【たばこ】阪神と阪急、全駅「終日禁煙」へ 9/1から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの107@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
阪神電鉄と阪急電鉄は5日、駅の喫煙コーナーを撤去し、9月1日から駅構内とホームを
終日禁煙にすると発表した。
阪急は、間仕切りのある「喫煙ルーム」については残す。
乗客らから禁煙を求める声が多い上、兵庫県に受動喫煙防止を条例化する動きがあることを
踏まえ、決めたという。

阪神は三宮駅など地下駅を除き、駅のホーム端に喫煙コーナーを設け、朝夕のラッシュ時は
禁煙とする分煙ルールを採用していた。9月からは灰皿を撤去し、全49駅を終日禁煙にする。

阪急も地下駅や三宮駅を禁煙とする一方、大半の駅は阪神と同様の分煙ルールだったが、
全86駅を終日禁煙にする。ただし梅田、西宮北口駅など喫煙ルームがある主要8駅と、
設置予定の塚口、夙川駅など4駅は同ルームでの喫煙を認める。

駅の禁煙化では、JR西日本が2009年7月、京阪神近郊の251駅でホームの全面禁煙化を実施。
山陽電鉄、神戸電鉄、北神急行の3社も今年3月、全駅構内を終日禁煙にした。
関西の大手私鉄では、南海が同4月に駅を全面禁煙にしているが、近鉄と京阪は分煙ルールを
採用している。


ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004242415.shtml
2名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:33:17.30 ID:TL0XehI10
喫煙者は禁煙するか首吊るか真面目に考えるときに来てるんじゃね?
3名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:33:25.49 ID:W7fsJhg60
まだそうなってなかったことに驚いた!
4名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:36:24.42 ID:JnNq3HFmO
六甲や岡本の端の方で煙草吸ってる屑共がようやく消えるのか…
あいつら迷惑なんだよなー
5名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:39:39.10 ID:nr5XQ4qm0
阪急は企業イメージの割には遅すぎ。
阪神は大英断w

あとは阪急イングス前の喫煙コーナーを何とかしてください。
子連れには危険過ぎ。
6名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:44:35.15 ID:ihjoMn+00
駅員がタバコの煙をかけられながらからまれるのは確実。
7名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:45:49.30 ID:GNsu3GM00
500円のクオカードが100円で買える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288786199/63
8名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:46:49.30 ID:ahv33jRx0
いまどきホームの端で小汚いおっさんが喫煙してるなんて田舎のJRだけかと思ってた
9名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:46:57.69 ID:8BELOZLN0
終日禁煙化してても駅で煙草吸ってる馬鹿も多いよ。
そーいうのなんとかならんの???
10:2011/07/06(水) 08:47:46.34 ID:juVafqEL0 BE:322953023-PLT(14806)
公衆の場であっても、禁煙と書いてなければ吸っていいと思ってるクズがいるから困る
11名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:49:43.05 ID:1WyaYwI60
強化ガラスにして外から鍵をかけられるようにしてほしい。
電車がきたら嫌がらせで外から鍵をかけて、
ガラスをどんどん叩きながらあせるDQNをみんなで笑いたいやん。
12名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:51:48.71 ID:bb/a1ykc0
>>8
関西=田舎
13名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:51:57.47 ID:TRcMDSCS0
蛍池、石橋も、喫煙コーナが無くなるのか。良いニュースだ。
しかし、宝塚線は、もうちょっとスピードアップして欲しい。
14名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:52:24.64 ID:B6ofHa2iO
やっぱり関西か…
15名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:52:46.87 ID:ptSNs+lEO
個人の家以外は全面禁煙にしてくだされ。
16名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:54:15.32 ID:kDes5qxX0
>>13
そんな声が尼崎を引き起こす要因となった
17名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:55:30.48 ID:TJZf/47l0
あんまりこういうことすると、そこら辺で吸う人が増殖するだけなんだが。
18名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:58:27.80 ID:UZlkcpxOO
嫌煙家てバカみたい…
19名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:58:44.93 ID:I/kaLWD4P
うん
駅の前で思う存分吸って
ポイ捨てしてから駅の中に入るからな
だから駅前はタバコの吸殻だらけ
20名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:01:38.95 ID:HQ2XAc3h0
>>16
うわ・・・そうだったな。すっかり忘れてたわ

