【静岡】海岸にクジラ打ち上げられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
掛川の海岸にカズハゴンドウが打ち上げられる 静岡

5日午前10時ごろ、静岡県掛川市浜川新田の大東海岸で、住民から同市に
「イルカのようなものが海岸に打ち上げられている」と連絡があった。

駆けつけた市職員が確認したところ、打ち上げられていたのはクジラの一種「カズハゴンドウ」で、
体長約2メートル。息はあるものの、かなり衰えている状態で、職員や住民で持ち上げて何度も
海に返そうとしたが、体力がないため戻されてしまった。そのため、カズハゴンドウは名古屋港
水族館(名古屋市港区港町)に搬送されることが決まった。

カズハゴンドウは、百〜1千頭の群れで行動し、遠洋を移動しているため、生態はよく分かっていない。
集団で近海に迷い込んで打ち上げられることがあるという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110705/szk11070516500007-n1.htm

掛川市の海岸に打ち上げられたカズハゴンドウ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110705/szk11070516500007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110705/szk11070516500007-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110705/szk11070516500007-p3.jpg
2名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:20.05 ID:h9j9IFr20
かわいそす(´;ω;`)
3名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:39.19 ID:YMp+8VZk0
あ〜あ
4名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:40.75 ID:3VVT6lCO0
地震の前兆か?
5名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:43.65 ID:jPlcttqN0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:48.84 ID:DuRfh3iU0
前兆か…?
7名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:52.71 ID:21ouG21F0
一頭だったらまだ慌てるような段階じゃない
数十頭打ち上げられたら地震フラグ
8名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:53.08 ID:C2Z2rXwY0
いよいよ東海地震の出番だ
9名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:12.12 ID:UHBfPT3QO
来るか地震
10名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:19.69 ID:8OyvjohJ0
先日は茅ヶ崎にも
11名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:23.27 ID:C2snRhZ40

地震


・・・・・・・・・・・・・東日本大震災の前に、鯨が大量に打ち上がった事件あったよな・・・・・・・・・・・・・・

まさか・・・・・・・・・・・・
13名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:35.41 ID:raSEnuP60
おおおおい!
和歌山で震度5強
震源が10キロとあさく、海溝型ではないとはいえクジラまで加わったのかよ!
美浜、福井、対ショック態勢!
岐阜だけど生き残れるか!?
14名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:36.77 ID:nQFBNRNyO
一頭だけならよくあること
15名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:41.75 ID:GVMgO3N60
やべぇ
マジやべぇ
16 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:36:43.16 ID:VG4bBb8T0
富士山くるか
17名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:46.52 ID:yuFlvu2uO
来たな…東南海か?
18名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:47.24 ID:kJXyNj/eO
あー…終わった
終わったな東海
完全に終わったよコレ
19名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:50.32 ID:L60Iwmde0
きたか・・
20名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:56.98 ID:otuurpz60
一頭だけなら・・・
21名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:08.44 ID:9FQ3EUnC0
まえちょうか・・・
22名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:09.32 ID:lVUuqXW30
kitakitakitakita
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
本命が
23名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:27.74 ID:1EdlkxHw0
((((;゚Д゚)))なーに一頭だけだ、まだあわてる時間じゃない
24名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:30.62 ID:vACPIsRZP
もう搬送されたのかな?
ていうかお前ら地震のポストばっかかよw
25名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:30.62 ID:qpX9Jfsu0
きたか! aa略
26名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:31.08 ID:1EMu5tpV0
mjd?
今日の和歌山は余震か?
27名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:31.36 ID:E6WaLNP2P
クジラさんのフラグ回収率は半端ないからな・・・。
28名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:39.90 ID:ckj9QEoo0
東海地方の人、まじで避難の準備しとけよ。
29名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:41.01 ID:A/9qXSeG0
>>20
誤射で、本当は朝鮮半島に打ち上げられる予定だったんだな
30名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:50.60 ID:+swXUyh40
これは完全に逝ったああああああwww
31名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:52.19 ID:/4kGAI4a0
きたーーーーーーーーーーーーーー
浜岡ぴんちぱんちぽんちw
32名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:54.55 ID:NvPsdKCL0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |

          ビックウェーブくるよ
33名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:06.84 ID:Eyne+/fx0
数日前にコマッコウが千葉だか神奈川だかに打ち上がっていたよな………………


おい、くるぞ…………
34名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:13.13 ID:f70/ezJJ0
来るんならさっさと来てくれ。
会社に泊まる準備しておくから。
35名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:15.18 ID:OT5HOjMW0
 
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
36名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:18.90 ID:Wb7rXzF2O
一頭くらいが迷い込んで打ち上げられるのはよくあることだ
前兆だの言ってるのはただのアホ
37名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:32.15 ID:ULIH7osb0
完全くる
38名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:34.19 ID:kHym4IgKO
幸いにも週末に童貞は卒業してきた。悔いはない
39名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:35.31 ID:PRCISGYHO
一頭で騒ぐな
東北は数十あったはず

とりあえず非難の支度はするが
40名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:39.79 ID:cvTj1M9V0
浜岡が楽しみ
41名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:43.41 ID:diUt+BuhO
浜岡\(^o^)/
42名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:53.28 ID:GwSRsRFa0
大本命 東海南海連動大震災来るかな?

原発銀座が今度はあぼーんするかなwwwwww
43名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:56.31 ID:sZVW6T3s0
>>38
裏切り者!市ね!
44名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:09.26 ID:uRPE4vdw0
>>36
>>39
何頭からが危険水域なのだろう・・・
45名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:19.91 ID:5C91tRkC0
一週間以内
46名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:24.30 ID:oegpZgLm0
フラグが立った。

47名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:30.95 ID:ZB9NLMkx0
静岡は大地震で終わりですか(´・ω・`)
48名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:39.75 ID:Y9JuQTcg0
フラグたちまくり

○○の豊漁でカウントダウン
↑震源から逃げてる
49名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:43.94 ID:WRwvnRxJ0
浜岡 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
50名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:03.15 ID:pgC2wNaCO
よし来い!!浜松在住の俺の人生終わらせろ!!
51名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:03.59 ID:+swXUyh40
6月末にも神奈川で打ち上げられてたし
これは間違いない
伊豆東海エリアは逃げた方がいい
52名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:16.78 ID:aIXZBQ6F0
ちょっと車にガソリン満タンいれて
ペットボトルの水買ってくる
53名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:19.72 ID:u3zfykuS0
クジラ「おはよー」
54名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:22.26 ID:f70/ezJJ0
これでマジで東海大地震来たら、浜岡止めた菅の支持率5割アップ。
55名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:22.66 ID:nectBQRb0
1頭なら地震とは関係ないだろう
56名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:24.39 ID:tf6lvKc50
NZのクライストチャーチ地震前日が100匹オーバーだった
東北大震災前がどっかで5匹とかが数箇所だった
今回の一匹はあれだろ?アクセルとブレーキ間違えた中年のおばさんみたいなもんじゃね?
57名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:25.67 ID:E6WaLNP2P
>>38
おめでとう
58名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:29.77 ID:gsZ2jhRe0
一頭だけなら誤射かも知れない。
59名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:37.64 ID:BJn4DXwwO
まだ一頭、まだ一頭
落ちついて
60名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:38.57 ID:j0HOTfcm0
被爆くじら?
61名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:39.34 ID:rdQ5qm9H0
和歌山壊滅かもしれんね
62名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:44.50 ID:pzgs2R1n0
原発止めろよマジで 和歌山でも何やらデカイのが発動したばかりだし
日本終わるぞほんとに!
63名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:46.47 ID:hKPtAsu80
ぎゃぁぁぁ
64名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:48.09 ID:uay+zFMU0
このあとスタッフで美味しくいただきました。
65名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:53.81 ID:/Ny5mABb0
終わった
関東終わった
66名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:58.34 ID:DnyZ2GBC0
準備だけはしておけよ
67名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:07.42 ID:NKQpPdqs0
高知県の備蓄は少しは回復したのか?
68名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:11.14 ID:ZLq6osiW0
さて、いまから飛行機の手配するか・・・
69名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:19.71 ID:tTZjTH8DP
今までのって打ち上げられた浜辺の北の方が震源になってた気がするんだが

フッジサーン???
70名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:31.46 ID:5M88Mt2f0
7月11日が危険日でつか?
71名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:34.69 ID:9hn1c3LxP
>>38
和歌山でじゃないだろうな
72名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:35.25 ID:Te990UTn0
一等だけなら誤射かもです
73名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:52.18 ID:CfvD5rNA0
海底からの低周波振動を感じたんだな
74名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:52.28 ID:TVivA5jH0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
75名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:01.64 ID:lVUuqXW30
今夜はみんなの携帯がピヨピヨ鳴りますように
76名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:04.69 ID:NovUC7+p0
前兆だな。
77名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:08.55 ID:rUnG/h5/0

これはこれは
78名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:14.00 ID:s2/nC+2G0
地震予知連絡会緊急招集しそうだな、こりゃ
3連動なのか
79名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:14.03 ID:raSEnuP60
とりあえず浜岡の燃料棒は引き抜いて六ヶ所村にうつしとけよ
80名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:19.93 ID:8XzsYu1tO
浜岡原発事故る前にクジラ喰おうぜ!
81名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:23.69 ID:Uwzj0uvJ0
もう終わりじゃああああ
あひゃひゃひゃ
82名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:27.72 ID:b4kqQmvu0
と言うことは。
83名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:28.06 ID:yFYSxTrH0
神奈川県茅ケ崎市の茅ケ崎海岸で30日朝、
死んだ小型クジラの「コマッコウ」が漂着
しているのが見つかったと市が発表した。

市と県藤沢土木事務所によると、体長約2・8メートルで、
何らかの理由で沖合で死んだ後、流されたとみられる。
骨は骨格標本として県立生命の星・地球博物館(同県小田原市)が
引き取るという。

市の担当者らは「イルカやウミガメの目撃情報はあるが、
クジラは珍しい」と驚いている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/crm11063012490015-n1.htm

何かが海底で始まってるんだろうなあ
まあ、支那潜水艦だったというオチかもしれんけどw
84婆 ◆HKZsYRUkck :2011/07/05(火) 22:42:35.50 ID:iTN/oK4p0
>>12
そのニュースのスレで、俺は思いっきり「地震の前兆? ないないwww」と
書いちまった…。  orz
85名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:37.40 ID:HhrSo3iy0
>>54
でも浜岡はお腹に元気な使用済核燃料を溜め込んでいる
津波対策が終わってないからな・・・

津波を食らったら終わる
86名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:38.09 ID:SffPIcRc0
9時の時報か?
87名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:41.50 ID:8MKDJVhr0
やべえ
ついに浜岡来るか??
88名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:46.85 ID:77P/MrhXO
はやく食べようぜ
89名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:03.65 ID:xwYhk8gw0
こういう自殺テロやめろよ
みんなで監視して海に帰したら地震やむんじゃね
90名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:11.80 ID:TyQrxPIB0
おい・・・・おい・・・・
91名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:11.68 ID:y/3drlPQ0
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
92名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:17.89 ID:9D0OFMk50
一頭だけなら問題ない
地震の前兆ではなかろう

だが他の動物に異常がないか注意すべき
93名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:23.22 ID:oWxAQzeVO
地震来るならこい
94名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:38.43 ID:8UiucTdy0
まあ、どんといこうや
95名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:41.74 ID:6KCCMNka0
東南海地震クル
96名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:47.11 ID:f7Z/4xsF0
やべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよやべぇよ
97名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:47.95 ID:1mrMBkgW0
今日の和歌山の地震といい、東海・東南海・南海連動型くる?
98名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:49.55 ID:yfjZx/KS0
浜岡では、使用済み核燃料棒が
プールの中を元気に泳いでるお。
99名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:52.03 ID:f/k52AKh0
来るのか?和歌山もあったし
100名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:52.68 ID:YJHny1FR0
くじらか
もう食っちまえよ
101名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:06.15 ID:P2ihWOp30
く、来るなら来いよ(;Д;)
102名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:06.79 ID:kEMkvdlIO
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
103名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:16.42 ID:sZVW6T3s0
陸上型哺乳類になりたかった先進的なクジラと見る
104名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:22.73 ID:GEzMuaFJ0
群れだと怖いが、単独だからな
105名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:30.67 ID:W5nUmrpO0
これは地震くるでぇ!
106名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:34.27 ID:pR7jFkGG0
1頭だけなら大丈夫だろ
107名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:36.44 ID:h9Hc3oU00
やばいんじゃ無いのか?
しかし打ち上げられたゴンドウクジラの頭数が少ない気もしないわけじゃ無い

どうよ?
108名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:37.55 ID:kF2VZ3Mg0
浜岡止まってるからね〜wって安心してる奴いるけど、
基本的には点検で停止してた福島の4号機と同じだからね。
冷却水で冷し続けなきゃなので、非常用も含めて
電源が全部やられたら、崩壊熱でアウト〜水素発生してドカ〜ン
109名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:48.20 ID:18ATGD0qO
東北でも3/11の直前に海岸にクジラが上がってたよな

結構ヤバくね?
110名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:53.98 ID:7EsKbl1g0
今度は711か
>>85
崩壊熱が完全になくならない限り意味ねーのになw  数ヶ月やそこらは冷やさないと駄目だろw

電気止まったらアボンだなw
112名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:05.54 ID:PfsvfZmzO

おいおい・・なにこの偶然・・・マジでシャレになんねぇよ・・・・
113名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:08.10 ID:NCCK1DG/0
これで本当に大きな地震がきたら
朝鮮人が日本のトップにいることに
八百万の神々がマジお怒りなんだろうなと思うわ
114名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:11.04 ID:ecJnY8HI0
和歌山、日向灘で地震が多発してる
そして、静岡でクジラ

\(^o^)/


115名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:14.29 ID:EVtIogTP0
コレは来ちゃうだろ・・・
116名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:16.65 ID:/7ZI1zNE0
wikiも逝ったか。

いよいよだな
117名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:18.55 ID:f70/ezJJ0
>>97

http://www.asahi.com/national/update/0705/TKY201107050558.html
和歌山県北部を震源とする地域で、過去約20年で震度5強の揺れを観測したのは初めてという。

さあ、マジで来ましたよ。
118名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:31.63 ID:s2/nC+2G0
>>92
浜名湖のウナギが養殖池でビチビチ跳ね出したら合図です
119名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:42.09 ID:81TO/D/M0
水族館で回復してね
120名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:42.65 ID:DuRfh3iU0
一頭だけなら誤射かもしれない
121名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:49.37 ID:DjwINcerO
>>96
出川落ち着け
122名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:53.16 ID:51uEytV20
数十頭でM9だから、一頭だとM8が来る計算になるな。
123名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:53.68 ID:RM+SNmnNO
これが地震に関係してたとしても和歌山からの影響じゃないの?
124名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:54.83 ID:BjkiyTga0
ピースは揃った。あとは時を待つだけだ
125名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:57.39 ID:suXE+v2K0
きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
126名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:05.98 ID:myLvsD1PO
でかいの続けて来るわけない!
127名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:14.03 ID:Q8BNwzAu0
浜岡はまだ核燃料プールにあるだろ
原子炉の中よりプールに浸かってるだけでむき出しだからやべーだろ
128名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:14.32 ID:VlcfFCLD0
高知でもクジラ打ち上げられて
和歌山で比較的大きな前震
今回静岡でクジラ打ち上げ

そういや、3/11のときも茨城県沖でクジラ打ち上がって
宮城県沖で大きな前震あって

偶然の一致だよ
うん
大丈夫だよ何も共通点なんかないよ
129名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:20.90 ID:Bg+hNl8p0
あんとくさま!おらと一緒にぱらいそさいくだ!お許しを!





なんか混じってるけどまあいいや
130名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:28.88 ID:N4kRixIX0
地震??

