【政治】「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
岩手・宮城両県を訪れた松本龍復興相が知事に「暴言」を吐いたことが、本人の謝罪にまで発展した。
発言の背景には、現状へのある不満があるというのだ。

発覚のきっかけは、地元の東北放送が松本龍復興相の発言を「波紋を呼びそうです」と紹介したことだった。

■東北放送がニュースで流したのがきっかけ

松本氏は、2011年7月3日に就任後初めて岩手・宮城両県を訪れた。

東北放送のニュース番組によると、宮城県庁を訪れた松本氏は、村井嘉浩知事が自分を応接室で待たせたことに
腹を立てた。数分後に村井知事が笑顔で現れて握手を求めると、松本氏は、「終わってから」と言って拒否。
村井知事が水産特区を要望すると、県がコンセンサスを得ないと国は何もしないと突っぱね、応接室で待たせた
ことをこう非難したのだ。

「お客さんが来るときは、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか、長幼の序が分かっている自衛隊なら、
そんなことやるぞ!」

村井知事が自衛隊出身なのを指して言ったらしい。松本氏が身を乗り出して同意を迫ると、村井知事は、年下で
あることを意識したのか、「はい」と答えた。しかし、顔は引きつり、苦笑いを浮かべていた。

さらに、松本氏は、最後の言葉をオフレコとして、報道陣を見渡しながら、「書いたら、もうその社は終わり
だから」と威嚇した。東北放送は、この場面さえ流しており、脅しには安易に屈しなかったわけだ。

>>2-10につづく)


▼J-CASTニュース [2011/7/ 4 20:00]
http://www.j-cast.com/2011/07/04100429.html?p=all
2ゴッドファッカーφ ★:2011/07/04(月) 23:42:37.16 ID:???0

>>1のつづき)

その後、次々に他のマスコミが報道し始め、松本氏は、岩手県庁訪問でもきわどい発言をしていたことが分かった。

達増拓也知事が仮設住宅を要望したのに対し、「本当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。さらに、「知恵を出した
ところは助けるが、知恵を出さないヤツは助けない」「九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか分からない」
と放言を繰り返した。

■退陣しない菅首相への当てつけ?

こうした発言の数々が報道されると、ネット上などで松本龍復興相への批判が相次いだ。松本氏は、正論を言っている
のではとの擁護もあるものの、被災者のことを考えないひどい発言だとの声が多い。岩手・宮城両県にも、同様な意見が
殺到しているようだ。

宮城県の村井知事も2011年7月4日、自治体が国に相談しやすいようにしてほしいと不快感を訴え、岩手県の達増知事も
被災者の心情に配慮するよう求めた。松本氏の発言は、野党から非難を受けており、民主党内からも大臣辞任論が出て
いるようだ。

一方、松本氏は、この日になって釈明した。発言については、「問題なかった」としながらも、「結果として被災者の
気持ちを傷つけたのは申し訳なく思う」と謝罪した。

松本氏の発言について、事情を知る政治部関係者は、その背景をこうみる。

「松本氏は、復興を急ぐために菅直人首相の一日も早い退陣を求めていました。その後、復興相就任を3度も断って
いますが、ほかにだれもいないとして、菅首相に押しつけられた形になっています。ですから、そのことでうんざり
していたのでしょう。その前に防災相に就任して以来、こもりきりになっており、復興対策に不満を持っています。
それで、自分が思う通りにやりたいと開き直って、あの発言になったのだと思います」

>>3-10につづく)
3ゴッドファッカーφ ★:2011/07/04(月) 23:42:45.06 ID:???0

>>2のつづき)

松本氏は、政局に明け暮れて復興対策が後手に回っている状況を批判し、「民主党も自民党も公明党も嫌いだ」と発言して
物議を醸したこともある。

6月28日の就任会見で、普段はしていないという「サングラス」をかけたのも、こうした不満からではないかという。
とはいえ、だからと言って、被災者の感情を逆なでしていいわけがない。民主党は、こうした人しか大臣のなり手が
いないほど人材不足なのか。

(おわり)
4名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:42:58.88 ID:eCwASLdf0
地元テレビGJ
5名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:43:09.22 ID:NOOjgj6V0
終わりなのは松本でいじんの方だろう
6名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:43:12.51 ID:Ev3yg06R0
>3
>人材不足なのか。

まで読んで挫折した
7名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:43:37.73 ID:RepbmR+t0
おざーさんテレビGJ
8名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:43:49.78 ID:R8NPGGEfO
ディレクターの身辺に気をつけろ
マジで圧力かけてきて友愛されかねんぞ
9名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:05.15 ID:PlFk9/Vf0
>>1
> 本人の謝罪にまで発展した。

全然謝罪じゃねーし。
そして絶対に許さん
10名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:18.76 ID:pxQ8Wsyy0
朝鮮フジテレビは卑屈な編集をして徹底的に松本を擁護していたなw
11名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:19.42 ID:y0B5NDkg0
やくざってより
チンピラって感じ。
12名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:35.59 ID:lXLeIjHK0
よくやった、それに比べて東京キー局はTBSがやらなければ、
全員だんまり決め込むつもりだったと言われても仕方ないレベル
13名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:36.68 ID:FU5fEDDP0
最初は様子見で記事小出しにしていった各社の対応は忘れないぞwwwww

で、各社出揃ったら批判始めるとかマスコミはクズすぎだろ
14名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:37.62 ID:WOzYFjce0
早く総選挙すべきだね
15名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:37.95 ID:NRDc6g7i0
松本復興相、岩手、宮城で発言は正論だと思うけど?
http://erhew.aahphg.info/t.php?t=q1365846238

回答を見ていると言い方は悪いけど正論と感じてる人もいるんですね。
ただ、支援物資の流通阻害などのうわさも出てますね・・・。

個人的には、被災者への気持ちには配慮をするべきかな?とは思います。
16名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:41.21 ID:HHLDvOuL0
民主党、土地のどこを掘っても犯罪者しか出てこない。
17名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:53.74 ID:MATVITDG0
とりあえず、松本は議員辞職しろ
18名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:02.66 ID:5DYQIDsL0

「おれ九州の人間だから、東北が、何市がどこの県とかわからんのだ」


「(知事が)先にいるのが筋だよな」


「握手は終わってから」


「県でそれコンセンサス(総意を)得ろよ。そうしないと、われわれ何もしないぞ。だからちゃんとやれ、そういうのは」


「今、あとから自分(村井知事)入って来たけど、お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さん呼べ」


「いいか、『長幼の序』がわかっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ」


「いまの最後の言葉はオフレコです。いいですか皆さん、いいですか。書いたら、もうその社は終わりだから」


http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk



【東日本大震災による宮城県(「東北が、何市がどこの県とかわからん」)の被害状況(7/4現在)】
 死者:9,200名
 行方不明者:4,617名
 家屋全壊:66,245棟
 避難者数:15,405名
19名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:07.76 ID:QCXVHFO50
つぶせるもんならつぶしてみろよ
糞ミンスのクズども
20名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:14.04 ID:f9Sh0Y+S0
ニッテレが一番えげつなく書いてた気がするな
21名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:18.69 ID:XqKlu5rX0
乙武 洋匡

h_ototake 夜中につぶやいたけど、もう一度。放送してくれた東北放送の勇気に、心から敬意を表したい。 RT 【松本復興相、宮城県知事を叱責】

h_ototake これは世論が許さない。 【松本復興相、宮城県知事を叱責】
22名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:20.82 ID:ehj+NwKn0
こいつはヘタレだろ
どう見ても、いじめられっこにしか見えない
23名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:22.97 ID:LGcWGKdO0
東北魂みたぜ
24名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:36.84 ID:HKN/l5pO0
東北特に宮城の人間は無礼の陰険礼儀知らずだからな
松本はよく言ったよ

さすが枝野官房長官、よく松本議員を擁護してくれ
25名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:45.29 ID:117JHl7n0
地獄を見た後だから
こんなキチガイの脅しなんか屁でもないのだろうな
26名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:51.80 ID:E7uZ/+Zn0
菅のテロ組織への献金疑惑を一切報じないゴミ
は所詮ゴミ
27名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:45:51.74 ID:x2By5/4K0
で、地元テレビは終わったんか?
28名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:01.53 ID:i73HQz970
結局、全キー局が報道しててワロタ
29名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:12.31 ID:QTpjFW7z0
「B型だから」
「九州の人間だから」

言い訳のレベルが悲しいほど低いw
30名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:33.42 ID:r4NVZyGA0
>「書いたら、もうその社は終わりだから」

これほどの恫喝して、2chやツイッターで擁護する馬鹿がまだいるのがすごい
31名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:33.36 ID:Y3aKdT8A0
東北放送「書かなければいいんでしょ?書かなければ。

そして、流した。
32名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:39.25 ID:TUMq1PTC0
?…「書いたら、その社は終わりだから」

○…「書いたら、俺の大臣職が終わりだから」

部落のドンだから議員辞職に追い込むのは難しいだろうが
このな男をトップに据えた震災復興など論外、即刻大臣を辞めさせるべし
33名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:39.98 ID:sa1wqUV/0
コイツに首相をさせたらどうだと思ってしまう
34名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:43.91 ID:dlR5/EdrO
東北放送△!
35名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:52.81 ID:+XJ6TouD0
九州のほうの同和恫喝って、東北人には通用しないと思うけど
36名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:53.86 ID:TIo4ipwL0
>>24
それ一回いくら?
37名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:54.33 ID:+Cv8C3Xn0
流したら知事が可哀想だから
などという、まさに恫喝ヤクザ流の弁明w
真性の屑だわこいつは
38名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:46:57.84 ID:hiLv7pvk0
で、東北放送をいつ潰してくれるんだ?
39 ◆65537KeAAA :2011/07/04(月) 23:46:58.28 ID:E1cQVlvAP BE:52186144-PLT(12345)
>「おれ九州の人間だから、東北が、何市がどこの県とかわからんのだ」
震災以降防災大臣だった人間のセリフじゃねぇよな
40名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:01.33 ID:+dX/1zmc0
「6月いっぱいがめど」 退陣時期で松本防災相
2011.6.3 15:30

 松本龍環境相兼防災担当相は3日の記者会見で、菅直人首相の退陣時期について
「6月いっぱいというのが私の中にはある。復興基本法案や二次補正予算案の編成あ
たりがめどだ」と述べた。

 松本氏は菅首相の退任意向表明について「復旧復興を急がないといけないというこ
とから言えば、一日も早く退陣した方がよいとの文脈になると思う」との認識を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110603/plc11060315320019-n1.htm
41名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:26.01 ID:TxFyQYR+0
静岡から東は長野以外同和問題なんか解決済みだからな。
怖くもなんとも無いだろう。
42名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:26.51 ID:YGY5Q+Xt0
小沢とドラゴンどっちが強いの?
43名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:27.32 ID:wczP3NTL0
自分の地元ローカル局はこれで通ってきたから舐めてたんだろうねwww
どこまで田舎モンなんだかww
44名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:32.83 ID:re8ulu/r0
東北放送、GJ!
45名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:36.24 ID:8YJDIUPpO
こうゆう『今のはオフレコで』って場面はたくさんあるんだろうな…
こんな国いやだ
46名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:48.52 ID:PlFk9/Vf0
>>10
さっき見てたら夜のウジはまともだったぞ。

和田さんが辞めろカスが!と言ってたw
47名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:56.12 ID:/QAcMSVm0
テレ東
ドラゴンきたこれ
48名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:06.82 ID:E7uZ/+Zn0
>>42
タダのチンピラだろ
ドラゴンとかw
49名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:23.17 ID:8i6xdhgx0
朝ズバで流したんだってな 他のニュースでは最後の部分切って放送してたw
50名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:26.23 ID:Htt7wm/U0
もしかしてコイツが謝ったのって人生初じゃね?ふざけた謝罪だけど
51名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:26.62 ID:sfiIdovMO
こんな発言したらマスコミ怒らせるだけ
民主はさっさとこいつやめさせないと選挙でネガキャン食らうよ
52 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/04(月) 23:48:33.56 ID:P4b9UZUS0
東北放送が放送しなかったら
他の放送局は黙ってたのかな?
53名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:35.46 ID:JTp5pSLd0
猫の死体とか送ってくんの?
54名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:36.90 ID:wJ9M8S2KO
ここはコロンビアかと思った
福岡なら普通なんだろうけど
55名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:48:44.09 ID:a3VT/iXaP
書いてない、放送しただけ〜(*^_^*)
56 【東電 72.4 %】 :2011/07/04(月) 23:48:59.09 ID:OI1jy/JC0
菅害だな
57名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:16.67 ID:+ZrBID620

仙谷氏の子分なの?






