【海外】ホットドッグ早食いの小林さん、10分で69個の「世界記録」 毎年恒例の大会に参加できず、独自に行った記録会で アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
「早食いチャンピオン」として知られる小林尊さん(33)=長野県出身=が4日、
ニューヨーク・マンハッタンでホットドッグの早食いに挑戦し、10分間で69個を平らげて
「世界記録」を更新した。
終了後に体重を計測したところ、8.5キロ増えていた。

小林さんは、テーブルに並んだホットドッグを、ぬるま湯に浸して食べやすくしながら、
次々とほおばった。

ニューヨークでは、独立記念日の7月4日に毎年ホットドッグの早食い大会が開かれる。
2001年から6連勝したことがある小林さんは昨年以来、主催者側との契約問題がこじれて
同大会に参加できず、今回、同じブランドのホットドッグを食べて独自の記録会を開催した。


ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011070500040
2南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/05(火) 07:52:28.71 ID:hP/Pn93T0
>>1
お前はおにぎり69個に挑戦なqqqqq
3名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:52:58.16 ID:usLdMMRw0
射精の速さなら俺のほうが上
4名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:53:17.05 ID:9HsGPLES0
ホットドッグを早食いする能力って何に活用できるんだぜ?
5名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:54:25.57 ID:r0OaA3Ib0
まだやってたんかい
いい加減第二の人生考えろよ
6名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:54:53.40 ID:FH7wdJfvP
ぬるま湯に浸すってなんだかな。
7名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:55:08.28 ID:wVBJE9la0
8.5増えるとかすげぇな
8名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:56:35.61 ID:p4HcfI9zO
>>4
ホットドックの商品を促進し、経済に良い影響を与えます。
資本主義は大量消費こそがジャスティス。
9名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:56:52.49 ID:gTrSqRxr0
なんで大会に参加できないんだっけ?
10名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:57:07.40 ID:r0OaA3Ib0
>6
邪道喰い@土山しげる
ハンター錠二の爪の垢でも飲ませたいね
11名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:57:08.52 ID:3g210dmu0
そもそもお祭りの余興で皆が楽しんで開催しているものなんだろ?
そんな所に本気になって目を吊り上げて参加するなよ
わざわざ外国にまで出かけて俺が一番とか恥ずかし過ぎるだろう
12名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:58:11.83 ID:3/F5d1By0
>>7
最強クラスのフードファイターの最低ラインは10kg
このクラスになると(重)量ではなく早さが問題
13名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:58:16.56 ID:Vvo9IXLM0
>>1
お前ってジジイになったら俺の人生ってなんだったんだろうという虚無感に襲われると思うよ
14名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:58:24.48 ID:SpTwQBAE0
>昨年以来、主催者側との契約問題がこじれて同大会に参加できず、
なぁ、小林って性格的にどっかおかしいんじゃね?
テレ東ともこじれて終わったし。
15名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:58:40.68 ID:jsivpV300
69個は狙ってましたw
16名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:59:12.33 ID:WqB0dP9D0
フードファイターとか飽食の大罪人だろ。キリスト教徒は何も言わんのか?
17名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:59:28.15 ID:PoCKoccq0
>>11
全くだ。
18名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:59:37.00 ID:JsTnKnOUO
食っちゃ吐き食っちゃ吐きだろ?こいつ?
胃を頬袋かなんかと勘違いしてね?
19名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:00:15.85 ID:CQxY4hSC0
ぬるま湯に浸して食うとかそういのやめろやきしょい
20名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:00:17.55 ID:8RZpa22B0
米国人からみた小林尊さん(33)は日本人からみた朝鮮人と同義である
21名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:02:44.01 ID:6x3mANJt0
ピザーラLサイズ1枚が限界だ・・
しかも塩分が高いらしくチャレンジ後は猛烈にのどが渇く
死ぬな俺
22名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:02:48.91 ID:We8wkPGVO
大食いは何時から早食いになったんだ

もう、口にホースを繋いで水がどのくらい入るかで良いだろ
23名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:02:59.63 ID:od0cIE8G0
早食いもシンジケート社会か?
ダークやな
24名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:04:22.04 ID:AU+6l+HQ0
>>5
お前はまず部屋から出て、最初の人生歩み出せよwww
25名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:05:32.67 ID:EQW1rDctP
>>9
アメリカイズナンバーワンじゃないと駄目だから?
26名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:05:44.74 ID:PJZvfL4R0
ホットドックなんて10個が限界だよ
27名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:06:13.79 ID:Vvo9IXLM0
飛鳥会事件なんかは記憶に新しいと思うんだがな
28名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:06:33.83 ID:QhB2FYoPi
むこうはフードファイターはれっきとした職業だからなー。
小林主人公のアニメとかやってたよな?
29名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:06:42.06 ID:Rz8Tqpge0
スキヤキの早食いでもしてろよ
30名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:07:22.51 ID:mKzD2B8d0
>>9
大会をつまんなくしたから。
31名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:07:47.12 ID:53xNNF1UO
>>1
邪道喰いはよせー!!
32名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:07:58.32 ID:AU+6l+HQ0
>>26
10個でもすげぇわw
33名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:08:04.36 ID:qMKe0HjJO
1年トレーニングしたくらいで別人のようにマッチョになって、
またすぐ元通りになってたが、やはり代謝の異常さが原因なのかな
34名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:08:30.88 ID:r0OaA3Ib0
>24
少年ジャンプとSQとヤングアニマルは
近所のコンビニで午前4時に自力ゲットしてるよ(キリッ
35名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:09:01.36 ID:V5dvSZC60
>>14
そんなこともない。どう考えても一方的にに不利な契約だったから、拒否するのも無理はない。
36名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:10:00.36 ID:cWJVgnsZ0
ギャル曽根テレビで見なくなったな
37名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:11:48.94 ID:We8wkPGVO
>>36
ギャルではなくなったんだろ
38名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:13:03.36 ID:3HmLAC190
アメリカ人がアメリカ人の暴食っぷりを楽しむ企画で
あんまり調子こき過ぎてすっかりウザがられてんのな
39名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:13:07.27 ID:LCBTY+pa0
病気をもてはやすってのも問題だよな

病気はなおさないとな〜
40名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:14:01.52 ID:RppzR7Kw0
アメリカじゃいまだにイエローモンキーへの差別があるから
余計なとこでしゃしゃり出ようとするとすぐ逮捕だからな
向こうも余計な奴を追い出せて清々してるだろうよw
41名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:14:37.88 ID:IMmqnRAO0
消費大国アメリカだときっとすごい人だろうなあ
42名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:15:16.85 ID:cDNdC7b+0
3個でおなかいっぱい
43名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:15:32.02 ID:PJZvfL4R0
ウンコ8kgってすげーな。
間違いなく流れない。
44名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:16:16.82 ID:Qe3zBifJ0
>>9
>>25


だって、アメリカの独立記念日のイベントだろ?

日本人が参加すること自体異常だってば。空気読んで辞退するべきだろうが。

じゃあ日本の建国記念日に、アメリカ人が参加して嬉しいか?お前ら?
45名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:16:23.60 ID:wcWKo2Tt0
>>34
>少年ジャンプとSQとヤングアニマル

そのチョイスなかなか良いぞw
46名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:17:28.58 ID:tU5oFk550
>ぬるま湯に浸して食べやすくしながら

邪道食いはよせー!
47名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:19:14.42 ID:sR1SF1byO
大食い?
クソの役にも立たないね
48名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:22:15.08 ID:Oc2vmOfA0
ジャイアント白田とかどこいったの?
なんか店経営するとか最後の方いてったような記憶があるけど
49南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/07/05(火) 08:23:41.50 ID:hP/Pn93T0
大食いなんて結局はテレビの使い捨てqqqqq
50名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:23:42.39 ID:Ewo9UV310
>>14
所詮は、長野県民
クズばかりだよ、長野は
51名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:25:25.78 ID:NTJkc4UGO
食べ方にも規制をかけるべき
52名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:25:33.94 ID:3g210dmu0
契約問題って、他の大食い大会や大食い番組に出るなって事だったんだろ?
つまり所謂素人が楽しく参加する大会にしたいっていう健全な要求じゃないの
独立記念日の余興なんだから職業大食いファイターはオミットされたわけよ
少しは空気を読もうよタケルちゃん
53名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:26:14.34 ID:JcI/UI7AO
この人、突然死しそう。
54名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:26:51.01 ID:TqJb4oj30
塩分取りすぎで心臓疾患で死ぬぞ。
55名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:27:57.52 ID:1feq4R9o0
>>1
なんかもう日本の恥になっとる風味
いい加減にしろ33にもなって
56名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:28:00.90 ID:r0OaA3Ib0
>48
店は数カ月の期間限定のうどん屋だった気がする
フードライター&食い物屋コンサル目指してたはずだけど
このご時世、どうなったのやら
57名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:28:29.21 ID:+D6Kb5mg0
>>52
あっちではビジネスとして成り立ってるから、小林がが楽しく参加する大会やりたいなら主催者側からすれば一人で勝手にどうぞだろ。

58名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:28:49.97 ID:3DEwZ9l50
>>47
いや、クソの役にはなるだろ?
59名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:30:23.96 ID:S3og2dizO
食指導でペナルティやな
−5とするので64になる
60名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:30:35.10 ID:WSZ9BTtQ0
>>44
貶しに来たならそう思うが、そういう意図がないならどうでも良い。
アメリカイズナンバーワン()でありたいから参加させないだけ。
61名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:31:37.52 ID:Rj9YuX1m0
フードファイターなんてものは2足のわらじでやってちょうどいいもんだろ
グルメリポーターよりも職業として成り立ってないのに
プロでやるっていう感覚が分からんね
62名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:32:40.51 ID:MA1GqQEeO
クスリでもやってそう
63名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:33:10.32 ID:dmba7G3d0
小林、まだやってたのか。
こいつは早死にしそうな気がする。
確実に身体の負担になってるだろ。
64名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:33:38.16 ID:tpGrWGmN0
この人の食べ方はとにかく汚い
豚でももっと上品に食うぞ
65名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:34:08.25 ID:PJZvfL4R0
実業家に転身したジャイアント白田は賢い選択だったな
66名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:34:17.20 ID:LZyN+dPu0
ネイサンズのホットドック早食い大会から締め出されたと思ったら独りでこんなことしてたのかw
小林、必死だな〜w
67名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:35:00.72 ID:DfU/1YVE0
まぁ、一生かけても、69個は食わないだろうな
68名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:36:24.89 ID:0l07D/RL0
小林が強すぎるとか、人種差別と絡めて語ってる人多いが、
小林は日本のテレビとも契約で揉めて、日本のテレビには出してもらえなくなったんだよな。
小林個人の性格の問題だと思う。
69名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:39:18.01 ID:LZyN+dPu0
>>61

所詮、自分の肉体を切り売りする仕事なんて限界があるわな
70名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:40:31.92 ID:PzqbSk+J0
このホットドッグの早食い手法、公衆の面前でやるものじゃない
見苦しすぎる
猿だって、あんな汚ならしい食べ方しないぞ
71名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:40:43.45 ID:3zvEhkh20
>>60
お前、典型的な中二病&KY
72名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:41:12.89 ID:0TsjpdSA0
>>68
専属契約を断ってるだけで日本のテレビにもちょいちょい出てたよ
去年かなんかもフジで見たな
73名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:42:09.87 ID:qAKZ/kEY0
>>9
あのホットドックのイベントは
優勝者は他の早食いコンテストに出てはいけないとかいう決まりがあったはず
小林は早食いが仕事だから、それは無理だとか
そんな争いらしいよ
74名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:43:37.93 ID:XYcKkNTE0
>>10
霧吹きかければいいんですね
75名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:43:58.24 ID:L3gJ7R960
ぬるま湯に浸したらもうホットドッグとはちがくね?
76名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:44:00.79 ID:IYKSNAQu0
あんなに食っても太らないと

広告塔として結構需要あるんじゃね
77名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:44:02.53 ID:7GdSujv50
カジノみたいに勝ちすぎて立ち入り禁止になったのかしら
78名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:44:23.65 ID:mKzD2B8d0
>>60
中学生?
学校行けよ
79名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:44:27.67 ID:ouT2tFPB0
>>73
他の大会どころかTVやイベントでの早食い・大食いパフォーマンスを1年間できない
と言う小林的にはありえない条件を提示したんだよ。
事実上のフードファイター排除だ。
80名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:45:17.31 ID:lK5orNFW0
この日本人の恥さらしゴミクズ野郎はホットドッグをばらしてパンだけまとめて食べるとか
勘違いな方向に効率を求めた汚い食い方のせいでホットドッグ屋に嫌われたのを未だに理解しないでまだ湯につけるとか精神異常な事やってんのか

そんな食い方するアホが優勝しても企業にとってイメージアップにならんし排除されて当然なのは普通の人間なら誰にでもわかるのにな
81名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:46:30.34 ID:3g210dmu0
職業フーファイを除外した大会にしたいってのは主催者の自由だろ
いちいちアテ付けみたいなパフォーマンスするなよ同じ日本人として恥ずかしいよ
82名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:47:26.90 ID:IYKSNAQu0
>>79
で、独自に記録会やったのか

漢だな
83名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:50:42.97 ID:qr6dvDq50
>>34
えっ もしかしてファミマに来てる人?
84名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:54:51.72 ID:WVlyqzAt0
>>80
その汚ならしい食べ方を編み出したのは、アメ公ですよ
85名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:55:16.88 ID:EB1tg1f20
>小林さんは、テーブルに並んだホットドッグを、ぬるま湯に浸して食べやすくしながら

邪道食いかよwwww
86名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:56:13.34 ID:qAKZ/kEY0
>>84
コップの水に浸してから食べるのを始めたのは小林だぞ。
87名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:57:27.24 ID:XQm2CBMZ0
参考記録やないかー
88名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:58:16.23 ID:P+0yiPZz0
ヒストリーチャンネルで出てきた時にはちょっと笑った
「アメリカ人は何を食べてきたか」っていう番組のホットドッグの回で小林が紹介されてたw
89名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:59:36.93 ID:NEdsDHvs0
水は禁止にすべきだな
90名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:02:01.05 ID:VK5YWJsjO
小林も可哀相だよな
アメリカ人はジャップに勝たれるのが余程気にくわないんだろうな
91名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:03:11.32 ID:3g210dmu0
ホットドッグはそのまま食え
早食いだからって解剖すんじゃないよ
水に浸すなんてのも邪道の極みだ
食べ物に対してもっと謙虚に敬愛の心を持てって

カレーだったら混ぜて食うのもありだけどよ
92名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:04:21.05 ID:hRJRvSRRP
邪道食いw
93名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:04:22.90 ID:o0IR0O8I0
日本から追い出されて、アメリカの大会からも追い出されて、これからどうやって生きてくの?
94名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:04:57.12 ID:lK5orNFW0
>>90
小林とかいうカスとお前の頭がかわいそうだわなw
95!ninja:2011/07/05(火) 09:22:49.26 ID:FEU0/IqK0
まだ大食いやってたのか…。
96名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:23:12.96 ID:J1ZJb7s10
>>89
水なしじゃ死人が出る。
容器をストロー一体型のに変えるべき
97名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:23:39.46 ID:1gnufaJj0
>>14
プロともなると契約は大切なんだろ
後でもめるよりはいいと思う
98名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:23:51.18 ID:0nLXahrAP
遊びでやっているわけではない。
99名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:24:10.72 ID:OK49IEhf0
今回は食わせてくれーとか言わなかったの?www
100名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:26:37.39 ID:UMloE3RcO
お前にやれんのかと言われたらやれないしやりたくもないし
ちっともリスペクトできない
101名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:26:51.09 ID:2esGFjHW0
>>1
>> 小林さんは、テーブルに並んだホットドッグを、ぬるま湯に浸して食べやすくしながら、

あふぉが!

そんな、あさましくも、みっともない食い方すんなよ!

