【社会】 ホームドア、山手線9駅先行設置。全駅完成は遅れ…JR東日本
★ホームドア、9駅先行設置=山手線、全駅完成は遅れ―JR東
・JR東日本は5日、山手線の全29駅で整備する計画のホームドアを、2013年度までに
池袋、田町など9駅で先行設置すると発表した。
同社によると、視覚障害者団体からの「ホームが狭く危険」との指摘などを踏まえて
整備順序を決めた。12年度に大崎、池袋、13年度に大塚、巣鴨、駒込、新大久保、目白、
高田馬場、田町の各駅で完成する予定。
当初計画では17年度末に全駅で設置を終えるとしていたが、新橋、渋谷、新宿、東京の
4駅は大規模改修が予定されており、完成が遅れるとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000080-jij-soci
ね
し
た
ぐ
ば
↑
恵比寿にあったな。
そして改修騒ぎに発展すると
山手線のダイヤ問題は新宿の乗降客がネックになってるのに、
そこの改修が進まないのでは、ダイヤは相変わらずになるな。
目黒とかも一部設置されてない箇所あるしなぁ
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:47:39.96 ID:VNhH9cGl0
高田馬場が一番難しいと思ってたけど
結構すぐ出来るんだ
8 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:48:08.79 ID:9isclZFt0
おー、目白もやるのか。駅は広いわけではないし、乗客は朝だと小学生も多いし危ないから
良かった良かった。
>>6 あれ車両の問題だろ。
椅子が少なくて立つだけの車両あるじゃん。
あの部分が対応できないから(ドア数が多い)
開いたまま。
10 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:51:19.13 ID:aPC7KaMN0
京浜東北線さえなければな
11 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:52:12.50 ID:JzBUqPouP
ホームの共有をして無ければもっと早く出来たんだよ!
渋谷は無理じゃね?
思いっきり曲がってるし。電車とホームの間、広すぎだし。
13 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:52:58.85 ID:ZlGug3fM0
馬場は西武線の一部で実装されてるしね
問題はないかと
それよりメガステの新宿、渋谷、東京がまっさきに工事すべきだとおもうが?
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:53:47.39 ID:p7b7kUgv0
浜松町は後回しか
>>12 都営地下鉄はおもいっきり曲がってても扉ついてたぜ
16 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:56:02.37 ID:6H0wNvqL0
ホームドアって、経営的には
ホームに配置する駅員の員数整理のための布石なんだろ。
不況下、ますます失業者増やすつもりなのかね。
営団みたくホーム警備員外注に出しても、人間配置してる方が
まだマシな気がしてきた。
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:56:39.34 ID://PtLB1y0
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:57:47.42 ID:p7b7kUgv0
>>16 銀行のATM廃止する?
窓口の営業時間を延長して、銀行員が対応。
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:58:05.22 ID:sOnFr/XY0
やる事が遅いとはいえ、いい事だよ
渋谷、新宿の回収は知ってるが、
新橋、東京って何がどうなるの?
新橋は東海道線のホーム大きくなるんだろうか?
東京はサッパリわからん。中央線・新幹線ホームと一緒にやりゃ良かったのに。
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:01:22.29 ID:t0DkI7OY0
山手線って物凄いスピードでホームに入ってくるからホームドアあると安心だよな。
>>16 そもそもホームに配置される駅員なんて、そんなにおらんが…
ふら〜っと線路に引き寄せられるヤツとか
押されて落ちるやつとか、酔っての転落とか
子供が間違って落ちるのとか防げるじゃん
ホームに人を置くために、それらの利点は無視すんの?
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:01:40.21 ID:ZS71Boq+0
新橋って意外と空いてるとオモ
>>16 労使というのは必然性があって生じるべきものであって
そんな「仕事がなくなるから」などという
本末転倒な理由で無理に仕事を残しても
社会全体としては結局豊かにならない。
それならそこで浮いた人件費を
ベーシックインカムにでも回した方が合理的。
25 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:02:52.40 ID:4cEnkMyL0
ホームドアのための電力がムダだ
エアコンに回せ
また電気使うの?
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:03:49.00 ID:t0DkI7OY0
ホームドアって元々はワンマン運転する為のものじゃね。
中央線使ってるとオレンジとか青いのとかあずさとか来るから
ドアは難しそうな気がするんだけど
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllこういうの立てて
llllllll llllllllll llllllllllllこうやって必要なとこだけ
下げるってのは出来ないのかな?