58 ◆65537KeAAA :2011/07/04(月) 23:49:21.92 ID:E1cQVlvAP BE:146772959-PLT(12345)
>>30
村井も笑ってるからジョークらしいぜw
59名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:33.25 ID:h+6H8wrx0
書いたとこないよね
60名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:36.97 ID:NfkLSQGp0
関東連合とか小沢一郎の脅しには屈するくせに
61名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:47.18 ID:MY9P+dul0
福岡市出身。部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫。実家は養祖父の代からのゼネコン・松本組。自身も顧問を務める。

福岡市立馬出小学校から福岡市立福岡中学校、福岡県立福岡高等学校を経て中央大学法学部政治学科卒業。1980年、父松本英一(参議院議員)の秘書となる。


中央大法学部卒がこの程度。
62名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:53.23 ID:Dd++Kmm40
>>1 東北放送の意地に乾杯
63名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:53.46 ID:jKiqQ+L80
さっきのフジでは、「その社は終わりだから」の部分まで放送してたな
64名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:49:54.10 ID:iRQJV7SS0
>>29
「B型だから」 は隠語、
「B型だから」→「Bだから」→「部落だから」→「部落なめんなゴルァ!」
65名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:02.66 ID:AC0tfwpk0
>>1
マスコミに不満のある人は"スポンサー"に攻撃しよう

◇◆◇◆◇◆◇◆ 日本版ジャスミン革命 ◆◇◆◇◆◇◆◇
http://twitpic.com/5kb85p
政権交代ブーム、赤松口蹄疫、尖閣ビデオ、東日本大震災に原発問題
事実を隠し捏造し、国民に嘘をつき続ける政府とマスコミに不満・怒りがある方へ。
彼らを追詰める方法として、3つの方法があります。

視聴者 としてマスコミの報道の酷さとネットという代替案を周囲に教える
消費者 として新聞解約やマスコミのスポンサーに不買運動(電凸・メル凸)をする
有権者 として政治家や各団体に問い合わせ、落選運動をする

視聴者・消費者・有権者が賢くなることで
デモや暴動を発生することなく静かな革命が成立します。

◆テレビ番組(民放)スポンサー表
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/
◆官公庁へのメッセージ送付
http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)

テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに抗議したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
西村幸祐「YouTubeを追っかけるメディアはもう終わりなんだよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=E_SWO8urxSg
青山繁晴「僕らの基本は自分達の世論の力を信じること。
 反応無いように見えて、例えば関係各庁等へのメール投稿は実はもの凄く読まれている」
http://www.youtube.com/watch?v=9ZAoRK8VTLU#t=9m15s
66名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:04.75 ID:94kWY+4M0
東北の人だから同和が怖いって認識がなかったんだろうなw
地元の九州ならみんなひれ伏してたんだろうけど。
67名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:06.21 ID:dlR5/EdrO
「北九州の大雨は天罰」とか言われちゃうぞ(>_<)
68名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:09.14 ID:karBm6E10
東北放送GJ!
宮城のテレビ局は修羅場をくぐり命がけで仕事をしてる。
こんなカスの恫喝に屈したら、
震災で命を落とした何万人もの犠牲者に申し訳が立たないよな。
69名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:10.39 ID:cEoqJjaH0
>>46
mjk
70名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:15.05 ID:BwwWYNES0

松本Bが絶大なBパワーで宮城県知事をで叱責しまるで糾弾会、
取材中のマスコミにもこの件を記事にしたらもうその社は終わりだからとBパワーで恫喝

松本Bのパワーは地元では誰もが恐れて何も言えない神聖にして侵すべからずと言われる程の聖域パワー

しかし絶大なBパワーの恫喝に地元の東北放送(TBC)が被災地域のマスコミの意地として反旗する
・松本龍復興相が知事を叱責
  ttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

一方、松本Bの恫喝に屈した同じ被災地域の自称地元の雄の河北新報はガクブルでビビって美談的内容に
・「どんどん知恵出して」 復興相が岩手、宮城両知事を激励 (7/4 06:10)
  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110704t71005.htm
     
    ↓ 3時間後w ↓

しかし問題が大きくなり地元民から松本Bに媚びているのかという批判が出始めちょっぴり厳しく言われたかも的内容を記載w
・復興相「突き放す時は突き放す」 宮城・岩手知事に注文 (7/4 09:13)
  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110704t71017.htm

    
★岩手県知事にもサッカーボールを取らせ 俺つえええ!!!アピールをする松本B
  ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s364866.jpg
  ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s364867.jpg
  ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s364868.jpg

★宮城県知事の松本Bの地方自治体への命令口調はあまりよろしくないと言う発言に
 「本当に? すごい知事やなぁ」とここでも俺つえええ!!!アピールする松本B
  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000534-san-pol


 ※BはBLACKのB(黒、暗黒、腹黒等)の意味で他に意味は無いです。別にビビってなんかないんだからね
71名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:19.27 ID:HKN/l5pO0
東北特に宮城の人間は無礼の陰険礼儀知らずだからな
松本はよく言ったよ

さすが枝野官房長官、よく松本議員を擁護してくれ
72名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:22.41 ID:FTUwxUZh0
汚沢の地元でエバっても効果無いってことだな
73名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:41.79 ID:PrgVciKI0
屈っしなかっただけじゃなくて

全力で干せ。
74名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:42.47 ID:6DpF0eqm0

松本を政治から降ろさないと、地元テレビ局が危ない!

こいつはかなりしつこく恨むから、何をするかわかったもんじゃない
その証拠に、それくらいしつこくないと同和利権に携わっていけないからねw
75名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:42.74 ID:tXtjveXQ0
自治体や県がアイディアを持っていても、規制やらなんやらで実現できてない現状で、
知恵を出さなきゃ助けないとかバカかと
76名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:42.89 ID:Cd3ihihs0
TBCとNHKローカル、どちらが時間的に早かったんだろう?
NhKしか見てなかったから(PM9時前のやつ)ここで全部流してたのは知ってたが。
77名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:49.87 ID:wczP3NTL0
>>10
テレ朝も負けてないw
昼のワイドショーじゃ馬鹿アナが「きっと冗談ですよ!」と涙目で
必死に擁護してたし、夕方は「コレから頑張ればいい!自民は批判するな!」
とwww
78てんいち先生 友の会:2011/07/04(月) 23:51:24.60 ID:R6vmKA9Z0
>>54
【ドラゴン】松本龍【危機一髪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1286316371/
79名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:51:40.10 ID:v5IQ6e470
九州とB型が悪者になったじゃね〜か!!
俺も九州でしかも福岡。
こんなやつ排出したかと思うと恥ずかしくてたまらんわ!!
九州福岡とB型にあやまれ!!

何度会見を見ても胸糞悪くなる!
解任、更迭、議員を辞めてくれ!!

記者会見でいきなり方言使って九州をアピールするんじゃね〜よ(♯`∧´)

九州福岡から東北の皆さんへ謝ります。
『このような大臣を排出して、ほんとうにすみませんでした』
80名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:51:49.50 ID:lstx9e20O
福岡を九州代表かのように思ってるんだろうな…迷惑なんだよ手榴弾につまずいて氏ね
81名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:51:50.04 ID:Aipr20sn0
こんなクズヤクザを政治家にした九州の人間は恥を知れ

82名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:51:56.32 ID:NDlILz1e0
これって、菅直人を辞めさせる為にしたのなら許す
83 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/04(月) 23:51:57.31 ID:h+6H8wrx0
松本のおかげでまた菅の任期が伸びた。最高の延命人事だね。
84名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:09.24 ID:V/AB85J00
>>13
完全封殺よりマシだよ
85名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:17.66 ID:XzVDYIJsO
部落では今「日本人にカネ渡しすぎや、被災者や被災地を甘やかし過ぎっ!!つけあがるでっ!」という論調が強いみたいw


だからドラゴンのはそういう方々からしたら、普通の立ち振る舞いをしただけやし。何をグダグダ抜かしてんのよ?
86名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:19.42 ID:5s1KKMPy0
>そんなことやるぞ!

この変な表現は何?
87名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:20.62 ID:L2UnpMS30
菅にイラついても被災地に八つ当たりスンナよクズ
88名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:22.58 ID:zDiXx2KH0
関テレのハゲの番組は他がなくてもやっただろうなw
89名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:25.23 ID:CuEnoH7K0
長幼の序、発言大臣!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!
90名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:26.49 ID:byiUrGSk0
普段「報道の自由を侵すな!」とか言ってる大手新聞は簡単に恫喝に屈して
「報道の自由」を守る気概とか尊厳とかはこれっぽっちもない、ってのがわかった。
91名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:27.47 ID:FXlT2Q1J0
こんな奴今すぐクビにしろ、国際社会のいい笑いものだ。
92名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:27.56 ID:E7uZ/+Zn0
>>51
マスゴミはクズのくせにプライドだけは異常だからな
利権がからまない小物に対しては容赦ないよ
仙石や枝野や前原には土下座してきたないケツ差し出す
クセにな
93名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:31.66 ID:TvymRwtF0
脅しに屈して報道しなかったマスコミは終わりだ。
94名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:45.83 ID:cEoqJjaH0
>>52
だろうな

東北放送が流す

2ちゃんで地元住民が怒りのうp

ツイッターで拡散してもらおうぜとみんなが告知に走る

坂本教授やZ武さんが深夜にもかかわらずツイートして拡散宣言

朝ズバでみの激怒(初出の東北放送ふくめTBS系ががんばる)

各社報道へ
95名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:57.67 ID:O8fQNnWQ0
しかし公の場でこんな事
言うかねぇ?
96名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:07.64 ID:z8hnwP4s0
こいつ、管が用意したスケープゴートだろ
こいつに注目が向けば向くほど、管が延命できる
釣り針でかすぎ
97名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:09.03 ID:h6iKhHo90
めんこいはスルーしてたから小沢云々は関係ないだろうと思うが
98名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:12.74 ID:Y5OTwdQa0

東北放送GJ!!!!!!!!!

松本龍・復興相(民主党)「県でそれ、コンセンサス得ろよ。そうしないと我々、何もしないぞ。ちゃんとやれや。
いま、後から自分(注:知事)は入ってきたけど、お客さんがくるときは、自分が入ってきてからお客さん呼べ。いいか。
長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?
村井宮城県知事「はい」
松本龍・復興相(民主党)「はい、しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。
いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
政治部記者「はい」「はい」

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
99名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:16.56 ID:XS5or/hG0
チンピラに国政やらせる民主党は終了。
100名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:25.15 ID:6DpF0eqm0
こいつは東北の何市がどこの県にあるか分からないとか言っていたが
東北震災の復興大臣としてふさわしいか確認しないとね

国会で麻生に漢字の読みテストをした石井の様に
延長国会でこいつに市町村が何県かテストしないといけないねw
101名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:26.41 ID:Ev3yg06R0
TBSで佐古が夕方、お前客じゃないだろ、やめろって言ってたから関東雨が降るぞ
102名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:36.37 ID:QZILffuf0
テレビも新聞も信用できなくなっていたが
見なおしたよ
103名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:36.50 ID:nTWK667Y0
すげぇな。神にでもなったつもりかよ。
104名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:40.79 ID:PovQ2VtY0
というか、あんな場所で「報道するな」って言われたら
ダチョウ倶楽部の「やるなよ!絶対やるなよ!」ってネタと一緒だろw

報道しろって言ってるようなもんだよwwwwwwwww
105名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:54.56 ID:q5FgE5sU0
生まれながらに金と権力持ってるゆえに
無配慮で幼稚な奴と
憧れた力を手に入れてはしゃいだり
パニくったりしてる奴の集まり

