:CdTzUoQq0
プロレスラーの引退かよ
201名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:31.53 ID:4M+if1pw0
玄海原発の再開させておきながら
すべての責任を町長にかぶせて
「脱原発」をテーマに選挙をすれば勝てると思ってるんだろう

マスコミの印象操作でどれだけ民主党に協力しても
二度と投票してやらないという覚悟きめている日本人も多いだろう
202名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:31.81 ID:bqS/Wfub0
>>175
この世代、「自分」で終り
とか、小泉でも言えんわww
203名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:37.14 ID:NOYbZD4X0
いまだに、固定的な支持者が、
10パーセント以上いるんだろ?
だから、政治に関心がある人が、
4割だとすると、
民主党政権の支持率は、
25パーセントを超えているんだよね?
204名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:40.49 ID:ahxYACGB0
バトンタッチするとは言ったけど権限を委譲するとは言ってない
国会議員だらけの大運動会でリレーするだけでね?
205名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:42.46 ID:WGmfUWlS0
問責食らうのが確実だな、もしかしたら再不信任案の可能性もあるか与党動議でw
この場合慣例上どう取り扱うんだがw
206名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:47.38 ID:2MZPiCbEO
民主党議員の本音

「与党めんどい。やめたい。でも議員はやめたくない」
207名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:53.03 ID:fo+HwVkF0
もう不信任案再提出していいよ。国民が許す
208名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:54.15 ID:PjCeNCBr0
菅「死ぬまでやめません」
田原「菅は●●せばいい」
209名無しさん@十一周年:2011/07/06(水) 12:09:58.83 ID:6DLe24Kd0
若い方に譲る責任は、結果責任
ヘマした責任は全部、俺以外
210名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:08.25 ID:DMFuGs8mP
死ね
211名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:08.64 ID:jpSfxHhX0
消防署のほうから来ましたってことですね。
212名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:10.66 ID:fLJdmb8Y0
辞めるなんてアホな民主党議員の勝手な解釈だよな
213名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:13.09 ID:WZy6k1+/O
拉致に関わった人間の関係者だったどころか、拉致実行犯の支援者だろ?

菅チョクトは
214名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:17.13 ID:8G/YUlAL0
>>1
もう理系は総理になるなwww

一度も「言葉」を使って無くても、
退陣と錯覚させるような勘違いを誘発させたことは事実。
管の意思と、管の不信任案に投票した
国会議員の意思が合致してないんだよ。

ということで、前回の不信任案は無効なので、再提出しろ
215名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:20.92 ID:OEn+sCocO
この薄汚い政権亡者はやはりそう来たな。追及されたら多分言うだろうと思ったよ。こいつは絶対自分では辞めない。
だらしないのは民主党だよ。下向いてぶつぶつ文句垂れるだけで何もできない。小沢も鳩山もな。
216名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:22.96 ID:P4HrWkEh0
>>204
タッチさせるだけで渡さない気なんじゃね?
217名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:34.02 ID:5wegSbbT0
キングになるまでは辞めない
218名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:35.25 ID:CBs6au9/O
肩書なり地位が欲しいのか?
どっかの島でも買って独立国でも作ってれば?

つーか死ねば?
219名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:35.77 ID:2/bPIQSSO
>>167
次の国会で不信任案可決させる
今国会でも参議院で問責決議出せるがこれは辞任には追い込めない
いや、今までなら問責でも辞任させれたが菅には効かない
220名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:37.72 ID:8V9WSAnG0
この詐欺師且つテロリストをこともあろうに信任しちゃった馬鹿政党があるんだよな。
221名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:38.05 ID:KPsVo6GT0
一国の総理が堂々とペテン宣言
俺なら恥ずかしくて腹切るよ
222名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:41.57 ID:PvCgpVC80
さすがはアジア一の嘘吐き国家日本の代表!

あっぱれ!
223名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:47.39 ID:RlQkiAHL0 BE:4254466379-2BP(0)
ナルホド。
「責任を譲る」=「辞任する」では無く単に責任だけを譲って総理の椅子には
そのまま座り続けると言うコトか。
224名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:10:54.07 ID:E/+8PLut0
>>206
昔の社会党のようにプロレスに徹すればよかったんだよ
権力欲で政権とっちゃうから
225名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:03.28 ID:wZA93tpAO
「一定のめどが立ったら、とは申し上げたがめどを立てるのは私の責任ではない」
226名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:04.92 ID:ppP8diSoP
勘弁してくれ・・・
227名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:08.36 ID:fZFq9SpRO
雰囲気で民主党に入れたヤツは罪悪感持てよ
228名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:18.17 ID:Sq7jNbDHP
若い方って源太郎じゃないだろうなwww
229名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:22.03 ID:5XUjNL580
>>180
寝言こくなよ、民主も自民も政局合間の被災地対応じゃねえか。
空き缶なんざ放置して、政治家何十人が病院送りになるほど必死になって復興に知恵を絞れと言ってんだよ。
230名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:23.36 ID:AI3P2ZEp0
>>206
今だに党の綱領もない選挙互助会だからね
選挙前から言われてた事だけど・・・
231名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:25.07 ID:7rLzZNb40
阿久根市長と同じで本人の心が折れない限り辞めさせるのは困難なんだなあ。自民みたいに元老院みたいなとこもないし。引導渡せる奴がいない。
232名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:31.37 ID:i20EI29D0
世の中のペテン師はコイツを師と仰ぐべき
233名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:31.92 ID:l1FndtMj0


      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  次の総理は・・・・・・・・・・・・菅伸子
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

234名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:32.62 ID:sKyFRgHG0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   どうせ愚民は総理が代わっただけで支持率上げるから
. |     (__人__)     醜態さらしている菅が総理のまま選挙する方が
  |     ` ⌒´ノ      ミンスに大ダメージになっていいと思うぞ!
.  |         }        居座られて一番困るのはミンス自身だろw常識で考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
235名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:34.98 ID:j/84WBgY0
菅「私が首相を辞める時は日本国を解散する時だ」
236名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:37.90 ID:nQx7PhoE0
消防署の方から来ました。
237名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:38.92 ID:JnOHA9H4O
ここで聞く耳を持ってしまうのが日本人
泣き寝入りが板についてしまって
主権を簡単に切り崩すこの民族性w
やはり敗戦国すなぁ

238名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:41.67 ID:x2gFta2n0
今、テレ朝の番組に石井一議員が出演しているんだが、
「総理を辞めたくないと涙ながらに相談された」って紹介されていた。
239名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:46.07 ID:AmFJ5BPf0
この人もはやロープレやってるみたいな感じだよね
240名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:46.87 ID:zcTblQ1I0
責任は放棄するけど総理の椅子には座りつづけまーす。

しねよほんと。
241名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:47.56 ID:+2tyTm+A0
もう一回内閣不信任案だせよ
2回出しちゃいけない決まりはないんだろ?
242名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:11:48.78 ID:E/+8PLut0
「一定のメドとは言ったが一定のメドが一つとは言っていない」
243名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:05.11 ID:bqS/Wfub0
>>216
菅辞めても解散しなきゃ前張か前張が支持に回った野田だろうけど
もしや、それの時間稼ぎかね
244名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:05.91 ID:v3EiWgk30
>>192
菅がラスボスとは限らないぞ、ここんとこずっと

もうこんな総理は嫌だと、次はマシなのが出てくるかと思えば変わるたびに酷くなっているから

次はもっと酷いのが出てくるかもよ
245名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:19.37 ID:3QfoXfj20
>>229
シングルタスクかよw そもそも菅が責任者じゃなければ進むんだよ
246名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:19.32 ID:NOYbZD4X0
何で一部の国民が菅さんに期待しているんだ?
マスコミの仕込みの人なのか?
247名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:19.89 ID:yP2nqxeH0
>>1
予想通りでワロタ

ペテン師野郎が…反吐が出る
248名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:25.89 ID:hQLelGFO0
若者に責任押し付けるだけかよ
249名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:26.41 ID:Hdumi545O
暴動起こしていいレベルは、とっくに過ぎた。
暴動起こさなきゃ駄目なレベル。
250名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:44.17 ID:QAduSkKt0
選挙で落ちないかなあ、菅。選挙民、ちょっとは考えろよ。
251名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:46.47 ID:AH5e+Y+50
>>34
歩く人間の恥だよアイツは
ルーピーという名前が合いすぎてて気持ち悪い
252名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:49.33 ID:idRMNDMjO
NHKと菅が仕組んだ辞任報道。民主党の反菅派の小沢派、鳩山派の議員を騙す為の茶番劇だよ。
253名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:51.04 ID:4M+if1pw0
首相官邸の警備員さんは大変だろうな
254名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:52.46 ID:jIGjeJ0M0
インチキウソ人間

さっさと地獄に落ちて閻魔様に舌を抜かれろ
255名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:53.83 ID:RJtpxX9y0
ゴルゴー!!早くきてくれー!!
256名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:57.10 ID:E/+8PLut0
>>243
渡す気ないからw
257名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:12:59.49 ID:T6IpDqbbO
こんなもん、マスコミの飛ばしを信じる方がアホだろ
そんな風に甘っちょろいから菅を引きずり下ろすことも出来ない
258名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:02.41 ID:CdTzUoQq0
     、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   俺の方がマシだったよな?
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
259名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:04.22 ID:sZQl+Vry0
幻魔一族の荷風か
260名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:05.31 ID:Eo8L2xlhO
めんどくさいから菅だけはぶにして勝手にやろうぜ
261名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:08.37 ID:1jUzsyqH0
>>1
じゃあ今すぐ言ってください
262名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:20.84 ID:XSLQ0A1Z0
>>22
不信任案は否決されてるからな。そんな理屈は通用しない
263名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:40.22 ID:1WyaYwI60
石破さん曰く【一事不再理は慣例であって法律じゃない。なぜならば想定された逆の状況が起こりえるから法律ではなくて慣例化された。】
みたいなニュアンスで言ってたなwつー事はもう1回出せる。民主党内からも辞めろ!辞めろ!
って声出てるんだから次に不信任案否決したら民主終わりだろ?wwwおまえらやる気あるのかとwww
264名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:43.30 ID:irY3n5u70
辞める辞める詐欺でも無かったなw
あれで騙される方が馬鹿
265名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:47.68 ID:sKyFRgHG0
>>228

それ以外ないだろw

毒婦伸子もそれを狙ってんだろw

ニート息子を何とか国政にデビューさせたいw
266名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:52.53 ID:PjCeNCBr0
菅のスーツは防弾使用
267名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:55.53 ID:KhD0g6h90
「辞める」と言った奴に「辞めろ」と不信任案出すのは変な話だからな

自民は辞めるとは思わなかったから不信任案を出した。

民主のバカ議員達は、「辞めるなら信任する」という理屈が通らない理由で不信任を否決したわけだ。
ほんと、バカだよなぁ、今の与党は。
268名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:58.81 ID:Whvx8SrQO
デューク東郷が一応日本人なら、自発的に狙いに行くレベル
269名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:02.66 ID:fd16ZZwI0
不信任案を再提出出来ないのは慣例であって、法制化されてない。
事実上内閣改造やったんだからすればいい。
不信任案を民主が出すしかない。
270名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:03.74 ID:YJzXCLGN0
そろそろ悪滅…こないかなぁ
271名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:07.35 ID:mWh4Egc40
>>255
いや落選して生き恥をさらして貰いたい
272名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:09.90 ID:FHatf32k0
               /::::::::::::::::::::::::"ヽ
               /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::/u   ´´´""‐....;;;i
         -  ・。 |::::::::|  u  。    |;ノ  
          。 O |::::::/ u ⌒  u ⌒ |   ゚ 0  
          ゚  。 ,ヘ;;|  /・\, /・\.|   ゚  あぁ・・・うめぇマジうめぇ!
          -  (〔y. ;  ⌒ノ_ |'.⌒ |   @ 。   
        ,  ゚ 0 ─ ヽU u /(,、_,.)ヽ  | / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u  \トェェェ、| u/ o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,.  ir- r 、/// 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ , ヽヽ/ ノイ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。 まだまだ総理つづけて
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ     美味いもの食い倒してやるぞ。
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
273名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:13.56 ID:sijnE9N80
カンをやれない日本の右翼こそ
売国奴であるwww
274名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:23.28 ID:Qc8UMtpxO
もう面倒だから>>900が首相でいいよ
275名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:24.71 ID:R6UBWTzK0
もう睡眠薬大量に飲まして過労で倒れたでいいじゃん
276名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:25.63 ID:Zb60E5Yk0
首相官邸の浅間山荘化

鉄球を用意しろ
277名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:30.57 ID:v3EiWgk30
>>242

 こいつの場合、紙に書かせないと信用できない、書いても約束破るかもしれない

 それくらいのウソつき 信用ゼロ
278名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:38.34 ID:Lszs0hkEO
北朝鮮の人みたい
279名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:39.37 ID:0bkesPtK0
なんだ、辞任を言ってないのか。
じゃ、任命責任で政治姿勢を追求しろよ。
その上で違法献金だ。
280名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:40.25 ID:bqS/Wfub0
>>238
こえーーー
本物のネトウヨは生き残ってるなら
田原のプランAを早く実行してくれ
281名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:45.74 ID:WmXNZjO30
>若い方に責任を譲りたい

2011年度第2次補正予算案、公債特例法案、再生可能エネルギー法案が成立したら・・・

責任を取る官房長官の首を若いのにすげ替えますってことかな?
282名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:47.32 ID:77Gjb4tS0
献金問題から目を逸らそうと必死だな
283名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:48.48 ID:OLnxke6MO
辞めないのなんか最初から解ってるんだよ。
大事なのは「辞めるとは言ってない」と明言させた事。
284名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:55.39 ID:No3NEC1f0
いい加減にキレるで、みんな。
285名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:59.03 ID:pdUdGqIr0
>>241
それについてゲル氏が話してたよ

「一事不再理というのは慣例であって、状況が変わった(閣僚の顔ぶれが変わった)今なら、
 もう一度内閣不信任案を出す事が出来るんですよ」
286名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:05.28 ID:vwFKmuJ80
まーた言葉遊びか
287名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:08.34 ID:4M+if1pw0
>>252
菅、鳩山とマスコミが協力して
日本人を騙したんだろう

鳩山が騙されたなんて言ってるのは演技だろう?
大連立になったら二度と政権のキーマンになれないから菅内閣を延命させたんだ
288名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:19.77 ID:9seQGGRKO
>>262
なんか、閣僚人事弄ってるから一事不再理が通らなくなってるみたいだが
289名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:20.98 ID:tIdF2c210
>>277
ポッポが覚書交わしてたじゃん
サインとかはんこもらわなかったからあっさり約束破ってたけど
290名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:23.34 ID:kUTVsvvf0
献金の件を認めてたな
291名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:40.65 ID:CdfOYr7x0
ゴネどく
ゴネどく
292名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:53.43 ID:SYwp1FQX0
で、ルーピー鳩山が不信任案決議を否決したのは知ってて?
293名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:54.50 ID:IRpXzdvz0
管に生肉をくわせろ
294名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:15:57.60 ID:1oxRGKxH0
>>1
つまり3法案が成立しても若い方に責任を譲るだけで首相はやめないってことか
295名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:01.98 ID:MOadjdrh0
開き直ったw.
296名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:03.78 ID:279Mgh/G0
>>256
渡す気ならとっくに渡してるもんな
297名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:07.90 ID:c14bjkK50
今日も上の空で話聞いてなかったしな
蛤が説教する始末
いつものことながら呆れる
298名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:13.65 ID:A7fi6abH0
消防署の方から来たと言っただけで、消防署から来たとは言ってない。
つまり、勝手に勘違いした民主党諸君が馬鹿だと言うことなんだな。
299名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:25.12 ID:KoxMSOpzO
んな事はわかってたが
本人の口から出たのは意味があるな
300名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:27.39 ID:HRq9EDX80
言葉尻の問題じゃないし。
一国の首相が自分の進退についてなんらかの情報を与えるということは、
近い内に辞めるという意味。
辞めないなら辞めないと誤解を与えない表現ではっきり言わなければいけない。
301名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:35.35 ID:zqi6Oity0
ルーピー涙目?
302名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:36.25 ID:XSLQ0A1Z0
>>29
通用どころか過去にはちゃんと辞職の念書まで書いて簡単にほごにする
なんて事もあったくらいだからな。
鳩のつめがあまかっただけ。
303名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:38.54 ID:2zNx8gyZ0
うわぁ、今さら言葉を言った言わないの話かい。
どんだけ小さい人間だよ。
304名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:39.23 ID:pQYD2Fjd0
>>285
本当に出してやるといいんだよな。

お望み通り、国会の歴史に未来永劫消えない汚名を刻んでやれば良いんだよ。
自党の議員までペテンにかけた最悪の人間としてさ。
305名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:41.09 ID:v3EiWgk30
>>293
もったえない、腐った肉でいい
306名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:41.51 ID:5XUjNL580
>>245
その菅にはめられた程度の連中がマルチで動けるとか思ってんの?めでてえ頭だな。