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:05:43.85 ID:goboZO700
京浜東北線なんとかしてくれ
先週なんて何回人身事故起こすんだよ
朝遅延で夜も遅延だったときにはさすがにキレそうになったわ
31 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:07:55.38 ID:3OWSVfoN0
まあ、出来るところからでもすこしずつでもいいから始めるのはいい事。
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:34.52 ID:DmnoA3HN0
ホームドア設置っていうほど簡単じゃないんだよ
現状、ホーム下には落下などの際の退避スペースとして空間がある
その直上にホームドアという重量物を設置するんだから、まずホーム強化工事から始めなければならない
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:12:34.48 ID:2aBVuU8j0
>>33 上げる際のパワーを加減してやればいいとおもうよ。たとえば100グラム以上の負荷がかかると、上がらないとか。
例によって、総武線各駅停車の駅は一番後回しです。
沿線住民 (´・ω・`)
( ´D`)ノ<御茶ノ水駅にも是非。
バカがホームドアの壁の部分によっかかってのけぞる
↓
電車入ってきてバカの側頭部をクリーンヒット
↓
撤去へ
予言しておきました
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:33:28.97 ID:8RlhJ/pL0
オネーチャーン
>>38 今までに設置されてる地下鉄とかでこういうあほな事例はあるの?
>>33 手前に全面のシャッター付けてそれが一斉に上がると
既に一部下がってる棒があるってのじゃ金かかって仕方ないかな?
42 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:39:03.97 ID:B62D7o09O
バカと自殺は他と区別できんからどうしようもない。
しかし酔っ払いは事前に排除出来るんじゃまいか?
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:43:37.94 ID:VYKUCXCR0
ホームから線路に人立ち入りの多い秋葉原や鶯谷や西日暮里は優先整備せえへんのですな。
新宿大改修って。マジでサクラダファミリア化してるのな。
45 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:53:16.55 ID://PtLB1y0
>>29 ドアのところだけ開く必要ないよ。
停車したら、全部幕みたいに上げて、開けばいいじゃない。
ただ停車時間がかかるかもね。
ホームは危ないよなぁ
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:55:22.91 ID:2AomeS2l0
>>36 御茶ノ水は狭いからね、健常者ですら混んでいるとあぶねえと思うもの
だがあの狭さでホームドアつけたらさらに狭くなるのだが・・
48 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:56:58.35 ID:pdKO+PF50
>>45 韓国の方式だな。法則発動するからやめたほうがいいw
大企業を対象に時間差通勤を義務付ける方が手っ取り早い安全策なんじゃないかと思うよ。
とにかくあの殺人的な通勤ラッシュを少しでも緩和して行かないと話にならん・・・。
50 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:03:58.25 ID:yDLQCceF0
>>40 聞いたことがない。
>>38は、駅で鉄道写真が撮れなくなって困る人だと思う。
ホームドアに反対してるのは、鉄道オタクだけ。
>>47 物理的には狭くなるかもしれないけど、
逆に言えば列車が進入してても気にせず歩けるスペースが確保されるから、
歩きやすくなると思う。
51 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:16:24.90 ID:snRt7F4Q0
>>50 反対してるのがオタだけとか頭沸いてるなぁ…
タダでさえカツカツの停車時分延びるから、ラッシュ時の増発考えた時にネックになる事うけあいなのに。
>逆に言えば列車が進入してても気にせず歩けるスペースが確保される
こういう事考えるヤツがいるから、余計な金かけて柵なんて設ける羽目になるんだよな…
列車進入時にチンタラ縁を歩いてる阿呆は蝕車して死ねばいいのに。
撮り鉄マジで邪魔
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:58.45 ID:L1O7dc4d0
何故北半球ばかり
山があるから登る
フェンスがあるから乗り越える
人間の性なんだよ
ホームドアがポートピアに見えた…
疲れてんのかなぁ
犯人はヤス
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:12:27.34 ID:3OWSVfoN0
>>34 棒が上がる時にチンコ直撃しそうで怖いな >< 俺のチンコ 100g も無いし
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:13:57.36 ID:6mzwFeQb0
飯田橋とか難しそうだな
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:14:29.05 ID:vqSz4Kgs0
>>1 これでちょっとでも人身事故が減ってくれれば良いな。
>>57 飯田橋は搭乗ブリッジ方式にすればいいよ。
いまからそんな無駄なインフラ整備してもしょうがないな
電気使うし、そもそも東京はもう終わりだよ
ない方が死にたい人にとっては都合がいいんじゃないかい
61 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 78.9 %】 :2011/07/05(火) 21:00:28.43 ID:J4+sNaid0
狭い駅だとホームドアがあるおかげで
ホームに入れない人が続出
で階段が対策が必要な場所になる
京急横浜駅下りのホーム怖いよなあ
なんであんな怖い状態のホームが放置されてるのか
さっさとホームドアをつけるなり柵を作るなりしてくれよ
63 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:45:09.49 ID:u//N6JR60
国土交通大臣は日立製作所出身だよね
ホームドアって京三の他にも数社作ってるけど日立製作所も作ってたよね
64 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:51:31.21 ID:JePAe5BX0
「山手線では技術的に不可能」とか言ってた
問題解決能力のない、自称鉄道に詳しい人達って……。
>>38 南北線みたいにすればいいだけのことだろ。
>>64 JR東日本当事者以外に問題解決能力のある人たちっているの?