それが民主党
106名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:55.39 ID:BXABrTJ+0
まぁ確かに、東北放送は「書いて」はいないよなw
107名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:57.75 ID:phw2o3Zt0
「書いたら、もうその社は終わりだから」を報じない報道機関は、
もはや報道機関としての価値は無い。
108名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:58.56 ID:Htt7wm/U0
>>49
テロ朝は、書いたらもうその社は終わりだから、の部分の音消してた@バード
109名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:00.08 ID:91OIoJDu0
官房長官の定例記者会見で徹底追求しろよ、バカマスゴミ。
その社は終わりだ、の真意は何ですか、くらい聞いてみろ。
Bが怖くて聞けないかw
110名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:07.78 ID:UpEkRoi7O
宮城県民の誇りを傷つけられた
こいつマジかよ
111名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:15.42 ID:iClpinQN0
九州の人たち怒っていいレベル
112名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:19.38 ID:zYchr3qc0
さぁ、松本、”今の発言”をニュースゼロが報道してやったぞ。

      終わらせて見せろ。その力を見せてくれ!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


早くしろ。グズ。それともお前が終わるのか?おい
113名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:24.80 ID:tpz9e3Hq0
はやく松本辞めさせろよ
こういう奴が復興の一番上にいたら
遅れるの当たり前だろう
114名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:29.27 ID:BeW5fWwL0
>>102
アホか
テレビは他に隠したいことあるから、こんなくだらんことで盛り上がらせてるんだろ
115名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:31.83 ID:OPJb0vcu0
青森・岩手・福島・宮城・茨城・千葉が太平洋礼儀知らずベルト地帯なのは
認めてやる
116名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:39.14 ID:EttwxujGO
>>31

東北放送は、所詮河北新報の子会社。ディレクター&社長の一力はよく決断した。

TBSから斬られても、テレ東なり、キー局が進出したがってる地域だから、痛くもない。

先の震災で学んだ、報道の原点を目指したんだな。
117名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:43.55 ID:Fb5CuQ7w0
>>10

tbsでさえ松本大臣を叩いていたぞ。日本人だからかなと思ったが。
118名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:48.53 ID:2IfUpAZq0
>>45
報道で「政府首脳」「政府高官」「○○党幹部」「消息筋」などと
発言者をあいまいに表現してるのは、全部オフレコ発言のこと。
119名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:49.64 ID:v+mksII60
>>1
なんだマスゴミ恫喝したからスルーしなかったのかと思ったのに
発覚したのは地元のテレビ局の勇気ある放送がきっかけか。
流石にあんな脅しされて朝日や変態が黙って無いと思った自分が愚かだった。
120名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:50.38 ID:765PK5h60
民主党は、こうした人しか大臣のなり手が
いないほど人材不足なのか。

ozawa
121名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:50.64 ID:kFbjYTtp0
書いたから、松本部落は終わり
122名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:54:55.75 ID:bRKestfx0
河北新報..... 左は恫喝に弱いな。へたれだな。みっともない。
123名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:04.92 ID:cEoqJjaH0
>>84
キー局は解同に結構やられてるからおっかなびっくりだよね
TBSとTBCはよく頑張ったと思うよ

久々に「報道のTBS」の称号の使用を許可してもいいw
124名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:07.24 ID:HhFd6woyO
今回はネットの勝利。
もちろんTBCの報道があったからなんだけど。
これを報道しなかったら、おまいらが何するかわからなかっただろ。
横並びで報道したね。
125名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:08.88 ID:3Ooio+MI0
「マスコミを叩くならまずスポンサーを叩け」
126名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:13.20 ID:/zMirXyv0
きゅううしゅうの人が怒ってるらしいな
127名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:26.45 ID:L6Q4rQxz0
GJ!
128名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:44.86 ID:CzZl3hVV0
>> 「書いたら、もうその社は終わり だから

これ・・・・まじめに言ったんだろうか????
だとしたら即辞任を皆で追及するべきだぞ。?

とんでもない糞野郎だ。
129名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:46.55 ID:BKRgjXJ50
>>1

「松本氏は、復興を急ぐために菅直人首相の一日も早い退陣を求めていました。」

「その後、復興相就任を3度も断っていますが、ほかにだれもいないとして、菅首相に
押しつけられた形になっています。ですから、そのことでうんざりしていたのでしょう。」

「その前に防災相に就任して以来、こもりきりになっており、復興対策に不満を持っています。
それで、自分が思う通りにやりたいと開き直って、あの発言になったのだと思います」
http://www.j-cast.com/2011/07/04100429.html?p=all


やっぱり 自爆テロだよな これは・・・
3度も断ってるんだぜ
「嫌です」
「お引き受けできません」
「他の方にお願いします」

松本だって、自分が何を入ってるか、ビデオに撮られてるか、わかっていての発言だったんだよ あれは
130名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:49.32 ID:E7uZ/+Zn0
>>114
献金問題隠しとおせるとでも思ってんのカナ
クズマスゴミわ
131名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:59.15 ID:u9Ss7/+I0
でもこれで菅が北のテロリストに資金援助してたことはうやむやになったの?
問題の大きさが10桁ぐらい違うと思うんだけどテレビは静かだよね
132名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:59.45 ID:omxqPOIv0
さすがに地元TVの人も切れたんだろうな・・・
心中お察し申し上げます・・・

まあ、さっさとやめろw松本www
133名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:08.14 ID:VK4Irkba0
松本って自分の部下にはしたくないタイプだな。
134名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:08.63 ID:hsEhSXx/0
キケン松本-松本キケン
135名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:10.99 ID:QqAFU/kQO
>民主党は、こうした人しか大臣のなり手がいないほど人材不足なのか。

鳥越さんが民主党は層が厚いって言ってた
136名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:14.33 ID:cvH6cAd+0
TBS=北朝鮮
フジ・日テレ=韓国
テレ朝=中国共産党

だいたいこんな感じだっけ
何でTBSが先陣を切って松本を叩いてるかというと
朝鮮総連からみの献金を揉み消すためだという説もあるね
137名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:19.83 ID:ARG6mLqo0
CNNとかロイターとかはどう思っているんだろう。
138名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:22.04 ID:AFVjKHed0
大臣に言われたとおり書いてないもん

一部始終を放送しただけだもん
139名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:25.51 ID:/VBKde8X0
恫喝に屈したNHK
140名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:31.72 ID:R/8AcptG0
正論と言って擁護している奴は、民主や同和の手先か、全く政治に無知な奴。
こいつが震災時の防災相で、ろくな対応をしなくて県の復興が遅れた上に、
復興をほぼ県(自治体)に丸投げしたのが、そもそも復興相なんてものが
出来る事になった背景。
それを踏まえた上で、この発言だから、反感を買って当たり前。
仕事中遊び呆けてる奴に、自分が仕事中にチョット息抜きしたとたん
ちゃんと仕事しろよと言われている様なもの。
141名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:37.05 ID:y2P0Yy8C0
>>122
河北新報は権力に屈した。

無様だな…
142名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:40.31 ID:Z1IYHwR20
仮に九州に奇妙なローカルルールがあったとしても
被災地の東北に行って
客人として扱えって松本は頭がおかしい。
143名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:00.79 ID:6puC86Cv0
九州人これで怒らなければ九州人ではない。B型の人も
144名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:04.07 ID:io6WEnOG0
九州男児は語気荒く恫喝したり、
出身地や血液型の責任にして言い逃れしたりしません
九州男児ならば、潔く影腹にて謝罪に挑みます
145名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:08.59 ID:6DpF0eqm0
松本レベルの民主党議員は
千葉(元議員)や岡崎、輿石や石井とかも同類のクズだなw
146名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:11.70 ID:karBm6E10
かつて仙台藩は傲慢無礼な振る舞いをくり返す長州のB(世良ナントカ)を、
捕縛して河原で斬首にしてる。
現代の宮城県民はご先祖様の義侠心を見習うべきだ。
147名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:12.84 ID:L2UnpMS30
>>116
TBSは今回みののところが頑張ってたみたいだよ

4 :無党派さん:2011/07/04(月) 10:44:25.80 ID:NJ1fXavF
みのもんたの朝ズバッ! 2011 7/4

みの
「これ、どういう意味なんですか?書いたらその社はお仕舞いだっていうのは。」

共同通信政治部デスク 柿崎明二
「あのぉ〜、まあ、オフレコにして今の言った言葉を書くなという意味でしょうけども、
逆に考えると、若干、今、自分が言ってしまった、やってしまった自分の行動が
まずいんじゃないかなという意識が出たんじゃないかなと思いますね。
出て来ているのが知事ですけど、これ、被災地の方がですね、例えば避難なさってるところで
このシーン見たら、多分かなり怒るんじゃないですかね。(八塩 「怒りますよねえ」)
本当はこの人は、そういう人たちを、まあ、いろんな政策もしなければいけませんけども、
その方々の心を癒すという役割も本来あるとこなのに、わざわざ行って、ここまでやるっていうのは
全く分からないですね。これがまた国会で問題になれば、この問題で時間を割いて、
復興の問題はその分時間が少なくなるという、非常に逆転したというか矛盾した状態になるんで、
これは非常に責任は大きいと思いますね。」

経済評論家 池田健三郎
「国と地方の関係で長幼の序は関係ないでしょ。
国と地方というのは法律上も対等・協力の関係なんですよ。ですからお互い協力して復興しましょうね
というのが、この最初のミーティングの趣旨でしょ?なんでこう上からものを言わなきゃならないのか
全く理解ができないですよねえ。」

共同通信政治部デスク 柿崎明二
「何市がどこの県だか分からないというのは、冗談にしても、全く通じないですよね、被災者の方には。」
148名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:13.61 ID:ZwkIvBsHP
明後日からの国会再開で
松本の首は確実にとられるな

政権末期の象徴w
149名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:20.29 ID:UMMl/xdI0
東北のことは知らないと無知をアピールしてたから余裕だろ
150名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:25.29 ID:Btc6/65F0
わたしは九州男児ですけん
151名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:26.31 ID:AalJzyTx0
だからトンキンのTVも追随か情けない
献金のニュースどうした
152名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:32.91 ID:icCtPETl0
153名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:35.52 ID:uOuotHkI0
部落出身だからって、松本大臣を差別するな。
テレビは捏造報道するな。切り貼りして面白おかしく報道するマスコミに
問題がある。
政権党を非難すればよいという風潮はおかしい。

こんな感じでレスすれば、お金になりますか?
わりと、こういうの得意なんで雇ってくれませんか。
154名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:35.97 ID:vK42vNhc0
>>「書いたら、その社は終わりだから」

…一体、何をするつもりだったんだ、こいつは。
155名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:36.60 ID:94kWY+4M0
同和団体の抗議を経験してない東北のテレビ局が口火を切り
ビビってた他のメディアも次々とそれに乗ったって感じか。
156名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:37.01 ID:AomcEEJL0
>>12
犬HKとニッテロが酷いよねw
放送局辞めちまえ廃業しろよクズども
157名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:38.19 ID:FQVVNbWc0
こんな糞バカ松本なんかのせいで九州の人きのどくにな
158名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:40.27 ID:kT7rpMSVO
東北放送とにちゃんぬるはオワリ?
159名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:40.84 ID:bF2g+vtk0
メディアの報道姿勢が自民党の時と
大違いだねこの差はなんなんだ。
160名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:41.83 ID:GE4MT8Hp0
ペテン師菅直人内閣総理大臣が任命するのは所詮、話の仕方をしらないクズばかり
161名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:46.07 ID:RIBS5gK6O
東北放送ガツンとやってくれてうれしかった。
TBSもめちゃ頑張っていた。
162名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:54.17 ID:wJ9M8S2KO
改めて福岡は怖いと思った
163名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:56.57 ID:34M57QxB0
>>124
えぇ、買い被んなよ(笑)
164名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:01.98 ID:cY9VXuVK0
>>28 w
165名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:02.52 ID:VGO7mIA+O
東北放送マジでgj
166名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:04.36 ID:HP2AC5JS0
脅しに屈したところは恥かいたな
167名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:07.28 ID:P3+rqBWKO
あの程度の恫喝で今までやりたい放題やれたんだな。
そりゃ部落利権は手放せないわ。
168名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:08.85 ID:Htt7wm/U0
ブラックドラゴン、略してBD
169アニ‐:2011/07/04(月) 23:58:20.32 ID:2vpId7I40
あたりまえだろ東北放送が屈したらあとで話が漏れたとき
県民が怒る、ローカルCMなくなる、つぶされると行くだろ
東北に同和は通じないんだよ
170名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:23.69 ID:H5Qsz8hs0
>>1
このテレビ局とYouTubeは偉い。
171名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:24.22 ID:9uOup+Fy0
昨日の夜時点じゃ、在京のテレビ局はほとんどが取り上げてなかったじゃん
今朝の朝ズバで、やったのがほぼ第一報じゃねえか
172名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:25.20 ID:6Bh0TAen0
東北は部落勢力が弱いからなw