どうせ70日の会期すぎたら不信任提出されるんだから、菅は放置して次に向かえって。
ありゃもうなにがなんでも首相の座を明け渡す気ねえだろ。
307名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:52.27 ID:/LrekRAJP
菅は人に何かを伝えるときにわかりやすくハッキリとものを言うようにしてくれるってことか
ごまかしが無くていい政治家じゃないか。もしなれるならな。
308名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:54.06 ID:o+/6/U0X0
ヤベえ・・・こいつマジで2年後の衆院選まで居座る気だぞ
309名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:14.60 ID:E/+8PLut0
>>277
「そういう意味でサインしたのではない」で終わりだからなw
もう無理だよw
310名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:19.08 ID:yhpKq2mE0
再度不信任案提出しかないな
マスゴミは会期内一回限りとかいってるがそんな法律はないし、
仮に再提出が慣例法に反するとしても国会の手続きについては
裁判所の権限は及ばないので可決してしまえば無問題
なにより狂人を相手にしているのだから非常手段をとることも許される
311名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:20.73 ID:Mn9pZ5z5O
こんな奴でも国民の5人に1人が支持してるとかマジで何なの?
312名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:29.42 ID:KPsVo6GT0
総理って最高責任者だろ?
若い方に責任を譲って総理の座に居続ける?
お前は何を言ってるんだ?
313名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:30.53 ID:1WyaYwI60
NHKは与党が力行使できるのだからあの詐欺会見と同時にテロップ出させたのかもなw
314名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:50.65 ID:VDtztEqrO
まぁカンが辞めても次も無いからなあ

もう民主党には原口やら野田やら実績無しの人間しか居ないし
亀井を祭り上げても議席数が無いから安定政権は出来ないだろうし
自民党もすっかり実務から遠ざかって誰も実力未知数だし

人が出てくるまであと10年くらいは暗黒時代が続きそうだな
315名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:53.39 ID:PjCeNCBr0
>>238
●●されるか、逮捕がまってるからね。
そりゃ、辞めたくない罠
316名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:53.79 ID:bj0xT26s0
ところで万一管が辞めるとして、次の総理は誰?小沢?
317名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:54.81 ID:P8AsRvmsi
全責任を受け渡すとは言っていないから
やっても内閣改造だろって予想は多かった
318名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:17:59.93 ID:qhOozJcsO
使ってないの?へぇ。

そんなことより辞めてくれ。
319名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:06.45 ID:tIdF2c210
>>297
てかノビテルの献金参院で追及するからな宣言から明らかに余計上の空になったw
320名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:07.15 ID:oA3IaumV0
>若い方に責任を譲りたい。
若い方で大丈夫だと思えるまでに一定の期間が必要・・・
321名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:09.44 ID:pYbf6O+x0
一度国会で言ってみてくれ
322名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:10.71 ID:/ylyNk9S0
じゃあ謎の病死で
323名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:14.22 ID:Mjfgg0ve0
>>311

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
324名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:14.07 ID:KbIY6bYG0
正直震災後の管さんの一連の発言ですっかり管さんのファンになっちまった
今では管さんにこれからも総理を頑張って続けていって貰いたいという気持ちでいっぱいだよ
325名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:21.27 ID:pdUdGqIr0
そもそも、一事不再理が慣例化されたのは
野党が些細な事で不信任案連発して、国会審議の妨害したりしないようにって意味だからな

不信任案に至るような事があれば、普通に二度出したって問題ない
326名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:26.40 ID:74Mr/bm2O
またおまいら負けたのか…
327名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:30.98 ID:qKk4MAGo0
>>8
それ、国民にどんないいことがあるの?
328名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:33.34 ID:1xIMOtjN0
それじゃ NHKも詐欺師ということなのか?
329名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:36.47 ID:XSLQ0A1Z0
>>289
そこにも退陣とか辞めるなんて一言もかいてないけど?
330名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:38.56 ID:StrIUn2T0

マスゴミとくに速報テロップながしたNHKも同罪だな
受信料もらってんだから、きちんと反省番組制作しろカス
331名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:38.87 ID:7rLzZNb40
しかしここまで信義も糞もない言動やらかした奴って記憶がないなあ。大抵の政治家は金か単発の失言くらいしか思いつかんのだが。
332名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:41.82 ID:kRBUTTL30
>>294
摂政政治みたいだな
333名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:44.77 ID:PvCgpVC80
>>308
二年後に選挙なんてあるわけ無いじゃんw
334名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:55.03 ID:O4zdP8gCO
こいつ何したいんだよ
335名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:57.30 ID:Zb60E5Yk0
精神に異常をきたしてる顔だと、まえまえから気づいてたよ
336名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:05.83 ID:YEKDkIuWO
全国民、全世界が敵に回ったとしても、嫁が退陣を許さなかったら菅はやめない
337名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:06.98 ID:UKXragmL0
>>311
国内の電話番号もってるからといって国民とは限らんぞ
338名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:10.89 ID:7SXakvkt0
ほら、出た。
339名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:13.57 ID:lWj0U3mk0
鳩山由紀夫のコメントききたい
340名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:28.39 ID:kp7jrFZ10
どっちにしろ、若い人に譲るといった時点で終わり
341名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:28.85 ID:BaAJ+i7D0
>>1
この嘘吐きが!
342名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:29.17 ID:n+l/IYHCO
お客様の中にゴルゴ様はいらっしゃいませんか?
343名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:29.94 ID:twNCiIdg0
>>324
どこの誰だよ?
344名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:31.25 ID:EhM8p1xg0
>>158
カンペン持ちだぞ
345名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:35.51 ID:bqS/Wfub0
もうこんな話題いらないから
辞めるまでそっとしとこうよ
菅ごときのために国の空気が疲弊する
結局、菅政権を誕生させた糞メディアも同罪なんだよ
346名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:43.91 ID:GZXoJcZq0
こんなの両院議員総会で全員で辞めろって言えばいいだけじゃん。
解散なんてしたら憲政史上最悪の汚名が残るぞって言ってやれ。
347名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:50.82 ID:XSLQ0A1Z0
>>327
特にいいこともないが悪い事もない
348 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 12:19:54.57 ID:dU9cwSv20
知 っ て ま す よ
349名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:54.54 ID:KhD0g6h90
>>263
これに対して、

菅「意味が良く分かりません」
ゲ「答えになってない」
蛤「分からないものは分からないでいいんじゃないですか」
ヤジ「蛤は黙ってろ」

と、面白かったな。
350名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:59.24 ID:pQYD2Fjd0
>>308
そうなると、本当にミンスは消えてなくなるだろうね。
2年間の間に、選挙で主張できる成果なんか残せるわけがないし。
時間を追うごとに酷くなるのは確実。
直前の代表交代なんて目くらましも通用しないほど不信を囲うだろう。

つまり、菅は自党の議員のことなんかこれっぽっちも考えてないということ。
それどころか、自分自身の再選さえ考えてない。

その場さえ誤魔化してしまえばいいという典型的な団塊世代。
もう死ぬまで治らん。
351名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:19:59.97 ID:H2z0esj0O
こんな人間のクズ初めてだわ。
しかも一国を担う人物とかもうね…
やっぱ西田さんにトドメさしてもらうしかないわ。
352名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:12.80 ID:v3EiWgk30
>>328
N 日本
H ホラ吹き
K 協会
353名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:13.50 ID:flFnnld30
全国民が何となく待っています


誰かが菅直人を殺すことをw
354名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:14.48 ID:7c4Ms47h0
検察特捜部は、解散せよ

特捜は腐りきった組織!水谷元幹部に佐藤前福島事件で佐藤氏を有罪にすべく偽証をさせる。
彼は後に、特捜の言い通りに証言したと告白、その証拠に佐藤氏は無罪に!
懲りもせず、特捜は獄中の彼(脱税)に「石川議員への1億の贈賄」を偽証する様に依頼、
彼は後に「石川議員のイの字も知らない」と告白!
-----

与謝野は棺桶に入る練習中

与謝野、いつまで居眠りしている、今は国会中だぞ、家で寝ろ。
9時のスタートからズット居眠り、隣の江田法相よ、あまりにもみっともない、起こしてやれよ!
開いた口が塞がらん男だな与謝野は(怒)。
国会TV中継がされているのを知らないのか?
目障りだ!TV画面より消え去れ!民主党より消え去れ!
355名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:16.02 ID:tIdF2c210
>>321
これ国会答弁の場で言ったんだけど

>>330
しかもこのニュース今の昼のやつでは無視
356名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:18.14 ID:fH4dlJDUO
もう謎の病死しかないでしょ
こいつ一人のために毎日毎日何人の被災者が死んでるんだよ
357名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:22.96 ID:/2sPy96X0
じゃあ議論の余地はないね
与党が菅を引き摺り下ろすまで、野党は無視でいい
358名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:26.32 ID:3QfoXfj20
>>306
他へ向かえって、よほどおめでたい頭をしてると見える
まず予算関連は政府側が提出しないと動かんだろ
菅を放置して進められることには限界がある
359名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:27.38 ID:dvIOB6N/0
一定のめどの意味について頑なに言葉通りと言っていたからいずれこう言うだろうと思ったw
本当にどうしょうもないやつらだな
360名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:28.15 ID:eEQ7bo5O0
>>331
ぽっぽがあまりにもルーピーすぎたんで菅に変わって一安心したらルーピー以上に
クレイジーだったって笑えんよな・・・
361名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:34.48 ID:bTseC0gG0
一国の首相がマジモンの基地外とかどうしたらええのん?
362名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:53.49 ID:c0cmjwq30
知ってた
363名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:20:55.85 ID:fPOIZsSb0

この一家のモラルのなさはモロに朝鮮系。

364(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/07/06(水) 12:20:57.76 ID:zp50UXAqO
辞めないんなら、法案を通す理由もないねw
別に今どうしても必要な法案じゃないしw
365名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:08.63 ID:+2tyTm+A0
>>285
次の内閣不信任案に反対する民主議員はいないだろうな。
みんな口々に「菅に騙された!」って言ってるんだから。
366 【東電 79.9 %】 :2011/07/06(水) 12:21:11.26 ID:1xiEph2h0

解散すると民主党から失業者続出だ。故に不信任案は通らない。
そしてこれは民主党が醜態をさらせばさらすほどより確実になる。
そして俺は民主党の代表だ。

”解散権”万歳

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
367名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:17.94 ID:4M+if1pw0
反民主党デモが数10万人規模で開催されるなら ぜひ参加したい


怒りの群集と一緒に
一触即発の雰囲気で
民主党本部と取り囲んでやりたい
368名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:24.75 ID:eAC9xAjr0
一ヶ月ずっとこれを明言しなかったよな。

「わたしは自分の言葉に責任をもっております。
ですからして、わたしが言った言葉をそのまま解釈していただければ、
それ以外の理解にはならないと、そう考えております。」

みたいな言い方で。
369名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:30.31 ID:3e2wxJX90
まぁ辞めると言ったとしても後から取り消すけどね。
もう一度不信任案出せばいい。
370名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:42.51 ID:JrvLoUPH0
選挙制度とかに詳しい人に聞きたいんだが、このまま居座り続けても2年後に総選挙になるはずだが、
無理やり選挙せずに独裁政権にするって方法はないの?
371名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:42.58 ID:Q7Kp3EXh0
社員なら出社停止レベル
372名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:55.61 ID:yN33jxQb0
菅の昼食に笑いだけを混入しろ!
昼過ぎの国会答弁をずっと笑いながら答えさせろ!
373名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:04.95 ID:1DzvzT5a0


リコールしたい
374名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:05.38 ID:KhD0g6h90
>>340
震災復興と原発事故収束の責任は若い人に譲る

って意味だかんね。
375名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:07.48 ID:SLNz0vXlP
おい、馬菅ちょん

「若い方に責任を譲りたい。それまでは頑張らせていただきたい、と申し上げている」
これが辞めるって意味じゃねーのかよ 
376名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:08.49 ID:EhM8p1xg0
>>357
どっちにしても野党は関係ないからな
数が足りない

しかし与党の一部が協力しても共産や社民みたいなクズもいるし
377名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:09.13 ID:Fjs6iOtf0
国民の大多数は菅が任期いっぱいやればいいと思ってる。
騒いでるのはマスコミとそれに踊らされた貧民層だけだろ。
だって新聞に書かれたことが本当だったら今頃デモが起きて
暴動が起きるはずだが、見てみろ街は平穏だ。
378名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:22.57 ID:GNYdmYSx0
管は孤立無援の無能。
しかし仮にも日本のリーダー。無能は確実に周りに侵食して日本を根から腐らせていく。
379名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:23.90 ID:9Xo4FacqO
>>325
信任案てのもあってな、
否決されると不信任案の可決と同じ意味になる。
380名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:28.81 ID:Q7vIqDH7P
もう糖質じゃん
核のスイッチが日本になくなって良かった
・・・ないよな?
381名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:31.11 ID:28k5+9IG0
>>117
だよな。




あと、この人の水の飲み方チョンと同じなんだよねw
382名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:35.04 ID:qCUCJpwR0
村山以下とは驚いた
383名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:37.12 ID:B5wIskHf0
もう各国首相はお前が退陣すると思ってるから
まともに話もしないでしょ
そんなのがまだ総理やってても邪魔なの
わからないの?菅ちゃん
384名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:37.45 ID:EeCgwnarO
いっその事、民主党を無視して国会やればいいんじゃないの?

相手にするから付け上がるんだよこのゴミ政党は。

朝鮮民主党は与党どころか日本の政党ではありません。
385名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:40.61 ID:828QzcI70
またウソかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:41.33 ID:e2mlJgZ0i
民主党その他、護衛や運転手、警察公安、みんなでクーデターがいいんじゃない?
387名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:42.66 ID:RiQFh+Wi0
総選挙じゃなきゃ辞めても民主だからあんまり変わんないと思う
388名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:45.86 ID:irxbpT2jP
これ言ったか。
ペテン師がペテンのネタを一つ使ってしまったね。
だんだん逃げ道がなくなるぞ。
389名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:46.68 ID:B+UsLqYC0
>>135
いい例えww
390名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:48.90 ID:F6O/+Z+i0
菅がこれだけ強気なのは強力な金主がついたからだろうな。
菅が今から押し続ける政策で得をする者。
送電自由化のあの方、TPPのあのお国。
これは無敵やで。
391名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:54.91 ID:bqS/Wfub0
しかしこれは、テリー並のズレの無い屑っぷり
政治家辞めれば良いのに
言うなれば、メディア政治の成れの果てかね
392名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:55.08 ID:v3EiWgk30


 こいつ絶対「脱原発解散」なんてできないぞ、今解散したら民主党など木っ端微塵だものw

 
393名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:22:57.80 ID:IqxHrJLa0
こいついっつもずれてんだよな。
お前がやめるといったかどうかなんて問題じゃねえんだよ。
お前みたいな無能な基地外はさっさとやめてくれってことなんだよ
394名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:06.21 ID:tIdF2c210
>>367
数が集まるのを待ってるやつが多いから数が集まらないんだよ
395名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:16.47 ID:Qz4QKdG8O
殺せ
396名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:17.81 ID:jhzRTUwp0

宰相不幸社会が諸悪の根源だわな
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
397名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:18.50 ID:Sq7jNbDHP
>>265
            _.,,,,,,.....,,,,,,_
           /::::::::::::::::::::::::"ヽ
           /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
          |::::::::|     。 u  |;ノ
         |::::::/   ⌒   ⌒ | 
         ,ヘ;;|  /・\, /・\.| 
        (〔y  u ⌒ノ_ |'.⌒ |  
         ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  | 
          ヾ.| ∪ \ ̄ ̄ | /  じょーだんだよ じょーだん・・・
           |\   \_.|/   
         _ /:|\  U...,,,,./\___   
       ''":/::::::::::|  \__/ |::::::::::
398名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:22.23 ID:w8iOPKVc0
前に辞めるような感じで言ってなかったけ?
日本国内では、それで良いと思っているかもしれないが、
もう、欧米やその他の国々の政府などは信用なんてしていないのではないだろうか?
399名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:22.79 ID:YM5XiYz90
ケツメド野郎!

