【社会】ソフトバンク孫正義社長 携帯つながらないとの苦情に「政府が悪い」と反論
太陽光発電事業「電田プロジェクト」を突如ぶち上げたソフトバンクの孫正義・社長。
ぶち上げるときはいいが、都合が悪い時は政府のせいにするのが孫氏の特徴だ。
本業の携帯電話事業では、ソフトバンクの電波がつながりにくいのは有名な話。6月下旬に
開かれた株主総会では当然の如く、株主から「携帯がつながりにくい。どうにかしろ」と
追及された。
すると孫氏は、「ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかの
ハンディキャップは大きい」と、自由化しない政府が悪いと反論してみせた。
ついには社内からも反対意見が噴出し始めている。孫氏を見かねて、あるソフトバンクの
最高幹部は、知人にこう漏らしたという。
「政治に頼って利権を握るのは勝手だが、やるなら私財でやってくれ」
※週刊ポスト2011年7月15日号
▼NEWSポストセブン [2011.07.05 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110705_24864.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:57:04.53 ID:I56U0cS00
ふざけるなよ、この朝鮮禿げ!
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:57:04.82 ID:z4p3Qfz/O
ですよねー
カンガー
5 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:57:36.22 ID:93QKzRRJ0
「あれが欲しいこれが欲しいはダメだぞ。
知恵を出せということだ。知恵を出さないやつは助けない」
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:57:39.58 ID:/vMCHCr00
なにいってんだこのハゲ
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:57:50.27 ID:u+ImzDzQ0
基地局投資をケチったから繋がらないんだよwww
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:57:58.72 ID:IOVxuaRz0
おいデマッター民、RT爆撃してんじゃねえよカスww
周波数だけじゃ無くて,SBはバックボーンも貧弱なんだよね (・ω・)
7ならソフバン終了?
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:58:13.54 ID:l06sET+/0
禿げってやつはこれだから
ぽかーん
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:58:20.43 ID:OqKLyGzK0
何を言ってるんだ?このハゲ
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:58:35.15 ID:tNTLHcYH0
>>1 だから菅に取り入って
エネルギーと電波両方牛耳ろうとしているのか
でも東電やdocomoの独占状態が必ずしも良いとはいえないんだよな
要注意だな
15 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:58:40.76 ID:JCpfT5il0
もう行政に口を出したくてたまらないんだね
俺が無職なのは政府が悪い
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:59:11.83 ID:wTpUKEgP0
さすが菅とツーカーの仲だな
仲間だろうがなんだろうが自分に都合の悪いことはとにかく他人の所為w
キチガイ
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:59:48.36 ID:O/3XILCT0
光の道が途絶えたら今度は太陽光の道
他のキャリアは問題ないのに
政府のせいとかw
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:00:42.36 ID:LboUlwyEO
ダメダコリャ
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:00:58.37 ID:vb9n93tg0
えぇ・・・その言い訳はねーよ
血は争えんな
セイフガーか?禿
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:01:23.42 ID:XKDw5KVU0
Vodafoneのころから電波つながらない現象がひどかったが
いまだにひどいのかwww
ハゲ 流石にソレはない 悪いのはお前w
ところで禿はもう100億寄付したのか?
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:01:35.25 ID:okpExPXu0
孫と仲良しの橋下も関電攻撃スゴイけど、
カンも佐賀県知事に合わないようだ。
日本経済は終わり。
脱原発は良くても、すぐに止めると言う事が分かってない。
29 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:01:49.85 ID:R4ycLq650
ソフトバンクって、出版とPCソフト販売が本業じゃなかったの?
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:01:52.65 ID:REy1mwzZP
また始まった。
本当に「800メガヘルツ帯」を融通してもらったら
「800メガヘルツ帯」の基地局整備もしないといけないから、欲しくないくせに。
>>14 禿げが政治にかまけて、本業やらないとdocomoの独占状態になるわな
iPhoneを独占販売してんだから何とかしろよw
光の道というバックボーンただ乗り計画も挫折したしね (・ω・)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:02:16.53 ID:jtEHBB4WO
そんなに缶の顔を〜の時のコイツのテンションおかしくなかった?
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:02:20.88 ID:PiJfkFsu0
なにこの寄生虫
電力インフラ手に入れてもこの調子なんじゃね?
料金だけしっかりふんだくって北朝鮮か中国辺境並の電力事情
本業がこの調子なのに、電力なんて危なくて任せられんわ
基地局の数が少ないのを政府のせいにするなよw
ビルの中で切れすぎだろ
光の道計画が原口辞任でポシャったから今度は電力利権確保で菅に擦り寄ってる構図だろ。
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:03:28.21 ID:BaQugUyF0
菅内閣が悪いのは当然だろ
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:03:36.77 ID:OzWuk7VV0
最低の企業だな
朝鮮電話に期待するほうがオカシイ
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:03:40.80 ID:3OWSVfoN0
>ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかのハンディキャップは大きい
単に、基地局が少ないからだろw
46 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:03:49.88 ID:UVEl74ZF0
基地局増やしてから言えw
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:04:00.35 ID:/vMCHCr00
>>25 買収しても設備投資してないんだから当たり前
これはひどい
auは機種ラインナップがかなり糞だけど
トラフィックのこととかはよく考えてるね (・ω・)
他人のせいはどこの血だ?
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:04:30.89 ID:vyWZF94Y0
yahooの時から(本当は起業した時から)
こいつは必ずや糾弾されるべき詐欺師だ
孫にモラルやクオリティを求めては絶対にいけない
つまりソフトバンクとiphoneユーザーは情弱どころかゴキブリに餌をやって
増殖させている最低最悪の害人野郎ってことさ
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:04:42.80 ID:UAtHy0Og0
しょせんあっち系だな、と今更ながら実感
セイフガーwwww
さすがチョン
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:05:11.61 ID:7BSSnrOJ0
なんでもかんでも人の所為…チョソの特徴が良くでてますな。
地下鉄駅でなかなか繋がらないのとか設備投資を渋ってるだけだろ。
"ゴールデン周波数" 約 449 件
"ゴールデン周波数帯" 約 1,070 件
どこで言われてるんだ?
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:05:25.99 ID:4SjKlxnv0
>>1 規制で商売がうまくいってないのかもしれんが
自助努力というものはないのか口だけじゃなくて
あの震災時の体たらくは異常だぞドコモユーザの知り合いから
安否確認の電話が来るまでまったく繋がらんという・・・
800MHzもdocomoはムーバで使ってて最近フォーマプラスエリアで少し使ってるだけじゃね
ほとんどは2G帯が占めてんじゃないの
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:05:30.61 ID:6ZFEag8n0
管と孫は仲が良いが、もう1人加わると派閥争いが生じる。
何故かと言うと朝鮮人が3人寄れば仲たがいして派閥が発生する。
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:06:04.48 ID:55IZuolOP
ジェリー・ヤン氏に聞けよ。
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:06:18.19 ID:5COFOGI60
万全の体制で挑まず先ず嘘と不正を駆使してシェアを確保する事を優先するのは朝鮮人として当然やってる事ではあるけど、
孫が言ってるのは今やってるからもうちょっと待てってことだろうな。
友人が店員だからだけの義理でソフバン使ってるが、もうこんなクソ携帯やめたいわ
設備投資は無駄と思ってるからなあ
さすがだわ、もう流石過ぎて。
65 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:06:29.40 ID:J8ndxxyvO
ソフトバンクなんて使う気がしない。
話題性だけだもんな
マジキチ
67 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:06:37.53 ID:XQ7Lp1pN0
>>1 なんなんだこいつ?基地局増設ケチったからだろうが。
DOCOMOとAUはしっかりやってただろう。
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:06:48.70 ID:X9HOBfzp0
行政は役立たず
金だけ巻き上げるだけ
こんなもんイラン
日帝のせいニダ
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:07:33.32 ID:meTe0vmiO
こんな奴がエネルギー利権とか笑わせてんなよクズ野郎
失敗しても責任転嫁だろチョンwwwwww
無理無駄な
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:07:40.81 ID:N4kRixIX0
関係ズブズブの政治家は??
都合の悪いところは他人のせいって言うところが朝鮮人
さすが朝鮮人
初期投資をケチってるからだよ
そんなとこの携帯を買う方が悪い
秋葉原とかで売ってる携帯のジャミング装置
ドコモやAUには、真横に置かないと効かないけど
iPhoneには、1メートルくらい離れてても効くな
足りないのは基地局だけじゃ無いよ
その先もボロボロでボトルネックの塊だからどうしようもない (・ω・)
薬師寺?
アンテナ増設ホリエモンとの対談で絶対やるっつってたよな?もう終わり?
メガソーラーも何かのせいにして終わりだな。
最初から分かってたことだけど、iphoneだけじゃ先行き怪しくなってきたからなー
余裕もなかろう
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:08:34.10 ID:8MKDJVhr0
それが朝鮮クオリティ
80 :
うんこ漏らしマン:2011/07/05(火) 22:08:39.92 ID:b29LcYFG0
政府って誰だよ?
批判するならちゃんと人名を出せ!!
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:08:49.55 ID:AYybXKTvP
ゴールデン周波数じゃなくてプラチナバンドだろ
82 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:08:49.40 ID:8OyvjohJ0
スレタイだけ読むと、
尖閣諸島事件みたいだな。
早いとこ寄付せえや。ハゲ詐欺師。
84 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:08:56.06 ID:FOOwunO10
ペテン禿www
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:08:59.83 ID:0t5Esi5U0
こいつの料金だけ徴収し設備投資手抜きのペテン禿げ携帯が繋がらず
大震災と津波で命落としたソフバンユーザーがどれほどいたことか
NTTやKDDIだったら助かってた可能性はかなりある
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:09:06.27 ID:REy1mwzZP
ソフトバンクの基地局は 今年に入って倍増。
しかしこれは、小規模の中継局を基地局扱いとした、数字のごまかし。
実際にソフトバンク携帯をつかえば、その事はすぐに分かる。
2010年12月14日現在
IMT基地局46279局
中継局29638局
↓
2011年3月31日現在
IMT基地局81194局
中継局41314局
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:09:18.76 ID:mlhI2EW+0
総理にしたい人(笑)
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:09:38.19 ID:vXxie3zd0
セイフガー
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:09:48.65 ID:LcyFnBku0
借金だらけでろくな経営者じゃない癖に、利権狙いで政治に口をはさむなよ。
>>58 ドコモはかつてのPHSのごとく都市部に2GHz帯基地局たてまくってるよ
禿は基地局に金掛けたくないからそういうことはしないで
800Mhz帯がないからだと禿電の情弱ユーザーに他所が悪いからと説明する
その内
「ソフトバンクのソーラーセルに太陽光が当たらないのは政府のせい」
とか言い出すぞこいつ。
都合が悪くなると人や政府のせいにする…チョンの性格そのものだな
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:10:41.02 ID:teh6CueB0
<ヽ`∀´>白丁には責任という言葉は存在しないニダ
94 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:10:42.39 ID:VlmmKkmH0
政府ガー
J-phone時代から使ってるが、
ボダ、禿と変わるにしたがって悪くなるばかり。
メアドがかわらなければMNPしたいわ。
800Mhz帯割り当てられたところで基地局に投資なんかしないだろw
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:10:58.06 ID:Gq1JVaT60
はいはい人のせい人のせいw
98 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:10:57.91 ID:mT0SSjYkO
ソフトバンク胡散臭い
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:10:58.24 ID:wsA2uZYE0
ペテン禿げと言われて久しいが禿げ以外はますます加速してんなw
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:11:01.25 ID:GqFZKjQL0
朝鮮人得意の責任転嫁
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:11:14.35 ID:6XeMNcjAi
ふーん。意外に孫社長ってハードのことは理解していないんだな。
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:11:27.90 ID:udDYkC9E0
>>1 最近、益々繋がらない
特に橋下の記事は全く繋がらないし、繋がっても異様な負荷が掛ってる
何やってんだろ、禿バンクって・・
SBユーザー未だいるんだ
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:03.11 ID:5zHJ6jXa0
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:08.91 ID:K5Wry/+I0
そらみたことか!
何が民間か。テメエのカネ儲けとケツ拭いに役所を利用したいだけじゃねえか。
おまいら100億寄付とかあからさまな疑似餌なんかにひっかかりやがって、
ミンスに投票してハゲバンクを礼賛して、何度利用されりゃ気が済むんだ?え?
愛国的公務員にゃハゲバンクなんぞ敵の第五列にしか見えんわ!
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:09.56 ID:/vMCHCr00
107 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:15.77 ID:Uat73FNHO
iPhoneに釣られてソフトバンクに入る奴は情報に弱い
ソフトバンクを使い続ける奴は頭が弱い
オレの環境だとiPhone使っていて日に2〜3回、「ネットワークが切断されました」
になるんだよなぁ。一般的な機能しか使わないからiPhone=SBの状態が続くなら、
次はブサイクなスマホでもいいかなと思っている。
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:40.29 ID:8im6y8h40
いくら今の政府が無能だからといって
そこまで政府のせいにしてはいけませんw
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:42.69 ID:k6p95KCd0
ワロスwwwww
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:13:15.14 ID:zbuwOEqc0
それならなんで
わざわざ後発でやろうとしたんだ?
112 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:13:16.42 ID:yacqqa9g0
ハゲ孫は日本の原発は否定しているが、韓国の原発は絶賛している。
こいつは帰化したといっても根性までもが在日朝鮮人でしかない。
そもそもソフトバンク携帯を使うということは在日の電話代を日本人が負担していると週刊誌の記事にあっただろ。
日本人ならドコモやAuと契約しろ。
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:13:21.80 ID:ezvw22j9O
禿ちゃんは役員フロアの最新設備の会議室に
自分が思い立ったら真夜中でも役員に召集かけるらしいよ
来ないと大変ご立腹になるらしいよ
数もそうだけど基地局自体の質が酷くて数裁けないやら
パケットロスおこすやらでよけいにつながらん
火病ハゲ 在日割引 知らんぷり
ソフトバンクって、そんなトンデモネー悪徳携帯電話業者だったのか!?
こんな会社、早くつぶして、孫を業界から追放すべきだな!
次に特捜が狙ってんのは、孫とソフトバンク。
118 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:16.09 ID:5VhZgbsE0
ネトウヨ(=在日バカチョン)困惑
都合の悪いことを人のせいにするのはまさにチョン
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:20.98 ID:VAziSFma0
>>25 設備投資に回すべき金を広告にかけてるのは有名な話
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:38.44 ID:+OWSFus/0
あっち系は、自爆する発言が多いな
良い方向だ
122 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:42.47 ID:tf6lvKc50
800MHzはボーダフォン買収する時にわかってた事案だったんじゃなかったっけ?
いまさらなに言ってんだ?こいつ
123 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:46.08 ID:KASY28fl0
じゃあ撤退すれば?w
まあ詐欺でホルホルできるうちは続けるのでしょうね
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:51.94 ID:Iq0x7zNs0
菅と孫
北朝鮮の同志だったのに仲間割れかよwww
ソフトバンクユーザーはさっさよ解約しろよ
北朝鮮に個人情報が流れるぞ
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:55.90 ID:/WkvMxu30
光の道とかいって、ソフトバンクは光回線から撤退してるからな。
ドコモが敷設した光ケーブルやすく使わせろや。
光ケーブルの持ち株会社つくれ、ソフトバンクに3割くらい株もたせろや、というものの普通にスルーされて終わり。
そして電波電波いうものの、ハゲの興味はメガソーラーにうつっちまっている。
こんな企業がまともに電波改善するわけねーじゃん。
800MHZ手にいれたってソフトバンクはつかわねーよ。転送速度おそいし。
iPhone命のソフトバンクが過疎地の電波改善や通信品質に金かけたら普通に死ねる。
800MHZ帯さえ手にいれればどうにかなるなんて、100パーセントうそ。
126 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:14:59.22 ID:8C0TY1r10
>>13 電力は独占状態だけど、通信はぜんぜん違う。
移動通信では、auもあるし、docomoがぜんぜん独占状態でないんだけど。
朝鮮禿げ電話止めたくてもiPhoneを握られてるから止められないヤツが多いな
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:15:22.52 ID:XKDw5KVU0
上戸のCMとiphoneとかにだまされて
わざわざつながらない携帯に乗り換えたバカがたくさんいるってことかね
そろそろ日本人はこの詐欺韓国人に三行半をだすべき
効果より副作用が強い薬じゃただの毒
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:15:38.03 ID:YCCv38iP0
孫正義は密入国者の末裔、生まれながらにしてペテン師
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:15:39.86 ID:/vMCHCr00
>>122 そりゃ分かってるさ
後から800MHz帯欲しいから自由化しろって頭のおかしいこと言ってるだけ
J-PHONE時代からこのキャリアのメール遅延と繋がりにくさは有名。
つまり10数年ほったらかし。
孫に金を貸したみずほが一番悪い
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:16:14.08 ID:4zU1zJ6M0
日本が悪いニダ
>>116 マジレスするとアフターサービスは最悪。
でも、携帯料金を下げたのは功績。
サラマンダー計画
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:16:35.07 ID:k6p95KCd0
ソフバン工作員がいないだと?
ソフトバンクは、宣伝は上手いよ、確かに。
でも、それだけだ。
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:16:44.49 ID:+2pfUwcb0
禿は残りの人生を、Beepの復刻版作ることだけに専念しろ
異論は認めん
140 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:17:02.00 ID:a8teu68TO
判っててJフォン買収したくせにw
禿げ犬の遠吠えw
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:17:12.21 ID:KASY28fl0
メット不要の原動機つき車に乗ればいいじゃん
とかいうのはダメ?
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:17:33.86 ID:GZ9ldCoD0
ドコモ社長の年棒並みになってからほざけ。ヤラズボッタクリハゲ
143 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:17:48.31 ID:5zHJ6jXa0
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:17:53.56 ID:V/5PluGf0
岩手県民=現役ソフトバンク信者
みずほと野村は一刻も早く潰すべき
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:17:57.13 ID:mMHWkNaW0
お、お前ら
実は800MHz帯は本当に"街中で"電波が通じやすい周波数帯なんだぜ
それはドコモとauの特権
電波塔の数だけじゃまかないきれないものがある。電波塔も少ないけどなw
あまりにも叩かれてるから擁護してしまうわ
逆に山奥や、海岸近くなら大差無い
田舎の人はSBがオススメだぜ
都会の人はドコモかauしかないぜ
特に高い建物の近く、建物じゃなくても高架とかあれば電波が悪くなるはず
岡山とか群馬、さいたまみたいに都会だけど何故か高い建物がない?
というところはSBでもいいと思う
そんなに悪くないはず
実に朝鮮人らしい考え方だね
147 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:18:15.80 ID:+tXGOq9ZO
何故ソフバン使ってんのか意味がわからん
>>131 自由化一本槍なら応援するけど、いまは逆にソフトバンクの既得権益を守るために
周波数競売などの自由化に反対してロビー活動
完全なダブルスタンダード
149 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:18:48.52 ID:CDQyAoFD0
ソフトバンクの通信基地はもう見たくない
保守に金払ってくれ
夜間の人員少なすぎ
150 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/05(火) 22:18:53.13 ID:U0miIEWk0
7で終了か。
よくもったほうだな。w
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:18:57.76 ID:OLFtdizW0
朝鮮人wwww化けの皮がはがれたなwww
152 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:19:01.33 ID:k6Rw03Ni0
石油垂れ流した責任取れはげが。
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:19:22.38 ID:NCCK1DG/0
こいつが一から作り上げたものってなんかあるの?
誰かの何かにのっかってるだけだろ
それで大きな顔してるっていうのはやっぱり民族の気質の違いかねぇ
被災地から「いつまで経ってもyahoobbに繋がらないからどうにかして」てツイートに
「NTTが基地局直さない限り無理です」て返すような奴だからな
これで発電事業に手を出して「停電が酷いからどうにかしろ」とか言われたら
「○電が悪い」(○にはその地域の電力会社が入る)で逃げるんだろうな
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:19:24.08 ID:4yTL16ON0
田舎に住んでるとつながりにくいの?