喫煙できるところがホームの端のほうにあるからって吸いながら移動するやつとか
そういうの見なくてすむようになるかな・・・
21名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:01:45.09 ID:vtGF+pMS0
いまごろかよ
JRはとっくに禁煙だというのに
22名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:03:29.26 ID:lUSi2FAXO
電車で、煙草吸いたてのサラリーマンが隣りに座って来たら最悪。
背広に嫌な匂いが付いて泣きそうになる。
23名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:05:33.04 ID:/2bu7bqX0
透明のアクリル板で密閉した半畳くらいのBOXを作ってホームの端っこに置いてやればいい。
24名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:05:56.89 ID:1HtDiIw80
実施から何分で逮捕者の出るトラブル発生するか賭けようか。20分以内にハイライトひと箱
25名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:06:11.39 ID:MSFjbGaP0
>>5
阪神は客と揉めそう・・・
26名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:07:45.28 ID:vtGF+pMS0
今は阪神より阪急の方がガラ悪い
27名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:07:52.47 ID:i8PpdCZk0
結局守らない奴もいるから意味ないけど
西武線の駅のベンチで堂々と吸ってるdqn女は駅員に注意されてもやめなかった
28名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:09:04.71 ID:vehgWdB90
灰皿掃除のおっちゃんはどうなるんだろう。
29名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:09:44.49 ID:3mjDuoWV0
禁煙して3ヶ月目のおれもヤニ厨に含まれるの?
30 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/06(水) 09:10:54.40 ID:mPNUT89iO
西鉄だけど、西鉄福岡駅の喫煙ルームどうにかしろや。
ラッシュ時は人が溢れ出てるぞ。
31名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:11:54.37 ID:W0K2qucB0
かって巨人の元監督の川上が阪急電車をべたほめしていたな。
車掌のマナー、乗客のマナーすべてが最高の私鉄だって。
今は、、、?
32名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:15:40.39 ID:vrF6UAy40
終日禁煙にしても無駄だと思う。
最初のうちはコソコソと隠れて吸って、暫くしたら開き直って堂々と吸い出す。
なぜなら中毒だから。
33名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:15:53.21 ID:NrTKIaeS0
十三とセンタープールは喫煙特区にしてあげたら?
34名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:17:13.47 ID:47hD4NWpO
>>29
俺もう3ヶ月もシャブ使ってないぜ!
↑コレを薬中と呼ばないならOK
35名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:18:22.49 ID:GC3SCzVA0
素晴らしい。

京阪も早く全面禁煙にして!
36名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:19:14.06 ID:W0K2qucB0
>>26 半信半疑
37名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:19:15.77 ID:mcwT4b320
最近禁煙したからどこがどうなろうと関係ねえ
しかしまあ喫煙マナーが悪い奴が多いのは本当だよな
ちょっと携帯灰皿を持てばいいのに、持たないでポイポイ捨てるし
禁止区域以外では歩行喫煙も当たり前だし
そりゃ風当たりも強くなるわな
結局は自分の首を絞めてるのに気づいてない馬鹿が多すぎる
38名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:20:03.04 ID:lezLuDIE0
昔東京行ったらどこも終日禁煙だったな
これだから田舎は
39名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:20:13.83 ID:rTJKk72D0
ヤニキw
40名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:21:31.00 ID:BLGpCzPA0
今頃w
おせーよ
41名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:21:40.92 ID:+GjRre96O

★売店で、タバコ売るなよ!!

42名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:21:50.67 ID:B4mwSUh8O
まだ吸える事に驚いた
まあ競艇とか沿線にあるからなあ
43名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:22:48.34 ID:fClCHJXj0
タバコ・ハラスメント
44名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:23:51.75 ID:xIfLCGu1P
ん?www
今朝、阪急に乗ったが、何にも告知していなかったぞwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:24:27.52 ID:suvuly310
阪急と阪神が同時というのに違和感
46名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:25:29.23 ID:GC3SCzVA0
>>45
阪急と阪神は、いま、経営統合して同じ会社なんで
47名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:26:04.88 ID:vtGF+pMS0
阪急阪神ホールディングスもしらない馬鹿は相手にしちゃいかん
48名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:26:38.45 ID:7FukSkXnO
これは朝から良いニュース(´∀`)
49名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:27:02.56 ID:JiWTW7bn0
ラーメン屋でとなりの奴が平気で吸われると殺したくなる。