66 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:55:30.07 ID:qHuVPzH0I
国交省も最初からフルスクリーンタイプ以外設置許可ださなきゃいいのに。
可動式ホーム柵タイプなんてどうせ乗り越えられてグモるって生マグロ祭りになるのだから。
新宿駅を通過駅にすれば解決!
68 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:00:01.10 ID:XaToHPru0
>>12 きついカーブでも下から転落防止のステップが出るぜ 副都心線に一部付いてる
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:01:30.14 ID:marFxYri0
70 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:07:14.41 ID:BzoMe+9pO
中央線につけなよ
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:07:44.61 ID:aPC7KaMN0
>>23 新橋は朝夕のラッシュは酷いぞ。朝の外回りは新橋で大半おりるし。
>>28 てっきり埼京線に回すと思ってたけどね。
2,3号車が4扉車だと池袋、新宿で遅延起こしてるし。
>>73 朝ラッシュ池袋〜天王洲で乗ってたけど、相当酷かったぞ。
大井町からも相当乗ってくるし。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:29:59.30 ID:657FYwqv0
日暮里やばい
よく死人でないなと思う
76 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:33:54.91 ID:+swXUyh40
銀座〜田端は無視かよw
城東舐めてんなww
首都の環状線なのになんでこんなに時間かかるんだろうな・・・
金かかるっていってもたかがしれてるだろ
78 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:14.11 ID:0mndC1+w0
>>57 ニューヨーク地下鉄で見たんだが、超カーブでできてる駅ホームと電車の隙間に、
電車が停止したタイミングで床がせり出してくるギミックがあった
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:37:58.74 ID:XaToHPru0
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:14.29 ID:9PLqK1N+O
>>76は、銀座に山手線が走っていると思ってる田舎者
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:39:41.36 ID:0mndC1+w0
っていうか、工事時間が終電から始発までの毎日3時間くらいしかないからだと思うよ
新宿渋谷新橋東京の大規模改修ってなんだ
83 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:43:25.48 ID:9PLqK1N+O
>>78 あれって、電車が発車すると、車体の裾で押して戻る仕組みなんだよな。
日本人は車両とそれ以外の設備が接触するのを嫌がると思う。
それより、毎日、帰宅時間帯に予定時刻に電車が来ないんだが…。
しかも、大崎駅で、時間調整とか言って、止まっちゃうし。
ホームドアの駅が増えると、オーバーランした時の修正で、余計にダイヤ乱れるね。
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:15.79 ID:XaToHPru0
86 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:47:04.07 ID:XU5z1aMBO
>>77 そもそも昭和時代に作られたホームとか、ドアをつける強度ないから(元々想定してないし)
そういう駅はホームの構造を作り直さなきゃいけない
>大塚、巣鴨、駒込、新大久保、目白、高田馬場、田町
なぜこの駅なんだろう
駒込の次は田端では?京浜東北あるからだめなの?
>>84 そうなんだよ。
運転手の腕が悪いのか、車両数が多いのか、とにかくちゃんと止まれてない。
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:49:32.49 ID:QNIjf1pV0
御茶ノ水駅をなんとかしろ
無理なのはわかってるけど
90 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:13.69 ID:RCwZWASp0
なぜ先に中央線を設置しないのだ?馬鹿か?
あと埼京線男女分けるのではなく1車両に3人の警察官を置けよ。
男から見ても痴漢は迷惑 冤罪を許すな。
>>89 あそこキッツイよなw
でも、どうにもならんだろうな
92 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:57:54.08 ID:uJcJpVwE0
>>89 茶水はこれからバリアフリーのための大改修が始まる
93 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:00:22.70 ID:9W2x3l7P0
×エスカレータ・・・遅い、隣の階段が狭くなり輸送量減、ヨタヨタや上下急ぎなどですぐ交通マヒ
(弱者用のエレベータ増やせば済んだ)
×ホームドア・・・動作不良、接触異常などですぐ路線麻痺、ダイヤに悪影響
(簡単な柵でも良かったのに)
老人への短絡的な配慮で、交通状況全体が酷くなり、電力や維持費も大幅な無駄
バブルまでの、リーマンが駅内を全力疾走するような姿が、発展し闘う社会のものだ
交通では自転車もそう、自転車のマナーは良いのに、四輪(減少中)の大型化・車線増の影響で
四輪以外は狭い中に押し込められて高齢者とのトラブルが増えた
単に自転車を冷遇して商店街が廃れたり、自転車レーンをさらに狭く区切り不便かつ危険にしたり
高齢者への短絡的な対策が、日本社会を歪み狂わせ、取り返しがつかなくなった
>>90 6+4分割編成がある。
早朝や終電近くでは車庫の関係で6扉車が混じる中央総武線用車両が入る。
特急やホームライナー、観光期用臨電といった1〜2ドア車が来る。
立川から先に115系が入る事がある。