おれはプレイべートで困ったことないけど、確かに社用の電話はドコモだな
ま〜た人のせいにしている・・・
日本国民の税で作ったインフラにただ乗りしてる糞チョンが!!
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:19:39.38 ID:W99nGDi+0
え、いまどき800MHz帯なんてどうでもいいだろ…
この人を崇拝してる人が多いのがいまだに理解できん。
160 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:19:48.68 ID:KASY28fl0
>>116 >>135 独占すれば料金をたんまりあげる
でもサービスは最低ランクを維持
これが朝鮮式
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:20:05.50 ID:7I7Ozj2b0
朝鮮ハゲも堀江豚みたいに収監される予感
162 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:20:08.36 ID:bZdl8v5h0
料金やすいからってソフ番に換えたやつらが、仕事にならんっていって、
auやドコモに戻ってた件、周りでひんぱんに起きてる。ところで、孫よ
100億円義捐金の件はどうなった?
しねよ糞チョン
税金にたかることしか知らんのか?この朝鮮ハゲは?
素でフイタがな。
ところでソフトバンク使う意味あんの?
167 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:20:37.92 ID:81ClK0zI0
そういや被災者に高額請求した件って解決したの?
よっしゃ俺も何かあるごとに政府のせいにしてやるわw
ハゲTEL、オフレコで言わないと友愛されるぞ
>>145 田舎だとSBが繋がらないところがいっぱいある。
ドコモには敵わない。
172 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:21:14.03 ID:hCAfD9Y50
孫『私の頭を見てっ!電波はキテるんですよっ!』
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:21:16.29 ID:+H+VC21F0
営業はなりふりかまわんけど、取れたユーザーのお世話は人ごとですか??
今や携帯ってパチンコ台に次ぐ搾取装置になってるよww
携帯なんか情弱しか興味ないよww
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:21:30.63 ID:8C0TY1r10
ウィルコム乗っ取った時の総務省のルール無視のソフバン優遇
何もしなかったとは言わせないぞ
「ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかのハンディキャップは大きい」
↓
自由化しない政府が悪いと反論してみせた。
さすが週刊誌の解釈は飛んでるなw
孫社長は「来年正式に許認可が降りたならば、1兆円の設備投資と合わせ、
電波が届きにくい汚名を晴らしてみせる」と株主の前で誓った。
てか、来年正式に許認可が降りるらしいけど。
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:21:40.85 ID:/WkvMxu30
>>145 おすすめする理由に説得力がない。
うざいから死ね。
>>145 都会はユーザー数に対して基地局が少なすぎるから
入りきれずはみ出している人が発生しているというのが現状 (・ω・)
まあ,800MHzはdocomoもauも最新機種では補助的に使う仕様なので,ほとんど2GHzで通信してるのに何をいまさら言ってるんだとは感じる.
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:21:49.13 ID:V/5PluGf0
孫の弟 孫泰蔵=朝鮮総連幹部 の事実が全然2ちゃんねらーに浸透してない JーNSCちゃんと仕事しろよ
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:21:58.80 ID:fTWIsyn90
ドコモも役人商売で
ド田舎にばかでかい販売店を作って
余計な金をかけてるから、
電話代も安くならんとは思ったが、
ソフトバンクは広告に金をかけ過ぎなんだろう。
182 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:22:32.39 ID:8ooWiGjA0
アンテナの増設w
飲食店など客商売の所に電話かけてきて、
「お客様のサービスの一環としてSBの簡易アンテナおきませんか?」
おれ、「何で当店がしないといけないんですか?基地局を増やせば事がすむのでは?」
SB「店内なのでつながりにくい所の改善という意味での設置ですので」
おれ、「御社の携帯、つながり難いのは有名ですよねw店内、ドコモ、AUはちゃんとつながりますよ。
何で御社のアンテナを設置して近所、下手したら数百メートルの電波状況を良くしないといけないんですか。
電気代とか全部こちらのもちなんですよね、普通は御社持ちだと思いますが?」
SB「ご検討だけよろしくお願いします。それでは失礼します。」と切れたw
人の懐あてにして商売すんなよw
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:16.56 ID:GvbuSOUaO
馬鹿かこいつは、くだらないCM作る金を設備に回せよクズ
会社でもソフバン回線には迷惑してるわどうにかしろよ
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:20.72 ID:4T/2d9290
孫ハゲが東電を批判する理由は、電田PJで儲けたいだけでなく、
KDDIが東電の大株主だから。
孫ハゲは経営者だから、当然自分が儲かることしか考えていません。
馬鹿なお花畑は孫の言葉に簡単にだまされる。
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:22.21 ID:JglkArRw0
100億円で、アンテナ増やせやwww
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:28.83 ID:+3kuUs1p0
NTTが悪いんだろきっと
187 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:30.03 ID:k6p95KCd0
>>145 これだけは、はっきり言って置こう 大都会をバカにするな
2年間8円携帯で先月別の会社へMNPした。
ありがとうソフトバンク!2年後また戻ってくるかもw
189 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:50.05 ID:ZF2yE9uj0
ハゲ孫は利権で荒稼ぎしたいのが丸見え。ズラでも隠せない。
190 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:23:50.67 ID:eILe7smT0
>>85 携帯はインフラの提供だという意識が、この人には全く無い。
今までの株主総会でも、基地局の増設の提案が株主からあったよね。
まっとうな商売をしていたら、あの津波でも、もっと人が助かっていたかもしれん。
今さら、電波改善など言っても、もう遅いよ。
腹立だしいのは、100億円だの太陽光だので、マスコミが孫をもてはやしている事。
とにかく大スポンサーだもんね。
アホくさ。早く消えてくれ。
>>145 今回の大震災で一番つながり易かったのは、ウィルコムだったと聞いているし、実体験でもそうだった。
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:24:00.88 ID:mMHWkNaW0
193 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:24:12.27 ID:QgKHMv+e0
今度は政府批判w
実にチョンらしい翻し方www
山師が経済人ヅラしてんじゃねーよ
迷惑メールだけは多いな、バンク
堀江以上の詐欺師なのに何でこいつは刑務所入ってないの?
既存顧客に詰めたい業界だからなぁ
198 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:25:25.47 ID:7I7Ozj2b0
>>182 朝鮮バンクは後発の癖に殿様商売だな
とりあえずGJ
199 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:25:34.24 ID:zXDR62X20
>「政治に頼って利権を握るのは勝手だが、やるなら私財でやってくれ」
最高幹部って、だれだよww
こいつがインフラ獲得してもこんな調子なんだろ
は?ドコモの電波を間借りしてるからだろうがwあほかw
FOMAも昔2GHz帯だけではじめは繋がらないって散々言われたけど鬼のようにアンテナ
建てまくって800MHz帯使い始める前の時点でも今のソフトバンク以上だった。
203 :
【九電 76.4 %】 :2011/07/05(火) 22:26:36.73 ID:SboESH1q0
>>145 携帯でその時のロケーションに左右されるのは、致命傷ww
204 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:26:40.71 ID:j+9qx6/o0
昔からの携帯ユーザーなんでドコモしかないのでそのまま来たんだけど、ソフトバンクってホントに繋がんないの?
NTTパーソナルのPHSより繋がらないんだが、PHSは800MHzだったのか?
毛はえ薬作ったほうが儲かるんでねーの?
207 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:27:00.19 ID:XKDw5KVU0
子供のおもちゃなら電波なんか届かなくてもかまわんが
仕事とか大事なことにはぜんぜん使いものにならんSB
>>145 SBのは新幹線移動中、絶望的に切れまくってたな。auは平気。
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:27:10.68 ID:y/3drlPQ0
ガーw
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:27:13.40 ID:88BIaIXp0
孫もビジネスの本質がわかってきたようだな
ゴシュハシンダ
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:27:38.93 ID:KGCKChdg0
まご
<#`皿´><政府が悪いニダ、謝罪と賠償を請求するスミダ
民主党を含めチョンクオリティが流行ってるのか?
インフラただ乗りで維持費・整備費はだしません
最近までやってたA案・B案CMも得するのはソフトバンクだけ
どこまで行ってもフリーライドなチョン思考なんだよな
>>208 ただauは販売戦略を何か間違ってるような気がする。
堀江は臭い飯くってんのに、こいつはシャバでタムロできるの?なんでなんで?
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:29:42.69 ID:hbNYcyIhO
>>154 うちはモデム故障⇒再発送まで一月半掛かったわ。@アホー。
この間のライフライン情報はインターネットで…。の報道くらい頭に来たことはなかったよ。
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:29:45.88 ID:s1EQCRl10
繋がらないのは周波数の問題じゃなくて
基地局の問題じゃねえの
つまり企業努力不足
>>196 ハゲでかつ大衆に対して下手にまわるから
221 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:29:51.18 ID:wcWKo2Tt0
でも
100億の寄付でシンパになったバカは多かろう
てか寄付したの?
昔は民主、今は孫
どこまで詐欺師に引っかかるのかね日本人は
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:29:52.24 ID:8C0TY1r10
ちなみにこの禿は、完全なワンマン経営者な。
一言でいえば、独裁だ。
しかも詐欺まがいで人を集める。そして低品質なサービス。
会社は借金まみれ。
技術力・研究開発力はゼロ。
すべて人が作り上げたものを買うだけ。
国でたとえれば、北チョンとかの貧乏な独裁国家の独裁者な。
実際に妨害されてんだから仕方ないよね
ソフバンもっとやってくれや
部屋じゃ-110〜-121くらいの微弱な電波しかこねーんだよ
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:30:06.35 ID:z0Mxd/aI0
ソフトゲート事件。
カン・チョクトと組み日本を破壊しようとし
カン・チョクトと共に外患誘致罪で死刑となった。
別名 禿げ・ゲート事件とも揶揄されている。
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:30:19.88 ID:ghxmn+/O0
所詮、チョンはチョンでしかないな。
100億寄付する話はどうなったんだよ?グループ会社に「寄付」して誤摩化すのか?
とっとと半島に帰れば良いのに。
docomoは、屋上が空いているビルを見つけるとすかさず基地局を設置させてくれって、来るって
話だけどなwww
俺の地域は、つながるけど。
電波が弱い感じは、たまにあるが。
SBMは山の中では小出力の基地局を集落だけカバーするように設置する
結局街中でも山でもつながらない
まあ、一番おいしいところは、官僚の天下り企業が握っているのは確かなんだよな。
発送電分離になっても、その構図は崩れないんだろうな。
229 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:31:42.45 ID:Jum4Bxog0
孫の裏にはKCIAその裏にはCIAがその裏にはユダヤがいる。常識じゃね?
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:31:52.64 ID:/WkvMxu30
つながらない、設備投資しない、だから安い。こういう展開ならアリだとおもうがな。
ソフトバンク+地方でもふつうに鉄塔たてればつながる。詭弁つかうから批判をくらう。
ハゲの発言は、ユーザー軽視(電波は悪いが安いを選択している)でもあるし、
電波ほしかったらドコモに金だして借りればいんだよ。そういう仕組みがある。
結局、誰も得しない。擁護する必要ないとおもうね。
それにしても,容量が他の二社より圧倒的に貧弱なのに,通信料が多い端末とか大量に売ればこうなるのは目に見えていたのに (・ω・)
232 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:32:10.87 ID:E7vZFttM0
出た!詐欺師の責任転嫁ww
ハゲの俺があえて言う
ハゲ氏ね!!!
234 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:32:29.47 ID:BQQeKn0g0
>>225 まぁdocomoもソフバンもチョン携帯だけどな
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:32:30.24 ID:RvLeqk7mO
基本的に俺この会社信用してないから。ヤフーも使わないし。
ソフトバンク携帯の電波の脆弱さは異常。
ドコモの設備にタダノリさせろとか言ってんだっけ
>>221 6月頭に東北各県の知事かなにかに
100億の一部を寄付するパフォーマンスをやってた気がする
239 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:33:30.95 ID:V/5PluGf0
世界中で反ユダヤの狼煙が上がってるんじゃ無いか?
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:33:44.00 ID:mMHWkNaW0
>>191 ウィルコムはなんだっけな・・・なんか言ってたな
確かにすげー繋がり易いらしい。存在自体忘れてたよ
北海道の山奥で3大キャリア差し置いてウイルコムだけ繋がったのは新鮮だった
ただPHSは携帯とは違う通信方式なので、携帯と比べるのは違うんだよな
でも2台持つなら3台キャリア+ウィルコムだよなーとは思う
ただウィルコムってメルアドが気色悪い
>>203 当たり前だろ。アホか
>>208 知らんかった。でもそこまで必要かとは思う
>>1 800MHz帯の問題じゃねえだろソフトバンクの電波問題はw
お前の買ったVodafoneに800MHz帯付いてなかったろ
243 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:34:59.89 ID:zJHoIaiL0
100億の義捐金は入金したのか?
出す出す詐欺は日本では許されないぞ。
しかも体に悪い電波出てるんだろ
245 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:31.13 ID:5w0N9NLs0
やめましょう
SBを
246 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:33.16 ID:9ZOKtB1k0
被災した基地局の数が
ドコモとSBMでスゲー差があった記憶
当然ドコモのほうが多い
247 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:51.31 ID:dUy+YnGb0
>>1 > ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかの
> ハンディキャップは大きい
いつまでこんな素人しかだませない嘘つき続けるんだろうねw
ドコモやauは800 MHz帯の電波を「飛ばさないように」あれこれ工夫しながら使ってるのに。
限られた帯域の電波が飛びまくると、他の基地局のエリアの通話の妨害になるからなんだけどね。
で、ソフトバンクは中継局ばらまいたから、その妨害だらけになってるだけの事。
素人と投資家騙すにはこれで良かったのかもしれないけど、物理法則までは騙せんわなw
248 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:09.87 ID:tdbXWf/NO
>>145 山奥ではSoftBank圏外になるぞ
DoCoMoやauは、普通に通話出来る
249 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:09.90 ID:HpYgJ94MO
ソフトバンクはチョン携帯
ドコモはシナチョン携帯
もうauだけだな
250 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:17.18 ID:qkjRlhKl0
孫さんが正しい
251 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:36:41.49 ID:s1fr2CXa0
>>1 菅と仲がいい理由がよくわかるエピソードですねw
え、「やりましょう」じゃないの?
100億ありゃ、どんだけ基地局が増やせることか
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:08.34 ID:tNTLHcYH0
東電が放出したKDDI株を買い占めれば?
256 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:16.75 ID:8C0TY1r10
>>177 これでまた騙される馬鹿がいるから
禿は笑いがたまらない。
釣った魚には餌はやらないよ!!
auは原発携帯
258 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:29.57 ID:1qiJP5wK0
いよいよ、クソフトBK、薄らハゲの地肌が見えて参りましたw
いよいよ、クソフトBK、薄らハゲの地肌が見えて参りましたw
いよいよ、クソフトBK、薄らハゲの地肌が見えて参りましたw
いよいよ、クソフトBK、薄らハゲの地肌が見えて参りましたw
いよいよ、クソフトBK、薄らハゲの地肌が見えて参りましたw
>>221 全額現金は出せないから
ソフバン株式を現物出資して基金作るって言ってたよ
>>1 800MHz帯域の基地局マネージメントは
2GHz帯よりはるかに金と労力掛かるって
ドコモにばらされたのにまだ言い訳www
本当に屑ですね
261 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:54.89 ID:r2VAoh5J0
後発の分際で設備投資ケチってるからだろ
262 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:16.72 ID:KcdlcJwr0
やっぱソフトバンク電波悪いのか。
263 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:38:25.99 ID:CuaOfbmJ0
なにかといえばすぐに「日本が悪い」「日本のせいだ」と言いだすかの国のようだ
>>85 SOFTBANKを擁護するつもりは無いが、ユーザーが自ら選択した結果なのだから、
その言い分はどうだろうなと思う。
ペテン師経営者のインフラ虚弱は常識だし、僅かな価格の安さや言うほど大したことの無い
iPhoneにつられて選択したのであれば、同情の余地は無いな。
ボーイング787の燃費を20%向上させた
東レのナノカーボン繊維も、火力や原子力の安定した
電力がないと生産できないんだよ。
日本が世界シェア100%を誇るミクロン銅箔も、
同じく高品質で安定した電力がないと不良品の山になる。
天気任せの風力発電や太陽光では無理だんだよなぁ・・・・
そもそもvodafone買ったときからそんな事はわかっていたし、
今の周波数帯だからあの値段だったわけで。
割り当てもらって文字通り新規参入したイーモバイルが言うならともかく。
267 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:39:05.30 ID:mWWUDdy+0
福岡のソフトバンク施設から重油8000リットルが河川に流出したのちゃんとキレイにしただろうな?
マスコミに圧力かけたのか情報すくない。だいたい日本代表みたいに韓国で演説してた時って重油漏れるって
バチあたったんだな。
太陽光発電詐欺なんか最低だぞ国民の金で作って、作った電気はすべて定価で買ってもらう?国民負担で?
ふざけんな、電気屋でいうと、作ったテレビや洗濯機を作ったら作っただけ国民に強制的に買わせるって
そんな企業どこにあんだ?いいかげんにしろ
あと、データセンター韓国に移すって在日割とかで在日のデータおさえて韓国に仲間うりやがったな
徴兵始まったら韓国から直接電話くるかもな在日w
新規契約者にこだわって社員に何個も契約させたり、出稼ぎの外人に配ったりしてんだろどうせ
募金の話も自分の作った団体にとか聞くし。
268 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:28.88 ID:MBt3XGLN0
別に市場独占してるわけでもないのにそんなに不満があるならさっさと乗り換えればいいのに
イミフ。好んで金だしてんだろ
269 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:38.42 ID:F8UHyxCr0
禿とベッタリな原口氏がまだ大臣だったらどうなってたことか。
辞めてくれてよかったわ。
ソフバンは会社そのものが韓国の様なもの
auは4Gの通信方式が韓国仕様
ドコモは一部の端末だけ韓国製
271 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:59.55 ID:hQOx31Ly0
頭に直射日光浴びすぎてぶっ壊れたんだろ
早く100億募金しろよ
272 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:40:00.61 ID:F43sI/vx0
>>29 昔(PC98の頃)はエロゲの卸しやってたね
>>261 後発というより、ボーダフォンから買っただけ。
ところでボーダフォン以来投資してるんでしょうか?
丸の内のビル内で通じないんですけど?
こんなんで自分が首相になったら税金は取らないとか言ってるのかw
275 :
【九電 76.4 %】 :2011/07/05(火) 22:40:51.62 ID:SboESH1q0
>>240 だからSBは糞といっとる!
SB擁護するお前も糞!!
276 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:08.54 ID:pANSGPiN0
そもそも 電波帯域が違う。
それだけのことだろ。
投資家としてわかっててヴォーダフォン手に入れたんだろ 経営見通しの甘さだろ
とりあえず借り換えで首が繋がって
一息ついたらこれか
278 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:12.24 ID:Y8ZpEzXd0
ニッテイが悪い
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:40.26 ID:m4QQjwDw0
光の道が当初4兆円もの税金を注ぎ込んでソフバンの為に
インフラ整備する計画だったのを知った時は笑えなかった
280 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:51.43 ID:RvLeqk7mO
ホークスはSBが手放してから応援しよう
281 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:41:56.70 ID:BQQeKn0g0
>>270 ダウトー
ドコモはシナチョンの通信大手と業務提携済み
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:09.16 ID:dUy+YnGb0
>>266 本当は2GHz帯の方がノイズが少ないんで通信楽なんだけどね〜w
PHSだって高々10 mWなのに何百mとか平気で電波届いてるでしょ。
283 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:11.74 ID:YLNjeYKNO
正直sb使ってる奴は情弱か、見た目しか考えてない。
>>268 それはユーザー、今回文句いってるのは株主な
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:43.96 ID:oydoXRVF0
ソフトバンク株売って、
ソフトバンク解約すれば解決するんじゃね?w
286 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:44.43 ID:0AXzOZPb0
>>259 朝鮮人特有の義捐金出す出す詐欺ですねw
287 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:51.65 ID:hKwBx/m5O
デブと一緒だよ!