分煙、禁煙してないラーメン屋は絶対行かない
50名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:27:24.96 ID:skUMReP90
喫煙可の喫茶店を設ければいいだけの話。
要は有料喫煙室だ。
たぶん、駅構内はそうなるんだろーけど。
51名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:28:01.72 ID:5rkHvIrl0
遅ええ。
撤去と啓蒙ポスターぐらい1ヶ月でできるだろw
52名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:28:41.52 ID:bpj0vMbD0
もう他人がいる可能性がある場所は
すべて禁煙にしろ

条例じゃなくて法律で決めろ

スモークランドって有料の喫煙所作って
そこでしか吸えない様にすればいい
53名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:29:28.03 ID:suvuly310
>>46
それはわかるが、それぞれの文化を守らなくていいのか!
リーマンが読んでる新聞が阪急では日経が標準だけど、阪神だとほとんどがスポーツ新聞だぞ。
54名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:32:38.24 ID:vtGF+pMS0
んなわけない
そもそも今時電車で新聞読んでる奴なんかおらんわ
55名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:32:58.67 ID:DYkaMOUP0
ホームの端っこでこそこそ隠れてタバコすってる馬鹿見ると哀れで笑えてくる
56名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:33:09.29 ID:UShsGjWrP
JRはまだか?

薬物中毒患者が駅のホームで阿片窟しているのは臭くてキモイ
あれなんとかしろ
臭い臭い
57名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:33:40.05 ID:DOoFw8VU0
今時 タバコってwwwwwww
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:34:24.74 ID:FnOOzowV0
さすが関西!ホームのど真ん中に灰皿置いてあったトンキンとは違うね!
59名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:35:10.10 ID:xWsWt4y30
>>39
引退しろ
60名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:35:31.07 ID:vtGF+pMS0
>>56
JR西日本は2009年7月から京阪神近郊の251駅で全面禁煙化済み

どこの地方住みだ?
61名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:35:41.47 ID:lDRCT2cQ0
日本中を終日禁煙にしろ!
62名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:36:25.34 ID:vUOJA67q0
阪急はともかく阪神の住民に禁煙なんてできるの?www
63名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:38:00.48 ID:yL4T4Zi1i
やっぱりオオサカ民国最高や
64名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:38:02.32 ID:eUmQAvom0
>>62
意味がわからん。阪急沿線の住民てそんな質が良いと思ってるの?w
お前、ケンミンSHOWみたいなのに洗脳され過ぎだろw
65名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:40:27.75 ID:tweENdP10
大阪ってタバコ臭いイメージ
66名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:41:38.58 ID:suvuly310
>>64
阪急 > JR >阪神
だよ。マンションの値段も全然違う。
67名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:42:24.76 ID:uETZ/Tt6O
だいはんみんこくに行く時はパスポート必要?
68名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:42:36.48 ID:lbts59y90
正直阪神の方が阪急より便利だよな
値段も安いし
69名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:43:38.65 ID:Omx4lq440
これ効果あるの?
70名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:46:52.56 ID:HQ2XAc3h0
さすがに効果はあるでしょ
携帯電話OFF車両は全然意味なかったが・・・
71名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:47:41.87 ID:7bYmeA+20
甲子園は無理だろ。とくに阪神戦があるとき
72名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:48:53.86 ID:/7ZReAjF0
やっとか
おせーんだよ糞が
73名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:49:02.93 ID:L1fKDNE60