貨物列車が走る。
とドア位置がずれまくり+ゲート造ると運用上問題が出るなど
一番入れにくい路線。
>>87 とりあえずは山手線の北西側(新宿−田端)の中間駅を重点的にやる、と言う事なんだろう。
この区間って池袋と高田馬場除けば比較的乗降客の少ない駅ばかりだし。
運行上の拠点駅である大崎はともかく田町については意味不明だがw
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:09:33.60 ID:/87cjhub0
山手線くらいだと電車やめて、
すべてを動く歩道でいいと思うんだけど。
その方が待ち時間ゼロで逆に早いし。
もしくは電車停止は主要駅だけにして、その間の駅は動く歩道で。
鉄道のホームのかっこよさはいいけど ホームドアつけると絵がわるくなるねw
99 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:12:11.85 ID:/87cjhub0
先頭車に、人間掬い取るバケット付ければ済むことと何度言えば
はるかに金額安いだろが。
それかホーム前の線路は
穴空けて飛び込んでも下に落ちる設計にしとけばいい。
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:15.47 ID:QNIjf1pV0
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:16:52.58 ID:d7SHCFjd0
総武線が先だろ、JK
飛込みで有名なんだから。
102 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:18:15.08 ID:i9YEh74B0
>>69 五反田駅の歩道橋の上でカメラ構えてる奴いっぱいいるよ
103 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:41.55 ID:6p+gsq7M0
つうかゴミ箱勝手に撤去スンナよ。ゴミの出るもの売りつけておいてゴミ箱なしとはどういうことだ??
104 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:19:46.72 ID:KASY28fl0
よし、次はチューブの中を走る電車だ
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:22:14.53 ID:NH9y0eEu0
もうさ、乗客がホームで機関銃の薬きょうみたいなものに入って、それを電車内に
ローディングする装置を開発した方がいいんじゃねーの?
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:23:12.42 ID:ZS71Boq+0
>>100 以前は客待ちタクシーが品川から田町近くまで第一京浜沿いに並んでいたけど、最近は少なくなったな
なにか規制があったのかな?
>>101 あんな低いモン、飛び込みに効果ないだろw
ラッピング広告電車やホーム対面の広告看板が見づらくなるから、
ホームドアはあんまり入れたくないのだろうなあ。
ホームドア積極極導入し始めた東京メトロが
広告収入が右肩下がりみたいだし。
で、ますます中央線に文字通り殺到すると
扉までなくても、自動でロープ張るようにすれば十分じゃないかな。
ロープの内側に入ったやつが落ちて死んでも自己責任で。
渋谷のごちゃごちゃもまとめてなおすために東急東横を早く地下に沈めろ
112 :
プッチ:2011/07/05(火) 23:38:18.70 ID:/1lUryQjO
>>20 新橋はバリアフリー工事ほか
東京は丸の内側復原
>>77 利用者が多いし終電から始発まで短いし
ホームが狭くて設置面に無理があるとかも
114 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:49:45.96 ID:2AomeS2l0
>>89 まったく手がないわけではない
神田川方面にブリッジ状に張り出して拡張した駅を作ればいい
まあ、果たしていくらかかるか知らんがw
ホームドアかっこわるうう
東京は人が多くて不便過ぎる。地方の主要都市レベルが一番住みやすいな。
117 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 23:55:58.59 ID:UdmpMuIa0
どっちかっつーと、中央線に付けたほうが
効果的なんじゃないん?
自死対策でさ。
でも、お茶の水駅に付けたら、
ホームに立ってるスペースが
無くなっちゃうか(笑)
>>117 >>94にて理由が話されてる以外にも、通勤時間帯1時間29本あるので、ホームドアが付く分発車が遅れると
今の本数が維持できない。山手線は通勤時間帯でも1時間23本だし。混雑率も中央線の方が高い。
御茶ノ水はついでに丸ノ内線のホームを川の上に移動させて
直接JRと乗り継ぎできるようにすりゃいいのに
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:04:15.54 ID:rEuAVO170
目白駅のホームは、高田馬場寄りが相当細くなってるからなあ。
ホントに出来んのかな?
121 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:06:04.96 ID:0Ko9or3A0
まあ金と時間かければいくらでもできるのだろうが、そこまでする必要があるかどうか
飛び込もうとする人にはホームドアつけても無駄
毎日毎日家畜みたいに詰め込まれてかわいそう
大崎どまりっての止めてほしいわ
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:24:10.91 ID:axgxoLwU0
飛び込み防止だけならホームに仏壇でも置いた方が効果ありそうだが
126 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:25:47.05 ID:QSoS6tsK0
山手線は地下鉄でもう一つ造ったほうがいい。
>>114,119
河川は公共用地なので、橋梁以外を上空に作ることは違法建築になるので無理
128 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 01:03:36.13 ID:PY+3bSe+0
ようやく設置か
おせーよ
恵比寿に少し設置されてるけど、あの警備員は必要なのかね?