そんなんだっら、ホットドックである必然性がないだろーが!!!
102名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:28:50.21 ID:g8j1p4ml0
契約問題ってなんだ?
103名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:30:33.26 ID:tHMEUB4b0
話のスケールは違うが、ロックフェラービルを日本の企業が買った時、
即法律を変えてイベントやらなにやらあらゆる事を出来なくした。
で、アメリカ企業が買い戻したらその法律を即廃止。

結構こういう理不尽な方法で排除してるの多いよね。
104名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:30:43.82 ID:kYvekpwy0
アメ公は自分らがナンバーワンじゃないと気がすまない人種だからな

がんばれ小林!!
105名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:31:49.46 ID:OK49IEhf0
露骨すぎるなwwww
106名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:31:55.09 ID:xqhE2sJ80
>>13
それ普通だから
107名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:32:14.23 ID:vZNefi1c0
せめて食べ方をルール化して欲しい。
パンをぬるま湯に浸けるとか失礼すぎる。
108名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:33:17.49 ID:t9wvzv6X0
>>107
カレーはマゼマゼしないで食べる
109名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:33:20.32 ID:rGmc1RX+0
湯に浸した時点でそれはもうホットドッグとは違う食べ物だわなw
ソーセージ入りパンがゆみたいなもんだ。
110名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:34:29.92 ID:JCSWRa210
>>107
同意
水飲むのはそりゃありとしてもせめてぬるま湯に付けるとか通常ありえない食べ方はやめろよと
111名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:35:13.68 ID:u3PHPJ8/0
オレに食べさせてくれ!って言った人だっけ
112名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:36:15.68 ID:kEuiqDun0
独立記念日に、外人がしゃしゃり出てきて毎年優勝とか最悪だもんなw
空気嫁よって追い出されたんだろうに、まだやるとかwww
113名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:36:46.86 ID:L3gJ7R960
>>79
えーと、お祭りの余興だからプロお断りってこと?
114名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:37:33.66 ID:iWW7i0CA0
>>9
契約内容が、他の大食い大会に出てはならないとか、
この会社の主催するイベントやCM以外で人前で大食いや早食いや、
ホットドックを食べてはならないといった内容。

様々な大食い・早食いイベントを生業にしている人にとっては死亡宣告に近い。
本人や地元の人達が問題にしているのは、他の出場者にはこの条件を出してなくて、
小林氏だけに強要している事。

恐らく小林氏の人気を独占する為に持ち掛けたのだろうが、
逆に小林氏のみならずアメリカの国民の反感まで買っているw

個人的にこの人の食い方や性格が醜いので俺は嫌い。
って言うか出場者全員食い方が醜い。
でも主催者の腹黒は、それに輪を掛けて醜い。
115名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:38:35.73 ID:HkyhMruLO
69個も無駄にホットドッグ食うとか


アフリカだったら恨まれるよ
116名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:39:22.12 ID:OK49IEhf0
何千万かもらって専属契約すればいいのに
117名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:39:22.71 ID:tagqAQXh0
>>3
早撃ちマックと勝負できるのか
118名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:39:46.09 ID:yM1fkMOw0
これ、WNYCラジオで放送してたwww
119名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:39:52.21 ID:iWW7i0CA0
>>107
他の出場者もやってるんだよな、ああ醜い。

>>79 >>113
他のプロには、そんな条件を出さなかった。
実質狙い撃ち。
120名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:40:30.37 ID:cZiOI0Jq0
            ,, -三ミミ三三`ヽ、  
          /〈三ミミミヽヽヽ\\\
          /‖ヽ≧≡≡≡≡=\〉ミ、
小        从《f彡'゙゙゙゙゙´、,,,,,__\ミミヾrヘ
林        {: : :イ,ィ-‐'゙ ハ ィ==`\ミ)〈
         ∧ : :| ィ==ノ `、´   `、_ノ、   ,, -‐'''
尊        人::l   /  r、)、    |彡`'  /: : : : : : :
さ          `(ヘ  `^ー' _〉)  トリ /: : : : : : : : :
ん          `゙゙^、ヽ <三三アノ   ヾ/: : : : : : : : : : :
               \ `==‐'  / /: : : : : : : : : : : :
              //\,, ,, ィ' /: : : : : : : : : : : : : :
            /:.:.:.〈       / ̄l r-r--、 : : : : : :
            〈:.:.:.:.:.:.`ー──‐'{   | | | `i r‐' r---、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       食べさせてくれ! 食べさせてくれ!
_________________________
121名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:41:57.44 ID:TqJb4oj30
>>76
カロリーの過剰摂取で太らないのは病気。
122名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:42:18.28 ID:QEq6DwsWO
マッチョ文化のアメリカ人にとって大食いで負けるのは相当くやしいんだろ
123名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:43:12.10 ID:Q7/C6mPo0
>>107
全然美味しそうに見えないよなぁ
124名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:43:19.33 ID:rJKEqhec0
本格的に体壊す前に別の道を探してもいいと思うんだがな

第一人者となるとそうもいかんか
125名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:43:58.34 ID:2esGFjHW0
>>1
>> 小林さんは、テーブルに並んだホットドッグを、ぬるま湯に浸して食べやすくしながら、

あふぉが!

そんな、あさましくも、みっともない食い方すんなよ!

そんなんだったら、ホットドックである必然性がないだろーが!!!

そりゃー、大会開催者も出場を許可したくねーわな 

大事な商品であるホットドックが、マズそうにしか見えないんだから!!!!!!!!
126名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 09:46:00.66 ID:E/fspP1o0
要するに、未公認ということは……他人の見てないところで

小林尊さんが「69」のソーセージくわえた…と言うことでしょ。

まぁ〜〜いやらしい。
127名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:46:24.57 ID:PcSyyaJS0
大概の国は排他的なんだよ。アメリカもしかり。
別に悪いことじゃない。
128名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:48:14.08 ID:kYvekpwy0
>>125
死ね馬鹿w

その食い方、だいたいの奴がやってるぞ

おまえは何も知らない馬鹿なんだから、もう2度と書き込むなよ
129ハンター錠二:2011/07/05(火) 09:50:20.46 ID:CZquvzuyO
>>128
そんなのは邪道喰いだ
130名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:52:38.44 ID:FxEM9+xY0
アマチュアの祭典オリンピックにタイミング合わせて
核実験やって話題づくりするような感じかな
131名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:52:44.55 ID:Lcy91mN00
8.5キロ食うと、普通は体調おかしくなるだろう
すごいな、ほかの同期はみんな引退したのに
白田も見ないしサングラスの大食いも見ないな、OBで解説で出るべきだ
132名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:54:35.56 ID:JIv5YrqeO
>>48
大阪で「しろたや」っていう串カツ屋やってるよ。
133名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:56:46.58 ID:2esGFjHW0

【話題】ホットドッグ早食い元覇者小林尊さん、場外参戦で10分間に69個を食べて、これまでの大会記録を1個上回る非公式新記録を達成 @芸スポ速報+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309817161/l50


うあぁ−

小林ってヤツ最悪ぢゃね

くんな!って断られてるのに、勝手に押しかけて、せっかくのイベントに水を差す。。。

まるでヨーロッパのジャパンEXPOに、勝手に押しかけて、勝手に出展した、チョン国人みたいだwww
134名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:57:31.72 ID:5iHII3D90
>>121
いや、全部吐いているから。
まさか消化できるとでも思っていた?
135名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:00:49.07 ID:uko92N940
大食いという行為

冷静に考えれば、 資源の無駄・下品 以外のなにものでもないよな
136名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:01:35.10 ID:Efn0pXlN0
>>133
県が県だけに在日臭がするよ
やってる事が余裕でチョンコロと同類だもん
137名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:02:55.37 ID:kYvekpwy0
>>133
おまえチョンだろ。祖国に帰れよクズ

優れた日本人を貶めるのはチョンの特徴

こういう韓国人を見つけたら、徹底的に叩きのめすようにしましょう
138名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:03:42.25 ID:KRH5YcSd0
>>135
>資源の無駄・下品
エンタメやショーの部類なんだから、そんなものでしょ。
139名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:03:44.46 ID:fUm2eofP0
0
140名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:05:40.62 ID:bkVqZije0
くっそ
香山のせいで2ちゃん楽しくないわ
141名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:05:53.27 ID:nB1w6kVW0
5回も優勝してんだからもう辞めればいいのに。
この人、他に食い扶持が無いの?
ギャル曽根は大食いじゃない普通のバラエティに出てたぞ。
142名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:06:22.31 ID:fUm2eofP0
(゚◇゚;)
143名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:07:11.28 ID:RCwZWASp0
144名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:07:40.74 ID:A2mD5ZsO0
確か去年優勝決定後のステージに上がろうとして逮捕されたはず。
145名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:07:50.66 ID:/DpdBuIr0
なんか目ざわりになってるのに判らないなんてな

もう33歳なんだから早食いとかじゃなくて

なんかタレントとして芸を磨く事考えたらいいのにね

早食いなんていつまでも出来る事じゃないって気付けよ
146名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:08:38.20 ID:fUm2eofP0
マジ
147名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:11:18.39 ID:2esGFjHW0


【話題】ホットドッグ早食い元覇者小林尊さん、場外参戦で10分間に69個を食べて、これまでの大会記録を1個上回る非公式新記録を達成 @芸スポ速報+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309817161/l50


うあぁ−

小林ってヤツ最悪ぢゃね

くんな!って断られてるのに、勝手に押しかけて、せっかくのイベントに水を差す。。。

まるでヨーロッパのジャパンEXPOに、勝手に押しかけて、勝手に出展した、チョン国人みたいだwww

たしか全開も無理やりイベント会場に踏み込んで、タイホされてたんだろ?

日本から出すなよ こんなキチガイ!! 日本人として大迷惑だ!!!
14807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/05(火) 10:11:55.30 ID:YWgpbghM0
やってることがチ○ンじみてきた。
149名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:12:56.68 ID:lahdqJOl0
イケメンだよな こいつ
150名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:15:17.11 ID:0TsjpdSA0
言っとくけどこいつ数億は軽く稼いでるからな
151名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:17:26.07 ID:ClOfQ/pwO
あれか、フードファイターとしてビザ下りてるから、
アメリカに残るのにアピール必死なんだろな>独り大会
152名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:17:25.96 ID:/F1DoSbu0
だね
153名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:17:58.37 ID:nB1w6kVW0
>独立記念日にアメ文化の象徴ホットドックを大食いする

大会開催の意図は見え見えだろ。
始めこそおもしろがられたが毎回敗戦国人が優勝。
アメちゃん達がむかついてくるのも道理。
小林さん、そこを察して身を引けよ。
154名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:20:02.18 ID:cdcL++650
ホットドッグをゆるま湯に浸して食べるとかキチガイだな。邪道過ぎる。
155名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:20:05.24 ID:aE6jsJjG0
オリンピック競技にすればいいのに
156名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:20:33.91 ID:cIEyfclB0
どうせ大食いメタボニートだろうと思って
ググったら

ガチムチでビビッタw
157名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:21:44.16 ID:t9wvzv6X0
>>156
日本人のフードファイターでデブはいない。
158名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:22:53.42 ID:Kdsfxk6U0

食べ方が汚い。
159名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:24:28.47 ID:2esGFjHW0
>>156
> どうせ大食いメタボニートだろうと思って
> ググったら
>
> ガチムチでビビッタw

だから異常者なんだよ
明らかに
通常の回路がぶっこわれてる

なんか、おつむもイカれてて、

他人の家のホームパーティに呼ばれてもいないのに、毎年勝手に入り込んで、警察につまみ出されてるみたいだよw
160名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:25:16.79 ID:3a+5QHbeP
ルールを守れよ
参加できなかったんだからおとなしくしてろ
まったく何がしたいんだ
161名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:26:12.65 ID:cdcL++650
大食いに重要なのは胃の大きさと膨張だから体型はそれほど重要ではない
162名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:27:01.20 ID:PmRytczX0
日本人として恥ずかしいから、もう死んでくれ
わざわざ他国行って俺様NO.1を猛アピールとか
粘着質にも程がある、空気読め
163名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:28:13.51 ID:8r2N4Vd2O
>>156
腹のぜい肉と腹筋は、胃が膨らむのを邪魔しちゃうからね。
それ以外にも噛んだり飲み込む時に使う筋肉を鍛えた結果、あの身体になったそうな。
プロ転向直後にTVチャンピオンで言ってた。
164名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:29:36.94 ID:KRH5YcSd0
>>161
最大積載量はデカイのは有利だけど、この程度なら早食いには問題ないのかね。
8.6kg・・・俺死んじゃうなw
165名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:31:07.43 ID:iWW7i0CA0
>>147
タイホされた時の状況は、

・小林が前の年に出した記録より少ない数で優勝者が決まる。
・会場で小林コールが巻き起こり、小林を出せーって騒ぎになる。
・観客席に居た小林が他の客たちに促されてステージに向かい、優勝者も小林を迎えようとする。
・突然警備員が出てきてタイーホ、一同「プロレスの余興みたいな奴でしょwww」
・あれ?戻ってこない?マジでタイーホだったの????
166名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:31:28.75 ID:y6xCUzlH0
ぶっちゃけ一回くらいは勝ってもいいけど連勝するのは空気読めてないだろ。
167名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:34:06.44 ID:8r2N4Vd2O
>>164
確かTVチャンピオンで各駅停車で食事するって企画やった人が、一日で約12kg食ってたぞ。
五件目位で一升チャーハン食ってリミッター外れたって笑顔で語ってた。
168名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:34:27.17 ID:KQvlYZWG0
この人わりとイケメンじゃなかったっけ
169名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:34:28.21 ID:RpJ1TK750
昔は美少年だった。

確か高校の時、女の子たちが、小林くんお弁当作ったから食べて!!と
いっぱい持ってくるので、それをがんばって食べているうちに、
大食いができるようになった・・って言ってた。
170名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:35:13.84 ID:GtIO1UN00
フードファイター とかフードファイトなんて言い方海外では笑われてるぞ
英語じゃそんな言い方しない
171名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:36:35.50 ID:42QsDNHA0
小林って年収100万ドルあるんだってな
172名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:39:48.29 ID:5q5duTfX0
微妙な金額
173名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:45:03.91 ID:Nouc5K2E0

こじれたというより、「参加禁止」にしたんだろ。


確か「このホットドッグの大会以外、参加禁止だっけ?無理に決まってる契約をつきつけて、参加禁止にした。


小林の知名度は、アメリカで2位(日本人)で、年収1億円らしいな。


チェストが大会記録出してから、絶対に破れないように翌年から、10分間に変更。それでも練習で、チェストを越えそうだったんで、ホットドッグに細工して重量を2割増やす。それでも、1個差だったんで、翌年から参加禁止にルール改正。
174名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:45:12.87 ID:KRH5YcSd0
>>170
分ります。

 ゲイシャー、スシー、ヤキソバ ですね。
175名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:51:10.49 ID:x25WMqR50
>>1
1位にならないって契約を拒否してだからなぁ
176名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:51:39.27 ID:khljlplc0
アメリカの独立記念日で毎年日本人が出てきて優勝してちゃかっこつかないしなぁ
しかも邪道喰いでは・・・

ぬるま湯につけたホットドッグってなんだよ
177名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:51:50.94 ID:maCe2kEKO
テレ東と和解して日本に帰ってこいよ
まだタレントとしてやってけるだろ
178名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:52:24.44 ID:VsDgax2FO
クリスチャンでも無いのに過食を責める馬鹿が多いよな
食べ物を無駄にしている?
こいつらはただ『お腹一杯』飯を食ってるだけだし。
飢餓に苦しむ子供達云々を言う奴は馬鹿以下。大量生産によるコストダウンの恩恵を受けている人間が言ってよい事じゃない。
179名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:53:39.08 ID:t9wvzv6X0
>>173
全盛期のF-1やCカーの日本叩きと似ているなぁ
180名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:54:03.16 ID:JohEzBwRP
>>162

アメリカの番組で観たけど奴は日本では女の子がキャーキャー言って追いかける凄いヒーローらしいぞw

鯨戦争のドキュメント番組もそうだけど、あいつらは何でもでっち上げるよな。





> 日本人として恥ずかしいから、もう死んでくれ
> わざわざ他国行って俺様NO.1を猛アピールとか
> 粘着質にも程がある、空気読め
181名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:55:12.45 ID:qcrlB4Jb0
ギャル糞根といい食料粗末にすんな豚野郎
182名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:55:25.22 ID:iWW7i0CA0
>>176
それがアメリカ人も同じ食い方なんだよな、あぁ醜い
183名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:55:38.04 ID:BsRNlpHHO
応援したいが、ぬるま湯に浸して食べるとか微妙…。
美味しく食べてほしい。

仮に日本で伝統的なおにぎりの早食い大会があったとして、外人がお茶漬けみたいにして食ってたら悲しいし。

184名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:57:47.10 ID:Nouc5K2E0
アメリカは世界一が大好きだからねえ。

小林に年収一億円以上渡して、アメリカ永住権を与える。アメリカ人にしようと必死。


世界レベルの選手だから、日本に帰って住んだら永住権取り上げるぞって脅してる。日本の学者と同じレベルだね。1年以上は日本に帰れんよ。


白田もアメリカに渡る決意してたら、同じくらい有名で稼いでたんだろうなあ。向こうは実力のある人を、絶対に放っておかない。
185名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:59:45.76 ID:iWW7i0CA0
>>184
自由の国か・・・
186名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:00:46.40 ID:GJ81BMjz0
>>21
喉が渇くのは糖尿病
一度血糖値測ってみ
Ha1cもな
187名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:01:09.90 ID:GUEgSKZUO
アメリカじゃなんであろうと目立った奴が金をもらえる
188名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:01:25.80 ID:3nOBgn4y0
俺からしたら
100mを9秒で走るのも
ホットドックを10分で69個食うのもおんなじレベル。
189名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:01:31.76 ID:LCBTY+pa0

ギャル曽根どこに消えた? 病気?