高所得男性の喫煙率が1955年の75%から 1990年には28%まで低下する一方、
低所得男性の喫煙率はこれほど急激な低下を示さず、1955年の60%から1990年の48%に低下した程度だった。
現在、ほとんどの高所得諸国では、社会経済的集団によって喫煙率に大幅な違いがみられる。
たとえば、連合王国(英国)では、社会経済的に最高位の集団の喫煙率は女性で10%、男性で12%にすぎないのに対し、
社会経済的に最下位の集団では、女性が35%、男性が40%と3倍になっている。これと同じような逆転現象が、
教育水準(社会経済状態の指標の一つ)と喫煙との関係においても見られる。
一般的に、教育をまったくあるいはわずかしか受けていない人は、教育をもっと受けた人に比べ喫煙する傾向が高い。
74名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:51:16.28 ID:lE2V+qP6O
携帯電話OFF車両なんかよりこっちを先にするべきなのにやっとかよ。
75名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:51:51.35 ID:vUOJA67q0
>>64
俺の知り合い(女)、阪神がどうしても嫌だからって無理して阪急沿線のマンションを買ったら
ローンが払えずに去年離婚しちゃったよ。現在婚活中。
76名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:53:10.60 ID:/7ZReAjF0
>>68
阪神は野球帰りと重なると最悪じゃん
77名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:55:30.38 ID:vtGF+pMS0
ID: suvuly310

いまどきまだこんなステレオタイプがいるとは驚いた
78名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:59:32.97 ID:uClpoYeQ0
>>64
平均化すると確実に違いはある たいした差じゃないとしても
もちろん見た目とか行動だけの話で、内面まで綺麗かはわからないし
個人個人だとそりゃいろいろあるけどな

あと、仕事でたまに南海も乗るけどあそこだとまたちょっと違う
79名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:04:51.62 ID:IY+oubgf0
阪急はともかく阪神沿線の下品な連中がルール守れんの?
80名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:09:47.26 ID:8TuT7Za80
自治体も協力して、主要駅前の繁華街一帯を禁煙エリアにしないと、駅付近での歩き煙草・立ち煙草・
吸い殻ポイ捨てが酷いことになるんじゃね?
81名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:18:28.07 ID:Pmw4Sq190
神戸、芦屋、西宮は実効性はともかくとして歩きタバコ禁止条例が一応ある。
そして、三宮、元町、芦屋、西宮の駅近辺は既に罰則付きで禁止されてる。

仁川、十三、尼崎センタープールあたりは
利用者の層を考慮して駅の端にでも
喫煙場設けておいた方がいいとは思うけどね。

82名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:18:33.58 ID:3Y/TZjOy0
>>37
嫌煙モンスタは嫌いだが、やはり見ていると路上で吸ってる人のマナーは
悪いね。ポイ捨てなどは中年以上のDQNが圧倒的に多いよ。携帯灰皿で
吸ってる人は少ない。海とかも同じと思う。
83名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:31:39.99 ID:+/gC7YX2O
大阪人が守る気がしない
84名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:37:17.91 ID:k3yjMpHE0
チョンだらけの街で徹底できるかな?
85名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:41:27.29 ID:1WyaYwI60
>>83
大阪人はマナーいいよ。電車の乗り方も二列に並んで、無理なら次を待つ。とてもエレガント。
東京メディアが流す大阪を信じちゃ駄目ですよw
86名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:48:12.18 ID:UQUM4C8J0