何人もいて「人件費かかってんなあ」と思う
それにしても、少し前まで停車位置は結構いい加減だったのに今はバッチリ停めるよね
>>66 それじゃ新規着工路線以外、何処も取り付けられなくなるよ。主に強度と工期の問題で
実際にフルスクリーンタイプが設置されている路線だって、新交通を除けば完全新規の営団(当時)南北線だけ
>>129 6ドア入れ換え待ちで取り付けが行われていない部分は、何もないよりかえって危険でもあるから
扉に挟まれたり、連結部の空間に転落した状態でホーム柵の設置部分に運ばれたら重大事故になる
大江戸線など他に設置が進められている路線でも、本稼働までは警備員が張り付き
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 01:40:25.00 ID:KEZBeKGbO
>>123 みたいじゃなくてそのものだよ
いや、家畜に失礼だから奴隷と言うべきか
132 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 02:26:26.62 ID:dN8xKq680
>>120 やってほしいな。あそこ、私立の小中学生が密集していて、見てると怖いんだよ。
チビ落ちるんじゃないかとか。もちとん親がつきそってるけど、なんせ狭いから。
133 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:53:56.35 ID:55QCLY6W0
>>51 人口が減少に転じるのと東北縦貫線の完成で山手線の混雑がマシになるとの
読みがあるからの、ホームドア導入&6扉廃止だよね。
>>66 その乗り越えるってのがかなり抑止力になる。
134 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:14:05.30 ID:4J3+6pWV0
>>129 恵比寿と目黒では自動ブレーキになってるから±35cmの精度で停車できる
135 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:18:37.89 ID:wQ5/CtxjO
136 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:22:52.14 ID:Sw+LiHIo0
ホームドア設置で電車をテキトーな位置に止める
運転士が撲滅するなら有難い
新宿ホームが一番危険なのに遅れるのか
あそこたまに転落するよね
>>137 新宿はまだ人工地盤の工事とかやってるし、この間も新南口が移設されたばかりだからね
現在のサザンテラス口への接続点は暫定的なものだし
そちら側の工事が終息するのが2015年度になる
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:58:05.29 ID:P1JInSYv0
輸送力増強の努力が、ホームドア異常によるダイヤ乱れで全て台無しになる
エレベータ増加や自転車レーンの大半(
>>93 )と共に、大失敗の試作だ
その分の電力や維持・整備費は別のことに使って、直接弱者を助ければよい
ホームドアはがんがんつけろよ。
南北線に最初についたときは感動したけど、
いまは外国のほうが多いぐらいだもんな。
日本はこういう重要な設備投資が遅すぎる。
141 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:20:43.81 ID:n33ssM+80
山手線はすでに恵比寿と目黒は、ホームドア去年からあるよ
何この間違った記事
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:29:55.83 ID:4J3+6pWV0
東急沿線に住んでるけど目黒線もホームドアの付けはじめは無理に乗ろうとして
挟まれたりドアをぶっ壊すヤツがたまに居たが、しばらくするとみんな電車が
遅れる事を学習してトラブルがなくなって行くよ
>>134 TASCで運転時間を縮めて、ホームドアで停車時間が延びて・・・
>>140 そりゃ、鉄道が目新しい技術で歴史の浅いアジア諸国と、100年以上の鉄道史がある日本じゃ比較できないだろ
おまけに、韓国などで導入している安普請のホームドアは、遮蔽性以外の安全面はからっきし駄目だからな
人が挟まれたまま列車が発車し、ギロチン状態での死亡事故なんて普通に起こっている
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:07:47.92 ID:988ZRKDY0
×「海外では発送電分離が当然」・・・その海外では停電頻発、電力品質が悪い
実は、日本の電力品質は世界一レベルで、特に先端産業の大切なインフラ
×「ホームドアは日本でもっと必要」・・・日本が誇る正確なダイヤがホームドア原因でボロボロ
維持費も無駄だし、悪戯やテロの的になる、あのドアは混雑路線にはまるで向かない
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:12:11.34 ID:to+6H4P90
>>145 発送電分離は全く馬鹿げた主張でそんなことをやったら今以上に酷い有様になることが見えている
それはいいけど、ホームドアは必要だ
土曜や金曜の夜の渋谷や新宿なんてマジで怖いから
いつホームから落ちてもおかしくない
>>144 想像したくねえな
ホームドアと車両の間に取り残されるとか怖すぎる
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:56:06.10 ID:8jk5HmC80
流れを読まずにレスするけど、
浜松町と大門と芝公園を地下街でつなげればいいと思わない?
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 01:41:05.46 ID:8jk5HmC80
>>149 浜松町と大門はほぼ繋がっているけど、大門と芝公園が!