こいつら病気の人間らしく病院に通えよ
190名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:01:42.37 ID:kYvekpwy0
パンが水を吸収するため、参加者の中には可能な限り水を飲まないようにするものもいる。逆に飲み込みやすくする目的で、ホットドッグ(あるいはパンだけ)を水につけてから食べる者もいる。

ホットドッグとパンを分けて食べるスタイルは「トーキョー・スタイル(Tokyo style)」または「ジャパニージング(Japanesing、日本人方式)」と呼ばれる。
191名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:03:29.50 ID:6tAS9Qav0
大食い、早食いをアスリート言い張ってるのって
かなりイタいわw

大食い、早食いのため逮捕歴アリってのも
かなりイタいわw

大食い、早食いで各地を転々賞金稼ぎってのも
かなりイタいわw
192名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:04:20.87 ID:Y3rrBP460
この人が69個食べようが1個食べようがアメリカのパン生産にはなんの
変化もない。
193名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:05:26.28 ID:W3Pyiy6m0
>>189
女の人生を詮索するなよ。いろいろと悲しくなるからさ…。
194名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:05:59.75 ID:srvrBQD70
大食い道場でも開きなよ
195名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:09:22.42 ID:XLMOOlB10
そういえば、テレビの大食いっていつの間にか消えたな。
むちゃ食いが面白かったのに。
196名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:11:15.82 ID:BoI/vmax0
なんつーか古橋廣之進を彷彿とさせる話やね
197名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:12:02.21 ID:jvecG8lQ0
>>1
>主催者側との契約問題がこじれて
>同大会に参加できず

バカだろ
出してもらえなきゃハクもつかない、生きていけない食うだけバカ
198名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:20:58.08 ID:Nouc5K2E0

小林は、この大会はギャラなしで出てたし、楽しく出たいって考えだった。


主催者はアメリカ人の歴史ある最大の大会なのに、日本人に占められて、不愉快に思い始めていた。で、この大会以外の仕事を禁止に。


ルール改正もおかしな話しだよ。「小林が100%出られなくするため」に作ったルール、だからね。


小林も頑固なんだよ。日本人学者や他の日本人の有名人も、アメリカに囲まれたら、アメリカ人っぽい日本人として暮らしていく。永住権でな。「アメリカ人っぽい日本人」で、他国だけど、アメリカに尽くしていくっぽい脅し+傾向にさせていく、んだよ。


だけど、タケルは3年間もアメリカに教育されたにも関わらず、「オレは日本人だ」「日本のために」「日本代表として」「日本の国旗、を掲げて」、日本にこだわってる傾向ばっかり。一昨年もこんな感じで出場、これが、アメリカ人の鼻について、大激怒させちゃったんだよな。


小林の日本人にこだわるスタイル、日本にこだわる頑固さ、はオレは大好きだけどね。永住権+脅し+そろそろ次の一手が来そう。裁判か逮捕か。
199名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:26:16.60 ID:2esGFjHW0
どーでもいいけど

招待されてもいないのに、勝手に他人のホームパーティーに入り込んで、邪魔すんあよ

朝鮮人か おまいか!
200名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:26:38.67 ID:cdcL++650
ホットドッグ業者としては潰したり浸して食べるのは勘弁して欲しいだろうな。
201名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:26:46.84 ID:6tAS9Qav0
アメリカが才能ある人物を手放したがらない・・から
帰国できないなんてかっこいいもんじゃなく。

向こうで大食い・早食い賞金稼ぎのドサ回りみつけて
マネジメントしている会社だけだろ、重宝がっているのはw

逮捕歴アリだから、日本戻ったら、再入国厳しくなるから
永住とか言ってるだけだろw

つうか、日本戻っても大食い・早食いブーム過ぎ去ってるし、
賞金稼ぎなんかできないしw
ただ昔、テレビ出てた素人奇人変人さん扱いって奴?w
202名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:27:50.32 ID:Pt9eLVBq0
>>198
フードファイトの会場に呼ばれて行ってみたら、会場への不法侵入とかいう目茶な言いがかりをつけられて現行犯逮捕されなかったっけ?
203名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:28:35.36 ID:3M9gLi0A0
すごいのかすごくないのかよくわからない
204アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/07/05(火) 11:30:34.84 ID:huYMOW7T0
行儀良く平らげる努力を次のステップとしてがんばって欲しい
あの汚く次々に頬張っていく姿は非常に醜い

そう思っている日本人は多いはずだ
205名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:31:38.18 ID:Nouc5K2E0
>>202
それは舞台に上がったからだよ。小林コールでパフォーマンスに上がっちゃったから。翌年からは出入り禁止で入ってないような。
206名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:33:27.48 ID:RMa17o2PO
レットミーイート!
207名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:33:37.37 ID:BoI/vmax0
2010年8月5日、ニューヨーク州刑事裁判所の判決は、6ヶ月間の保護観察処分。
罰金は科されず保護観察期間中に問題を起こさなければ犯罪記録も残らない寛大判決であった
2010年の小林の逮捕劇は2010年AOLの変わったニューストップテンの5位にランクインした。
小林はこの逮捕劇を逆手に取り大食いコンテストの際に
護送車や警察官に連行されながらやってくるというパフォーマンスを行っている

wikiより
208名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:36:19.95 ID:Nouc5K2E0
なるほど、今後調子にのったことやったら、裁判で国外へ出ること禁止にするつもりか。完璧なアメリカ縛り。


小林、イチロー、特殊な学者十数人は完全な世界レベル、だしねえ。手放すことはありえんな。
209名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:38:12.77 ID:2esGFjHW0
>>207
> 2010年8月5日、ニューヨーク州刑事裁判所の判決は、6ヶ月間の保護観察処分。
> 罰金は科されず保護観察期間中に問題を起こさなければ犯罪記録も残らない寛大判決であった
> 2010年の小林の逮捕劇は2010年AOLの変わったニューストップテンの5位にランクインした。
> 小林はこの逮捕劇を逆手に取り大食いコンテストの際に
> 護送車や警察官に連行されながらやってくるというパフォーマンスを行っている
>
> wikiより

大会開催者から招待も参加資格も貰ってないのに
毎年
勝手に米国の独立記念日のイベントに押しかけては、イヤガラセを繰り返す。。。。 クズだな もう
210名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:40:44.52 ID:t9wvzv6X0
>>199
> どーでもいいけど

一番必死なヤツがいうなww
お前、ジャイアント白田だな!
211名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:42:53.80 ID:Nouc5K2E0
でも、アメリカにしては珍しく卑怯だよなあ。


アメリカは正々堂々やるイメージだし、特定の人物を出場禁止にしてルールも記録を確実に破れないように改正。醜すぎるだろ。


仮にも、「世界一」を名乗ってるんだぜ。「世界一の記録」をうたってて、万人が参加できないイベントとか、おかしすぎるだろ。それは「限定された世界一」だろ。気に食わないと考えるのが、人間じゃないか。


このホットドッグ大会が特別っていう証拠だよな。インチキしてでも、世界一はアメリカ人にするのか。
212名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:44:55.90 ID:KRH5YcSd0
>>211
>でも、アメリカにしては珍しく卑怯だよなあ。
アメリカって、まさしくジャイアンだろw
213名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:47:00.35 ID:PrtVW9PQ0
この浸して食べるスタイルで、街を洪水から救うアニメがあったよね
214名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:59:22.57 ID:CrciiDRS0
ID:2esGFjHW0
215名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:03:47.18 ID:RjP9FW1f0
で、この勝利を東北被災地に捧げるのか
216名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:10:19.02 ID:74bV0Q+9P
69といえば相撲の連勝記録かなんかが
あったな。
この人もそうとうデブなんだろう
217名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:39:41.33 ID:t6dAfhXx0
アメリカ渡った時から比べたら肥えたよね。
昔はジャニーズばりだった
218名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:53:10.65 ID:cgKex0Rz0
記録会なんて小さいものじゃなくて、自分で世界大会開いちまえよ。
219名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:58:13.63 ID:RD1s21Hwi
>>11
向こうに住んでる。
220名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:08:31.55 ID:xeXG3w/u0
米国での人気ぶりを映像で観たが、本人も周りのファンもプロレスのノリだった
221名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:11:36.69 ID:jgMrviDq0
みんなやってるなら最初から水浸しのホットドッグ出しとけよ
222名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:12:41.56 ID:3vjD3UqdI
>>195
死人でたからな。そりゃテレビも自重するだろ。
223名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:17:10.55 ID:BoI/vmax0
>>211
アメリカとひとまとめにしてはいけない
この大会のスポンサーのネイサンズが小林を排除してるだけ
それも自分のとこで独占契約させようとして断られたので逆恨み
224名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:18:00.51 ID:Sierv0qF0
>>186
糖尿病患者乙!
さて、ホットドックとコーラ飲んでくるか!
225名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:18:08.55 ID:i/HkyZSK0
>>222
mjsk?
窒息でもしたの?
226名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:19:44.47 ID:LZyN+dPu0
まあ、日本の伝統的なイベントにやたら必死な外国人が紛れ込んでたらと思うと主催者の気持ちも分からんでもない
227名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:23:20.97 ID:PGOV5pKr0
デブが豪快な食い方をしてヒーヒー言ってるのが楽しいのに
肉とパンを分離した挙げ句、水にひたして機械みたいに食ってる奴が
何回も優勝したらシラけるわな。
228名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:24:04.97 ID:sLLl+7ca0
>契約問題がこじれて

だろうね。 ふつう、優勝したときのインタビューは・・・
『感想は?』
「こんな美味しいホットドッグを食べたのは初めてさ!」
『まだ食べれる?』
「もっと食べたいね!」
って言うのがお約束なんだよ、アメリカではね・・
229名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:26:33.13 ID:R0oGUowc0
>>225
子供が真似て
パンを喉に詰まらせたのが
社会問題になった
それ以降大食いのテレビはほぼ全局で自粛

何年か立ってまた大食いのが始まり
その頃出てきたのがギャル曽根とか
230名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:30:30.62 ID:Vo5ZnE3H0
>>229

プロの大食いしかでてこなくなったよなw
群雄割拠の戦国時代的なノリは無くなった

231名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:31:37.71 ID:DPcdeUv40
ホットドッグぬるま湯に付け部門って部門を作ってやれよ
232名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:33:45.51 ID:jzXvJrGO0
かっけー!
233名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:33:53.20 ID:16az/pmW0
>>225
たしか小学生が真似して喉詰まらせたとかだった
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/07/05(火) 13:35:12.19 ID:gfXPcxfa0
>>36
現在の出演番組 [編集]

くさデカ(テレビ静岡、2006年10月〜)
ぴーかんテレビ(東海テレビ、不定期出演)
235名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:37:46.33 ID:FsZ3wK/40
他の大会に出られなくなるからこの大会に出ないって言ってるみたいだけど
じゃあ、他の大会ではどんな成績上げてんだ?
ホットドッグ以外一切話題にならないけど
236名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:47:43.49 ID:jzXvJrGO0
>>235
他にもミートボール、ハンバーガー、パスタの世界記録保持者
237名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:47:57.04 ID:t9wvzv6X0
>>235
ハンバーガーとかニュースになっいたような…

アメリカには、この手の大食い・早食いのスポーツ?団体みたいなのがあって、
そこに属していると、この大会にでれるとか、あの大会に出れるとかみたくなっている(らしい)
で、このホットドッグの大会の団体に所属していたけど、
この大会にでるなら他の大会に出さないよって言われて、その団体を離脱した(らしい)
また別の団体に入る(入っている)んじゃね?
プロレス団体みたいな感じらしいよ。
238名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:50:14.51 ID:jzXvJrGO0
アメリカ人は小林のこと大好きだから、おまえらも別に恥ずかしがることはない。
ただ、独立記念日のメジャーイベントで毎年優勝するのは空気読めてないとは言われている
239名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:52:33.61 ID:apZj6EfL0
>>229-230
大食いというより早食いがよくないんだよな
240名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:53:35.91 ID:t9wvzv6X0
>>239
早食いは、兵庫かどっかで、お祭でテレビの真似して早食い大会やって
死者だして、テレビでやらなくなった。
241名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:55:12.25 ID:tySdKRwx0
食い散らかしたか
242名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:55:35.74 ID:nOReOnVA0
アメリカ人は保守的だからな。
243名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:56:31.36 ID:HEeGgPBQO
水分禁止のルールでやってもらいたいものだね。
水分採ったらその時点で試合終了と言うことで。
244名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:58:08.16 ID:xsP8UbmtO
もう完全に痛い人扱いだね
245名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 13:58:47.26 ID:zijawTZe0
ま、アメリカ人がわんこそばの早食いに出て
毎年優勝してたら規約も変えたくなるのと同じだな
そして普通はそれで諦めるのに、この人は異国文化で恥ずかしい日本人だ
246名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:01:28.44 ID:t9wvzv6X0
>>245
相撲とかな
247名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:02:13.69 ID:2OlGWl60O
>>243
日本でも水分禁止で「最中早食い大会」やらないかな
248名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:02:14.09 ID:nSSKrgMc0
オワコンって言葉が似合う人だね
249名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:02:18.76 ID:xL3ru+4v0
>>133>>136>>137
大会の公式ページか記録残ってれば調べてみればw
すごく楽しい記述がのってるはずだから・・・

ある年から一部の記述が変わってるんだよね。
蓮ホウとかと同じようなもん、まあ蓮ホウと違うのは元から日本に住んでたのと
元の国籍だけど・・・
250名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:02:25.62 ID:3kDWDsi/0
早食いとか大食いとか、ちょっと今の空気じゃないんだよなあ
251名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:02:31.95 ID:jzXvJrGO0
小林はアメリカで本当に尊敬されてて人気があるのに日本人に嫌われてるのは悲しいね

小林が逮捕された時は全局でトップニュースになった

今回の件でますます人気は高まるだろう
252名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:04:20.87 ID:4i2AQnxJ0
ドラマのフードファイトの続編やれよ。
スペシャルで草薙が欽ちゃんに負けたとこで死亡事故が起こって、
そのままほったらかしのまま。
253名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:04:49.05 ID:HEeGgPBQO
>>245
地元民の魔女菅原は余りにも強すぎで、別格扱いにされて参加はできるが参考記録にされて優勝争いに加わる事が出来なくなってるから、大会の規定を変えれば大丈夫。
254名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:04:52.64 ID:l3EBJiaGP
チャレンジャー来たれ!成功したら1万円進呈