デブは何を着ても『格好悪い』だろ!
ハゲは何をやっても『所詮ハゲ』だよwwwwww
放って置きゃ良い!
日本人じゃないんだし。
288 :
(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2011/07/05(火) 22:42:55.93 ID:Gnwr7WTjO BE:348579252-2BP(555)
ああ言えばこう言うw
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:23.11 ID:8Wr7eRqi0
東京都の青梅でもろくすっぽ使えない。
ソフバンの携帯は山やにとって今はゴミ以下。
山で使えれば即買い換えたい機種がいっぱいあるんだけどね。
宣言通りに広範囲で使えるようにしてくれ。
291 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:28.30 ID:uwAh3p8C0
日本に帰化したとは言え朝鮮系日本人らしく
他人のせいにして責任転嫁が朝鮮系日本人。
292 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:36.52 ID:UytRKaBd0
孫の人柄でユーザー集まるから800MHz要らないよ
通信品質なんて関係ないよ
俺は要らんけど
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:39.66 ID:DOVWnF3DO
ハゲは死ねば?
死ね禿げ
借金返すの必死なんで基地局立てられないんですって言えよwwwwwwww
何他人のせいにしてんだよ
296 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:56.19 ID:ywUVKUlA0
何もかもが 他 人 が 悪 い なんですね。
どこかの国の鬼畜今生丸出しですね。
297 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:15.10 ID:NUmHo/450
800MHz帯が無いの知っててvoda買ったくせに
いかにも朝鮮人らしい言い草だな
298 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:27.46 ID:KQ/ptNBN0
>>265 火力でいいじゃんw
原発が動いてても0.07秒の停電で
東芝が半導体に不良が出たって怒ってたな
高品位な電源が必要なら自前で調達する時代になるんじゃね
ちょんが悪い
承知で参入したんだろ?
あう使いの俺にはどうでもいい。
SB使ってる知り合いに転向を勧めるかどうか、
まあ、気付いたら勝手に転向するだろう。
生粋の商人なんだなあ。
商売に徹して日本有数の億万長者にのしあがったんだから、
その才覚はさぞかし想像を絶するものなんだろう。
士農工商とはよく言ったもんだよ。
304 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:23.73 ID:da3TrVj50
取りあえず基地局を他と同等にしてから反論しろ!
バカ禿!
>>254 昔の人は納税しない人に選挙権を与えなかったけどあれは正しかったとつくづく思うよ。
306 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:45:45.06 ID:mWWUDdy+0
CMをあほほど流すのは広告費増やしてマスコミ買収するためじゃねの?w
本当にバカが大杉。
高周波の特性も知らないで、ハゲを叩くのはおまえの低脳を晒すのに他ならないぞ。
なんだかんだ言っても、ハゲのいう事の何割かは客観的に見ても正しい。
おまいらの能書きは、95割矛盾がある。
ソフトバンクだもの、安かろう悪かろう
309 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:45:57.38 ID:Pdxc6Zqc0
支持率低下で早速内ゲバですか?w
>>260 つながり易い環境が
金と労力で手に入るほうがいいわな。
どれだけの金と労力があっても手に入らない現状よりは。
>>30 違うよ。
既にあるものにタダ乗りする気だからだよ。
312 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:05.38 ID:Ao6g8Erw0
内ゲバwwwwwwww
直人があんなに媚びてるのにwwwww
チョクト、ミジメwwwwwwww
800メガヘルツ帯の基地局整備は金が掛かるからしたくないんです。
でも、つながらないのは政府のせい(キリッ
調子よすぎだろ糞禿げ
314 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:34.81 ID:b4kqQmvu0
禿、山へ行って遭難死したら責任取れよな。
>>225 うちのビルはドコモのアンテナを立ててる
んでauはアンテナを併設させてくださいと営業に来た
sbはそんなの来たことないしビル内での電波の掴みが最高に悪い
sbってアンテナ立てるお金ないの?
懐かしいな
プリペイド身分確認無しをごり押ししたと報じられた時に解約したっけ
受付ねーちゃんに解約理由は?と聞かれ
「経営姿勢」って答えてぽかーんとされたな
317 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:10.34 ID:wqq31L6C0
俺はいまだにTU-KAなんだけど電話が通じない
衆院選挙の時は民主の候補の所にかけつけて応援演説すれば、自分のおかげ
で民主が再選されるとでも思っているんだろう。
ソフトバンク携帯ユーザ全員が民主に投票させる事ができるとでも菅にでも
ささやいているに違いない。
iphoneは2年の縛りきれたらやめてAUのガラケー(この呼び方嫌いだけど)
にでも流れる人間が多いと思う。
アップル代理店の商売ももうすぐ限界だろう。
ハゲシネ
>>1 なんじゃそりゃあああああああああああああああああ!!!!!
いい加減にしろハゲ
>>315 コミケの時にはバイトがアンテナ背負ってビッグサイト徘徊するレベル
324 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:39.42 ID:KQ/ptNBN0
325 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:42.75 ID:8C0TY1r10
企業買収を繰り返して、無駄に肥大。
自転車操業で資金繰り。
これで一流の経営者気取りとは…。
>「ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかのハンディキャップは大きい」
ん?それを込みで新規免許返上してVodafoneから買ったんでしょ?何言ってるのこのハゲは?
327 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:54.45 ID:F+JUN+1Q0
800MHz帯なんて、ドコモもAUも返上する一歩手前で、新規契約はとっくに打ち切ってるぞ。
ハゲ電がつながりにくいのは、周波数じゃなくて基地局の数だろうにw
328 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:55.26 ID:uJcJpVwE0
auのガラケーとiPhoneの2台持ちにして、ソフバンの質の低さを思い知らされたw
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:58.56 ID:KRHYEE4H0
>>41 だよな図星だろ
政府が政府がってやたらうるさいし
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:07.55 ID:Ld1Qien80
基地局増やすって毎年のように豪語してて一向に増えない件。
>>313 お前はバカか?
800帯もらえんのは国のせいなのに何いってるの?
332 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:26.29 ID:9ZOKtB1k0
韓国のデータセンター利用って
KJCN切れたらアウトとか
そんなオチのような気がする
やりましょう
↓
やりません
100億円寄付します
↓
寄付しません
>>264 もともとが最初から安かろう悪かろう商売だもんね
中国製品と同じで性能悪いからって文句言っても仕方ない
そーいえば株主総会やった国際フォーラムのAホール
SBの電波届いていたのかなぁ?
336 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:01.28 ID:0klys/1m0
なんでも人のせいにする朝鮮民族
337 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:02.21 ID:mMHWkNaW0
>>275 SBを選ぶことは生涯ないし、たまたま知ってる知識で擁護しただけだけど
ここまで叩かれるとは思わなかったw
何となく梶川ゆりこ?の気持ちがわかったよ
ソフトバンクは現状クソだが、周波数を手にいれれば
繋がりやすくなる可能性は非常に大きい
とだけ言っておこう
でもその周波数はauかドコモを買収しない限り間違いなく手に入らないがなw
しかし、現実的に、
経済産業省の天下りを受入れていないのは事実だし。
339 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:16.37 ID:TaoGeRdq0
新規参入時に申請出したけど、ボダ買ったからやっぱイラネって言ったんじゃなかったっけ?
都合が悪いと他人の責任
民族の特徴を実に踏襲なされているようで
341 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:38.74 ID:/WkvMxu30
まあ800MHZ帯本当にもらえるような空気になったら辞退するんじゃねえか。
ドコモ、auはユーザーの利便性考えて、コスト上乗せしてまで提供しているんだから。
通信品質、エリアを重視するユーザーがチョイスしている。
都市部でさえ、通信網パンクさせて利益得るような企業には手にあまる代物だろ。
周波数なんて関係ないよ。サービスとコストのバランス考えて
クソサービス提供している=安い。これだけで支持されているのが
ソフトバンクなのだから。勘違いするな。
343 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:42.62 ID:da3TrVj50
>>315 >sbってアンテナ立てるお金ないの?
インフラって見えないところに資金を投資する気がないだけ。
344 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:42.74 ID:+mDxlU1l0
まぁなぁ
確かにソフバンだけ狙い撃ちで酷い扱いを受けてるのは事実なんだけどな・・・
345 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:45.96 ID:sgTsBTIS0
繋がり易くなったらauから乗り換えてやってもいいんだけど
ソフトバンクは使わない
347 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:00.47 ID:+6YOXjj+O
三國人の本領発揮です。
348 :
エジソン生誕150年ッ♪(あの世ッ♪±病めてくれないかなッ!?:2011/07/05(火) 22:51:10.52 ID:hRjX4j49O
>>1 所詮ッこいつはモノ真似しか出来ない戌さッ♪(太陽光ならおまいの頭で充分だッ♪
>都合が悪い時は政府のせいにするのが孫氏の特徴だ
ワロタ
>>310 だから自ら技術力なくてよそから買ってくると明言してて
しかも800MHzより簡単な2GHz帯域ですら満足にマネジメントできなくて
中継機ばらまいて余計めちゃくちゃにしてるのに
800MHz帯をいざ与えられても絶対にもて余す
今までみたいな口だけ投資で逃げきることの不可能なくらい投資額が必要になってくる
だから800Hz帯を与えられても本当のところは困るんだよ
351 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:38.75 ID:BQQeKn0g0
352 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:40.73 ID:rdQ5qm9H0
で私財から100億寄付するってぶちあげたのはいいけどさ、いつ寄付するの?まだ1』円も寄付してないじゃないですか?ぶちあげるのはただですが寄付するのはリアルでお金要りますよ?
最初はなんか別の方式でやろうとしてたから興味なかったけど思惑通り進まなかったから
じゃあその800MHz帯よこせ!そしたらうまく行くはずだって言い出したけど
後からきて何いってんのコイツ、って断られたら自由化しろだのオープンにしろだのゴネてんだろ。
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:51:55.18 ID:2xysIZCy0
YBBを恥ずかしながら使ってたけど、、、、
さすがに韓国にデータセンタはコワスと思い
解約した。YBB初期から、執拗異常な
勧誘で問題になってたし、体質変わらんな
356 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:08.17 ID:Jum4Bxog0
ヤフーとソフトバンクはKCIAでCIAとユダヤがバックにいる。
まだVodaphoneに買収代金払ってないんじゃなかったっけ?
>>327 数より電波の質が悪いのは間違いない。
なんでもdocomoやauは曲がる電波で、SoftBankは曲がらないとか。
iPhoneも2年たったら脱獄して日本通信のプラチナサービスに乗り換える人が増えるんじゃないかな。
爆発的にiPhone4が売れてから、そろそろトップバッターが2年を迎えるね。
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:40.19 ID:GXXfdjsZ0
>>1 周波数だけじゃないだろう。基地局も圧倒的に足りないから繋がらない
震災発生からもう4ヶ月も経つのに1円の振り込みも無いのはナゼ?
最後は街頭募金に分割して、払ったからって言い訳しそうだな
企業家でもなんでもなく、タダの詐欺師。堀江と入れ替わりに塀の向こうに落ちそうだな
所詮、買収しか能のないところだろ
>>337 擁護するために擁護してるのが子供っぽいんだよ
しかもそれでスネるwww
361 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:04.64 ID:KQ/ptNBN0
政治主導の名の下でゴリ押し 原口大臣と孫社長の「光の道」
http://diamond.jp/articles/-/8200 じつは、「光の道構想」の原型となったアイディアは、民主党が政権を取る前から
ソフトバンクが民主党に持ち込んでいた「光の国ジパング構想」である。4年間に
4兆円の国費を投じて、光回線を全国に引けば経済対策にもなるとの案を、5本柱から
なるマニフェストの6本目候補として売り込まれたのだが、実現しなかった。
しかし、それを仕立て直したものが、現在の「光の道構想」に発展した。原口大臣
の肝煎り政策の出元は、ソフトバンクなのだ。本当に計画どおりに進めば、NTTを
弱体化させると同時に、ソフトバンクは新たなインフラ投資から免れるという巧妙な
仕掛けが組み込まれている。
セイフガー。
この人には大きいことは任せられんね
364 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:53:49.70 ID:RcalipAU0
ネットで一番ハゲよばわりされてると思っていたんだが
「ハゲ」で画像検索してもなかなか出てこない孫
ただAppleが好きだからiPhone買っただけなのにな。
ガッカリだよ。
366 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:00.90 ID:q3xlI8/W0
責任転嫁そのものwww
>>357 曲がる電波ってなに?
反射するとかならわかるんだが
野球のボールみたくスライダー電波とかフォーク電波でもあるのか
まぁ、いつだってトラブルメーカーだよ。
ADSLのときも只安いからアメリカからモデム持ってきて、使おうと思ったら
Annex Aで規格不適合を無理クリ敷設。
どんだけ迷惑かけたら気が済むんだ。
正直docomoの姿勢もいろいろアレで問題があるが、それでもソフトバンクが牛耳るよりはまだマシだわ。
は?
それよりいつになったら寄付すんだよ禿。
するする詐欺は聞き飽きたぞ。
371 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:39.38 ID:cqWzoVp80
372 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:39.91 ID:Jum4Bxog0
ソフトバンクとYahoo!JAPANはKCIAでCIAとユダヤがバック
373 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:44.37 ID:dCNHGY5Z0
こんな禿と朝鮮人だらけの会社に新エネルギー法案でどさくさに紛れてぬれ手に粟をくれてやろうとしてるのが皆さんおなじみテロリスト韓チョクト
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:57.48 ID:4LvoMakiO
既得社会という意味なら政府が悪いとも言えなくはないかもしれんな
どうも後から参入する通信会社は不利だし
>>367 俺もそこんとこ、かなり意味不明だし知ってますって言い方できないから無視してくれたら嬉しい
376 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:01.24 ID:BR6V8yGp0
ふざけんなよ、いい加減にしとけこのはげ
菅直人なら孫さんのために再生携帯法案出してくれる
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:20.74 ID:AOUpGT9AO
朝鮮脳か
そのゴールデンなんちゃらが使えないせいで震災の時もずっと繋がらなかったんですね
「政府が悪い」→「SB側では何もしない」→「今後もずっと電波は悪いまま」
そんな携帯を買う方が悪い、ファッションアイテムとしては勝手だが仕事用で持たれると繋がらないので絶対に止めて下さい
>>337 >ソフトバンクは現状クソだが、周波数を手にいれれば
>繋がりやすくなる可能性は非常に大きい
それはないわ
今どき800MHz帯域をメインに使ってる携帯端末なんてほとんど無いだろ
>>353 そもそも既存の通信網買い取ったSBMより
新規で1.5GHzという不遇の帯域で一から基地局建設やったイーモバイルの方が
ハイスピードエリアが広いっていう時点で
孫正義がいかに口だけ詐欺男だって分かるだろ
孫正義の名言
@masason
何を小さな事を気にしておる。世界はお互いに助け合って生きている。
日本も韓国も米国も中国もみーんなお互いに助け合って生きてゆけばいい。
日経トレンディの2011年3月号
場所 ドコモ au ソフトバンク iPhone
六本木 1.36Mbps 1.34Mbps 0.54Mbps 0.85Mbps
東京 1.55Mbps 0.90Mbps 0.35Mbps 1.07Mbps
新宿 1.42Mbps 0.95Mbps 0.31Mbps 0.85Mbps
なんば 1.60Mbps 1.09Mbps 0.68Mbps 0.24Mbps
梅田 0.93Mbps 1.60Mbps 1.09Mbps 0.18Mbps
新大阪 0.80Mbps 1.85Mbps 0.93Mbps 0.16Mbps
>>367 たぶん波長による回折のことだと思われ。
385 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:56.74 ID:7XZ9PRo00
たった100億で日本が買えるならw
100億を寄付する、寄付するとは言ったが
大半は自分の電力事業につぎ込む+小額は別にブッチしても文句言われる筋合いはないから
SB携帯が繋がらないのは800MHz帯をよこさない国のせい
387 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:09.57 ID:8C0TY1r10
携帯の禿電の低品質通信網は、
使用周波数と基地局数だけの問題と思っている痛いやつ多すぎ。
バックボーンは無視ですか。そうですか。
地道に金が掛かるところは触れたくないよね。
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:19.07 ID:4Ah5QFW00
なんだ?
ペテン師と上手くいかなくなったか?
389 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:31.66 ID:UYYg66HQ0
言い訳ばっかりw
やっぱり実業は無理なんじゃないのSB。
M&Aの虚業しかできないんだろ。
それすら実力的には怪しいがww
390 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:45.41 ID:ltuCV5qBO
在日朝鮮韓国人は帰化人も含めて皆殺しにすればいいよ
391 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:51.84 ID:KQ/ptNBN0
そればかりか単にソフトバンクの商売仇であるとして「日本発」の優れたソフトや
革新的IT技術などの発展の芽を摘んできた側面も否定できない。
実は、PC発展の初期ともいえる時期にマイクロソフトを担ぎ、当時坂村教授が
生み出した日本発の優れた基本ソフト「トロン」を駆逐することに奔走。その結果、
日本政府は米国の動きを慮り学校でのトロン使用を諦めてしまった。
その後のマイクロソフトの世界制覇の道を開いたともいわれている。また米国
シスコ社製ルーターの日本市場制覇を画策し、日本メーカーによるルーター開発を
阻止。日本市場は現在もシスコに席捲されており日本のIT業界の発展にとっての
マイナス面も大きい。
米ヤフーの導入、iphoneでのスマートフォン事業やipadのビジネス
領域での利用拡大など、今後も天才的なマーケティング力を駆使してシリコン
バレーなど米国の新ITサービスを取り込んでは、日本やアジアのITやソフトを駆逐し、
アジア市場を獲得していくものと思われる。
http://blog.livedoor.jp/toki281/
392 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:55.52 ID:8ExK+NdS0
>>379 震災の時は普通にパケット通信できていたから。
スカイプもTwitterもできてた。
全くできないのはdocomoとau。
>>337 マジキチの気持ちがわかっちゃったらマジキチだろw
394 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:55.96 ID:NUmHo/450
>>344 ソフバンのユーザーだけ自分のキャリアにバカにされてるの間違いだろw
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:56:58.78 ID:XotmTqqd0
100億円はいつ寄付するの?
397 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:27.08 ID:3Co+nxRf0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)ηお前の頭がメガソーラー!!
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:43.45 ID:ENas9wq30
早くも仲間割れかww
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:56.38 ID:O9cIE4yx0
都市部の混雑は800MHz使っても解消しないよ。
399 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/13(金) 12:40:01.28 ID:7gs5qFPW0 (PC)
日本人の国民的アイドルSMAPを、
人姦犬の糞にする在日朝鮮人孫正義。
ソフトバンクCM
第39回広告大賞 メディア大賞 テレビ最優秀部門
SMAPが歌いながら外に出る。
その出口が人姦犬の肛門。
http://www.youtube.com/watch?v=kpRmHU6CzL0 約45秒〜60秒
401 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:25.70 ID:Bv+UXMo00
SBは基地局の置局計画がまともに出来ていないということを聞いたことがある。
地方ではたしかに基地局が不足しているが、都心部では「やや少ない」程度らしい。
じゃあ、なぜつながらないかというと、基地局間で干渉を起こしているんだそうだ。
Docomo、auは同じチャネルIDを持つ基地局を離すことで、密にアンテナを設置できるものの、
もともとチャネル数が少ないSBは、基地局を増やすと同一チャネルIDの基地局が近接してしまい
干渉を起こし、「強電界にもかかわらず」結果としてつながらない。
そういうことらしいよ。
幼い頃に「人に迷惑をかけない。嘘をついてはいけない」と教え込まれるのが日本。
幼い頃に「相手が黙ってれば人に迷惑をかけてもOK。人をだましても自分が得をすればいい」と教えるのが中国と朝鮮。
損のルーツは朝鮮部落だろ。下の薫陶をイヤってほど受けてる。
だから100億寄付も絶対に実行はしない。いうだけ大将。
光の道はNTTにただ乗り→頓挫
今度は太陽光発電を国の予算も使って整備して、国民にそのつけを払わせようとしている。
こいつが笑顔の下で考えてるのは金のことだけ。
iphone嬉しそうに使ってるバカチンどもはいい加減自分の愚かさに気づけよ
何でも他人のせい
朝鮮人みたい
あれ?