やっと禁煙かよって思ったら、近鉄と京阪はまだなんだなw
87名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:50:49.32 ID:uClpoYeQ0
そのへんも追随せざるをえんだろな
京阪なんか、ひらぱーとかみたいな家族路線とか、おけいはんとかやってるんだし
88名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:01:20.07 ID:yQJSJm7X0
日本で唯一の近鉄の喫煙列車、あんなクッサイ列車、特急料金余計に払って乗れるか。
何考えてんのだ? 傲慢列車廃止しろ。
89名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:09:08.42 ID:suvuly310
>>77
俺は実際住んでるんだよ。
芦屋 > 西宮 > 尼崎
と同じで、沿線なら
阪急 > JR > 阪神
というのは阪神間では常識。住んでるか家探しをすれば誰でもわかる。
知らない奴は余所者だよ。
90名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:19:28.19 ID:zhk43u1U0
阪神ファンだけど住むな
ら阪急沿線がいいって人がほとんどだろうね
91名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:20:20.90 ID:4LW5Prd/0
てst
92 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/06(水) 11:22:55.57 ID:NprR4ZIiQ
禁煙になっても吸う人はお構い無しに吸うからな。
強力な罰則と摘発がないとなかなか無くならないのでは?
93名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:25:22.10 ID:vVLkfQXG0
なるほど。阪神は関東で言えば京成なのか。
94名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:30:12.23 ID:yQJSJm7X0
名鉄なんかは禁煙になってから長いせいか、喫煙してるのは見たことない。
95名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:30:32.86 ID:/2ak+BEG0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_∧∧_∧ ∧_∧   |
  |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | ハァハァ…
全| ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
  |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  ハァハァ…
駅|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
  |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
禁| /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ アツイ…
  | /| |   | |/⌒   ヽ   | |         タバコ
煙|ノ \\ /|/| |   | |\./| |      タバコ
  |   \\ ノ \\./| |\\ | |
  |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
  |     >/ /⌒\し'(ノ  > )    タバコ
  |   / /    > ) / /
  |  / / つ    / / (_つ
  |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ハッハッハ 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
96名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:31:50.61 ID:qYyO6IYzO
速く九州にも回って来ないかな、昭和の時代と変わらんぞ!
なんとかしてください。
97名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:57:27.61 ID:+6AxtdER0
阪神というと喫煙者よりもっと怖い人達をなんとかしなきゃいけないと思うんだが
98名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:08:24.00 ID:JHjsMx3O0
まあ30年後ぐらい日本はなんかつまんねえ国になってそうだわ
それまで何とか生きるかな
99名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:09:36.15 ID:fanyg7420
吸ってる奴はキチガイということで見分けがついていいけどな。
100名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:13:43.37 ID:aDRc0e350
能勢電鉄は喫煙Ok?
101名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:14:23.16 ID:nYC3VS3n0
何でこんなアホなことやるの?
嫌煙家ってバカなのかな
102名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:03.54 ID:un55E4lM0
ここまで肩身がせまくなったのは、喫煙者の自業自得ですよ。
10年以上前からマナーとか説いてんのに、聞く耳もたないニコ珍脳の招いた結末。
103名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:16:44.68 ID:UTbSbHNd0
煙草のホーム禁煙は別にどうでもいい
それより全車両に携帯電波ジャマー取り付けろや
104名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:18:14.70 ID:vr13LudcO
もの影に入って吸ってる厨房並みの連中なんとかしろよ
くさいとかなんとかじゃなく大人としてみっともないわ
105名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:21:01.74 ID:S6clFyvZ0
今頃駅が禁煙かい。どこの蛮国だよ。
106名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:27:55.11 ID:CXu+1UoN0
>>10
ダメなの?
107名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:35:18.88 ID:fanyg7420
相変わらず車の窓からポイポイ捨ててるしな。
灰皿ごとひっくり返してる奴とかマジキチ。

やってるのは100%喫煙者だよね。 くせーし邪魔だしいらない人種だね。
108 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:43:02.60 ID:gzy8hKrd0
>>103
そんなもん設置したら、ペースメーカーが誤動作しちゃうだろw
109名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:33.03 ID:CXu+1UoN0
>>107
非喫煙者がタバコのポイ捨てしたら変だろ?
非喫煙者の車の灰皿に吸い殻なんてあるわけないだろ?
110名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:57:54.40 ID:5T64+dHYO
JRも全面禁煙だけどホームの端の方で吸ってるバカいるよ
111名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:00:27.57 ID:fanyg7420
>>109
そうなんだよ。
喫煙者の責任なんだよ。
100%くせーヤニ厨の仕業だ〜。
112 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/06(水) 13:02:04.06 ID:/nnk58Sz0
たばこうめぇぇ!!
113名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:02:19.83 ID:vUOJA67q0
海に近づくほどDQNになっていくのはどこも同じなんだな。

阪急>JR>阪神
東横>JR>京急
114名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:26:56.83 ID:uClpoYeQ0
高野線>JR>和歌山線
115名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:28:53.02 ID:bw1B2BzS0
私鉄は時代の流れで仕方ないと思う

しかし、国鉄の負債を喫煙者に助けて貰ったJRはダメだろ!
116名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:25:26.51 ID:yQJSJm7X0
たばこ販売禁止を=アイスランド、法案審議へ