同じ都営同士なんだし。
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 03:56:37.00 ID:N4V2mkvd0
152 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:39:11.25 ID:0GDgAtWk0
昔の通勤電車の今より激しい混雑とか、大震災時の中央線カオス状態とか
痛感するのは『シンプルなほど、非常時・災害時には強い』ってことだ。→
>>93 エスカレーター横の狭い階段は無駄に混雑、ホームドアの異常やらで簡単に止まり遅れる。
今でさえ上2種は「勤め人の大敵」だ。要らん。即刻中止と撤去で、電力や維持コストは別件に回せ。
153 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 12:45:07.30 ID:Uw0SQu6F0
>>141 目黒のって未完成じゃないの?
あれでホームドア運用してますなんて言ったら鼻で笑っちゃうよ
>>153 目黒と恵比寿のは、6ドアサハの位置を除いた先行試験バージョン
今後の駅には、全て4ドアかつ、障検センサーの探知範囲を拡大し、戸締め表示ランプを追加した
改良バージョンが設置される
先行の2駅にも、6ドアサハの4ドア置き換えが完了後に残り2両分の設置が行われる予定だが、
震災影響などで順調に遅れている
155 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 13:20:27.46 ID:bTI5dmMT0
日暮里につけろよ
> ホームが狭く危険
それはお茶の水駅に言ってくれ。ホームの中にある段差もなんとかしろ。
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:10:29.93 ID:IC3p9Fs/0
>>145 地下鉄東西線をディスってんのか?
ホームドアも無いのに、ラッシュ時の定時運行なんて夢のまた夢のボロボロダイヤだろ。
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:48:43.54 ID:03FfLxQj0
まだホームドアの無かった目白駅で盲目の人の転落事件があった時のスレッドに
「目黒だったら落ちなかったのにな」というレスに
不謹慎だと激怒しまくってスレで発狂して晒されまくった田舎者は今どうしているかな。
160 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:05:30.88 ID:1vyEIppb0
全部6ドアにしてくれ。6ドア入った編成壊滅か?
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:16:49.89 ID:TAwVoxtH0
ここまでやったんだからATOでいいんだよね
いちいち運転士が操作しなくても
これってさ、投身自殺しようと思ったらできるよね。
あまり役に立たないんじゃね?
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 23:50:26.56 ID:JOOJFlOP0
>>162 体力のある人じゃないと可動柵を乗り越えるのは難しい
乗り越えたとたんセンサーを遮るから電車は非常ブレーキで止まる
そんなことより大江戸線乗ろうぜ
節電でエスカレーター停められてた時は地獄だったけど、最近朝は復活したから良かった
>>157 いっそ「ばりあふりー」の錦の御旗を振りかざして、御茶ノ水は快速通過駅にしたら?
ホーム1面になればエレベーターもなんとかなるでしょ。
>>163 両端に乗務員用の手動扉がなかったっけ・・・
>>165 ま、それが最終的には手っ取り早いね
御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷の利用者は、秋葉原経由で乗り換えてもそれ程手間じゃないし
○ホームドア原因のダイヤの乱れ、遅れ、さらに路線マヒが頻発、混雑路線に不向き
○電力やメンテ費用の無駄
◎ホームドア停止→列車ドアに何か挟んだまま発車→【ホームドア壁が準ギロチン化】
だから、故障?でホームドア停めた際、大量の職員が警戒していた
複雑で電力使うし超混雑にも非対応と、ホームドアは【まるで非常時には向かない、かえって危険】
エスカレータは非常時に停めて階段にも使えるが、ホームドアはどうしようもない
大震災・電力不足時の実経験上、少しの良心と知恵があれば、一刻も早く撤去進めるべきだと解る
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/05/040/ >ホームドアの整備にともなう影響として「大いに問題」または「問題」とされているのは、
>「ラッシュ時等に乗客の混雑が激しくなる」「他社の路線との相互乗り入れが難しくなる」で、それぞれ55%だった。
>「ホームに発着する車両の種類が限定される」も45%を占めた。
便利な湘南新宿ラインが無くなると困るので、宇都宮線・高崎線-東海道線・横須賀線系統と
埼京線が併走する山手貨物線への設置は反対の声が多くなるよ。
中央線も、かいじやあずさ、中央ライナー乗客や、6+4両分割の武蔵五日市や河口湖直通の利用者、
総武線快速・横須賀線や常磐線もNEX・S/Fひたちやグリーン車の利用客は無視できない。
>>165 御茶ノ水って中央線の中で新宿の次に利用者の多い駅だったような。
たとえ神田・東京を廃止することがあっても、御茶ノ水通過はありえないと思う。
>>170 中央快速ホームでかいじ・あずさ・中央ライナー・成田エクスプレスがとまるホームなんて、数えるほどしかない。
(東京、四谷、吉祥寺、三鷹(本線)、国分寺(本線)、立川(本線)、八王子、高尾ぐらい)
それぞれ1日1〜2本ぐらいしかない奥多摩、武蔵五日市や河口湖直通をなくすことなんてそんなに難しくないだろ。
早朝とか夕方に例外的に走ってるだけなんだから。
173 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:25:42.86 ID:uHb9Tn/o0
山手のホームドア導入は東北縦貫線開通による混雑緩和を見込んでの事
JRだってバカじゃねえよ
174 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:32:07.10 ID:deLDpxaG0
>現時点で大規模改良が予定される4駅(新橋、渋谷、新宿、東京)
品川は?