西日本ならお蔵入りだろ
173名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:41.27 ID:GWshgGj7O
東北放送の社長は最近一休さんの再放送見たんだろう
174名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:49.09 ID:3rsu9L5W0
山タフやペパーダイン古賀も九州だったな
175名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:53.99 ID:oloAniIt0
問題ないなら謝るなよ。
ヤクザだな、こいつは。
最悪の人間性を感じる。
176名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:57.46 ID:yJlk3ec40
明日にでも辞めろ
177名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:57.81 ID:cEoqJjaH0
>>28
NHKがまだ逃げてる
178名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:05.41 ID:avdmJrCQ0
南麻布の住民の郵便受けに「日本人は立ち退きなさい!」の警告チラシが

http://www.youtube.com/watch?v=iydk0u255n4&feature=player_embedded
作曲家のすぎやまこういちさんの近所の住民の郵便受けに...
「警告:日本人は直くにたち退きください。
この麻布は既に日本国政府の誘至(誘致の間違い?)により
中国同胞­」の所有物となりました。これは良心からの警告です。
我々の新設に感謝しなさい。小日本の法律が活用の内に日本人は
早期に立ち去る事を警告しています。中国は土地所有を承­めません」と
書いたチラシがバラまかれているそうです

警察・政治家は頼りになりません
日本人を守れるのは軍事政権だけだ

179名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:06.19 ID:NyHfetCm0
B型=部落
180名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:08.75 ID:khMwSd250
天狗やな。
181名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:17.36 ID:/VBKde8X0
恫喝解散
182名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:18.45 ID:cvH6cAd+0
そういや岡田の弟がやってる、東京新聞もとい中日新聞の扱いはどうなってる?
183名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:21.60 ID:y2P0Yy8C0
このアナウンサーのオネーサンが怒りを抑えながらニュースを読んでいたのが印象深い。この人はブレークしてもいいんでないか?
184名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:21.83 ID:fXa5UL6i0
>>45
それも良し悪しで私的な談話とかまあ本音トークがあるからそれは仕方が無い部分があるけど。
公式な会談でオフレコとかキチガイ沙汰だからw
185名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:22.22 ID:xHQBKDLq0
在京大手はカスってのが、またまた証明された
186名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:22.43 ID:YGY5Q+Xt0
結果的に全くオフレコになってないのがかっこ悪いなw
187名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:28.16 ID:r1TNXTUo0
言論の自由が脅かされております。
188名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:29.21 ID:Y5OTwdQa0
>>147
ちゃんとキレてたのは八塩だけだったぞ

みのはサングラス掛ければよかったりして〜とかふざけてたし
189名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:30.32 ID:UodltJHh0
長崎も、なんだかよくわかんないけど民主党の白髪のジジイに脅されて
怖い思いしてるのよ。諫早湾開拓パーにされそうだし。
http://munet.up.seesaa.net/image/heil-minsu.jpg

わからないのはこれ 誰に対しての脅し・・呼びかけなんだろうって。
政権与党ってどれだけ凄いことができてしまうの?
190名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:31.69 ID:/Cd1NAdR0
>>135
民主党は層が厚いと思うよ、かなり人材豊富

売国奴、テロリスト、反日、ヤクザ、精神病、当たり屋、えーとえーと
191名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:31.98 ID:L8FgD30d0
人間として存在してはいけないレベル
192名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:32.54 ID:nD4DA8CZO
東日本は、その辺のシガラミが弱いのかな?
歴史的にも
193名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:35.05 ID:cEoqJjaH0
>>161
自分は初めて「波紋を広げそうです」っていう指示に従って
ワーワー騒いで波紋広げてやったよw
194名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:42.84 ID:Pj8vKaBY0
部落を恫喝叫弾する組織を作っても良いんじゃない?
あ、破防法を適用すれば良いだけかwww
195名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:45.16 ID:uL2OKwGV0
九州人とか言う前に、『福岡、民主、解○』で、ははぁ〜ん、なるほどって人物ですな(笑)
196名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:47.56 ID:q1MTfQzv0
報ステはどうだったの
197名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:52.37 ID:ecL1pcz70
いつもの東北ならへへぇ〜だろうが、
この非常事態に全力で頑張ってるところに
このふざけた言い草では、流石にブチ切れる
198名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:55.12 ID:l4ZYEGNU0
動画の音声を注意深く聞いてるとわかるんだけど、
「今のはオフレコです。書いたら、もうその社は終わりだから。」って
発言の前に、「ぜっ」っていう言葉が一瞬吐かれて、その後「今のはオフレコです」
ってなってるんだよな。


この「ぜっ」って、「絶対今のは報道するなよ」って言おうとしたんだろうな。
で、さすがにまずいと思いなおして、件の発言になったものと思われる。
199名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:59.83 ID:cYA0vM3V0
報道ステーションもフォロー出来なかった
200名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:01.15 ID:9XdY7CG1O
書かずに放映しただけだろ
201名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:02.93 ID:ALY+XRAi0
糾弾会に気をつけて
202名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:12.25 ID:WXSwBJla0
こりゃ怒るわw
政府民主党がな〜〜んにもせず放置して復興遅れまくって
みんな怒ってるとこに
「おまえらちゃんとやれよ、やらね〜と助けないぞ」とか

松本おまえがちゃんとやれよってつっこみたくなるわなw

防災大臣のときも、自分でもぼ〜っと3か月してたとかいうしw
支援物資とかも滞ってたのも、松本がちゃんとやってないからだろ!

お前が言うなみたいなw
203名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:30.28 ID:b0vJUBAG0
>>159
ブンヤは購読者にソッポ向かれて自然に消え去ると思うが
テレビ屋は能動的に根絶やしにしないといけないと思うわ
そういう意味では次の自民政権に期待する
ネタは山盛りだし速攻で2・3局免許剥奪しても誰も困らん
204名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:31.60 ID:TPoFE0M50
書いてないから大丈夫だろ
河北新報はわからんけど
205名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:33.27 ID:Dn1/ZV7pO
こいつの選挙区不買しようず
206名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:44.51 ID:kqSqlcuO0
それにつけても菅の目が点な事

記者にあの大臣でいいんですかと声を掛けられてなんか呟いてたな
菅の存在がもう信じられない
かつて日本人が公人をこれほど憎んだ事があるだろうか
207名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:51.33 ID:amgQ2Wx30
東北は熊襲の地、遷都せえとは阿保な
208名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:51.86 ID:ggNP7k/D0
>>128
言ったよ
いくらでもソース転がってるから自分の目で確認してきたら?
209名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:53.74 ID:2AomeS2l0
あれだ、赤信号みんなで渡れば怖くないってか
最初に一人渡ったら後からどかどか渡るから車も止められるとw
210名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:54.40 ID:8CUHx6kiO
これが言論の自由ってヤツだよ……政治家ヤクザざまぁ
211名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:56.58 ID:BmyMlAVP0
その場で、なぜ言い返さない?
212名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:58.34 ID:yYclI8iA0
反日マスゴミ連中が一斉に叩き出すと今度は松本のクソジジイを
応援したくなるから不思議だ
213名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:14.58 ID:ubUneFqb0
自分が終わっていたでござるの巻
214名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:15.48 ID:nvmS71wb0
当たり前だろw
なんで宮城が、ただのチンピラに屈するんだよw
しかも九州出身でB型のやつにwwwwwww
215名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:17.04 ID:Iyvorb0RO
部落利権を糾弾せよ
216名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:23.57 ID:Xm/VAzrp0
おまいら!エッタ非人のした事だ。許してやれよ。
217名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:37.42 ID:YirDzvxd0
218名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:38.18 ID:39Psqi+w0
>>198

カイジみたいなだな
「あんた、さっき「おれのえ」って言ったよな」
219名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:40.75 ID:4rKgzTJk0
>>128

松本龍・復興相(民主党)「県でそれ、コンセンサス得ろよ。そうしないと我々、何もしないぞ。ちゃんとやれや。
いま、後から自分(注:知事)は入ってきたけど、お客さんがくるときは、自分が入ってきてからお客さん呼べ。いいか。
長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?
村井宮城県知事「はい」
松本龍・復興相(民主党)「はい、しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。
いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
政治部記者「はい」「はい」

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

220名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:46.30 ID:y/3drlPQ0
>>216
解同工作員乙
221名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:46.52 ID:NgmQ/zcV0
なぜ脅迫罪で逮捕しない?
222名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:47.77 ID:VpjGr50r0
2008年度の国会議員の所得公開で国会議員でトップの8億4366万円の所得を得ていた。
寄付しろよ。品格のない童話のおっさん
223名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:52.59 ID:fMKTIIcT0
>>207
東北は蝦夷じゃね?
224名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:01:55.51 ID:bqanI0o/0
無様だな、河北新報

社説で弁解と反省するんだろうな?
225「 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 」:2011/07/05(火) 00:02:01.98 ID:+HSPlgmC0
失言担当大臣松本龍
失言を繰り返すだけの簡単なお仕事です
パニック状態になったら
戦国が動きます
九州に帰ると恫喝だけで
大金を手にします
  俺様かっけえ〜と
サングラスかけます
226名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:03.05 ID:/G/GS3U70
ポイント

・知事は時間どうりに入室しており、先に通すマナーも正しい接遇
・知事と大臣は上下関係でなく、対等な立場、どちらがお客とかはない、なのに命令口調
・同格の場合自衛隊でも長幼の序は当たらず、任期の長さで上下が決める、この場合知事が上
・宮城県は4月に復興計画を提出しているので、大臣の批判は不適当
・今回の面談に際し、本来は大臣が復興の遅れを謝罪する必要があったのに、しなかった
・報道した社は終わりだからというのは、明確な思想弾圧
227名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:08.38 ID:iS4+yEId0

   _,,....,,_       「みなさんいいですか、書いたらその社は終わりだから」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
228名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:08.24 ID:RVoRmarV0
で、他の局は脅しに屈したの?
それとも、公共の益にならないと思って放送しなかったの?
じゃ、話題になってきたからって、追随してきてるのはなんでなの?
229名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:14.14 ID:+YETbNtU0
>>39
内閣府特命担当大臣(防災担当)
3.11の前からずっとやってますから。
いままで寝てたのか?
230名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:21.75 ID:jsivpV300
こりゃあテレビ関係者の中から近いうちに死人が出るだろうなあ。
松本ってやつはかなりヤバい。
態度、顔つき、目つきすべてが普通の人間からは逸脱している。
231名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:25.14 ID:bnyGn80N0
>>205
やめてくれよ、箱崎・馬出。
父ちゃんの実家だよう…。
232名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:29.14 ID:taUmKX7OP
           ,,,,ー―‐‐‐‐‐‐、、、
          /:: , 〜二三二彡、ヽ: 
         /  彡:      ノノミ :i
         | ミ.   チンピラ   シ|  
          | |シ 〜''''''   ''''''": l、l
        (`!r、| =・= ,::::: 、=・=:: J/ 
         ヽ{  ~`,,ノ(、_, )ヽー::;::i  
           i   ノ-=ニ=-ヽ :::j 
           !、.:. ´ `"i''''´:  `ノ 
          _, 〉、ゝ '" "'ノ/  
    ____/⌒""``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ___
   |   _し'⌒/ .      .   /"⌒し′_|::|
   |      (         /       _|::|
    |    /'⌒`` ヽ、      /      _|::|
233名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:35.15 ID:Zz/ydhBjO
脅しに屈しないなら県警に指示だして逮捕させるべき
234名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:40.37 ID:esFSv9Z80
>>45
本来オフレコって、双方の信頼関係が無いと成り立たないんだよ。
だから記者も大臣に担当として張り付いてさ
何度も通って、仲が良くなってようやく
「ここだけの話だけどさ・・・」て出てくるわけであって。
この松本はオフレコの意味すら間違っていたわけだ。
235名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:43.88 ID:re/eKL6NO
謝罪するなら福島いけよ
基地外大臣
236名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:45.05 ID:2bPrZezcO
さっさと放送にのせて正解だったね
躊躇してたら、また機密映像()になってたかもw
237名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:48.42 ID:CUbtu+dF0
しかし知事の反応がへたれだったのは残念

へらへらしてる場合か

怒るときは怒れ
238名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:52.39 ID:TInPWX4+0
東北放送、あんたはsengoku38並に立派だった。
239名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:54.90 ID:jPogF4cS0
クソ部落
得た避妊死ね
240名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:58.96 ID:32jI5pJ50
ツイッターでこのクズ擁護してた梶川ゆきこが非公開にして逃げやがった。
241名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:59.82 ID:MqEJAyHo0
>>45
そりゃ仕方ないよ
そのほうが良いケースもあるだろし
242名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:03.26 ID:pWPqiQIO0
「書かない」で「映像で流した」んだからいいよな
243名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:03.69 ID:Kb2EEIRI0
B死ね
244名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:03.96 ID:rmJD1gFa0
お客大臣様
HP閉じたら民意を
吸い上げられないと思いますが。
245名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:16.74 ID:egfbHgIj0
>>188
みのは画伯事件の時に部落解放同盟から恫喝されてるんだよ。
246名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:26.39 ID:nqiYFxja0
なぜ福岡一区のやつはこいつに投票するんだ?