ぜ・・・前兆?
131名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:28.70 ID:sZVW6T3s0
>>117
うわああああああああああああああああああああああああ
132名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:40.82 ID:12QM8wbV0
確かに一頭だが、弱っているものの生きたまま打ち上げられた点はポイント高いだろう
死んで流されてきたって訳じゃないからな
133名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:46.94 ID:pzgs2R1n0
日本のやおろずの神々
「だからいつまで民主政権やってんねん!
 こんだけ地震起こして教えてやってんのにまだわからんのか!早く終わらせろよ!」
134名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:50.96 ID:PvnJBZgY0
浜岡の燃料棒は全部原子炉内です
135名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:08.32 ID:pqwu7jTfO
避難所生活に備えて今からコミュニケーション能力あげておけよ
136名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:22.83 ID:6SwX3+9r0
おいいいいいいいいいいいいいいいい
137名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:26.11 ID:+OZAmCJJ0
一頭だけなら大丈夫じゃないか
十頭ぐらい打ち上がったらマジヤバイ
138名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:28.05 ID:wfb7sxls0
なぜ、政府があれほどモンジュの対策を急いだかが判ったな。

あれを引き抜いておかないと、炉を緊急停止出来ないからだ。なぜ緊急停止が必要か...
139名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:53.22 ID:E8NPLCOPO
>>118
浜名湖、実は養殖はもうしてない
今は愛知県一色町
140名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:56.19 ID:EUML/9Je0
地震の前兆
141名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:07.55 ID:1NbdNlVn0
俺が見つけたら食べてしまうかもしれん
142名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:12.20 ID:hKPtAsu80
ていうか2月のNZ地震の3週間後に日本で大震災が起きて、
6月13日にもNZの同じ辺りで地震起きてたから、
さっきの和歌山の地震はまじで焦った。
ちょうど3週間ぐらいたった頃だし。
143名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:14.63 ID:1JWzDqaFO
一頭だけなのが判断し辛い
144名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:15.54 ID:93UFiE9X0
死んだクジラ・イルカが打ち上げられる
  →よくある自然の一例なので問題なし


複数のクジラ・イルカが迷いこんで生きて打ち上げられる
  →かなりヤバい
145名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:17.21 ID:+swXUyh40
ひと月以内に東南海地震70%くらいかねえ
146名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:17.64 ID:+mDxlU1l0
名古屋港水族館か
とにかく生き永らえられればいいな 帰るかどうかはわからんが
147名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:23.51 ID:mrZe9E5d0
もうだめかもわからんね
148名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:26.59 ID:HxqdMLBR0
携帯充電用の手回しラジオは調達できた
149名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:28.41 ID:kS1w71el0
菅「よかった。これでまた1年は続けられる」
150名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:30.70 ID:s2/nC+2G0
>>108
いやもう、使用済み燃料別の場所に移送しないとだめだろ
>>135
暑さ対策マジで考えないと全員感染症、熱中症で死ぬぞ
>>139

天然鰻って、市場での割合0.1%ってマジ????
152名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:43.74 ID:cttLFrZMO
被曝クジラ
153名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:44.92 ID:h9Hc3oU00
地震来るのか?
来る前に菅直人の粘着をやめさせなきゃ
日本は冷温停止だよ

菅直人を首相の座から引きずり降ろせ
今度こそ、日本は機能麻痺だぞ
154名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:44.71 ID:3RG0Nw2B0
\(^o^)/
155 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:48:49.65 ID:sSMsAATP0
これはもう終わりの予感
浜岡原発で日本終了か
156名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:50.41 ID:XPwyIqzS0
今日の和歌山の震度5はこれか
157名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:53.51 ID:RpI4vY8/0
>>1
>大東海岸

大浜と城東(きとう)な。
若い衆にはわからんだろうが。
158名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:53.52 ID:Msoca+7o0
鯨ならグンマーの海岸でもよくみるよ
159名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:59.46 ID:Llv1t3R90
これはついに・・・
今度はほかの原発が壊れて今度こそ日本終了かな。
160名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:09.83 ID:VbVIepQP0
かわい〜GT
161名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:10.39 ID:ZF2yE9uj0
日本でよかったな。韓国だったらどうなっていたか。
162名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:11.48 ID:LutjLNyx0
>>128
クジラ打ち上げられてから、どれくらいで地震来たかわかる?
163婆 ◆HKZsYRUkck :2011/07/05(火) 22:49:12.76 ID:iTN/oK4p0
>>128
実は前兆現象じゃなくて、クジラに地震発生能力があるのであった。

クジラA 「退屈だよねー」
クジラB 「そんじゃ地震起こさね?」
クジラC 「よっしゃ、俺ちょっと打ち上げられてくるわ」
164名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:21.64 ID:Qey/Y9Ix0
今日の7時18分の5強地震の前兆だったから、もうオワコン
165名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:34.64 ID:SMjDCM5x0
つつつついにきましたか

この前は何日後に地震があったっけ
166名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:43.47 ID:vlEg15p60
和歌山は余震
167名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:44.31 ID:RwAVE+W00
>>108
福島の4号機爆発は、3号機の水素ガスが共用排気管経由で4号機建屋内にたまったのが原因。
168名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:46.38 ID:sbWVdibx0
たしかNZ震災の前にもクジラが打ち上げられてたな
東北の震災直前にもクジラが打ち上げられたってスレが立って、
みんな、もしかしたら・・・と言ってた
気をつけろ、東海民
169にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/07/05(火) 22:49:46.61 ID:BSrsdyXF0
次は何が打ち上がるの? 神奈川県〜静岡県

2011年6月30日
茅ケ崎の海岸でクジラ死骸発見/神奈川

2011年07月03日19:58
地震の前兆か? 相模湾で「メガマウス」が水揚げされる
170名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:47.57 ID:y0uRvexh0
うーーーーーーん

一頭なら大丈夫だとは思うが、正直言って気になるね
171名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:52.97 ID:UVMJIBe90
おまいらクジラさんが身をもって警告してくれたんだ
いよいよくるよーーーーー
172名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:53.23 ID:XnaHWl+00
とりあえず寝袋と水、缶詰は買っておいた。
173名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:54.26 ID:kIFFC+H30
1頭ならでえじょうぶだろう
174名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:58.25 ID:9vXBDRPH0
こんなアッチコッチ地震ばっかりで・・・
これって日本列島が
太陽をぱくぱく食べるために空に浮上しようとしてるんじゃないのか?
175名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:58.50 ID:hrvYNTcXO
覚悟は決まったか?俺は怖いよ…
だが、それでも前に進むしかねえ!信じれば、苦しくても必ず道は開かれる!死ぬなよ!
176名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:01.76 ID:ecJnY8HI0
>>134
5重の壁に守られて安全です

既に冷温停止状態だし、ポンプ車や電源車も準備済み。

今回は、まじで地震起きても大丈夫
177名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:07.80 ID:rJ/WUvCY0
地震がくるぞおおおおおおおおおおお!!!!


アアアアア!!マジで怖い
178名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:11.35 ID:sZVW6T3s0
3/11の時も数日前にクジラが打ち上げられてたよな
そんで前日にでかい余震、そして本震・・・
今日の和歌山の地震が、あ、誰か来た
179名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:15.88 ID:VoSpawzJ0
      _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)  |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|   
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
  ヽ/ (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |   どうも、権藤カズです。 バモラ
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ     
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)  
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/    
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)

180名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:18.75 ID:qHF0P+Xs0
リュウグウノツカイまだ〜?
181名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:24.82 ID:LUt1xa6N0
また、菅直人がピンチの時に大震災か。
182名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:25.12 ID:jsivpV300
1頭だけ→今日の地震
183名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:35.23 ID:ZkBufP9O0
東海・東南海・南海周辺の住民ざまぁwwwwwww











マジで対策しとけ
危ないぞ
津波警報が出たら絶対逃げろよ
3,11の悲劇を無駄にするなよ!!
184名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:38.66 ID:JwTb7T/a0
神奈川でも上がってたな。終わったかな?
185名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:39.18 ID:nmk1jMv20
東海 来たな。 あとは 雲、鳥、小動物の異変。
ともかく 浜にイルカや鯨が打ち上げられるのは マジで注意だ。
186名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:40.94 ID:raSEnuP60
地震雲とかはどうなんだ?
187名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:42.99 ID:iTNU1hj70
一頭だけならよくあることとかよく見るが、そんなニュース
あまり目にしたことがないんだが。ソースくれ。
188名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:45.80 ID:gg1ih/2E0
浜岡気をつけてーっ!!!!
189名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:55.76 ID:LjCiunD10
掛川にクジラが潜みよるか……
190名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:07.85 ID:ImgAEQBj0
避難ルートは確保しとけよ
191名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:13.90 ID:83o6FP4d0
>>117
和歌山県北部は、常に直下型地震、震度3くらいのが起きて、
ガス爆発、戦闘機の超音速飛行、みたいな感じでドン!!って揺れるのがデフォ。

今回のは、デカかった。

しかし。中央構造線でも逝けば、日本終わるよ…。
伊方原発とか…。
192名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:16.84 ID:itSgDsoo0
1頭だけなら、誤爆の可能性がある。
>>163

電磁波のせいで、クジラタンの方向感覚がくるってソレで打ちあげられるって話しじゃなかったか???
194名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:22.89 ID:O0zAzrX5O
七夕にデカイのが来るわけだな
195名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:30.46 ID:f70/ezJJ0
>>108
>基本的には点検で停止してた福島の4号機と同じだからね。
>冷却水で冷し続けなきゃなので、非常用も含めて
>電源が全部やられたら、崩壊熱でアウト〜水素発生してドカ〜ン

崩壊熱は停止直後に比べて1%程度に落ちてるから、
電源全部やられても復旧まで余裕がある。
緊急停止した場合と比べ物にならない。
ましてや制御棒が入らないという最悪の悪夢は避けられるてる。

よく知られてないようだけど、点検中だった福島第一の5、6号機の原子炉には
燃料入ったままだぜ。
4号の爆発は、3号機の水素が流入したためらしい。
196名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:38.11 ID:w9kFMDzr0
我欲にまみれた静岡には天罰が下るのだろう
197名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:43.92 ID:6Ee54dVM0
なんか地デジの映像にノイズが多い気がする @名古屋
198名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:45.37 ID:pqwu7jTfO
>>150
津波被害があった地域、今はハエの大量発生に悩まされてるそうな
199名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:51.71 ID:u205aXEY0
打ち上げられても
もうクジラ食ってないし迷惑なんですけど
懐剣とかえんどう豆のヒトたちは焼くかたず家手管彩
200名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:52.60 ID:N9hHeHW+0
ついに東南海がくるのか・・・
201名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:59.75 ID:s2/nC+2G0
>>148
くそ、先週の日曜ホムセンで買おうかと手にしたが結局買わなかった
アルファ米家族3人1週間分と水しか用意がない
202名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:05.69 ID:YVrLeF9X0
東北地震の時も鯨打ち上げられたんだっけ
来るねこれは
水・食料と電池、ラジオに各種避難グッズ、今のうちに揃えとかないとな
203名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:07.88 ID:ynaDue9EO
三四十年前の静岡県民ならば即、解体して食用にしただろw
204名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:08.64 ID:XlY/CDq60
ま・・・前兆
205名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:09.99 ID:OAGW7uPo0
なぜ地震とナマズが関係付けられたのか謎だったが
クジラと見間違えたとするとスッキリするな。
206名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:15.40 ID:sZNsDajY0
きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
207名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:18.92 ID:KolCVAUe0
水ランプ食料医療品ラジオ携帯充電器テント簡易トイレ着替えお金他になんだろう
208名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:23.59 ID:oWxAQzeVO
静岡は地震来ないよ 今日すずめ普通にいたし。地震早くこい
209:2011/07/05(火) 22:52:26.11 ID:eCxGNg9p0
>>189
シグルイか?w
210にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/07/05(火) 22:52:26.92 ID:BSrsdyXF0
現在、あの「ちきゅう」が駿河湾で穴掘り中という噂も・・・
211名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:41.19 ID:akKiIJh00
ついに東南海くるのか
212名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:50.25 ID:raSEnuP60
>>176
福一も電源車来ても全部水浸しで電気通せなかったって話やん
浜岡みたけど、びっくりするくらい波打ち際やん?
213名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:59.02 ID:iKE0bPiE0
これ和歌山の地震と関係あるんだろうな
214名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:02.94 ID:1zPVC+4CO
カズハゴンドウがクジラ扱いなのは違和感あるな
ゴンドウクジラ類の集団座礁なら確かによく当たるが単独じゃ微妙
215名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:03.17 ID:CFN22aLM0
今回打ち上げられたクジラの数が少なかった事から考えて、震源が海ではないと予想できます。つまり陸上が震源の、直下型の大地震が発生する可能性があると言うことです。
海ではない為に津波による被害はありませんが、建物の倒壊による被害は、規模から考えるに阪神の比ではない可能性があります。

いやはや、どちらがマシなものか……
216名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:03.43 ID:Cqp6OUTF0
おいまえちょうはいいけど

東南海プレート付近で地震が群発してないんだが
217名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:03.71 ID:urU08gNf0
く・・・くる・・・・・・


くらあああああああああああああああああ!!
218名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:14.21 ID:+swXUyh40
>>207
HDDの消去
219名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:18.36 ID:ltuCV5qBO
東海地震はきついな
完全に日本が終わる
220名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:20.77 ID:ljoOhoCv0
和歌山で震度5があり、そしてクジラか・・・

いよいよ・・・・来る・・・・・・・
221名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:21.56 ID:X2CgR7vQ0
東日本の前に鹿島で座礁してたのもカズハだったと・・・
222名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:22.31 ID:3xXYMHrl0
これから西伊豆へ釣りに行くんだけど・・・
223名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:24.81 ID:bY4Y9apX0
どうせ震度5強とか若干強いのがちょくちょく来て終わりだろ
224名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:27.80 ID:SdipwLHH0
まあ、東日本の後にオーストラリアでクジラ30頭くらいが
打ち上げられてたけど地震来なかったわけだが
225名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:28.61 ID:8WYA/FyF0
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば!!
226名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:28.91 ID:x8Lu68WJ0
俺、明日人間ドックなんだが・・・行ってる場合じゃないのか?
227名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:48.40 ID:qOQp0iWhO
前兆きたあああ
228婆 ◆HKZsYRUkck :2011/07/05(火) 22:53:53.34 ID:iTN/oK4p0
>>193
たしかに有力な説は、潜水艦の低周波アクティブソナーで耳がやられるってのだけど、
ニュージーランドと東北で立て続けに地震が起こっちゃったしなあと。
229名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:59.17 ID:hgDDa33G0
どうせなら民主党本部直下でくれば良いのに。
230 【東電 72.7 %】 :2011/07/05(火) 22:54:01.56 ID:lcz2pgU50
キンタマ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
231名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:03.25 ID:9vXBDRPH0
>>187
おたふくか?ブルドッグか?
232名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:08.81 ID:6Ee54dVM0
シュタゲ完走したかったのにな…。
エル・プサイ・コングルゥ。
233名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:12.76 ID:OYMFvs0E0
地震の前兆か?
234名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:13.25 ID:Q6wJJlCH0
3.11のときも、マッコウクジラが打ち上げられてたって噂があったな
235名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:22.29 ID:Ai+q1hTv0
1頭だけなら誤うちあげられかも
236名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:23.67 ID:+4UyQljO0
これは、管が爆発する前兆だな。
237名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:25.34 ID:SMjDCM5x0
>>224
豪州は地震ないよ
238 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:54:26.83 ID:3eNbu/as0
もしもに備えてカロリーメイトと水買ってきた

意外とうまいなこれ
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった
239名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:27.40 ID:LWOyQMkFO

ガタッ(゚Д゚)

240名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:28.38 ID:Cqp6OUTF0
三陸は震度4クラスが頻発してた

東南海は一発ドッカンと来るのか?w
241名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:29.15 ID:cj8OXDSN0
関西大勝利
242名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:33.95 ID:l50Sn1zQ0
備蓄品全部食べちゃったよ・・・
氷砂糖と水しかないわぁぁぁ
243名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:39.21 ID:YCdGoUV10
F15の墜落も地震の前兆による影響だとすると静岡−沖縄ラインの超巨大地震もありうるな
244名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:42.14 ID:JwTb7T/a0
>>226
長い避難生活の前に行っとけ
245名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:47.50 ID:e8e/giYP0
1頭だけかよ

弾幕足りてないよ
246名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:52.20 ID:5C1rNCeiO
神の使いがきたか…
247名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:55.31 ID:12QM8wbV0
新月は1日だったから・・・次の15日が満月でその前後が危ないぜ
ってデマが広まるんだろう、きっと
248名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:05.01 ID:s+6YUt0+P
これで地震がきたら浜岡原発止めた菅は大英雄じゃん
249名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:06.32 ID:WyVdqEZVO
1匹なら大丈夫じゃね?
250名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:07.66 ID:j+A0QimI0
>>1
こんなんよくあることじゃん
何でニュースになってんの????
251名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:10.85 ID:Vo5ZnE3H0
一頭だったら誤差かもしれない。
252名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:14.68 ID:zldTMSTVP
東北地震のときは、数十匹単位で打ち上げられていたから
これは大丈夫だろ
253名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:15.35 ID:ZkBufP9O0
>>222
一応、釣り場付近の高台を確認しておこうぜ
デカイ地震がきたときは、高額な釣り道具も泣く泣く諦めて突っ走れ!
254名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:22.66 ID:HDE+ifTm0
>>238
もう食っちゃったのかよw
255名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:32.05 ID:QAluHLfH0
各自、備えは十分か?
今一度、備蓄等の確認を
256名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:37.49 ID:raSEnuP60
>>238
今食ったらあかんやろおおおwwwwww
257名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:38.60 ID:ecJnY8HI0
>>212
ポンプ車でも充分冷やせるくらいに温度下がってるから。
今回は大丈夫
258名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:38.66 ID:YVrLeF9X0
長野に和歌山と日本全域が揺れまくってるよね
さすがに来てもおかしくないと思わせておいて…
と案外ふくいちからダダ漏れた汚染水の所為だったりしてな
259名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:41.29 ID:vv363IaJO
>>228
中間にオーストラリアに大量打ち上げと小田原打ち上げがある。

まあ、その後の地震と関連ないとも言い切れないが
260名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:45.22 ID:+HEHV9hVP
潜水艦が来てるわけだ。シナのな。
261名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:47.12 ID:2RHRr4BM0
きっと大丈夫だ、おれ空売り持ち越してるし
262名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:40.26 ID:0Rek8fey0
神奈川にも打ち上げられたよ
263名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:56.55 ID:O4JZ7r6b0
6月30日のクジラも気になる。
264名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:57.95 ID:JUjvhFwG0
リュウグウノツカイはマダだ。
265名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:00.34 ID:iapg4sqtP
もうやめてー
266名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:05.94 ID:5k/0sJvN0
きましたな。
浜岡もう冷温停止してる?
267名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:08.92 ID:8sEg/hg20
まだ七輪買ってないよ!炭も着火剤も買ったのに!
あと水!乾パンとクラッカーが少し・・・そもそもローンが終わってない!
268名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:12.87 ID:TkEkD9nxO
>>70
7.11?
18という数字wwww

都市伝説が本当なら(ry
269婆 ◆HKZsYRUkck :2011/07/05(火) 22:56:12.92 ID:iTN/oK4p0
>>238,>>254
台風コロッケかっつのw
270名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:14.75 ID:itSgDsoo0
>>247
そのデマに付け加えて、

9.11 → 3.11 →7.