400名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:24.94 ID:LlFaEyaz0
目途がついたらお遍路に行きます
401名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:26.34 ID:XouYc72MO
首相への責任追求が麻生の漢字読み間違いより甘い気がする

漢字読めない責任がこれほどまで重かったとは
402名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:27.81 ID:ngdsrNNB0
何言ってんだw
403名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:30.35 ID:VbDsYLy+0
死亡退職は退陣とか言わないから、これでいいんじゃね?
404名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:30.85 ID:oSK1ec5F0
このペテン師
405名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:35.72 ID:aDkKqTL20
さっさと切腹しろ
406名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:36.49 ID:backAeMiO
>>360
安心したやつなんていたの?わ!こいつ鳩山よりダメそうって思ったやつのほうが多いでしょ
407名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:44.18 ID:bq0qINqf0
確信した。

コイツがいる限り日本は絶対に良くならない。
408名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:50.74 ID:mNFqS6O20
石破も言いたいことをやっと言えた感じだな
「お前辞めるって一度も言ってないだろ??やめる気ないだろ?一つの目処の次は二つの目処三つの目処なんだろ?」
409名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:56.66 ID:1oxRGKxH0
>>375
責任は譲るけど、首相を辞めるとは一言も言ってない
責任は若い者が持ってオレのために働け、ってことじゃないのかな
410名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:23:57.40 ID:ur+MHe3U0
このあいだの民主党総会で1〜2年は続けるって言ってたよな
411名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:08.00 ID:+fWJRDgz0
もしかすると菅ってすごい大物なのかもしれない
412名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:12.76 ID:qHuH7Uwt0
責任を譲る?
413名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:22.81 ID:fkmIZFj00
任命責任
復興遅らせた責任とるためにドラゴンと一緒に議員辞職しろ
414名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:23.60 ID:/UT8Sro6O
不信任案もう一回できないの?
415名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:29.52 ID:M1AfbRS30
こいつを早く処分しないと民主党全員共犯だよ
416名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:35.70 ID:5XUjNL580
>>358
いまやってる法案ってそこまで大至急じゃねえだろ。。
意固地になってる菅を無視して次の国会のタスク決めたほうが有意義だ。
次期国会の内閣不信任、次の首相選任の段取りと、法案、予算案詳細を与野党幹部できめときゃいい。
417名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:36.79 ID:RGNshST70

国会で信任された以上、辞めるなんて無責任だろ。
議員や記者の癖に、こんな簡単な理屈も判らないのか?
418名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:57.63 ID:krixudDT0
もう改造内閣不信任案だせよ
同一案件じゃないだろ
419名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:24:57.69 ID:tFPRM/BdP
そんなにチャウシェスクに憧れてるのか?
420名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:05.97 ID:KOehP/aE0
討伐隊マダ〜?
421名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:09.97 ID:o20vJq5e0
「一定のめど」と言って誤魔化してるけど3法案通しても辞めねーよ
不信任否決した奴が馬鹿だっただけ
422名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:10.65 ID:9Llb1Nbb0
今の日本社会を象徴してるのって、間違いなくこいつの存在そのものだな
任期満了で退陣させるんじゃなくて、絶対に辞任させないとダメだこいつだけは
423名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:15.22 ID:glABMS9V0
>>414
出来ますよ。
今まで慣例でしなかっただけで。
424名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:23.68 ID:SLNz0vXlP
>>409
首相の上に、酋長を作るのかw
425名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:25.66 ID:twNCiIdg0
こいつ、放射能が出なくなるまでがメド、そこまでは首相やる!とか言ってただろ? 
核種によっては最長の半減期って数万年単位のがある。
基地外杉なんだよ、こいつは! お前の寿命の方が短いだろうが、もう今死ね。
426名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:27.72 ID:tIdF2c210
>>414
ゲルが
内閣の顔ぶれ変わったからやれるんだぜ?ニヤリ
っていっとった
427名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:43.70 ID:3ERZaSR50
あーあ、言っちゃったよ。

駄目な大人の見本が総理大臣やってるなんて、なんのギャグだw
428名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:45.32 ID:pQYD2Fjd0
>>411
過剰な自己愛で性根まで腐った外道に大物も小物もないよ。

ただただ果てしなく低能。それだけだ。現に何もできんし。
429名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:47.33 ID:CWkq185Q0
コイツが嘘つきてのはあるが
聞いたって人間も鳩だからな
430名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:53.28 ID:bqS/Wfub0
>>411
ないない
今まで職業ちゃらんぽらんに生きて来られた団塊だけが持ってる特有のもんだよ
431名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:25:58.25 ID:rDWdevdU0
民主党執行部も本気を出せよ。
執行部で総退陣してやれば奴だって無理筋だと理解するのに。
432名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:00.41 ID:Joy3wI6w0
血盟団 募集中
433名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:05.16 ID:eAC9xAjr0
>>414
絶対ないという数十年の政治の流れだったが、
異常事態の例外だから出される可能性が出てきた

石破が一事不再理の原理を説明して言及した
434名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:05.85 ID:EdKzQerL0
>>293
むしろアニーたっぷりの鯖を食べさせてやりたい
435名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:06.93 ID:otP2ribM0
その通りなのに
辞任表明と言っちゃったマスコミや政治家が未だに間違いを認めない

これまでの常識で言えば辞任表明と取るのが当然だったのなら、
第一報で辞任表明と報道したのは正しいかもしれんが
保身のためにそれを訂正できずどんどん現実と乖離していく
菅政権のやってる原発対応と同じじゃないか
436名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:07.00 ID:rEClWeAV0
法案通ったら通ったで、理屈を付けて、やめないよ。
不信任案通ってもやめない。
閣僚が全員辞表出しても、すぐにはやめない、国政を
麻痺させてもやめない。
やめると思ってる政治家、評論家は、マヌケ。
437名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:14.05 ID:tt9XGkFD0
なぜ、いまだに支持している人が、
20パーセント前後もいるんだ?
日本人の5人に一人はおろかだということだな。
438名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:18.91 ID:CD1fHo890
今月中に辞めてください
439名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:20.56 ID:a+6sni1KP
>>398
辞めるとは言って無い。
一定の目処がついたら若い世代に引き継ぎたいって言った。
メディアの誤報。

鳩との約束は知らん。
440名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:21.63 ID:vWXpFgca0
金貢いでた北朝鮮にすら「こいつまだ退陣しねえのかよ」って言われてるって相当だろ
441名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:25.74 ID:v3EiWgk30
>>414
できるよ、石破の悪人相コアラが言ってた
442名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:26.76 ID:lgpRXL4HO
さっき石井ピンがテロ朝で『解散なんかさせない』
アナ『何故ですか?』
『民主党がなくなっちゃうからだっ!』
と言い切っててワラタw
443名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:28.41 ID:G49AC2lK0
民主党は拉致テロリストのスポンサー。


【政治】 "日本人拉致と民主党" 菅首相ほか、数人の民主党議員側が「拉致容疑者絡み団体」へ献金…民主党・市民党・めざす会の蜜月★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309921481/l50
444名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:32.72 ID:w8iOPKVc0
 前に石原東京都知事が言った
我欲とはこの人の為にあるような感じだな。
445名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:34.04 ID:ftMvZIqi0
マジの病気だろ
早く黄色い救急車を呼んでやれよ
446名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:38.40 ID:1WyaYwI60
こいつら六ヶ所で生成されるであろうプルトニウムを北朝鮮に横流しする気じゃねーだろうなwww
447名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:42.96 ID:YJzXCLGN0
3法案通すために、菅が首相でいる理由も無いな。むしろ邪魔。
448名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:42.88 ID:LNUUJ3Lw0
詐欺師の言い訳w
鳩山さん、本気で怒ってください
449名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:49.83 ID:0bkesPtK0
被災地復旧を早めるのは、菅がやめること。
当初から言われたことが、現実になってくる。
不信任で行こう。また解散言ってくるからな w
450名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:51.17 ID:NIkSdyjC0
>>1
「(首相を)辞める、退陣するという言葉を私自身、使ったことはない」

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(首相を)ってマスコミの人達よく勝手に括弧つけくわえてたりしてるけど、
なんの根拠があって勝手にそんなことしてるの?

詳しい人教えてください。

根拠なかったら『やめる』『退陣する』って言うことばも
後から「『首相をやめる』とは言っていない」ってことになって
おしまいだもんね。
なんせ詐欺師ペテン師の政権だから言質をとるときはよほど気をつけないといけない。
451名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:53.98 ID:aHxUvro8O
拉致テロリストの団体を支援していたことをマスコミが大きく取り上げれば、
言った言わないの次元じゃなくなるんだけどな
452名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:26:54.25 ID:KhD0g6h90
そもそもさ、

震災復興と原発事故の収束に一定の目処がたった時点で、

   といい、その一定の目処とは、

特例法案
二次補正
再生エネルギー買取法案

3つの成立という意味ですって。

「原発事故の収束の目処」が入ってないじゃん。
453名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:01.50 ID:9wUgf1EC0
こういう奴はたいがい脅迫や暴力に弱いんだよな
国内なら通じるが外交では弱腰になるだろう
要するに最悪だな
454名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:09.56 ID:1oxRGKxH0
>>424
首相は辞めないから、若い者を官房長官や幹事長やらせて自分は毎日グルメ三昧
ってことじゃない?
「やめるとは言ってない、法案通したら責任を譲る(これも辞めるとは言ってない)」
の発言をまとめるとそうとしか思えない
455名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:21.22 ID:12+CI0e90
総理辞めますか人間辞めますか
456名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:22.06 ID:nUIHpjM10
民主党も自ら菅を下ろせば自浄作用のある党だとアピール出来るのに。
457名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:29.20 ID:17V36toy0
北の為にできるだけ奉仕し、夜はビール三昧です。ゴミはほざいていろ
458名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:37.60 ID:krixudDT0
>>436
不信任案とおったら総辞職しないかぎり自動的に衆院が解散されますよ
459名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:38.62 ID:JnYo4PX/0
詐欺師ってのはもうしってるから
460名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:43.88 ID:Cl1eeyCG0
責任だけ丸投げして自分は総理の座に居座り続けるってことか
461名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:46.84 ID:NQlHTuIJ0
>>442
朝、ほかの爺も
解散したら半数以下になるから解散はない!といってた。
わかってるんだよな。
462名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:50.25 ID:fzTMJzF60
>>431
どーだろw
一年生議員とかをどんどん幹部に抜擢して「わーい、挙党態勢♪」とか言うんじゃない?
463名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:53.64 ID:QCOZX2RX0
「そうは言ってない」とか何とか右顧左眄するのは
悪徳ヤクザ企業の常套手段
464名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:55.82 ID:Mk8lDpJHO
消防署の方から来ました
465名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:00.00 ID:X++/djq00
辞めなくていいから
日本国民のために今すぐ死ね
466名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:08.48 ID:NorlRTGj0

   *      *
  *    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

     ウソです
467名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:09.92 ID:x5jQSESk0
石破とか石原とか全然だめだな。
菅余裕じゃん。
今の自民執行部はホント糞。
468 【東電 79.9 %】 2 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:28:21.48 ID:i8pJWkID0
完全に日本を壊した張本人!
469名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:27.18 ID:2DmPNjzD0
日曜の朝のTV番組で
ゲンバが管は三法案が通ったらやめる、と明言してたが
横でイシバが疑わしいと、明言してた。
もういくらなんでも自民は騙されないでしょうけど、
ゲンバは・・・どうなの?
法案通したくて、いいかげんな嘘言ってるの?
岡田は50日延長で野党と合意して、だめなら辞任する覚悟がある
とか石原に言ったらしいじゃん、今だに辞めてねえし・・・
岡田、枝野、ゲンバ、細野、このあたりは信用できない。
管と一緒にはやく辞めろ。
枝野なんていいかげんなことばかり、しゃべって
家族のシンガポール旅行はもっと責められてもいいと思う。
管を庇ってばかりいる、マスコミも一緒に逝って欲しい。

自民党政権のほうが百倍良かったじゃないか!!
管が変わるより、早く政権交代してほしい!!
470名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:28.75 ID:CaZ5ZUz+0
こんな奴が日本の総理大臣かよ
471名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:29.97 ID:6mkMkkGq0
死ねこいつ
472名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:31.43 ID:2IIyu9je0
>>439
若い世代に責任を引き継いでもらいたい
だよな
責任だけ押し付けられる若い世代・・・・
473名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:33.87 ID:/2sPy96X0
>>436
不信任決議後に辞めないのなら、解散するしかないが
474名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:39.50 ID:9iYY1bI70
辞めなくてもいいからこの世から消えてくれ
475名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:49.35 ID:tt9XGkFD0
8月末でも辞任しないだろ?
中国の式典に10月に参加するって、
予定を計画しているんだろ?
476名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:51.77 ID:OgQ4x9gKP
ぺてん師というより小学生だなw
477名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:28:54.70 ID:bTseC0gG0
昼のワイドショーは松本ドラゴンの事ばっかだな
478 【東電 79.9 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:28:59.68 ID:pAXiUdWq0
どうしたらコイツが辞めてくれるのか考えようぜ
479名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:00.50 ID:TzelRJu80
>>365
しかし菅が「不信任なら解散総選挙するぞ」って言えば途端に反対に回る
それが民主党議員クオリティ
480名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:01.51 ID:1WyaYwI60
菅の献金について石原が最後に消しゴムのカス投げた感じでサラっと言及してたなw
481名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:03.12 ID:HiIvpicw0
うん

で?

早く辞めろよ
482名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:06.59 ID:wFDg65xb0
>>414
できるよ。
慣例でやらないだけで法で縛られてるわけではない。
あっちが慣例破るんだからこっちも同じことすればいい。
483名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:08.65 ID:Q7LwYY870
総理の椅子にしがみついているダニ野郎

責任感を持っていないからこういう事がいえるんだよな
484名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:15.38 ID:gjncETjz0
もう10月に訪中しちゃうもんね〜って

殺意が沸いた
485名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:21.96 ID:+2tyTm+A0
菅に騙された張本人のポッポの姿が全然見えないなw
ポッポ主導で菅を除名させる動きになるのが普通じゃないの?
菅、ポッポ、他民主議員全員グルなんだろうけどwww
486名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:23.72 ID:fpWkODkV0
一生頼みますとか言ったほうが辞めそうだな
487名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:26.44 ID:hh1Ww3fH0
民主党幹部は馬鹿にされっぱなしで何も感じないのかねえ
それともこれも茶番かな?
488名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:39.28 ID:Nx92iInnP
>>454


もはやあの手この手で騙して椅子とったもん勝ちだよね


489名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:43.83 ID:msTGtXq1O
原子力発電所行って
息フーフーで冷やして来い
そしたら殉職だ
490名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:52.00 ID:I6cWnmjp0
まったく信用してないので言質がとれるとも思っていません
491名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:29:53.51 ID:GNYdmYSx0
管の頭の中でどんな妄想が広がってるのか知らないけど
まだ起死回生のチャンスがあると思ってるのは間違いない。
492名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:10.75 ID:v3EiWgk30
>>478
閣僚全員で辞表書くとか!流石に辞めるだろ?
493名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:20.38 ID:5dHnLVYz0
また

「え?」

「辞めるなんて言ってないよ」

の再現かよwww

この馬鹿どうにかしろよwww
494名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:23.50 ID:hi3SSXaz0
確かにそうだよな
勝手に解釈したバカがぽっぽとNHK
495名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:47.18 ID:3+HIpKj00
下には下がいるもんだな
安倍や福田を叩いてた頃が懐かしいよ
496名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:49.02 ID:wLhlA+ra0
一連の延命工作は民主党がグルでやってるんだろうな
497名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:48.88 ID:kAJfFsqL0
原口wwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:51.91 ID:Q7Kp3EXh0
こいつが私欲のために延命策を弄するたびに政党としての民主は
致命傷を負ってるんだよな。どうがんばっても2年後には選挙が
やってくるわけだけど、自分の目先の(まわりからはまったく評価されていない)
名誉だけのためにしがみつく菅。
499名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:55.60 ID:/OjOsx250
お前ら敗戦国国民は我々の支配の元
労働・納税・思想教育の義務を果たし
我々の奴隷として一生を捧げろ
500名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:30:56.49 ID:mWh4Egc40
不信任案可決で解散しようとする場合
何人の閣僚が署名するかが見物だ。
501名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:02.82 ID:krixudDT0
>>479
前回はそれが通じなかったから辞めるようなことを仄めかしてどうか不信任案可決だけはやめてくださいとお願いしたんだけどな
502名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:03.11 ID:YPVtDGSC0
      (⌒⌒) 
      ( ブッ )        _ ..,,,,,,..,,,,,,
       〜、(      ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ、 |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
      /  /⌒)   (⌒|:::::::|.    。  |:::|
      |  ./  /  、 ヽ|::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|  
      | /  /    ヽ |:::|   -・  ‐・ |  
      | \  \    ´     ー'._ ゙i'ー | 
      |.   \           (__人_) |  
   .   |.   |.\_ノ__ 人        丿 私は『辞める』『退陣する』という言葉を使ったことはありましぇ〜ん、あしからずw
   .   |.   |   |     \ _   _/
   .   |   )  .|       
503名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:14.76 ID:irxbpT2jP
菅、良かったな、歴史に名を残せるぞ。

ペテン師総理として。
504名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:15.38 ID:tIdF2c210
>>478
嫁をどうにかする

いやマジでそれが一番はやそう
505名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:19.68 ID:qhOozJcsO
首相がどんだけゴミで最低でも
「やめへんで!」
って言って本人次第で居座り続けられるのはおかしくないか。
周りは「やめーや」って言うだけ?不信任案出せよ。
506名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:19.94 ID:2IuTahzTO
「辞める」「退陣する」って言葉を言ったか言わなかったか、正直どっちでも良い。
たた、黙って死んでくれればそれで良い。
507名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:20.59 ID:br7gHDxx0
辞める気がないから
508名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:22.98 ID:wZHFRJI50
海外は、福島の住民が苦しんでいる様をちゃんと報道している
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14940087
509 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:31:22.88 ID:ZsSwhMsO0
うざっ
510名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:27.10 ID:7+mS0E54O
最近TVでてるときの顔がバカ丸出しだよねこの人
511名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:34.91 ID:OXZMUbUy0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  ぬるぽー
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
512名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:38.43 ID:jETeJwo40
石破が暗に、しかしきっぱりと「不信任案再提出」を匂わせてたな。
一会期に一度しか採決出来ないことは、法として明文化されてはいないと。
状況の変化無き状態での混乱を避けるための「共通認識」なのだと。
そして今、主要閣僚の交代その他により事態は急転したのだ、と。

期待したい。
513名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:48.69 ID:G0w9pQNV0
キター!!!菅終了!!!