みたいな書き込みあるけど、他の立候補者も同じようなやつばかりだよ
ちなみに福岡二区の俺は山拓に投票してるけどなw
247名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:27.87 ID:j/xTjGm10
>>221
被害届けが出てないし国会議員は逮捕出来ない
でも君が通報することで社会は変わる
248名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:28.95 ID:G+8YV03l0
これ誰か英訳して〜発信して〜
海外の人に見てもらわんとな!!

これが現状ですと!
249名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:30.73 ID:b0vJUBAG0
>>212
ドサクサ紛れにマスゴミマンセーしてる工作員らしき連中も居るしな
さっさとテロ献金報道しろやカスゴミ
250名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:30.81 ID:w9N00YYR0
選挙後一年たったら、そのまま議員継続させるかどうか投票できる制度を作ろう
251名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:36.49 ID:zQOL26Wk0
東北宮城はもともと九州が嫌いなのに会津の薩摩嫌いが益々増えるな
252名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:37.68 ID:95LoJRV40
>>198
自己レス。
間違えた。

「ぜっ」は「書いたらその社は終わりだから」の前だった。
253名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:43.53 ID:+c/CCkWx0
>「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビ

当然、こう続けるべき
一方東京キー局記者クラブは、当然の様に全員だんまり決め込むつもりだったが、
空気を読めない田舎者の地元テレビが死ぬ気で発表しネットが騒ぎ、TBSが続いたので、
慌てふためいている今日この頃です。
254名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:48.90 ID:cdvCwcd70
>>198
お前さんすげえ
255名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:50.73 ID:sDEDBW2k0
九州男児の自己中度は異常。
お前のルールにいちいち合わせる理由はないわ。
256名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:52.67 ID:4h3gLm7m0
>>41
東日本じゃああいうのはすでに過去の遺物だからな。
未だに部落とか街道とか、どこのド田舎かと。
257名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:53.68 ID:LarqoN0lP
松本龍部落大臣は地元帰って、部落仲間と恐喝でもやってろ。







つうか、シネ
258名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:54.73 ID:BJn4DXwwO
何が終わるですか?
記者は命なんて惜しまないのにな
259名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:57.57 ID:ZsYM3uJl0
別に平時で担当大臣でもないなら
該当地区のこと知らなくても批難はされないだろうが
この非常時にしかも3ヶ月その地区の担当大臣だった奴が
地名わからんとよくぬけぬけと言えたもんだ

伏して額に泥が付くくらいに地べたに頭こすりつけて
被災民に詫びろ
260名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:57.85 ID:Lts985qA0
TBCウオッチンみていたら、いきなり流れたから内容に驚いた。
それまでは『激励』みたいにTV新聞等では流れていた。
もうマスコミは終わったなw
いつも報道の自由だなんだ言っているくせにこの体たらくだもん。
TBCはさすがに地元だし腹に据えかねたのだろうが
結局在京マスコミなんて他人事なんだよ・・
261名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:03:58.86 ID:IAzPySW10
その気になればホントに新聞屋一社くらい潰せるほどの政治力持ってる奴ならともかく
こんな風前の灯火内閣の雇われ大臣が何言ってんだよだなw
せいぜい街道のチンピラ使った嫌がらせ電話程度しかできない癖にw
かっこわるw
262名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:00.01 ID:5kSf7w1V0
もはや辞任では済まないだろ
ヤクザの脅しと一緒で威力業務妨害適用できるだろ


263名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:00.45 ID:hEqjEC940
偉そうにふんぞり返ってるので、ジャイアン系の体格かと思ったら、ちっちゃいオッサンやったwww
264名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:04.43 ID:fMKTIIcT0
つか西日本では部落利権で恫喝すれば何とかなってたんだろうが
東北じゃ文字通り、部落=集落=村って意味だから
差別でも何でもないし、通常手段が通じなくてプッツンしたんやろなw
265名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:06.18 ID:HDE+ifTm0
知事を馬鹿にした態度よりも
この発言が一番の問題だよなぁ
しっかり報道されてざまぁだけどw
266名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:06.87 ID:G7BeVuvu0
書いてないもんな、流しただけだもんな
267名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:15.28 ID:DX5ppJ4E0
>>154
ヒント
@警察とBは仲良し
A警察が自殺と断定すれば、事件性はなく捜査は行われない。
268名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:16.22 ID:pMOmxX/B0
こういう脅しって謝って済むもんなの?
なんかの罪には問われないの?
269名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:17.39 ID:NIEshN1N0
今日から見れなくなれる番組ばっかりか
・・
今は色々見れるけど?
朝?朝からかな?
まさか大臣がウソいう事ないよな?
そうか、今日の朝にはほとんどの番組停止か地デジ前に
出来なかったとき松本大臣何言うんだろ?無能?
 
 
270名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:17.89 ID:ovMr1HZ40
謝罪なんざ全然してないじゃないかこいつ。
どうにか辞任に追い込めないもんかね。
271名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:21.50 ID:Rll8A0xd0
よっぽど腹立ったんだろうな・・・!?
まぁ、あれだけの事を言われて言うコトを聞こうなどとは思わない訳だが。。。
272名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:21.92 ID:YirDzvxd0
>>234
そんなのわかるわけないだろww
生まれてこの方言ったら何でも通ってきたんだからwwww松本ゴミが平身低頭
何でも希望を叶えてくれたんだ。

15,6ぐらいで成長止まってんだよww
273名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:25.57 ID:qVXqwFbvO
政治家による脅しって本当にあるんだ…
274名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:29.20 ID:wk+9aJiB0
助けて、と言うと、知恵を出せと言う
時間通り行くと、遅刻だと言う
恫喝だ、と言うと、どうかしてると言う
何しに来たんですか、と言うと、何市が何市かよくわからないと言う

こどもでしょうか。
いいえ、松本
275名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:30.75 ID:IDZK4Z9f0
東北放送潰されたら、ぼんやり〜ぬテレビが見られなくなっちゃうから困る

276名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:31.32 ID:CVqhSsTRO
>松本龍復興相 「今の、最後の言葉はオフレコです。いいですか、皆さん。いいですか?はい。
 書いたらもう、その社は終わりだから。」


これはさすがにマスコミの捏造だろ。
こんなこと、やくざでも公の場でいわねえよ。
脅迫だろ。
277名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:39.96 ID:QH2AGKq20
東北放送に脅しww
「終わりだから」ってもう終わってんだよ!って感じだろうなwww
278名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:46.68 ID:TyOPCP1A0
>松本復興相の“脅し”に屈しなかった地元テレビ

そんなえらいもんじゃないだろ
単にマスコミにとって松本が全然怖くなかっただけw
テレビが屈した遠まわしな脅しは多数ある
279名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:50.10 ID:RrviTZkb0
ウォッチン見てるぜ〜TBC頑張れ〜

アニメもするから好きだぜい
280名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 00:04:51.56 ID:6V1Kkdki0
今年度マスコミbP 東北放送!
281名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:54.37 ID:sQZ8fS+x0
>>28
でも、キー局は、他の報道や世論の様子をみて報道しだした感は否めないな。
282名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:00.07 ID:yh4c7LXL0
これは隠ぺいされる可能性が高かったわけだから
村井知事の腰砕け対応も仕方ないな
どんな仕返しされるか分からない相手だ
283名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:16.71 ID:IZPuS4CCO
東北テレビ潰したらこいつ殺してやるよ
アフレコだから
284名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:18.80 ID:eOA5o0NW0
「書いたらその社は終わりだから」
っていうくらいだから、凄いんですね〜。

だったらほら、とりあえずオレを終わらせに来いよチビ松。
横浜市在住の元仙台市民が楽しみに待ってるからよ。
285名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:19.11 ID:Hu8rbE0U0
TBC東北放送が流さなかったら闇に葬られてたよな
286名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:28.70 ID:CUbtu+dF0
これで居残ったら笑うしかない

日本も完全に終了モード
287名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:29.98 ID:t7Qj8lZu0

東北放送が停波したら教えてくださいな!
288名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:33.29 ID:AgNjuGfR0
辞任する前に更迭しろよ・・勿論、政界からは永久追放でな。
もう一歩たりとも福岡から出るな!!
289名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:34.80 ID:eG4udcxk0
>民主党は、こうした人しか大臣のなり手がいないほど人材不足なのか
そうなんじゃね?w ホントもうどうでもイイ
290名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:34.55 ID:Xw1XA7/NP
これで終わらせるのは生ぬるい。
記事を書いたら誰が何をどの様に終わらせようとしているのか徹底的に追求すべき。

大臣がマスコミを国家権力で終わらせることができると考えているのであれば、そちらのほうが大問題。マスコミの皆さん、本領を存分に発揮してください。
291名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:34.22 ID:eN62YIqs0
岩手マスコミのほうがまともとは終わってるな
292名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:36.83 ID:U280HSFl0
東北人が怒ると再び226事件が起きるぞ
てかもう起こしていいよ
293名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:38.12 ID:SgZuC1iP0
テレビだから、書いてないから問題ないよねw

一定のめど、とか、そういう意味で言ったわけではない、とか
政治家の言葉遊びにもう付き合ってられるかよ
294名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:41.88 ID:WqB0dP9D0
知事を怒鳴りつける事なんかオフレコでも何でもないww
大体、こいつにテレビ局を潰すだけの力も権力も無い。
ただのクズヤクザだよ。試しに俺を潰してみろ福岡ヤクザの犯罪野郎wwww
295名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:41.61 ID:J4nfKePc0
民主党に怖いものはもうないと思うわ。日本はどんどん無茶苦茶になるに違いない。
あの鳩山すら何もおとがめなしで済んでるし、やらかした大臣どもも責任取らないし。
そら松本もああいう態度をふつうにとるわ。しねしねくそ民主!!!!!!
296名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:42.90 ID:O8ptFTK1O
えーと、ようするにだ。
菅の政治姿勢を復興相の立場で表してみたって言いたい訳かね。

まあ、そうであろうと自だろうと復興相としては認められんよ。
やってられない気持ちがあるならわからんでもないが、遇者に倣っても誰にもいいことないぞ。
297名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:44.17 ID:iS+HzgX70
この程度の脅しで報道しないとか言ってたら、もう何にも報道できないだろ
権力持ってるやつはみんな同じことやりだすぞ
298名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:44.41 ID:esFSv9Z80
>>237
宮城県知事は相当我慢してたぞ。
記者会見で「国と自治体は主従関係にあるのでは無い。」て
コメントも相当我慢した上での発言だよ。
顔が紅潮してたし、怒りで。
岩手県知事の方は、あそこは民主党の本拠地だからしょうがない。
つか、民主党政権の大臣にゴマすれない知事は友愛される。
299名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:47.80 ID:SRYYtQMs0
東北ではBの恫喝が通用しなかったのか
300名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:50.18 ID:44HrMpVW0
東北放送に拍手を送りたい
正しいことをした
301名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:03.06 ID:bF+J60/AO
この件に関しても、フジテレビがクズだと言うことが、またまた露呈してしまったな。
302名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:04.65 ID:re/eKL6NO
とっととフクイチいけよ
クソ大臣様よ