ここまで書けば解るだろw
271名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:15.84 ID:Cqp6OUTF0
いや浜岡は完全停止じゃないから福島みたいになる可能性は大なんだがw

272名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:22.83 ID:BNsOvuwU0
ただちに影響は無い
273名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:24.93 ID:oegpZgLm0
なんとなく梅雨が明けるまでは大丈夫だと思う。
274名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:38.47 ID:FPo0kykB0
ナウなクジラはアロハをきこみ サングラスをかけて
かわいいイルカとおどるぜ
ロックンロール ゆめみる まいにちさ
275名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:38.69 ID:NnkuQdJL0
もう終わりだ何もかも。日本は死んだ。
276名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:42.26 ID:c+zwzHCL0
小田原でメガマウスという深海サメがあがったばかり・・・
277名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:42.36 ID:0gKCKO5s0
>>56
例えワロタw そ、そうだな、きっとそうだ・・・
278名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:44.79 ID:BNycsn4LO
朝気をつけろよ
デカいの来るで
279名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:44.96 ID:AGpg2/r90


ふつうに美味そうだな


唐揚げにしよう
280名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:46.71 ID:T8YAXjkU0
一頭だけならよくあること
281名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:48.83 ID:pzgs2R1n0
地震ヤバイフラグレベル
レベル1(これは・・)普段見慣れない妙な雲が出現
レベル2(嫌な予感)カラスが普段聞いた事も無い奇声で鳴く
レベル3(何か来る・・)ペットの猫や犬が見えないものに対して怯え出す
レベル4(覚悟をしろ)クジラが海に打ち上げられる
レベル 5(諦めろ) クジラが数十頭単位の群れで打ち上げられる
レベル END(合掌) 江頭がメチャクチャいい人になる。
282名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:50.38 ID:f70/ezJJ0
ちなみに俺、7月23日に東京から御前崎市(浜岡原発立地)に行くんよ。
マジで。
海沿いに泊まる予定だから、一応避難所は確認しておこう。
283名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:05.71 ID:bDuexPz70
神戸だけど、今日の和歌山の地震は揺れたよ
時期が時期だけに、こわいお
284名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:07.52 ID:1mrMBkgW0
東日本大震災が前座に過ぎなかっただと?
285名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:08.93 ID:SV1lDRghO
一匹はバカなだけ。
ただ、警戒しろ。
286名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:09.42 ID:htlUMbwLP
こうやって構えてる時に限ってこない
287にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ):2011/07/05(火) 22:57:15.74 ID:BSrsdyXF0
>>243
おぃおぃ、相模トラフ、東海、東南海、南海、沖縄トラフの5連動かよw
288名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:40.88 ID:aNlztaJv0
やっぱり放射能汚染のせいなのかしら
289名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:06.55 ID:zLj1pa160
次はカラスか雲かw
290名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:07.27 ID:hKwBx/m5O
>>36
カズハゴンドウって珍しくないか?

掛川ってどうよ?

何か嫌な感じがするぜ。
291名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:13.97 ID:kwMqcT720
一頭だけなら一安心
海番犬にでもまかせとけ
292名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:16.79 ID:oii4ydIc0
潜水艦のソナーで感覚が狂って陸に打ち上げられるらしいよ
293名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:20.30 ID:NPmqMUFI0
かかってこいよ関東地震
294名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:21.39 ID:3g0lnYrj0
地震フラグ?
295名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:24.74 ID:HvNkk+P+0

     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  バカウヨ〜クソウヨ〜
  // |   ヽ/    ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
  " ̄ ̄ ̄"∪
296名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:26.89 ID:qxm7bK0pP
いたら何かレスして


19 名前: つくばちゃん(埼玉県) 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ

30 : ぼっさん(関東・甲信越) :2011/01/18(火) 09:16:47.51 ID:/0rU1bbmO
>>19
そいつ新潟も経験してなかったっけ

39 : スージー(東京都) :2011/01/18(火) 10:51:41.60 ID:wLo35ARFP
>>30
そこまで来ると「よく生きてたな」ってレベルだな

84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1295306723/
297名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:27.75 ID:baV4vE/p0
北海道や九州に移住しとけば大丈夫だろ
298名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:30.18 ID:MxDD0Ihp0
クジラは目が見えないから
はぐれてしまうと深刻なんだよねw
299名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:32.60 ID:EepNIrT00
>>228
じゃぁやっぱし、アメが海底に核爆弾仕込んでるのか!
300名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:37.61 ID:o72Syhds0
>>284
三つ子地震のひとつ目って事だね。
301名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:58.11 ID:Sn2ezl+s0
やべぇな四国だけど今日の地震でかなり揺れたし南海地震来るのか?
302名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:04.32 ID:+Oxku2rfO
>>262
いつ?
303名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:08.58 ID:RX354Gpw0

 中央構造線がよく動いてる  これは火山だな




304名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:17.81 ID:3+GnU2KJ0
3月11日の月齢と同じになるのが明後日
前震くさい
305名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:23.05 ID:uO33uPXmO
また地震起こるの?
怖いよー
306名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:29.78 ID:s2/nC+2G0
松本復興大臣が急に辞任したのは暴言云々の責任、、、じゃなくて
「来る」という情報を得て「責任のがれ」で辞任したと考えると、、、
307名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:31.08 ID:Go+7G3AL0
ムーンブルクの兵士みたいだなクジラは
308名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:32.78 ID:bZogBw8k0
こういう打ち上げられて他界してるクジラを食べるなら、シーシェパードもキャンキャン言わないんじゃないの?
ま、俺はどっちみちクジラやイルカは食い物とは認識してないけど。

そろそろ東海地震がくるかもな。
309名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:42.59 ID:8WYA/FyF0
こいつら断層から発する電磁波から逃げまわってんの? 
頭の中「ゴゴゴゴゴ」って何にも聞こえない方向感覚麻痺状態なんだろな
310名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:45.21 ID:Uth313bk0
小田原でブリが真夏に異常に水揚げ
和歌山で,カツオが異常なほど不良
311名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:45.30 ID:PHG3DTT90
【 未確認飛行物体 - UFO 】
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  ( ^▽^) ヽ  
        |  ( つ¶ つ¶  |   *     ・       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・

ついに流出した鮮明な宇宙人生写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1761950.jpg
驚愕!!NASAが捉えた宇宙怪獣 0:58
http://www.youtube.com/watch?v=IMoFlVlcBjA
312( `ハ´):2011/07/05(火) 22:59:47.57 ID:OAhTqwE10
刺身にするのか?
313名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:54.81 ID:8sEg/hg20
>>296
テンペストプリンセスサーヤかよw
314名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:02.94 ID:RwAVE+W00
>>205
ナマズは地中の電気的な変化に対して敏感
ttp://www.sems-tokaiuniv.jp/namazu/hajimete/hajimete_4.htm
315名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:08.81 ID:EqQyWftP0
これは前兆、また騒がしくなるのか。今度はテレビもやばいことになるな。
316名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:15.76 ID:0igv48T10
@ヒャアッハー!ここは通さねえぜ
Aヒャッハー!ここは通さねえぜ
Bヒョッハー!ここは通さねえぜ

練習してるんだけど、どれがいい?
317名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:20.08 ID:ZfEnldkW0
>>296
うわあああああああああああああ
318名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:20.35 ID:ZkBufP9O0
>>307
ぐふ・・・
319名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:25.14 ID:OujErtxXO
さてと…
320名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:25.05 ID:3au7PiEN0

浜岡の非常用ディーゼル発電機が
ウォーミングアップを開始しました。
321名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:26.22 ID:sZVW6T3s0
地震直後、川で暴れる魚の大群
http://www.youtube.com/watch?v=0VTGY4KKpFA

1:10あたりが異常
322名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:45.79 ID:NKQpPdqs0
何かテレビの電波がおかしいみたいだけど
これって…やばくね?
いや、うちテレビ無いから状況分からないんだけど
テレビある人、どんな感じだった?
323名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:50.65 ID:2YkvCtqO0
ああああああああああああああああああああああああああ
324名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:54.64 ID:Y4RKw3C+0
1頭だけなら誤爆

でも続報ありそうで怖いね
325名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:55.07 ID:rqCAJDLu0
神よ、艱難辛苦を我が日本民族に与え給え!
326名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:02.81 ID:i/YDUssI0
オフレコっていっただろ
327名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:07.74 ID:/HUTAwQe0
この間は茅ヶ崎に1頭打ち上げられてたよな

やっぱフラグじゃね
328名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:08.96 ID:YQ+qOvkD0
菅を早く辞めさせろ!

329名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:11.54 ID:tlZwFaLPO
これです。

震災前に茨城県鹿嶋市の海岸に打ち上げられてたクジラは。


330名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:13.18 ID:DwlVTxqN0
東海大地震来るコレ
331名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:15.72 ID:E3zH9qtl0
東西太平洋側がやられるとなると裏日本の時代が来る
332名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:17.50 ID:+swXUyh40
浜岡止めたのはアメリカの指示
アメリカは確証を持っている
その時がいよいよ来たということ
333名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:24.25 ID:SMjDCM5x0
>>296
なにこの雨男ならぬ地震男w
334名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:47.84 ID:417yG0jD0
ただちに影響はない
335名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:48.62 ID:s2/nC+2G0
>>326
あの「オフレコ」はそういう意味だったのか
336名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:49.49 ID:ncAKoWmv0
>>54
幾ら停めても電源落ちると冷せなく成って福島と同じになるよ!w
337名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:06.58 ID:j/lMJ+Wx0
長野にクジラが打ち上がったら日本終了
338名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:11.10 ID:eT72LPYG0
3/5に50頭打ち上げられる 茨城の海岸
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110305/ibr11030518130006-n1.htm
1週間以内に巨大地震
東南海の前触れじゃないと良いけどな
339名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:18.27 ID:o0qMBObNO
おい、明日明後日は菅の献金問題を追求するんだからマジやめてくれ('A`)
340名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:20.73 ID:pqwu7jTfO
南無南無…
341名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:22.94 ID:raSEnuP60
>>257
そうか、それでも直下型で配管そのものがバラけたりとか不安になってしまうよ
でも少し安心したよ
岐阜住みで妹が神奈川にいて、どっちも浜岡の影響下にあるあるからガクブルだよ
342名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:25.89 ID:u205aXEY0
これでクジラは誰も食べない
イルカだって救われる
シ−シェパ誉めて
343名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:30.66 ID:NTCDurD90
ついに来るのですか
被災したら俺がボランティアとして駆けつけてやるよ
344名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:36.94 ID:bY4Y9apX0
たった一匹打ち上げられたくらいで大騒ぎwwwww
345名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:37.31 ID:vjqUUsYX0
さだめならね
従うしかないんだよ
346名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:42.88 ID:26PxaUhK0
いよいよか。。。
347名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:45.36 ID:VlcfFCLD0
3/11はなんともいえないピリピリした感触あったような気がする
うまくいえない肌の感触があったのは事実

まさかあんな地震があるとは思わなかった
348名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:52.99 ID:bDuexPz70
>>296
ま、阪神大震災は神戸だけど大阪にいたとか、周辺も含むならありえん話ではないな
349名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:01.18 ID:ctvwqTT+0
浜岡止めといて良かったかも
350名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:10.13 ID:LBjITTdh0
ゴンドウ、ゴンドウ、雨、ゴンドウ
351名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:32.78 ID:JzWED7xWO
実は週末に熱海に行くんですけれども…。
352名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:33.32 ID:yIkFl2JF0
掛川が大東町を合併して海沿いの市になってたのか
知らなんだ
353名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:42.66 ID:PHG3DTT90
【 未確認飛行物体 - UFO 】

            ___A___  ___A___  ___A___  ___A___
           (_o_o_o.)(_o_o_o.)(_o_o_o.)(_o_o_o.)
______________________ハ___
                           / /
                          /  /
                         /    /
                       /    /
                     /    ./
                   /     /
                  /      /
                 /⌒ヽ.    /
               /(● ..●)   /
             /  \Д/   /
            /    / \   /
          /     Vミ x N  /
         /       ∨∨  /
100% REAL 宇宙人テープ NO JOKE 1:00
http://www.youtube.com/watch?v=RsQCXN4o4Ps
チュパカブラに襲われたスペイン人 1:00
http://www.youtube.com/watch?v=SmHmnfgON4A
女子アナびっくり!ニュース番組中に火の玉出現 1:20~
http://www.youtube.com/watch?v=se0AfvfNXb0
354名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:45.76 ID:eY5x4KYg0
>>174
俺んとこは絶賛地盤沈下中だが
355名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:53.24 ID:RwAVE+W00
2011年05月22日
クジラ約100頭がイギリス沿岸で座礁
ttp://gigazine.net/news/201100522_whales_stranding/
356名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:53.05 ID:wXLxrK70P
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
357名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:54.12 ID:3vmmvHgp0
ktkr
今度は東海かwktk
358名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:55.47 ID:vv363IaJO
静岡来たら関東は終わるわな。
富士山火山灰と浜岡放射能は風向きが悪い。

ついでに日光と久能山ラインの徳川封印が破られる
359名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:16.41 ID:s2/nC+2G0
とりあえず今日はヘルメットかぶって寝た方がいいかな

>>350
神様、仏様、稲尾様
360名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:19.07 ID:SdipwLHH0
>>348
イギリスでネタにされた原爆を二度経験した人に比べれば
結構いそうだよな
361名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:30.60 ID:Ws7RmiFY0
HAARPもまた、作動し始めてるらしいよ。HAARPのスレッドチェックしてみ。

危険日は、7月11日あたり。日本とは、限らんけど、用心!
36207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/05(火) 23:04:38.25 ID:YWgpbghM0
東海・関東・東南海 脂肪フラグ?
363名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:41.77 ID:JNAmhP0P0
>>308
人が食わんでも常に貧栄養状態の浜の生物にとって貴重な栄養源
海に帰したり水族館送るのは人間の自己満足で自然のサイクル無視してる
364 【東電 72.7 %】 :2011/07/05(火) 23:04:46.88 ID:HYdtvRMpO
7・11に向けて、いよいよ
365名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:57.57 ID:vy+r1Qr50
セシウムかストロンチウムか
366名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:01.31 ID:9i/mj3MfP
1頭だけなら誤差かもしれない
367名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:04.65 ID:bGj+6jDQ0
浜岡ェ・・・
368名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:06.45 ID:IsDBqOyB0
マジでくっぞ
369名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:10.42 ID:s7HfTuSC0
静岡県掛川市・・・東海地震の前触れか?
370名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:22.75 ID:0x/PdXll0
東南海完全にきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
371名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:24.37 ID:26PxaUhK0
7.11.13.17.19.23.29
372名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:25.84 ID:z8eaMBbE0
セシウマ茶どころの騒ぎじゃなくなるなw
373名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:38.87 ID:8xPefzXp0
来てしまうのか?
374名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:44.52 ID:u0LBW3Fo0
震災レジスタにクジラをセットし、
震災コールの0711を使うと、
日本が割れるかもしれません
375名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:49.59 ID:RTeOT1Tw0
明日の朝、シン韓スが打ち上げられますように;・・・
376名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:53.77 ID:H5Nfu75R0
地震 富士山 浜岡
みんなイ`
377名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:15.81 ID:1Yrd4NNJ0
東南海連動か・・・
残念だ
378名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:17.82 ID:67PRtXxr0
首相は朝鮮人
テレビはカラやらなんとか様を持ち上げまくり

法則ドッカーン

かな・・・・・
379名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:24.27 ID:m4QQjwDw0
クジラ予知来たか・・・
でも一匹か・・・
一応警戒しとくか。
380名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:24.59 ID:hF7rSXKhP
鯨なんて勝手に死んでろよ
381名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:31.35 ID:ctz1IgtI0
1頭なら迷ってうち上がるな。
地震なら確実に後で考えたらおかしいってことがあるから。
鯨なら20とか30頭が突然打ち上がるっつー変なことになる。まだ自然現象でよくある範囲。

しかし増えたりすると・・・
382名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:39.66 ID:mYnH1v4mO
逃げろーーーークジラが来たぞーーーうわぁーーー
383名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:41.66 ID:WLJYd0Hk0
一頭じゃ盛り上がらんな
384名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:44.25 ID:W/AheOQu0
東南海地震発生





385はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/05(火) 23:06:43.56 ID:bDEivqGF0 BE:721683353-2BP(3350)
>>1
直ちに危険というレベルではない(・ω・`)
386名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:45.26 ID:ncAKoWmv0
>>339
311もチョクトの献金問題の時だったな

これで 明日も地震あったら チョクトは、何かに守られてるとしか思えん orz
387名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:48.30 ID:qbbzoy3Z0
まあマジレスすると1匹程度じゃ地震の前兆になんてなりませんけど
東日本大震災は30頭だっけ?
388名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:48.63 ID:/4kGAI4a0
太陽の黙示録で予習しとかないと
サバイバルも必読と言うか、避難用の鞄に入れておこう
389名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:52.60 ID:qO3Kn/8g0
きたズラ
390名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:52.77 ID:n34tGp2N0
>>1 巨大地震の前兆に注意。各原発は警戒態勢を最高レベルに維持せよ。
391名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:56.33 ID:l50Sn1zQ0
そう言えばスーパーに鯨肉たくさん出てた
普段ベーコンくらいしか置いてないのに何でだろ
392名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:00.17 ID:uwEpyLPcO
静岡…だと?

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
393名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:03.33 ID:5XrDUxWe0
もー止めて・・・><




           いよいよ、東海大地震来るよ




394名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:07.07 ID:aE6jsJjG0
クジラやイルカは、潜水艦のソナーで耳を吹っ飛ばされて打ち上げられてるってよく聞くけど
自分で耳ふさげないのに本当に酷い話だよ、音量で死ぬなんてぞっとする
395名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:07.01 ID:83o6FP4d0
慶長年間、伊予、豊後、伏見、と中央構造線が立て続けに直下型の大地震を起こし。

特に、豊後の地震では地盤沈下/液状化と、津波の影響で大分で大きな被害。砂州の町がひとつ滅んだ。

その直後に、慶長の東南海、南海地震が発生。地震の揺れが小さかったのに太平洋岸全滅。
396名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:10.34 ID:QQm/0kG50
昨日ドコモの電波が全く取れなくなったのはこれか
397名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:16.26 ID:s2/nC+2G0
ここ1週間の震度1以下の地震状況を公開してるページってない?
398名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:20.08 ID:52a6CSkY0
おいおい静岡かよ
東海地震クルー?
東北大地震もクジラ打ち上げられてたし
海外の大地震でもクジラ打ち上がってたよな?
東海地方の人マジで対策してくれ
399名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:34.66 ID:3+GnU2KJ0
135791113171923
なるほど素数はやばい
400名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:54.71 ID:V077l8XEO
大天災の予兆
・動物の異常行動
・菅の政治献金問題浮上
401名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:58.91 ID:OsUtdFoDO
備蓄備蓄っと
402名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:07.11 ID:itSgDsoo0
この状況、出来すぎている・・・。

全ては、7.11に向けてだな。
403名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:10.06 ID:hKwBx/m5O
深海探査船『ちきゅう』は?

あの船は何処にいた?

そして今は何処にいる?

あの船の航路を追え!