【訴訟】震災直後に献金を返却された在日韓国実業家が菅首相を告訴
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/l50
514名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:31:50.09 ID:Nu4/3crh0
辞めなくていいから死ね

今すぐ死ね
515名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:04.27 ID:SYwp1FQX0
自分の手で二年後の議会を解散させて総選挙させようという考えだな
よし、ここまで来たら中途半端より、一切政治も経済も動かない状態にまで
日本の状態を悪化させてクーデターで糞政治家を一気に粛清しよう
タマとらんと駄目だわ
516名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:05.74 ID:1DzvzT5a0
>>491
まがりなりにも一国のTOPだからやりたい放題の粘り勝ち
517名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:11.53 ID:bKZJDDUC0
これほどの屑内閣は過去に例を見ない
518名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:24.50 ID:GZXoJcZq0
>>377
もうやってる。
7/10にもデモやるよ。報道されないだろうけど。
519名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:28.76 ID:o20vJq5e0
正真正銘のクズ野郎
520名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:29.99 ID:3hb+ko+50
菅は市民運動あがりのくせに
「国民の政治不信」という前世紀末からの政治改革の大命題について
どう思っているのだろう。

521名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:42.48 ID:3NMQzDpS0
>>498
しかし、バ菅を代表に据えたり、糾弾するわけでもない民主党もバ菅とたいして変わらん。
むしろバ菅が民主党の象徴ともいえる。
522名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:44.22 ID:3mObUomc0
>>365
考えが甘すぎるw ルーピー党の議員だぞ。次も不信任否定するのは目に見えてる。
奴らは国民の生活より、議員報酬を目当てなのが多いという事実を忘れるなw
523名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:46.17 ID:cd/dKaAAO
カイジにこんな奴いたよな
524名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:48.13 ID:eUmQAvom0
確かに辞めると言ったことは一度もないなw
あると言う人間はソース出してみて。
525名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:48.38 ID:mNFqS6O20
不信任案を出しても民主党議員が保身に走って賛成しないことがありえる
今の菅内閣を信任することが国民にどう見られるか知ったこっちゃないんだあいつら

解散をさせないためには解散の大義をつぶす必要がある
大義とは脱原発
よくよく考えればこんなもん大義にはなりえないんだが、なりえると言い張る馬鹿を黙らせるには
与野党の大多数が「緩やかな脱原発路線」であることを示す必要がある
再生エネルギー法案を与野党で協力して修正することがそれになるはず
526名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:53.61 ID:zHaMzscp0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;; ハハハハ… 
   |::::::::|     。    |      __  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     /    ヽ 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     /   頑  ヽ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    l    張    l
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   <     り     l
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     |    ま    |
     |\   ̄二´ /     .ヽ   す  /
   _ /:|\   ....,,,,./\___     \__/
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ   
527名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:56.13 ID:B6Xekvwb0
世間はヤメロヤメロと騒ぐけど、辞めたら辞めたで無責任だと叩かれるし、
俺が思うにこれは我慢比べ。辞めたら負けな仕事。
528名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:58.99 ID:Qs/xqI1c0
サブリミナルでTV見てるひとは洗脳されています

サブリミナルでTV見てるひとは洗脳されています

サブリミナルでTV見てるひとは洗脳されています

サブリミナルでTV見てるひとは洗脳されています
529名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:59.50 ID:0pL/8p8g0
>>492
菅が全閣僚を兼任するでしょうね
530名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:12.90 ID:+2tyTm+A0
>>510
あれがキチガイの顔だよ。
普通テレビでは放送コードに引っかかって修正入るものだから貴重な映像だよ。
531名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:13.40 ID:P4HrWkEh0
>>505
今のお気楽与党生活が続いて欲しいけど菅直人の味方とは思われたくないんだよ
ちっとも全然おかしくない
532名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:18.65 ID:otP2ribM0
民主議員は「菅政権を信任した自分」を正当化するために
菅が辞任表明をしたことにしなきゃいけない。
期限も言わず辞めるとすら言ってないのに一生懸命騙されてるふりをしてる。
533名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:19.59 ID:v4+B6Tat0
え?
534名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:27.03 ID:v3EiWgk30
>>526
死ねばいいのに
535名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:28.19 ID:BQKtXc2c0
使っても無いのに
国民に拒絶され
早く消えてくれと思われてることをどのように考えてるんだ
536名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:32.48 ID:wvbmxW1F0
辞めないとも言ってないし辞めると内外に伝わったことに対して否定もしてない
責任感がないだけ
537名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:35.04 ID:bqS/Wfub0
>>495
叩けば場読みだけが政治で仕事の公明党が勝手に下ろしてくれたからね
安倍は続けるって言ったんだったら辞める必要無かったし
福田なんてなんで辞めたんだか未だ分からん
538名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:47.74 ID:fHPAQJM+0
うん。知ってる。
539名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:33:52.62 ID:6UzcutRu0

民主党に政権盗らせた奴らも同罪だ!

今すぐ首くくれ!!!!!!!!!!!!!!!


540名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:00.79 ID:XNyY398c0
NHKが大誤報
   ↓
他のマスコミも追随(NHKが大々的に報じたんだから辞めるんだろう)
   ↓
菅発言の真意が辞任しないのが明白になっても引くに引けなくなったNHKはしつこく繰り返し辞任報道
   ↓
野党・小沢派が一緒になって菅は辞めると言ったんだからレームダックだ!辞めろを連呼


マスコミの大誤報だよコレ。
NHKは切腹もの。
541名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:07.31 ID:agdsjKvb0
民主、マスコミ含め壮大なやらせじゃないか?
国民に辞める辞めると安心させといて
国民が待ちわびてる間に、国民に不利になる売国法案を通す作戦だろ。
>>365
反対すると思うぜ。
解散したら今度の選挙での勝機は無いと、本人等が一番分かってるから。
543名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:10.15 ID:tEhfXxxA0
>>478
敵の最大の弱点をつく。
つまり伸子だよ。
544名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:14.42 ID:nQx7PhoE0
辞めたくないよと石井ピンに泣いて訴えたけどな。
545名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:15.92 ID:NorlRTGj0

        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_     
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
546名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:20.00 ID:Rq3QxoLlO
ちょっと聞きたい。
賛美歌の13番をリクエストするなら、
どこの放送局が最適か知りたい。
547名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:22.23 ID:dVLakAi00
ほんま東電大勝利だなー
548名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:23.32 ID:eGIH6xQW0
>若い方に責任を譲りたい

そもそも菅直人を含めて民主党の奴らには責任なんて無いんだよ。
なぜならば、嘘の選挙公約で国民から騙し取った議席には正統性がない。
ゆえに、今現在、菅直人は議員でもなければ首相でもない。
たんなるオッサンが国会や首相官邸に不法侵入して、
首相公邸に勝手に寝泊りしてる。
これは異常事態だから、もし菅直人が首相官邸や首相公邸内で
目撃されたなら、警察でも自衛隊でもその場で裁判なしで射殺していいんだよ。
549名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:32.85 ID:Q7Kp3EXh0
要するに、憲法はここまで能力がなくて矜持ももちあわせない人物が
内閣総理大臣になることを想定していないってことだな。
550名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:35.47 ID:+58e1wZq0
審判 「空振り三振バッターアウトっ!」
管   「いや、私は三振していない」
審判 「え?」
管   「そもそも三振したらバッターボックスから出るなどと言っていない」
審判 「いや、ルールだから・・・」
管   「ルールは大事だが、今は緊急の状態ですからルールに縛られるのもどうかと」
審判 (うわ・・・話するだけ無駄だわ・・・マジキチじゃん、こいつ)
管   「とにかくホームランを目処に頑張りたいと思う」
審判 「え?ホームラン打つまでバッターボックス居るつもりなの?」
管   「それが私の責任ですから」
551名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:48.04 ID:PyJEH7T30
マスコミがいの一番で次が野党と与党と菅を引き摺り下ろすことに躍起になっているが

そなことに力を注いで意味があるのか冷静に考えたらいい。

菅の代わりが出ても原発の収束が早まることも瓦礫撤去が早くなることもない

とちょっと冷静に考えたら分かるはず。

マスコミの例の扇動作戦に乗せられて菅は悪い奴、憎い奴の先入観を植え付けられて

なにがなんでも菅をやめさせないと日本が沈没すると強迫観念に取り付かれているようだ。

国会でも与野党ともマスコミの扇動作戦に見事に乗せられていて肝心の国民の生活に

直結する法案の審議が遅れに遅れている。

欧米人はマスコミ報道に乗せられている日本人はなんて精神年齢が低いのかと笑っている。

菅がやめなきゃ日本が駄目になるとマスコミ報道をそのまま信じないで時には

マスコミ報道を客観的に受け取ることも必要だ。
552名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:52.24 ID:Fjs6iOtf0
菅がんばれ
553名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:34:55.61 ID:TM1UVU8DO
かつてこれほど卑怯な人間を見たことがない。
市民運動家ってみんなこんななのか?
554名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:01.39 ID:P9khkILu0
コイツと比べたら松本のいさぎよい九州男児ぶりが際立つな・・・
555名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:11.48 ID:Nx92iInnP
>>520
寧ろ市民運動あがりで熟知してるから王座に居座り
なりふりかまわずになってるんでしょ
システムの穴を狙った勝利
556 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2011/07/06(水) 12:35:11.56 ID:xbUj8S680
詐欺師紛いの手口wwwwwwww
557名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:31.50 ID:GU09Us3f0
>>523
利根川先生はEカードで負けた後、ちゃんと焼き土下座で責任を取りました
558名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:32.06 ID:krixudDT0
>>527
止めない無責任を積み上げ続けるのか?
559名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:39.72 ID:Q7Kp3EXh0
>>546
IBSいばらき放送
560名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:42.39 ID:jETeJwo40
>>553
詳細書くと長くなるが、その通りですよ。
561名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:52.68 ID:lu4g5Kxt0
麻生さんも解散するなんて全く言ってなかったのに
いつの間にか解散させれなかったとかミスリードさせてたからな。マスゴミは


562名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:52.82 ID:P4HrWkEh0
>>548
概念として存在してるのは理解してる
だからこそ権力はそのまま責任だけを譲りたいと思ってんだよ
563名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:05.38 ID:XjSH5ucEO
死んでくれ、ミンスに入れたカス共も
564名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:06.05 ID:ABK1Q0O+0
民主は責任持って辞めさせるべきだろう。それが、最後のご奉公だ。
565名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:35.21 ID:nQx7PhoE0
>>540
誤報なら菅がNHKに正式に抗議するべき。
抗議しない以上あれは辞意表明したんだと考えるしかない。
566名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:36.72 ID:H/x0628O0
ぽっぽとの会見で騙したあと、
記者クラブに「辞任の意向」ってペーパー流したらしいんだよなあ。

マスコミは「麻生に解散だって騙された!」って時みたいに、
もっと怒っていいんだぜ?
でも何故か追求甘いんだけどなw
567名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:37.38 ID:XQQYOgJWP
首相がこれで居座り続けられる国w
ダメだわw
568名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:39.13 ID:3mObUomc0
>>370
独裁政権への道はある。
衆議院で選挙不要の立法を通す −> 参議院で否決 −> 衆議院2/3で再可決。
すると法律上独裁できる。

無論、最高裁判所が違憲判決を出すだろうが、その前に最高裁判所判事を更迭
すれば違憲判決の阻止は可能。
569名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:39.99 ID:tFPRM/BdP
ルイ16世
犬養毅
ベニート・ムッソリーニ
ニコラエ・チャウシェスク
570名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:45.67 ID:HiARiLBv0
菅直人は名誉とか関係なく単純に金が欲しいだけちゃうか?
571名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:46.83 ID:/2sPy96X0
>>553
左翼はこんなもん
自分が問題起こしても人のせい
572名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:56.27 ID:L11vuCJwO
予想通りだな。
573名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:36:57.76 ID:uhLRkSOW0
>>553
そだよー 昔から
空母の一般公開の日なんか、プラカード持って
反対〜とか叫んだあと、横断幕たたんで、素知らぬ
顔して見学の列に並ぶもん
574名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:03.02 ID:G49AC2lK0
おまえらテロ支援者に何期待してんだ?



【政治】 "日本人拉致と民主党" 菅首相ほか、数人の民主党議員側が「拉致容疑者絡み団体」へ献金…民主党・市民党・めざす会の蜜月★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309921481/l50
575名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:05.59 ID:MwHeoUR30
騙される方が悪い
576名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:14.88 ID:W6GJMNT70
野党自民党に足りないのは内閣を追い詰めるディベート技。
自民参議院は結構がんばってるが衆議院はやる気あるのか疑うわ。

衆議院は進次郎、棚橋やすふみ、柴山昌彦、稲田朋美以外は見ても時間の無駄って感じ。
ゲルはご高説って感じで議論じゃないな。毎回政治講座みたいになってる。
何とかならんか。自民党にメールしとこ。
577名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:17.83 ID:LVDucc5GO
俺のメドは百八式まである
578名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:20.69 ID:tIdF2c210
>>569
まてそれはルイ16世に失礼
579名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:21.64 ID:kRBUTTL30
若い人に責任を譲りたいという言葉が
退任の意味じゃないとすれば
責任が伴わない総理大臣職を作るってこと?
580名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:23.21 ID:smjd40qe0
普通に考えたら法案通したら辞めるみたいなこと言ってるのは
成立後の責任は取らないって言ってるようなものだし
おかしいだろ
581名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:26.22 ID:51p0G+J/0
石破は民主党議員に檄を飛ばしたのさ。
内閣改造されたのだから内閣不信任案再提出は出来るぞ。
お前らが菅直人を辞めさせたければ、今度はお前ら民主党から内閣不信任案を再提出してみろと。
582名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:32.70 ID:Wpc6Wmkm0
>>18
メドはひとりひとつです。
583名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:36.73 ID:fPOIZsSb0

死ねやクズ。
584名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:36.84 ID:TZpKxqD30
>>546
FM福岡だろ
585名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:43.53 ID:RiRFy3V60
>>59
なんじゃそれは?アンカーと一緒に走る第3走者かよw?
586名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:49.56 ID:FDwo0U7Zi
すげぇ。ホントにマジキチ
587名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:50.04 ID:8iEgG6mAP
ブラックエンジェルズに頼むしかないのか…
588名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:51.72 ID:BpH+cI/n0
ぽっぽざまああああああ
589名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:54.72 ID:bqS/Wfub0
>>563
自民は機会を何十年与えても糞だし
マニフェストで入れたんだろ
590名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:37:58.52 ID:IUbFK8PE0
小学生のいいわけ

大人なのにこれで通ると思ってるなら

           病気だ
591 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:38:02.72 ID:PdczMZT6O
>>556
詐欺師に失礼
ルーピーズ以外は最初から嘘とわかる
ペテン師総理
592名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:38:04.21 ID:EhM8p1xg0
菅が解散するかもとか言ってるやついるが馬鹿だろ
一番解散恐れてるの菅だろ
間違いなく落選するだろうから
もともと名前が売れてる割には選挙強くないし
>>568
行政に独裁の仕組みが無いから無理。
かつてのナチ党のSSみたいなのが必要。
594名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:38:13.19 ID:GtBGTZLc0
この国難に辞めたくないって涙ながらに
石井一には言ったらしいけどねw
595名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:38:22.70 ID:B6Xekvwb0
>>558
首相になると例外なくみんなあの手この手で辞めさせようと圧力をかけるものだし、
それに耐えれる人じゃないとそもそも首相の資質がないんだよ。
安部も福田も管以下
596名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:38:35.65 ID:4tSYPtQy0
管以前に、不信任案否決した民主党に一切の責任がある
597名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:38:56.84 ID:YtzW1ldA0
菅って、民主党のトップなんだろ?
ってことは、他の民主党員は、全員菅よりもひどいってことだよな

民主党員は、全員腹を切って死ぬべきじゃね?
日本を破壊してしまった責任を取ってさ
598名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:02.85 ID:twNCiIdg0
>>553
左巻きを多く見てきたが、連中は支離滅裂で自分にとことん甘いやつが多かったな。

基本的に左巻きでまともに尊敬できる人にあった事がないわ。
599名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:04.22 ID:5A490ZQZ0

「消防署のほうから来ました」と同じだなw
600名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:05.64 ID:rsr18Nr30
民主に入れといて平然と民主を叩いているおまいらwww
てか投票も行ってないヒキニートも同罪だわ
601エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/07/06(水) 12:39:11.36 ID:guAzWzdO0
ゼークト元帥の第四類型

無能な働き者は、これは殺すしかない。
なぜなら、無能な働き者はその無能さゆえに間違った方向へ一生懸命に努力し、
その属する集団を地獄にたたきこもうとするからである。
602名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:16.73 ID:INzufP4pO
>>585
www
603名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:20.53 ID:hh1Ww3fH0
参議院がどれだけ頑張ってくれるかだな
西田無双がみたかった
604名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:21.83 ID:WeSuVLry0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」

605名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:22.63 ID:rDWdevdU0
>>568
最高裁判所の裁判官は心身の故障や国民審査でないと更迭できないぞ。
606名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:23.37 ID:3hb+ko+50
》553
》555
私の経験だけが根拠だが、市民運動あがりには二つのタイプがいて、
一つは、前復興大臣のようなタイプ(詳細はきくな)
もう一つは、本当に純粋に理想を求めるタイプ

菅はどちらでもないなぁ。市川先生はなんというモンスターを
残してくれたんだ、全く。
607名無しさん@十一周年:2011/07/06(水) 12:39:24.28 ID:6DLe24Kd0
民主党から内閣不信任案を提出
これなら、いいでしょ
608名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:44.46 ID:mNFqS6O20
菅がストレステストやるって言い出した
あのニュースは原発単独の問題じゃない

再稼動の先送りを決定した
遅らせる理由は、佐賀の知事に会いたくないから
佐賀の知事に会いたくない理由は、踏み絵を迫られるから
踏み絵というのは、お前は脱原発をやるつもりがあるのかないのかということ
菅には脱原発をやるつもりはない
やるつもりはないことがわかってしまうと脱原発路線を取れなくなる
そうすると解散の大義を失う
解散の大義がなければ解散はできない
解散ができないと、安心した民主党議員によってたかって降ろされる
609名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:48.43 ID:8Zw7Ft3L0
まあ、そもそもな話

自民も再度不信任案提出なんて出来ないだろうからな
(自分が与党に戻ったときに乱発されるのが目に見えてるし)