というステーキリベラの大食いチャレンジはまだやってるのだろうか
255名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:06:00.39 ID:uUwsGr160
>>245
なんか相撲が思い浮かぶな
256名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:06:46.59 ID:SCF/JkhVO
身体に悪そう… 胃袋が破裂したりしないの… 命があるうちに大食い競争やめた方がいいのに
257名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:07:10.47 ID:OBEq+00IO
>>250
早食いや大食いが流行ってた時代に、もったいないなんて批判しようもんならフルボッコにされてたのが忘れられないぜ
258名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:08:00.15 ID:iWW7i0CA0
小林が専属契約を拒むのは理由が有る。

昔日本の大食い番組に出てた頃、
テレビ局は小林の人気を独り占めしたくて躍起になり、
小林に専属契約を持ち掛けていた。

小林はそう言うやり取りに嫌気が差し、
日本のテレビ局主催の大食い大会を全て拒否して
自由を求めてアメリカに渡った。

だから専属契約なんてのに拒絶反応をする。
そして金づるに逃げられた日本のテレビ局関係の人は
小林の事を悪く言う。
259名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:09:31.53 ID:iemGnvos0
昔、玉春日が午前の稽古終わって普通にちゃんこ食った後、ラーメン三杯食ってから
回転寿司の大食い大会にゲストで出て、1位と2皿差で準優勝になってた。
260名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:09:47.34 ID:m8yrADA40
見た目が一番汚い早食い大会、ホットドッグのイメージを悪くするだけ。
261名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:11:45.18 ID:8QM7Wa7ZO
>>252
何が死んだの?
262名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:12:48.96 ID:GHcllvGl0
小林さんこそ復興大臣にふさわしいと思う!
263名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:15:10.28 ID:t9wvzv6X0
>>261
欽ちゃん
264名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:15:56.47 ID:henvpZQyO
>>262
ニックネームがマズイだろw
265名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:16:30.50 ID:ngX1ungH0
大食いはエンターテイメントなのにスポーツと勘違いしちゃってるからなぁ
お店の販促とかのお楽しみイベントなのにマジでやっちゃって白けるんだよ
そりゃ大会も出入り禁止にされちゃうって
266名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:17:30.41 ID:PN9ZoACp0
TVチャンピオンの頃の大食いは面白かったよなあ〜
267名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:18:13.80 ID:4i2AQnxJ0
>>261
上でも出てるけど早食いマネした子供がパンを喉に詰まらせて死んだ。
268名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:19:17.80 ID:8QM7Wa7ZO
>>263
マジで?知らん間に菌ちゃん死んだのかぁ…
269名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:20:15.05 ID:ZLE66XDs0
>>228
楽しいイベントを金儲けに使われて悔しいってのがあるのかな。
日本から見たハゲタカファンドのイメージかもしれん
270名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:33:57.18 ID:Nouc5K2E0

アメリカ側の方が参加者制限するとか、本気すぎだろw


大食いで食ってるのなんて数人なんだから、プロもアマもないわあ。1参加者として参加もさせないのに、世界一を決めるイベントなんて、おかしいわあ。
271名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:35:04.80 ID:zTrseNLP0
これ、何の意味があるの?
272名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:35:48.57 ID:iWW7i0CA0
>>269
逆だな、
最初の頃はフリーで出場してたが、
主「これだけ金をやるからうち以外に出るな、うち主催以外で大食いのパフォーマンスもやるな」
と主催者側が契約を持ちかけてきたので、
小「金銭は要らないからフリーで食わせろ」
と契約を拒んだ。
そしたら契約しないと出場できないようにルールを変更してきたので、
小「じゃあ出ない」
主「ちょっ」
となった。
273名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:36:02.03 ID:YyE5kbjV0
つか、疑問なんだがなんで早く食べる必要あるんだ?
食べ物を粗末にしてないか?
早食いをスポーツ化する必要なんてまったくないだろ。
274名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:42:04.11 ID:EuztYcC+O
>>267
中学生が死んだ奴だっけ?
275名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:42:53.38 ID:ccWhagBq0
>>182
確か日本人がやってるのを見てアメリカ人が真似したんじゃなかったっけ?
276名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:44:00.91 ID:pvp7hjG20
1本300kcalあるとして20000kcalを軽く超えてるわけだけど、
全部吸収されないで出ちゃうの?
277名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:45:46.18 ID:ITfpa1j80
他の国に行ってねちっこいまねすんなよ。その国にはその国のルールがあるだろ。
278名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:47:08.04 ID:iWW7i0CA0
>>275
最初に始めたのは日本人だけど、
今は出場者全員やってるとかw
だから汚い事が理由じゃないよ。

俺はこの人を庇護してるけど、個人的には汚いから嫌いw
279名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:49:21.52 ID:ccWhagBq0
>>258
でもよくよく考えれば日本以上の契約社会なのに分かりそうなもんだがねぇ。
プロスポーツでもない、ただの見世物だぜ?
280名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:53:56.11 ID:Ok77Wqzi0
必死だな
281 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 84.1 %】 :2011/07/05(火) 14:55:31.92 ID:T6i9RWoh0
282名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:56:30.50 ID:ulJLqZAl0
>>254
やってるよ
283名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:56:31.85 ID:J9ii4k2U0
>>ホットドッグ早食いの小林さん
日本の恥さらしはいい加減にしろ。
284名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:00:05.96 ID:H0tAXrbN0
子供の教育のために早死にしろよ
285 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:03:03.23 ID:cE2S1HoeO
球場じゃ食えないもんな
286名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:03:36.62 ID:ZqtqZnVf0
>>279
プロスポーツだよ
大食いをアスリートと同じレベルまで高めたのが小林
だからアメリカで認められた
287名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:05:29.86 ID:DMn15q0G0
ぬるま湯に浸したホットドッグってまずそうだな
ペレット水につけて食う鳥かよ
288名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:05.39 ID:ccWhagBq0
>>286
へ?
289名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:06:54.77 ID:l35JYlMl0
小林尊の年収は何千万とかいってそう
290 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/05(火) 15:07:54.82 ID:O5jwroLj0
味わいもせずにたいらげた69個ものホットドッグ、
日本の被災地の子供達に食べさせてあげたらどれだけの命が救われるか。。
(´・ω・)
291名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:08:53.68 ID:JNe0oCXs0
優勝賞金1万ドルぽっちで他のイベントに出るなってのは酷いわな。
たぶん営業行けば毎回それ以上貰ってそうだし。
292名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:10:49.95 ID:qFVdjGiu0
>>258
小学生の死亡事故で番組自体衰退したがもともとはそれが原因か


よし、TBSに抗議してくる
293名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:12:54.28 ID:l35JYlMl0
>>290
時系列的にも論理的にも破たんしていると思われ
294名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:35.33 ID:YyE5kbjV0
こいつ一人に食わせるより、被災した子供達に食わせてやりたい。
295名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:14:37.27 ID:gDitvLQM0
一地方の祭りにいちいち参加スンナよ
296名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:15:55.41 ID:uYYVMtBu0
>>281
汚い
297名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:17:00.48 ID:K2ORgiqO0
自分のような世事に疎い人間には小林もウメハラも同族って感じなんだがやっぱ違うの?
なんて言うか足袋を履き違えた極東の侍がサブカル界で持ち上げられてるって言うか・・・
誰得の極みみたいな感じ。
まぁそれが娯楽の本質なのかもしれんが。
298名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:20:48.32 ID:t9wvzv6X0
>>296
でも、なぜかアメリカでは、あの手の食い方でも受けるんだよなぁ
菅原さんの鼻水も若しかしたらアメリカでは受け入れられるかも…
299名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:21:40.19 ID:ZqtqZnVf0
>>297
あんたみたいな自分の周りの世界しか見えない子供人間からしたら、馬鹿なことやってるようにしか見えんが
ゲーマーでもなんでも世界レベルのトッププレイヤーは、その世界では間違いなくヒーローであり世界中で尊敬されている
300名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:22:43.16 ID:oo+NEudFI
このホットドッグ美味いのか?
301名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:26:54.54 ID:ccWhagBq0
>>299
何をそんなに力んでるんだ?
302名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:30.06 ID:jzXvJrGO0
>>290
日本の被災地の子供は少なくとも食べ物には困ってないな
303名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:27:50.46 ID:d3Du/n7N0
主催者側との契約はどんな内容なのか?
304名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:33:32.13 ID:gcr4h45x0
こいつの食べ方は汚すぎる。不快。
305名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 15:57:06.34 ID:o9P1Blct0
ギャル曽根みたいに大会で優勝できないから
上品な大食いに逃げるよりマシ
306名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:04:59.31 ID:t9wvzv6X0
>>305
かといって、
菅原さんと赤阪さんの対決を
食事時に放送したらクレームが多くなるだろ?
307名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:07:22.58 ID:P+nEVoD10
こいつホモなの?
てかhydeに似てね?
http://www.youtube.com/watch?v=QRnaxblINZQ
308名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:11:08.09 ID:EvrTgQYP0
あのホットドッグの食べ方考案したのは新井
309名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:12:55.47 ID:o9P1Blct0
赤阪さんも全米デビューすればいい
あの豪快なカレー食いはきっとアメリカでも大うけのはず
310名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:17:05.85 ID:QynZDll20
>>281
チョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
食べ方きたないっ!
311 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/05(火) 16:19:09.01 ID:pzs7CDcJ0
なにムキになっちゃってんのかね >小林

もはや自分の存在価値はソレしかないって感じ?
312名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:23:49.17 ID:kUku80MKO
どんな食いかただろうが食べ物粗末にする奴はいらん
313名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 16:34:45.93 ID:EvrTgQYP0
岸は何やってんだろ
フードバトルクラブの演出で潰された様なもんだけど
314 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 84.6 %】 :2011/07/05(火) 16:41:00.65 ID:T6i9RWoh0
これはきれいな食べ方
http://www.youtube.com/watch?v=fodNp6zup_E
香港のバラエティー
http://www.youtube.com/watch?v=JN_MNyk1neQ
315名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:33:26.90 ID:Nouc5K2E0
>>303
こじれたというより、「参加禁止」にしたんだろ。


確か「このホットドッグの大会以外、参加禁止だっけ?無理に決まってる契約をつきつけて、参加禁止にした。


小林の知名度は、アメリカで2位(日本人)で、年収1億円らしいな。


チェストが大会記録出してから、絶対に破れないように翌年から、10分間に変更。それでも練習で、チェストを越えそうだったんで、ホットドッグに細工して重量を2割増やす。それでも、1個差だったんで、翌年から参加禁止にルール改正。


ちなみに、破れないようにルール10分間に改正後も記録に2本差くらいまでせまってて、「翌年は抜けるよ。」と堂々と自信満々に言ったもんで、翌年、強制出入り禁止に。
316名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:43:55.70 ID:ik/wc48x0
白田の自由
317名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:56:19.98 ID:Nouc5K2E0

●早食い
小林>>>白田=新人>その他


●大食い
白田>小林>>>山本>岸>その他


ただし、白田は40分食べ続けないと追いつけない。よって新人より遅い。前半は後ろにぴったりついて、後半飛ばしてトントンかな。最盛期の7割で互角ってとこか。

大食いは2時間の勝負なら小林と白田はまったく互角。早食い強い分、小林のほうが上。過去では予選で小林が2倍(大食い選手の2倍だから、相当無茶な量)食って、パフォーマンスやって自爆してるが、それがなければ小林の圧勝だったというくらいの差。


2時間以上の勝負なら白田のほうが強い。1時間越した当たりから、白田が優勢になってくる。例えると、小林は大きい袋だけど、白田は消化が早い。


白田はピーク過ぎてるから、もう100%無理だよ。最盛期4〜5年で稼がないとチャンスがない商売かなあ。その辺は岸のほうが強いか。
318博多のカリスマ:2011/07/05(火) 17:58:02.57 ID:JEdvwUuzO
こいつこんな事して楽しいの?馬鹿?
319名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 17:58:09.59 ID:1sRp7Buv0
名前からして在日だろ
320名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:00:49.61 ID:Nouc5K2E0
これやれって言ってるの、アメリカのスポンサーだからな。小林独自の提案で、できるような代物じゃないから。(日本人は顕著)
小林がちゃちゃ入れたのは、出れる出れないじゃなくて、汚いことやってきて欲求不満が解消されずに引きずった感じだから悪気はない。

http://www.youtube.com/watch?v=NWXGlNCEPLQ
321名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:04:24.71 ID:xqhE2sJ80
プロレスっぽいな〜
楽しそうだからおkおk
322名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:06:02.97 ID:ZD+CPRinO
綺麗な頃の土山先生は偉大だな
323名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:09:06.25 ID:1sRp7Buv0
>>320
後ろで数字数えたりしてるのどう見てもイタリア系だなw
やばい連中がバックに居るのか?
324名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:50.01 ID:Nouc5K2E0
同じホットドッグを提供してるって言ったじゃん。もし、主催者や国が圧力かけてるなら、ホットドッグの提供も禁止にしてるはず。
325名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:10:58.47 ID:z7grIC3m0
お前ら今ゴルフで韓国勢が上位を占めてて面白くないだろ?
それと同じでアメリカ人から見れば糞ジャップがトップだと面白くないんだよ

まぁゴルフは韓国人の奴から見れば面白いかもしれんが・・・
326名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:12:45.22 ID:aDCHh1qq0
もう諦めて帰ってこいよ
327名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:13:04.86 ID:1sRp7Buv0
>>325
日本の場合は出来レースで、嫌ってようが韓国が勝ってるものをテレビが垂れ流してるだろw
328名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:14:04.72 ID:hCViZasK0
で、優勝は本命のジョーイ・チェスナットさん62本で優勝、やっぱり小林も仲間に入れるべきだ
329名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:16:15.20 ID:hCViZasK0
現地ABCテレビのローカルニュース映像
http://abclocal.go.com/wabc/video?id=8230336&pid=8227903
330名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:21:38.60 ID:Nouc5K2E0
それだけじゃないだろw。

アメリカってのは12分野中、11分野は世界一って自信あるんだけど、歴史の分野だけはビリっけつなの。だから、歴史イベントに対するコンプレックスが異常だな。
331名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:22:57.99 ID:ZD+CPRinO
>>200
あいつらでもパイ投げ見てゲラゲラ笑うしなあ…

って映画のイメージだけど
332名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:23:34.05 ID:yLOOq6U50
チョンがスクワットを始めました
333名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:27:07.85 ID:BsgFcMEk0
334名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:28:29.59 ID:1sRp7Buv0
>>332
こいつ自体がチョンだろ
だいたい外国で日本人を語って目立とうとするやつはチョンだからな
日本人名乗った方が信用されるから
335名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:37:16.50 ID:hCViZasK0
優勝賞金は80万円だそうだ(1万ドル)
336名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:38:58.66 ID:EaGZEzFm0
ホットドッグ早食い大会を主催してるのはネイサインズ。

このネイサンズってのは、日本では、きんもーっ☆ねーちゃんを雇ってた会社。
http://tokyo.cool.ne.jp/kinmoo/

ネイサンズは、数年後、こっそり日本から撤退した。

間違いなく日本人嫌いだろうなw
337名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:41:27.96 ID:EaGZEzFm0
>>58
食ったあと、喉に指突っ込んで吐くからウンコにすらならない。
338名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:42:30.41 ID:pAx0cGJZ0
批判するのも結構だが、アメリカの独立記念日にアメリカ人を震撼させる日本人に対して、
なんの実力もないおまえらの妬み僻み嫉み