この人の周りにいる人たちはどんな人たちなんだろうか。
405 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:53.29 ID:YQ+qOvkD0
朝鮮人は皆他人のせいにするな・・・。
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:02.05 ID:XKDw5KVU0
「携帯つながらない」に対して「政府が悪い」は、反論になっていない。
「ちゃんとつながる」が「反論」で、「政府が悪い」は「言い訳」にすぎん。
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:07.40 ID:WAuXz7ZR0
>>17 ねえ、全然関係ないけどツーカーの仲の「ツーカー」って、どんな意味なの?
408 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:18.42 ID:YVt5qODUO
このハゲのスマートフォンのおかげで繋がりにくくなるんだってな。携帯繋がらなくて、損害発生したら賠償請求出来るんじゃね。みんなで携帯繋がらなかったことでの損害賠償訴訟を起こそうぜ!
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:26.08 ID:9ZOKtB1k0
経営者としては優秀だけど
電気通信事業者としては最低
>>145 山奥こそ絶望だよ
いい加減なことネットにばらまかないでくれ
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:37.57 ID:cqWzoVp80
>>399 800Mhzは混雑解消の為じゃないしな。
800Mhzは地方だし、山間部で繋がり易くなるだけだしな。
>>344 普通にSBMユーザーの不満が大爆発してるわけだが・・・
しってるかiPhoneユーザーの不満ダントツが電波の繋がりの悪さだぞ
androidユーザーは電池もちの悪さという端末関係なのに
iPhoneは電波
413 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:41.97 ID:0P87H71Y0
孫ハゲはあんだけ原発怖いやっときながら玄海はスルーしてるよな
日本の製造業を九州に集めて半島と経済圏でも作りたいのかな
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:59:51.92 ID:HpYgJ94MO
普段叩かれているドコモユーザーがここぞとばかりに叩いているなw
ドコモユーザーとソフトバンクユーザーはどっちもカスなんだから仲良くしろよw
在日割りで日本人を差別するハゲ
416 :
【九電 71.0 %】 :2011/07/05(火) 23:00:06.75 ID:SboESH1q0
>>337 おまえは松本龍を擁護する電波おばさんと同じ池沼なのかww
根本原因は基地局。
それと一言、福岡のB型なめんな!www
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:16.35 ID:o3NiQgXF0
政府は悪いがそれとこれとは違う話だろw
先が不安すぎます @Willcomユーザー
朝鮮糸電話w
あともうちょっとしたらVHF帯が空くだろーから、それまで辛抱して待てや禿。
もっとも、震災の影響で予定よりちーとばかし遅れるようだが。
ソフトバンクの携帯は、風が強い日は切れやすい。
421 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:58.82 ID:KRHYEE4H0
孫の悪いところは
飽きやすくブレるところだな
>>1の役員可哀そうだなw
422 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:03.52 ID:NUmHo/450
>>413 韓国の原発は安全だと褒めちぎるお方ですからねw
>>411 むしろ都市部の混雑解消は2GHz帯で細かく基地局配置しないと意味ないのに
SBMのアホは中継器ばらまいて余計混雑させてるからな
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:08.81 ID:cFncCwEbO
公正な競争が好きなハゲはイーモバに分け与えてあげるんだろな
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:20.72 ID:4LvoMakiO
ドコモから電波借りれば?
ハゲにはがっかり。やっぱり日本人ではないな。
今時ソフトバンクなんて使ってるやついるの?
これだからsoftbankは嫌なんだよ
>>327 >ハゲ電がつながりにくいのは、周波数じゃなくて基地局の数だろうにw
FOMA
2GHz:42113
1.8GHz:5,135
SoftBank
2GHz:42,408
1.8GHz:5,971
ソフトバンクの方が基地局が多いんですけど。
430 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:49.58 ID:XRveicLZ0
ソフトバンクの電波はここ1年くらいで異様に良くはなってる。
俺は茨城県北だけど
相当田舎でも通じる。
あと、大震災の時に通じなかったのはAUで、ドコモとソフトバンクはネットは通じた。
もしも、iPhoneとAUの2台もちじゃなかったらAUは全滅だったから、情報難民になってたとおもう。
地震速報も、津波速報もソフトバンクで情報をもらった。
助けてもらったよ。
AUは期待を裏切ったクソだった。
2日くらいで電池が完全に切れたけどAUの携帯は充電しなかった。
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:01:52.16 ID:BQQeKn0g0
au以外はチョン携帯ww
なんかハゲのかわどんどん剥がれてるよな
辞めるよ
24か月過ぎたら
次は元のドコモに戻るよ
こんなに繋がらないとは思ってなかったわなw
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:04.71 ID:E+RBajYF0
都市部は無線LAN化しちゃえよ
プロバイダー料金だけで食っとけ
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:12.17 ID:TaMhP0m60
なんだ、こいつもガーか
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:16.08 ID:cqWzoVp80
>>419 来年あたり900Mhzが使えるんだけっけ?
iPhoneは対応しているみたいね。
いかにもコリアンらしい妄言ですね
439 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:42.03 ID:JQU0qxsy0
>>417 俺もウィルコムだが買われちまったな・・・
440 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:02:43.21 ID:NA32jGmp0
一昨日SBの友達と電話していて、ハゲの文句言った途端に通話状態が悪くなった。
マジなハナシ。
朝鮮人はやることがえげつない。
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:16.01 ID:+Mj4wWzq0
900MHZのアナログ帯は今は何に使ってるの? あそこが空いてなかった?
しょせんパチ屋の倅
芋を裏切ってボダ買収
二大キャリアの寡占をSIMフリーで解放すると宣言しながら端末に紐付
身の丈に合った事だけやってりゃ良いのに鮮人の血が許さないんだろうな
444 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:33.73 ID:yyEnLQMnO
日本国のエネルギー政策に口だす前に、己の会社のアンテナを整備しなさい。
韓国の原発の電力を買えというのは、その海底ケーブルの利用権がほしいからなんだしな。
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:35.61 ID:SuLvW6fB0
「ぶち上げる」ってどゆう言葉遣いだ
>>436 900MHzはLTEで使うんだろ
まぁSBMにLTE投資するだけの気力があるかどうか疑問だが
>>392 孫の擁護に必死だな。
docomoもauも電話できたよ。
スカイプもTwitterも元はインターネット回線。
電話繋がらなくてもインターネット回線はどこも生きていたからね。
もっと勉強しようぜ。
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:03:50.27 ID:+2pfUwcb0
禿に都合の悪いスレには、何故信者は近づかないのだろう
softbank は昔から安くてサービスの質が悪い企業だろ
値段に見合ったものだろ、文句をいうのがおかしい
キャリアを変えればええねん
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:16.33 ID:KQ/ptNBN0
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:27.47 ID:BGhM12tj0
調子こいてんじゃねぇよ糞ハゲ!!!!!!!
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:31.34 ID:U280HSFl0
CMには巨費を投じるのに設備投資には絶対金を使わない。
電波がつながらないのは日本政府の責任ニダ。
典型的なニダーの行動パターン。
454 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:04:36.13 ID:SkDNarRN0
ドコモ・KDDIがまじめに基地局増やしてきたのに、
SBはレピーターばっか増やしてたからな。
チョンお得意の「チョッパリが悪いニダ」
北━━━━<丶`∀´>━━━━━!!!
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:04.34 ID:DrsG9X/80
★「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 ★
★ 震災が暴いた【儲け至上主義】★
●「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
● 震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
● 孫正義ソフトバンク社長は、震災直後からツイッターなどを通じて積極的に発言し、 菅直人首相や仙谷由人官房副長官と会談するなど、八面六臂の活動を続けている。
●「政治”パフォーマンス”ばかりで、”通信会社の責務”を果たしていない」と批判が広がった。
● 都市圏など需要の多い地域に重点配備したのが裏目にでた」(総務省関係者) ← 田舎など、もうけの出ない地域の住民は無視。
●「私は、臆病者です。福島原発を心配しています。だから、東京を出て福島に向かっています。これから福島県知事にお会いします」
(孫社長の三月二十二日付ツイッター)。
● ユーザーが携帯キャリアに求めているのは、「冗長な発信力」ではない。
寡黙にして揺るがない携帯電話そのものの発信力なのだ。
>>439 SBMに買収されて戦術がもろSBMになったな
0円端末ばらまき&0円通話しかも業界最長の3年縛り
でもってウィルコムの基地局は順次SBM用に転用されて絶賛間引き中で
通話品質が確実に落ちてます
458 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:19.96 ID:F43sI/vx0
>>431 auは昔からパンテックのチョーセン電話だしてるじゃん
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:20.69 ID:uyDQl85PO
ソフトバンクじゃない俺は勝ち組!
460 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:28.02 ID:XozzvsmC0
J−PHONE選んだ時点でつながらないとかおまえらアホなの?
3キャリアの公式メニュー掲載に関わる仕事に携わっているのだが、ソフトバンクから送られてくる、計画停止という名の障害対応メンテや、
サービスダウンのメールの多いこと。毎月何回あるねん!って言いたくなるぐらいの回数。
でも、オフィシャルサイトでは、このメンテや障害が一切掲載されていないんだよな。
462 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:05:55.95 ID:Ao6g8Erw0
auって京セラが株主?
稲森の嫁が在日って聞いたから
auにもいいイメージ無くなった
緊急地震速報と移動基地局ねーくせに
>>449 それじゃ客に逃げられるからなんとかしろ。と株主が文句いってるってのが
>>1なんだが
>>1くらい読めよ
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:04.70 ID:oPCpfcPw0
で、100億はもう出したの?
466 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:16.42 ID:cqWzoVp80
>>446 LTEはもっと高い周波数じゃないと無理じゃね?
900Mhzじゃ無理でしょ。
467 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/05(火) 23:06:24.85 ID:2xRnd25v0
ハゲチョンw
まあ民主党を支持できる連中は孫正義にも違和感は持たないとは思う
手口が全く一緒だもんな。あいつよく分かってんだな
日本人って奴を
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:34.06 ID:SWojobZl0
>>453 CMでSMAP使ってつながりにくいのを自虐ネタでアピールしてたな
いやいやそんな金あったらつながり難さ解消の為に使えよと
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:34.11 ID:j0YF57w+O
朝鮮企業携帯を使うヤツは日本人じゃないんだろ?
在日や韓流にあれだけ文句たれながら使うわけないよな?
471 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:06:36.94 ID:IJnCD6qQ0
ソフトバンクって今でも民団の割引やってるのか?
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:06:44.91 ID:DxVtugVv0
日本国民がバカだからこんな奴がのさばるんだよ!
目を覚ませ!
>>447 出来ねえよ馬鹿ww
ドコモもAUもソフトバンクも不通。
AUはインターネットすら全く通じませんでした。
一番通じたのはソフトバンクだった。
因みに、ネットはずっと使用可能だった。
だから、市内の工場が毒ガスを撒いた時もなんとか情報を得られた(twitterだけどw)
とにかく、ソフトバンクは大震災の時に滅茶滅茶使えたぞ。
茨城県北のど田舎だけど通話もすぐに通じるようになったし、電波に関しては普段から通じる。
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:04.16 ID:mMHWkNaW0
>>360>>416 まぁ関西セルラーのころからau何だけどな
たまに敵を擁護したらぼろかすに叩かれてワロタ
後レス乞食の気持ちもついでに解ったわw
おもすれよこれw
>>380 ごめんねお母さん知り合いの言ってたこと言ったの
今はもう通じないのかな。残念だな
>>393 いやちょっとでも擁護するとここまで全力で叩かれるとは思わなかったからさ
さすがに梶川ゆきこタンみたいに2chに数100円でバイトが雇われてるなんて思ってないぜw
あったら俺が全力でやってるわwww
まぁなんだ、すまんかったw
寝る
auはもうちょっとだけ頑張れ
ドコモは分が悪くてもアイホーンと契約しろ。なんでサムスンなんだよw
475 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:07.55 ID:SZgYtTIr0
iPhoneもってるやつは売国奴認定でおk?
この人はどうしても尊敬できない
yahooの糞対応が改善されないし
自然エネルギー構想はいいが、この人の話には乗っていけない
結局痛い目にあう
477 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:20.88 ID:EIohgCQzO
iPhoneでYouTubeが見れるとか都市伝説
iPhoneでスカイプ出来るとか都市伝説
キモハゲまじ頭沸いてる
479 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:36.45 ID:/WkvMxu30
YBB ソフトバンクモバイル 光回線のっとりと800MHZ帯のっとりは失敗。
次はソフトバンクソーラーパネルと。ソーラーパネルはねーわw
信者のお布施で成り立っている企業。儲かった分は中国との合弁企業につかっちゃうけどなw
とっととつぶれろ。
「悪いのはチョッパリ!!」(朝鮮禿)
SBがCMに大金あててるのを無駄金と思っていたが
一方でSB批判をさせない方法でもあったんだな
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:58.26 ID:ICW0BDBG0
ふざけんなよハゲ
どんだけあの地域の社員と連絡取れなくて困ったことか
ドコモがアホみたいにiモードにこだわってんのどうにかなんないの
ドコモマーケット(笑)とか意味ねぇから
>>474 これまたアホみたいに嫌がってんだよなぁ
484 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:07:59.89 ID:BqgOrk+E0
鮮人は人のふんどしでしか相撲を取らないからな。
戦後駅前の土地を盗み取った時と同じw
485 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:00.21 ID:IxnfAw9D0
チョソは人の性にするしか能がねーのかよハゲwwwwwwwwwwwwww
何が悪いって、ハゲの商品が安かろう悪かろうと解っていて買ってる莫迦共だろ
487 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:13.79 ID:WIk1Kz3E0
モノの仕様を超えて使ってトラブル起こしたのは誰だよ
488 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:15.99 ID:KQ/ptNBN0
489 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:16.13 ID:RnvP1Ela0
早く死亡ねーかな
孫正義
早く死ねソフトバンク代理店の糞テレアポ
490 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:25.74 ID:yyEnLQMnO
勤務先にしょっちゅうソフバンの代理店からセールス電話かかってくるんだけど
「うちは仕事上、僻地や島にもいきますんで、ソフトバンクさんだと通話できなくて」というと
たいていあっさり引き下がる。
いや僻地や島で、けっこうな頻度で仕事があるのはいくのは事実だから。
内装関連の会社です。
禿が一番悪い 僅差で政府も悪い
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:33.33 ID:cqWzoVp80
>>473 だな。
震災の時iPhoneで通話はできなかったが、普通にパケット通信できたから
困らなかった。
493 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:41.13 ID:Z/jJ7kfz0
ハゲの多い市況2からきました!
で、このハゲ何抜かしてけつかるんすか?
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:08:48.03 ID:cX93IWFR0
いや、確かに800MHz帯がdocomoとAUに独占されてんのは不利だよ。
これは物理的現象だから。
消費者には物理特性なんて関係ない!!っていう馬鹿に教えてやってんだろ。
そこのお前だよw文系脳w
誰がキムチ臭いケータイなんか使うんだよアほか?
497 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:41.32 ID:npNi3+4U0
オマエはチョンテロ組織との繋がりで終わったんだよwwww
安かろう悪かろうの典型だな
499 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:57.62 ID:FVoD/T5/0
>「ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかの
知らんがな
アンテナ建てまくればいいだろハゲ!
しねよハゲ!
孫はダメ。経営の才がある男じゃない。
糞禿
503 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:15.24 ID:BQQeKn0g0
>>447 震災時電話は3社とも不通でしたw嘘付くなよw
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:20.82 ID:8eHMjDaD0
以前から設備投資怠ってるって話しを聞いてたが
政府のせいねぇ・・
お前らキムチキムチ言うけどiPhpne使ってる奴が多いのもキムチなんだからな
電波の周波数もあるだろうけど
それ以前にユーザーのスマホ利用者数増加にアンテナの設備投資が追いついていないよ
ドコモですら最近速度が落ちて不満が出てきているのに
コイツの物事の対応具合ってADSLモデムをばら撒いていた頃から
変わってないわな
あの時もプロバイダーの対応としては最低最悪だったもんな
そんな奴をもてはやす馬鹿がいるとはな
508 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:39.81 ID:8C0TY1r10
>>409 悪徳商法の経営者としては確かに優秀だわな。
サービス向上のために設備に金をかけても儲からない。
一人でも多くの新規加入者を増やせ。
そのためには手段は選ばない。
信者が少ないスレだな
510 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:53.65 ID:POADn0c1P
>>494 でも800Mhzの恩恵受けているのは地方でしょ。
おいらシティーボーイだからどうでもええや。
800Mhz帯って高速通信できるの?
511 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:10:56.97 ID:vlEg15p60
原油川流しテロリスト
ADSL回線の先約確保、モデムだけ先渡し長期契約街頭販売。
シャーブのコピー機にケータイ電話契約で光通信は叩かれたが
なぜかソフトバンクは叩かれない。
ずるっこい拡張主義のインチキ商売であることには変わりがないのだが。
SBが許されるのは学生までだよねw
514 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:18.38 ID:lBcz3vyD0
>>461 ちなみに、ドコモとauは、この手のメンテは滅多にない。
ソフトバンクは、障害⇒計画停止という名の対応の繰り返しの日々。
デイリータイムでも、よくやってる。
515 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:21.02 ID:V/5PluGf0
516 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:22.62 ID:JxgThKNDO
>465
100置くニダ
100オクウォンニダ
チョッパリは感謝汁ニダ
で払ってまてん
517 :
名無し:2011/07/05(火) 23:11:27.13 ID:ZLIDePW60
この禿げもB型?
518 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:11:35.13 ID:xuq8/4fw0
だめだなこりゃ
糞バンク解約するw
519 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:11:46.67 ID:bDy0etbb0
基地局の工事が粗悪、工事費をたたいてさらに安物の機材
程度の低い業者しか受注しない。
電波とぶわきゃナイ 周波数の問題ではありません
元々不利なのわかってて参入したんだろ
ごねれば解決するって完全に朝鮮人の考え方だな
521 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:43.86 ID:npNi3+4U0
>>503 嘘付くなよ
ドコモはちゃんと繋がったぜ
523 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:12:51.66 ID:FVoD/T5/0
>>503 ハゲバンクの電話は、いまでも不通になるんだよハゲ
au最強
なんでもひとのせい(笑)
>>492 俺は、家が停電3週間断水3週間だった。
iPhoneは車のシガーソケットで充電できたし、実は震災前に嫌な予感がしてソーラーパネルで電池を充電するやつ買ってた。
だから、ソフトバンクのネットとiPhoneの存在は本当に助かった。
それ以外はラジオしかなかった。
ドコモもAUも不通。
市役所の車は滑舌悪いし、全然聞こえないし。
雑音を響かせたら満足して帰っていくで全く価値がなかった。
頼れるのは、iPhoneとラジオ。
ラジオも、地元の茨城放送はNHKの放送をそのままみたいな感じで
全く地元の?ラジオとして機能してなかった。
お前等わからないだろうけどな。
もしくは、忘れたんだろうが。
526 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:22.70 ID:lX3Db3dz0
そういや5年以上前 マンションに越してきたとき頼みもしないのにソフバンが来たな
なんか「この地区の通信速度が速くなるようにとの署名を集めてます 集まれば実現します 契約とは関係ありません」
ネットやる前でソフバンの実態もしらず とりあえず署名したら後日…
「あなた署名したんだからソフバンで契約してください!」
としつこく電話かかってきてゴリ推しされたの思い出した
527 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:30.03 ID:d+nyhKqz0
サービスより規模や数字のほうを追求したらこうなるよな
作り笑いの下は孤独な金に取り憑かれた餓鬼がいるのみ
哀れな男よ
|
\ __ / ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ 全てチョッパリが悪いことにするニダ
<`∀´ ∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
>>464 口八丁でごまかして株主から金調達して
自転車操業状態だから
今回みたいに突き上げ食らうとまた
セイフガー、ドコモガーとごまかすんだよな
>>466 ベライゾンが既に700MHzでLTEやってんだけど
530 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:13:37.14 ID:cqWzoVp80
>>520 ごねないと何も起きず良い方向に進展しない。
黙ってりゃ不利になるだけでしょ。
>>494 >>498 むしろ、電波が繋がりにくい変わりに他のキャリアよりローコストでプランも安いという差別化だろ?