そこに明日がある!!!
404名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:12.05 ID:PHG3DTT90
    人
  〃 __ ヽ.
  ! (・e・) ,! 
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<I>:==〈 <I> 
   /    ヘ 
.  /      ヘ 
 〈. __ _ 〉        to be continued...

ボスニア・ヘルツェゴビナに現れたUFO 0:31
http://www.youtube.com/watch?v=AgyHJb1UULY
少女絶叫!!車を追跡するUFO 0:38
http://www.youtube.com/watch?v=RUB3eZKwvgI
フランスが公開したUFO映像 0:16
http://www.youtube.com/watch?v=4FE2s7tySlM
未確認飛行物体 - UFO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285564917/l50
405名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:12.41 ID:U1kTXXzv0


1匹だろ  誤差範囲だろ 騒ぎ杉
406名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:13.12 ID:sZVW6T3s0

         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \


      _   ./ ̄ ̄ ̄\    /
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ  
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚
407名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:15.09 ID:diUt+BuhO
明日、株ぜんぶ売っ払う
408名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:43.97 ID:Eyne+/fx0
>>358
よし、天海大僧正に対応策が無いかメールしてみる。
409名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:45.61 ID:1Yrd4NNJ0
日本を取り戻さないと本気でヤバイと思う
非科学的といわれても、きっとこれは間違いない
政権に限らずいろいろ日本人の手にもどさないと
410名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:59.04 ID:KWI39Yun0
くじらが海岸にうちあがるのは、おぼれそうになったから なんだよ
体力なくなって泳ぐ力なくなったら、おぼれて死ぬから
海岸に乗り上げてなんとかおぼれないようにしている。

そいつが群れの長だった場合、ほかのやつもついて来て
一緒にうちあがる
411名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:04.46 ID:q0/MVEx70
東海、東南海が・・・
浜岡 ポポポ ●〜*
412名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:17.03 ID:t/hUpPhS0
来週、東北太平洋側から静岡行かなきゃ行けないんだけどどうすんのよこれw
もう一発被災は食らいたくないぞwww
413名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:19.45 ID:5Fvua8xo0
1匹だったら誤射かも知れないだろ
414名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:28.16 ID:s2/nC+2G0
これくるぞ。みんなこの先倒れ易い家具の近くで寝るなよ
415名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:47.17 ID:J2LKTTYt0
3.11の前には東日本で震度5が2回か3回はあったはず
クジラが来たのは茨城だっけ?つまり、茨城の位置を静岡に見立てると少なくとも800kmは・・・
416名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:48.20 ID:sK7ApTXc0

 これで伊東マンショの時代がクル----
417名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:52.24 ID:SRulLW440
浜岡止める大英断→菅支持率↑↑くるん?
418名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:01.55 ID:A5wmlRS00
10年くらい前にドラゴンヘッドって漫画あったじゃん。
あれ、大地震で始まったよな。
松本ドラゴン騒動もただの偶然とは思えない。
419名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:15.44 ID:4UJ0jCQsO
明後日から大阪に1泊する名古屋県民なんだが…
420名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:18.15 ID:/4kGAI4a0
>>399
数字がデカすぎて素数かどうかわからねーよw
421名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:26.18 ID:fdRHmXTT0
念のため、食料の備蓄を増やしておくか。
422名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:26.62 ID:fC8cHXpw0
富士山か東海が来るのか!ついに!
423名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:32.24 ID:eT72LPYG0
日にち見てびっくり
3/5に50頭打ち上げられる 茨城の海岸
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110305/ibr11030518130006-n1.htm
6日後に巨大地震

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110705/szk11070516500007-n1.htm
6日後7/11
単なる偶然?

424名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:34.81 ID:ivK+PNzR0
六月三十日には茅ヶ崎海岸でも打ち上げられた
ついに来るよ
425名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:46.05 ID:wqK/f5lg0
426名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:48.10 ID:Sn2ezl+s0
今日の地震から考えるに、やばいのは浜岡じゃなくて伊方原発だな、中四国オワタ
427名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:49.31 ID:Rj9YuX1m0
またですか
428名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:05.12 ID:JwTb7T/a0
これで菅また延びるなぁ
429名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:12.27 ID:x+JzziA00
本当に地震来たら
浜岡止めて、正解だったと
菅がドヤ顏する
430名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:12.44 ID:ktc2Bn280
やばいな、いよいよくるのか
431名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:16.01 ID:0iw7gj5N0
きたか・・・こんな時に・・・
432名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:27.11 ID:FjJf3Tr10
ああああ

怖い
433名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:37.16 ID:KOTZJPAO0
>>1
えええええええええええええええええええええええええええええ




て、何頭だったの???
434名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:44.51 ID:06E1ipGlO
AV蔵が↓
435名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:45.86 ID:4zU1zJ6M0
でも、一頭だろ
一発だけなら誤射だ
何ヶ月前かに伊豆半島に一頭打ち上げられても何もなかったしな
436名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:47.25 ID:ptyKUyY+0
ニュージーランドも東日本も数日後だったよな
437名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:48.91 ID:AP+EXdle0
マジでやべーなw
438名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:50.55 ID:2OwSUtShO
アマゾンからの荷物が届いてからにしてくれよ
439名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:54.18 ID:s2/nC+2G0
>>413
まあ、
1匹打ち上がって→準備せず→なにもない→笑い話
1匹打ち上がって→準備せず→あった→後悔
ということもある
440名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:54.47 ID:vrpsqtlc0
一頭だけなら誤射かもしれないな。
441名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:13.55 ID:fqbYg0U50
マジかよ。。。お前らどうしたらいいか教えてくれ
442 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:12:15.58 ID:5kLWVr700
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
443名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:17.44 ID:IGjymL3w0
1週間前くらい前に茅ヶ崎でも白いクジラ上がってたぞ
444名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:25.26 ID:PQC/Q92mO
明日の今頃生きてるかな
夜中に地震で死んだら嫌だな
445名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:40.29 ID:5k/0sJvN0
>>301
四国なんてムー大陸と同じ運命だろ・・・・
1万年後、どうもここには昔島があったようだ。海の中にコカコーラを売っていた自動販売機と思われるものが・・・・
446名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:48.42 ID:GsR2OT100
和歌山ででかいのがきたからそのせいか?
447名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:51.15 ID:LutjLNyx0
>>338
どうみてもフラグか
448名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:57.14 ID:12QM8wbV0
>>415
静岡と見せかけといて、和歌山に本震が来ると言いたいのか
次の南海地震は大きそーだしなぁ
449名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:57.94 ID:hfgUcFfM0
和歌山で地震あったよね。
東海、東南海のフラグたったな。
450名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:05.95 ID:Rj9YuX1m0
もう勘弁して、まじで
451 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:13:07.67 ID:VJXV1PN80
>>1
何の前兆だよっ!?
452名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:10.74 ID:xXUbrgjQ0
海のサイクロプス?メキシコで巨大な一つ目のサメの胎児が発見される
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52023142.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/2/62eda7cc.jpg
中国で体長17メートルもの未知の魚が打ち上げられる
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52002113.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/0/105ff6ec.jpg
453名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:26.31 ID:2b3qKusK0
あ〜この話ツイッターでも流れてきたわ
鯨の専門家フォローしてるが
年に数回起きる特に珍しくない事だって言ってた

今回の震災に結びつけられいたずらに騒がれるの心配してたよ
454名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:25.96 ID:+gotJJjE0
日本終了のお知らせか・・・
455名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:28.92 ID:J2LKTTYt0
台風だの梅雨だの大雨だのがまだ来そうなのに、ここで地震津波か
456名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:34.73 ID:UIpslzsd0
ぴろんぴろん ぴろんぴろん
457名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:35.14 ID:hKwBx/m5O
>>444
ゾロ目だぜ!

458名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:55.58 ID:taazvsWK0
原子クジラ
459名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:59.90 ID:O3qdjLi4P
低周波来たか
460名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:16.19 ID:LJyrP7OK0
ゴンドウ・ゴンドウ・雨・ゴンドウ
461名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:23.30 ID:d1+c3HwRP
まて、一匹だけなら事故かもしれない
462名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:26.47 ID:fyx4euNo0
今日震度5強あったじゃん西の方で
厄落としは済んだと思っとけ
463名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:27.50 ID:c0GWClj1O
【大発見】加護亜依、12歳の時のヌード写真が見つかる。今週の「FRIDAY」に掲載へ★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/

464名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:30.89 ID:P1Gi+ZzoO
クジラといい
和歌山震度5強もフラグなのか
465名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:31.50 ID:UoQFK5wM0
もう駄目かも分からんなあ。落ち込むわ。
466名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:32.37 ID:SRulLW440
稲むらの火
http://www.inamuranohi.jp/
467名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:36.66 ID:q0/MVEx70
>>444
地震で死ぬのは僅かだよ。
津波と原発はかなりの確率で死ぬお!
444は縁起がよいから多分死ぬよ。
468名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:48.68 ID:+2JlWItT0
>>342
「太地の捕鯨」
和歌山県知事からのメッセージ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/201105b.html

読んどけ
この人はほんとに骨がある
469名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:55.95 ID:oep+0QJL0
明日は我が身だな
470名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:01.13 ID:0iGtNjKqO
日本が不幸な目に遇えば遭うほど嬉しいのがネラー。
471名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:07.26 ID:8eTXFt190
茅ヶ崎でもあったの!?誰かkwsk
472名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:10.64 ID:UcbrEiUD0
7月末に関東に行かなきゃならんから何かあるなら
それ以前かそれ以降でヨロシクw
473名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:11.74 ID:9pioF0bu0
大丈夫だよ
津波が来ても千葉と東京が盾になってくれる
474名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:14.43 ID:TMPcpbJU0
やべーなこれ。来るんとじゃない。

菅にとっての追い風。
日本にとっては最悪の一撃が。


あー仕事したくなったorz
475名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:24.80 ID:/4kGAI4a0
bread river以外にも捜すべきだな
476名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:27.15 ID:8xuNjVvQ0
やっぱり浜岡止めて正解
477名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:33.61 ID:vv363IaJO
>>446
茨城の打ち上げも余震で安心してたな
478名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:34.89 ID:H07gENTS0
クライストチャーチに。。。和歌山も東南海プレートの延長だ。
お宝の壷は疎開させて。
479名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:35.69 ID:n34tGp2N0
動物には地震予知能力があるので、猫と犬とカナリアなどの様子を伺い、余裕のある奴は撮影を開始せよ。
480名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:35.86 ID:FvIUkKYUO
茨城は4月11日にも6弱が来た。
やっぱり一週間くらい前に打ち上げられてたよ
481名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:38.50 ID:7EPJpByo0
一頭だけなら誤射かもしれない
482名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:41.66 ID:TkEkD9nxO
>>429wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あのニヤけ顔だけは見たくない。
483名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:49.16 ID:PHG3DTT90
【 未確認飛行物体 - UFO 】
                  /⌒ヽ
                 /    \
               /       .\
              /          ヽ
             /   _    _  ヽ
             |   (\)  (/)  |
             {    ̄     ̄  . }
             |      oo     |
             ゝ     (W)    丿
              \   ゞツ   /
                \    /
                  )   .(
               _/     \_
             /          ヽ
             | Y       Y . |
             |. |        | . |
             | .|        | . |

石川の『空からオタマジャクシ』は大地震の前兆か!?

2011年 ファフロッキーズ現象 まとめ
6月08日・・・石川県加賀市 オタマジャクシ 約20匹
6月14日・・・石川県羽咋郡志賀町 オタマジャクシ 約20匹
6月16日・・・滋賀県彦根市 オタマジャクシ 約20匹
6月17日・・・石川県小松市鶴ケ島町 オタマジャクシ 約5~6匹
6月24日・・・愛知県日進市 小魚 約30~40匹

英国ウィルトシャー州に現れた奇怪なミステリーサークル
http://i575.photobucket.com/albums/ss192/MollyNosebleed/Crop%20Circles%202009/June17th1.jpg
http://i575.photobucket.com/albums/ss192/MollyNosebleed/Crop%20Circles%202009/June17th2.jpg
http://i575.photobucket.com/albums/ss192/MollyNosebleed/Crop%20Circles%202009/June17th5.jpg
484名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:09.95 ID:s2/nC+2G0
>>425
アリガト
485名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:14.34 ID:ZPqV3Dru0
さっき別スレTVの画像が悪くなるとかいう書き込み見てここ来たんだが。
えっと……関東ヤバイのか?
486名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:23.35 ID:IGjymL3w0
487名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:31.32 ID:06E1ipGlO
早く避難しろぉ!!
間に合わなくなっても知らんぞ〜!!!
488名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:37.45 ID:jU1Z5fFq0
711
この日○終わり悲しきかな
暗き天に魔女は怒り狂う
489 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 71.0 %】 :2011/07/05(火) 23:16:52.37 ID:w+4ocGbQ0
今度は静岡近辺で大地震か
大阪もヤバイな
490名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:56.49 ID:m4QQjwDw0
そういや菅もピンチだな。
491名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:06.87 ID:5k/0sJvN0
>>463
加護亜依の割れ目きた!!!!
っていつものダム板かと思ったらパン板かよ・・・・
492名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:24.79 ID:J08vGjjk0
一匹だけなら誤射かもしれない
493名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:25.56 ID:VmVPFafPO
今日の地震はちょっと冷や汗が出た。
494名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:41.16 ID:wJF3h8u00
1頭だけなら大丈夫じゃない?

ただ最近、よく鳥やカラスが鳴いてる@静岡市
ちょっと気になる
495 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:17:50.44 ID:V57HYTZq0
おい テラ地元じゃねーか
ここは夏だと青姦多発地域で有名だぞ

よく花火しにいくわ

ここの沖の方はハンマーしゃーくがいるらしい
496名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:51.50 ID:o0qMBObNO
頼む神様

ミンスにとどめ刺すまでは地震は勘弁して下さい・・・・
497名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:53.16 ID:8xPefzXp0
雲も併せて観察すべし
498名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:00.75 ID:RwAVE+W00
2011年3月 6日 茨城県沿岸でイルカ52頭が座礁
2011年3月11日 東北大震災
499名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:04.40 ID:PHG3DTT90
【 未確認飛行物体 - UFO 】
石川の『空からオタマジャクシ』は大地震の前兆か!?

2009年 ファフロッキーズ現象 まとめ ☆彡 東北地方太平洋沖地震 影響大

6月04日・・・石川県七尾市 オタマジャクシ100匹
6月06日・・・石川県白山市 オタマジャクシ30匹
6月10日・・・石川県中能登町 小魚10匹
6月12日・・・石川県輪島市 オタマジャクシ70匹
6月13日・・・岩手県紫波町 小魚10匹 ☆彡
6月13日・・・静岡県浜松市 オタマジャクシ40匹 ☆彡
6月15日・・・宮城県大和町 オタマジャクシ50匹 ☆彡
6月15日・・・長野県須坂市 オタマジャクシ40匹 ☆彡
6月15日・・・鹿児島県伊佐市 オタマジャクシ20匹
6月16日・・・宮城県大崎市 オタマジャクシ、小魚20匹 ☆彡
6月16日・・・愛知県知立市 オタマジャクシ25匹
6月16日・・・埼玉県久喜市北 オタマジャクシ、小魚20匹 ☆彡
6月17日・・・福井県鯖江市 オタマジャクシ30匹
6月17日・・・秋田県羽後町 オタマジャクシ70匹 ☆彡
6月18日・・・秋田県能代市 オタマジャクシ30匹 ☆彡
6月18日・・・石川県宝達志水町 オタマジャクシ200匹
6月18日・・・新潟県長岡市 オタマジャクシ、ヤゴ50匹 ☆彡
6月19日・・・鳥取県米子市 オタマジャクシ40匹
6月24日・・・福島県会津若松市 ナマズ1匹     ←福島第1原子力発電所への警告か!?
6月24日・・・山形県新庄市 オタマジャクシ30匹 ☆彡
6月24日・・・山口県周南市 オタマジャクシ20匹
7月01日・・・青森県六戸町 オタマジャクシ40匹 ☆彡
7月08日・・・大分県玖珠町 オタマジャクシ600匹
500名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:05.87 ID:EqQyWftP0
>>445
我が地元になんてことを、、、

もういいこうなったら太平洋にいる全てのくじらさんをうちあげよう。

ざぶーんざぶーんざぶとーん
501名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:12.41 ID:H07gENTS0
阪神淡路ー熊野沖海溝の中間 思い立ったが吉日
502名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:17.44 ID:CfvD5rNA0
3.11で北米プレートが変な形になったからな。
その西端のフォッサマグナに無理がかかっているんだろ。
先日の松本の地震は軽い準備運動か。
503名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:18.26 ID:9vXBDRPH0
>>473
その東京に来た津波は新マンが跳ね返してくれる
504名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:19.19 ID:3+GnU2KJ0
>>420
素数1.3.5.7.9.11.13.17.19・23
素数を10個並べると・・・
9.11のテロ
3.11の震災
不吉な日は素数並びに起こりがち
そして7が現れるのは7.9 7.13 7.19