みっともないよ。
339名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:44:32.82 ID:hCViZasK0
今年から新設された女子の部は、常連だったソーニャ・トーマスさん(韓国系)が40個食べて優勝
初代女王に
http://abclocal.go.com/wabc/video?id=8230336&pid=8227903#global
340名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:45:33.28 ID:D0uncep70
>>325
韓国は粘着反日国だから特別に嫌ってるだけだろw
と言っても、韓国のゴルフ選手は小学校から行ってないから
反日教育の影響は殆ど無くて親日が多いだろうけど
341名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:45:54.75 ID:QcJHIeuT0
>>174
焼きそば、出世したなw
342名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:47:28.69 ID:DaJ6Bh7QO
>>334
どんな理屈だw
343名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:47:37.56 ID:BHzah4bU0
>>336
だから今までは小林の参加を苦々しく思いながらも参加を認めてきたんだろうな、日本で宣伝になれば良いと。
そして日本撤退を決めた時から小林は単なる邪魔者になってしまったんだろう。
だから去年から小林を露骨に排除しに来たんだろうな。
344名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:56:35.85 ID:2esGFjHW0
> 2010年8月5日、ニューヨーク州刑事裁判所の判決は、6ヶ月間の保護観察処分。
> 罰金は科されず保護観察期間中に問題を起こさなければ犯罪記録も残らない寛大判決であった
> 2010年の小林の逮捕劇は2010年AOLの変わったニューストップテンの5位にランクインした。
> 小林はこの逮捕劇を逆手に取り大食いコンテストの際に
> 護送車や警察官に連行されながらやってくるというパフォーマンスを行っている
>
> wikiより

大会開催者から招待も参加資格も貰ってないのに
毎年
勝手に米国の独立記念日のイベントに押しかけては、イヤガラセを繰り返す。。。。 クズだな もう
345名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:58:05.27 ID:Oypel+DI0
小林って自分の記録には興味があっても
アメリカの独立記念日には全然興味がないって感じだな

彼の態度は口のきき方は日本人がみてても、けっこうムカツクよ
346名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:06:22.50 ID:M1Pz+4MX0
日本の恥とか書いてる人多いけど

ある意味日本以上に名前が売れて人気者になった
という実績が過去にあったのを知って言ってるのかいないのか
347名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:06:45.89 ID:S2keTYbm0
アメリカのラジオをかけっぱなしにしてるんだけど
大会よりも小林のほうがニュースになってるな
348名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:15:10.40 ID:2esGFjHW0
【話題】ホットドッグ早食い元覇者小林尊さん、場外参戦で10分間に69個を食べて、これまでの大会記録を1個上回る非公式新記録を達成 @芸スポ速報+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309817161/l50


うあぁ−

小林ってヤツ最悪ぢゃね

くんな!って断られてるのに、毎年、勝手に押しかけて、せっかくのイベントに水を差して台無しにする。。。

まるでヨーロッパのジャパンEXPOに、勝手に押しかけて、勝手に出展した、チョン国人みたいだwww

たしか前回も無理やりイベント会場に踏み込んで、タイホされてたんだろ?

日本から出すなよ こんなキチガイ!! 日本人として大迷惑だ!!!
349名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:24:08.34 ID:uyB1WHee0
こういうのって、すでに引かれてるんだよな・・・・
旨い物を旨そうに食べるならともかく、ただひたすらいの中に放り込むだけだし。
もう料理とかじゃなくていいんだよ。
水と混ぜた小麦粉を誰が一番多く摂取できるかとかでいい。


または・・・番組的に盛り上げたいなら・・・
唐辛子、胡椒の大食い大会なんてどうだろうか(^ω^)b
350名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:27:07.12 ID:ZNthT2I00
二言目にはアメリカじゃ、としたり顔でうそぶく日本人は少なからずいるが、
ニューヨークはおよそアメリカ的な都市とは言い難い。新宿二丁目や新大
久保が日本の典型的な都市と言えるだろうか。
351名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:30:42.55 ID:1lDXe9Q+0
大食いはこのご時世流行らんだろ
アメリカじゃどうか知らんが
352名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:32:01.67 ID:d/C91yYh0
>>357
ニューヨーク「市」を指しているのか
ニューヨーク「州」を指しているのか はっきりしてくれよ
353名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:33:51.69 ID:1lDXe9Q+0
こいつ食べ方汚いから昔から嫌い
今回もぬるま湯にひたしたとか全然美味そうに見えない
ギャル曽根は美味そうに食べるし行儀も良いからわりと好感もてるんだけどね
354名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:05:17.38 ID:T6i9RWoh0
2esGFjHW0
必死なお前のがチョンぽいぞ
355名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:15:23.71 ID:y1Xn9aqX0
フィードファイターって職業なの???
356名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 21:56:08.77 ID:Nouc5K2E0

日本でTVでやってたなら、ともかく、外国で活躍してる状況で、口出すなよ。この左翼がよ。


非国民だな。うぜえ。


日本人の活躍を素直に喜んでやれよ。日本では一部の左翼のゴミ(非国民)がうるさいから撤退したけど、アメリカでは、「見たくないなら見なければいいじゃん」で通るから、世界一で通用したんだ。


フードファイター大活躍です。非国民「やめろ!放送やめろ!」、見るなっつーの。アメリカ人「見たくないなら見なければいいじゃん」、その通りだ。ほんとに小さい人間だな。
357名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:10:13.82 ID:PN9ZoACp0
主催者側からお前は出ちゃダメって言われたら、
理不尽だと思っても出ないのが日本人じゃないかね。

それを意趣返しなのか、悔しいのか分からんが他人様の出した記録に
水をぶっかけるような真似は普通しないだろ。
358名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:13:39.68 ID:8I6sq7s20
>>357
「このはしをわたるべからず」と書いてあったら真ん中を渡るのが
日本人じゃないのかね。
359名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:18:54.83 ID:jzXvJrGO0
別にネーサン以外のアメリカ人は迷惑してない、というか喜んでるしいいんじゃないの?
ここで小林をクズとか言ってる人はまさに人様の勝手ってかんじだわね
360名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:19:39.05 ID:bfJQtrjeP
≫348
氏ねよ左翼www
お前が最悪だし迷惑だwww

さあ祖国へ帰りなさいwwwwww
361名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:20:06.68 ID:Nouc5K2E0
スポンサーがやれと言ってるんだから、しかたない。


それに、会場に行かない以上、どこで何やろうが勝手ですよ。10分に改正して出場させないと言われれば、出場しないし、会場に出入りもさせないと言えば、会場に行かない。ちゃんとルールに従って、アメ公より潔いじゃん。勝負も正々堂々やってるしね。
362名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:26:06.74 ID:aNlztaJv0
カーニバルの一環なんだからよー
マジになってんじゃねえよ日本人ー
363名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:31:06.18 ID:1NSzdYf20
>ぬるま湯に浸して食べやすくしながら、次々とほおばった。

邪道食いか…OKFFの選手か?
364名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:32:18.69 ID:vuENg//X0
熱犬はおいしい
365名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:35:48.19 ID:l27o+8CA0
汚い食べ方だな
喰いしん坊!だと外道チームだな
366名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:42:38.13 ID:qxfa5DoG0
この人ってどうやって生計たててるんだろ?
向こうではホットドック大会優勝すると数千万とかなんか賞金がスゴイとか?
オレ最高3分くらいで15本くらい食ったことがある。バターロールだが。まー素人と言うことでそこが限界だった。
367名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:44:00.61 ID:/S+iMohq0
俺、別に記録作る気なんてないけど、
味噌汁をごはんにかけて食べる邪道食いを
やってる。
368名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:46:19.85 ID:nLsl0gVt0
>ホットドッグを、ぬるま湯に浸して食べやすくしながら、

邪道喰い!
369名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:12.25 ID:yVEsrAM80
真面目に仕事して、結婚して、子供作って、両親を安心させてやれ

こんな素人目に見ても体に悪い大会に何年も出続ける意味は無い
370名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:41.10 ID:/S+iMohq0
>>305
ギャル曽根ならうんこでも笑顔で美味しく
食べそうだな、、、
371名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:18.57 ID:aNlztaJv0
タケルみたいなマジ基地が参加するような大会じゃないから
もっと素朴な大食い大会だから
そもそも独立記念日のアトラクションなんだから
いい加減空気読んでくれよタケルよー
372名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:50:19.89 ID:x0gniVKd0
ホットドックがそんなに食べれて何かの役にたつの?
大会に出られないなら意味ないでしょ
373名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:10.15 ID:zX0UI7Lg0
>>369
小林はお前みたいな生まれながらの負け組の何倍も稼いでいるし
お前みたいな負け組の何十倍もモテる。
374名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:17.61 ID:DydMw9/d0
OKFFがアップを始めました
375名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:54:44.14 ID:/S+iMohq0
>>372
それは、連ホウ の2位じゃダメなんですか発言に匹敵する発言。
376名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:50:03.82 ID:tjwVdE1E0
蓮ホウと同じで今は日本人だが・・・
最初の方は向こうのメディアでKって表記されてたって随分昔に
話題になってたはずだけど・・・

少なくともこんな下品の事を日本人はやらないし
こんな下品な精神を美しい日本人は持たない。

日本人の誇りとかいってる奴は李でも新井でも金本でも誇りに出来るんだよね?
帰化人に関して自分はそういうふうには考えられないけど。
377名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:22:57.20 ID:c4O+TgSo0
一番最初に水に浸けて喰ったのは新井和響でしょ?
新井のスピードだとそこまで汚らしい食べ方には見えなかった
まぁ、そんなんで美味いのかなぁとは思ったが

元々食べ方が汚い小林が真似して大幅にスピードアップしたもんだからそりゃ汚く見えるでしょ
378名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:45:06.47 ID:z94f2LaH0
バカ過ぎ
379名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:50:32.40 ID:h1cNFKsG0
小林干してから、アメリカでも注目度はどんどん下がってる。
つい5年前まではみんな注目してたのに。

ビザでこじらせて外人干すのはアメリカが良くやる手段。
380名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:50:51.28 ID:G4iF4KbY0
こういうの見るの大好きな知人がいるけど
誰もその趣味についていけてない、ついに離婚した
381名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:51:17.86 ID:EIKSBw9q0
パフォーマンスうぜえええw
チョンみたいなことするなよ、しょせんルール守れない馬鹿だろ
382名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 04:58:53.65 ID:PtAnPpsg0
【話題】ホットドッグ早食い元覇者小林尊さん、場外参戦で10分間に69個を食べて、これまでの大会記録を1個上回る非公式新記録を達成 @芸スポ速報+
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309817161/l50


うあぁ−

小林ってヤツ最悪ぢゃね

くんな!って断られてるのに、毎年、勝手に押しかけて、せっかくのイベントに水を差して台無しにする。。。

まるでヨーロッパのジャパンEXPOに、勝手に押しかけて、勝手に出展した、チョン国人みたいだwww

たしか前回も無理やりイベント会場に踏み込んで、タイホされてたんだろ?

日本から出すなよ こんなキチガイ!! 日本人として大迷惑だ!!!
383名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:00:20.55 ID:/zkCyc+qO
この人らのホットドッグの食べ方は大会の理念にそぐわなくないか
384名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:01:47.25 ID:vehgWdB90
迷惑な奴だな
385名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:04:51.52 ID:ItQej4TxO
鵜やペンギンみたいな食べ方

人間が食事をする食べ方ではない
386名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:05:19.36 ID:h1cNFKsG0
ここで迷惑なやつだなと言ってるやつは、アメリカを理解していない。

自由の国とかland of opportunityとか自称してるくせに、
チャンピオンになれる実力のある外人にその機会すら与えずに干すんだぜ。

しまいには世界中に自由と民主主義を広めるとかいって戦争する。
387名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:16:36.68 ID:TiCdJsuWO
3個ぐらい食べたらお腹一杯になるけどコイツらの胃は化け物だな。
388名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:16:42.03 ID:bIocEYgY0
1分で約7個のペースで食うって…
389名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:21:30.25 ID:lXtX4zrCO
この人まだこんなことやってんだ…他に芸も能もないんだろうが、もう飽きたし
390名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:22:16.31 ID:bkZwCJC20
>>888
ハー…
今の中国やチリの生き埋め事故を見てもわかると思うが、
炭鉱ってのはもともと危ないんだよ。
しかもね、昔の日本が安全や労働権を考えてたとでも思うのか?

零戦のコクピットの装甲を削って軽量化する発想の国だぞ?
今だって過労死、原発熱中症、ざらじゃねえか。

どうしてネトウヨは日帝を現代ヨーロッパみたいに妄想しちゃうの???
知れば知るほど北朝鮮にそっくりだと思うんだけど。
391名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:22:48.87 ID:/zkCyc+qO
>>386
この大会はアメリカに帰化した外国人が
我こそがアメリカ人なるぞ、と
アメリカ人が好きなホットドッグをより多く食べて
競い証明したのが起源
水に浸して下呂みたいにしたり
潰して丸飲みは大会の理念に反する
392名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:23:05.47 ID:e7lJwkM90
その無駄に消費するホットドック、
被災地の避難所に届けてやればいいのに
勿体無い・・・
393名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:23:55.17 ID:gmNtfaqx0
これは他国の文化を潰しているだけ
アメリカさんに申し訳ない気しか沸かないな
394名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:24:01.70 ID:XUqf8bBU0
>>10
以前はフランクとバンズを分けてたり
喰輪杯なら芸術点で、大食い甲子園なら食指導で失格だよな
395名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:24:48.29 ID:CL8DXUDL0
俺が多分 ひと月かけて食う量だろな そればかりも食えないし


なんでそんなに食って自慢する??
396名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:28:04.05 ID:yf0flDvC0
意外とせこいな・・・自由の国()
397名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:28:22.75 ID:e7lJwkM90
>>379
いい加減皆飽きただけなんじゃねーの?
398 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/06(水) 05:29:05.37 ID:oNuhgBZNO
日本のテレビに出てた頃が懐かしいな
399名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:43:25.28 ID:goa3A/pb0
今までこんなアホな喰い方してたのかよ
過去の実績全て吹き飛ぶ邪道喰い
400名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:46:05.16 ID:h77UAOUU0
この人顎はもう大丈夫なの?