たばこの販売を原則禁止し、医師の処方箋がある場合のみ購入できるようにする法案について、
アイスランド議会が審議を始めることになった。公共の場所での全面禁煙を目指す10年計画の一環という。
英紙ガーディアンによると、保健相経験者らの議員立法によるもので、
法案では一般の店でのたばこ販売を非合法化。薬局でだけ20歳以上の人が購入するのを当初は許可し、
最終的には処方箋を持つ人に限って販売を認めることにしている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000020-jij-int
117名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:27:51.16 ID:PZYMZpksO
まだタバコ吸うスペースがあること自体、論外
118名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:51:22.77 ID:BJ2UCIbWO
阪神は電車内広告が借金の利子払いすぎは戻ってきますばっかりだったな
119名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:05:16.54 ID:AalkNy3F0
仁川とセンタープール前は許してやれ
120名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:27:40.57 ID:tG9uISA10
タバコ吸う余計な金あるんなら、電車なんか乗らずに車乗ればって思うの。
121名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:38:16.41 ID:NBijfXkV0
大阪って喫煙出来るスペース多いよね
歩きタバコしてる人も多い様に思うし
122名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:33:14.06 ID:tuFy0TEl0
もう喫煙特区みたいなのを過疎地域に作れよ。公共施設も電車もバスも
全面喫煙可。そうすりゃニコ中は人生の中で喫煙が最優先事項だから
かなりの数が移住するだろ。
123名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:43:50.80 ID:uClpoYeQ0
尖閣諸島で
124 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/07/06(水) 21:02:52.31 ID:Fp+xz50U0
禁煙、禁煙!!!!

禁煙ファシズムに考えも無く
乗った者たちよ。

君は前回の衆院選挙の際
同じ様にマスコミに踊らされて
民主党に投票したんだろう。

哀れだ。
125 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/07/06(水) 21:05:13.65 ID:Fp+xz50U0
>>115
その通り。
126名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:13:12.77 ID:/9W4+Wmq0
阪神と阪急がガッチンした事故は忘れない
127名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:29:51.81 ID:uPml462uO
ふざけるな!
128名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:44:19.05 ID:6tGy2/FP0
火曜日に久々に大阪いったら煙くて びっくりした。
129名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:09:18.37 ID:QAQW+Egn0
韓西はまだ全面禁煙じゃ無かったのか
130キヨ党:2011/07/07(木) 18:52:43.82 ID:qYLTdXIh0
阪急と阪神が全ての駅構内が原則的に全面禁煙化されてほっとしている。
大手私鉄で駅構内全面禁煙化されていないのは、京阪と近鉄だけになる。
それでも近畿地方の駅構内全面禁煙化は関東や東海ほど進んでいないのが残念です。
131名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:56:10.08 ID:qu5kyzEG0
人もまばらな田舎はともかく、全国の都心部は路上での喫煙も禁じろよ
歩きタバコするカスの個人的な趣向の為に
吸いたくもない副流煙吸わされる非喫煙者の身にもなってみろ
臭いし体にも害がある煙を撒き散らすニコチン馬鹿は死ね
132名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:03.67 ID:JjHcljcpO
下手に禁止にするとDQNがそこらで吸い出すから、喫煙室作るのが望ましい
ちゃんと二重ドアにしてな
133名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:37:18.44 ID:rKn7+R8N0
南海は無くさないよな
134名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:20.02 ID:aORqbFTS0
【たばこ】たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309993222/

受けて立ちましょう
私たち愛煙家の財源をあてにしてもらって構わないのだから
我々にとって50円も500円もそうかわり無いのだから
そう 私はボーナス20万円の初夏の愛煙係長
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
135名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:45:33.97 ID:BwqsoJlN0
嫌煙者は喫煙者死ねとか、法律で禁止しろとか言うけれど。
たばこ完全に無くなったら、それだけ税収減るわけじゃん。
毎年1兆1000億どうすんの? 嫌煙者が負担してくれるの?
え? 癌や心筋梗塞になるから健康保険で喫煙者は税金使うって?
それどうやって試算したの?
その病気ホントにたばこが原因なの?
喫煙者と嫌煙者ってそんなに癌や心筋梗塞なる率ってそんなに違うの?
たばこで病気になったって、もし吸わなくても何年後かには違う病気で保険使うかもよ?
むしろ喫煙して早目に死んだ方が年金問題も解消するかもよ?