株主も電波の質を気にするならドコモの株買えばいいんだし、何がしたいのか分からん。
すぐ人のせいにするのが、かの国らしい
533 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:24.81 ID:aYQ8qURY0
ハゲが本性出しやがったw
534 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:26.69 ID:DrsG9X/80
>>474 ソフトバンクがサムスンと組んだ方がしっくりくるんだけどなぁ……。
いやいやw
ただ乗り根性が染み付いて、設備投資をケチりまくってるからだろうが
ホント朝鮮人は浅ましくて他人に責任を擦り付けるのが得意だな
537 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:50.70 ID:VGPFPQIe0
責任転嫁は朝鮮人の常套手段です
538 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:14:50.89 ID:KASY28fl0
禿信者ってまだいるの?
3月頃にはウヨウヨいたのにね
539 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:06.90 ID:POADn0c1P
>>521 会社携帯docomoだけど繋がらなかった。
嘘ばかりつくな。docomoユーザーは皆知っている。
お前金もらって工作活動しているの?
いくら?
540 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:17.59 ID:CQuRLlkd0
はいはい、いつも通りのdocomo広告バーターの逆提灯記事w
そんなにソフトバンクで電波が繋がらないなら、
docomoでもあうでも、好きなキャリアにすればいい
iPhoneなら、都心で電波こないとこも無線LANで繋がるし、
困ったことなんかない
安いアクセスポイントで契約しとけば、何の問題もない
iPhoneは最強、俺も今使って書き込んでいる
とは言え、香港で買ったSIMフリーだけどw
日本通信のSIM入れて、docomo回線で二十四時間iPhone三昧
しかも一月当たり三千円しない
携帯繋がらないのは孫も認めてるだろw
認めてるうえで政府のせいにしてんだからw
繋がるとか言ってるアホチョン工作員しね
542 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:24.41 ID:npNi3+4U0
早く100億円を被災者に直接配れよ
でないと寄付とは言わないぜ
100億の義援金は出してるからSBのHP見ろ。内訳まで書いてる
なんで朝鮮人と同じ土俵で戦おうとするんだ?
嘘をついてまで攻撃しなきゃいけないほどホワイトな人物でもなかろう
544 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:40.12 ID:oK7FCh5q0
最低な奴 死ねばいいのに
545 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:40.61 ID:BQQeKn0g0
>>521 通話規制されてたのに良く繋がったなw
繋がらないからtwitteやmixiが活躍したんだけどw嘘バレバレ
546 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:45.76 ID:/WkvMxu30
>>525 具体的につかえたエリアを書いてくれないか。
困ることはなんにもないだろう。
ソフトバンクの名誉挽回にもなるだろうしな。
547 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:15:48.26 ID:66bKb/yN0
孫正義は、やっぱり信用ならない奴だ。
ソフトバンクの商品には、これからも
絶対に手を出さないでおこう。
ソフトバンクに1円でも金を払いたくないし。
言い換えれば、孫正義に俺の金は1円も渡したくない。
ソフトバンクが田舎で電波が通じないと言ってる奴は
誰かの言ってることをそのまま受け売りしてるだけだろ。
1年位でものすごく改善されたぞ。
>>531 孫正義が大絶賛する韓国ではなんと
2GHz帯域使って基地局立てまくって成立してるのに
そういう所は何も言わないのよねw
550 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:10.39 ID:4/eMt27k0
これは政治屋とNTTの黒い繋がりのせいじゃねえの?
551 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:10.40 ID:KRHYEE4H0
>>481 だから他者に比べて品質悪いのに
アンチ少ないんだなそうかそうか納得。
>>525 ドコモもねぇ・・・
ドコモもねぇ・・・
553 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:12.72 ID:V/5PluGf0
自国の総理大臣が北朝鮮のアセットなのに何いってんだ こいつらw
iPhoneでつうわしたときびびったわ
音が小さくてぜんぜんきこえねーし
SBって緊急地震速報対応したの?w
556 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:42.84 ID:d+nyhKqz0
>>530 堅実にやればいいのに、ごねないと勝負にならないのは数字が目的になってるからだ
ユーザーが甘やかしてどうなるのか…
まあハゲのファンになって一体感を味わいたい阿呆が多いのは承知してるが
>>430 >あと、大震災の時に通じなかったのはAUで、ドコモとソフトバンクはネットは通じた。
>もしも、iPhoneとAUの2台もちじゃなかったらAUは全滅だったから、情報難民になってたとおもう。
>>525 >だから、ソフトバンクのネットとiPhoneの存在は本当に助かった。
>それ以外はラジオしかなかった。
>ドコモもAUも不通。
擁護したいんならまず自分の中のウソを統一してから話そうな
558 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:58.03 ID:UnO+iMm10
馬鹿野郎。お前が、バ管にサル知恵を着け、居座らせる切っ掛けを与えたからだろう。
559 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:17:08.33 ID:mWWUDdy+0
電波塔たてずに、なんか太陽光発電詐欺の講演会だっけかなみてると、変な宗教みたいになっててワロタ
あれ、マスコイや議員やマンセー工作員にカネ使ってそうだったんだがwたぶん募金を自分の作った財団に
するとか聞いたけど、みんなこんな買収や工作員にふりわけるための財団なんじゃないだろなw?
ちゃんと赤十字に全額募金しろよw
560 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:26.69 ID:QBzBy0Dj0
ここでセイフガーかよwwww
ほんとに信用できねえハゲだなw
561 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:35.24 ID:npNi3+4U0
>>545 当日の地震直後と夜11時頃に2回繋がって家族と安否確認したぜ?
つながりにくくて何度も掛け直しはしたけどな。
ドコモが悪い、さっさと半分の800mをよこせ
>>494 だから0からのスタートで基地局立てた
イーモバイルよりハイスピードエリアが狭い時点で
言い訳出来ないんだよね
言い訳だらけのSBMは糞
564 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:17:59.29 ID:cqWzoVp80
>>548 田舎っつっても山奥が繋がらないとかだろ。
そんな一年に一回行くか行かないか分からないところの電波なんて
どうでもいいな。
565 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:22.90 ID:cX93IWFR0
SoftBankユーザーが全員、800MHz帯の開放署名とか集めたら劇的に電波は改善する。
SoftBankユーザーは禿に電波改善しろって言う前に、政府に文句言った方が良い。
自民党政府じゃ絶対無理だけど、民主党ならまだ可能性はある。
566 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:34.93 ID:FVoD/T5/0
>>531 株主がソフバンを使ってるから、繋がるようにしろと言ってるだけだろ。
文句ないなら、いちいち総会に来るわけないじゃん。
よっぽどハゲに直接言いたかったんだろw
みんなアホばっかり。
周波数の事もっと勉強すれば?
ソフトバンクはまともだよ。
568 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:41.67 ID:5UEym9vT0
菅政権以外は国策に参入させてくれないでしょうね。
宣伝と安売りで市場確保するしかないでしょうねw
携帯もネットも安けりゃお客は離れないからそれでいんじゃね。
ソーラーどうたらで今後の政権党と結託するのは絶対無理だろ?w
569 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:44.15 ID:VGPFPQIe0
SBみたいに努力が足りない企業は潰れたらいいんだよ。
代わりはいくらでもいるんだから。
>>510 できないよ
だからdocomoもauも3Gあたりから800MHz帯は補助的にしか使ってない
電波状態が悪い時限定で起動する補助回線
孫さんは電波状態そのものを改善するのは面倒だから
電波悪いの前提で常時低速接続にするつもりなだけ
こんな企業が発電に手を出すのかよ
572 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:02.09 ID:ctz1IgtI0
税金は無税にできるけど、
自社の電波は繋げずに気取って資材100億は本業と関係ないところへバラ撒き。
違うんじゃない?禿げTell。
早くsimフリーしろよ糞禿
お前ら、地域によって震災時繋がらなかった会社がバラバラでもおかしくないだろにw
自分らの経験も参考になるが、ここで言い争うならきちんとしたソース出せよw
iphoneがキャンペーンやってるから
ドコモからソフトバンクに乗り換えようと思ってたんだが、
日常生活に差し支えるほど電波悪いの?
高いけどドコモのスマホにしたほうが無難かな?
都会の人間にはSBの繋がらなさ杉は分からないよね
田舎程差が大きくなるねw
577 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:37.11 ID:gqTtLVeq0
iphone厨プギャー
>>557 実体験だけどな。
AUは圏外のまんまだったから、電池切れ後は結局ずっと使用してなかった。
ドコモは職場の人が使ってたけど翌日かかってきては切れてみたいだった。
うちの家族は全員AUだったからずっと携帯の意味無しだった。
通話もネットも不通だったからね。
>>567 孫正義が大絶賛する韓国の3Gキャリアは
2GHzで通信網形成してるんですけどね!
581 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:13.08 ID:POADn0c1P
>>567 だってこの記事書いている記者が周波数のことよく分かっていないで
書いているから。
docomoとかにお金もらってネガティブ記事書いているんでしょ。
さすがチョン正義
糞回線
株主総会でユーザーからも言われてるんじゃなw
それに対する言い訳が政府のせいw
お前らハゲハゲ言いすぎwww
事実とは言え可哀想だろwww
586 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:20:47.72 ID:DrsG9X/80
>>525 >だから、ソフトバンクのネットとiPhoneの存在は本当に助かった。
>それ以外はラジオしかなかった。
>ドコモもAUも不通。
「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
ソフトバンクは「そもそもどんな基地局をカウントしているのかわからないうえ、都市圏など需要の多い地域に重点配備したのが裏目にでた」(総務省関係者)との見方が多い。
あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
ソフトバンク、無停電基地局2200カ所新設 2年で1兆円投資
ソフトバンクモバイルが来年度末までに、停電時も24時間以上稼働する携帯電話基地局を2200カ所新設することが7日、分かった。
海沿いの基地局は津波にも耐えられるよう高台に設置し、自家発電装置または大型バッテリーを備える。
NTTドコモも同様の無停電基地局を1900局に拡大するが、ソフトバンクはそれを上回る。
衛星回線を用いた移動基地局も現在の10倍の100台に増設し、災害時の携帯網の信頼確保を目指す。
ドコモは今年度約200億円の設備投資を追加する。ソフトバンクは総額1兆円の大型投資で対抗する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000017-fsi-bus_all
588 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:14.03 ID:CQuRLlkd0
>>575 お前はauのショボいAndroidでも後生大事にしてな
その方がシアワセだ
589 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:18.23 ID:/WkvMxu30
>>578 ドコさ? 東京?宮城? 「ソフトバンクだけつかえた」っていうなら
つかえた場所かいてよ。
590 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:19.22 ID:XL3t3qUK0
北海道だと問題ないが、横浜のビルの間で使えないソフトバンク
591 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:22.23 ID:HpYgJ94MO
DoCoMoとソフトバンク、チョン企業同士仲良くしてろや
ウィルコム10年以上使っているが、禿の子会社になってしまったので移行したい。
070のナンバーポータビリティー開始したらドコモかauに変えようかな。
593 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:32.56 ID:JgF2W5noP
これじゃあ東北で解約祭りだな
594 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:21:42.28 ID:lICXedRp0
大量にCM流したり吉本興業の大株主になって芸人にiPhoneの宣伝させたり100億の寄付を表明したり
イメージ戦略で電波やサービスの悪さをカバーしてる感じがするな
すると孫氏は、「ゴールデン周波数といわれる800メガヘルツ帯を持っているかどうかの
ハンディキャップは大きい」と、自由化しない政府が悪いと反論してみせた
↑
おいおい・・・・・・・・・・・・
ハンディを持っているような糞会社を
TVで宣伝したりして客を取るのやめろや
一般客は、ハンディを背負っている(当然、契約した客がハンディを背負う)
会社だと知らずに契約するじゃないか
何考えてるんだ
結局はこいつも朝鮮人ってことなんだよ。
>>581 >6月下旬に
>開かれた株主総会では当然の如く、株主から「携帯がつながりにくい。どうにかしろ」と
>追及された。
ドキュメント記事で週刊ポストが作成したお話ではない
帰社が周波数のことをよくわかってないとかは全く関係ない
599 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/07/05(火) 23:22:07.50 ID:xHIj4WMY0
はいはい、何でもかんでも他人の所為。
禿は努力って言葉を覚えて実践しろよ。
800Mの前に2G帯の整備した方がいいんじゃないですか?
601 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:13.36 ID:2xysIZCy0
周波数だけでなく、基地局が首都圏と福岡に集中していて、他地域が手薄なんだってな。
602 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:22.09 ID:gqTtLVeq0
>>575 xperiaスレッドへのアプル信者の洗脳工作すごすぎるぜ。
iphoneは2年経ってもアップデートがあるだの、読む気もせん。
すげーうざいんだよ。志ねまじで。
>>564 街から街へ移動する間で繋がらなくなるんだが……。
>>587 対応したって結果がでないと
いつもの口だけ詐欺かもしれないし
言ってる事はその通りなんだが、言ってる奴が孫だから反発喰らいまくる。
607 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:56.96 ID:POADn0c1P
ソフバン工作員湧いてるなw
>>564 意外と山奥でも最近は通じるんだよww
お前は無駄だと思うだろうけど。
全部ではないけど、数十件位の集落があるところでチェックすると使えてたりする。
多分、ちっちゃいアンテナがあるんだと思うけど。
普通の住宅街では通じるね。
ソフトバンクの電波が糞だって言ってる奴はだれかの受け売り。
610 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:06.65 ID:cX93IWFR0
東京は何気にSoftBankが一番通じるけどな。
特に地下にある店舗とか、小型基地局はSoftBankがピカイチ。
docomoが何気に一番圏外が多い。
611 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:11.92 ID:B87s4/d90
害虫は、いつまで経っても害虫なんだな。
612 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:14.35 ID:luRpcIix0
>>1 ウリは悪くないニダー by バカチョンハゲ
613 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:23.92 ID:EvGqdsVm0
>>1 孫、お前が悪いんだよ。
ボーダフォン買収した後、周波数空けろばっかりで基地局増設もほっぽり出してきただろ。
周波数のせいなんてほんの少ししか関係しない。
都合の悪いことは人のせいにする朝鮮人らしい発言
どいつもこいつも^^;
616 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:39.31 ID:nx7e8oir0
>>587 むしろ1兆円も投資しても(←これも今のところ口だけ、やるか不明)
たった200億円しか投資しないところと、どっこいどっこいにしかならないのは
どう考えてもおかしい。
批判が出たから口からでまかせ言っただけなんだろうか、
1兆円投資するかも怪しいもんだ
617 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:39.34 ID:HRAVOMox0
設備投資に金を掛けてないからだろ
なにこのセイフガー
619 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:55.12 ID:7J2jaIVFO
意味が分からんw
どう見たってSBが悪いんだろ
620 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:56.97 ID:id5A0h5e0
>>1 >政府が悪い
そうだな。おまえとつるんでる管が一番悪い
621 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:00.64 ID:axPvnru1O
セイフガー!
>>588 心配しなくてもアップルの箱庭は安全だよ
外なんて見ない方が幸せ
623 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:12.56 ID:VGPFPQIe0
AppleのiPhoneが人気なのであって、
SBが人気なのではないという事実に気付かないといけない。
624 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:13.21 ID:iYjoQfHo0
電波だけあってもインフラも基地局もヘボイので無駄
625 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:19.02 ID:81ClK0zI0
ドコモの2GHz帯基地局に800MHz帯のセルは含まれてるけど、ごくわずかだ。
金儲けだけが目的の体質だからな
広告と安さだけでアフォを引き付けて品質は最悪
国のせい?金かけてないからだよ
緊急地震速報の対応がそれを証明している
627 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:24:23.20 ID:HpYgJ94MO
>>608 ソフバン工作員とドコモ工作員のウザさは異常
>>25 ハゲになってから海外在住なんで比較できないけど
ボダは繋がりにくかったことなんて無かったけどな?
>>607 繋がりにくかったけど、使えましたが>ドコモ
捏造いくない
>>578 >ドコモもAUも不通。
ドコモ繋がってるんじゃん
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:00.90 ID:vfOVZOOi0
本性晒してきたな
632 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:25:07.11 ID:mWWUDdy+0
ソフバンかばってるコメみてたら
あ〜くさいくさい
キムチのにおいがするw
本人が電波弱いのみとめて政府のせいにしてるし、株主もおこってんだから
ほんと工作員かわいいわw
633 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:09.12 ID:PpS2Dl6v0
やっぱり彼は朝鮮人なんだな。
なんというか、生まれも育ちも日本なのに
血がそうさせるのか、何でも人のせいだ。
634 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:12.78 ID:gqTtLVeq0
>>609 >>610 ふーん。
一回書き込んでいくらもらえるの?自宅警備員さん。
まー、dokomoも体質としては糞だけどな
え?
あれって携帯じゃなくて、音楽再生機じゃないの?
携帯として持ってる人ってなんなの?
ハゲなの?
636 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:17.33 ID:GV1eaVWX0
本当に寄付したのかって疑ってるバカが多いけど、
著名人で寄付を発表した人で、おまえらが納得する確かに寄付した証拠だした奴なんて誰ひとりいねぇーだろ
637 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:23.75 ID:POADn0c1P
>>605 それはビルのオーナーがアンテナ引き込んでいるかどうかの問題だな。
繋がりにくいビルはビル会社に苦情言え。
でかい所やパチンコ屋は対応してくれる。
638 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:26.92 ID:Lx9ETtnT0
800が無けりゃ
建物の中まで電波通らん
電波特性上これは仕方が無い
639 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:29.26 ID:DrsG9X/80
>>567 >ソフトバンクはまともだよ。
兵庫県の北部の小さい町で、携帯電話基地局設置の要請を出して、
10年前、赤字覚悟で、利便性向上の為、基地局設置してくれたのは、DOCOMO,続いてAU
ソフトバンク・・・ 採算の合わないエリアはアンテナ立てないみたいですね。
あれから10年の、現在も、ソフトバンクのみアンテナだけ無し。
ID:cX93IWFR0
釣りうまいっすね
641 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/07/05(火) 23:25:29.52 ID:Ram6TDMoO
そんなんまで菅のせいかよ。
642 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:25:45.68 ID:/WkvMxu30
>>607 おまえ誰よw
本人は答えてくれないんだなw
>>609 何県の話よ。エリアと時期とソフトバンクに助けられた詳細おしえろ。
朝鮮人はすぐ人のせいにして逃げようとする
責任感が無さ過ぎ
ソフトバンクとロッテとパチンコ、サラ金
朝鮮に帰れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>1 SB繋がりにくいのは都市部とド田舎だろ
都市部は端末ばら撒きすぎで、ど田舎は基地局が無いんだろ
>>608 iPhoneもってた癖に去年の今くらいまではソフバン叩きまくってたぞ俺。
実際電波はPHS並だったからな。
正直にそのまんまカキコしてた。
でも、突然どこでも電波が通じるようになったね。
この行動力には驚いた。
ドコモやAUのリーマンには真似できないだろ。
>>630 通話はだめだった。
メールだけだと思う。
646 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:01.27 ID:KASY28fl0
これは孫の努力不足と甘えだな
所詮朝鮮ペテン師
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:09.74 ID:JxgThKNDO
だって、この禿の信用出来る所が
禿げてるって事実だけだし
尊敬出来る所も禿散らかしたままいるって事だけ
だもん。
あとは嘘とペテンばっかり。
648 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:24.24 ID:BBi3ANH80
学会とか、辺鄙な所でやる事が多いからSBは使えんわ
649 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:27.48 ID:9pA/Gzq00
>>609 たしかに、JRのドル箱路線の途中ですら圏外にだったから他社に乗り換えたから、
最近はどうなのか知らないな……。
こいつを死刑にしろよ
652 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:41.89 ID:XKDw5KVU0
>>610 嘘つくな 東京でも通じない
地下鉄構内や建物の中では絶望的
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:49.03 ID:FVoD/T5/0
>>564 繋がる場所と、繋がらない場所のコントラストが酷い。
表現が難しいが、電波が薄いという感じ。
こんなクソ電話、会社のでなかったら、折ってゴミバコに放り込んでるわ
655 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:26:56.91 ID:ecJnY8HI0
なんだ、この禿w
基地局の設備投資をせずに、何が政府だよ…
最近基地局数を増やしたかと思ったら、フェムトセルだろ?