なんか顎がダメになって大食いできないって言っていた気もするのだけど。


>>363
形は崩れてないからギリギリセーフとかいう判定じゃないの?w
401名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:48:39.38 ID:5CP2r7O+0
この人結構アレだな…去年?乱入して逮捕されてたし奇行が目立つな
402名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:53:38.75 ID:JMD8S8FS0
>>399
そのうちミキサー→ジョッキ喰いやドンブリ喰いのコンボが見られそう
403名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:55:47.84 ID:e7lJwkM90
>>401
そも大食い自体奇行じゃね?
404名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 05:57:38.36 ID:h77UAOUU0
>>402
ダンクの語源がパンをスープに浸して食べることを指してるぐらいだから、
パンを液体につけて食べるのは向こうではそれほど問題じゃないのでは?
405名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:04:56.83 ID:QOOyUOc80
殿堂入りさせればいいのに
406名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:11:32.86 ID:EWXIh2uvO
それより、ギャル曾根の食べ方を綺麗と言ってる人が多数居ることにいつも驚く。
表現するの難しいけど、何と言うか…餓鬼みたいで、とても下品に見える。
食べ方も綺麗には見えない。
407名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:13:11.63 ID:uwv/6fou0
パンがかなり足元に落ちてると思うな 7個分ぐらい
408名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:14:10.52 ID:88NItYMt0
あほや
409名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:16:16.31 ID:HTArNmv00
もう33歳か
410名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:16:21.22 ID:CzoIq4xy0
>>393
韓流タレントみたいに痛々しいな。
人体改造とかに通ずる所がある
411名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:17:43.80 ID:qJP1b0Xi0
うんこしながら食ってんだろ
412無なさん:2011/07/06(水) 06:18:06.74 ID:cCv1Xg+k0
この人もなんか過去の栄光にしがみついているみたいでみっともないな。
ホットドッグ食べる以外に何か能は無いの?
プロゲーマーみたいな不安定さを感じる。
413名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:20:46.29 ID:OpVInCVa0
大会そのものがくだらないのに、よくもまあ・・・・こいつも死ねば良いのに
414名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:25:20.54 ID:gmNtfaqx0
>>406
まあ、大食い≒大口+手が早いと、上品は別物
下品じゃない(?)ってことでね?
言ってみれば、下の上
415名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:26:31.86 ID:EL+laITt0
>>413
なんで何の関係もないお前がそこまで憎むんだよwww病院いけよw
416名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:30:27.07 ID:HTArNmv00
テレビ東京の大食い王では
突然強い男たちが消えたんだよな
昔は男だらけだったのに
今は逆に女だらけになっちゃった

なんで?
417名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:35:34.63 ID:RLn1kA6I0
バーガーを潰して食べる「万力食い」は土山先生の作品だと
邪道喰い扱いなんだけど、クアアイナやモンスターズカフェじゃ“アリ”な食し方
これ豆
418名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:37:05.79 ID:h1cNFKsG0
フレンチディップって食いもんがアメリカにはある。
水につけて食ってもいいだろ。
419名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:38:49.08 ID:zW9IGcWj0
>>393
アメリカ人は食べ物で遊びすぎ
和食の無形文化遺産登録ででMOTTAINAI精神が広がるのは
(なんか選考過程が胡散臭いけど)結果的にはいい事だな
420名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:40:36.35 ID:EWXIh2uvO
>>414
なるほど、みんなそういう感覚で言ってたのか。
こういう大食い系のスレで、いつもギャル曾根は絶賛されてるから、てっきり本当に綺麗な食べ方する人って認識されてるんだと思ってた。

しかも、美味しそうに食べてる様にも見えないし、なんだろう…独特の気味悪さと下品さしか感じないもんだから。

食べてる時以外は好きなんだけど。
421名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:43:39.09 ID:tOH49m+g0
強い異人がいるからこそ、それをアメリカ人が打ち負かすパフォーマンスが可能なのに、
何で排除するんだ。
勝ち目が無いからか?
422名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:44:49.40 ID:h1cNFKsG0
とりあえずホットドック食いの文化程度はおいておいて、
小林のビザスポンサーはえげつない。

もし仮にこれが日本での出来事で
なんかのチャンピオン(中国籍か韓国籍)が同じような待遇にあってたら
報道ステが特集組んで、政治家の言質取るレベル。
423名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:45:11.76 ID:apI8/xro0
こいつほど空気を読めない奴はいないな
424名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:51:16.01 ID:EJovbfMr0
昔はすごい美少年だったのにねえ。まあアメリカじゃゲイだろうけど
425名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:52:56.26 ID:lXtX4zrCO
>>405同意
そしたら本人も納得して無理やりでも行かなくなるんかな…と思ったけど、
↑レス書きながら空気読めないバカだから無理かも?と思ったw
426名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:53:39.89 ID:+ForwU+WO
お祭りにプロは要らんって事だろ。
プロなら条件が合わないなら出場しなきゃいいだけなのに大人気無い。
427名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:58:34.51 ID:tOH49m+g0
Nathan's Home of the International Hot Dog Eating Contest

Internationalとはっきり銘打っているコンテストであって、アメリカの国内大会ではない。
428名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 06:58:41.28 ID:yzuIu0KYO
邪道って何だよ?
邪道言うなら食い物は味わって落ち着いて食えや
429名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:01:46.38 ID:+v/ormNw0
69って食いすぎだろwwwwwwwww
3つで限界wwww

この人、TokyoでもNewYorkでも
ホットドック屋開いたら客来るだろwww

フードファイターできなくなったら
アメリカ各地や日本各地のホットドックつくってるところで
修行させてもらったらいいんじゃない?
それから開業で余裕すぎると思う。
430名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:03:53.20 ID:zW9IGcWj0
>>428
漫画喫茶に行って喰いしん坊!(作:土山しげる)って漫画を読んでくるといいよ
途中まではおもしろいとお勧めできる
てか、名作認定できる
431名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:04:49.07 ID:PuG9KWIt0
例えば建国記念の日に「握り寿司早食いコンテスト」を開催したとして、
ネタとシャリをバラバラにして飯を水に浸して流し込むようなやつが現れたら・・
俺が主催者だったらツマミ出しちゃうぜ
432名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:06:04.41 ID:8mAdzaiQ0
このスレ見て思ったけどアメリカが嫌いな人が多いんだな
433名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:06:11.27 ID:3lU6Dp/y0
お前らはケチつけることしかできんのな
434名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:07:02.89 ID:oSz2l7Ni0
8.7秒で1個の計算か
なんかいけそうな気がする
435名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:07:32.28 ID:agcnTV960
食料を無駄にしてる意識はあるのかな
436名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:08:06.53 ID:ll16QLeOO
>>426
他にもプロ参加してる筈だが
小林にだけ変に条件つけるから問題になったわけで
437名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:08:55.95 ID:YAaYnCki0
>>421
USAが一番でないと許せないんじゃ
スキーのジャンプ競技も日本勢が優勢と見るや、圧力かけて規定変えたし
438名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:11:37.02 ID:6jxT9AfPO
この大会や記録に何の意味があるかは分からないが
百本譲って世界記録は凄いと認めよう。
しかし、世界記録保持者ならドンと構えて、
挑戦者が自分の世界記録を抜いてから初めて抜き返せよ。
自分の記録を更新という自己満足の為に無駄にホットドッグ喰うな。
439名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:12:32.49 ID:tOH49m+g0
アメリカ国内外で予選を行い、その優勝者を集めて本戦を行う。
まあ観衆がチェスナットを見飽きたら主催者もまた考えるだろう。
440名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:12:38.18 ID:5sWd4ZUHP
水に浸して食うのは汚いよ。
食べやすくなるからと言うけどそれを許したら極端な話、ミキサー
持ち込んでホットドッグをジュースにして飲んだっていいことになるだろ。
441名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:13:00.86 ID:Xus2P42y0
>>432
日本人を貶めるゴミが多い。びっくり。
442 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/06(水) 07:13:51.45 ID:UDTe1EWi0
この人は定職についているの?
これからどうするのかな。
443名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:15:17.03 ID:Xacajl2RO
>>440
時間かかりそうだな
444名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:15:47.79 ID:l3EXycJZO
いっぱい食べる人は好きだけどこういう事じゃない
445名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:19:12.05 ID:12+CI0e90
ギャル曽根のキムチの方が川越のより旨い
川越は信用できない

ホットドックは食わないから知らん
446名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:19:41.92 ID:zW9IGcWj0
>>444
本当にうれしそうにもりもりメシ食べる人は好感が持てるな
後輩とか女の子だとおごってやるかって話になる
447名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:20:11.13 ID:w5Urj6Gu0
大会を中継したESPNや系列のABCNEWSは本家優勝のチェスナットをたたえているんだけど
それ以外のCBSやNBCではあきらかに小林が勝ちだろなぜ出さないおかしいだろの論調(映像あり)
http://www.cbsnews.com/8301-504784_162-20076882-10391705.html
http://offthebench.nbcsports.com/2011/07/04/kobayashi-beats-chestnut-unofficially-in-weiner-war/
448名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:20:13.15 ID:3Wx20aBMO
>>432
アメリカが憧れだった時代も有ったけど、
今は嫌いも多いんじゃない?
449名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:20:26.36 ID:YfbMEe3G0

いつまでこんなことを仕事にしてんだろ、この人。
たいして儲かる仕事でもないだろうしいつまでも続けられるもんでもないと思うけど。
引退したら次の仕事どうすんだろ?
450名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:21:09.71 ID:T0sCl8A50
小林さんが強すぎたのが問題。
王者をモデルチェンジしたかったんだろなw
異邦人が制した大会を取り戻すというイベントを
作れないのは情け無いが、追い出さなきゃ
この手のイベントは成り立たないだろう。
451名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:22:13.99 ID:jNFGod3mO
だから何?
452名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:22:20.52 ID:oSz2l7Ni0
>>450
アメの独立記念日だからな
そういうことなんだろうな・・・・・
453名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:23:22.96 ID:cev0MJN10
>>57
>小林がが
レディー、か。
454名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:24:04.04 ID:G3rcuaMl0
この人応援していいんだか悪いんだか、わかんねーな
455名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:25:37.54 ID:ExC0/FGb0
飯食ってる時に映像流れて吐きそうになった
あんなきたねーもん流すな
456名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:25:53.63 ID:SDfMZMaQ0
毎年恒例の大会に対する嫌がらせだな。
自分で参加できないような条件でほかと契約してしておいて
卑しすぎるな。
457名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:26:28.25 ID:6jxT9AfPO
参加できない時点で負けでしょ。
別にやるなら違う競技種目にすべきだな。
それで世界をとればいい。
例えば10分間で、塩も水も無しでゆで卵を何個喰うとかね。
458名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:32:31.65 ID:HTArNmv00
>>449
魔女菅原なんて45歳ぐらいだろ
それでも衰えてないどころかどんどん強くなっているから
あと10年は出来そうだな
459名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:34:53.84 ID:bfNSFRTb0
>>457
小林クラスになると賞金よりも顔と名前売れば商売になっちまうから
(広告やテレビとかの出演料で)
参加できなくても、負けにはならんよ
460名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:40:32.86 ID:t6tTGxSw0
日本で寿司の早食い大会があり6年連続優勝のアメリカ人がいて
食べやすいという理由で寿司をお茶に浸して流し食いをしていた
終戦記念日の8/15に毎年開催される伝統的な催し物で・・・

日本でならさしずめこんな所か
461名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:43:51.93 ID:h1cNFKsG0
2009年まではそれまでのビザのスポンサーMFEやIFOCEが指定する活動しかできなかった小林。

2010年に移民局がO-visaを与えて、小林の米国内での活動が法律上自由になった。
テレビに出ても良いし、どんな大会に出ても本人の自由。

小林の活動をコントロールしたいMFEやIFOCEがそれでは面白くないと、
一番権威のある独立記念日のホットドッグ大会から小林を省いた。

たしかに大食いコンテストとかくだらないけど、
小林がやってることは与えられたビザの範囲での活動の自由をまもってるだけで、
べつにわるいことではない。
多くの外国人が経験するたぐいの問題。
462名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:44:06.05 ID:NKpDl0Km0
サインねだられるし、ヒーロー扱いだぞ
嫌われてるとかどこの話よ
463名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:45:12.11 ID:c2YweY7Q0
無駄食いは生物として恥
464名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:46:00.91 ID:6jxT9AfPO
10分じゃなく、1時間にして場所を離れたら失格とかにしたら良いのに
465名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:47:20.34 ID:K2RmolNb0
動く金はお前らとはケタ違いだから
466名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:49:49.34 ID:c2YweY7Q0
ホットドッグを靴で踏みつぶしてそのままゴミ箱に捨てる「ホットドッグ早捨て大会」と何ら変わらない。
467名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:50:30.96 ID:pZXV9rbOO
ジャンプの作家みたいな契約だからそりゃ断るわ
468名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:51:32.75 ID:gbLfxxiY0
>>461
たかが大食い大会とはいえ、アメリカのファーストフード市場の巨大さを考えたら馬鹿にできたもんじゃないな。
469 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/06(水) 07:52:35.59 ID:V7XFbImN0
動く金
470名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:52:40.95 ID:NKpDl0Km0
>>460
そう

ただし、分離食い発案者は日本人
イベントスポンサーが日本米国での大会出場禁止とCM化の権利独占をその外人に要求した
471名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:56:52.26 ID:sUHoLCTW0
>>11
空気が読めないアジア人らしいじゃないw
472名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:56:58.71 ID:swceJ7UNO
>>406
まだマトモってことだろ

食のマナーは食べ過ぎ防止の意味もある
473名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:57:24.57 ID:h1cNFKsG0
>>470
そのアメリカ人は法的に日本で大食いコンテストとそれに付随する活動をするかぎり、
その活動を制限されることが無く、日本人と同等の権利を有する。

ただ主催者がそんな権利は認めないとごねる。
474名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 07:59:09.81 ID:GIN8xafE0
現地のピザデブ優勝で良いじゃん
475名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:02:02.09 ID:nZ6kmRTp0
昨日このキチガイを必死で肯定、擁護してた奴キモいなw本人か?
こんな空気読めないアホは淘汰されて当然、消えてくれ
476名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:02:32.84 ID:kSQLuY8o0
ぬるま湯に浸すとかもうこいつはキチガイとしか言いようがない。
こんなばかげた競技にいったい何の意味がある。
477 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/06(水) 08:02:38.06 ID:4Lskla1t0
昔、ドイツに行ったら、
駅でピザ1ホールを一人で立ち食いしている人を見て
びっくりしたっけな。
478名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:03:16.86 ID:51Zm6fSI0
早食い大会よりも大食い大会のほうが何か好き
479名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:06:04.62 ID:5sWd4ZUHP
>>460
似たような事例はプロ野球であった。
阪神のバースが王のホームラン記録を塗り替えようとしたとき
執拗な敬遠攻めに遭った。
480名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:06:24.86 ID:PtAnPpsg0

大会開催者から招待も参加資格も貰ってないのに
毎年
勝手に米国の独立記念日のイベントに押しかけては、イヤガラセを繰り返す。。。。 クズだな もう


招待されてもいないのに、

毎回、勝手に他人のホームパーティーに入り込んで邪魔するなんて。。

まるでヨーロッパのジャパンEXPOに、勝手に押しかけて、勝手に出展した、チョン国人みたいだwww
481名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:06:32.82 ID:5dT4tehqO
岸さんとかいまなにしてんの
482名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:09:18.08 ID:wO9FXjEZO
カレーとホットドッグは飲み物です。
483名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:10:25.01 ID:/h1w0KmCO
(33)か…
484名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:10:46.10 ID:Xus2P42y0
すぐチョンとか朝鮮人とか言う奴って、日本人の中でも相当、レベル低いよね。クズ人間だよね。


差別用語使うにしても、分をわきまえてくれ。恥ずかしいんだよ、クズが。
485名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:11:32.22 ID:On6HiI5H0
なんかヤダこういうの。
下品。
486名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:11:46.57 ID:6s2en3Qb0
食べ物で遊ぶな
487名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:12:49.62 ID:HTArNmv00
>>479
ローズとかもなかった?
488名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:13:15.89 ID:51Zm6fSI0
ニューヨークのビジネスマンの八割が
朝食にホットドックを食べるようだな
489名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:16:12.31 ID:3Wx20aBMO
この人永住権まだ?
なら取れるまでは引退はしないだろうな
490名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:16:27.45 ID:I1jZcizn0
>>48
白田さんは食べ方がきれいだったね。
「そんなにきれいに食べてたら時間のロス」って指摘されても、「自分にはこれしか無理」って
言ってて、すごく好感度が上がった。

そう言えばわんこ先生って今どうしてんだろ。
消化器科のお医者さんやってんだよね。
491名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:16:53.65 ID:fXl+Qdeq0
アメリカもでかいのは土地と自尊心だけかw
492名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:17:14.99 ID:HTArNmv00
>>490
寿司を蛇のように噛まずにカクカクと飲み込んでいたのは凄かったぜ
493名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:31:18.88 ID:/h1w0KmCO
素人バカが死んで番組が終わらなければ
小林が海外出て必死になることもなく
国内で平和にアッピルできたんだろうなぁ…
494名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:33:22.61 ID:HTArNmv00
白田が引退したときに小林たちとやれるなら復帰しますっていってたが
実現して欲しいけど、まあ無理だろうな。
白田、山本、イテヤ:西川、小林の本当の最強決定戦がみたいぜ
魔女菅原も入れてもいいか
495名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:50:17.50 ID:RpBe4QIr0
アメリカ視点でアメリカ擁護が多いのは
やっぱ2ちゃんにアメポチの統一教会のやつが多いからなのかなぁ

あと小林を在チョン認定無理やりしてるみたいだけどそれはないよ
この人正真正銘日本人だから

てかそれ以前にブサイクばっかりの半島にこういう顔が存在するわけないじゃん
496名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:50:28.37 ID:Z4D8baqA0
ホットドッグはぬるま湯に浸したが、小林は干されたな
497名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:52:03.65 ID:h1cNFKsG0
>>489
O-1Aってかなり特別で、米国内の活動だと永住権と同じくらい強力。
スポンサーがいらないのがH-1Bとの違い。
だから結局永住権とっても現状は変わらないと思う。
本人がなんで自分だけ契約がちがうんだってごねるのもわからんでもない。
というかまぁ正当な権利だわな。

まぁ日本人はちょとくらい自分の契約が不利でも、それに文句を言わずサインする
奥ゆかしい人間を好む傾向があるから、このスレの大方の人間の意見も分からなくもない。
498名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:54:26.40 ID:/h1w0KmCO
>>495
日本人は食べ物だけにはうるさい→食べ物を粗末にする食い方やだー!