ちなみに俺は禁煙4年目

たばこポイ捨てする奴も腹立つが、アホな嫌煙者がもっと腹立つ。
しかし、喫煙者で放射能と騒いでる奴がもっと腹立つ。
136名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:07:18.63 ID:23zWJzit0
喫煙者は早死にかもしれないが、大量の医療費を浪費しながら死んでいく。
俺のじいさんがそうだった。
137名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:07:19.05 ID:ZYOJ/JwB0
>>5
同意
あそここそ早く禁煙にして欲しいわ
138名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:11:51.36 ID:UCDxuoymO
嫌煙者じゃないよ
タバコそのものは人類の文化だし植物自体に罪はない
嫌喫煙者者だよ
139名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:12:52.72 ID:mSXnDvTg0
たばこ箱に警告写真、19カ国実施 日本にも実施要請 WHO

 世界保健機関(WHO)は7日発表した「世界たばこ報告」の2011年版で、たばこの箱に写真入り警告の印刷を
義務付けるなどWHOが推奨する対策を実施した国が世界で19カ国に達したと発表した。警告写真はたばこの
ヤニで黒ずんだ歯やがんになった肺などで、米国やメキシコなどが新たに義務化に踏み切った。WHOは日本にも
実施を求めている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E1958DE2E5E2E5E0E2E3E39180EAE2E2E2
140名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:43:54.09 ID:zWrDsWq+0
未だに全面禁煙じゃない交通機関があったってのが驚きだな。さすが関西だ。
141名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:48:50.77 ID:8XTPna2uO
俺はタバコヤメたからもうどうでもいいんだけど
密室じゃなく屋外なんだし、ゴミさえ出さなきゃ好きな所で吸わせてやれよ

つか、話をすり替えんな!とか言われそうだけど
ハッキリ言って自動車の排ガスのが悪いからね(笑)
142名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:51:07.60 ID:dsPaxddA0
禁煙化で、喫煙所の清掃だの経費も結構節減できるだろうからな
143名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:52:50.77 ID:v4a4n7FP0
大阪はケンチャナヨだから、これは守られないと思われ。
ほんとにあの国は特殊。日本じゃないから。
144名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:53:55.95 ID:KsJtBc/b0
どうでもいいです
145 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/08(金) 01:54:30.72 ID:UAHAYl1r0
タバコ吸う奴は島に隔離しろよ
146名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:55:23.03 ID:qo/VU35o0
東京はもう5年以上前の健康増進法施行時から全面禁煙だよ。
さすがは関西クオリティ、民国と言われるだけのことはある。
147名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:56:32.60 ID:YyDpq4clO
喫煙所以外で吸う奴は即射殺でいいんじゃね?
148 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/08(金) 01:57:27.93 ID:UAHAYl1r0
隔離して住み分けをすればいい
中毒患者なんだし
149名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:57:31.76 ID:XnCxuhdoO
全面禁煙なのにタバコ吸ってる低脳をどうにかして下さい
どうにかさせて下さい
150名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:58:24.64 ID:WAHtfJ8O0
このクソ暑いのに

わざわざ 目の前で 火を起こしているアフォは さっさと津波にでも流されてしんでくれる???
151名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 01:58:26.32 ID:tjgwpKHW0
大阪難波駅はどっちになんのかな
元を考えれば阪神が近鉄の駅に乗り入れてるってことになるだろうから近鉄ルールが濃厚か
152 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 58.9 %】 株価【E】 :2011/07/08(金) 02:10:55.14 ID:MrZYpTj/0
車の中で吸うのも禁止にしてくれ
ポイ捨てうざったい
153名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:08:42.17 ID:B1rdHeMm0
阪急の駅に新たに喫煙室出来たけど、jtからの金で作ったのかな?
154名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:13:44.08 ID:Ss8Wz/vuO
とにかく阪急淡路駅前の放置自転車を何とかしろ
155名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 04:35:20.36 ID:IsIB2KTE0
156 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 51.2 %】 :2011/07/08(金) 06:21:19.77 ID:4f/HekTqI
高校生も隠れて吸っているんだよな…。
ついに関西の私鉄も、駅構内を禁煙にするのか?
平成JUMP!も喫煙!
嵐やNEWSは、未成年の喫煙どころか薬物疑惑まである。
大野智・櫻井翔・相葉雅紀・二宮和也・手越祐也とか…。
158名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:25:01.05 ID:jLrVyMdg0
>>1
管直人くらいの強い意志と行動力があれば、喫煙権も守れるのに。
159名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:27:07.41 ID:OCsf8iM00
>>3
だな。利用すればよかった。
160名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:28:21.83 ID:FYjqw5EQ0
>>6
鉄道営業法違反で逮捕すればいい
161名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:34:42.48 ID:jigpbTC/0
阪神は無理だろう・・・
違反してたばこ吸う奴続出しそうだが
162名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 06:53:04.42 ID:B1rdHeMm0
まもなく京阪や近鉄にも金出して喫煙室つくるだろう。
163名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:22:25.08 ID:5f30ryfO0
>>161
違反者から金取るようにすれば見事に激減するよw
164名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:36:13.31 ID:Y8zmBNxd0
>>161
ローカル番組で「今週の違反者コーナー」を作って、
名前と写真を公開すれば減るんじゃね?
そして放送されたものをおまいらが永遠にようつべとニコニコに転載。
165名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:37:34.06 ID:CUENnlR00
飲食店の分煙、完全禁煙を早く実現しろ。