というマジオカルト
505名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:27.87 ID:j0OBoPjF0
>>485
そういや俺んとこのテレビも今日はノイズ?みたいなのが酷い@北陸
506名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:28.38 ID:oe166dTT0
やべぇ、菅ちゃんの支持率爆上げフラグ
80%来るぞ。
507名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:38.93 ID:ZtZnADdB0
最近の静岡はおかしいから仕方ない
508名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:39.32 ID:FFq/e0jR0
今度は7月11日ってことになったの?
○.11って言いたいだけじゃん。
509名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:41.02 ID:52a6CSkY0
>>441
落ち着け
とりあえず俺のをしゃぶればいいと思うよ
貸してやる
510名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:42.34 ID:nQD1r1XDO
電波障害にクジラ打ち上げか…また菅に奇跡が起きないだろうな
511名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:53.18 ID:bKcvfnTo0
地震予知してるところ、いったい今なにやってんの? 左、段幕薄いよ!
512名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:08.03 ID:SV1lDRghO
煽るなよ!
513名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:14.84 ID:ELqB8Qej0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/   <ついにきたな
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
514名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:17.15 ID:6im2RAFG0
こういう時シー・シェパードは何やってんの?
515名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:22.37 ID:IGjymL3w0
イルカは群れるが
クジラは群れない
クジラの1匹は命取りになるぞ
516名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:31.20 ID:5k/0sJvN0
>>480
しかし震度5以上だとなんで弱とか強とか付くのかね?
震度6弱より震度5強の方が強いような気がするのは俺だけか?
517 【東電 72.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:19:31.55 ID:0qq/vJa6O
今日普段はあまり鳴かないうちの犬が突然吠えたり
夕方にカラスが騒いでいたが…
因みに東京都下住み
518名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:35.66 ID:s2/nC+2G0
まだ死にたくないよ〜
519名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:39.08 ID:J08vGjjk0
一匹?
一頭○
520 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 71.0 %】 :2011/07/05(火) 23:19:43.58 ID:w+4ocGbQ0
今日iPhoneで「ゆれくる」が初めて警告してくれたよ
521名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:47.87 ID:6uZ8BY6O0
はいはい、フラグフラグ。
522名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:50.44 ID:9pioF0bu0
関東民が東北民並に整然とできるかお手並み拝見だな
俺は宮城から埼玉へ引っ越したか
阪神大震災はあまり民度が宜しくなかったようで
523名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:50.72 ID:c+MoTAX40
一頭だけだから心配するな
524名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:52.13 ID:vv363IaJO
>>504
9はいつから素数?
525名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:01.19 ID:LJyrP7OK0
>>479
うちのぬこは地震で揺れだしてからのろのろと起きだして飯食ってたわ
飼い主様がオロオロしてるってのに
526名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:10.96 ID:WydkQEqu0
イギリスにクジラ100頭が座礁したが何起きなかった例
2011年05月22日
http://gigazine.net/news/201100522_whales_stranding/
527名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:14.38 ID:idiAtAYT0
東電の株主総会見ても、
福島原発災害だけでは原発利権者共の業は消えなかったからな。
危機管理見てもまだ目が覚めていない。

もう一発ぐらい天罰が下るんじゃないの?
528名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:32.25 ID:DMWTIQjx0
>>287
フィリピン海プレート丸ごと移動か。
西日本太平洋岸は沈没するな。
529名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:32.89 ID:Mpa54cyz0
>>504
世の中の惨事が9.11のテロと3.11の震災しか無い世界であればかなり説得力のある推察だな
530名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:37.85 ID:F8Iby1jc0
>>496
逆じゃね?神が民主を許してないから
民主は下野るまで大地を震わせ続けるよ
531名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:42.71 ID:NH/RW6vV0
たくさんじゃないとフラグは立たない
532名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:43.25 ID:6m9HekFC0
クジラ、もしくはイルカが「生きたまま」打ち揚げられた・・・
これは海や陸で何らかの変調があるからってことなんだよね。


つまり、このパターンはあまりよくない。


ってウチの仏壇の中の古文書に書いてあった。
533名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:48.59 ID:EqQyWftP0
>>526
まだ最近じゃねえかよ、これから起こるわばか
534名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:54.64 ID:QAluHLfH0
海岸から約10kmぐらいまでの地域に住んでいる人は
近くの高台や避難ビル等の再確認を
確実に避難できれば必ず助かる 恐がるな
535名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:57.81 ID:9xGVdzEz0
流れと関係ないけど
洗練された優美な形をしてるよね
536名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:24.84 ID:QoDyhwOmO
>>504
1はいつから素数?
537名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:31.32 ID:ELqB8Qej0
7・11あるでwwwwwww
538名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:32.93 ID:93fvGUA90
愛知、静岡の皆様、楽しい人生でしたか?
539名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:38.30 ID:0iGtNjKqO
十一日過ぎるまでカンの悪口を一切言うなよ.絶対に。
540名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:39.77 ID:2b3qKusK0
単なる自然現象なのに
バカが煽っていたずらに大騒ぎしたいだけだろうが

イルカだろうが鯨だろうが深海魚だろうが
打ちあがる時は打ちあがるんだからいちいち騒ぐなよ見苦しい
541名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:40.33 ID:ipAy6DJu0
23 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 00:44:19.14 ID:OE7OgIzS0 [2/3]
つーか21日もヤバイらしい

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合β10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1304346205/

32 :本当にあった怖い名無し :2011/05/09(月) 11:07:22.96 ID:UMnzLYcg0
死んだ家族が夢に出てきて
7月21日に気をつけろと言っていた
妙にリアルな夢だった

こちとら東京住まい
この日は洋服で寝て、外出は控えようと思う

60 :本当にあった怖い名無し :2011/05/10(火) 00:01:37.01 ID:vTmxmW6x0
>>48
>>32だが、別人だよ
もうちょっと詳しく書くと、
夢に出てきたのは2年前に亡くなった兄弟なんだが
こんなボロボロの日本を見ずに亡くなってある意味良かったかも思っていた
で、3日位前の夢で
「まぁそう言わず、自分の分も生きてくれよ
7月21日に気をつけろ」

と、それだけ言いに夢に出てきた

東京直下型地震なのか、原発ぽぽぽぽーんなのかは不明だが
夢から覚めた時に、あ〜地震くるのかと思った
542名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:42.79 ID:VIV3NaXU0
おいーまじかよ
543名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:47.19 ID:g4U7/0pw0
クジラ50頭が砂浜に打ち上げられ近日中に大地震が起こる?→宮城で震度5弱の地震…

http://azuki100.blog65.fc2.com/blog-entry-4952.html

14 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 13:45:04.53 ID:Zdjz64ZF0
500km以上離れてるだろ・・・
そもそも迷いイルカやクジラなんて、世界中探せば毎日起きてる

359 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:32:07.89 ID:9xbU/JQH0
というより、地震予知は不可能というのが世界的な常識だよ

294 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:41:42.19 ID:IWgjZnB50
おきません。以上。

308 :名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 16:50:46.53 ID:NsIqe7HSO
また大地震詐欺?
いい加減にして(怒)







まぁ、予兆と言えるラインは最低でも20頭くらいか。
544名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:47.77 ID:12QM8wbV0
>>516
阪神の後で分けたんじゃなかったんだっけ?
同じ震度6や7って表記でも被害の差が出すぎてたから・・・
数字を増やすって方向にしなかったのは知らん
545名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:51.32 ID:5k/0sJvN0
>>504
9は素数じゃねーだろ。
546名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:55.23 ID:8eHMjDaD0
一頭だけだなら誤射かもしれない
547名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:56.35 ID:JTQZuvuY0
シーシェパードは来ないのか?
548名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:59.58 ID:hKwBx/m5O
静岡県知事のせいだろ!

お茶で突っ張ったから、ハープ撃たれたんだよ!

早く土下座しねぇとやべぇーぞ!
549名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:44.75 ID:s2/nC+2G0
550名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:45.05 ID:q0/MVEx70
オレに1万払ったら
会社の10階に優先避難させてあげます。
551名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:56.81 ID:i2HceRQX0
一頭だけなら誤射かもしれない。
   
   by 朝日新聞
552名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:58.70 ID:TbNmo0Jt0
ついに東海が沈黙を破る時が来てしまったか…
553名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:15.96 ID:/4kGAI4a0
1と9が素数とかオカルト板の奴はどんだけアホなんだよw
554名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:30.33 ID:acExNqyo0
m9っ`・ω・´)
野郎共 準備はいいか
555名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:35.77 ID:H07gENTS0
津波、大きいのがくるよ。
556名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:48.55 ID:OSqcxTuz0
大丈夫
557 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【関電 71.0 %】 :2011/07/05(火) 23:23:49.90 ID:w+4ocGbQ0
>>522
>阪神大震災はあまり民度が宜しくなかったようで
(゚Д゚)ハア?

今の東北の現状を見てみろよ
なんも進んでないな(笑)
558名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:52.39 ID:vv363IaJO
>>548
小者なはずの川勝はビッグネームにブーストかかるのか
559名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:01.68 ID:9gHs9aSP0
いやあああああ
560名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:12.68 ID:58jhyboTP
>>1
前兆か?

と思っちゃうけど、たとえば過去100回のクジラ打ち上げがあっても、
1回も地震起きなかったんだよな。
こないだの1回だけが「前兆」とされたわけ。

ようは何が言いたいかというと、
「大地震の直前の1回」が、「前兆」になってしまうってだけ。アホクサ。
561名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:42.07 ID:pxnL64uQI
ついにアップを始めたのか…やばいだろ
562名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:42.24 ID:5k/0sJvN0
>>555
津波どころか今度は沈むつーの。佐渡島以外全部沈むwwwww
563名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:42.68 ID:eT72LPYG0
これも見てくれ

http://www.youtube.com/watch?v=IRBc-bj7AFo  後半から

http://www.youtube.com/watch?v=aOrGC0iZO90

エネルギーは溜まってるみたいだ
今日の地震でまた歪が増えてるかも?
564名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:53.77 ID:6HSoolzw0
お、おう・・・
565名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:25.21 ID:fRgk2oOx0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
566名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:26.70 ID:LJyrP7OK0
>>549
ウチのとよく似た模様だわ
567名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:32.24 ID:zLj1pa160
民主党政権が続く限り天変地異は起こり続けるw
568名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:35.35 ID:1Xg9LN+r0
和歌山のは直下型だから違うんじゃないか
ただ東日本の影響で連鎖地震ありえるな 南海がくるか それとも東海か それとも両方壊滅か
やめてけろ 地震マジで怖い
569名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:36.43 ID:J08vGjjk0
>>548
あいつの土下座ぐらい安いもんだ
570名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:37.46 ID:OgLnGSN30
素敵な仲間の浜岡原発さんがポポポポ〜ンすんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:39.66 ID:+4aoHpH00
東海・南海地震
572名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:40.52 ID:hKwBx/m5O
>>540
馬鹿らしいと思うなら他所へ行け、お馬鹿様!
573名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:43.42 ID:SMjDCM5x0
今のうちに俺の辞世の句を書き記す


露とおち 露と消えにし わが身かな 難波のことも 夢のまた夢
574名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:46.80 ID:nNjeZj9o0
一頭だけなら日本中そんな珍しくもないのに
静岡だけ報道するのはなんか狙ってんの?
575名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:56.16 ID:0cVi1Dpx0
【クジラ】民主政権に絶望したクジラ・イルカの自殺防止に民主党PT結成

「打ち上げられたクジラと寄り添うように寝たい」と松本議員
576名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:59.06 ID:gbFCvnGA0
やべーーーーーーーーーー
577名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:00.65 ID:56r8ZIsL0
浜岡の燃料棒早く移動させとけ!っつってんだろ?
578名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:01.52 ID:raKwTh3q0
ついにくるか!?
579名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:07.38 ID:06E1ipGlO
>>274
マッコウクジラのガンちゃん?
580 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:26:11.42 ID:1IrlDSCQ0
まだだ、まだ終わらんよ
581名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:32.64 ID:+dbuodrh0
ということは7日くらいだな…
みんな、さよなら
582名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:19.14 ID:6m9HekFC0
>>573
それプリンセス・ヨシトミ
583名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:39.05 ID:q0/MVEx70
>露とおち 露と消えにし わが身かな 難波のことも 夢のまた夢
儚い人生でしたね。
ご愁傷様です。
584名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:43.68 ID:5k/0sJvN0
>>577
燃料棒ならプールされている使用済み燃料棒含めて富士山の火口に遺棄したので問題ない。
585名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:00.32 ID:xuLW4YJeO
11日と見せかけて7日に大地震
586名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:17.04 ID:NG+0lq+P0
知事が悪い
587名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:18.01 ID:uS7nuxl+0
当時のスレ
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震2日前にもクジラが発見されていた★2

2 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 12:31:49.14 ID:LdbIgJQd0
前兆なんてあるわけ無いじゃん馬鹿馬鹿しい
3 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/09(水) 12:31:51.61 ID:wKrIhkYq0
食おうぜ
4 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/09(水) 12:32:08.35 ID:GHQ17nWa0
地震があってよかったね
6 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/09(水) 12:32:52.87 ID:lz4cJADGO
偶然にしても凄いな
17 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 12:34:33.15 ID:Adn8LVWD0
こういう迷信みたいなの
お好きねえ〜〜〜〜ww
588名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:20.28 ID:1jYhPde20
相模湾でメガマウスもあがったらしいけど関係あるのかな?
調べてる人いないの?
589名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:27.08 ID:/6WcH1OE0
>>1
権藤 和葉(38歳・未婚)
590名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:31.22 ID:d4twdwqo0
おい…やめろ…
591名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:45.29 ID:jIYLXbEk0
  (^ω^)  もう寝るわ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
592名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:00.00 ID:M35ICcYE0
これから10日間は.......怖い
確かあの時は茨城沖だったかな
593名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:00.68 ID:Zqf6rkqU0
1頭じゃなぁ…
594名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:01.66 ID:8zvfClSSO
和歌山もあれだし

なんか日本オワタ
595名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:10.60 ID:H07gENTS0
浜岡燃料プールも原子炉もウランまんぱいだからね。
596名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:24.60 ID:klsbz0F90
そうか、あかんか。

一緒やで。
597名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:27.93 ID:NtCRsELc0
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299472862/
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震2日前にもクジラが発見されていた★2
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299641464/

↑大地震前のお前らw
598名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:41.16 ID:MPWwjbaV0
集団で打ち上げなら((((;゚Д゚))))だが
599名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:43.55 ID:W5x5z6sv0
おまえら神経質になりすぎ
とりあえずおれは国外に逃げとくわ
600名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:03.00 ID:nAkgaBLrO
なんだ、一頭か。それなら大丈夫だろw

今の日本など一頭で十分。
601名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:23.15 ID:nFlxoMrA0
>>322
車のカーナビテレビが映らなくなった。
再設定がめんどうなので放置
602名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:23.30 ID:f1E+3suP0
相模トラフ・駿河トラフ連動が確定しますた

もうどうにでもな〜れ〜(AA略
603名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:24.43 ID:2b3qKusK0
>>572
じゃあ言わせてもらうが
100%の地震予知が確立されてない現状
来ないかもしれない不確定情報ごときで騒ぐのは
決して地震が怖いからじゃない
退屈してるバカ共が「何か刺激的な情報を元に騒ぎたくて」
騒いでるにしか過ぎないんだ

お前ら退屈な日常に祭りが欲しいだけなんだろ!
正直に認めちまえよ
604名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:26.78 ID:nQD1r1XDO
井戸が渇れたら起こしてくれ(・∀・)ノ
605名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:26.59 ID:vf+dXKCH0
単なる追い込み漁でしょ?
ちゃんと撲殺しとけよ
606名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:31.88 ID:TIRPe1iO0
HMOK「とりあえず俺の原発しゃぶれよ」
607名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:39.13 ID:6m9HekFC0
さすがに次、大地震来たら円安や!!

世界のトヨタ復活!世界のソニーも大躍進!そして世界の大阪神タイガース大優勝や!!
608名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:52.31 ID:IYgnzlrN0
さぁ始まるザマスよ
609名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:52.60 ID:vrQduA2Z0
この人が日本から出ると何かが起こるという人が今週来週と日本出てるんで、今週来週は危ないよ。
もちろん彼は3.11も日本にいなかった。
610名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:56.55 ID:3Co+nxRf0
こりゃあ、エロ本の整理でもしておいた方がよさそうだな
611名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:05.28 ID:g4U7/0pw0
>>603
>お前ら退屈な日常に祭りが欲しいだけなんだろ!
>正直に認めちまえよ

全く持ってその通り。
612名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:06.58 ID:H07gENTS0
缶の霊力は破滅の力。。。。これ以上悪いことがもっとおこる。

深海で磁気異常でパニックして溺れた。これがいみすることは。。。
613名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:43.85 ID:NDxO6iB60
やばいよやばいよ
地震きたらいやだ・・・
614名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:51.18 ID:jgJCoz/kP
フラグ?
615名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:17.69 ID:1jYhPde20
磁気異常とスーパープルームの関係ってあるの?
616名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:26.16 ID:eT72LPYG0
前回の50匹で日本近海に群れがいなくて今回1匹だけだったということも考えられるけど
こじ付けかw
浜岡はもう冷温停止で落ち着いてるのか?使用済み燃料棒だけでも避難させといたほうが良いんじゃないか?
617名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:35.13 ID:ZI9vCkNe0
>>608
行くでガンス ふんがー まともに始めなさいよ!





満足したか?
618名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:40.32 ID:KspNstA80
浜岡沖か
619名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:50.61 ID:mc+j6RvX0
>>609
さあ、急いで連れ戻してきましょう。
620名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:54.42 ID:qO3Kn/8g0
621名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:04.59 ID:Cpmv9PZp0
サーファーは知ってたよね茨城のとき
確かサーフィンマガジンに書いてあった
検索してみ?
622名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:07.88 ID:LutjLNyx0
>>597
この時は誰も信じてなかっただろう
623名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:08.11 ID:150imOzR0
>>588
断層(≒海溝とか)で変化が起きるから深海魚が上がるって説がある
統計的なデータ採れるほど例が集まらないから経験的なもん
624名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:15.62 ID:xOP77rIV0
大幅追加ktkr

【静岡】前日に続き海岸にカズハゴンドウ34頭が打ち上げられる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
625名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:18.63 ID:ftbzLVtC0
カンは雨男どころじゃねーな
626名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:33.55 ID:hKwBx/m5O
話が噛み合ってねぇよ馬鹿!

馬鹿らしいと思うなら、此処にいる必要ねぇだろ?

他所へ行け、お馬鹿様!
627名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:38.70 ID:g4U7/0pw0
>>607
ないな。8月2日にアメリカの大イベントが控えてるし。
628名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:33.65 ID:msnnJU2P0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
629名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:39.51 ID:o1F6UOXqO
確か3.11の前にもこんなことあったよな
630名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:57.19 ID:hewAXZew0
東北は思ったよりしょぼかったから次は最低でも10万ぐらい逝ってほしい
631名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:16.25 ID:FW+swZ4gP
     
              静  岡



















              \(^o^)/

      



             
632名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:18.35 ID:q0/MVEx70
浜岡→東京
オメ!
633名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:23.04 ID:LfyZ6Pb90
やたら火消ししてる奴がいるが、
クジラがいようがいまいが、地震は来るんだよ
どうせ365日警戒心なんか保てないんだから、
何かあった時くらい警戒しとけよ
634名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:37.97 ID:fdRHmXTT0
>>624
ほぉ、川に打ち上げられたのか。
635名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:38.46 ID:1mrMBkgW0
>>573
細川ガラシャの辞世の句を菅に聞かせてやりたいわ

「散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ」
636名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:48.54 ID:H07gENTS0
地震がくる前に。。。。籍だけ入れとけよ。。。できることは

くるまでに
1 遺書
2 DVD破壊
3 エロ本ごみだし
4 貯金を引き出す
5 避難ようチャリの整備
6 脱出ルートの確認
637名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:47.83 ID:gg7B+aca0
静岡・・・始まったな・・・
638名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:03.23 ID:QbiU9Bdz0
もっと北に行く予定がここだから、ベーリング海、アラスカの方なのかな?