303名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:05.73 ID:Lngr9yAKO
復興を急ぐくせに東北の地理及び現状も知らねーってどういうこった
担当相を3度も断るってどういうこった
無理矢理な嘘くせー擁護はやめろカス
304名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:06.22 ID:7IlWue8E0
これって強要罪にならないのか?普通に考えたら強要罪で書類送検くらいになっていいはず。
305名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:07.96 ID:z4YvZ1gu0
とことんクズだ・・・
306名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:08.82 ID:7fAvwJ3b0
東北は部落とか無いからな
307名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:10.69 ID:GvbuSOUaO
こいつは始末されるん?
九州のBはあんな荒い気性の方々ばかりだからタダで済まないよね
308名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:13.83 ID:arhFwmKPO
TBSは見直した。
309名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:15.58 ID:95LoJRV40
>>276
さすがに釣りだと思うが、念のため。


http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
310名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:19.48 ID:sMwmnRc10
>>242
ダメダメ!
書かないけど、映像流したし、原稿も読み上げているし。

ここは民主党が全力を挙げて、東北放送を潰してくれるんだと思うよ。
「民主」党には、自民党時代にもなかった言論弾圧をやって欲しいね。
311名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:21.69 ID:xo9D60mBP
地方はまだいいけど東京はほんと泣けるほど情けない報道ばっかり。
この期に及んで他局の様子見してから渋々軽く映像流して「ダメですよねぇ」で終わり。
312名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:24.80 ID:zE4fxgFT0
東北はすでに政府に潰されかけてるからな〜
死なばもろとも、放送バンバンするぜってかんじだろな
313名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:28.36 ID:CxOLWXOv0
オズラはどう擁護するか見物だ
朝日の左翼ゲストコメンテーターも
314名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:28.63 ID:nqiYFxja0
マツコ・デラックス
・いつからこんなに重箱の隅をつつくようになったの?
・言ってる事は正しい
・石原都知事みたいな差別的な発言はしてない
・石原の息子が松本大臣の発言を批判してたけど自分の父親を批判しろ
315名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:37.16 ID:YirDzvxd0
316名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:37.86 ID:BbQ8TB0n0
東北と大阪は独立します。
317名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:41.18 ID:rcZeEzjq0
これで部落問題とはほぼ無縁だった東北で、解同の糾弾会が出張してくるのか・・・
318名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:41.52 ID:mimYzCJw0
>>198
ダチョウ倶楽部るつもりが噛んでしまったのかな?
319名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:42.25 ID:Xm/VAzrp0
しかしなんだな。エタ非人ってのは理由もなく差別されてたんじゃなかったんだな。
こういうバカが頭ならその下についている奴らの程度ってこれ以下だろう。
社会の隅に追いやられて当然だな。
320名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:42.15 ID:MAtYugEZ0
>>276
ヤクザは言うぞwww
321名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:42.71 ID:8FNsoqyH0
部落民大嫌い。気持ち悪い。軽蔑するわ。
322名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:42.39 ID:wtxynh800
そういや菅の姿が見えんな
松本の任命責任の件、半島献金の件と色々と聞きたいことがあるんだがな
323名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:51.04 ID:lA3p5YAc0
て言うか、部落開放の人は何で松本に怒らないの?

やっぱり利権があるから?

やっぱり利権なんだあ
324名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:52.24 ID:kP4DV3AR0
>>>>276
それが捏造だとしたら、民放も、それどころか、岩手のNHKローカルも
捏造してCG合成したのか。残念ながら録画してないが、リアルで見たぞ。
325名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:52.60 ID:/G/GS3U70
ポイント

・知事は時間どうりに入室しており、先に通すマナーも正しい接遇
・知事と大臣は上下関係でなく、対等な立場、どちらがお客とかはない、なのに命令口調
・同格の場合自衛隊でも長幼の序は当たらず、任期の長さで上下が決める、この場合知事が上
・宮城県は4月に復興計画を提出しているので、大臣の批判は不適当
・今回の面談に際し、本来は大臣が復興の遅れを謝罪する必要があったのに、しなかった
・報道した社は終わりだからというのは、明確な思想弾圧
326名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:55.12 ID:+YNCqj+50
フジ産経、いくらなんでも屈しすぎだろ。

327名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:55.51 ID:UkWkm9pc0
しかし、大手のヘタレ具合がなぁ。
TBC(東北放送?)が放送しまかったら、自分たちが恫喝されてるのを
何もしなかったんだろうな。
328名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:57.90 ID:07JpQL3wO
てかさ、議員ってこんな態度の奴らばかりなんだろ
だいたい地方自治体の首長と政府の大臣としてあってるのに、年齢の上下持ち出すとかイカれてる
329名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:01.79 ID:CxJ2OxuY0
> ■退陣しない菅首相への当てつけ?

そういう事の本質のミスリードを誘うような推測はどうでもいいから。
330名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:01.69 ID:iDme5rT80
国の施策が遅々として進まないのに上から目線とは笑わすわ
九州人の面汚しだな
331名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:03.99 ID:7wJw3UPC0
>>223その昔ある飲料水会社のお偉いさんが・・・
332名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:04.61 ID:DX5ppJ4E0
>>276
言ったんだよ。
ニュースでも流れたし、youtubeにも上がってるよ。
333名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:05.62 ID:dIlm0Kwm0
福岡出身のB型だが
風評被害を謝れ!

恥ドラゴン松本!
334名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:10.60 ID:UNLhxm8E0
また無能が証明されたな、管
335名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:14.72 ID:Iobwlrsy0
×「書いたら、その社は終わりだから」
○「書いたら、この俺は終わりだから」
336名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:17.37 ID:LpKgo1Hy0
「書いたら、もうその社は終わりだから」

2chオワタ\(^o^)/
337名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:21.39 ID:DjwINcerO
しかしそれでも終わりにさせかねないのがミンスクオリティ。
事実尖閣でリークした職員は退職を余儀無くされ仙石に恫喝された官僚は…
338名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:25.84 ID:y6xLOutb0
この馬鹿だけは辞めさせなきゃいかん
339名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:28.18 ID:JZRhKFnN0
礼節の部分はまぁ、百歩譲って怒る気持ちは分かるが、
それで短気起こして公式の場で高説垂れるあたりが、
ほんと政治家に向いてない。
どうして人間は偉くなると、
思ったことをべらべら口と態度に出すようになっちまうんだろうな。
340名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:30.58 ID:iv8heYd40
>>116
TBSは震災以降、それなりに頑張ってる、唯一の大マスコミ
毎日新聞は相変わらずだがな
341名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:30.71 ID:9isclZFt0
宮城県のあの知事さんは、宮城では人気あるんだよ
342名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:38.29 ID:ir44oBC50
>>6
ワロタwww
343名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:40.14 ID:9FbFp/SvO
>>247
大臣でも総理の同意があれば訴追や逮捕も可能
344名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:42.36 ID:t/hUpPhS0
2ちゃんやって10年経つけど初めて言うわ
「TBS GJ!」
そしてTBCも。
345名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:44.63 ID:VhTbZlII0
苦労されている方々の苦しみを理解しようとする、
知性と品性のある政治家に、大臣になって欲しかった。
民主党にはいないんだろうな・・・
346名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:47.41 ID:ZbMzT36C0
書かなきゃいいんだからOK
347名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:48.83 ID:4h3gLm7m0
メッセージ入りのボールを蹴り飛ばすっていうのもなかなかキてるけどな。
普通はいくらボールでもメッセージに遠慮して手渡しするもんだろ。

>>276
そう思いたい気持ちはわかる。
わかるけれど、この世には予想を超えた事実というものがあるんだよ。
国務大臣がヤクザ並みの恫喝をするという事実が。
348名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:50.28 ID:sDEDBW2k0
こりゃあ、部落から刺客がくるかもな。
893大臣は恐ろしいわ。
349名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:50.91 ID:RPuM5c3XO
そりゃあそんな下手な脅しじゃ屈しねえだろ。
野中先生ならもっと巧みな手を使う。
怪童も地に落ちたもんだ。
350名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:50.69 ID:dtMMQOp90
小池じやないが

地金だから

いつもこういう命令口調なのに

ヤクザモンが大臣って事をマスゴミは隠していたんだな。

351名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:07:52.00 ID:kQ5Xx9Bu0
地元テレビ局が報道しなくても、他のマスゴミは報道したんだろうか?w・・・(´・ω・`)
352名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:00.76 ID:fMKTIIcT0
>>323
部落関係だと、こういう松本みたいな利権者には野中がブチ切れてたな
353名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:04.06 ID:Nc6lvqQx0
つーか東北放送よ、おまえらがミンスの政権交代に一役買ってたんだろ
おめーんとこの関係者がいま何人ミンスの議員をやってんだよ、
この程度では罪滅しにも何にもならん
354名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:05.41 ID:TZIIQ+Yb0
終わった社はありますか?
355名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:07.97 ID:xB6QMRaO0
コイツは、震災3ヶ月たってからようやく稼働した無能のくせに、なんでこんな偉そうなんだwwwwww

あと、松ジャギといいコイツといい、下手な恫喝が大好きだな、ミンスはwwwww
356名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:08.84 ID:Qqs7Sx5v0
多分常習だよこいつ。普段からこんな脅しかけてんだろうな。
357名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:09.45 ID:TFXNKUu50
つーか、大臣の独断で企業を潰したりしたら、
そいつ自身の政治家人生が終わりだろ
358名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:09.53 ID:aHIFzQFa0
主要マスコミは遅れを取って情けない。
359名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:11.03 ID:GHpPsWyU0
こういう恫喝屋、パワハラ野郎、どこの会社にもいるよな
360名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:17.16 ID:t7Qj8lZu0
>>307

松本龍が豪語したからには、TBC東北放送は始末されると見ている。
実行しないと、口先だけで行動が伴っていなから、指切。
361名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:17.86 ID:QLlbDcUg0
こんな大臣や補佐官ばっかりの政権って
362名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:19.22 ID:4R9VrecZ0
まぁ松本治一郎の孫ったって
親戚のもらいもんで血はほとんどつながってないんですけどね
363名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:22.91 ID:KjRd4ajEO
>>276
今さら捏造とか笑かすなよ
364名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:25.58 ID:y/3drlPQ0
>>309
いつのまに64万件再生wwww
365名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:26.96 ID:nvmS71wb0
東北放送かっけー

九州B型だっせー
366名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:30.43 ID:esFSv9Z80
>>281
マスゴミは日本最後の護送船団、利権の牙城。
常に横並びの集団。
記者クラブだって、本来は抜け駆け禁止
みんな仲良くが誕生の理由だからな。
酷い話だよ。

>>327
自分達が被災して、悲惨な現実に直面して
ようやく報道の使命に目覚めたんじゃないの。
遅すぎたけど、長いものに巻かれるよりはましだな。
367名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:40.14 ID:vVlqaR1Q0
ここは九州じゃないんだよ、この卑しい最下層民がw
368名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:43.29 ID:UkWkm9pc0
東北て Bはあるの?
北海道は入植だからないし
369名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:43.64 ID:8FNsoqyH0
橋下さんとか石原さんには言えないくせに。チンケ!
370名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:47.58 ID:IERm1D380
一番の問題は火病った後でオフレコと称してメディアを恫喝した件だと思うんだが
普段「報道する権利!」「権力の監視!」とかほざいてる当のメディアはなぜかスルーしてるんだよな
371名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:49.04 ID:TQL/GKh90
まさに松本一色だな。
家族がかわいそうだ。
嫁さんとか子供は虐められるよ。
旦那さん、ごみですねぇ〜って。
372名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:51.42 ID:or0+uIm80
今回の件は、もしネットが無かったらここまで大騒ぎになってなかっただろうな。
地元テレビ局がちょいと報道するだけで終わっていただろう。
ネットで騒がれて、動画がアップされて、さらに大騒ぎになったからこそ、
大手マスゴミも重い腰を上げた。

ネットが無かった時代って、こーいう問題行動がうやむやにされた事例が
山ほどあっただろうな。
373名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:53.38 ID:If64wPAz0
こんなマジキチを大臣にしてもいいんだろうか…
374名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:53.84 ID:bn/J4LDSO
B型の評判は前から地に落ちてるが
コイツのせいでさらにめり込んだだろうw
375名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:56.69 ID:I4Yv/wzH0
中国じゃねーんだから屈するわけがねーだろ
376名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:57.55 ID:ViD45EkrO
やっぱあれ?
九州じゃラーメンのスープを飲む前に、
高菜を食べちゃったら、
『高菜、食べちゃったんですねっ!?』
『長幼の序がわかってるならラーメンを食べる前に高菜なんかたべないはず』
なんて言われるのがデフォなの?