他社回線に寄生して安上がりに基地局だけ増やしてごまかすなや。禿。
656 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/05(火) 23:27:01.92 ID:jtAUTEsfO
>>607 埼玉だけどドコモで震災当日の夜までに岩手の実家とメールや電話で安否確認したっちゅうねん
メールの遅延とかは当然あったが、それはキャリアの問題じゃなくて大混雑したからだろ
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:30.29 ID:cqWzoVp80
>>638 800は地方の話。
都心はdocomoもSoftBankも変わらない。
>>645 たまたまお前が運が良かったか、あるいは嘘言ってるかだってことが上のリンクでもう分かったから
それで納得しとけ
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:34.03 ID:ePZ7tDpXO
そりゃそうだ
いちいちうるせーんだよ高卒で付き合いたくない男No.1のネトウヨ死ね
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:42.06 ID:gqTtLVeq0
>>633 中学の時の同級生という人と仕事でお付き合いがあったが、
彼はやっぱり中学生の時にもチョン臭がしていたってさ。
勉強だけはできていたらしいが、大切な何かが欠けていたと。
中学は久留米()だったそうな。
福岡県内でも一番の鼻つまみ、勘違いの久留米()。
孫さんの今までの日本への貢献
その御恩を忘れるなよ
民度低すぎだろ
663 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:48.41 ID:hGFpizFa0
>>1 既存ユーザーを犠牲にして新規顧客獲得だけをえげつなく重視した当然の帰結だろうに・・
とんでもないペテン氏だな
664 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:27:49.74 ID:8xDH5UpGO
大学のあたりが電波弱くてメールが30分ぐらい後に届くこともあるわ
孫自身が繋がらないと認めたのに、繋がると言ってる馬鹿どもw
言うときはとことん宣言しといて、都合悪くなればすぐ「何か」のせいにする。
朝鮮帰れ禿げ
667 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:20.98 ID:BQQeKn0g0
ドコモ工作員とソフバン工作員の底辺の争いw
668 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:23.89 ID:cX93IWFR0
>>652 >
>>610 >嘘つくな 東京でも通じない
>地下鉄構内や建物の中では絶望的
ん?なんで嘘つかなきゃならんのよw
東京はSoftBankが快適。圏外なんて滅多にない。docomoの奴はしょっちゅう圏外だって言ってるよ。
地下の飲食店とか、docomoは終わってる。営業してないんだろうな。
669 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:28.12 ID:KcEm3ua+0
なんでも政府が悪いなら、なんでも許されるじゃねーかw
そもそも毎年アンテナ増やしますって言ってるくせに
全然投資しないのも政府の陰謀なのか?www
厨二病ってレベルじゃねーぞw
三陸ではSB使えるとこ
あまりなかったなw
671 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:30.72 ID:EJG6kPQK0
だったら、まずはiphoneのSIMロック解除しような、ハゲ。
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:28:38.19 ID:DrsG9X/80
>>659 あ?
てめー、人が死ぬ一歩手前で
ズボンの裾を津波で舐められたのに何だその言い草??
電線伝って今すごこっちに恋や。
>>658 むしろ800Mhz帯を最大限利用してるのはauなんだよな
でもって周波数再編で今それが仇になってる
675 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:04.68 ID:nx7e8oir0
本当に一兆円出してやるんですか??
前も大規模投資でアンテナ立てるとか言ったよね
何年か前に
やらなかったのか????
なんでやらなかった?
>>548 >>564 外ではどうか知らんけど、深刻なのは、東京23区内でもビルの中で繋がらないってことだろ。窓際行けば
繋がるけど、いちいち面倒くさい。
677 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:29:14.10 ID:VGPFPQIe0
禿はいつでも卑劣だな
679 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:03.81 ID:vfOVZOOi0
>>633 生まれも育ちも日本と言っても、福岡育ちだしな
設備投資しないのが悪いんだろ
つか、聞いているほうも聞いているほうだよな
ソフトバンクが電波弱いってのは有名な話じゃん
おとなしくdocomoかauにして株も買うなよ
>>658 ビル内に2Gのアンテナ引き込んでないキャリアは
ビル内では800でつながってるよ。
電波計測のバイトやってたから知ってる。
682 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:21.82 ID:pLTHMFs80
日本の政府は無能
孫氏が総理になるべき
683 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:36.75 ID:gqTtLVeq0
>>662 何を感謝?
メディアバンクを乗っ取って、ソフトバンクとして会社立ち上げて、
なんだかんだの小泉の政策失敗に上手い具合に乗っただけだろ?
いったいいくら小泉に支払ったのか書いてからもの言えボケ朝鮮人。
はよ祖国とやらに帰れよ。マジで。志ね。何の生産能力もないヒトモドキが。
684 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:36.93 ID:MrQVu/+i0
ハゲは何をやっても胡散臭い。
686 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:42.63 ID:9ZOKtB1k0
>>531 契約時にSBMは繋がりにくい
なんて説明受けてるのか
>>609 >意外と山奥でも最近は通じるんだよww
なら800MHz帯なんて必要ないじゃん
まさか街中で低速接続させるつもりなの?
688 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:30:50.03 ID:ohao1PiuO
チョンw
>>636 ネトウヨなんてそんなもんだよ。
台湾人いくら寄付って報道があったらまったく疑わずに感謝感激。
隣の国の著名人が寄付って報道があったら、疑いまくり。
690 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:05.93 ID:07UZb97Z0
>>627 ようAU工作員
ソフトバンクに抜かれるのも、時間の問題だろ
>>673 だからたまたま運が良かったって言ってるだろ?
自分の運の良さに感謝しろよ、よかったじゃん
なんで怒るんだwww
692 :
おれだよおれ:2011/07/05(火) 23:31:10.66 ID:Se5Gdi1S0
100億の寄付をみんな待ってるよ。
ソフトバンクって企業努力って言葉を知らんらしいな
694 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:19.40 ID:MigxPzvN0
調子にのんな禿
他人の所為か
>>680 震災後にちょっと調べたのだけど
AUの基地局って少ないんだよな?
なんで??
電波が通じて少なくて足りるかららしい。
震災経験してると不安だよな。
697 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:26.81 ID:npNi3+4U0
698 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:32.96 ID:ePZ7tDpXO
ネトウヨ死ね
セイフガー入りました〜
700 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:31:57.32 ID:hpzQoMjWO
このやりとり
docomoとauユーザー=ネトウヨ
ソフバン工作員=民団
と置き換えても成り立つ。
まさかSBユーザーいるのか?w
貧乏なの?
702 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:02.41 ID:ecJnY8HI0
703 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:03.50 ID:hGFpizFa0
スマートフォンアホをネタにアホみたいに客釣りまくってりゃ当然回線が追いつかないだろ
コイツの場合明らかに顧客増で回線圧迫されてるのに、目先の利益を最優先して
既存のユーザーを見殺しにしたわけだよ
明らかに回線容量足りてないのにiPhoneキャンペーンをやり続けたからな
120%確信犯だよ
>>689 むしろ寄付する金あるなら
その金で被災地の基地局立てろと
SBMユーザーに言われてたんだが・・・
705 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:25.28 ID:/WkvMxu30
> ID:XRveicLZ0
> ソフトバンクの電波はここ1年くらいで異様に良くはなってる。
> 俺は茨城県北だけど
> 相当田舎でも通じる。
> あと、大震災の時に通じなかったのはAUで、ドコモとソフトバンクはネットは通じた。
> もしも、iPhoneとAUの2台もちじゃなかったらAUは全滅だったから、情報難民になってたとおもう。
茨城か。何被災地ぶっての。しねよくそかすハゲ信者。
まあログまともに読まないオレも悪いけど。
706 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:46.80 ID:wyzZjq3P0
もっと利権をもっと金を
そして髪の毛を
707 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:32:54.41 ID:4/eMt27k0
ネトウヨよりも孫さんの方が
日本国に多大なる貢献をしてるのは事実
708 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:32:54.63 ID:mWWUDdy+0
>673
助かってよかったよな
その怒りを ネ ト キ ム にぶつけていこうぜ!応援するぜw
>>638 輻輳の問題で都市部じゃ800は殆ど使ってない
710 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:21.75 ID:gqTtLVeq0
情報弱者は見かけの安さでSB
金持ち気取りはDCM
AU?しらね。
まぁ、おれはDCMだけどな。
両手ぐらいしか株持ってねーけど、DCMは間違いなく腐れだ。
それ以上にSBも腐れだ。
>>693 何度も業務改善命令喰らってもまったく改善されない。
企業モラルがそもそもないしw
712 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:26.83 ID:1Kz80kV70
おいちょん
お前の好きなすっからカンは政府の代表だろw
やっぱり根底はチョンだなこいつ
>>692 おまえの口座に振り込まれるわけでもないのに、どうやって確かめるの?
そんなこと言い出したら、柳井の10億やイチローの一億や長谷部の印税だって本当に寄付されたのかなんて分からないだろ。
民主党「自民党がー、自民党がー」
はげ 「政府がー政府がー」
>>691 普通にソフトバンクのネットが使えたからだろ?
運じゃない。
何泣いてんだよお前!
何が悔しいんだ!
誰も笑わないからここでぶちまけてみろ!
717 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:53.90 ID:DrsG9X/80
>>609 >意外と山奥でも最近は通じるんだよww
>お前は無駄だと思うだろうけど。
どこの山奥?
神戸市 北区: 電波やばいよ。
800MHz帯に比べたらSBMの周波数帯は障害物の陰に回り込んでくれないという物理的特性には
同情するが、ソフト的にはまだまだ強化する余地があるんじゃまいか
料金をダンピング→開発現場に金が落ちない→開発メンバの質や量が強化できない
って構造が透けて見える
人づてに話を聞いての推測だが
719 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:33:58.01 ID:5UEym9vT0
携帯なんて繋がって安けりゃいいんだよ。
行き帰りの電車でハタと気がついたのはパケ代があまりかからなくなって
みんな携帯眺めてることな。
これでみんな駅売店でアカヒ新聞や日韓ヒュンダイなんか
わざわざ金出して買わなくなっちゃたんだな。
720 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:07.64 ID:WaCbFHrz0
>>503 Docomoはスマフォでネットは繋がったから
使い物にはなったぞ
auもソフトバンクも繋がったのでしょ
721 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:19.62 ID:ePZ7tDpXO
SBの品質悪いと言っただけでネトウヨ認定されるのかwwww
こりゃSB側の人間がどういう立場なのかすぐ分かるな
800メガヘルツ云々以前の問題
>>703 そりゃ借金返済の条件に純増が入ってたからな
>>707 SBMが携帯電話として電波事情が最悪なのは事実
そしてそれを改善するどころか今回みたいに言い訳ばっかりしてるのも事実
だから一斉に文句言われる
725 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:50.94 ID:KZCmOCbE0
東電は解体して、孫の仲介で韓国資本へ譲渡 して、
優良な土地資産も全てタダ同然で譲り渡す計画。
メガソーラー30兆円の利権も、日本メーカーは排除し
管・孫・サムスンの韓国グループで独占する その為に、
再生エネ特措法案の成立に必死って本当?
726 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:34:52.68 ID:GZ9ldCoD0
偉そうな事ほざく前にまず私財出せやハゲ
ドコモ社長の何十倍年棒取ってんのかさぁ
727 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:04.58 ID:HpYgJ94MO
>>700 DoCoMoが1番チョン国を支援している現状をネトウヨというのはどう思っているんだろうなw
結局ソフバンもDoCoMoもチョン携帯だしw
728 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:05.37 ID:TS+0WObk0
729 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:06.53 ID:VGPFPQIe0
SB社員が火消しに必死ですなw
730 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:07.36 ID:2A2ycppZ0
ソフトバンクは
Oh!MZとかOh!FMの時代に戻れば良いのに
731 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:09.84 ID:KcEm3ua+0
>>696 ドコモが鬼のように基地局建ててるから少なく見えるだけで
auもかなり建ててる。
SBは論外。
他の部分は知らんがどう考えてもこの部分については正論だろw
株主てのも馬鹿なんだなw
どんなに頑張って普通の基地局を立てようが駄目なもんは駄目
東京やらの都市部なんてどうにもならんよwPHS並にアンテナ立てんとw
むしろ余程の山奥でもない田舎の方が全く問題なく使えるよんwww
鉄筋コンクリート製の建物の奥の方にでもいかない限り全く問題ないしそういうところも結構アンテナ設置してるから問題ない事も多いw
733 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/05(火) 23:35:19.40 ID:jtAUTEsfO
>>678 高周波数のがビル内とか繋がり易いんぢゃなかったっけ?ツーカーの時はドコモやauに比べて明らかにアドバンテージ有ったぞ。
チョン電に成ったので捨てだがw
734 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:20.12 ID:l7kY/MIE0
インフラ利権、ら、ら、ら。
つーぎは、東電解体、太陽光。
りーけん、りーけん、ら、ら、ら。
ペーテン、ペテンで金儲け。
735 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:29.56 ID:QT6Yv95F0
税金をもっと使わせろってか
736 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:35:44.57 ID:gqTtLVeq0
すげーな、このスレ。
朝鮮人ホイホイやんかww
レスの1行見たらすぐわかる日本人のクオリティ。
>>721 何と戦ってるの? 気味の言うネトウヨって気味の妄想の中にしか存在しないんじゃないの?
>>639 ドラクエ2で例えると
800は、ハヤブサの剣+破壊の剣並に電波が届く。壁ももちろん貫通で電波とどく。
2gは、銅の剣。壁どころか、皮の鎧すら貫通は難しい。電波はもちろん届かない。。。
どう考えてもハンデありすぎ。
かわいそうやろ。ソフトバンクが。
あんなにネット代を安く、携帯代も
安くしてくれた会社ないよ。
>>708 冗談抜きで次はわからないよ・・。
携帯なんて使う暇も無く足をすくわれるかもしれないし、先月はよく家ごと流される夢をみた。
>>722 韓国人や孫の寄付だけ疑うのはおかしいだろ。
他の寄付した人だって、情報は報道だけなのに
ボーダの頃はグリーンさんバカにしまくってたけど、禿はあなたの1京倍むごいです。すいませんでした。
>>731 auですら少ないだの何だの文句言われてるのに
そのauにすら基地局投資で全く歯が立たないSBM
そりゃ駄目過ぎるわな
744 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:35.83 ID:fBDRmdkl0
下請けの電気屋が言っていたけど、一番糞な会社はソフトバンク。
一番電話の通話エリアが狭い。
745 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:36:46.05 ID:SWojobZl0
>>564 ソフトバンクの場合、都市部でもつながりにくい
輻輳っていうのがよく起こってんじゃないかとか、
元ソフトバンク利用者からさんざん不満を聞いた
ネットワークが貧弱だから、加入者が増えれば増えるほど通信しにくくなるんだとか
逆に他の人に聞きたいんだが、なんでそういうことになるの?
糞だな
ウィルコム解約するか
747 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:04.26 ID:FaBkx26i0
ネトウヨと孫さんなら
孫さんだわ〜
金も人望もある
748 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:08.99 ID:BQQeKn0g0
>>705 ボランティアで各地行ったけれど
茨城も国道6号沿いは津波被害酷いぞ
>>709 使ってるってのw
具体的に話すと不味いが
端末のアンテナ立てるだけ(ry
751 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:21.92 ID:yZyhnq8W0
「ソフバン繋がんねぇよなぁ。。」
「黙れ!ネトウヨ!」
「え?」
752 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:21.99 ID:hpzQoMjWO
>>727 おまえ馬鹿だろ。
やりとりの話してるんだろうが。
753 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:38.74 ID:TS+0WObk0
ドコモは昔こう言ってたのに800使い出したらだんまり。
800MHz帯の3G利用「auは少しズルイ」〜ドコモ立川社長
3Gサービスのために、携帯キャリア3社は2GHz帯の電波の割り当てをもらった。
ドコモは、800MHz帯でもFOMAを展開していくにあたり、
2GHz帯を補助的にしか使わず800MHz帯をメインとしているauをズルイと表現する。
「(auの800MHz帯での3G利用は)周波数の使い方の原理に反するのではないか。
本来、2GHz帯で3Gをやるということで、(キャリアは国から)周波数をもらっている。
使わないのなら返してもらったらいいのでは」
「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
どうでもいいけど、海外から数年ぶりに帰国した俺に、
お勧めの会社おしえてくれよ。電話とメールさえできれば機能なんもいらんから。
>>740 禿はともかく、韓国人は保護にした実績がありまくるから、また今回も嘘だろ
って思われてもしょうがない
756 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:55.95 ID:0maYY4op0
「自然エネルギー法案早くしろよ。わかった?ちゃんとやれ。」
757 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:59.23 ID:IeKpTkSZ0
電波法第一条 この法律は、電波の公平且つ能率的な利用を確保することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。
(欠格事由)
電波法第五条 次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
一 日本の国籍を有しない人
二 外国政府又はその代表者
三 外国の法人又は団体
四 法人又は団体であつて、前三号に掲げる者がその代表者であるもの又はこれらの者がその役員の三分の一以上若しくは議決権の三分の一以上を占めるもの。
758 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:37:59.61 ID:ePZ7tDpXO
>>702 お前が死ねカス
今すぐビルから飛びおりろや虫けらさっさと死ね
刺し殺されて死ね
お前の母親犯されて殺されろ
>>738 お前アホだろ
そもそもボーダフォンじだいから800MHz帯なんて所有してないのは分かってた
それを分かった状態でアホみたいな金だして買収したんだから
800MHz帯がないのが悪いなんてダダこねてる時点で基地外なんだよ
だったらボーダフォンなんて買収しなければよかったのに
760 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:38:40.57 ID:gqTtLVeq0
ねるわ。じゃーな!
志ねチョン。
>>543 見てきたけど「寄付先が決定しました」までしかないんだが
「寄付した」って記事どこよ
銀行の社員でもいるんか?
東京都渋谷区甲州街道近くにある友達の家の近くにアンテナ付けてくれ
10回に1回しか繋がらないとか、いつの時代の田舎で使うPHSですか?