日本人は右に倣えしないでしゃばりは叩く→恥ずかしい行動やめろ!

ってことじゃないの
499名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:57:59.60 ID:PtAnPpsg0
>>498
> >>495
> 日本人は食べ物だけにはうるさい→食べ物を粗末にする食い方やだー!
> +
> 日本人は右に倣えしないでしゃばりは叩く→恥ずかしい行動やめろ!
>
> ってことじゃないの

例えば

他人の家のホームパーティに呼ばれてもいないのに、毎年勝手に入り込んで、せっかくのイベント台無しにするいたい人 

を  まっとうな人間が、擁護出来る訳ないでしょw

服部君なんか、正当防衛で銃で撃ち殺されたレベルの行為だぞ
500名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:00:07.23 ID:CgW6RBRY0
なに必死になってんの?こいつ
501名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:00:25.24 ID:7ihRvEOH0
何の生産性もねえな。資源の無駄。
502名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:02:22.46 ID:30nSdp4y0
日本の大食い大会に出るようなやつって
過食嘔吐してる摂食障害ばっかりなのに
食べ物を粗末にも何もねーよな

早食い大会はまた別なんだろうが
503名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:04:42.94 ID:DmaxbBKT0
テレビで大食い関係の番組がやってた頃は良かっただろうけど
契約がこじれて大会に出れないとか、グダグダになってるのに何でまだ続けるのかね

そろそろ年齢的にやばいでしょ
504名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:09:12.03 ID:51Zm6fSI0
大食い番組初期の頃に出ていた女子チャンピオンがいい味だしてた
505名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:10:35.67 ID:IKcVV/BZ0
俺も4合の米で作った名物のチャーハン食ったけど
最後は水で無理矢理押し流してる感じだった
気持ち悪くなるし、しばらく胃がおかしくなるし、もう二度とやるかと思ったよ
なにより食ってるときの食べ物を粗末にしてる罪悪感は半端なかった
506名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:10:42.33 ID:/h1w0KmCO
年齢的に今しか記録残せないから必死なんだろうな
507名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:11:35.71 ID:h1cNFKsG0
ラミレスとかカブレラみたいに日本人選手と同等の権利を持った外国人選手が、
FAしたらどこも契約してくれない状態(嫌がらせに近い)になったってことだ。

祖国のベネズエラの国民から日本で恥をさらすなと言われながら、
日々バッティングセンターで練習に励み次のチャンスをうかがっている状態。
508名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:11:56.83 ID:KkAsbfOC0
他のもそうだけど、ホットドッグは際立って汚い。
ゲ○反芻してるとしか見えない
509名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:17:21.76 ID:TGOGlcpVO
食いしん坊めが
510名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:23:42.50 ID:RAWHT9eN0
よくよく考えたら俺ホットドック食った事ないわ
511名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:25:23.90 ID:6cHSqUGdO
あの食べ方は反則にしてほしいわ
512名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:27:55.37 ID:PtAnPpsg0

大会主催者の商品である

ホットドックを、こっぎたねー食い方で、まずそうに食いやがってww

そりゃー
お前、もぅ出場すんな!言われるはずだわww

マイナスの宣伝効果、抜群じゃねーかww
513名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:28:00.87 ID:g2ZFRyLe0
デヴって本当に個人の我慢が足りないって言い切れるのかよ?
ガリなのに、松屋で毎日2杯食う奴いるけど、何で肥んないの???
ずるすぎる
514名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:29:02.27 ID:hZoO9Rv+0
独自の戦いか
馬鹿みたい
でもこれで飯食ってるからアピールしないといけなかったんだろうな
515名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:31:16.01 ID:CgW6RBRY0
>>511
腹の中に入れるって行為と食べるのとは別だよな
あんなことやって日本人が優勝だってやっても、感動も喜びも感じなかった
ただただ恥ずかしかったよ
516名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:33:01.01 ID:9aiUdUSj0
海を渡ったサムライ、お前らも応援してやれよ
ピザデブを脇目にスリムな日本人が次々と勝利をかっさらって大人気、
主催者側は大激怒、面白いじゃないか

>>490
白田氏もこの内容のコンテストだったら綺麗に食べている暇はない。
それ以前に挑戦もしないよ。競技が違う。
517名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:33:48.67 ID:TAQst8zA0
テレビチャンピオンで初めてこの人を見たときは、ほんとイケメンだった。
大食いはテレビに出るためだけのことで、この後は役者やモデル、タレントに
なるのかと思ってたら、違ったな。
518名無しさん@十一周年:2011/07/06(水) 09:34:00.10 ID:yf0flDvC0
ホットドックではなくウェットドックだよな。
いくら大食いでも構わないが、食べ物に対する感謝もへったくれもないような
食べ方は止めて欲しい。
519名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:34:01.41 ID:vUOJA67q0
520名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:34:08.77 ID:9Gx4Okn70
> ぬるま湯に浸して食べやすくしながら
そんな食べ方するぐらいなら早食いなんてするな。
521名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:36:16.45 ID:DqiVkrWL0
てかTVでフードファイトやってくれ
食べ物を粗末にするなって言ってる奴は池沼だからさっさと死ね!
522名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:37:03.11 ID:KqH/YAYI0
そう言えばギャル曾根って今何やってんだ?
523名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:42:18.09 ID:FUFx7yH40
>>519
さすがに33歳だもんなオッサンになったな
っていうかいつ結婚したんだ
524名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:45:00.99 ID:5QbK2jMI0
>>522 以前ほどでなくなったけど旅番組にでてたりするよ。

ホントにおいしそうに食べるからこっちのほうが見てて安心する。
小林氏の食べ方は早食いだから仕方ないけど
さっきTVでやってたのみてたら吐気がしてきた。
525名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:49:00.49 ID:hAj/t4U/O
アメリカって本当にちぃっちぇーよなw
日本なんて国技の横綱が外人ですよ。
日本人が勝つのが嫌なら日本人出場禁止にしろよ。
526名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:49:18.42 ID:HI8x9m980
大会主催者が茶番だと言ってたが正しく自作自演そのもの

こんな日本の恥は一生死ぬまで日本に帰ってくるなよな
527名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:52:11.98 ID:p/mhqjZj0
小林の人気と才能に嫉妬してるクズ多すぎだろwwwwwwwwwwww
528名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:52:38.50 ID:3SSomT74O
>>519
大丈夫かな…(;・∀・)
529名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:53:42.67 ID:UK3oX9Q10
単純にプロの人お断りって話なんじゃね?
530 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:58:26.88 ID:RsFSWXK5P
しかしぬるま湯に浸してって汚らしい食い方だなw
531名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:01:02.96 ID:/dSl3wocO
イケメンだな
532名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:02:26.13 ID:19UKtHn00
デブアメリカンより胃拡張エイジャンの方がどうやっても強いし、
そもそもこれを独立記念日の競技にすることが間違い
533名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:02:57.82 ID:T5R56NPL0
まあ、「本当は俺がチャンピオンだ!」って意地はあったんだろうけど
本大会のチャンピオンも周囲も困ったろうなww
喜んで良いのか、祝福して良いのか?wwwww
534名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:07:22.56 ID:F0usqhR+0
アメリカは自国民に有利なルールを変える自由もあるってことやな。

535名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:07:28.89 ID:KKuPOj2M0
>>527
人気?何の才能?誰が嫉妬?

食べ物を馬鹿ほど食う才能って必要か?
しかも食い方も汚い。
豚が餌に食いついているようにしか見えんわ。
536名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:10:50.52 ID:h1cNFKsG0
ESPNが真面目に同時放送やってたから、自作自演ってわけでもない。
537名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:16:22.33 ID:p/mhqjZj0
>>535
野球が上手い才能って必要か?柔道が強い才能って必要か?足が早い才能って必要か?

嫉妬はみっともないぞw
538名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:19:08.31 ID:Y6zbh+/N0
>ぬるま湯に浸して食べやすくしながら

普段の食い方で、こんな方法で食う奴なんかいないのに・・・
ゆえに記録に価値は無いし
はっきり言って馬鹿だろ。
539名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:23:21.36 ID:U9T47mKG0
水につける食べ方は禁止すればいいのに。別々に食べるのもなし。
540名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:23:40.52 ID:gsxo9jQj0
>>537
全部その才能があって開花させたら凄いでしょ

ホットドッグも大会があってそれに出場して一番食べるなら意味もあるだろうけど
大会にも出ないのにたくさん食べてもただの食いしん坊だろ
541名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:35:12.81 ID:+lKOtiEm0
>>538
さっきテレビで初めて見た。ホットドッグをジャブジャブ水に浸けて口に押し込んでるんだな。
なんだかなあ。
542名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:39:03.05 ID:Y6zbh+/N0
こういった事を[仕事」として選択するような奴って
はっきり言って馬鹿だと思う。恥ずかしくないのか?
社会に一切貢献しないし、見ていて不快。
543名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:39:52.82 ID:LAqpxwQl0

食 い 物 を 無 駄 に す る な


飢 餓 で 苦 し む 人 の こ と 考 え ろ 


 



544名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:47:28.50 ID:/dSl3wocO
545名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:50:39.25 ID:xArM2Dv3P
>>543
ba-ka
546名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:55:44.19 ID:hTGRbYvi0
>460
崩れたシャリを掬えなくなって、泣く泣くお茶のグラスを空ける姿が目に浮かんだw
(不正を防ぐ為に透明でない湯飲みは使えないだろう)
547名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:00:41.22 ID:On6HiI5H0
>>519
こいつ、加藤智大の秋葉殺傷事件の時に野次馬の中に居なかった?
548名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:14:59.08 ID:rV0Y+RHi0
伝統国技の最強が白鵬でも何ら問題ない俺等とはメンタリティが違うわ。
仕事すりゃわかるけど、アメ公って、本当に子どもっぽい。ジャイアン。
549名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:18:55.95 ID:FMylq5wz0
小麦粉だって今や安くないのに
550名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:23:10.08 ID:sqeEQuJi0
>>460
俺は寿司をお茶で流して?(お寿司食べてる途中でお茶口に含む)食べるよ
結構美味しい食べ方だと思うんだが
551名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:27:57.60 ID:PtAnPpsg0
552名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:47:28.78 ID:UDry1phL0
要は水に浸せない状況にすれば万事解決なのでは?
553名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:58:08.05 ID:9aiUdUSj0
>>552
その通り
小林に非はない
554名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:00:06.81 ID:nZ6kmRTp0
なんかアレなんだよね
この小林、スプーン曲げの清田と同様に哀愁が漂ってるw
いいからもう止めとけ、と言えずにおれんw
555名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:32:19.16 ID:yiuOSeLN0
単純に大人気ないんだよ
主催側が出て欲しくないって態度示してるんだから
いつまでもしがみ付いてないで他の大食いでまた名を上げればいいじゃん
まさかあんな味の分からない喰い方しといてネイサンズのホットドッグが大好きって事もないだろ
556名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:43:23.88 ID:WqJFW1sz0
日本の建国記念日のたこ焼き早食い大会で
シナ人が6連覇したらどうよ?
557名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 12:53:50.85 ID:9aiUdUSj0
>>556
できないから大丈夫
558名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:04:35.10 ID:vUOJA67q0
>>551
石焼ビビンバ混ぜないで食う奴はさすがに見たことないが。
559名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:13:32.53 ID:M1NDrFyI0
運営は小林のコップだけ酢を入れておけ。
560名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:49:29.66 ID:kqAEU43r0
米独立記念日恒例のホットドッグ大食い大会のチャンピオン小林尊が
アメリカNBCテレビの人気番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演した時の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10725
561名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:07:26.12 ID:f3p/t7ax0
こういうのってただのお祭りじゃないの?
なんでこんなに真剣なんだろう。

562名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:07:49.18 ID:3S4ofJHo0
>>470
えっと、欧米圏にはなパンをスープに浸して食べる習慣があるわけで、
ご飯をお茶で浸して食べる習慣はあっても、
寿司をお茶で浸して食べる習慣はないけどな。
563名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:10:11.12 ID:iwdz453K0
564名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:20:55.30 ID:Xus2P42y0
日本人で2番目の知名度、しかも8年連続
年俸1億円
殿堂入りされてる

なんの分野でも世界一はすごい。


うーむ、やっぱろりアメリカ人の度量はすごいなあ。


ああ、勘違いしてる人多いけど、アジアの番組でもTVチャンピオンは、何年も視聴率1位を国で取ってるからな。


日本で一番有名で、世界で一番認められてる番組の1つだ。小林を知らない奴は世界にいない。
565名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:50:18.70 ID:hTGRbYvi0
>>564
本当に小林有名だよな。
うちの会社にも3人居る。
566名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 17:55:08.68 ID:HLvijyWS0
デブがデブじゃなくたっただけでテレビに出られる国だから仕方が無い。
567名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 18:15:34.44 ID:Qc0Lq9C30
なんぼなんでも年収1億はないだろw
568名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 18:56:18.68 ID:PtAnPpsg0
>>564

とりあえず、通名しゃなくて、本名を名乗れば?
569名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 18:57:04.12 ID:yiuOSeLN0
水やぬるま湯だからこんな事出来るんだろ
アメリカらしくコーラにしてやれ
570名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 18:57:24.64 ID:xS0Wm2+80
馬鹿馬鹿しいことしてんなあ
571名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:00:08.40 ID:nZ6kmRTp0
>>564
昨日から必死で擁護レスする本人乙
572名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:07:06.89 ID:X8HkDuiiO
ギャル曽根は名古屋のテレビじゃよく見るよ
573名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:26:34.10 ID:5+fKOMUX0
>>80
> そんな食い方するアホが優勝しても企業にとってイメージアップにならんし排除されて当然

Nathan's Hot Dog Eating Contest 2011
http://www.youtube.com/watch?v=BEP6gAQCPcg

公式大会もジャブジャブドロドロで汚ねぇじゃねーかw

しかも記録は
1位 62個
2位 53個
3位 45個
で、小林圧勝じゃん・・・
574名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:50:04.32 ID:PtAnPpsg0
>>573

お前も、小林なみに空気嫁ねーヤツだなぁw

圧勝(笑)

一生、ひとりだけの、こぎたないホットドック悔い大会やってろよww
575名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:52:34.82 ID:/jpVddCO0
イチローが対談を拒否したらしいね
576名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:54:20.85 ID:b4QWNQt40
食い物で遊ぶんじゃねーよ
577名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:56:43.76 ID:H2eSeFlZ0
CSIでもネタにされてた人だなww
578名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 19:58:52.42 ID:or16fnwd0
うーむ、やっぱろり
579 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 19:59:10.85 ID:EXKBBAt50
ホットドッグじゃなくて流動食じゃん
580名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:01:36.71 ID:H2eSeFlZ0
>>573
凄い観客の数だなあ
面白いのか、これ?
581名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:03:41.41 ID:66kTGuHS0
>>573
というか、昔ハンバーガーの大食い競争で優勝候補のじいさんが死んでから食うなら水で流せが今の主流。
早食いを止めろという意見もないわけじゃないが、こっちはごく一部。