出したところで今の現状では民主の落選多数になるだろうから
民主議員も職を失うかも知れない法案に賛成できっこない
610 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:39:56.35 ID:T5K+ZOs80
>>418
野党が内閣不信任案提出→菅は「解散するぞ」と党内を恫喝
→野党はいいが、所詮頭数だけの無能民主党議員は、
選挙されたら自分が無職になるから避けたい。
自分の首をかけてでも国と復興のために菅内閣を倒そう、
なんて気骨のある奴らは民主党にはいないので、
ほとんどが不信任決議否決に回る
→不信任決議否決→菅「信任された。これからも全力でry」
→また何かやらかす→野党が不信任案を提出→上へ戻る→無限ループ


どこかで、このループを打ち破る方法はないものか・・・・・・
611名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:39:59.18 ID:Yps/xtR0P
>>587
あいつら、こっちが手遅れにならないと動いてくれねえ…
612名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:16.33 ID:8XOsUEtQ0
そんな事知ってるし最後の逃げ口上で言い出すことも予想済み。
・・・・という事を織り込み済みで追求してんじゃないのか? 野党議員さんよ。
こういうときの切り返しも用意せずに追及だけしてるならただのアホだぞ。
613名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:16.56 ID:JFWoQjl10
>>494
NHKは仕込みだよ
あのときのビデオ見てるけど鳩山が挙手して発言求める3秒前にNHKのカメラが鳩山に切り替わってる。
なんでなにもまだ発してない、挙手もしてない鳩山が次に発言するとわかったのか。理由はひとつしかない。


614名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:19.54 ID:fPOIZsSb0

本当にコイツ首相の器なんかじゃなく、

けつの穴の小さい左翼市民ゲリラの前から4列目の男だな。

いいかげんにしてくれよ。
615名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:19.73 ID:eUmQAvom0
大体、民主からして内閣不信任案否決したのに
何故辞めないといけないの?ルール上、首相続けていいと
なったのに。
>>605
前貼りが何かなってなかったっけ?w
617名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:24.32 ID:/2sPy96X0
>>576
大学生と小学生じゃ議論が成立しないんだよ
618名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:34.45 ID:ie5CM/ul0
時間をかけるほど民主の議席は減ってくぞ
実力で下げろよ
619名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:39.80 ID:W6GJMNT70
>>203
ヒント
つ 外国人支持者(主に朝鮮人)
620名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:46.33 ID:0RQ+DrKB0
>>155
それ以前にスパイだからねー
しかも北朝鮮の

この時点で欧米諸国はまともに話し合わないだろうね
全部筒抜け、金は流れてじゃまともに外交する気もないよ(笑)
621名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:50.27 ID:BpH+cI/n0
誰だよこんな疫病神総理に任命したやつは
622 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:40:51.94 ID:PdczMZT6O
>>570
バ菅は官房機密費で
SP連れて、飯を食べ歩きたいだけだろJK
623名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:40:56.17 ID:Lr3Ojdj80
菅なんてもともとキチガイだろ

小泉圧勝の頃、お遍路に行ったり
624名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:11.28 ID:1oPrqc4a0
>>1
すでに政治空白は始まってるのに自分の事しか考えてないな、こいつは
625名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:13.08 ID:F3E46GU10
身内から拳銃突きつけられてるのに
626名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:19.85 ID:d3QdRq9b0
辞めないけど若い人に責任を引き継ぐってどう言う事?w
627名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:30.31 ID:+2tyTm+A0
民主が必ず使う「もし○○ならば、率直にお詫びしたい」という言い回しは、全く謝罪の言葉ではない。
はっきりいうと民主党議員が謝罪したことは一度もない。
自分の間違いは他人のせい。民主党です。
628名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:35.62 ID:/s9bSKWl0
詐欺師
629名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:37.52 ID:d4zi+USoO
マジでマスコミ腐ってるな
麻生さんは漢字と会員制ホテルだけで、フルボッコのクセに…

地獄の餓鬼みたいな菅を全力投球でフルボッコにすべきだろうが!
テレビ局のアナウンサーも攻めが甘過ぎ
630名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:44.73 ID:nQx7PhoE0
>>595
間違ってる。
耐えて仕事をする事が重要。
菅は仕事を放棄して全精力を頑なに辞めない事に費やしているだけ。
資質など欠片もない。
631名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:44.85 ID:INzufP4pO
誰にも担がれない御輿
空中浮遊か
632名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:49.13 ID:B6Xekvwb0
それでも支持率3割前後なんだよね
辞める理由なし
633名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:49.58 ID:afiS3Ipk0
最初から予想されていた事とはいえ、ついに開き直ったかw
634名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:49.89 ID:95rM+BX50
ワタシの辞書には「辞める」とか「退陣する」という言葉はないアル♪
国民が我々を選んだ以上やりたい放題ニダ♪

ざぁまw うへへへへ
635名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:53.33 ID:3reHIt8L0
菅<…てない…わしは退陣するとはいってない
菅<まだいってないんだから、退陣する必要もない

国民<ノー菅!ノー菅!ノー菅!ノー菅!
636名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:41:56.79 ID:OUreGPdF0
>>540
俺も思う。
管は辞意ともとれる言い方をしたけれど、明言はしなかった。あからさまにごまかした表現を選んでいた。
なのにNHKは断定的に伝えた。以前のNHKなら、あいまいなものはあいまいなままに報道したはずだ。
ところが一方、松本龍の件では「その社は終わりだから」を断固として放送しなかった。

最近のNHKは、政局報道に自局の意図を持ち込みすぎている。
637名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:00.86 ID:Q4a2HxKp0
花道3法案()
638名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:03.93 ID:nt6dzczS0
もう死ねよ
639名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:05.99 ID:a+6sni1KP
>>478
解散要求の署名とか?
それか外国人献金で刑事告訴?

海外メディア突っついて拉致容疑者への寄付を報道してもらう?
640名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:08.37 ID:zhyKfFTYP
不信任すべき対象が内閣改造でかわったのだから、そもそも一時不再議には
あたらない。

ただ、問題は2つある。
民主党の国会議員は、解散になると2度と当選しない人が多いから、はたし
て、国民が放射能にさらされ続けたとしても不信任案に賛成しない可能性が
高い。

もう一つは、衆議院解散後の総選挙を本当にやるかどうかだ。
憲法の規定では、内閣は次の内閣ができるまで、引き続きその職務を行う
こととされている。だから、解散はするが、災害で選挙ができないと言って
居座る可能性があることだ。
641名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:16.43 ID:3S3HCyJ90
>>608
そうだろうな

でももう海江田は再開要請をしてしまった

ストレステスト等の周辺ルールを設定してからでないと
知事と会っても具体的な説明ができない(から会わない)と合弁する菅

海江田の安全宣言前にその内容を聞かされていなかったと証言した斑目

絶対嘘だが国会でそう答弁した以上海江田の独走として罷免
するべきじゃないの?w
642名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:24.39 ID:bqS/Wfub0
辞めねーつーんだから、辞めね〜んだよ
8月末に法案成立して辞めるのを待つか
次、内閣不信任案出すまでもうこう言う記事出すなよ
あ、でもプランAが実行されたら速報でお願いします
643名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:24.76 ID:Upkr5L070
で、テロ支援献金のことは誰か追及したの?
644名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:26.50 ID:MWZE8L5oO
>>1

…などと意味不明な供述を繰り返しており
警察では近く精神鑑定の実施も検討している
645名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:34.67 ID:aehF1fpb0
この答弁は民主党議員のほうが腹立つわなw
646名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:42.37 ID:Npth3pLy0
岡田涙目
647名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:43.17 ID:glABMS9V0
>>595
例え罵詈雑言に耐えれても政権担当能力が無ければ話にならない。
「菅直人が必要か?」と言われれば「必要ない」って返ってくる。
仕事がまともに出来ないから。
日本に必要ないの、菅直人という人間は。
648名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:44.85 ID:eUmQAvom0
>>626
次に任期では若い世代に引き継ぐってことだろ?
つまり任期いっぱいは首相続けるってことだろ?
649名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:46.02 ID:3hb+ko+50
≫607
民主が内閣信任案を提出して否決したらどうなるんだろう…
650名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:47.12 ID:2r7dis0M0
こいつ、ドイツのキーパーじゃなかったの?

誰かつっこんで。
651名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:48.21 ID:iFqW7d1A0
うん、知ってるよ。ペテン師の鏡のような人ですね
652名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:42:55.47 ID:41ksveBc0
まぁ、政治家(屋)が言葉遊びしてんだからな・・・

一般人の一部でさえ想定内の言い訳だったのに...
これをマトモに認識してた糞メディア・マスゴミは
居ないよな??
最初から指摘されてたのに、今さら感のある話題。。。
市民活動家出身なんて、こういった姑息な手段は常套
手段で常識なんだから・・・。
信じる方がバカ・・・
653名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:03.68 ID:SYwp1FQX0
詐欺師が最大の国家権力を握ってる状態てのも
少しワクワクするというか、クーデター起きろ
654名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:12.62 ID:0bkesPtK0
>>592
解散の怖さを良く知ってるから、解散を口にするんだろ。
民主党議員への脅し。
655名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:29.45 ID:QmSP7WwF0
辞める辞めるって言ってるのはマスコミだけだろw
656名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:30.38 ID:vvx6GDtQ0
詐欺だー
657名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:30.77 ID:DtanOOIH0
NHKを筆頭にしてマスコミが勝手に言ってるだけだからな。
658名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:36.97 ID:i20EI29D0
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,     _
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ --`  ` | …zZ∠
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙/', `-    Y
  r|-| |"!| |    .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   |    シ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /   ヽ ___ノ  `='  ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
659名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:49.27 ID:Vrg3CBDj0
結論
あんな三文芝居に騙される鳩山が悪い
660名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:55.35 ID:hh1Ww3fH0
>>643
のぶてるがさらっとふれて参議院にパスをだしてた
661名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:00.11 ID:Q7Kp3EXh0
>>650
いや「怪談」書いた人だろ。
662名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:20.12 ID:Q4a2HxKp0
>>653
×詐欺師
○テロリスト
663名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:22.93 ID:JFWoQjl10
菅源太郎はどさくさにまぎれて岡山1区から立候補して次点
岡山県民はクズだな
664名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:30.37 ID:2gOzHNp80
もう言ってる意味がわからん
ぽっぽのがマダマシ
665名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:35.03 ID:Jr1e3EHR0
流石、俺達の管!
666名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:55.94 ID:h4/08XcW0
>>648
任期いっぱいになったら非常事態宣言して選挙無期延期を忘れてるぞ
667名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:57.00 ID:3AZ66E5S0
>>650
オリ カーンさんが困惑してます。
668名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:44:59.08 ID:BpH+cI/n0
>>659
前総理と現総理の約束だぞ、この重みがわからんか!
669名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:02.48 ID:aRZqKbY30
言ってないのなら仕方ねえな。(棒
670名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:02.88 ID:qQNf3IXA0
あ〜あ、ついに言っちゃったかw
671名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:02.94 ID:xDs7ZWeJ0
>>645
騙されたアホが悪い。

一定の目処
責任を託す

ここにツッこんだやつ2chなら掃いて捨てるほど居たのに
ミンス議員はネラー以下のアホ揃いだw
672名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:06.05 ID:rDWdevdU0
>>1
じゃあ目途をつけるとかほざくなよカス。
辞任を匂わせた言動が全ての原因だろうが。
673名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:08.69 ID:/GNTF+co0
オイオイ!テロ支援国家元首
さっさと辞めないと日本がテロ支援国家に指定されちまうじゃねーか
>>660
また西やんが・・・・・。
675名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:08.94 ID:QZfDVP1d0
ぐずぐず言って逃れてるけど
永久ではないわな
楽しみだなその時
どんな具合にボコられるかが
676名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:10.27 ID:B6Xekvwb0
>>647
それでも支持率3割なんだよね
677名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:12.27 ID:eUmQAvom0
>>655
うん。麻生の時も勝手に解散する日を報道してたしね。
ペテン師は内閣不信任案に賛同する姿勢を見せてて
結局、否決に転じた民主じゃないの?
678名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:14.29 ID:3mObUomc0
>>593
いや、行政は基本独裁と関わりない。
選挙が無いだけで仕事は普段とかわらんからな。
司法である最高裁判さえ押さえれば事実上独裁可能。

679名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:14.95 ID:eKv4MAE70
>>664
ぽっぽだってそのようなつもりで言ったのではないって言い訳のオンパレードだったじゃんw
680名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:20.33 ID:JOeO0nB1O
是非料亭の皆様には腕を奮っていただきたい
681名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:21.58 ID:Fjs6iOtf0
国民の大多数は菅が任期いっぱいやればいいと思ってる。
騒いでるのはマスコミとそれに踊らされた貧民層だけだろ。
だって新聞に書かれたことが本当だったら今頃デモが起きて
暴動が起きるはずだが、見てみろ街は平穏だ。


682名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:37.77 ID:9Llb1Nbb0
大体お前頑張るって何を頑張るんだよ
官邸に引きこもってるか国会でサンドバックになるか、
あとはなんか飲んでるか食ってるだけだろこのウンコ製造機が!

永田町でニートやってるとか、ありえないプロ市民野郎だなこいつ
683名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:37.92 ID:KJdIi7uR0
ほらな
684名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:40.82 ID:Pn/x/s3VP
確かに菅ちゃんは、そんなこと一言も言ってないけど、
朝鮮人的には、これはアリなのかな?
685名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:45.02 ID:nl2SnjiIO
バカンは本気で日本潰す気だよ。
既に何人?何千人レベルか?破滅に追いやられてるだろ。
円高放置で中小零細製造業はバタバタ逝ってる。
俺の住んでる街では町工場ほぼ壊滅済み。
経営者は一家離散や自ら命絶った人々も多かろう。
被災地の延命ツール化で、絶望して自ら命絶った人々も多かろう。
バカンは今、健全な地域にまで電力不足と大企業追出し政策(増税と政治不安)で不景気のマント被せようと必死だ。
686名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:46.58 ID:6Dtw0M+Q0
首相がころころ変わるのって万年与党の自民が次の選挙の為に行ってた行為。
次の選挙で野党落ち確定の民主のすることではない。
687名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:48.34 ID:bNoGFCTA0
中供もしくは北チョンとの共同作戦の途中だから辞められないのか
688 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:45:52.00 ID:kyH7uo2h0
魅惑の迷惑菅♪
689 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:45:53.20 ID:br0M09df0

           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/           ヽ
     シ,=!        。     i
     ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |
      ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
     (〔y    -ー''  | ''ー .| ひゃっはー
       ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
        ヽ.   ヽ-----ノ /
        ,!\  ヽ二/´ /
      _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
    ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
    :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i
690名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:45:58.00 ID:9Ub612hj0
今日のゲルはなんかぐだぐだ長い話ばっかだったな
石原の方が切れ味が良かった
691名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:01.09 ID:5A490ZQZ0

「もしもし、とてもお得なズワイ蟹の詰め合わせのご案内をしておりますが」

「あっ、うちは結構です」

「早速のお買い上げありがとうございます」
692名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:07.43 ID:CeCbkxH50
この言質問題にいつまでもこだわっってる自民党ってバカじゃないの
内閣不信任案は否決された、それだけの話
覆水盆には返らず

追い込みたいなら、内閣不信任案提出時以外の理由で、また追及していかないと
いつまでもこればっかりで、もうウンザリだよ
693名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:08.22 ID:xDs7ZWeJ0
>>668
キチガイとキチガイの約束?
まぁ、こんなもんだろw
694名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:08.13 ID:wsgLvMM70
>>673
辞めても辞めなくても支援した事実は消えませんw
695名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:10.74 ID:PImJCGvg0
知ってた(w
696名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:21.60 ID:KoxMSOpzO
>>652
3つの法案が目処とか言った次の日から
「退陣時期を明らかにした!」報道だったからなぁ
697名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:24.85 ID:+k0Yjzu6O
菅が居座るだけ無駄な時間が流れるんだけど
それを自覚しているのか?
698名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:27.42 ID:rhedXQYY0
だめだこりゃ
699名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:42.02 ID:xV7KDuHr0
知ってる
700名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:42.75 ID:3hb+ko+50
結論:こんな弟子を世に出した、市川房枝が悪い。
701名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:43.83 ID:kfK+0+NW0
287 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 16:43:04.62 ID:9CkMiRTH0
>>273
こんなコピペあるよ。

Aさんの話しです
ホテル支配人の話しではAさんは一ヶ月以上前からホテルに泊まっているそう
でその日の朝、ロビーには支配人、Aさん、私の三人だけでした
Aさん『宿泊してる部屋、延長お願いします』
支配人『結構長いですねお仕事ですか?』
Aさん『放射能の研究機関で仕事をしています』
えっ⁉と思い話を盗み聴きしてしまいました

【話の内容】
東京では練馬区あたりの数値が特に高い
本当は警告を出した方がいい様なレベル 原発の作業員4人は死んでいるしかし契約時に死んでもメディアに流さない
との契約を政府と交わすため表にでない。
食べ物でこの放射能の数値は大丈夫と云うけど放射能は体内に蓄積されていき
早くて『秋頃から蓄積量を超えてしまうため症状がではじめる』
喉の違和感、鼻血が出るなどが初期症状
水道には浄水器をつけるこれでかなり数値は下がる
しかしこの事を国が公開しないのは公開すれば蛇口から汚染された水が
出ていると云うことを認めることになるから本当は外出を避けるレベル
子供ほど避難させたほうがいい
このまま行けば将来的には凄い数の白血病を始めとする癌患者がでる