狭い店内で煙巻き散らかされて迷惑すぎるわ
166名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:10:59.05 ID:kG48IixBi
禁煙になるとトイレの個室で吸うヤツいるから、喫煙所あるほうがいい
167名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 19:04:23.96 ID:SS6QJDPz0
>>166
個室に高感度煙感知器とスプリンクラーを設置すればいい
(「火気厳禁」と「煙感知器・スプリンクラー設置」の掲示付きで)
168名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 19:17:17.95 ID:zYqP8sjh0
えっまだ禁煙にしてなかったのか
自宅以外で吸わす所つくんなよ
169名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:36:25.93 ID:l7iFS6IB0
>>23 >>162
京阪京橋駅上り(京都方面)ホームの京都側の端っこに
ガラスで覆われた、6〜8畳くらいの 「喫煙ルーム」 がある。
170名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:46:31.88 ID:QLRurlsZ0
>>81
十三は隔離施設みたいなガラス張りの禁煙所あるやん
171名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:44:21.59 ID:pPGv/nmi0
トイレで喫煙したら底が抜けて喫煙者が下水道に流れていくようにしちゃえばいいんだよ。
172名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 13:56:38.41 ID:w96MhLEw0
>>84
支那人だらけの東京程度には何とかなるんじゃない?w
173名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:11:56.32 ID:ksPtSwi50
>>151
大阪難波なんかそもそも地下駅だから、始めから全面禁煙だろ。
174名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 01:21:10.24 ID:w4MwRkuO0
いつも思うんだけど、2ちゃんねるって嫌煙率異常に高くないか?
アンケートとか、職場や関係者を見ても、それなりの割合で喫煙者いそうなものだけどなぜだろう。
やっぱ、叩かれるから書き込みが無いのかな?
175名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 08:46:40.12 ID:Sf0DwVW50
>>174
ニコチン中毒者やJT関係者の比率も高いと思う
176名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:37:29.44 ID:KZXSCmJq0
>>174
お前の嫌煙とやらの基準がおかしいんだよw
世間で2割強しかいない喫煙者を考えたらむしろ2chは喫煙者(正確には喫煙信奉者)
の高さが異常なんだよ。

DQN、ルール無視、マナー無視、の行動に賛同する奴は結局は同類だけだろ。
それが喫煙でも携帯でもなんであっても結果同じだよ。
むしろ喫煙だけは>>124みたいに不自然なくらいにネガキャン展開する奴が湧くというのが現実。
177名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 10:45:20.49 ID:HI/taCYr0
>>174
平日昼はニコ厨と死の商人の書き込み率が高いよ。
178名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 12:44:14.71 ID:MtdEz5MB0
大昔と違って少量でも煙には有害物質があって
病気の原因になることがわかっている現状において
この処置は当然
179名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 12:52:22.39 ID:1FVuywdG0
>>135 喫煙者による医療費がその1兆1000億というのを余裕で超えてることは知ってる?
180名無しさん@12周年
>>179
タバコによる火災でかかる消防費用やタバコの吸い殻の清掃費用などを含めると、
さらに損失額が増えるな