175 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:32:34.86 ID:ejJNqhG70
>駒込、新大久保、目白
客の少ないどうでもいい駅につけるんだぁ・・
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 20:33:47.02 ID:KWHHSxnj0
中央線にも早く導入して!
ホームドア設置すると
一部車両6ドアとか車両数を増やすとかやり難くなるからなあ
>>172 本数が少ないと言っても、一度設定した直通運用は簡単には廃止できないよ。
平日は通勤快速として設定されているように、一定の着席需要は存在する。
JR系列デベロッパーも住宅販売を行っていたりするのだし、下手な事をすれば訴訟沙汰にだってなり兼ねない。
また、休日の河口湖直通中央特快はハイキング列車としての意味合いもあるし。
それと、新宿駅も本線(7・11番線)は特急・ライナーの発着が存在する。
新宿わかしお・さざなみ、東京・千葉発着のあずさ・かいじ、HL千葉など。
三鷹-立川は入庫運用のE231・209-500が入線するし、逆に早朝深夜は三鷹-水道橋でE233が緩行線を走行する。
また、途中駅も特急などが停車しないからホームドアを設置できる訳ではない。
今回の東日本大震災のような緊急時に、非常停止があり得ることも考慮しなくてはならない。
その場合、4ドア固定配置が前提のホームドアでは、緊急脱出口を使いたくとも車両側ドアと設置位置が合致せず
ドアコック扱いをしても尚閉じ込めが発生するであろうことは想像に難くない。
それに、ホリデー快速などの特別停車や、団体客向け臨時列車・ジョイフルトレインなどの設定も困難になる。
>>178 直通なくすのなんて簡単だから。
訴訟沙汰w
最近の例で言えば、ホームドア化した東急目黒線と切り離された多摩川線、
同じ東急で少し前だと、東急大井町線と切り離された田園都市線、東急玉川線と切り離された世田谷線
中央線関連でいえば、始発駅である万世橋・飯田町駅だって廃駅になってるし、廃線・廃駅となった武蔵野競技場線・下河原線、
五日市線(拝島〜立川他)各駅・・・いくらでも例はあるよ。
最後は1日2本程度だった甲府から新宿の直通も廃止になっているし、1日2本程度だった立川〜川越直通も廃止だろ。
>>178 ついでに、特急通過駅で非常停止しても11・12両分のホームがないから、
ホームドアがあろうとなかろうと結局運転席脇のドアだけ開放しての運休対応しかできないだろ。
臨時運用のある事を考えると特急用車両が走る路線に
無理やりゲートぶっこむのは無理でしょ。
海外でも精々地下鉄や通勤車両しかない路線にしか入れてねえし。
停車する電車がないホームにフェンスが貼ってある山崎とか向日町の外側線で非常停止したらどうなるのっと。
>>179 世論の50%を覆すのが簡単とはね。
これだから社会に出たことの無い頭でっかちニートはw
そんなに簡単なら、東横線の日比直も、JRの湘南新宿ラインや横浜線-根岸線直通、房総地区の
京葉系統・総武快速系統乗り入れなども廃止できるね。
大阪環状線の関空・紀州路快速や大和路快速、阪神・近鉄の直通快速急行もね。
近代化や貨客分離目的で行われた合理化と、現状で需要を無視できない路線の切り捨てを混同とか
妄想も甚だしいものだ。中央本線の中電乗り入れ短縮は特急のフリークェント化と引き換えだし。
川越線・八高線-青梅線直通も、八王子乗り換えで事足りる上に、半自動ドア車両を青梅線に
入線させることで乗客の混乱が起きやすくなる運用上のネック回避が主だろう。
>>182 閑散区間の1日最大2本の単なる直通列車がなくなるのはぜんぜんたいした話ではないよ。
早朝5時〜7時代に、乗降客数百人程度の駅に1日1本か2本走っている直通列車が、乗換えを要するようになるだけの話。
中央線に乗り換えることを必要とする実需要としては、多めに見積もっても一日数十人のレベル。
それによって、中央線内で毎年発生する10件以上のホームの人身事故がなくなり、全駅合計で1日300万人の乗降客がある中央線の輸送信頼度が高まるんだから、
どう比較したって、直通の廃止のほうが適切だよ。
東急多摩川線で新たに乗換えが必要となった人数と比べれば、簡単そのもの。
185 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 23:25:40.30 ID:PPPmTPlu0
ホームドア、電力の無駄な以外に、遅延の原因になることが本当に多いし
機能止めたら、扉に挟んだまま出発すると、ホームドア壁がギロチン役になるんだよな
>>168 迷惑で危険なものとわかったら、引き返す勇気を持とう、通勤用の路線では設置中止しようよ・・・
>>93のエスカレータ増加もそうだけど、最近本当に交通インフラが面倒で嫌な方向に歪んできたよ
>>185 扉のないエレベータのほうが好きなタイプ?