764 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:08.24 ID:SSjLgjNd0
ふざけるな
765 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:13.40 ID:QhkQhr4b0
禿げが私財でアンテナ立てれば問題解決するよ
つまり禿げの蓄えた私財は、アンテナの数が他社より少ない分の財産
767 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:39:47.02 ID:npNi3+4U0
>>763 そんな都会で繋がらないなら解約すればって思う。
769 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:03.43 ID:hpzQoMjWO
ソフバンヲタいわく、docomoユーザーは全員ネトウヨ。
ちなみにネトウヨは在日用語の基礎知識です
770 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:05.08 ID:BQQeKn0g0
771 :
【九電 67.3 %】 :2011/07/05(火) 23:40:28.45 ID:SboESH1q0
だから、電波は通じるって
そいつだって”トモダチの”って言ってるだろ。
ネトウヨのトモダチって誰よ??
どうでもいいけどなんでSBの品質が悪いって言っただけで
ネトウヨ認定されるんだw
孫応援団はどんな人種なんだよw
774 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:40:54.20 ID:HmLKttOX0
>>1 / ̄ ̄\
/ \ ____
| | / \
. | -━- -━-| / \
|::::: (__人__) |/ -━- -━- \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ・・・
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
>>745 孫正義がトラフィックが増えるから光の道が必要だと言ってただろ
実はそれが自分のところの状態だったってわけ
ソフバンは基地局は建てないくせに加入者だけは増やすから
トラフィック量が増大してパンクすることが多い
特に若い年代が中心だから利用動向が似ており同じ時間帯に集中する
すると繋がりにくい状態が起こる
777 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:04.14 ID:ePZ7tDpXO
高卒の付き合いたくない男No.1のネトウヨよりは役に立ってる
価値がない不必要なネトウヨは今すぐビルから飛びおりろや
日本から出ていけ売国奴
価値がないネトウヨの分際で日本に住んでんじゃねーぞゴミクズ
さっさと死ね
778 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:09.48 ID:H0QR6dtc0
>>747 お好きにドーゾw
孫を信じるのは勝手だけど、物理法則まではねじ曲げられないからねw
779 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:16.97 ID:DrsG9X/80
>>728 >>672 >嘘ばっか。
>ちゃんとあるよ。
>電波状況ピンポイント検索
>
http://ppk.mb.softbank.jp/pc/ 書き方が悪かったね。
俺が言っているのは、通話可能エリアを、エリアマップにした状態の地図。
こうすると、一目で各社の通信可能状況が可能になる。
ポイント、ポイントをクリックして電波状況を表示する方法では、エリアマップにした時にどのような状態になっているのかユーザには不明。
こんなやり方だと、逆にエリアマップを故意に、表示していないようにとらえられるよ。
780 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:20.15 ID:GV1eaVWX0
てかソフバンが気に入らないなら別の会社の携帯持てばいいだけだろ。
携帯会社がソフバンしかないなら別だが
ソフバンを必死に批判してる奴は何と戦ってるんだ?
781 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:41:20.89 ID:OujErtxXO
>>758 すげーなその発想はねーわ
まるで何処かの蛮族みたい
782 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:42:02.16 ID:JJBN0c1S0
>>777 分かったから気違い超賎人はさっさと死ね
薄汚いチョンは今すぐ死ねよ
インフラ整備よりiPhoneゲットやら無料化でユーザ拡大を
優先する手管はさすが
無能向けキャリア
>>742 2Gの基地局(フェムトセル除く)、ドコモ並に配置してるのか?
それすら全然出来ないのに、800とか言うなw
786 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:42:33.12 ID:hpzQoMjWO
ソフバンユーザー=在日の皆さんは、Appleとサムスンの著作権騒動をどう見てるのかねw
787 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:42:59.65 ID:BQQeKn0g0
>>780 だからドコモ工作員もソフバン工作員も馬鹿なんだよw
788 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:02.78 ID:npNi3+4U0
すごいなあwww
ソフバンのスレなのに全然関係ない事喚いてる基地外がいるwww
SoftBankって会社でしょ
何でネトウヨガー、ネトサヨガーって言い争ってんの
責任の押し付けなんて国会で見飽きたわ
790 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:08.50 ID:SSjLgjNd0
はぁ????
くだらねぇCMバンバン打ってる金を設備投資に回せ
話はそれからだろ
792 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:21.64 ID:hqPdloF50
元々Vodafone使ってて、
VodafoneがSoftBankに買われてから、
あまりにSoftBankのやり方がおかしかったので、
気味悪くなって止めたなあ。
まあ、繋がりにくくてウンザリしたのもあったけど。
>>773 どうでもいいとこか、それw
SBのバックボーンをよく表してるじゃないかw
>>777 明らかに在日のほうが価値がありません。本当にありがとうございました。
795 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:31.23 ID:cqWzoVp80
>>696 基地局が少ないせいかauはしょっちゅうwebが使えなかったりしてた。
>>780 ソフバンと戦ってるんだろ、常識的に考えて。
電波繋がらないなら利用者に批判されて当然だわな。
797 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:39.84 ID:hGFpizFa0
>>738 2chだからってテキトーな大嘘やめれ
800と2Gでそんな差は無い
言っとくけど俺1陸技持ってるよ
798 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/05(火) 23:43:52.05 ID:jtAUTEsfO
>>780 お前は日本の何と戦ってるんだw
早く義援金払え糞チョンwww
799 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:43:53.73 ID:RSbuPAYI0
緒川たまき「…うそつき…」
威勢が良いのは呟きだけかw
801 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:44:41.44 ID:/OAswbfS0
脱原発を主張すると たいへんだなぁ
敵が一気にふえるんだろうなぁ
802 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:45:11.97 ID:TS+0WObk0
復旧を早めるために他社回線を利用させていただきます
だって早く復旧させたいんでしょ?
駄目なら他社が復旧作業を邪魔しているということです
こんな訳ないよな?
携帯がつながりにくい?ドコモにすればいいじゃない
携帯キャリアが何の特徴もなく横並びだったら複数存在する意味ないんだから
つながりやすさを求めるならドコモにしなさいよって言えばいいのに
>>791 売れないからCMするのだと思われ
実態はたいしたことないからイメージで売りつけるしか無い
ここはブラック企業のそれと同じで
加入者数が多い分解約率も非常に高い
解約した奴は実際に使えないと分かっているから再契約は望めない
常にソフバンを使ったことのない奴を加入し続けなければならない商売なんだ
電波さえよければiPhoneなどなくても普通に契約者は増える
806 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:45:35.49 ID:1f9kWncJO
>>780 金がないから仕方なくソフトバンクを使ってるアホな自分自身と戦ってるんじゃない
>>801 すでに飽和状態だったろうし、大差ないだろw
808 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:45:40.02 ID:SWojobZl0
809 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:45:48.79 ID:9ZOKtB1k0
>>678 ドコモとauの品質が高い理由がわかった
震災の1年前にソフトバンクからauに変えたけど、
震災の日ほどauに変えてよかったと思った日はなかったわ。
>>792 J-PhoneからVodafone
VodafoneからSBMと
会社が変わるごとにどんどん胡散臭くなっていったんだよなw
Vodafone時代も酷かったぞ世界基準端末導入して大失敗
激安プラン発表するも直ぐ撤回
3Gインフラの投資をケチってひたすら2Gで粘り最後に渋々3G展開始めるも時すでに遅し
813 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:37.78 ID:POADn0c1P
>>775 知ったかぶりも程々にしろ。
Softbankは自分の網もっていて、帯域もいくつも束ねて数百G
だっつーの。
携帯ごときのトラフィックなんてたいしたことねーんだよw
一つの基地局で同時に処理する数の方が重要だっつーの。
814 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:45.02 ID:H0QR6dtc0
>>738 > 800は、ハヤブサの剣+破壊の剣並に電波が届く。壁ももちろん貫通で電波とどく。
基地局同士の電波が干渉して感度悪くなるって事だねw
> 2gは、銅の剣。壁どころか、皮の鎧すら貫通は難しい。電波はもちろん届かない。。。
他所の基地局に妨害を与えにくいので通信状態は良くなる。
815 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:51.60 ID:Se+p95jT0
>>58 実際に使っているのと、その周波数を使える免許を持っているのとは違うからね。
ただ、数年に一度周波数帯別に使用率などの調査があるから、不要な周波数は空けることを求められる。
816 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:46:57.83 ID:9z739DQp0
ドコモやauは基礎研究もしっかりしてそうだけど、ソフトバンクはそういうのも脆弱そうw
なにせ常に作ってもらったインフラにあとで乗っかってくる印象だわw
817 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:06.11 ID:YoxjGJ8w0
このスレって・・・面白www
殺伐とするとチョンって簡単にファビョるんだなw
いつもの余裕(笑)はどうした?
>>795 おいらは日本人だからそれでもずっとAUなんだけどね。
でも、機種変しないし通話もあまりしなくなった。
ハッキリ言って、全く魅力の無いキャリアだね。
こんかい、iPhoneとAUのガラケー持ちを
iPhoneとドコモのスマホに変えようかと思ってるのだけど予約とかめんどい。
おサイフが使えるの以外は未だに日本のスマホってiPhoneとか韓国台湾勢の1周遅れだよね。
いまどき、数年でやっと一周遅れまでしか行けない技術力はちょっとやばいと思う。
>>767 引っ越ししたて+5出るのに全力で4買った友達になんて言えばいいか教えてくれw
違約金とか、いくらかかるんだろw
>>780 ハゲと信者が余所に噛みつかなきゃ叩かれないよ
さすが韓国人
>>813 >携帯ごときのトラフィックなんてたいしたことねーんだよw
アホか
だったら光の道自体必要ねーだろ
もう少し考えてからモノを言え
wi-fiルータただで配ってるのもユーザーのためじゃないから
ユーザーのネット回線にただ乗りして
3G回線の負担を減らすのが目的
あの糞遅い3Gのために実質 iPhoneは使い物にならない
824 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:43.52 ID:7BSSnrOJ0
>>780 だったら他社のスレや
他社で扱っている端末のスレを荒らすのは止めてくれ
iphone板から出てくるな
825 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:45.07 ID:hqPdloF50
>>801 脱原発ってより、脱原発をネタに、
新規の電力事業の利権獲得がモロ見えだったのが、
まずかったんじゃない?
826 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:47:59.71 ID:DrsG9X/80
>>696 >震災後にちょっと調べたのだけど
>AUの基地局って少ないんだよな?
田舎に居ればわかるけれど、DOCOMのアンテナは小さいよ。
こまごまと、山の斜面とかに、沢山おいている感じ。
AUのアンテナは、そうだね、俺の家から目視できるのは、600mある山頂にかなりデカイやつ一つたてている。
DOCOMOに比べてかなり広範囲をカバーしている感じだね。あれ一本で。
ソフトバンク????
赤字地域は、参入しないそうですよ。 田舎の人の、利便性無視です。
バカスカとバラ撒くように無節操に売りまくっておいて、
繋がりにくくなるのは政府のせいとか
アホか!
828 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:11.18 ID:4/eMt27k0
829 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:24.37 ID:povA4VGa0
100億の義捐金はどうした
禿電話使ってる奴らは哀れだわ。DoCoMo一筋のオイラは勝ち組ばい。
831 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:48:53.44 ID:geP5IdEj0
ニュー速民の手のひら返しというが、
最近までコイツを持ち上げまくっていた世間自体が手のひら返しが大の得意という
な ぜ 企 業 努 力 を し な い ?
それっぽかったけど、ID:XRveicLZ0は単に釣ってるだけか
無視無視
834 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:33.26 ID:72r2FJhf0
禿が繋がらないのは分かりきってるのに、なぜ買うんだ?
835 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:45.73 ID:MSyjCVB20
震災直後ドコモとauは繋がった
ソフトバンクは駄目
ドコモとauは営業所を帰宅難民のために開放
ソフトバンクだけさっさと閉店
緊急地震速報に対応してなかったのもソフトバンクだけ
836 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:50.09 ID:gI2eAPyH0
SBだけが圏外ばかりだしな
あの嘘エリアマップに騙されて1度契約したけど圏外が大杉で全く使い物にならなかった
あと、日本製のスマホってムリムリ色々詰め込んでるからソフトが付いてこれてないし
しかも、今までの家電と違ってどんどんバージョンアプをしなければならないって感覚や”常識”が日本の企業関係者には無いんだよね。
だから、なんで売り切った機種のサポするんだよって技術者は思う
その時点で日本製品は終わってる。
ガラパゴスって、島国根性で、時代の流れについていけないこと。
いくらいいことを拾ってガラパゴスを美化しても、基本はそこにある。
消える運命だと自分は思っている。
838 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:55.60 ID:Lu+KppuV0
ピットクルーがんばってるぅ〜
もうこいつの800mhzゴネるの聞き飽きた。
840 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:50:03.17 ID:mWWUDdy+0
ねぇねぇ、ソフバン社員さん?いるんでしょ?
一人で何台契約させられてるのw?教えて 教えてw
8台ぐらい?
あと、いまでも出稼ぎの外人さんに本体タダで配ってるの?
新規契約数にこだわってるのほんとはうざいっておもってるんでしょw?
あと太陽光発電詐欺についてもう一度言っておくが
国民の金で建設して、発電した分はあまったぶんも作っただけ国民負担で定価で買わせるって
電化製品で言えば、テレビや洗濯機作ったら作っただけあまっていようが国民の金で定価で国が買う
ってナメてんのか?そんな企業いったいどこにあんだよ詐欺野郎、何がネトウヨより禿げが貢献だよw
今自転車操業して話題作らんとカネ借りれないのかしらんが、そのうち経営が焦げ付いても
国に潰れないように支援してくれとかいいだすなよ
あらゆることを他人のせいにするのは朝鮮人だからだな。
半島に帰れ。
843 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:38.54 ID:7/zptH6n0
研究開発投資、設備投資って知ってる? > 禿
844 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:42.57 ID:3Iv+T/L30
>>825 ただですら、携帯のインフラすらロクに整備できないのに。
あれに反発しないのは、お花畑だろw
845 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:45.06 ID:JVgMx16P0
800MHz帯と2GHz帯の違いを見ると、理論上は伝搬損失が10dB程度あり、これは1つ
の基地局でカバーできるエリアで比べると、800MHz帯のほうが2GHz帯より2倍程度
広くできる。
「MHz(メガヘルツ)やGHz(ギガヘルツ)は、1分間に振動する回数のこと。
つまり800MHz帯は、1分間に8億回振動するが、2GHz帯はその3倍程度ということ
になる。周波数は、高くなればなるほど、光の性質に近づき、まっすぐ進むよ
うになる。一方、低ければ低いほど、ちょっと曲がったりして、内側へ入ろう
入ろうとするし、低いほど壁を突き抜ける力がやや高い。だから2GHZは壁に遮ら
れるが、800MHzは壁の向こうまで届く。
846 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:50:51.97 ID:W5N4Wvea0
横浜市内のマンションなんだけど、ほぼ圏外だからホームアンテナ申請したけど、
ソフバンショップは受付出来ないっていうし、なんでパンフ置いてんだよ。
結局九州の子会社に直接送ってくださいとか。
不便かけておいて利用者に負担かけるなよ。
847 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/05(火) 23:50:53.23 ID:jtAUTEsfO
まあスマホを売って通信負荷を増やして自爆しただけだわなw
auも一時期携帯のネット使用が急増した時期繋がり辛かったが改善された、チョン電は改善されてるって全く聞かないwww
こういうの↓がSBを応援してる事実。
707 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 23:32:54.41 ID:4/eMt27k0 [2/3]
ネトウヨよりも孫さんの方が
日本国に多大なる貢献をしてるのは事実
828 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 23:48:11.18 ID:4/eMt27k0 [3/3]
>>678 なんかソフバン応援したくなったわ
>>839 そんな糞な対応してるから
余計混雑するんだよ
850 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:51:14.20 ID:POADn0c1P
>>823 ただ乗りとか言いだしたらyoutubeもオンラインコンテンツやってるところは
殆どただのりだろ。
851 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:51:15.82 ID:b/wQLl7kP
AUと合併しろよ、3社もいらん
852 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:51:28.14 ID:SSjLgjNd0
はぁ???
わりとどうでもいい
俺は同じ店で親が二日連続で何に使うかも解らないのに
ADSLモデムを持ち帰ってきた時からのアンチだ。
こいつの根は年寄り集めて質の悪い粗悪品や怪しい商品買わせる商法と変わらん。
客を裏切るのが前提なんだよ。じゃないと利益出ないじゃん?
そういえば光の道ってなんだったのか。
>>831 へー、ニュー速は手のひら返ししてるの?行かないから知らんかった
857 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:52:04.90 ID:DrsG9X/80
一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。
「ドコモもauも使えないところは復旧のピッチを特別に上げろ。
ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。
ソフトバンクといえば、原口一博前総務大臣と組んで、NTTを分割し、
光回線にタダ乗りする「光の道」構想で過去一年にわたり通信業界を揺るがしてきた。
「未曽有の災害でもただでは起きないソフトバンク商法に恐れ入る」
とライバル各社は鼻白んだ様子だ。
858 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:52:09.41 ID:BQQeKn0g0
>>830 au使いならともかく、ドコモもソフバンと同じチョン携帯だろw
>>826 ドコモ??
ドコモの中継器やアンテナは誰も住んでない休耕田にまでたってるだろ。
むかーし色々言われたのがものすごく嫌で基地外の様にアンテナ建てまくった。
だから、ドコモはどこでも通じる。
山の中に行って何か場違いな変なモノがたってりゃそれはドコモのアンテナだろ。
でも、ドコモの話はしてないんだよ。
>>855 ソフバンの電波改善政策を国にやらせようとしただけ
861 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:52:42.69 ID:r0NckDQJ0
未だにDocomoの設備を借りてる状況をどうかにしろよ。
>>858 auにも一番マイナーなパンテックという韓国産がありますがなw
863 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:53:19.15 ID:7CbJKKv20
あんたらがいくら成功者に嫉妬して叩いても
世間では
ソフトバンク、光通信、楽天、サイバーエージェント
などのテクノロジー企業がいるから、俺らみたいな庶民が
高度なITインフラに触れられるんだろ??
いい加減認めよ!!
864 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:53:43.01 ID:9ZOKtB1k0
孫!
Do !
Fast !
866 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:19.32 ID:4/eMt27k0
867 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/05(火) 23:54:21.35 ID:jtAUTEsfO
>>834 スマホ欲しかった連中とコマーシャルに騙された連中だろ?今度は客の所為かよw全く朝鮮人はどちらが客なのか
分からなく成りやがるからなwww
つながらないと禿に文句言う前に
つながるドコモかauに移行すればいいのに
やっぱり馬鹿で情弱だなソフトバンクユーザーはwww
869 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:54:41.61 ID:qvEuSX2m0
いつ本格的に政界侵出するんだろ
SBの回線乗り換えの勧誘電話がまじでうざい
何度断っても月1で必ず来る頻度
この前「もう何度も断っているんだけどいい加減にしてくれませんか」
と言ったら「それは違う代理店です、私は初めてです」とかぬかして
ガチャ切りされたwwwww
政府が悪い?
お前が悪いだろ、いい加減デタラメ言うのやめたら?
>>868 孫正義が基地局12万業界最高とか嘘ばっかり付くから
文句言われるんだよ
874 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:55:34.70 ID:YIdlKOuw0
100億 どこ??
ドコモやAUが天下り入れて有利な周波数帯独占してるのは事実だし
こう言う東電みたいな既得権体質が日本を疲弊させている
876 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:55:41.98 ID:0jz1p/o30
チョンの血が流れてると結局こうなるか
>>839 何がおkか知らんが、伝えとく。
そうでもしないと「渋谷区で使えない携帯買った自己責任。」とも、付け加えとく
孫は日本を踏み台にしてどこまでも行くつもりだろうね
ある意味お前等ネトウヨの心配は当たってる。
>>866 自称以外でネトウヨ使うヤツを一般人と見てもらえたらいいねw
ハゲは口先だけw
騙されてチョン携帯なんか使ってる奴は馬鹿だろw
菅と蜜月じゃなかったの??