702名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:48.58 ID://W9i0GeO
辞める気一切無しか
703名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:55.95 ID:Vrg3CBDj0
3法案勝手にセットしてるけど、再生エネルギー買取法案はとんでもない悪法だぞ
電気料金を吊り上げて工場を韓国に移転させるのが狙いだ
704名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:56.42 ID:jE7FHr7zO
麻生さんのときも解散すると言ったとかマスコミは勝手に騒いでたよね
705名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:46:59.14 ID:mt4Z89gn0
国へ帰れや
706名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:02.83 ID:jggcyv5F0
なんかこういう老害ばかりが組織の長になって日本は壊滅しそうな気がする。
ピーターの法則に気づくのに遅すぎたのか。。。
707名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:07.94 ID:51p0G+J/0
>>621
畏れ多くも陛下であらせられます。
708名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:08.49 ID:8aCFVn0y0
>>106
コロコロ総理が変わるのを今のところ意地で回避し続けているところとか
逆にわりと評価していいんじゃないかと思う
709名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:10.26 ID:Upkr5L070
>>660
伸сF…。

まぁいいや、参院鬼畜組が公開陵辱してくれるだろう。
>>678
独裁には「恐怖」という要素が必要だが、それが可能だと思う?
711名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:15.03 ID:gtuxMNzU0
菅ちゃん。
サイコー。
712名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:18.02 ID:4E1iNJ10O
追い詰められたと分かっていた分、鳩山のがマシだったな
713名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:18.36 ID:41ksveBc0
>>668
「ぼんぼんのお坊ちゃんVS市民活動家出身・第4列目の男」じゃ・・・
前総理に勝ち目が有るワケ無いじゃん。。。
714名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:18.71 ID:glABMS9V0
>>676
だから?
人気がある=能力があるにはならない。
何れ不信任案出されるんじゃない?このままだと。
715名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:25.30 ID:UfWRdBBz0
本当のクズ 真性のクズ 菅直人君。

なってはいけない大人の典型として子供達に悪い見本として伝えるわ。
政治家がこんなだから自分達がこうなったって言い訳をしないように、
どんなクズを見ても、それが嫌ならそんな大人にならないように、
強く子供達に伝える。
それが大人に出来る未来へのせめてもの・・・。日本、嫌な時期だな。
716名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:25.01 ID:S58Qnnex0
>>66
辞めたら逮捕されるし
選挙堕ちたらただの人だからSPもつかなくなるし
717名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:37.33 ID:2DmPNjzD0
ここで選挙になると、民主は負ける。
人権なんたらや外国人参政権やら戸籍法改正やらマイナンバーやら
民主色を強く出した、韓国中国に配慮?屈した形で成立したい法案が
たくさんあるわけで、なぜか売国マスコミも後押ししてる。
後二年の間に成立させて、その間に利権の流れを民主へ変えて、
自民の組織力を弱体化させてから、民主は衆議院選挙に挑みたいでしょうね。
管は絶対解散しない。
小泉のような潔さはない人間だ。
718名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:39.98 ID:uhLRkSOW0
>>682
まあねぇ
ただ、あんまり自分から動かないのは、意外と
いいリーダーの素質なんですよ

リーダーが奮闘するより、下が動いて上は調節
するだけってのが、理想ですからね
719名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:44.81 ID:DaeZTvRH0
>>636
テロップはあらかじめ用意されていた。
つまり管の記者会見前から辞意発言があると、NHKにリークした奴がいるんだ。
その犯人は管。

つまりNHKは単にはめられただけ。
720名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:44.82 ID:ki0MImwd0
完全に詐欺師だな。
にしても、こいつがまだいられる時点で日本が以下に平和かよくわかる。
721名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:48.04 ID:rjYgrk2E0
辞めると「言ってない」だけでおやめになるんですよね。
多くの人はそのつもりです。続投宣言もせずに今後も総理を続けるなら詐欺です。

7.10 民主党に政府を任せていいのか!
日本復興の第一歩は菅内閣打倒!国民大行進 (7/10)
http://www.nicovideo.jp/watch/1309509763
722名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:50.70 ID:Hdumi545O
不信任のゴタゴタからこっち、何か進展した事案ってあったっけ?
アディダスの服着るくらい?
723名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:47:54.45 ID:eUmQAvom0
>>704
そそw
その時は+民もマスゴミを叩いてたはずなのに、この菅の件では
マスゴミを鵜呑みにしてるんだよなw
724アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/06(水) 12:48:11.26 ID:adqMIj2S0
>>1
知ってる。
725名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:14.41 ID:whVvraJT0
鳩山元首相が下手な談合したせいでなにもかもがめちゃくちゃだ
鳩山がしゃしゃり出てなかったらこんなことになってないはずなのに
726名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:24.15 ID:fcI3jrDJ0
>>1
詐欺師!
727名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:28.59 ID:OINEG+mk0
不信任案に賛成しといて、1ヵ月後には辞めろ辞めろを連呼してるバカ議員ども。
もちろんオマエラの議席は、次はもうないからな。
それなりの立場にいながら、結果として支えてる党幹部や閣僚はもちろんのこと。
次の選挙で、民主は一ケタ?
728 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:48:32.83 ID:D/joDKBN0
これだよ
729名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:33.56 ID:SYwp1FQX0
次に来るのは
菅直下型地震
730名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:38.38 ID:GdZGLU2j0
ポッポが憲政史上最低の首相だと思いきや
いきなり次でそれを下回るとかもうね・・・
731名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:38.64 ID:Fjs6iOtf0
国民の大多数は菅が任期いっぱいやればいいと思ってる。
騒いでるのはマスコミとそれに踊らされた貧民層だけだろ。
だって新聞に書かれたことが本当だったら今頃デモが起きて
暴動が起きるはずだが、見てみろ街は平穏だ。


732名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:45.21 ID:Npth3pLy0
辞める気配が全くないと予想した政治評論家が何人かいたな
予想的中おめでとう
733名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:47.16 ID:3AZ66E5S0
>>661
ラフカディオ ハーンさが憂いてます。
>>719
ミンス曰く、騙された奴が悪い。
735名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:49.83 ID:WgD1RyXS0
クズの中のクズ
キング・オブ・クズ
736名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:49.84 ID:0bkesPtK0
>>666
防衛大臣を誰にするかだな。
公安は牛耳られてる。
ちょっとワクワクだな。その頃東京だから参戦できる。
737名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:48:55.93 ID:0HNkswzt0
もういいから殺せ
ルーマニア革命を日本でも!
738名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:01.09 ID:x+ShCTFq0
出たwww
739名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:02.76 ID:btWwq02B0
知ってる。馬鹿なマスコミと鳩山が早とちりするから…
740名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:04.86 ID:tFPRM/BdP
市民革命家だから市民革命を起こそうとしてるんだろう。
741名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:05.82 ID:bEMzNOt5O
あぁ言っちゃったよ

首相のまま、お亡くなりになるのかぁ…。
742名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:22.48 ID:DtxrUsAp0
>>627私もその通りだと思う。
お詫びをしたいといった後、普通なら「すみませんでした。責任は私にあります
、どうしたらいいですか?」と続くと思うのだが、「・・率直にお詫びをしたい
で終わってしまう。
言葉が軽い。詫びる言葉に精神、責任がはいってない。
743名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:24.70 ID:T0FuyW7w0
これ、国会中継で流れたんだよね?

終わったな、菅

辞任詐欺で命乞いしたくせに
何を今さら
744名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:29.70 ID:9BBFVt2S0
不信任案が否決されたんだから信任されたってことだろ?
745名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:30.51 ID:BbdGWBR+0
もう力ずくで引き摺り下ろした方がいいだろ。
チャウシェスクとかムッソリーニや豊田商事
みたいな末路になりそうだな。
746名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:33.79 ID:JcWpi4YU0
うわあああああああああああ間名とおうううううううううううううううううう
具あっ矢あああああああああああああああああああああああ
やめwwwwwwwwwwwやめないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やあsだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちっくちょおあおがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいかんgななにsろいし白ややあああああああああああああああああああああああああああ






あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
747名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:39.30 ID:dfBlxYJU0
言ってなかったね
NHKの誤報だ
748名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:42.40 ID:3mObUomc0
>>605
小泉の時に入れ替えてる実績があるだろ。
小さくニュースになっていた。
国民審査? あんなガス抜き選挙が効果あると本気で思う奴初めて見たw
表から更迭できないなら、裏から暴漢に襲わせるw
749名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:42.58 ID:OUreGPdF0
>>671
「責任を託す」って、主要大臣や幹事長に若手を起用するだけかもしれないしな。
それ以上の意味だと決め込むのは、思い込みであり妄想
750名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:49.00 ID:aRZqKbY30
>>690 そりゃ基地外相手じゃ
もともな神経の人間なら目を合わせただけで疲れるだろw
「きっとご理解いただけない」という前提で
話をする時ほど、どろんとした疲労が襲うからな。
俺はもたんなww
751名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:49:51.10 ID:Na7oNCAJ0
ゲルさんは娘が東電に就職したから、そっちを大事にして
正論もきついことも一切言えないんだ。
752名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:01.80 ID:8nu1A2H+0
普通に考えて内閣改造のことだよな
若手を多数入れて「約束は守った」でちゃんちゃんだろ
753名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:02.84 ID:LEkB1d8K0
>>731
そのお経を唱えないとマズいことでもあるのか?
754名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:12.12 ID:Vrg3CBDj0
>>718
ほんとに何もしなけりゃ良いのに、手柄を自分の物にするために奔走するから最低のリーダーだよ
755名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:12.85 ID:JUmafaI+0
>>723
NHKの会見中にテロップおかしくね?って言ってた奴はいたぞ
756名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:21.09 ID:tIdF2c210
>>743
しかしNHKは昼のニュースでなかったことにした
757名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:25.36 ID:ABK1Q0O+0
正義派づらした連中が、最悪のクソなのは良くある話ではある。
758名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:33.47 ID:iIBEioLR0
>>1
ペテン師
759名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:34.32 ID:9iYY1bI70
ほんと左翼ってクズばっかっすね
760名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:38.56 ID:eBQcPsv+0
>いまだに、固定的な支持者が、10パーセント以上いるんだろ?

だからー 日本には在日がたーーーーくさんいるでしょ?
761名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:40.89 ID:lCyeIjkBP
知ってるよ。

不信任案決議当日の報道が「退陣を表明」って時点で国民を騙したのはマスゴミ(特にNHK)。

民主の議員達は同様に騙されたのか、判った上で出来レースなのか、単にへたれただけなのか未だ不明。
762名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:44.49 ID:CjPaFAC30
>>730
どうせその次ももっと酷い
763 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:50:48.29 ID:u5JFCuJVO
あまりにも予想通りの答弁
しかし、民主の中にさらに敵を作ってしまった感はある
764名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:50.87 ID:tt9XGkFD0
民主党の政治家って、
○○○の人を結果的に傷つけたなら、
お詫びしたいと思います。
とか、こういう言い回しが多いよね?
765名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:50:57.70 ID:8Zw7Ft3L0
>>718
そりゃあ理想はそうなんだろうけど

菅の場合、自分が動きたい!っていうのが前面に出ている上に
判断間違ってるとか、専門分野でも専門の人に任せないとか
完璧に政府主導を間違えたからな

今の菅はやることないから動かないだけにしか見えんよ
リーダーだから動かない、どっしり構えてるのとは違う
766名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:06.42 ID:WryRE5b30
鳩山のルーピー伝説に新たな項目が。
767名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:13.81 ID:LaPcRqTo0
>>24

勘違いという次元でなくペテンだろ?
NHKのテロップも
菅氏の参謀役になっている北沢防衛大臣が
「菅氏が辞める腹積もりを固めた」
とリーク(囁いた)しとという話。
その結果のあのテロップだから、
菅氏側がきわめてそういうふうになること意図的にねらったもの
768名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:13.05 ID:ir2nZ143O
早く官邸立て篭もり事件起こせよ
769名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:35.25 ID:K/+8b8+U0
この期に及んでまだ言葉遊びかよ。
770名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:39.25 ID:tFPRM/BdP
どうやったら日本で市民革命を起こせるか模索中なんだよ。
771名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:53.06 ID:eUmQAvom0
>>763
信念通して内閣不信任案に賛同してたら何の問題も無かった話。
772名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:51:54.85 ID:NKZmX9Ip0
ぺてん直人に名前変えろ
773名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:04.10 ID:NorlRTGj0


         【素人集団の民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】
         【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
         【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
         【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
 ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
.   ∧__,,∧   【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
   ( -ω-)  【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
.   /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】 
  /在 ||日| B 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

774名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:23.77 ID:kDes5qxX0
ソフトバンク商法だな
775 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:52:30.47 ID:kyH7uo2h0
あ、今言った!
776名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:34.98 ID:kfK+0+NW0

カンさんは、自分の可愛い息子たちをイジメ倒した連中=国民というふうに
思ってるのかもしれん。
なんか意地になってる。息子の将来のために実績残してから辞める。
今のまま辞めたら末代までの恥だ。ペテン師・詐欺師と言われようが
しがみつくぞ

って感じ。

民主党? どうなってもいいよ。国民? 衆愚の脳は権力に媚び弱者をいじめる。
要するにイジメっこだろ?
被災者? 運が悪かったな。

くらいにしか思ってなさそう。

自分の身内・家族のことだけに凄い関心がありそう。
777名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:39.34 ID:o20vJq5e0
こうして世の中は結局最終手段は暴力しかないのを自覚してゆくのだった
平和ボケしてた時代が短く終わり
778名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:49.90 ID:/J82MsTp0
そんなことより佐賀に行って原発再稼働の説明してこいよ
どうせ土日暇なんだろ?
779名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:52.24 ID:rksDOrzSO
もう、菅政権下でいかに復興・エネルギー政策・景気・安全保障を
回すことを考えた方が現実的じゃね?
780名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:52:54.25 ID:BBxzfJVn0
>>570
お金もちにもなりたいんだと思う
特に代替エネルギー関連の利権で
781名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:00.29 ID:ZvcPlg4Q0
この件に関しては菅の言い分が正しい。
鳩山と愉快なクルクルパーどもが勝手に菅の思いを頂いただけだから。

問題は
『どうやったら現実に馘にさせられるか?』
であって、言った言わないは関係無いんだがナ。
国策捜査でも友愛でもパージでも何でも良いから
速攻で出来る確実な手段、何か無いかな?
782名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:00.37 ID:110yg4t70
こいつを倒したヤツは英雄になれるな。
783名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:06.04 ID:QyRuMayp0
使者が鳩山だからこういうことになる
784名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:14.36 ID:4PieeNUu0
>>480
菅の献金もんだいは参院が本番
785名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:22.63 ID:3hb+ko+50
まぁこのセリフを引き出せるあたり、ゲルの質問はやはりすごいな
786名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:27.22 ID:7zrRwYhx0
この立て籠り犯にはそろそろSWATでも用意した方がいいな
787 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:53:39.23 ID:kyH7uo2h0
菅さん死なないで#kan_yamero
788名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:40.11 ID:B4mwSUh8O
正式な続投宣言ですな
菅さん、がんばれよ
オバマが待ってるよ
789名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:03.13 ID:h4/08XcW0
菅は天皇陛下になりたいんだろうね
自分が天皇に即位できる法律出してきてもびっくりしない
もちろん象徴天皇じゃなくって独裁天皇な
源太郎も皇太子になれるし万事解決じゃん
790名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:03.43 ID:XNGu2Fjw0
リアルなカタチで引きずり下ろす以外無いね。

官邸に特殊部隊が忍び込んで
裸のまま窓の外に放り出すんだよ。

791名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:09.01 ID:OINEG+mk0
「若い方に責任を譲りたい」って、文字通り責任だけを引き継ぐんだろ。
「菅を殺したいか?殺したいか?殺したいか?ならこの若手をどうぞ」
って。
792名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:09.89 ID:a+6sni1KP
みんな知ってた?
瓦礫撤去の特別予算、まだ可決されて無いってw

なるほど、瓦礫がなくならないはずだわw
793名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:15.58 ID:e7aLSn5k0
三木武夫ってのもこんな感じだったのかね?
794名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:20.58 ID:vp2h4YIN0
辞める必要ないよ。
誰一人現状を良くするにはどうしたらいいか、代案なんて出してないし、
単なる時間の無駄。
795名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:23.09 ID:hEM2/YQB0
それについて鳩山はなんて言ってんの
796名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:23.72 ID:u5JFCuJVO
>>783
使えん伝書鳩だよな
797名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:26.91 ID:HPtH7fZi0
管は退陣しない
石破の答弁でよく解ったよ
メドはメドただそれだけだ
3つの法案は退陣条件ではない騙されるな
798名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:35.30 ID:hh1Ww3fH0
中国は四人組だったが民主党は六人組だぞ
二人も多いぞ偉いだろエッヘンてなもんか?w
799名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:36.50 ID:G/DtXAf10
「やめろと言われてもーーーーー」

    「今ではオソすぎるううううう」

       昔、斎場ひできの歌にあったな。
800名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:47.34 ID:NcokAtGhO
とんでもないクズ政党に政権を預けちまったな!

民主党を選んだ人間は額に入れ墨しろよ!