まあ豚骨ラーメン不味いけど。
377名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:59.62 ID:IKB2CyrW0
マジで捏造メディアのドラマを地でいくよなwwww
実際よく報道したわ。
いくらメディアでも自分の故郷の真実の報道だしな。
こんな独裁なら普通に激怒するだろカメラ回してた人間達も
あの映像見ると隅の方でこのバカを睨み続けていた人もいるしな。
さっさと辞めな、いいな。

378名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:00.32 ID:H5f3PV3x0
           ,,,,ー―‐‐‐‐‐‐、、、
          /:: , 〜二三二彡、ヽ: 
         /  彡:      ノノミ :i
         | ミ.           シ|  
          | |シ 〜''''''   ''''''": l、l
        (`!r、| =・= ,::::: 、=・=:: J/ 
         ヽ{  ~`,,ノ(、_, )ヽー::;::i  
           i   ノ-=ニ=-ヽ :::j  知事がいねー
           !、.:. ´ `"i''''´:  `ノ    よんでこいよw
          _, 〉、ゝ '" "'ノ/  
    ____/⌒""``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ___
   |   _し'⌒/ .      .   /"⌒し′_|::|
   |      (         /       _|::|
    |    /'⌒`` ヽ、      /      _|::|
379名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:02.13 ID:n7Hd5dGi0
松本龍大臣「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか? 皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」
ttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk&feature=player_embedded
被災地での失言と、その後の言論弾圧、「社が終わり」と潰すぞ恫喝にほとんどの報道は屈し報道してなかった。
その松本大臣は人権擁護法案を推進する部落解放同盟bQの副委員長を務める。
この発言が今回表に出たのは東北放送が報道し、それがネットに流出したからだそれから、各社が報道しはじめた。
東北放送が勇気を持って報道してなければこの情報は我々に届かなかった。

この事件の凄いことは

”本 当 に マ ス コ ミ が 恫 喝 に 屈 し て い た 件 ”

ちなみに、自民党だったら大臣辞任や議員辞職程度では済まない。
よくて政権吹っ飛び、へたすりゃ政党が吹っ飛ぶレベルの大事件になっている
菅は電話で注意し、松本は辞任しないと宣言しやがった
このまま、ごまかして流すつもりなんだろうな
380名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:04.60 ID:jsivpV300
ただなあ、村井知事って元自衛隊員なんだろ?
これ自衛隊が挑発されたと認識したら面白いことにもなりそう。
なんかいろいろと期待したくなるわ
381名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:05.13 ID:amgQ2Wx30
熊襲VS蝦夷
382名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:06.32 ID:rTrb3ZIcO
>>306
えっそうなん?
実家塩釜だけどあったよ
383名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:06.58 ID:53qrwArBO
松本が終わり
384名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:08.31 ID:Z/XYi6v/0
ほんとひでえな。
そういう恫喝で、いろんなところからカネを巻き上げてきたんだろう。

ハンナンかフジチクの屠殺場で解体して、大阪湾か玄界灘に捨てろよ。
385名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:13.09 ID:wBg0lTfcO
松本の養祖父は解放同盟の星だったらしいが、本物の日本人だったのか?
386名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:15.17 ID:Kg+/S/Cr0

民主党というのはキチガイネタが豊富だな

予想を遥かに上回る想定外の爆弾が沢山爆発している


こんなやつでも数千万の税金が投入されちゃってんだよな

本当に税金って無駄だわ


387名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:18.62 ID:9D7YoxEr0
やっぱ地元のテレビが一番いいのか
あとはアニメ見るくらいにしとくわ(´・ω・`)
388名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:19.51 ID:b0vJUBAG0
>>282
本来ならぶん殴るところだろうが責任ある知事の
立場で安易に激高なんてできるわけない
389名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:22.94 ID:hgtk4kDs0
>>188 朝ズバは、この話題を俺が見てた範囲でニュースで3回、スタジオで1回で
合計4回繰り返しやってた。これは素直によくやったと評価すべきと思う。
みのは確かにチャカしてたところもあったが、
話題が終わり掛かったところで再度
「書いたらおしまい」っていうのに突っ込んでいた。
まぁ完璧だったとは言わないが、充分だ。
390名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:23.87 ID:nNfVVWwl0
松本龍復興妨害担当大臣
391名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:27.62 ID:31yKtKdu0
>>3
392名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:32.91 ID:OM0uKj880
流すと決めた人は尊敬する
393名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:33.23 ID:DX5ppJ4E0
災害の被害者相手にこの言動。
人に非ず。 即ち非人。
昔の人はよく判ってたわけだ。
394名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:35.62 ID:cMQvGmGp0
東北放送のスタッフは、ジャーナリスト関連の賞をもらって表彰されるべき。
トンキンの新聞、テレビだと、握り潰して隠蔽されてた。
395名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:36.03 ID:jf1vfk8a0
なんかなぁ、口蹄疫の時と同じこと繰り返してるのが悲しいな。
あん時も、宮崎の地元テレビはがんばってた。
396名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:41.03 ID:zv4daiMI0
実際に知人家族をなくして地獄を見てる東北の人には、
人権利権屋の恫喝なんか効かないだろう。
397名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:43.25 ID:95LoJRV40
>>237
100万県民の生命財産を預かるものとして、あの場でキレるわけにはいかんだろ。
感情的にはどうあれ、国の支援が無ければ宮城の復興は成し得ないんだから。

ただ、松本が人間のクズなのは間違いないし、俺も一宮城県民として怒りに震えてるわ。
398名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:44.49 ID:z9plBIfR0
>TBCなら1回で全部脱毛


頑張れTBC。夏に向けて忙しいだろうけど。
399アニ‐:2011/07/05(火) 00:09:47.60 ID:DWRJa8KB0
帰りの車の中で「ひゃっひゃガキどもびびってんのwww」と大笑いだったんだろな
24時間したら謝罪会見するとも知らず
400名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:50.88 ID:N9UmBWVc0
西日本じゃ解同に目をつけられると、ホントに取り返しのつかない事になると思われてるから、皆解同と関わりたくない。
そんなんだから、解同の奴らは日常的に脅し口調。西日本では解同が脅せば主張が通る。
ドンの松本も西日本にいる調子で喋っちゃったんだな。

ところで大阪の橋下知事は部落出身と言われてるけど、橋下知事も解同なの?
401名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:51.28 ID:Coj0olRY0
>>276
さすがにないわな。
イかれたヤクザでもテレビが撮ってる前では絶対に言わないよ。
402名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:58.01 ID:y/3drlPQ0
>>328
小野寺五典さんとか見てみろよ
403名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:58.15 ID:bF+J60/AO
こいつの恫喝は、今に始まったことではない。叩けば、どんどん出てくるぞ。辞任に追い込め。
404名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:00.05 ID:BbQ8TB0n0
アイデア出せ、金出せですね。
405名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:00.64 ID:1hjjZU5q0
松本龍死ね
菅も死ね
民主党全員死んでしまえ
406名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:06.68 ID:DYJT+wWQ0
>>234
確かにあの場面でのオフレコはおかしいw
本来は出しちゃいけない機密情報だけど特別に教えてあげる
って感じで使うんだよな。あの会見は元々機密じゃないだろ。
407名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:10.56 ID:zvylXxz/0
復興を急ぐため菅総理の退任を望んでいたのか
でも復興を急いでいた人が「知恵を出さない奴は助けない」なんて言うわけないよなぁ
408名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:12.35 ID:PUcDRNye0

今回の件であぶり出された権力の犬はどの局だったの?
409名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:13.94 ID:/G/GS3U70
>>282
あそこは沈黙で対応するのが大人
その場の感情で発言するのはありえない
410名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:19.47 ID:K7luPNuH0
地元テレビ局GJ
411名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:20.16 ID:TZIIQ+Yb0
しゃーこのやろう!
しゃーこのやろう!
しゃーこのやろう!
しゃーこのやろう!
412名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:22.34 ID:+IFDsuq90
菅の献金問題をごまかすための煙幕かな?
413名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:36.42 ID:OW91n9KA0
福岡の人は、松本龍みたいなクズを当選させたらいかんだろ。
クズを当選させる奴もクズと同罪だぜ?
414名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:36.49 ID:kJac8+yV0
東北放送「だって書いてないもん。放送しただけだもん」
415名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:37.09 ID:xOP77rIV0
案の定、嫌がらせに出てきたね。

【政治】松本復興相の“恫喝場面”を放映した東北テレビに無言電話が1日で1000件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50
416名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:37.89 ID:43yheAST0
これまではこういう恫喝が有効だったんだろうな

地元では有効な恫喝も東北までは及ばなかったのか
それとも恫喝は有効でも失うものはもう何もない被災地の覚悟が勝ったのか
417名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:44.34 ID:ZbMzT36C0
>>345
そんな善人は政治家になんてなれない
418名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:47.78 ID:fMKTIIcT0
しかし今の時代は凄いよな
水に落としたインクのごとく、ネットを介して凄い勢いで拡散していくw
ツイッターでもスゲー広がってるぞ
419名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:49.82 ID:4rKgzTJk0
>>276
>>401

松本龍・復興相(民主党)「県でそれ、コンセンサス得ろよ。そうしないと我々、何もしないぞ。ちゃんとやれや。
いま、後から自分(注:知事)は入ってきたけど、お客さんがくるときは、自分が入ってきてからお客さん呼べ。いいか。
長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?
村井宮城県知事「はい」
松本龍・復興相(民主党)「はい、しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。
いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
政治部記者「はい」「はい」

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
420名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:49.88 ID:lSl7t1p+0
まったく民主党は人罪の宝庫だな。
そろそろ在庫が尽きたから、よその政党からスカウトして来たのかと思ったら
まだまだこんなクズがちゃんと取ってあったなんてwww
421名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:59.08 ID:IZPuS4CCO
とりあえず原発最前線のいわき市に来て欲しいわ
潰してやるから
422名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:59.30 ID:6I/L6Wl70
裏を返せば復興は遅れるばかりだけど
民主党を選んでる時点で自業自得
423名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:02.75 ID:rcZeEzjq0
>>368
東北じゃ部落=集落と同義
差別的な意味はほとんどない
424名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:07.33 ID:esFSv9Z80
>>352
まぁ、単に野中は自分がドンでいたかったんだろう。
425名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:08.93 ID:sDEDBW2k0
任命責任追及報道しろよマスゴミ。
本当にクズだな。
426名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:11.39 ID:uwdisLr50
意地とプライド『だけ』の民主党
427名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:12.56 ID:sMwmnRc10
>>379
それはそうなんだが・・・。
でも、氏の素性を知っていれば、まじ恐いぞ。
428名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:14.47 ID:DTrqL/c30
河北は書いたのか?
429名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:19.14 ID:egfbHgIj0
軍事クーデターの一番の標的は松本龍に決定しました。
チャウシェスクのように公開処刑されて、缶はガクブルになります。
430名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:20.36 ID:Kg0hR8Nx0
どっかが口火をきらないと大手は動かんな
431名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:21.78 ID:jdKGo07q0
>>408
NHKだろ
唯一オフレコ部分流してないんじゃないか
432名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:27.95 ID:F43sI/vx0
>>368
Bってのは武具作るには必ず必要だったから東北にもあることはあった
が、東北自体が差別するほど余裕が無いからB差別は事実上無い。
433名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:28.56 ID:XB3TM6Ir0
>「書いたら、もうその社は終わりだから」
これが一番問題だと思う
どうやって終わりにするのか?権力によって握りつぶすのか?