ロンドンとかで乗るととても安全とは思えないが。
>>184 五日市線が閑散路線ねえ……
10両編成を4両にしたら積み残しが出たような路線をそれって、ほんと妄想も大概にしようよ
単線で増発が難しいのもあって、立川や拝島での乗り換え乗客も多いよ。少なくとも、1日数10人とかあり得ない
青梅快速・青梅特快が多いのだって、京王と競合している八王子や高尾と違って、拝島方面は西武じゃ
お話しにならないから。通勤時間帯に合わせた直通を無くしたら、立川の階段がそれこそ詰まるよ
元々、乗り通し需要がそれほど多くなかった目蒲線じゃ比較にならないね。多摩川・田園調布での東横線流出は
それなりに多かった。対大井町線なら、池上線経由で旗の台だって利用可能だし
それに、目黒線区間は4両→6両(将来的に8両対応可能)の輸送力増強、急行の設定、駅の地下化や退避線設置で
速達化、将来的には新横浜方面や相鉄との直通運転予定と、路線分断と引き換えに大幅なサービス向上を果たしている
無論、中央線は直通廃止だけでホームドアが設置できるはずも無く、H編成の中間クハを潰し、置き換え用にサハを新造して
T編成同様に組み替える必要が出てくるよ
八王子まで乗り入れているむさしのも追い出す必要があるし、中電も高尾、あるいは大月まで短縮だな
早朝深夜には、入庫運用の209-500/E231が三鷹〜立川を通るし、逆に、E233が三鷹から御茶ノ水まで各駅停車にもなる
まさか、快速線にだけホームドアを設置して緩行線は放置なんて出来ないよね。埼京線の恵比寿同様に批判を浴びる
これを機に、杉並三駅は合理化名目で快速ホーム廃止なんてのもあり得るな
コスト増大を理由に、消費税増税と絡めて電特区間の初乗りが200円なんてことになるシナリオだってある
>>187 早朝、5時〜7時代の「1日1〜2本」しかない直通がなくなることが、そんなに一大事なわけないだろ。
乗り換えれば済むだけの話なんだから。
7.5分間隔で一日中直通していた目蒲線と比較にならないほど少ないのは当然。
>>188 あんた、自分に都合のいいことしか返答しないのね
仮に中央線や目蒲線がそうだとしても、
>>183で他に例示されているような路線はどうするのよ
ま、高速無料化に手放しで賛成しているような道路族では仕方がないか
>>189 1日1〜2本の直通列車の区間と、1日100本以上の直通列車の区間を混同してもしょうがないだろ。
>乗降客数百人程度の駅
>中央線に乗り換えることを必要とする実需要としては、多めに見積もっても一日数十人のレベル。
これはねえだろw秋川駅とか1日7000人くらいだし。
>>188,190
こいつは大田区の土人だから必死なんだよ
目蒲線(笑)
歴史的経緯と運用上のメリットで1つの路線だっただけで、通し乗客なんてそんないねえよ
直通列車なんて寝言いってるし
原住民ですら同一路線として意識されてない程度って事だよな、目黒なんかより蒲田や渋谷志向の方が強いし
桜木町廃止の時と違って目立った反対運動も起こらなかった上に、18m4両→3両に減車されても余裕でしょ
多摩川-田園調布の乗り入れ設備も、分断後は全然使われてないし
>>193 少なくても一日300人以上はいたけどな。
田園調布や多摩川園(当時)での乗り換えは多かったが、大多数というわけでもなかった。
>>194 人数で出したところで無意味だろ、比率が重要なんだから
つか、乗り通しとかいっても多摩川園の頃は東横線急行が通過してたから
田園調布まで行って乗り換えてたりしたんだし、奥沢なんて自由が丘で十分
そこから先の洗足〜不動前がスカスカなのは言わずもがな
てか、目蒲線を過剰評価しすぎだろ
蒲蒲線やエイトライナー計画にも見捨てられたままなんだし
蒲田→目黒の移動だって、JRの方が所要時間が短いし運賃は一緒
196 :
名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 00:53:14.28 ID:WYJBlGEZ0
a
鉄道はオワコン
これから電力不足で本数削減とホームドアによる遅延のダブルパンチで使い物にならなくなる
バブルがハジケ長くじみな不況が続く中で
好景気を演出するために企画されていたホームドア特需や
電力送配電のTI化
震災ツナミ原発問題・発電能力不足・発電燃料費の増加・・
税金による資産に関係なく肝炎補償や原発補償で弱者のための予算が無くなり
いまの日本に好景気を演出する資金力がどこにあるのだろう