801名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:49.33 ID:vWXpFgca0
まずは10日に反民主デモあるからそれに参加することだな
802名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:51.89 ID:1Xz0yVBH0
菅を批判しても無駄だよ、こいつは正論言ってる
お家騒動で国政を乱してる民主を批判しなきゃいけないのにマスゴミは何故かそれをしないしなw
803名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:54:59.92 ID:51p0G+J/0
>>722
震災復興基本法の成立と、震災復興相の任命&辞任&後任任命。
804名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:00.68 ID:vvx6GDtQ0
俺、大きくなったら菅を倒すんだ

っていう子供が出て来るな
805名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:01.48 ID:/J82MsTp0
>>718

菅の場合は支持率アップしそうな国民受けがいいときだけ自分がしゃしゃりでる
批判されて攻撃されそうな時はひきこもって周りに尻拭いさせる

これいいリーダーか?
806名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:03.64 ID:/2sPy96X0
>>764
そいつの受け取り方が悪い

って言ってるだけだよな
807名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:12.53 ID:wmBnWxpNO
国会で例の献金問題追求された?
808名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:22.82 ID:ckgAIgkt0
使え!いますぐ使え!
この無為無策無能無責任売国奴が!
809名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:23.45 ID:xNuWxrEP0
>>8

責任感が無くて恥知らずじゃ無いとできない、
究極の姿勢だな。
810名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:29.29 ID:tLwIwNYW0
再生可能エネルギー促進法案とは?
http://www.anlyznews.com/2011/06/blog-post_17.html

菅絶命 新たに6250万円
2011年07月02日 日刊ゲンダイ
http://megalodon.jp/2011-0703-1010-49/www.zasshi-online.com/Magazine/ProductDetail/Group?code=Nikkan_Gendai_Kanto&page=36&dcode=Nikkan_Gendai_Kanto1110702&dpage=1&ui=

菅首相が北朝鮮系組織に献金、次は税金が配られる
2011.07.02 ザ・リバティ(月刊誌)web版 Daily News Clip
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=2324

菅首相が多額の寄付した団体 日の丸を引き下ろそうとした過去
2011.05.28 16:00 news-postseven.com※SAPIO2011年6月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110528_21558.html

中国「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金で厄介な事態」
サーチナ 7月4日(月)20時28分配信
http://megalodon.jp/2011-0704-2316-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000079-scn-cn
811名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:32.47 ID:hbyjTs4G0
雨降ってるけど汚染水だいじょうぶ?
くだらないことばかりで本当に重要なことが報道されなくなってる
812名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:35.34 ID:zU/CIR2F0
こんな嘘つきが日本のトップとはな、とんだ世界への恥さらし。
しかし民主党って、地方選で負けても、今回の指名責任認めても
誰も責任取らない政党なんだな。
813名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:43.53 ID:8Gbfrn1R0
もう菅が何を言おうがマスコミは毎日「菅政権ついに総辞職か!?」とか
「7月半ばをメドに辞任!?」とか連日辞職ムードを醸し出しちゃえよw
別に嘘記事を書いているわけじゃないしw
そのうち嫌になって辞めるだろw
814名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:55:55.27 ID:SBGkhffTO
早く死なないかな
815名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:06.70 ID:7BuFiNPNO
当然だよ
総理大臣は憲法にのみ従えばいい
マスコミの世論調査みたいないい加減なものに内閣は左右されるな
有権者はどんなに悲惨でも国の行く末を見守るしかない
選挙とは途方もなく重い決断なんだよ
816名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:10.74 ID:LaPcRqTo0
ほんとうはこのペテンの絵を描いた
このペテンの絵をかいた
北沢防衛大臣はもっとたたかれるべきだが、
全くマスコミは彼に突撃取材もしないしスルーだな


817名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:10.79 ID:550wqp3mO
何を今さらw
818名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:15.72 ID:qMkU1rG60
カンチョクトが市にますように
819名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:26.92 ID:h4/08XcW0
>>792
瓦礫撤去業者に代金も支払ってないらしいぞ
一次補正は成立したが、執行されてるとは限らないからな

>>793
三木武夫に失礼だ
820名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:28.80 ID:OUreGPdF0
どうせ、1年後には民主党の代表選挙だろ? 2年後には衆院選挙だ。

それまでに、衆院過半数だけで成立する条約(国内法より優先)で、
日本国民が総入れ替えされないように願うだけ。
(条約使えば、国籍法とは完全に別の条件で日本国民を定義しなおすことができる。違憲判決が出るまでは)
821名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:35.90 ID:apI8/xro0
コイツが死んだら祝杯あげるわ
822 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:56:37.57 ID:kyH7uo2h0
人間はいつか死ぬ。
823名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:42.47 ID:9Ub612hj0
>>797
それがはっきりわかったのは収穫だった
後は自民がルーピーみたいに騙されて延長国会で3つの法案通しちゃうなんてことがない
ように祈るだけだ
824名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:47.85 ID:uhLRkSOW0
人間、わからないかんね

モナヲだって、小沢さんの付き人やってる時は
なんだよって思ってたけど、今はなかなか
しっかりやってるじゃん
825名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:56:51.46 ID:ABK1Q0O+0
コケにされた鳩山と小沢は何もしないのか?w
826名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:06.87 ID:/JIszZce0
鳩山を呼べ
ペラペラしゃべってもらおう
827名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:15.63 ID:ZUipbCU10
マスコミと民主党がグルになって国民を騙す大規模詐欺
全てが嘘

どうやって自分の権益を守るかしか興味がない
828名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:18.61 ID:SgIHysyF0
民主党内に亀裂は無い。亀裂があるように演出しているのはマスコミ。
だから、再度、問責決議案を出しても、民主全員一致で否決される。
その時に民主全員が仲良しのグルだった事が分かる。
829名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:20.20 ID:vp2h4YIN0
マスゴミも自民も民主も東電を免責しなかった菅に激怒しただけ。
全く魂胆ミエミエで白けるんだよね。

一生辞めろ辞めろって叫んでろよ。(笑
菅は絶対辞めない。辞める必要もない。W
辞めさせたかったら殺せ。WW
830名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:23.91 ID:77IvaoqB0
しかし何がこうもかたくなに総理の地位を維持しようとさせるんだろうな
831名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:25.82 ID:ecICy+cA0
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
832名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:34.23 ID:3hb+ko+50
だがちょっと待ってほしい。
同じ党の仲間にウソをつく。
同じ党の仲間との約束を守らない。

こういう政治家が、国民との約束を守るだろうか。
833名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:37.66 ID:/2sPy96X0
>>824
えっ、えっ?
834名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:46.48 ID:jMZ+l83WO
2ちゃんで言われていた言葉を本当に言いやがったw

さすが管総理w
835名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:48.81 ID:3AZ66E5S0
>>805
上司にしたくない人アンケート1位候補ですね。
836名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:50.75 ID:S0yq0G8R0
菅の意思に反して総理をやめさせる方法

1 内閣不信任案可決→一時不再議の問題あるし、解散されるおそれもある。
2 内閣信任案を否決→一時不再議には反しない。ただし、首相を担いでいる民主党
が否決を目指して信任案を出すということが問題になるし、解散されるおそれもある。
3 衆議院から除名→首相は議員でないとなれないので、強制的に首相じゃなくなる。
解散などの方法もとれない。ただし、3分の2の賛成が必要であり、ハードルが高い。
 
837名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:55.18 ID:9Ci4pjI+0
【敗者】
・自民・公明・立ち枯れろ日本・・・今期中の不信任を出せなくなる。
・鳩山・・・コケにされる。笑いもの。前総理なのに・・・
・汚沢・・・子分を見殺しにする汚沢・逃げの汚沢のイメージ。指導力低下。
・東北被災民・・・復旧のメドがついたら菅は辞めなくてはならないので、意図的に復旧が遅延させられる。
・国民・・・大増税、消費税20%、計画停電で工場の海外移転、失業率上昇、TPPで日本の農畜産業壊滅、支那・朝鮮人流入で治安悪化。

【勝者】
・菅・・・メドがついたら辞任を仄めかすあやふやな言い回しでだまして、不信任案を乗り切る。
・岡田や枝野などの執行部・・・大嫌いな汚沢の影響力を排除

   --------------------------------------

【今日から】
・辞任会見を完全否定・・・あれは辞任会見でない。俺は辞めない。
・反菅派の切り崩し工作・・・汚沢派や鳩山派をポストをちらつかせて一本釣り。菅派への取り込みを狙う。
・総理在職期間を延ばす・・・東北の復興処理を意図的に遅らす。メドが遅れれば遅れるほど、菅内閣自動延命。
・国民・・・財務省の計画通り、大増税。年金支給年も70歳からに引き伸ばす。しかし公務員年収700万円超は維持。(国民平均は450万円)

838名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:56.58 ID:4PieeNUu0
>>807
石原が少しだけ 「続きは参議院で」と言ってた
839名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:57.85 ID:TlMWUPl40
つまり、「一定のめど」とは言ったけど「退陣する」とも「辞める」とも言ってないと言うことか。

やっぱり嘘だっただな。ペテン師め。
840名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:11.13 ID:taQMl8ab0
もう本当に不信任案出せよ
前回のは錯誤無効だ
841名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:11.48 ID:pQDttyV40
戦前なら確実にクーデター起こってたな
842名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:12.04 ID:pc7M9nof0

あまり追い詰めるとまた地震起こすぞ
843名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:14.50 ID:pWZkWLnG0
もう政治家としてとか総理として以前に人として支持できないよ
844名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:15.28 ID:u5JFCuJVO
>>813
それで辞めるならとっくに辞めてね?
845名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:18.35 ID:Ldy1z+IV0
>>832
こういうことに「だがちょっと待ってほしい」を使ってほしい。
846名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:21.89 ID:H2ZFAnnt0
>>1
民主党らしくて良いぞ!(笑)
847名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:26.20 ID:vlpKD8zT0
さっさと党代表の座からひきずり降ろしちゃえばいいのに何やってんだよ
848名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:26.86 ID:4twoDG8W0
言葉遊びは厨2まで
849名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:29.68 ID:EnhSMKXJ0
後のことなんて全く考えてないからこんだけ好き勝手出来る
どうせ次勝てなくても俺しらねwwwって
こんな党とっとと離党しちまえよ
850名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:30.97 ID:VBaGW8Lo0
>>22
多分「辞任を表明した首相には求心力が無い」とか批判されるからだろ
851名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:31.30 ID:f9cTStZdO
一定のメドが付いたら辞めるってはっきり言わないから揉めてんのに
馬鹿なんだろ
852名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:38.79 ID:9Llb1Nbb0
幾ら菅でもあの状況で飛ばせばさすがに辞めるだろうと踏んだんだろ
ところがこいつはこのざま。要はカスゴミが相手を見誤ったってことだよ

京都で例えるなら、客人追っ払うために出した茶漬けを
癌チョクトは残らず全部食っちまったってレベル
853名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:44.57 ID:vvx6GDtQ0
>>838
西田任せか
854名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:48.85 ID:tC0/bNrX0
こんな奴が首相をやっている国があるなんて、まるで、出来損ないの映画やドラマのようじゃないか。
855名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:56.37 ID:2T+EmLcw0
つべこべ言わずにさっさと辞めろ
856名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:58:56.72 ID:a+6sni1KP
>>819
被災地の方には申し訳ないが、二年程待ってもらうしかなさそうだね・・・。
857名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:05.52 ID:6ZBEFFIG0
開き直ったな。
とんでもないペテン師だ。
858名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:11.80 ID:lCyeIjkBP
>>813
いや,この人の場合ますます頑張ると思うよ。

つうか、それは明らかにマスゴミの援護射撃。
859名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:17.88 ID:ZUipbCU10
責任を押し付けると言ったが権限を委譲するとは言ってない
世間の常識は民主党の非常識

騙される奴が悪い
860名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:18.29 ID:ACP9X9Cx0
>>1
自分が、どんなメッセージを発したのか理解出来ない奴に
外交なんてやらせるな

どんな手段でもいいから、引き摺り下ろせ
861名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:20.23 ID:lyzkhqvwO
総理官邸に落とし穴つくってやれよ。
どうやっても上がってこれないやつ。

そんで行方不明ってことでいいんじゃね?
その代わり、お前らちゃんと
海外メディア向けの悲しそうな表情しろよw
862名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:22.64 ID:e7aLSn5k0
>>824
むしろ横粂が一番ましにみえた
863名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:32.82 ID:VFeTFBJ50
もう一度不信任案だしちゃいますよ
864名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:47.79 ID:/J82MsTp0
辞めるって言葉を使わずあたかも辞めるかのような雰囲気をつくって不信任を回避した

完全にペテンじゃねーかwwwwwwwwwwww
865名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:53.10 ID:3mObUomc0
>>710
恐怖を与える独裁は下手なだけw
リビアのカダフィ大佐、イランのアハマディネジャド大統領共に恐怖無く
独裁をしていた。
後から制度の欠陥で弾圧が必要になったが、基本最初は恐怖はいらないんだよ。
866名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:54.16 ID:LNwY90Nk0
鳩山は能天気な馬鹿
管は腹黒いキチガイ
867名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:56.44 ID:vp2h4YIN0
どっちみち次の選挙で民主が大敗するのは間違いない。
だったら今の内に通したい政策は全部通せ。

消え去る政党だからこそ出来ることがあるだろ。
増税とかTPPなんて、今しか出来ないぞ。
どっちも将来の日本に絶対必要なことだ。

食料自給率なんて、今や米も野菜も工場で作れるんだから気にする必要はない。
ちょっと高くなるだけだ。
食糧危機なら高くなっても問題なかろう。
868名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:59:57.14 ID:Yps/xtR0P
今週中に脳梗塞かなんかで倒れて入院しますように
869名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:01.07 ID:xDs7ZWeJ0
>>851
一定のメドは可変。
870名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:01.79 ID:DpQs53MpO
2chで憂さ晴らしされてるうちは首相でいられるな
871名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:10.38 ID:UYpjMQeMP
ルーピー鳩山に続くライアー菅
日本おわたよ
872名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:15.36 ID:hh1Ww3fH0
むしろ民主党から出せよ
873名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:16.15 ID:VVHn90w60
そのうちいつ辞めるかがイギリスのブックメーカーの賭けの対象になったりしてw
874名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:18.09 ID:btWwq02B0
鳩山がマシに見えてきた俺はもう死ぬしかないな。
875名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:21.66 ID:NcokAtGhO
民主党が死ぬ時はマスコミも死んでもらう
876名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:23.28 ID:wmBnWxpNO
>>838 そうか、ありがと。
参院は西田さんはじめつわもの揃いだから楽しみだw
877名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:31.09 ID:np2n0RLoO
菅は小沢一郎を怒らせた事があるから恐くて辞められないのかもよ?
小沢は今まで自分に対して批判的だった相手には
必ず報復してきたから
878名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:40.65 ID:QyRuMayp0
226事件の歴史的評価が変わりそう
879名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:40.68 ID:XNGu2Fjw0

こうなっちゃいけない人間のモデルになるな
学校でも菅みたいな大人にならないよう
道徳教育の素材になる。

880名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:42.80 ID:EnhSMKXJ0
コケにされたのは鳩山
裏の調整で敗北したのが小澤
881名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:49.69 ID:VBaGW8Lo0
>>864
騙したのは民主党内の小沢派だからな
それをどう判断するかは人ぞれぞれ
882名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:50.54 ID:W0K2qucB0
ゲルは言外に、
民主から不信任案だしたら自民は協力しますよと言ってた。
民主議員に、菅を降ろすための知恵をつけてあげたんだよね。
883名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:52.58 ID:ckUKhWAZO
>>852
例えが見事すぎww


おかわり要求した上で、まだ食ってないって言ってますなww
884名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:58.69 ID:5hqOSqcZO
ヤパーリネ!
885名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:59.24 ID:3hb+ko+50
なぜ菅さんは、「やめません」と確言しないんだろうね。
886名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:04.39 ID:hbyjTs4G0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 正義の味方まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  福島とまと |/
887名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:13.80 ID:vTX3iK+/0
>>1
と、伸子に言えと言われたのか?www
888名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:14.32 ID:4twoDG8W0
被災してから、1ヶ月で見切り付けて総辞職して、1ヶ月で選挙して
1ヶ月で村山ンみたいにやっていた方が早そうだな
889名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:29.35 ID:2DmPNjzD0
>>770
外国人が参政権を得て、日本に移民がふえて、人種間対立が激しくなり
その時こそ市民革命が起きそうだよ、
朝鮮の人と中国の人がもっと自分たちに権利をよこせ!!ってね。
そこまで50年。
日本人が立ち上がることは未来永劫なさそうだ。
石原じゃないけど、徴兵制度に軍隊でも作らないと
平和ボケした日本人は目が覚めないだろう。
890名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:32.13 ID:h4/08XcW0
>>856
上にもかいたけど2年後に選挙を行うかどうかもわからん
統一地方選挙の残り、つまり被災地の地方選はまた延期する法案を提出するんだぞ
国政選挙だって目処がついてないから延期っていう法案提出すれば
ただの人に戻りたくない民主党の議員は全員賛成するだろううし、
参院だって自民党憎しの共産社民は賛成するからな
891名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:35.80 ID:MiAR7nGZ0
>>852
そこでむしろ歓迎されたとナチュラルに思えるのがぽっぽだが菅はどうだろな。
892名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:35.93 ID:MBQfFSSi0
>>1

どういう意味?
居座るよ いつまでも って意味?
うっそー
長くやりたいなら、どうして本気で働かないんだ
なんにもやっていないよ このひと
心を砕くのは自分の保身と総理の座の死守だけ
あり得ない ひとでなし
893名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:37.41 ID:dplhBQgl0
>>1
おい、民主党の議員は反乱起こせよ。
894名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:41.73 ID:i0vawEKS0
確かに今まで辞めるという言葉は、一度も口にしていない。
自分達で、菅辞めると、かってに騒ぎ騙されたほうが悪い。
895名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:43.89 ID:bi2GcWDN0
>>1
こいつの嘘つきは想定内。