アメリカ人はこういうバカみたいなお祭りが大好きだからなぁ。
582名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:04:49.49 ID:zqhmXNQo0
フードファイターってどれくらいの稼ぎになるんだ?
アメリカのことだし、意外と年収2000万なんてこともありえるの?
583名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:05:06.44 ID:S5F8vT9l0
いや食い方汚すぎだろwwwwwww
584名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:08:03.19 ID:rfR56lEc0
ホットドッグを水にひたして食べるのやめて欲しい
585名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:10:49.62 ID:RV6m2H1G0
>>582
小林は年収1億以上
586名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:13:30.54 ID:rPpM8dmz0
どういう体の構造なんだろう??よく死なないね。
つうか、よく逆流しないね。
587名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:13:47.46 ID:PtAnPpsg0
>>585
> >>582
> 小林は年収1億以上

あふぉか
何年前の話だw ソレwww
588名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:33:41.54 ID:htrDQbFU0
契約って、これギャラ出てんの?
589名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:41:20.77 ID:86pds2RQ0
フードファイターって何歳まで出来るんだろうな
魔女菅原が45歳なのに抜群の強さと成長力見せてたから
意外と50歳まで出来るんかね。でも魔女菅原は高齢といっても
期間が短いからな。どうだろうな
590名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:44:11.69 ID:5USB2+pJ0
>>1
>小林さんは、テーブルに並んだホットドッグを、ぬるま湯に浸して食べやすくしながら、
>次々とほおばった。

小林よ、もう今はおいしく完食するのが美徳の時代だ。
591名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:51:24.10 ID:HXn3yGkt0
握り寿司をさあ、
最初にネタだけ食って、後でシャリをお湯につけて食うやつがいたらどう思う?
おれが板前だったら間違いなく刺しちゃうと思うぜ?
592名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:01:59.31 ID:Mowyg/Ly0
主催者側は小林を殿堂入りとかにして
参加できなくすればいいものを
593名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:26:36.52 ID:WwZEO5bK0
>>591
お湯につけても崩れないシャリが有ったら驚愕するわw
594名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:26:44.65 ID:C4W4TuVG0
この話題になると必ずムキになってくるやつってバカ?
単純に楽しめばいいだけの話題なのに
595名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:29:34.71 ID:gIkVIdyN0
>>594
ムキになってなんでもありでキチャない食い方してる奴がはずかしいよ
596名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:30:20.42 ID:aQ/QVR6Z0
なんで独自なの
597名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:33:06.96 ID:KkoJbnm90
早食いは食べ物に対する感謝の気持ちを欠く行為。
食べ物を粗末にする奴は尊敬できない。
598名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:33:38.29 ID:WCSlyc+j0
マイケル高橋
山本あきや
田澤
射手矢
イグッチ

懐かしい
599名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:33:46.59 ID:mKXTEa+qO
>>1

奇人 変人の類だね。
こんなのばかり
やってると 健康に悪いんじゃね。
600名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 00:36:51.85 ID:zNynyzuy0
>>1
アメでの早食い競争の類食い方の汚らしさったら・・・もうオエー
601名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 08:58:41.87 ID:QHTml76P0
>>597
いただきますは命をいただきますという感謝の気持ちってばっちゃが言ってた
このソーセージになった豚さんはこんな事のために生まれたんじゃない(´・ω・`)
602名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:01:27.59 ID:4J4qRf6g0
邪道食いじゃねーか。
OKFFか?こいつ。

しかし、邪道食いが結構出てて喰いしん坊知ってる奴多いなw
603名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:04:45.77 ID:eUxKEVs20
「小林は主催者側から疎まれている(米独立記念日のイベントのため)」っていうのを大前提にして話す人がいるけど、それって本当なの?
筋が通っているといえば通っているし、そんなの関係ないでしょといわれればそんな気もするし
故ミッキー安川ばりのアメリカ通の人いない?そのへんどうなの?
604名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 09:51:12.54 ID:zNynyzuy0
>>603
アジア系がアメの田舎モンに気持ち悪がられるのはデフォだよ
605名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:07:11.92 ID:PTa3fpZl0
なんでも世界一はすごいよ。
606名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:15:12.62 ID:eJfQK7qQ0
下らなすぎ
607名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:19:02.37 ID:GBCWwnr3O
精神科に通院してる奴みたいな目をしてる
608名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 10:37:46.04 ID:QnNzZsO60
邪道食いがどうとか出てたけど、
映像見てる限り

誰にも芸術点は絶対に着かないよな?


小林批判できないじゃんwww
609名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:08:48.57 ID:mYWNRoUG0
>>608
> 邪道食いがどうとか出てたけど、
> 映像見てる限り
>
> 誰にも芸術点は絶対に着かないよな?
>
>
> 小林批判できないじゃんwww

小林の馬鹿が、

水に漬けたりパンを潰したりしてまで、記録にこだわった結果

こんな。下品な大会に成り下がっちゃったのw
610名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 11:10:52.47 ID:2X8rMxHq0
あれ?この人死んだんじゃなかったっけ?
誰と勘違いしてたんだろ。
611名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 14:09:47.97 ID:QnNzZsO60
>>609
それを認めたのは大会だろ

馬鹿だろ?

>>610
一時期、顎を痛めて選手としてダメになってたはず。
612名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 22:53:20.58 ID:uGucAcYg0
もう自分で大会開いたらいいじゃん
613名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:46:47.23 ID:TWAmj7yu0
アメリカ人「コバヤシ、ソーマッドデウザイネ」
614名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:52:59.28 ID:OPpWG8du0
この人はこうやってホットドッグをたくさん食べたりして得た金で普段ホットドッグを食うんだろ?
どういう感覚なのかね
食っていくために食うって不思議だな
615名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:59:02.12 ID:hHevYN6Z0
やっぱりこの人余り好かれていないんだなw
なんか安心した
616名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:02:17.90 ID:k9y0KlmI0
まぁここで好かれても気持ち悪いだけで
なんの役にも立たないんですがね
617名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:03:25.02 ID:8m94IdVj0
いつも見てるだけで気持ち悪いだと思ってたのはこのせいか
618名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:08:50.97 ID:D3aqK9qu0
ひとつ100円と考えても7000円
一般的に考えれば1万円以上の食事か

贅沢すぎんだろwwwwww
619名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:22:01.90 ID:4mKbNrvQ0
これの何が凄いのかわからない
むしろバカだろ
620名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:25:50.04 ID:MPjGogzg0
どうでもいい記録なんだが、それでもホットドッグをホットドッグとして
食する早食いじゃないと、意味がないだろうに。主催がホットドッグ屋なんだし。
あんな汚らしい食べ方を認める神経が、理解できない。
621名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:27:41.01 ID:KmYyN6Wz0
>>620
本当にあの大会主催者の神経疑うよな。
622名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:41:23.92 ID:OPpWG8du0
>>621
アメリカ人は食に関しては大雑把というか他の国の連中ほど考えてないからこういうことができるんだと思う
623名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:42:41.18 ID:67LOJ9LC0
こいつ、向こうでのニックネーム「The Tsunami」だぜ?
無理だろ、出場はw
624名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 11:06:15.41 ID:YdZ5w7FUP
デブ禿を想像してたらスリムな池麺で吹いたよw
625名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:44:37.05 ID:VA0fGjlg0
大会で超デブのアメリカ人が負けてるからな
気に入らなかったんだろ
626名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:13:23.37 ID:GBftXzhK0
CSI:NYの台詞にも出てきた小林
627名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:22:37.72 ID:pUf5dWcW0
8キロってテレビ一台分の重さだけどそんなもんが内臓に入ってよく平気でいられるな・・・
628名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 01:32:30.51 ID:Ne807wxj0
>>609
だよなー
前は和気藹々とした大会で、挑戦者が目を白黒させて食べるのを周りが笑ってみてた
それが、このバカのせいでストイックな感じの汚らしい食べ方大会になってしまった
629名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:04:40.03 ID:o/VESfqB0
マックに人間業じゃないって言わせるなんて
630名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:50:39.35 ID:GlMEhoFR0
ジャボジャボ食い最初にやったの小林じゃねぇし
631名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:52:26.16 ID:pRiZ9fZxO
早食いしてなんになるってんだ
632名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:54:52.11 ID:akH8kX+F0
マラソン中継で沿道を走ってる奴みたいだなw
633名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:55:38.57 ID:krXL1HGs0
>>621
OKFFってことです
634名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:57:10.54 ID:PmqMYC4V0
>>1
唯一の取り柄だけに必死だなw
635名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:58:02.60 ID:QfaVml950
こういうのがいるから日本人総犯罪者っていわれるんだよな
636名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 02:58:46.20 ID:EgiJOy6n0
長生きしないな。
637名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 03:16:46.89 ID:516Di4usO
小林はアメリカではイチローよりも人気がある日本人だよ。
638名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 03:21:01.12 ID:6sQsV6mWO
どんなくだらないことにも道を求めてしまう
変態日本人を象徴していていいと思うけどな
639名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 03:35:19.40 ID:KTNpqSXuO
真似するガキって死んで当然だな
640名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 03:59:42.32 ID:GAzUTCiS0
小林って人マッチョになった人かな
641名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 04:59:53.20 ID:deDDraV90
ところがどっこい、アメリカでは小林の場外参戦では不正があったと新たな報道をされていたぞ
642名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 05:15:10.07 ID:516Di4usO
>>641
kwsk
643名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:58:34.28 ID:uBvNiYfn0
これは食べ方が汚くていやだ
食べ方の芸術点も追加するべき
644名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 11:59:58.61 ID:ch7OhHd10
あれだ
君は名誉チャンピオンだ
645名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:02:31.60 ID:6mdoaA9C0
少なくともホットドッグの早食いだからソーセージとパンを分けて食うのは反則にするべきだな。
646名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:16:57.61 ID:Gbn07bdoO
大食い、早食いをアスリート言い張ってるのって
かなりイタいわw
大食い、早食いのため逮捕歴アリってのも
かなりイタいわw
大食い、早食いで各地を転々賞金稼ぎってのも
かなりイタいわw
647名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:20:47.81 ID:Gbn07bdoO
大食いはエンターテイメントなのにスポーツと勘違いしちゃってるからなぁ
お店の販促とかのお楽しみイベントなのにマジでやっちゃって白けるんだよ
そりゃ大会も出入り禁止にされちゃうって
648名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 12:28:40.35 ID:NoLrBuQM0
その辺り、TVチャンピオンは心得てたよなあ
フードファイター()笑
649名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 15:59:50.55 ID:jUGYbHhr0
毎年スポーツセンターUSAでやってるから向こうではスポーツ
650名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:51:27.14 ID:HfFR51sd0
日本人らしいものの考え方だな
アメリカだとスポーツとして認識されているもんな
651名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:55:51.45 ID:gZo3BJMT0
>>193
そんな切ないことになってるの?
ぐぐったけど良く分からなかった
652名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 16:56:23.85 ID:rXpuri/5O
魔女とギャル曽根とメガネの人は美味しそうに食べるから好きだ
メガネの人はギャル曽根が泣き出した時に身を張ってカメラを逸らさせたし
この三人は仲良いみたいだが
653名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:37:08.80 ID:kFwYVl00O
嫉妬で小林を参加させないとかアメリカは相変わらずやり方が情けないが
独立記念日にアメ公またまた小林に敗北www
654名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:44:15.34 ID:uZJUkjUg0
>>11
なんかコイツ惨めったらしいよな
655名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:46:14.30 ID:AZRkVibCP
水に浸してまで早食い大食いで勝ちたいか
656名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:47:01.42 ID:k+Wsj5YB0
>>651
ペットのサナダムシに…

まぁ祖国で幸せそうだから気にするな
657名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:47:52.70 ID:g3Q4wT3aO
小林尊、昔は相当なイケメンだったな
658名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:47:58.39 ID:uZJUkjUg0
>>114
そんな大会にすがりつくなんて、ますます惨めったらしいよな
659名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:51:27.10 ID:zlWdMval0
ぬるま湯に浸すとか本来のホットドッグの食べ方とは違うしフェアじゃないと思っている
660ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/07/09(土) 17:51:54.33 ID:MWStFIdtO
食べ物を競技にするなんて最低じゃん
殺されて行った動物達が無念だ・・・
661名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:52:32.63 ID:H0+TFm6IO
【大食い】曽根菜津子さん結婚。33歳一般人男性と★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
662名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:54:26.54 ID:VNiRmPsF0

そんなに大会に出たいんなら、不利な契約しなければ良いのに。
この人バカなの?
663名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:55:11.54 ID:+b7uG6+c0
フードファイトほど意味のない勝負はないわな(´・ω・`)
664名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 17:57:41.59 ID:yiEsGn680
どんなに新記録だしてもギネス載らねーし。
ギネスは若年者の冒険記録と大食い早食いの記録は載せないと決めてるから。
665名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:03:53.07 ID:Rij8k7go0
アメリカではイチローの百倍有名
ビジネスの話があちこちから来るのに
何の補償も無い独占契約受ける馬鹿がどこにいるんだ?
666名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:05:47.72 ID:vdm3qUpY0
このスレの住民の9割は、俺も含めて小林ほどの存在価値もないから気にするな
せいぜい引き継ぎが面倒だから働けてるだけで、そうでなければ明日居なくなっても誰も何も困らない
667名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:06:19.70 ID:HfFR51sd0
>>663
野球だって意味あるかといったらないだろう
668名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:11:45.30 ID:u8ZiiyAUO
>>114
>性格が醜い
くやしく
669名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:12:59.68 ID:Nbz14iHbO
早食い界でのセーム・シュルトみたいな存在だろ

強すぎて大会がシラケるというか。
670 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 86.5 %】 :2011/07/09(土) 18:15:33.72 ID:oI2C5nfX0
>>665
イチローよりはるかに有名なのが佐藤有香
671納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/07/09(土) 18:16:20.57 ID:+NCg2Afd0
つーか、強すぎるんなら審査員にするとか名誉チャンプとして別格にするとかすればいいじゃん。
672名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:19:40.25 ID:TdeN4WcZ0
ココイチの1300gカレーを食べきった経験のある俺で、
ホットドッグはどれくらいいけるかな?25個ぐらいいけるか?
673名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:23:03.16 ID:GFOMjAVP0
このホットドックに関してはアメリカの独立記念日のお祭りなわけで、
小林は新記録作ったらそれが破られるまで出場しなけりゃよかったんだよ
そうすりゃ、アメさん達だって伝説のモンスターキターーってなもんで
今でも大喜びだったに違いない
毎年毎年優勝かっさらっていかれりゃそりゃあ心ないことも言われるわ
674名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:23:52.00 ID:u/3Cuh/H0
なぜ叩かれるかと言うと
日本の「もったいない文化」に合わないから
675名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:27:37.53 ID:yR8ZFVJBO
早食いで年収1億

アメリカはスケールが違うなw
676名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:32:07.58 ID:u8ZiiyAUO
>>674
某テレビ局の大食い番組の出場者が言ってたんだっけ。
「裏ではみんな吐いています」って。
677名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:35:37.63 ID:RXUs1jzU0
いい加減食べ物粗末にするのやめましょうよ
678名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:38:29.87 ID:MLw1S8/G0
普段仕事なにやってんだこいつ?
679名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:40:49.17 ID:n0L8DjNWO
>>675

1億円相当の早食いのために、体調維持などにかかる医療費は9000万円かもよ。
680名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:42:00.45 ID:H19hYPyj0
わんこそば食い過ぎて、店がついていけなくて
中止した経験あり。

昔の話ですけどね
681名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:42:24.88 ID:YE3C38Mv0
10分で69個てアンタ、只事じゃないぞな。
682名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:43:09.32 ID:SSqVdWuIO
ホットドッグを分解せずパンを水に浸けずまともに食ったら
そこいらのホットドッカーに負けるな。
683名無しさん@12周年:2011/07/09(土) 18:50:43.33 ID:Re8w3XWjO
身体に悪そう…
684名無しさん@12周年:2011/07/10(日) 03:14:01.28 ID:X72ULLp/0
こいつの公式サイトのトップ画像が気持ち悪い
フランクフルト10本まとめて咥えてる奴ね
ホモっぽいというか変態っぽいっつーか
685名無しさん@12周年
>>1
しつこいから嫌われるんだよ。