882 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:56:38.82 ID:aVUutIrh0
てめぇの頭で自家発電しててください
自分達の商品が低品質なのは政府のせいと言ったのはここくらいじゃないか?
>>875 実際電波法改善しない限り物理的に電波の空きがねーじゃん
885 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:04.34 ID:npNi3+4U0
>>840 そういや、地震当日の夕方に新大久保通ったけど、出稼ぎ外国人はみんな公衆電話に行列つくってたわww
886 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:17.35 ID:5AdYvttRO
ペテン師がまた何かやったのか。
そんな事よりyahooの天気予報の的中率をあげろ!
週間天気は一桁%
翌日の天気は20%
3時間後の天気は30%
程度しか当たらねーよ!
888 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:57:20.65 ID:Lu+KppuV0
ピットクルー、弾幕甘いよ!!!
もっと愚民の目に触れさせなきゃだめだよ!
所詮、世の中の半分は知能指数100以下。そいつら騙しきればいいんだよ!!!
>>875 そもそもドコモやauが先に参入したから
先行者メリットで帯域得られてるだけなんですけどね
そもそもイーモバイルよりエリア狭いとかドコモとau批判する以前の問題だろ
禿げてる人は信用できない
胡散臭さが半端ないんだよな
892 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:58:30.64 ID:POADn0c1P
>>863 まあどうせここに書き込んでいるのはガジェット好きキモヲタか、
ニートのネトウヨ工作員くらいだしな。
893 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:58:51.60 ID:vNEFXKqqO
確かに800MHz帯はおいしいよな。
まさよし・・・
朝鮮ソフトバンク早く消えろよ
ソフトバンクはビジネスで携帯事業をやってるけど
NTTは公共インフラの整備として携帯事業をやってる
docomoももう少しビジネスが上手になってくれると良いのだが
897 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:16.28 ID:UK9Xh19q0
無線屋なら800Mは800M、1.5Gは1.5Gに最適の回線設計をするもんだよ。
まぁ、ドコモの基地局の横にただ基地局置いているだけの会社にはわからんだろうけど。
898 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:24.46 ID:3Iv+T/L30
予言
太陽光パネルの話がうまく進まなかったら 政府のせい。
太陽光パネルの話がうまく進んだら 孫のお陰。
>>887 今の時期の日本の天気予報はクソだよ。
晴れ後曇りノチ雨。
毎年そう。
つか、晴れでも数%雲があると曇りだから
曇りで当たってる事になる。
去年の夏は特別で、今年は例年並みだろ。
梅雨明け頃の今の時期は特に天気予報は当たらない。
900 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:59:50.09 ID:kr8TLtXxO
セイフガー
901 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:15.69 ID:UDMaIhRn0
<検索> 「ネトウヨ」 約 5,980,000 件 ← ネトウヨを連呼する朝鮮民団達
> 「ネトウヨ」という言葉を最近よく聞きませんか <2008.04>
>
> 朝日新聞が初めに捏造した言葉でした。最近では主に朝鮮民団組織がネット上
> で使用する言葉です。彼ら朝鮮人達は自分達の利権拡大のために、自分達に反
> 対する邪魔な連中を「ネトウヨ」と称するようになりました。
>
> 最近では民団組織として「日本人=ネトウヨ」と称するように図っています。ネット
> 上では意図的に「ネトウヨ」を使う反日工作活動が盛んに行われている実態があ
> ります。かれらは日本人に「ネトウヨ」を使うように盛んに仕向けています。つまり
> 日本人 に「ネトウヨ」を連呼させて、ネトウヨ(日本人)を叩くのを見てゲラゲラ笑って
> いるのです。このように騙されないように注意してください。
>>863 嫉妬って便利な言葉だよね
金持ちの基地外が何やってもそれで許されるんだからw
ソフトバンクのどこが高度なのか教えてもらいたい
>>892 そうやってSB側の人間の印象をわるくするのヤメロよぅw
世間の人がSBにわるいイメージ持っちゃうじゃないかよぅw
904 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:00:45.93 ID:63l6OsoG0
俺は悪くないニダ
905 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:05.59 ID:9kXD5Aca0
906 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:05.91 ID:19QmklPK0
菅といいこいつといい、思いつきですぐやるのは朝鮮人らしいな
907 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:21.19 ID:ipz1T8uUO
docomoユーザーはネトウヨ
908 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:26.36 ID:NINYqXuZ0
孫さん逆ギレですか(笑)
キムチホン(笑)
>>898 今まで何でも自分のせいにしてた、されてた自民党がおかしいんだろ。
その自民党でもみてみろ。
日本をパチンコ漬けにして
日本を原発漬けにして
日本の国土を他国に献上して
日本を崖から突き落とすのは民主党だろうが、崖まで連れて行ったのは他でもない自民党だ。
孫の言い分は正しいんだよな。
NTTとauすなわち旧電電公社と第二電電が、基地局の
良いところの殆どを抑えていて、さらに周波数帯域も
ソフトバンクには指向性の高い奴しか許可していない。
悪いのは、アンシャンレジームのほうだろ。
912 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:01:59.90 ID:Qkwc49PK0
ハゲは嫌い
朝鮮人はもっと嫌い
在日朝鮮人は、日本人に害悪をもたらすからもっと嫌い
SBのハゲは、役萬でロン!
禿の大ボラの上手さは認めるが、所詮は大ボラ。
何かの根拠があって言ってる訳じゃない。
つか、アホーBBの時にただのホラ吹きである事は露見していたのに、
いい加減こんな手口に騙される方も悪い。
>>899 >つか、晴れでも数%雲があると曇りだから
>曇りで当たってる事になる。
え? 曇りって雲量が9割以上で雨が降ってない状態のことだぞ?
916 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:28.73 ID:gwcpS7EgP
>>897 その為にウィルコム買収したんじゃん。
これから用地買収なんか気にせずばかすか基地局増やせるでしょ。
917 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:30.30 ID:6eL7tLJ80
>>910 これからの予言をしてるのに
なぜ過去の話?
918 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:43.89 ID:LWSiGiUQ0
俺、仕事でSB関連の会社に訪問したとき
SBの社員が社内で(SBの)携帯は通じません」
自分の会社内ぐらい通じるようにしておけ
919 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:02:53.02 ID:b47J0RTi0
>>899 アメリカでも、昔からやっているベライゾンとAT&Tに比べ、
2Gから参入したスプリントとT Mobileはつながりにくい。
だから、SBでも基地局数で追いつくのは時間がかかるのは致し方ない。
ただ、だからこそカバレッジで追いつくためには積極的に設備投資をする
必要があるわけだが、売上と投資の比率を見ると、どうもSBはそうしていない。
だから悪いという話ではなく、これは「カバレッジのための設備投資よりも、
iPhoneなどでユーザー数を拡大することにお金を使い、減価償却を低く
抑えて当期利益を確保することを優先する」という企業戦略を意識的に
選択した結果のはずなのである。
アメリカでも、iPhoneを蹴ったベライゾンは、「端末よりもカバレッジ」を重視しており、
テレビでもそれを強調した広告を継続して打っている。
一方、iPhoneという神風に乗ったAT&Tは、上記でいう「混雑してつながらない」
状況になってしまい、悪評を払拭すべく、今必死になって設備投資を行っている。
いずれも、それぞれ企業戦略を選択した結果である。
つまり、ソフトバンクがつながりにくいのは、同社が意識的に「そうなっても仕方ない」
と戦略的に選択した結果、と私には思えるのである。
「総務省が周波数くれないから」と人のせいにするのはちょっと違うと思う。
http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20100907/1283883417 こういう話だね
SBMショップの店員の態度の悪さはマジでクソだよな
さすがピカツーやってた奴抱き込んだだけのことはあるわ
この際HITSHOPの看板に変えたら?
>>911 広告費と設備投資等の比率とか、お金の掛け方の判断についてはいかなる意見?
922 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:23.83 ID:jVqx+BcBI
なるほど、だから周波数獲得のために政界進出か
924 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:03:46.64 ID:Pf12HjAe0
禿は正しい!! の論調には香ばしさすら感じる。 哲学っていうか?
小説家は、読者も作者自身もだまさなきゃいけないっていうじゃん?そういうジレンマっていうかさ・・・・。
うーん詩的だ。
926 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:07.33 ID:0IRqH+Eh0
基地局1機の収容人数も、ショボイ設備使ってるせいで少ないだろ
電波繋がってるのに遅いとか、5本立ってると思ったら同じ場所なのに
いきなり圏外表示になってるとか
収容人数がしょぼい機器のせいだろ
docomoとauを見習え
それやってから800MHz帯がぁ〜と文句言え
927 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/06(水) 00:04:22.59 ID:3rU7q4rQO
>>877 チョン電が渋谷区で繋がらないのは電波や基地局の問題ではなく接続回線や回線の太さの問題で
基地局の容量が貧弱なのでパンクしてるんだろう。
通信の多い時間帯に繋がらなくて朝方の4時とかに繋がるのなら基地局の容量の問題、電波は届いてる、
アンテナは表示してるのに電話が繋がらないのはこの所為。
メガヘルツ帯は関係なく二百回線とか通話しようとしてるのに基地局の容量が五〇回線とかしか無い様な状態。
>>850 おまえ馬鹿かw 全然意味が違うだろうが
>>920 まぢで?
AUはものすごく最低だった。
AUショップの定員の態度のごみさは未だに忘れないし
多分、未来永劫忘れないだろう。
教育ができてないんだろうね。
クソキャリアのくせに勘違いしてる。
930 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:26.11 ID:LfZQchYL0
>>796 なら利用するのやめてドコモなりAUなりにしたらいいだけだろ
>>911 イーモバイルの回線借りてる時点で逝かれてるだろw
妹が引っ越してPC回線をYAHOOで契約してた
契約して間もなかったが、解約してあげた。
俺って妹思いだよな
933 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:59.70 ID:GhISxVDrO
ソフバンの前身は分配当時天下り受け入れてたけどな。
言いがかりつけるなら少しは頭を使えよと。
934 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:03.16 ID:YEgiBTsc0
禿電なんか使ってる方が悪い
935 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:08.12 ID:az01oJ9j0
さすがチョン禿げ
936 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:09.62 ID:9kXD5Aca0
HIT SHOP・・・なつかしいねぇ
まだあるの?
937 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:11.74 ID:70Hywd2D0
>>863 楽天がテクノロジー企業とは知らなかったwwww
俺が童貞なのも政府が悪い
別に期待も望みも無いがな
940 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:05:32.37 ID:jQJGGkgV0
電電時代に通信インフラが整備されたドコモと新規参入のソフトバンクを比べてって事が言いたいのかな?
基地局増やせば良いだけジャン
iPhoneに掛けてる金で基地局増やせよ、ハゲ
菅とともに沈めハゲ
ソフトバンクには700MHzをあげればいいんじゃないの?
絶対に、イラネ、900MHzよこせ、って言うと思うけどw
>>919 なるほどね。
だったら、それを誰にでも判るように3行にまとめる必要があるね。
多分、不可能だ。
言ってる意味わかる?
今あったツイートw
何回同じこと言うんだろうねw
@masason 今年と来年で一兆円設備投資。黄金電波獲得。基地局増大。
改善するまで電波は意地でもやり遂げてみせます。RT @WanPenny: …理解してます。
ただ、いちユーザーの気持ちとして言わせて頂くと、本業の電波も是非是非頑張って欲しいです。
946 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:21.58 ID:az01oJ9j0
韓国?中国?でやれ禿げ、帰国しろ馬鹿
ID:r7RQG4It0さんの紹介リンクがとても楽しく読めました。
なるほど、800MHz帯うんぬんってのはウソなわけですね。
さすが元虚業家。(´ω`)
孫さん、差別ニダ!って言いたくて仕方が無いのだろうね
>>940 ソフトバンクの基幹ネットワークも元はといえば国有財産なんですがね。
950 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:07:31.99 ID:b47J0RTi0
>>927 基地局の容量の問題は、単に想定してる以上にユーザー増やしすぎたんだろうな
無謀な拡大戦略
>>944 ソフトバンクがつながりにくいのは、同社が意識的に「そうなっても仕方ない」
と戦略的に選択した結果、と私には思えるのである。
「総務省が周波数くれないから」と人のせいにするのはちょっと違うと思う。
俺が無職なのも政府が悪い
自民党政権なら手取り50万の正社員になれたと思う
>>925 3GHz帯でドコモは800MHz殆ど使ってませんけど?
しかもFOMAは当時繋がりにくい糞電波とぼろくそだったのに
そこでSBMも基地局投資しておけば
SBMは素晴らしい繋がる!となったものを0円端末ばら撒きに走ったから
結果このザマ
954 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:08:03.87 ID:Pf12HjAe0
そういえば、最近光通信みたいなっていうか禿が大元だったんだけど
時価総額経営みたいなこと、また言ってなかったか?
株式市場も10年経てば、ネットバブルのこと知らん人間がわんさかいる。
いいネギカモだ。
株式やる人は「ネットバブル」って本読んでね!数百円ケチル人間は淘汰されてしまえ。
ネットバブル時代に、光通信と、ソフバンが何やってたか思い出させてくれるよククク。
同胞の在日を優遇して日本人からは搾り取る
自分の怠慢やケチを棚に上げて電波の弱さを国に責任転嫁
電波弱いくせにiPhoneを独占してアップル信者涙目
ハゲてる奴にろくなのはいないな
たまに日本人っぽくないレスが見られるな
なんだろ..いいまわし方が独特なんだよな
孫さんなんで嫌われてんの?
ってかこれ完全に空白ってやつだよな
誰にも責任がいかない状態になってる
いまのこの現状に対して景気が回復してるこの国
ある意味構造が相当深いな
>>797 ほんとっす。
うそなら試しに周波数変えてみればよい。
960 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:16.03 ID:08L7gZ5N0
今使っている携帯電話1.7GHzだよ
つながりにくくない上に聞き取り難くもない
ソフトバンクのだけがつながりにくいのは自社努力でどうにかしろよ
このハゲはほんと馬鹿だな
962 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:36.40 ID:vpu2xWCh0
ネトウヨwwwwwwwwww発狂wwwwwwwwwwwwww
963 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:09:46.78 ID:xQuvuDjJ0
1.5GHzのアンテナ立てられない奴が800MHzのアンテナなんて立てられるかよ。
>>925 あと付け加えるなら
その不利な1.7GHz帯を利用して1から基地局立ててる
イーモバイルはSBMみたいに言い訳はしてない
それどころかそのイーモバイルから回線借りるなんてやらかしてるSBM
ハイスピードエリアもイーモバイルに負けるSBM
これは800MHz帯がどうのこうの以前の問題です
965 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:10:19.76 ID:TqFEPnlc0
>>851 お断り
チョンバンク孫はデータセンターと一緒に韓国に行って
そのまま二度と帰ってくるな
966 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:10:28.42 ID:6eL7tLJ80
>>915 そか、それなら雨がふってなかったら晴れだねん。
>>951 お前の憶測なんて知らんよ。
明日の天気ならお前に聞いても良いけどね。
晴れでも雨でも季節の天気は良いものだ。
流れについていけばいいんだよ。
古い日本はもう終わってる、原発事故で日本のシステムの終りは証明された。
今までだって、ずっとそれの繰り返しだったんだよ?
ちっちゃい、大陸の東の孤島だから実感できなかっただけ。
人類はみんなそうしてきた。
日本人は、新日本人になる。
旧日本人は信用ならない奴らばかりだ。
>>957 差別ニダ!謝罪と賠償を請求しる!連呼だからだろ・・・・
こいつだめだwwwwwwwwwwwwwww
あーあiphone使うためにsoftbank契約しなくちゃならんのが
971 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:10:57.47 ID:L3xIC9l40
社債発行で自転車操業の会社が球団を持ち、広告費を湯水のように使い、
チャレンジャーたる後追いの立場なのに設備投資はドコモ・auに比べて抜群に少ない。
そんな会社のトップが資産6千億オーバーの銭ゲバw
誰が見てもユーザー無視、イメージだけを作ろうとする虚業だろーが。
こんな奴を持ち上げるのは馬鹿のすることだ。
>>962 ネトウヨというより、孫が発狂してるんだけど
まあ、もう少し頑張れよw
>>959 イーモバイル以下のSBMさん
さすがっす!
これだから禿げてる奴は信用できないわ
975 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:47.06 ID:/PWxyjxA0
>>962 wwwww
こんなスレでもネトウヨってwwwあれ?孫さんって日本人じゃなかったの?wwww
976 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:51.29 ID:1QDOtAqN0
ハゲキムチはすっかり閣僚気取りでチョンに謝罪してたのに
>>964 試しに周波数交換しようよ。
したらつながるよ。iPhoneが。
念力でつながる様にすればいいって井上なんとかが言ってた
979 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:12:13.10 ID:Pf12HjAe0
ああ、この進行スピードいいねえ。
>>968 の最後の一行ですべてバレバレ。
>>968 日本語理解できない上、言いたいこと垂れ流すマジキチktkr。
世の中にはチラシの裏っていう便利なものがあるんデスヨw
>>977 その調子でどんどんiPhoneばら撒いて
回線パンクさせなさい
50kbpsとかアナログ回線かよw
982 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:02.61 ID:0/imayhz0
孫「NTTに施設を無料で提供させない政府が悪い」
984 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/07/06(水) 00:13:40.05 ID:3rU7q4rQO
800メガヘルツ帯も開始当時はボロボロだったのにドコモとauは設備投資して頑張ったんだよね。
ソフトバンクはコマーシャルだけ頑張ってたけど。
985 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:43.92 ID:QkGocoStO
東京めたりっく使ってた俺にとっては
禿にいい思い出はないわ
986 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:13:45.80 ID:6eL7tLJ80
おまえら、ハゲがいなかったら
今頃、NTT東日本のフレッツ光超高速100Mビット 超特別価格、月額15,980円!
とかそういう世界だったんだぞ。
988 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:04.91 ID:H3ZYisN80
>>971 禿げ上がりをぶち子炉したいくらい同意。まったくそのとおり。
ソフバンユーザーの受けてる酷い仕打ちの数が半端無く多すぎ。
チョンは言うこと斜め上だなぁwwwwwww
991 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:12.84 ID:Pf12HjAe0
992 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:19.50 ID:1QDOtAqN0
>>986 朝鮮総連の幹部かなんかじゃなかったか?
>>979 日本人は自分たちでは淀んだ空気を入れ替えられない奴らなんだよ。
これを言ったらファビョるだろう。
でも、事実なんだよ。
日本人は自分たちでは何も変えられない民族。
それは、ずっと大陸の東の孤島でやってきたからなんだ。
俺は好きだけど、それは淘汰される性質の物。
今まで通り孤島でいられればいいよね。
でも、だめだ。
>>802 すげぇ、ちょっぴり見直した
俺ネトウヨだけど他の日本の有名人が寄付する先って震災時に限らずになっちゃうけど
日本ユニセフ協会へ寄付することがおおいからそもそも期待はしてない
今回のは四川大地震、台湾地震、インドネシア地震、ハイチ、オーストラリア水害、NZ大地震の毎回で定評のある半島がいつも通りだったし
むこうの関係者だから口だけで無しにするかなーと期待していた
995 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:14:49.64 ID:6Ql14WfnO
新しく始まったCMは、大震災のドサクサに紛れて、集団で日本人一家になりすます輩がいることを暗示してるのかな?
>>984 だからドコモは800MHz帯はmovaに使用してて
FOMAは2GHz帯メインだったんだけど
997 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:15:15.75 ID:9BZ4JLd20
ウィルコムの基地局設置場所を奪ったり、FONのAPをバラまいて
他キャリアの帯域タダ乗り図ったりするセコい作戦ばかり目につくですよ。
800Mhz帯なんて渡しても、行儀良く使うとは思えない。
いや、たとえ孫がイスカンダル人だろうが別にいいです。
電波が届いて通話できるなら。(´ω`)
1000ならソフトバンク最強。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。