環太平洋沿いに影響しあってんのは解ってはいるからどこであってもおかしくはない。
近々あるかなんて知らんがなw
639名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:20.48 ID:lApXXP610
オワタ
640名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:31.98 ID:2A2ycppZ0
和歌山の地震の前兆だったん?
641名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:46.19 ID:53xNNF1UO
>>624
不謹慎すぎ。釣るなら別の話題で汁。
642名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:53.96 ID:P+CsBZ5H0
やば…今月22、23日と東京出張なのよ。どーすっぺ。
643名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:06.01 ID:X94y95FBO
644名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:26.29 ID:wL+NLI0Y0
和歌山でも震度5強あったし、3連動来ちゃう・・・
645名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:31.55 ID:2b3qKusK0
>>626
hKwBx/m5O
パニくってるバカは始末におえんな
祭りに乗っかってお前1人騒ぎ立てるのはちっともかまわんが
いたずらに周囲煽るなよ

バカが集団で煽るとデマや暴動に繋がる事例もあるからな
646名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:35.99 ID:CMALu0Ad0
キタカ!ガタ
647名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:39.61 ID:q0/MVEx70
次はフィリピンプレートが動くと言われている。
648名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:50.88 ID:bDuexPz70
3.11、9,11 奇数の11てことか?でも他にもいっぱい事件はあるよな
649名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:51.51 ID:150imOzR0
五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで
650名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:53.25 ID:CD6es6nhO
クジラが老衰で寿命だっただけじゃね?
651名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:13.63 ID:MoFyFBxu0
菅「早く浜岡に津波こないかなー」
652名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:14.71 ID:dIZ9D4940
どうせ後で掻っ捌いて食うんだろ
653名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:21.71 ID:H07gENTS0
50mの巨大津波。。。。うきわ買ってね
654名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:25.16 ID:hKwBx/m5O
>>630
そいう悪ノリは止した方が良い。
655名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:30.70 ID:JAoB5cOJO
3月11日はうちの犬が昼過ぎから風呂に閉じこもって出てこなかった
普段は玄関で寝てるのに
そして今、風呂に閉じこもって出てこない
656名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:33.70 ID:1jYhPde20
なんかへんな動画あったんだけど、こんな事ってないよね。・゜(*`Д´゜)・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YGGRXt_xIt4
657名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:36.47 ID:VJ1xYgtc0
>>12
落ち着けよ
そりゃあ大量の場合だろ
1頭だけならただの偶然だ。
658名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:41.71 ID:nBPCPG5O0
大量に打ち上げられてたらフラグなんだろうが
一匹だと分からんな
659名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:55.01 ID:XWqOcA/h0
やばい
660名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:03.68 ID:qAaQ5Qsc0
あーあ碌な人生じゃなかったわ
661名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:05.68 ID:fRgk2oOx0
トンキン大震災
    ↓
東海大震災
    ↓
西日本大震災
    ↓
阿蘇破局噴火
    ↓
トゲ付き肩パット、バギー特需
662名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:08.47 ID:6m9HekFC0
>>650
ゴンドウさんはイルカだけどな。
663名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:25.73 ID:UIpslzsd0
とりあえずエロ動画消去しとくか
664名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:34.07 ID:83o6FP4d0
>>656
大陸が全部集まったら。だからね。それ。
665名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:34.09 ID:+q2pxVmQ0
>>624
氏ね
666名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:37.87 ID:mWkJc1n00
一頭なら誤射かも知れない
667名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:59.51 ID:qO3Kn/8g0
668名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:59.46 ID:rPmwfWvM0
浜岡あぼーんでトンキンが・・
669名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:02.34 ID:0cVi1Dpx0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ        ,‐´     `\        /"
     .t_   . i`ヽ_/         ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
 
            静        岡
670名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:05.21 ID:IGjymL3w0
3月の時もツイッターで大地震くるぞーとか言ってて
こんな感じだったな
でも本当に来たからな
671名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:17.44 ID:pJe3BJA00
鯨肉って美味しいよね

養殖の牛や豚と違って天然だし。
672名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:20.40 ID:bQa2Iizj0
東日本のおかげで東京行けなかったけど、結果オーライなのかな。
673名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:26.86 ID:eT72LPYG0
>>626
火消し役のバイトか議員秘書だからほっとけ
674名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:32.44 ID:k9L5nk/40
その結果和歌山で地震か…

しかしながら東海地震がくるくると言って早30年以上過ぎてるんだけどいつ来るんでしょうか?
掛川で打ち上げれれても来ませんねw
675名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:35.01 ID:O98YyddVP
今夜は虫がリンリンとめちゃくちゃ五月蝿い@静岡
676名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:39.16 ID:H07gENTS0
韓国で超高層が不思議な縦揺れ。。。。長周波振動だろ。。。USGSも知らない
677名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:42.33 ID:sZVW6T3s0
>>667
ちけえwwワロス
678名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:51.48 ID:tO6ULEkZ0
もはやこれまでか…
679名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:58.51 ID:Ieun47/+O
和歌山で地震ってホントか!
680名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:42:01.68 ID:4/eMt27k0
鯨を保護し過ぎ。
だからイワシなんかが激減で高騰したりと
生態系のバランス崩すって
681名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:42:31.13 ID:hKwBx/m5O
>>645
お前、本物の馬鹿だなwwwwww

此処を何処だと思ってんだwwwwww

682名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:42:38.50 ID:CD6es6nhO
今日、和歌山で震度五強の地震あったよね
683名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:15.51 ID:uzcr+Ly70
今日は、和歌山で地震があったとか。。
しばらくギターをハードケースにしまっておくことにするw
684名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:49.59 ID:q0/MVEx70
ウンコしてる時に大地震が来たら困る。
パンツは完全に脱ぐのを止めた。
685名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:24.64 ID:aVF8Iubm0
慌てるな
水族館入りを狙ったクジラの物語だ
686名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:27.74 ID:sZVW6T3s0
>>684
実は家の中でトイレが一番安全
これ豆な
687名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:29.00 ID:H07gENTS0
きょうはまだ田んぼのカエルが静かだ。。。。ありえない。。。。不吉な悪寒
688名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:45.08 ID:U/eM4MnVO
ふんっ!まったくバカバカしい!
俺は先に寝るぞ!
689名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:45.75 ID:XSKeWhsI0
昭和19年に南海地震?で日本海側の方まで津波が来たらしい。
地震で揺れて次は津波と連想できるが、山口県は
本当に地震があんまり無い。だから余裕こいてるかも…。
ソース
http://mainichi.jp/seibu/kimochi/archive/news/2011/03/20110326ddp013070002000c.html
690名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:48.29 ID:FkEHo6yc0

東海だな、浜岡は止まってるけど
まだ燃料棒冷却中だからな!!電源喪失したら大変だぞ!
691名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:48.19 ID:u6fpAKac0
震災後東日本がプレートごと東側に引っ張られてる状況。
フォッサマグナ上の、長野の牛伏寺断層と東海地震が連動したらヤバい事になる
692名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:50.47 ID:IGjymL3w0
あの時ネタでも真摯に受け止めて
地震・津波の心構えや準備を十分にしておけば
どれだけの人が助かっただろうか
どれだけの人が真剣に捉えるかだな
693名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:45:00.00 ID:euX7I9vu0
てめーら、好い加減に気づけよ
クジラさんは味を呈して、、、
694名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:45:36.51 ID:bKcvfnTo0
ナマズじゃなくてクジラが地震起こしてんだろ

ホント騙されてたわ

なわけでクジラ絶滅させちまえばよくね?
695名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:10.56 ID:CD6es6nhO
放射能にやられた可能性も否定できない
696名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:25.14 ID:6urB3FnOi
>>516
負けて銀メダルより勝って銅メダルのが嬉しいのと同じ?
697名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:27.49 ID:RIt3XRKgO
>>681
お前みたいなバカばかりの集団ではないのは確か
巣へ帰りなさいな
698名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:38.55 ID:vgIkTSn50

・・・始まったな

699名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:39.22 ID:1jYhPde20
>>664
たしか大陸が1つになると熱がこもりやすいからだっけ?
じゃあこれは?
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1294628662/
700名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:44.60 ID:Wr7uQQl+0
東海地震か
また11日が怪しいのかな
701名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:50.44 ID:uLHhcG/i0
もしかして鯨って人間が大地震後も暫く何とか食べて行けるように自ら身を捧げに来てるんじゃ・・・
702名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:54.01 ID:3iDxqaVx0
地震そのものは避けようがない。運悪く死ぬ人もいるだろう。

しかしその度に原子力施設の安否を気にするのはもう嫌。
703名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:32.37 ID:H07gENTS0
F15が落ちたのも磁気異常だろ。。。バミューダー見たいに

強力な岩盤破壊のショック電磁波をくらってエンジンストール
704名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:33.97 ID:XSKeWhsI0
>>695
「直ちには影響は無い」
705名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:44.61 ID:hKwBx/m5O
やはり深海探査船『ちきゅう』だろ!

あの船の航路はマジで追った方が良い!

一枚噛んでるのは間違いねぇよ!
706名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:44.97 ID:3sKIQm99O
自然界からの使者
707名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:14.33 ID:HuryEfcg0
>>296
マジじゃん
708名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:27.28 ID:cjA5xzJK0
フィリピンプレート。。。地震自体は東北よりはるかにすごいのきそう
709名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:43.84 ID:2b3qKusK0
>>681
嘘を嘘と…の2ちゃんとはいえ
先日の大震災がトラウマになっててマジ怖がる奴だっている
関東や東海に住んでりゃマジ心細い人だっているだろう

とりあえず情のあるバカだからマジレス続けてみただけだ
710名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:52.85 ID:nx/ewBtc0
最近、関東に大き目の地震来ないね。。
711名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:49.42 ID:owbXHC/m0
震度5強って東日本大震災前であれば特番が組まれるくらいの地震だよな
3月以降の日本列島どうなってんだよ・・・
712名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:55.13 ID:H07gENTS0
っ東南海ー沖縄台湾プレート連動ーM10クラス、80mの巨大津波

1000年地震を甘く見るなよ。。。
713名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:16.42 ID:uDN7Vmqg0
7月11日がヤバイ
714名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:25.59 ID:89AdN2hx0
クジラよりも菅がピンチになった時の方がヤバイ
明日当たりが一番ヤバイ
715名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:44.66 ID:PHG3DTT90
【 未確認飛行物体 - UFO 】

      ∧_∧ ウリャー
     (#゚∀゚)
     / つ¶つ¶
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   |) ○ ○ ○ (|
  ./″   ν.    \
/________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
      ',)  (、;
     ;ヽ,  <,、 ドカ-ンッ!
      ,;,) (';
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)  ∧__∧  (,;
  :、) ヽ(O皿O)ノ ('
  ;、')   羊ヘ   ('
   ;、)  <    (',;

100% REAL 宇宙人テープ NO JOKE 第2弾!! 1:34
http://www.youtube.com/watch?v=a6TLGkrfNKI
ついに出た!!地球製UFO 激レア 2:58
http://www.youtube.com/watch?v=3MwxVAZuFOs
アブダクションされた女性 金星人 見るな!危険! 3:51
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja
716名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:49.21 ID:fx9k8Y1I0
>>691
九州・四国でもぽつぽつ地震が起きてるな。
717名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:56.33 ID:vgIkTSn50
>>711
諸外国なら、その地震が起きる都市が次々と壊滅だろうな…

718名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:51:19.47 ID:6waWCjG00
これほんとに来るんだよな・・・
719名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:52:04.47 ID:WUzOt3Vu0
3・11も…こんな前兆が…あったような
720 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:53:06.55 ID:Eb/fsMOj0
静岡か・・・・・・・・・・・・・
浜岡だな・・・・・・・・・・・・・
冷温停止でも危険な浜岡
721名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:53:36.62 ID:hKwBx/m5O
>>709
ならば、大丈夫だ心配ないって言うのもどうよ?

もし本当に来ちゃったらどうすんのよ?

此処は此処で良いんだよ。
722名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:53:40.17 ID:tqxmBJEE0




リュウグウノツカイが打ち上げられたらガチ



723名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:53:45.76 ID:H07gENTS0
和歌山のあのあたりは断層の真上、それが動いたってことは、プレートが連動を始めた。
724名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:53:54.15 ID:JlYcEcLQ0
はい終わった
東海終わったよ
725名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:08.51 ID:+GzbHUDs0
数十頭ならともかく一頭じゃねぇ・・
726名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:08.89 ID:5k/0sJvN0
>>667
ちゃんと防波堤あるんだろ?
狂犬にチン子差し出しているようなもんじゃん、これ。
727名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:09.64 ID:KspNstA80
菅は地震がくることを事前に知ってて浜岡停止させてたとかかw
728名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:30.66 ID:8esXm0vs0
>>719
大地震の前兆なら何十頭とかでないとすぐには来ないレベル
ただしNZの地震も何ヶ月前にクジラ打ち上げられるとかしてたな
729名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:33.42 ID:4VI9bIhS0
鯨一頭なんかよくあるから予兆にもならんけど、和歌山で震度5あったのはちょっと危ないな
730名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:47.75 ID:h5skBrve0
近くの原発の位置と周辺の風向き、稼働状況、降雨確率
これは暫くチェックしといた方がいい
あと地形からどこがホットスポットになりやすいか

地震が起きた後では停電、携帯不通で情報が遮断され、分らない内に被曝してしまう

                   FUKUSHIMAより愛を込めて
731名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:55:44.81 ID:d2Ta0DsS0
wwwwwwもう死にそうじゃんwwwwwwwwwwづえwぴぴぴ
732名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:55:45.17 ID:h+NJmFXT0
今日の和歌山の震度5強のスレ建ってないね。
733名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:55:50.90 ID:FkEHo6yc0
>>727
止めても一緒や!!w
734名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:56:05.56 ID:dq+GHsWxO
いろんな意味含めて沖縄が今天国に見える
735名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:56:10.82 ID:SzHvusYc0
>>705
太平洋のレアアース見つけたのもちきゅうだっけ?
かなり深く掘ってるんだろ?
736名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:56:11.34 ID:q0/MVEx70
鯨一頭を馬鹿にせず
準備するヨロシ!
737名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:56:22.07 ID:JAoB5cOJO
クジラ「うはw大漁に釣れてるぜw」
738名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:56:31.06 ID:H07gENTS0
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/wakayama.htm

中央構造線断層帯>金剛山地東縁−和泉山脈南縁 約2000年-12000年
1世紀−4世紀

中央構造線断層帯>紀淡海峡−鳴門海峡 約4000年-6000年
約3100年前−約2600年前
739名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:03.33 ID:1jYhPde20
じつは・・・・・・・
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51971246.html
llllll(-ω-;)llllllガーン…
740名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:05.30 ID:nNfVVWwl0
東海に地震が来るって本当かい?
741名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:13.71 ID:hKwBx/m5O
>>727
呼ぶんじゃね?自分の都合で。

やっぱ『ちきゅう』が怪しいべ!
742名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:21.71 ID:IRx1mQKL0
クジラたん…
まあ、50頭近く打ち上げられなければ
地震は来ないよ
743( ゚A゚)y-・~~ 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:57:24.14 ID:mgMPR4IoO
この現象の他に、漁場が沿岸から沖合に移動すると、確実に来る。
744名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:23.94 ID:jGJmiKec0
去年のチリ沖M8.8
今年に入ってからのNZクライストチャーチ
日本M9
そして最近のアリューシャンM7

環太平洋で地震が活発化しているのは明らか。

空白域なのが米西海岸。
アメリカは若い国なので過去の地震の記録が存在しない。


シアトル沖〜サンフラン沖までの連動崩壊でM10の可能性すらある。
745名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:34.26 ID:s6q6t1eK0
>>713




7月7日


20011年07月7日 2+1+1+7+7=18


=6+6+6

746名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:48.53 ID:nGctmzGF0
>>2
おまえ・・・いいやつ
747名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:48.51 ID:7q8X/xNw0
東海、東南海、南海ですか・・・
748名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:56.83 ID:B2tTkOtz0
>>722
何言ってんの。昨日打ち上げられているよ。

【静岡】海岸に8メートル級のリュウグウノツカイが打ち上げられる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
749名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:58:02.30 ID:3v5wRRyF0
つなみくるか!?

ワニにつかまって乗り切るしかない。
750名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:58:13.75 ID:u205aXEY0
ところで北陸アユ大量死は原因究明できたんかの?
751名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:58:55.38 ID:FGDUCYHY0
始まったか…?
752名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:02.95 ID:YhrU8MrE0
小型のクジラで、それも生きててよかったな
大型の死骸だったら処理大変らしいし
そのまま砂浜に埋めて白骨化させて数年後掘り起こすとかして
753 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:59:08.72 ID:Eb/fsMOj0
7・11か・・・・・・・・・・・・・
754名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:40.09 ID:IRx1mQKL0
>>740
気温下がってるからこねーだろ
755名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:45.35 ID:N5rEK2AcO
死ななきゃセーフだろ
なんとか助かっておくれ、頼む
756名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:45.92 ID:y0iyk5KgO
愛知だが地震来るなら明日朝6時半くらいにしてくれよ
仕事行きたくないんだ。
地震起きたら確実にヤバい所だし
757名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:08.67 ID:S58Qnnex0
さて我々福島県民を土人呼ばわりしてる自称『民度のの高い人達』のお手並みを拝見といこう
758名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:13.69 ID:l3lPE+A3O
水、食料、ガス、炭、電池、煙草…

備蓄するにも結構金掛かるな
759名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:17.79 ID:4GLvyWpC0
>>745
だからなんだ?全部足したら18になる日なんていくらでもあるが。
で6+6+6?オーメンとかけてんのか?
強迫性精神障害者はとっとと入院しろよ。抜け出てきたのか?
760名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:23.97 ID:iabiGWv30
たしか311の前は和歌山あたりがよくゆれてなかったっけ?
一週した?