あとは、政権交代を賭ける次の選挙が問題だ。伸ばせるだけ先延ばしにすることも想定内だが、選挙を潰す・・・というのは想定外の非常事態だからな。
896名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:01:52.02 ID:rEsNi+Ib0
明らかに任期一杯までヤルつもりだな・・・。
つーか、いい加減誰か奴を始末してくれよ。
897名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:06.81 ID:ecICy+cA0
ブン殴ってやりたい
898名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:06.94 ID:LaPcRqTo0
>>813

それで失敗したのがこの一カ月。
おかげで国民の一部の中では辞めることは否定されておらずでペテンがなかったかの如く感じた人は多いはず。
辞めるつもりがないということをキチンと報道して
ペテンとたたくべきことが正攻法。
899名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:22.92 ID:WkOGNwpbP
こういう状況になっても、「政権交代!」と叫んでた老害どもは目を覚まさないんだろうか
900名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:23.52 ID:xbQeqxV80
管がニュースになるのって、辞める辞めないの話だけだな。
普段なにやってんの、この人?
901名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:26.68 ID:RWJ0FmEl0
マスゴミとアホカンによる共同作戦だろ
902名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:27.57 ID:TfHCCjX9O
ぽっぽがまだ可愛いモンに見えてくるな
どっちも人間のクズだけど
903名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:28.96 ID:e1yO0ok70
そりゃアナタ、日本破壊の緒に就いたばかりですから
904名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:32.74 ID:vvx6GDtQ0
30年後、学校の黒板の上に菅の肖像画が飾られるわけか
それで、児童、生徒は菅の肖像画に向かって
毎朝、忠誠の言葉を読まされる
905名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:33.47 ID:1oPrqc4a0
記者の質問を無視して唇突き出してた顔を思い出すだけで頭に来る
アホか、今すぐ辞めろ
906名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:53.81 ID:EnhSMKXJ0
首相辞めてただの議員になったら
鉄砲玉がどんだけ飛んでくるか判らんからな
そりゃしがみつくわ
907名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:54.18 ID:jEO30FQ30
まるで鮮人みたいな奴だ。
908名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:00.03 ID:7N/ARpqO0
ポッポもけっして正直者じゃないが、おぼっちゃまだから、ペテン師にひっかかったわけね。
909名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:12.26 ID:aw7ACJXTO
まぁ次の選挙じゃ自分も危ないことくらい分かってるから
あの手この手で首相の座にしがみつくんだろうな
910名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:18.49 ID:bi2GcWDN0
>>890
国政選挙先延ばしは奴らは画策してくるだろうから、国民は気をつけておいたほうがいいな。
911名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:19.36 ID:fPOIZsSb0
912名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:20.85 ID:Sk7nc1WK0
>>862
同意

韓国人と関わる団体はすべてこういう卑怯な奴らだと思ってるわ
あと創価学会とか何食わぬ顔して人を陥れようとするからなぁ
身内に甘く、外野には容赦ない
913名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:23.36 ID:hh1Ww3fH0
この人ひとでなしは褒め言葉ととっちゃうよ
914名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:23.70 ID:EJovbfMr0
政治家にはこのしたたかさが必要
カッコよくやめたところで日本が良くなるわけでもなんでもない。
915名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:28.05 ID:rDWdevdU0
>>748
あくまでも法律論を話したまで。
入れ替えたのは単に任期切れの交代だが。
916名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:28.93 ID:apI8/xro0
>>891
ニヤニヤしながら

「もう一杯頂けるんですよね?」

と言うのが菅
917名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:34.73 ID:RPoyFicW0
「国民の審判を経ていないで総理の座にいるのはおかしい」
とは言ってたよな。
選挙で国民が意思を示していないどころか、
参院選で負けて「首相辞めろ」と意思表示されたのに居座っている件について
説明してみろよ。
918はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/06(水) 13:03:40.76 ID:9N3zp87C0 BE:1732039294-2BP(3350)
>>1
もう何度もやってる手口だからみんな知ってるよ。
だからこそどんどん印象が悪くなるわけで(・ω・`)
919名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:47.61 ID:9Ub612hj0
>>900
延命策を命がけで模索してる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:03:48.95 ID:5j6itkRM0
人間として最低
921名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:49.84 ID:Nx92iInnP
>>889

でもオランダでこれなのに・・目が覚めないで滅びそう


移民】オランダの悲劇「多文化共生がもたらしたもの
http://video.fc2.com/content/201001129Vf9BEUm/
922名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:50.87 ID:I0GL0hdx0
でも、まあ、6月いっぱいで辞任するだろ。
923名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:57.69 ID:/J82MsTp0
>>890

けど延期するには大義名分がいるからな
今は震災が大義名分になるけど、2年後にそういう大義があるかな?
924名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:57.78 ID:Otaxg9TZ0
菅流ドラマ gdgd続くよどこまでも
925名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:03:59.21 ID:/0R1TOw70
>退陣という言葉を私自身は使ったことはない=菅首相

だから何だよw? ヴォケ カス 嘘つき ペテン師

世の中にいないほうが、皆のため
926名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:15.58 ID:ZuLzzoGd0


何時頃から献金問題に触れるの?
927名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:22.09 ID:3hb+ko+50
補正予算、公債特例法案、エネルギー法案、この三つが通ったら
こんどは、「一定のめどは一定のめど」「めどが一つとはいってない」
「そもそもやめるとはいってません」って言いだして居座るんでしょ?

もう騙されないよ。
928名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:34.60 ID:e7aLSn5k0
>>900
食べる
寝る
外食する
昼寝する
929名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:34.95 ID:T3XM5uhuO
まるで「オレが辞めると言った?
何月何日何時何分何秒に辞めると言ったのか、言ってみろ!」
とかいうガキみたい。

あるいは「オレは誠意を見せろと言っただけで、
カネを出せと言ったことなはい!」
という893みたいと言うか。

まっとうな大人、それも総理が言うことじゃない。
930名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:43.05 ID:QyRuMayp0
ノムたんのようにならないかな
931名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:48.38 ID:4sZnqqln0
デマ流したマスコミ死ねってことですね
932名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:50.06 ID:U/QrBFkG0
もうあきらめてさっさと一定のメドつけてもらったほうが早い
933名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:05:14.42 ID:h4/08XcW0
>>923
何も解決しなければOKだろ
原発もいまのまんま放射能撒き散らして
原発も全停止してて電力は不足してれば
めども何も解決できてないからって大義名分作れば
延命したい民主党議員共は乗ってくるぞ
934名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:05:24.81 ID:vvx6GDtQ0
本当に見たくないのか!
本当に見たくないのか!
本当に見たくないのか!
935名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:05:26.26 ID:TMjioyB60
>>889
創価、中国韓国人権団体、そいつらから金貰いまくって優遇しまくってる石原がどうかしましたか?
日本人を一番押さえつけてるゴミカスが石原だろ、最近のガキは本当に表面の言葉しか見えてないんだなw
936名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:05:35.90 ID:Iy9ouVd90
人間の醜いところを余すとこなく見せ付けて歴史に名を残すことに決めたんだな。
牟田口廉也を上回る事だけは認めてやるよ。
937名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:05:42.64 ID:F8EFYOLy0
鳩山がキチガイすぎてこういう結果になってるでFA
938名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:05:48.12 ID:Rmm6Upww0
へぶー^−^−^−^−^−^
マジで言ってるのか
939名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:06.77 ID:VBaGW8Lo0
結局、自民末期から続いてる首相の早期退陣は
内閣の支持率が落ちると、党が選挙で勝てなくなるから
党内の圧力で首のすげ替えをおこなってるだけ

んで首のすげ替えをおこなって、好転したことなんか一回もない
政治の末期症状なんだよ

管が首相やってどんどん民主党の支持率が落ちていく
それがたまらん民主党の小沢派勢力と野党が組んだ内角不信任案騒動

国民は冷めた目で見てるだけ
940名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:14.77 ID:1DzvzT5a0
>>922


でも、まあ、6月いっぱいで辞任するだろ。

でも、まあ、7月いっぱいで辞任するだろ。 ←いまここ

でも、まあ、8月いっぱいで辞任するだろ。

でも、まあ、9月いっぱいで辞任するだろ。

でも、まあ、10月いっぱいで辞任するだろ。

でも、まあ、11月いっぱいで辞任するだろ。

でも、まあ、12月いっぱいで辞任するだろ。
941名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:34.61 ID:s5cStEjp0
ペ天使がウインク
金を出して
謝ってごらん
それが民潭との約束だから
942名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:36.90 ID:3NMQzDpS0
>>892
内閣総理大臣は若いのに譲って、自分は天皇を廃して初代皇帝にでも
なるつもりじゃねえのww
943名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:37.87 ID:hh1Ww3fH0
まじで総理大臣もリコールできるようにならないかな
944名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:42.79 ID:/mlW9K8G0
でも菅の前でポッポが
「退く」
って言ったのに否定しなかったよね?
945名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:46.88 ID:Uvm8I3TK0
こいつ下手したら2年後の総選挙後に外患誘致罪で死刑もありうるんじゃないか?
946名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:48.17 ID:Ggl6iB880
なら死ね
947名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:06:49.14 ID:/J82MsTp0
>>898

そういう意味じゃ
「(首相を)辞める、退陣するという言葉を私自身、使ったことはない」の言葉を引き出したゲルはすげえ

これで辞めるつもりがないことを公式に認めちゃった
今までは「一定のめど」とか言って曖昧にしてたのに
948名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:07:01.12 ID:G49AC2lK0
松本龍復興担当大臣、最後の捨て台詞

被災した子供たちの作文集「つなみ」
松本「駅で100冊購入して、みんなに売りつけようと思いましたけど、
   最後ですんでそれぞれ欲しい方、残念ながらプレゼントしまーす」

http://www.youtube.com/watch?v=P0sc0QZ2MJQ
8分42秒参照
949名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:07:08.18 ID:uLYGovIj0
拡散plz
【菅直人の大罪】
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews039220.jpg
950名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:07:09.73 ID:LDQW7I5L0
全てはアホの鳩山のせいだな
あいつさえいなければ
951名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:07:31.38 ID:Fjs6iOtf0
菅はそのままでいいが安住とか盾つく奴は首にしたらいい。
952名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:07:45.75 ID:9Ci4pjI+0
<伸子夫人の地元紙『中国新聞』インタヴュー>

▽1年では酷すぎる 伸子さん一問一答

 ―菅首相の辞意表明を聞いた時の感想は。

婆:すぐに辞めるとは取らなかった。辞めないといけない理由があるとは思っていない。

 ―国会・永田町では早期退陣論が勢いづいています。

婆:辞めた後をどうする気なんだろう。衆院解散に持ちこみたい?

 ―菅政権発足から1年。何が変わりましたか。

婆:何もそう変わっちゃあおらんわ。(中部電力)浜岡原発を止めたのはよかったのかなあ。 でも1年では酷。


最後に、

婆:「あきらめない。あの人は本当にひつこいですよ」

953名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:07:56.32 ID:0SDzbvpn0
皆しってたよ皆しってたよ!
954名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:02.72 ID:2EPzqMWK0
でも、マスコミが一斉に「退陣表明」って騒いでた時、

「これ本当に退陣表明か?どうとでも解釈できないか?」って違和感持った奴多いよな?
955名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:06.63 ID:EnhSMKXJ0
>>944
たとえ似たようなニュアンスの言葉が出てたとしても
なんかサインしないとノーカンなんだっけ
956名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:11.32 ID:6unyTWmf0
>>781
違法献金追及があるだろ!
どんだけやってると思ってんだ?
957名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:21.98 ID:MQMJcrMQO
ペテン師
958名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:27.34 ID:L7BHzrOO0
詐欺内閣
959名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:32.77 ID:e7aLSn5k0
>>950
昼の両院総会でドヤ顔で演説していたっけな
まあ、その札付きのパッパラパーを手駒に使おうとした小沢一郎が
もっと間抜けなだけか
960名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:37.80 ID:Y02eZzpT0
要は、責任だけ誰かに押しつけて、自分はあくまで首相の地位に留まる宣言ですね^^
961名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:41.64 ID:SDfMZMaQ0
ルーピー鳩山と原口、マスコミ各社が勘違いしただけだったのか。
962名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:42.28 ID:y+qOzg3M0
菅さんの最大寿命は、
不信任案今季はもうだせなくても
来年来期国会でもう必ず可決するから@10カ月以内
支持率が急上昇すればべつだけど
963名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:08:42.97 ID:5WWQxKjz0
せっかく朝日とか変態が、必死で「辞めると言っているのだから、野党は政権に協力して、さっさと辞めてもらえ」って書いてるのに台無しだな。
964名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:09:14.47 ID:Jn9ahF+5O
何で生きてるんだろう
965名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:09:41.46 ID:51Q2hkkc0
>>948
これまじ?
966名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:09:43.20 ID:dV2Xpm7LO
フーン、辞めない宣言?
岡田も、玄葉も、安住も、枝野も辞めるって言ってるんだが、どうなってんの?
967名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:09:47.14 ID:vvx6GDtQ0
>>964
伸子のホットスポットを見つけるため
968名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:09:50.04 ID:YMX4vDba0
じゃあもう死んで
969名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:09:50.20 ID:A9ZMjNaJ0
民主党代議士会の演説聞いてた人ならわかるけど
どう聞いても続投宣言だったよな
NHKが先走って退陣のテロップ流しただけ
あれは経団連や自民党がやらせたんじゃないのかなぁ
970名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:10:02.76 ID:mOzBRT7fO
よし、みんなでデモしようぜ
971名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:10:06.06 ID:NCTD8RJ40
あの時、不信任案を可決していれば今頃は党内の確執は是正されて、復興の方も着実に進んでいたはずだった。あの時、反対票を投じた民主党議員の責任は大き過ぎる。
972名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:10:13.62 ID:WaQBFO2H0
つまり、最後の最後まで権力の座にしがみつくことを言明



こいつを殺した奴は裁判員裁判で無罪になる気がする

973名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:10:19.02 ID:uVSUJp0V0
これはひどい、話にならない
974名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:10:44.93 ID:jETeJwo40
今日の衆院で、退陣を口にしたこと自体を否定した訳だ。
これは長丁場になるな。
975名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:10:53.35 ID:3mObUomc0
>>939
結局 マスゴミに騙されて自分の首を絞めるだけだった国民は死ぬだけだったw
976名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:11:04.48 ID:Ivjm2X3m0
周りが勝手に辞めるとか言ってるだけだもんな
この人も気の毒
977名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:11:18.29 ID:Otaxg9TZ0
タクシーに仕事してもらうしかないのかww
978名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:11:19.53 ID:IC/2pgLX0
菅「デフレギャップ解消したいから、復興はしないよ。」
979名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:11:20.78 ID:bi2GcWDN0

クソ民主党に騙された代償はデカイよ。

でも、今回の大震災の被災地でさえ全滅したところがなかったように、日本もまた全滅することはないから。

生きてさえいれば復活できるよ。
980名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:11:50.31 ID:3mObUomc0
>>965
マジ。
981名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:11:52.80 ID:3AZ66E5S0
>>932
任期満了が目処でしょ管の場合。
982名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:01.94 ID:2r7dis0M0
>>733
おぬし。できるな。
983名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:12.86 ID:dqwmQa/50
さすがペテン死
984名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:14.08 ID:A4+9aN+30
こうなったら赤字国債発行法案が成立しませんでしたとか見てみたいな(笑)
985名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:16.16 ID:kQ1gdZtx0
爆笑したわw
幼稚園児の言い訳かよwww
986名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:21.45 ID:xNuWxrEP0
>>969

いや、不信任を可決させない為に仕組んだとしか思えないが。
987名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:58.26 ID:r3RG38rW0
腹の中ミエミエだけどな
988名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:12:58.36 ID:daEBGvlS0
オマエ
言っても約束守らねーじゃん>菅
989名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:18.90 ID:2f2Hhyla0
「辞任会見」てテロップつけてテレビで記者会見流れてたじゃないか?

じゃ、各テレビ局にいまからでも抗議してみろよw
おれは辞めるとか言ってないのに、誤報すんなよって。

こいつ息を吐くようにウソばっかつきやがる。
本当に日本人かよ。
990名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:25.22 ID:f9cTStZdO
>>976
菅を辞めさせる事が出来ない俺達日本国民が一番気の毒
991名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:27.35 ID:HPtH7fZi0
マスコミはメドと退陣を同義語にするな!
管は国民と世界をも裏切った
民主はこの卑怯者を何とかしろよ
992名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:39.25 ID:bVqRR10u0
日本人とは根本的にメンタリティが違うな。
993名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:42.65 ID:3mObUomc0
>>969
NHK含むマスゴミは基本、反日勢力ですよw
994名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:42.90 ID:RGNshST70
>>346
不信任案に賛成しなかったのは与党だけじゃないぞ。
社民だって共産だって皆消極的ではあるが、管を支持した。
つまり与野党横断で管に信任与えたんだ。
995名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:51.53 ID:fBIb7OXS0
予測は出来たが、ほんとにくzだな
996名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:13:56.45 ID:Q7Kp3EXh0
>>965
朝日にも載ってたw
997名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:14:00.14 ID:OgQ4x9gKP
>>969
管がニセ情報をリークして党内の造反を思い止まらせたに決まっている。

自分から辞める人を不信任する必要は無いからね。そしてダマされた。
998名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:14:01.67 ID:DyU77vW20
さすがクソサヨwwww
ウソつきペテン師
999名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:14:07.52 ID:edx8Xl8A0
これはひどい
1000名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:14:17.90 ID:1DzvzT5a0
>>985

でも現実だし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。