2周目あるの?
761名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:45.79 ID:ZwAWcCfXO
もう勘弁してくれ。この暑さで、あんときみたいに停電、断水、食料不足のコンボ来たら・・・
762名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:59.14 ID:uyTk/j2Y0
これヤバいだろ?
763名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:11.84 ID:ikBxVGBF0
とうとう富士山くるか。
764名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:12.19 ID:VC79q1TB0
>>758
煙草はいらん
765名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:35.79 ID:W57EgB4R0
IDから、うどん7震度MQg0 香川ヤバス
766名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:49.29 ID:ilKsWlBy0
高知大学の岡村真教授(地震地質学)らが、高知県土佐市の2000年前の地層から、厚さ50センチに及ぶ津波堆積物を見つけた。

高さ10メートル超となった東日本大震災の津波でも、堆積物の厚さは5〜7センチ程度。
専門家はマグニチュード9級の超巨大地震による津波である可能性をあげ、その再来もあり得ると指摘している。

駿河湾―四国沖では、海のプレート(岩板)が陸のプレートの下に沈み込む境界(南海トラフ)で、
東日本大震災のような巨大地震が300〜350年周期で起き、大きな津波も発生している。

今回、50センチの堆積物(砂の層)が見つかったのは、現在の海岸から約400メートル内陸にある蟹ヶ池。
岡村教授らが約30か所で池の底を調べた結果、東日本大震災以前では、
最大級とされる宝永地震(1707年)の津波堆積物も見つかった。厚さは15センチ程度だったが、
この時、蟹ヶ池近くの寺を襲った津波は高さ25メートルだったことが分かっている。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110425-OYT1T00737.htm
767名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:49.93 ID:uOrwfcMJ0
>>759
んー。その前に20011年になってるから


・・・なあ。
768名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:53.74 ID:yCSXXHam0
くるな
769名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:07.50 ID:FsoTxq4o0
関東大震災…もういつ来てもおかしくない
770名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:16.93 ID:60gFbasO0
ツイッター予言女また予言しろよ。今度こそは馬鹿にされない。
771名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:31.02 ID:XleB134t0
クジラフラグの信用度を説明してくれ
772名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:32.84 ID:0eiXiss2O
もし大地震が来て大津波警報が出たら海に見物に行く勇者はいるだろうか?
773名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:55.26 ID:+FNZvHzrO
>>358
徳川怨霊化イベントか…。
774名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:55.74 ID:YVFhOhjWO
1週間以内は要警戒だな・・
775名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:55.90 ID:ovFfQfUV0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   静岡は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
776名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:21.98 ID:TaZBbQGj0
>>761
東南海、南海が想定し得る最大級で来たら、高知、和歌山南部、三重南部、は
三陸より早い、8-10分で10-20m近い津波到達…。

この暑さでは、遺体捜索。とか言ってられない事態になる。
777名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:32.43 ID:hygVbzfm0
菅は浜岡沖で地震が起こること事前に知ってるみたいだなw
778名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:32.89 ID:NSGIhjSn0
うちの会社にも5年位前の玄界灘地震と今回の東北地震
食らってる人居るんだけど、この人この4月から
静岡に配属になってるんだよね・・・
阪神と上越立ち会ってる人は名古屋にいるけど
779名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:34.64 ID:T0zSsDaX0


彼女の白い腕が僕の地平線のすべてだった





780名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:41.04 ID:tjie8e4h0
そういえば去年もリュウグウノツカイが結構浜に打ち上げられてたよね。
あれって今思えば地震の前触れだったんだろうな…
781名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:42.37 ID:5A490ZQZ0
7/18〜22はどこへ逃げたらいい?
782名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:14.80 ID:17yuAA3p0
東日本の時は7日後に起きてるからな
来週だな
783名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:53.57 ID:FBO0OCog0
一頭だけなら別に珍しくないしなー
784名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:54.45 ID:z/bNH0B+0
>>772

3月11日以前なら結構な数がいたかもな
785名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:59.11 ID:ML1kE/GX0
7/8かな。

MAGは6.5程度でしょ、被害は少ないと思う。
786名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:39.23 ID:Gz9MgtJy0
クジラも内部被爆するのか
787名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:39.69 ID:VC79q1TB0
>>785
6.5は高いほうでしょ
788名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:45.04 ID:FsoTxq4o0
っていうか1000年に一度の地震って…絶対来るわけだよね?
原発を54機もこの30年の間に作ったのバカじゃないの?!
東日本大震災が起きなかったらもっとたっくさん作る予定みたいだったし
自爆したいのかな?日本は
789名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:47.24 ID:FeIHwRcj0
結果論かもしれないが、そういえば今日の深夜4:30位にテレビが数回、一瞬(1〜2秒ほど)真っ暗になる事があった。
未だにアナログだが、何か関係あるのか?
790名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:52.52 ID:UGi5O9uh0
この前のとは別のやつか?
791 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:05:59.95 ID:GRiO54CX0
東海地震もそこまでキてる〜

by清志郎
792名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:06:18.16 ID:kFox2dsLi
関連はあると思うな。地震のね。
793名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:06:23.15 ID:5A490ZQZ0

さわるな!それが薔薇だ
794名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:06:29.15 ID:t7YfIjkT0
マジレスすると、コイツを食いたい。
795名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:06:52.21 ID:DrFXnygj0
静岡・・・・・ゴクリ
796名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:00.88 ID:60gFbasO0
とりあえず、震度5強だった広川町広と日高川町高津尾を地図で探して、直線を引いてみろ。

今後どこに大地震が来るかわかるよ。圧力方向からな。
797名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:03.58 ID:xMr1Y/jv0
てか一頭なら毎年日本中でどれだけ座礁してると思ってんだよ
798名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:17.00 ID:cWEinBFz0
震度6以上きたら
海や川は避けて高台に逃げるしかないだろう。
携帯・ラジオ・電灯・貴重品・食料持って。
799名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:28.09 ID:IRpXzdvz0
まじめにやばいフラグだろこれ
確率1%や2%じゃねーだろ・・・
800名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:30.10 ID:S4Typ/zj0
完全に巨大地震フラグだな
801名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:43.58 ID:8lxgia7L0
可愛いな
802名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:49.92 ID:fMq6+Vdv0
目に見えないほどのちっこいクジラが沢山うちあげられてるとか
803名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:58.88 ID:RZrEZjIw0
この暑さで停電、断水とかやばすぎ
804名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:08:01.37 ID:AF4dSQnb0
ニュージーランド地震の前、東日本大震災の前、それぞれ鯨が打ち上がってる。
805名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:08:07.94 ID:JhNxJzUG0
>>783
海流の関係で本当は沖にゴッソリ浮いてて、流されて来たのがこいつだけの可能性もある。。
806名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:08:58.10 ID:XKH2079J0
くるで!
807名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:07.68 ID:ppQklukuO
>>139
一色さかな広場の港で
イカ焼き食べながら眺めていたら、魚だけどビチビチ跳ねてたよ
808名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:09.56 ID:qLwkHyg70
7/11は朝5時起きでゴルフだかんな
いいか騒ぐなよ
その後ならゆるす
809名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:14.78 ID:6WUxCFKi0
じつはここでも・・・・・
http://pika2.livedoor.biz/archives/3034535.html
810名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:16.70 ID:vioRsjDS0
フッジッサーン!
811名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:20.74 ID:UGi5O9uh0
>>797
知らね、教えてくれw
812名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:28.59 ID:WB2dnEmK0
311の次は711か、、、、、、、
813名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:42.18 ID:RZrEZjIw0
阪神のときも、東北のときも地震の前日には
異常に興奮しまくって、家を飛び出したネコたち
も、今のところ静かに寝ている。

たぶん地震は来ないから安心汁
814名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:10:14.00 ID:ilKsWlBy0
津波 時速500km
避難 50m15秒フラット
到達時間 20分

波においつかれるのは何kmの地点? 20点
815名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:10:30.79 ID:5A490ZQZ0

鯨は哺乳類で魚じゃないのは知ってるよね?

鯨は超音波で遠くの個体と会話するんだよね。

地震前の断層のきしみを仲間の悲鳴と勘違いして

発狂して打ち上げられるのさ。
816名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:10:56.79 ID:+ALEAgoi0
1頭だけなら来ないんじゃないかな
817名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:03.00 ID:KU4pGWy80
ちょっと海溝の様子見てくる(´・ω・`)
もう無理だこれ、逃げろ、はや・・く・・(´''ω''`)
818名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:44.83 ID:nP57hZZc0
>504
今のユトリは、9を素数って教育されるのか…
819名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:51.46 ID:a6UAEuCe0
くるぞーーーてんでんこーーー浜岡しっかりやってねーーー
820名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:52.41 ID:wStfZ49B0
>>814
震源からの距離は?
821名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:59.68 ID:c3CZtbrlP
今日まで和歌山県って四国だと思ってた(´・ω・`)
822名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:12:21.53 ID:GObAdFwa0
>>776
和歌山南部から三重南部は海岸からいきなり山だし広い平野もないから津波の人的被害は少なそう
823名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:12:39.57 ID:j3H3gess0
お!地震の前触れですね!
もし本当に地震があったら浜岡止めた菅が英雄扱いされちゃうねぇ

まぁその前に政権交代になると思う・・
824名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:12:45.26 ID:TxtI9CUE0
ついにきたか
825名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:16.48 ID:81RZWttS0
クジラのジブ煮
826名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:17.21 ID:uOrwfcMJ0
>>814
津波の後ろに回りこんで大勝利
827名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:19.93 ID:+PqXcVhU0
地震前にクジラが打ち上げられるのは
地震を察知した鯨がヒトに対して好意を持っていて
どうにかして人間たちに知らせなきゃと思って陸の方に近づいちゃうからなんだよ


っていう妄想
828名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:23.96 ID:FER/e3mNO
何か有っても、今の政府じゃ当てにならない。

念の為、用心しておいた方が良いだろ。
829名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:27.80 ID:xMr1Y/jv0
>>811
クジラ 座礁でググるくらいしろよ、、、
わんさかでてくるよ
830名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:37.14 ID:Pa90TiG80
そういえばリュウグウノツカイって最近どうなってんの
831名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:37.78 ID:I9IwdNo90
群れかと思った。
一頭なら、この子どうしちゃったんだろうね。
832名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:44.53 ID:TPIgyetOO
一頭だからと油断は出来ないよ
備えあれば憂い無し
とりあえず水5年分と食料7年分買い占めて来る
情弱は死に情強だけが生き残るのだ
833名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:53.13 ID:6WUxCFKi0
ちょっと遠いけどここでも・・・
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51610118.html
834名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:03.81 ID:5oudPgzt0
みんな来るって身構えているから、地震は来ないな
835名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:05.23 ID:x93GkAmt0
怖いでし
836名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:20.79 ID:JhNxJzUG0
>>541
こえーよ(笑)
837名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:37.27 ID:l3lPE+A3O
>>814
遠くより高く

今回の震災から学べよ
838名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:54.39 ID:GuPnFNbTO
7・11あたりかな…ご冥福
839名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:58.99 ID:RCLlRO/B0
>>750
出来ていない。原因不明。ついでに温泉が湧いたとかも原因不明のまま。
840名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:13.96 ID:3LasU6U40
東海・東南海・南海連動型地震で東に続き西日本が逝ってしまうのか・・・
841名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:15.55 ID:q8fv1YIB0
>>832
7年後の地球は更に地獄が待ってるだけかも知れんがな
842名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:26.35 ID:ilKsWlBy0
20分で海岸までだいたいくる。20分で50M15秒でにげてからおいつかれるまで。
最初海岸にいたとして。
843名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:26.29 ID:dFwMipvM0
>>814
50m走遅すぎね?
844名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:29.87 ID:qMkU1rG60
おまえら一頭だ

地震の前兆は 数 十 頭 打 ち 上 げ ら れ る 


わかったか?デマッターじゃねぇんだぞここは

いいかげんにしろ
845名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:53.83 ID:uOrwfcMJ0
>>837
遠くより高さより大事なもの。
それは愛です。絆です。


ってTBSの みのもんたさんが言ってた。
846名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:54.91 ID:60gFbasO0
次の満月の日は要注意だな。
847名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:14.65 ID:29I/GOcg0
>>844
もういなくなったんじゃね?
848名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:12.86 ID:AoLwpjCI0
.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3866/1293193809
45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。

46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ

55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。
849名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:16.95 ID:0eiXiss2O
スーパームーンは大丈夫か?まだだよな?
850名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:35.34 ID:KlqD6yg6P
一頭かよw
851 【東電 72.1 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/06(水) 00:16:38.90 ID:lD8Xag50O
>>813を信じようと思う
852名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:40.44 ID:A+5fO7qG0
海岸沿いの人は浮き輪でも用意しておくと良い
浮いてさえいれば少しは助かる確率も上がるだろ
853名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:41.79 ID:FfvquN0s0
一頭だけなら誤射かもしれない
854名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:44.56 ID:D7Xk8bYD0
1頭だけなら迷子かもしれない
855名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:16:51.63 ID:NYliBFOc0
>>296
不謹慎だがクソワロタwwwwww
856名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:17:21.02 ID:EIKSBw9q0
万が一のことがあるからな、俺も非難食でカロリーメイトのメープル味を買ってきたわ
初めて食ったけど意外に美味いなこれ
857名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:17:36.41 ID:qLwkHyg70
クジラなんてだぶついているだけ
858名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:17:38.40 ID:6WUxCFKi0
あおるつもりはないんだけど・・・・
なんか探したらまだ出てきたんだけど・・・・
http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1301195498.html
859名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:17:52.31 ID:anyaP58CP
>>13
岐阜の田舎なら、海がないから
揺れにさえ耐えれば死なねぇよ。

火の元は注意しとけよ。
860名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:17:57.10 ID:TEOlmkCBO
>>541
スケジュールに入れとくわ
861名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:18:02.70 ID:B/SYFd/V0
>>296
こいつ生きてんのかな・・・。
862名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:18:25.62 ID:yPC+jH8l0



.__  / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
863名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:18:34.47 ID:Lji41EVq0
この間の地震は、静岡も起きたのに被害なしでスルーされたからな
静岡県民の本領発揮となるか…?
864名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:18:35.62 ID:yUQy13jSO
三陸の時は何匹上がったんだっけ?
865名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:18:50.69 ID:lNgM4qbCO
七月十一日仏滅じゃねーか!!
866名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:18:58.40 ID:5A490ZQZ0

ほかの死んだ鯨はガレキに引っかかって浜まで上がってきてないだけだろw
867名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:19:09.64 ID:uOrwfcMJ0
>>864
50くらい打ち揚げられて
20くらいは生きてた。
868名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:19:22.70 ID:hgdklIfM0
たしか3月11日もその後の大きい余震の日も
2日前くらいにクジラ見つかってたよね
だから木曜日に注意したほうがいいのかな
869名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:19:25.19 ID:ilKsWlBy0
黒糖黒飴か甘酒アメにピーナッツアメをいっぱいかって枕元に置いておけ。
それで数十日は生き延びるんだ。
こんどのやつは助けはこないから
870名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:20:20.63 ID:3LasU6U40
周期的にはいつ来てもおかしくないみたいだし防災グッズ買っておいた方がいいべ
871名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:20:40.49 ID:4twoDG8W0
       ____
      i::∧:::::∧::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;;;;;ノ 乗るしかない、このビッグウェーブに
     从 ・ω・)
     /~ヽ、; /^>
     (⌒し' ι⌒)
    (_) ⌒ (_)
872名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:20:55.27 ID:vgZ/dItP0
>>813
えらい長生きな猫さんたちですね
大事にしてあげて下さい
873名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:21:08.85 ID:uyTk/j2Y0
これで東海・東南海がきたら本当に日本終わるんだろな
874名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:21:34.88 ID:anyaP58CP

ようやく単1電池が出始めたのに
また売り切れるな、こりゃ

今日買っておけば良かった。
875名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:21:43.34 ID:ISxA0txdO
こうやってすごく話題になってる時には来ないよ
静まったころとか、まさかっていう場所に来るよ
地震は想定外でなんぼ
876名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:21:59.16 ID:6WUxCFKi0
877名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:22:13.42 ID:TEOlmkCBO
>>851
新潟…
878名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:22:25.10 ID:ilKsWlBy0
できればGPSとマルチバンドトランシーバー、米軍と交信できるやつ。
東京は壊滅で大阪も日の海だ。名古屋も津波で終わってる。
救助まで4ー5日はかかる。
879名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:22:44.56 ID:IFCwkMqGO
残忍で野蛮な日本人が
我等の友人たる鯨を殺した
880名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:22:46.31 ID:BVHTJRxV0
和歌山の予震で、
こっちが本命のデカイのか、、、、
沿岸部の人、マジで気をつけてね(;´д`)
881名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:22:48.55 ID:2DMO+H970
東海地震はいつ起きてもおかしくない。
和歌山は前震だろう。
東海、東南海、南海が連動して起こる
8.4 7.6 7.9だ!!
電磁波の測定と動物の観察を怠るな。
882名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:23.61 ID:5A490ZQZ0

ATM・預金封鎖とかなければいいねw
883名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:27.42 ID:uOrwfcMJ0
中山グランドジャンプでもメジロラフィキがコントロール不能になったし
こりゃあなにかあるね。
884名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:27.87 ID:jUFUBOXk0
もっと大きく老いたクジラなら、なんかの予兆してるのかと信憑性も
湧いてくるけど、画像見たら小さいクジラだな。ただの迷子ちゃんだろ
885名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:29.45 ID:RZrEZjIw0
>>856

非常食、もう食ったのか!
886名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:30.77 ID:3L5MUrVqO
>>868
あれは複数だからな今回のはあまり目安にならん
887名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:34.10 ID:V/bb9zdF0
幸が日本を出国したからやばいんじゃねーか?

【政治】鳩山前総理夫人・幸さんが急遽シンガポールに出発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50  
888名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:48.83 ID:29I/GOcg0
ちょ、猛暑で停電とかカンベン ((((;゚Д゚)))
地震きたら、火力発電も一応停止するよね
889名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:23:50.71 ID:SMPq95DB0
オワタ
890名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:06.59 ID:anyaP58CP
>>878
そんな壊滅状態の日本で生き延びても
未来が無さそうな気もする。

ここぞとばかりにチョンシナに乗っ取られそうだし。

891名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:11.56 ID:HOdAqlu60
イギリスでも打ち上げあったし
あのあたりはリスボン地震がもういつ起きてもおかしくない間隔なんだよな
リスボンも津波で壊滅したし
892名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:17.27 ID:9JlBvh7F0
方向感覚を狂わす寄生虫とかもいるらしいし
893名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:30.11 ID:Lji41EVq0
非常食にからあげクンとプリン買ってきた。
894名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:31.77 ID:lA2RMGXz0
地震の前触れだろうな。
東海沖だと、俺んちのあたりも、結構揺れそうだから、東南海で勘弁して貰えんかね?
895名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:49.64 ID:NYliBFOc0
>>856
おい




おい・・・
896名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:51.85 ID:vm/f7Zyl0
【 未確認飛行物体 - UFO 】

      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
       /    \
      /      \
     /   〃∩    \
    /  ☆ノノハヽ⌒⊃\
   /〃⊂从;‘∀‘)ノ´   \
  /       ∪ 彡      \
              

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

UFOがクジラを吸い上げる決定的瞬間!!
フライング・ドルフィン 1:57
http://www.youtube.com/watch?v=WdToFenfBzM
おまけ 抗議するバナちゃん 1:54
http://www.youtube.com/watch?v=8WdsHFodbwE
897名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:54.67 ID:T4/dGP/v0
>>1
一頭だけなら問題ないな。
震災のときは茨木で52頭、ニュージーランドのときは107頭だからな。
898名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:25:03.96 ID:mR4kw6C90
1匹だけじゃなんともいえんな
イルカ数十頭なら鉄板だけどな
899名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:25:06.04 ID:dlcOnMp10
てすてす
900名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:25:07.47 ID:BVHTJRxV0
>>887

マジだ、、、あいつ、前も北海道逃げてたし

今週来るぞ、、
901名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:25:41.20 ID:jmOEIwSd0
地震なのか?
プレートは空気読めよ、ったく
一気にドーンじゃなくて、ちょっとずつ開放していけよ
902名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:25:44.32 ID:v1zuDlD90
明日、死ぬなよ!!

生きて帰って来い!!
903名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:26:00.65 ID:DCIKYyTn0


また大地震くるな。


 2ちゃんの某スレで地震と放射能を的中させた気味の悪い予言によると

 今年中に関東大地震が来るそうだ


案外あたるかもな
904名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:26:51.36 ID:ilKsWlBy0
弱り目に祟り目。。。くるときは一気にくるのが巨大地震 平家もそれで終わった
905名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:27:07.03 ID:anyaP58CP

予言なんか糞の役にもたたんわw

ちゃんとしたデータならまだましだけど。
906名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:27:08.79 ID:K5jEcNf40
湘南でもあったろ
マジでヤバイか
907名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:27:25.73 ID:RZrEZjIw0
>>872

阪神のときのネコと、今回のネコは
違う。
というか、何匹かに一匹の割合で
敏感なネコがいる。
ちなみに、東北のときに反応したのは3匹。
908 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:27:34.93 ID:Fcr33s9R0
和歌山揺れたしなぁ
南海ー東海が来る??
909名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:27:50.63 ID:XXb+2qHr0
>>655
今は?!
910名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:28:02.78 ID:7dApjRJo0
むしろさっさと全滅しろよ
こんな国も、世界もだ
911名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:28:42.03 ID:by1OGHRiO

今夜は大丈夫でしょ?

こわいんだけど(・_・;)
912名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:28:48.27 ID:xlJSYH0U0
地震よ来るなと願いつつ
今日もうどんを嗜む

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
913名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:28:59.50 ID:tPsuFUP4O
たんに放射能で具合悪くなって死んだんでは?

914名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:29:00.67 ID:EwNpLnZ8O
311→711(仮)→1111(東原)
915名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:29:01.68 ID:vZ6jVxIqO
カズコバンドウに見えた....板東和子
916名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:29:16.44 ID:kHrspzJTO
もう昨日になったけど、インターホンが何度も何度も鳴って…
でも、誰もいないんだよね
これも予兆?

917名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:29:18.07 ID:qYOBNBFl0
>>898
世界で12例しかその存在が発見されてない
超レアなメガマウスってサメが打ちあげられたんで
やばいっすよ
918名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:29:23.02 ID:ilKsWlBy0
羅生門2 

20世紀のおわりに世界の破滅がはじまる。
海が高く山のように盛り上がり襲ってくる
919名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:30:11.23 ID:+PqXcVhU0
世界終わらすのは俺が童貞捨てるまで待ってくれ
920名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:30:11.63 ID:0+hSmCaFO
どーんといこうや
921名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:30:27.02 ID:DXeDxDE30
3月10日に震度4くらいの地震あったよな
明日はまじ気を付けたほうがいい
922名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:30:41.96 ID:ExxGjOTW0
>>885

それコピペww
923名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:30:52.22 ID:JX+QuXJc0
普段から井戸を確認しておけよ井戸を
変に濁ったりしたら危ないようだ
924名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:30:58.46 ID:5A490ZQZ0
>>916
しらせ?
925名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:31:01.41 ID:Aax3M5ojO
このクソ暑い時には来ないで欲しい。
926名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:31:01.66 ID:lA2RMGXz0
>>916
それはポルターガイストだろ。JK
927名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:31:04.43 ID:T0zSsDaX0
522 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:06:57.79 ID:ekp+WB6/O
私達が知らなきゃいけない本当の真実がここにあったんだ…

政治家よりも
街に溢れるリア充よりも
偽善者な一部の国民よりも
復興を願う芸能人よりも


社会の底辺の2chねらーさん達の方が
何十倍も本気で日本を危惧し対策を考えて戦っている

ここまで本気で考えてるのって此処だけ

しかもリアルにメディアより勉強になる


日本のてっぺんはダメダメだけど
縁の下の力持ちさんたち底辺が
今の日本を支えていると言っても
過言ではないよね。
928名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:31:05.70 ID:2rzu6xFa0
一匹だけなら誤差の範囲か?
929名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:31:52.91 ID:y1e+kh3r0
頑張れ本州!!
北海道から何事も無い事を祈っているよ(´;д;`)
930名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:00.49 ID:9imqGBy7O
広瀬隆が怖い話をしていたがきますね 
太平洋プレートが活発化しているらしいから
茨城沖なんて易しい揺れみたいなものでは済まない
931名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:16.72 ID:bjTlQD9k0
一応家に置いておく現金増やしておくか
932名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:19.00 ID:w0Aa0TcT0
写真がカワイイ・・死なないで欲しい
933 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:32:36.60 ID:MqflsqRU0
3・11 金曜日 乙丑 八白 友引 →友引で福島原発あぼん
7・09 土曜日 乙丑 八白 友引 →友引で浜岡原発・・・
934名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:38.34 ID:w9Zq/9mg0
>>888
大規模な変電所が飛ぶと、そこに電力を送っている発電所全てが止まる
需要と供給のバランスが崩れるからな もちろん、需要先が壊滅してもだが
東日本大震災の最大余震で仙台にある変電所が光輝き停止したときがそう
この場合、日本海側の原子力発電所も例外なく緊急停止
昨今の情勢では再起動不能で慢性的な電力不足へと陥る さよならジャパン
935名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:38.46 ID:lfKvXAPj0

 ていうかさ、東日本大震災のちょっと前に猫がいなくなったんだよ。
 で、帰ってきたのが震災前日だったんだけど、よく見たら尻尾の形
模様、目つきが明らかに違うんだよ。
 写真と見比べたらはっきり分かるんだ。
 でも、トイレの位置はおぼえてるし、お気に入りの場所も、外から帰ってきた時の仕草や泣き声
も全く同じなんだ。

 で、その猫も昨日から見当たりません。
936名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:41.65 ID:87/xIHrK0

空にキラキラお星様
みんなすやすや眠る頃
おもちゃは箱を飛び出して
踊るおもちゃのチャチャチャ
937名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:32:51.14 ID:M3mSLM2Q0
メガマウスまじかよ。
938名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:33:21.39 ID:T4/dGP/v0
>>901
2001〜05年の想定外の浜松の長期スロースリップで東海地震はもう起きてしまったって説もあるね。
939名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:33:38.29 ID:uOrwfcMJ0
>>936
お前天才
940名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:33:44.31 ID:BVHTJRxV0
東海、東南海、南海きたらさ、
絶対に関東も来ちゃうよな。
マジで火山といい、口蹄疫といい、
地震といい、水害といい、
悪政蔓延るとき、天変地異起こる、
↑これマジだな。
941916:2011/07/06(水) 00:33:55.22 ID:kHrspzJTO
独り暮らしなんだけど
本当に怖いよ
今日来てもいいように準備してる
服着たまま寝る

942名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:33:58.16 ID:2Bhj7qHn0
1匹ならたまたまだな

これが数十匹単位なら避難する
943名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:34:04.57 ID:zPx5tkrOO
さてと、岐阜県民だから会社休んで避難セットを準備するか…
944名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:34:05.17 ID:RCLlRO/B0
>>916
そんなの、ただの心霊現象だろ。
死んだ人が押しているだけだし、気にする必要はない。
警察は民事不介入で何もしてくれないから、通報よりスルー。
945名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:34:10.50 ID:v0O0jmVf0
こりゃ、近々来るね・・・ 

明日、全力で空売りしとくわ、
946婆 ◆HKZsYRUkck :2011/07/06(水) 00:34:37.46 ID:wY63OHCk0
>>938
ぬるぬる地震の理屈がわからん。
蓄積されたエネルギはどこに消えたんだ。
947名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:34:56.73 ID:ilKsWlBy0
缶になってから不吉なことばかり。祟りか?
948名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:35:35.35 ID:wV/9GDJV0
実は政府要人だけは、いつぐらいに来るかを知っていて、
そこまで延命出来れば再度の震災→任期満了まで続けられると考えてたりして。
949名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:35:36.14 ID:dFwMipvM0
>>916
ごめん・・・
950名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:35:44.53 ID:/mZOiTdG0
ようなもの
951名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:35:59.81 ID:qLwkHyg70
鯨が墨田のウンコビルのウン子の上に
打ち上げられ立ってんなら一寸はびっくり模するが
魚が海岸に上がって何悪い
952名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:36:04.75 ID:v1zuDlD90
>>947
菅の運の良さは半端ないからなw
震災の目処がつくまで、やめません
953名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:36:13.19 ID:lfKvXAPj0
>>916
 うちもさ、毎年11月の第2土曜の夜1時過ぎにインターフォンが「ピンポンピンポンピンポン」って20分ぐらい鳴らされて
シカトしてたら今度は玄関を「ドンドンドンドン」って20分ぐらい叩かれるって事が数年続いてるけど、多分何かの年度行事だと思ってる。
954名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:36:35.87 ID:xeHLK58zO
6月末からのハープの様子がヤバかったから
心配してたけど
今日地震あったし全然ブレないな
955名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:36:37.22 ID:akKuCkAm0
3月26日   小田原 クジラ
4月8日   逗子  スジイルカ
6月30日   茅ヶ崎 クジラ
7月3日   小田原 メガマウス
7月4日   季節外れのブリ180匹
7月5日   掛川  クジラ
956名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:36:53.43 ID:x7A/w0gKO
そりゃクズ民主党政権が続いてるからな
957名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:03.86 ID:NdNe9JWb0
東海、東南海、南海の三つが連動で来たら日本もほんとに終わりだ
958名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:12.65 ID:/pBrcbj10
>>916
近年稀に見るピンポンダッシュか!?
959名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:15.71 ID:T4/dGP/v0
>>951
阪神淡路のときは、鰯の大群が夙川を遡ったそうだ。
960名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:24.33 ID:JX+QuXJc0
クジラ関係なく不気味は不気味だからな
完全に周期越えてるしな
961名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:29.61 ID:zQIhxn3e0
1頭だけか、そういえば
3.11前にもデカイのが打ち上がっていたな
962名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:30.44 ID:ExxGjOTW0
デスブログどうなってんのかな
奇数月11日だっけ
民主党が祈りでも捧げてね?復興で政権維持希望で

なんかめちゃくちゃになっちゃってみんなサラからスタートしようず
963名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:32.10 ID:uOrwfcMJ0
会社に地震計があるからそれチェックしておこうかな。
今回の三陸沖の自身の前の月も色々調べてたら
体に感じない地震が一日何十回も群発してたんだよな。
964名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:35.33 ID:pYfLeWyN0
ついに東海地震来るか
965名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:37:44.09 ID:BVHTJRxV0
>>916
きっとご先祖様が、
地震来たらそこだと死んじゃうから、
家を出とけ、ってお知らせ。
966名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:38:23.28 ID:TaZBbQGj0
>>959
阪神大震災前は、淡路でタコが獲れまくったんだよ。
967名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:38:30.67 ID:nzVmV9alP
>>936

空にキラキラ爆撃機
みんなオドオド眠る頃
節子は家を飛び出して
そして眠るよチャチャチャ

歌詞:野坂昭如
968名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:38:45.46 ID:DugK1MDAO
一匹か
まだ大丈夫だな
集団で打ち上げられると危険だから、そうなった時は皆に教えていったらいい
969名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:38:45.81 ID:JO/7dqzS0
早く菅を引きずり下ろさないと大変な事になるぞ
970名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:38:50.53 ID:RXOCOBYl0
御用学者が今回の東海、南海、東南海地震とは一切関係ないと言ってるが、どうなるんだろう。
俺は監視してる箇所以外のところからがきっかけになると思ってるんだが。
971名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:39:37.30 ID:TaZBbQGj0
>>970
東海、東南海、南海が起きてしまうと、御用地震学者の仕事なくなるもの。
972名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:39:46.46 ID:GcAuR7F10
終わりの始まりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
973名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:39:58.65 ID:bODeM2sp0
く・くるか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
974名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:40:03.79 ID:kqnYtfok0
>>916
それジャンピングチャンスのお知らせ
975名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:41:19.15 ID:Lji41EVq0
俺のご先祖まだ来ねえぞ。
爺さん枕元にたたねえぞ。まだ死んでないけど。
976名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:41:21.57 ID:M9QNMeSli
政府が浜岡原発を半ば強引に止めた時から、何か裏があるんだろうなとは思ってた…
977名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:41:23.65 ID:M3mSLM2Q0
地震は常に起こり得るんだから備えとけってことだろうな。
親にゴアテックスのレインウェアでもプレゼントしとくか・・・
978名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:41:30.42 ID:ilKsWlBy0
福島沖ー千葉沖ー和歌山沖 アタックチャーンス
979名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:41:34.73 ID:fo7Sf2/j0
福一の放射能が原因だろうな
980名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:42:05.09 ID:m/s+6U7M0
それで明日はカラスが鳴くのか
981名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:42:14.81 ID:TEuye2OA0
>>914
311→707→1103

4日ずれで
此方のが怖いんだが
982916:2011/07/06(水) 00:42:26.07 ID:kHrspzJTO
>>965

本当にそうかも
3/11には家から数百メートルのとこまで津波来た

983名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:43:14.56 ID:BVHTJRxV0
今まで地震とか怖くなかったが、
311の東日本大地震の影響で、
東海、東南海、南海の連動型と、
関東大震災だけはガチで怖いわ。
984名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:43:42.50 ID:ilKsWlBy0
100匹のむれで1匹だけ溺れた?
コードレッドだな。
985名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:44:06.41 ID:qLwkHyg70
菅は疫病神
986名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:44:10.84 ID:eBY1Qmlw0
>>975
おいw
987叩く人:2011/07/06(水) 00:44:16.64 ID:UdkSuW/Z0
和歌山・・・・・中央構造線か。
まさか、想定外でこれが動くとかないよなあ。
記録はなかったはずだが。
988名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:44:35.90 ID:T4/dGP/v0
>>966
大型のイカも例年になく大豊漁だったらしいね。
989名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:44:54.64 ID:SNxkz1hL0

和歌山で大きな地震来てるじゃないか!
情報遅いよ!!!
990名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:45:34.31 ID:BVHTJRxV0
菅最悪→菅災厄
Googleでこうなるのかな。
991名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:45:42.64 ID:29I/GOcg0
もしや仕事で納期おくれるかも、これも予兆!?!?
992名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:45:54.90 ID:VkqbKWyeO
なんだよ、おまいらネタ臭くすんなよ
993名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:02.30 ID:yTFkF6kQ0
念のためだ。

・水道水をポリタンクに蓄えておく
・カセットガスとコンロ
・乾電池(単1と単3)
・冷蔵庫の中の物腐らないように今のうちから氷を用意。
・落ちたら潰されてダメージ受けそうな物は整理。
・風呂に水はっとく
・米
・水
・消毒用アルコール
・発電機(冷蔵庫使えるもの)
・車にガソリン満タン
・携行缶(満タン)

東日本大震災はクジラうちあげニュースから一週間後に来た。
その他季節柄必要になりそうな物も揃えとけよ。
994名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:08.12 ID:ilKsWlBy0
カツオも異常にあがった。すべてがどことなくおかしい。

缶をエクソシストして
995名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:20.43 ID:Zxp7P3iWO
進化の過程だったんじゃね?
996名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:39.87 ID:0fayXw0a0
とうなんかいこい!!
997名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:46.18 ID:RCLlRO/B0
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <今度も地球として恥ずかしくないよう、全力で揺れるつもりです
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
998名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:48.96 ID:pheU9OGj0
1頭なら大丈夫だな
999名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:54.82 ID:uGbjiPg/0
うぁぁぁぁああ嗚呼ああああああああああああああああああ!!!!!もうおわりだぁぁぁああああああああああああ
1000名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:46:59.95 ID:7K/6A0Ku0
近藤一葉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。