言論封殺も良い所、おそらく地元ではこれを通して資産を増やしてきたんだろうな
434名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:30.66 ID:nqiYFxja0
つーかあの口調って九州や福岡なら普通の話し方なんだが
麻生太郎を思い出せよ

中小企業の社長とかみんなあんなのだぞ
435名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:33.76 ID:nNjeZj9o0
さんざん周りを批判して自分の主導でやりたいようにやってできなくても
やっぱり責任を周りに押し付けて逃げるのは簡単に予想できる。
すでに今までに何もやってないので「言葉が悪いだけ」の擁護は通らないよ。
436名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:47.68 ID:re/eKL6NO
>>288
福岡じゃなくフクイチに行かそうぜ
本当に復興に心身を尽くすのならば
原子炉で作業が出来るはずだからな
437名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:51.80 ID:vlqYDkOE0
えらそうな座り方といい、発言といい
みんなから反感買って、もうこの先、仕事なんかできんだろ

俺が被災者なら、こいつ来たら絶対ゴミ投げつけてやるわ

438名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:54.03 ID:fdRHmXTT0
一応、地方にはまだマスコミが残っているのか・・・
頼もしいね。ゴミばかりじゃないんだ。
439名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:59.45 ID:Oyo6sxO4O
なんかね〜横並び。
記者クラブ?
みのさんの番組はきちんと全部流してたけどね。
夜になったら急に全局で「終わりだ」発言まで流してるし。示し合わせたみたいだし。

440名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:00.16 ID:cUHqYeM80
こいつすっごい撃たれ弱いな
こんなのもっこすじゃねぇ
もっさりだ
441名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:06.65 ID:/je6SDAC0
良心的な環境で育っていない
育ちが悪い
そういうことですね
442名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:07.33 ID:IDZK4Z9f0
>>299
しない
東北って福島の一部にはあるけどそれ以外は部落ってないらしいし
自分もずっと宮城で暮らしてるけど聞いたことない
443名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:09.46 ID:8rODCHC/0
> 無言電話が1日で1000件

組織力だなw
444名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:11.53 ID:zvylXxz/0
>>409
橋下や石原なら確実に喧嘩していただろう
喧嘩のあとで、テレビで一部始終を暴露するに違いない
445名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:18.76 ID:95LoJRV40
ウコンの力はウハウハだろうな
446名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:19.94 ID:hTchvoBz0
福岡民だが東北放送GJ!
こんな他人にタメ口で叱責するような礼を知らないヤツは不要
九州の恥ださっさと辞めろ
447名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:21.85 ID:seY9TVFc0
>>381
クマソじゃねぇだろB型だろ。
448名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:26.72 ID:4R9VrecZ0
>>354
それがさ、本当に一箇所潰されたんだよ

ネイビー通信社ってところが
449名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:26.52 ID:/G/GS3U70
ポイント

・知事は時間どうりに入室しており、先に通すマナーも正しい接遇
・知事と大臣は上下関係でなく、対等な立場、どちらがお客とかはない、なのに命令口調
・同格の場合自衛隊でも長幼の序は当たらず、任期の長さで上下が決める、この場合知事が上
・宮城県は4月に復興計画を提出しているので、大臣の批判は不適当
・今回の面談に際し、本来は大臣が復興の遅れを謝罪する必要があったのに、しなかった
・報道した社は終わりだからというのは、明確な思想弾圧
450名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:30.92 ID:Xm/VAzrp0
民主党はチョンとエタ非人しかおらんのか!
451名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:44.75 ID:CONhw3mw0
本人のHPからです、
どうそ!

松本龍後援会 福岡事務所
〒812-0053 福岡市東区箱崎6-15-1
電話:(092)632-6161 FAX:(092)632-6555
452名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:48.06 ID:AgNjuGfR0
>>333
いいなーピンポイントで福岡出身・B型って、いきなり時の人だなww
453名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:55.00 ID:hBqBQECC0
要するに儒教
454名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:55.30 ID:BJn4DXwwO
管に拘束されそうになった記者もいたよな
全く酷い政権だ
455名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:55.60 ID:JZRhKFnN0
終わりってどういう意味なの?
具体的に誰がどういう事して、どこがいつどうなっちゃうの?
その辺を詳細にヒアリングしないと、
誤解を生むじゃないか。
国会で尋問しろ
456名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:55.30 ID:dtMMQOp90
報道したらその社は終わる、いいね。

コレを直訳すると

テメー書いたらぶっ殺すからな、覚悟しろよ

というセリフのヤクザ流言い回し

慣れているねー

457名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:12:59.68 ID:sQZ8fS+x0
>>298
民主党政府のご機嫌をとるなら、岩手県知事のように、はじめっから出迎えをするべきだった。
応接部屋に先に入っているべき等という礼儀作法はないし、知事と大臣に上下関係はないが、
大臣が記者を伴って来たのなら、出迎えくらいのゴマすりはしておくべきだった。

あの場で言い返すのは、(冷静でなければ喧嘩になるので)とても難しいが、県知事という県民の代表の誇りを
傷つける命令口調には、一言文句を言って欲しかった。県知事になる人には、その位の期待はしたい。

村井知事に非はまったくないが、優秀な政治家とは見えなかったな。
458名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:03.83 ID:vVlqaR1Q0
>>299
マタギ文化の東北で通用するはずが無い。
459名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:03.83 ID:Huc63Fe00
たのむ。天誅下してくれ
460名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:05.18 ID:nvmS71wb0
>「書いたら、もうその社は終わりだから」

早く終わらせてみろよ〜、おら早く、このクソチビがw
461名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:05.43 ID:UNLhxm8E0
仙台もかっては精強で鳴らした屈指強兵の連隊だよ、東北人は一歩も引かないぞ
462名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:07.89 ID:y/3drlPQ0
>>408
NHKw
463名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:10.56 ID:TZIIQ+Yb0
きっと黒魔術を使うんだろうな
464名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:14.62 ID:bbPlc+2X0
>>423
なるほど
だから朝鮮人と仲がいいのか

うらやま・・・しくない
465名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:19.10 ID:kP4DV3AR0
>>237
あの場でキレたら、同類の馬鹿。 別の機会にちゃんと自治体と国は主従関係ない
から命令口調はいただけない、とちゃんと発言してる。次に迎えるときは、松本流の
迎え方で最高度の迎え方をしたい、と思いっきり皮肉ってるわ。
466名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:21.86 ID:9isclZFt0
博多は九州じゃ都会だけど、やっぱ仕事もないような田舎なんよねえ。
田舎の親分が全国に出てきて恥かいたようなもんだと思えばわかりやすい。
467名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:24.35 ID:b57HC6ZgO
報ステでもきちんとやったのが意外
468名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:27.12 ID:43yheAST0
>>443

>>415のことならソースを確認しろ
469名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:28.90 ID:wJF3h8u00
九州の恥とかいうレベルじゃないよ、日本の恥だよ
とっとと議員辞職しる!

しかしあんな冗談交じりの恫喝で報道しないとか、
在京マスコミって本当にダメじゃんか
470名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:34.66 ID:ViD45EkrO
>>379
つまり全国ネットの権限持つ、
『在京キー局=トンキンマスコミ』が悪いってことじゃねぇか。

トンキン大学閥のトンキン電力といい、
トンキンが日本の癌だな。
冷静に考えて。
471名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:37.99 ID:bYS/+D+4O
なぜ部落が差別されるのか、よくわかった。
松本龍くん、ありがとう
472名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:39.47 ID:BbQ8TB0n0
>>400 お前何も知らないだろ。適当な事言うな。
473名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:44.64 ID:8H1vc1eYO
これは逮捕じゃね?
474 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/05(火) 00:13:48.04 ID:zmR8YlX5O
人が大勢いる中で叱責するような奴は駄目

見てて胸糞悪いし
475名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:48.52 ID:wtMKAy1Q0
松本を擁護するような奴は、南国土人でいいだろ。
風呂入ってそのキタネー茶色落としてこいよw
476名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:49.12 ID:n6MPnprG0
あーーーーー松本龍を呼び出して糾弾会してみてーーーーーーーwww
477名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:49.78 ID:y/3drlPQ0
>>409
「お引き取りください」「塩撒け塩」って展開が一番カッコいいけど
なかなか力関係あると厳しいね
478名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:13:57.65 ID:NDxO6iB60
地元テレビつえええ
479名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:00.14 ID:DTrqL/c30
宮城にはいわゆる差別的な部落というはないな
なので日常的に「うちの部落は」という言葉が
普通に出てくる
480名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:06.13 ID:iOQsoyJ10
>>1
終わりそうな自分というオチw
どんだけバカな人材しかいないのか・・・
閣僚級でまともに役立ってる奴いるのか?
481名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:13.37 ID:WXSwBJla0
>>400
やっぱ、同じ部落出身だけあって
橋下の恫喝のやり方と似てるよなw

権力もつといばってエラそうにして、相手をののしる
権力の座に酔いしれる癖に、器が小さいw
メンツにこだわって、1分遅れたり、橋下の場合節電の強制でもない
目標の値が5%違っただけで、いちゃもんつけて、いつまでも
相手をしつこく叱責して、謝らせようとする

育ちが悪いからね。やり方そっくりw
482名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:13.55 ID:ZQEVAwsC0
怖いわ〜
ヤクザかなんかですか〜?
483. 松本龍 :2011/07/05(火) 00:14:18.29 ID:ZE3oIMhM0
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震ならびに福島第一原子力発電所事故に際しては、
防災担当相を拝命しているにもかかわらず「官邸に引きこもって閣議後の定例会見すら
開かない。取材対応も記者との立ち話程度で、原発のことを聞くと『私は担当じゃない
から』と逃げる。何をやってるのかさっぱり分からない」
「ボンボン育ちで、修羅場をとても仕切れない。地震発生時にはパニックに陥り、以来、
会見もできない」
「官邸の危機管理センターに詰めていた松本氏がまったくの役立たずで、自衛隊の初動
が遅れた」などと批判されている。
「震災が発生した3月11日から数日間、被災地救援や物資輸送が滞り、その後の活動に
多大な悪影響を及ぼしたが、松本氏はその"元凶"と目されている」
ともいわれる。「防災担当相として松本がやるべき仕事はほとんど仙谷由人が行っており、
松本は単なるお飾りと化している」との指摘もある。
この点に関連して、松本龍自身は7月3日の岩手県知事との会談で「私はボーッとしてい
たけど、みんなでやってくれた」と述べている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2366
484名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:20.58 ID:v9LDb8qgO
なんでこんなのが当選できたのか不思議だったがググって納得した。
485名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:22.75 ID:huLtAK5R0
義勇軍、仕事だ。
486松本龍:2011/07/05(火) 00:14:24.36 ID:+IFDsuq90
「終わりだ」発言は
こんなくだらないジョークを流して
人の首を取った気になってしまうマスコミが
情報機関として終わってるという意味だ。
決して、総務省を通して圧力をかけたり
動員を行おうとしたわけではない。
487名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:24.90 ID:eDfioFYa0
助けて、と言うと、知恵を出せと言う
時間通り行くと、遅刻だと言う
恫喝だ、と言うと、どうかしてると言う
何しに来たんですか、と言うと、何市が何市かよくわからないと言う

こどもでしょうか
いいえ、松本(B)です
488名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:29.69 ID:CVqhSsTRO
>>309
まじだったのか。
正直、松本ってかっこよくない?
被災地のやつらって国の対応が遅いとかいいたいほうだいしてるじゃん。
国と東京電力関係者を犯罪者レベルの糞対応で迎えてた被災地のやつら。

村井とかいう知事も国に要望とか調子こいて、リアルやくざの松本にしめられた感じ

松本かっこいい
489名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:31.35 ID:UkWkm9pc0
>>400
橋の下と字ズラが悪いからだろ。

たかじんの委員会に出てたころの発言だと反・貝堂っぽかったが
490名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:33.22 ID:xKGufkV0O
書いたら終わりの福岡方式は、福岡では有効?
491名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:33.24 ID:jdKGo07q0
どっかの記者が「オフレコ放送してしまったわが社は終わりでしょうか?」とか
「書いたらその社は終わりってどういうことですか?」くらいはきいてほしいな
492名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:39.67 ID:aaUfndTV0
東北テレビがんばった
493名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:42.06 ID:FDVy/3L30
東日本の大震災に

西の同和利権が首突っ込んで来てる

494名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:43.16 ID:562keFpc0
こいつ今更被災者の所へも行けないし
もう辞めるしかないだろ
ほんとにオフレコにできると思ってたのかね?
たかが大臣なりたての政治家が国家元首にでもなった気でいたのか?
495名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:47.02 ID:hgtk4kDs0
>>326
え? 産経まだ書いてないのか?
それはひどい。ひどすぎる。
そんなことしてると産経は信用無くすぞ。

>>449 思想弾圧じゃなくて、言論弾圧だな。
496名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:52.18 ID:B+TNMzKsO
「書いたらその社は終わり」「書いたらその社は終わり」「書いたらその社は終わり」「書いたらその社は終わり」「書いたらその社は終わり」「書いたらその社は終わり」「書いたらその社は終わり」

お前は何様だ
497名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:54.43 ID:PdFbaBql0
こんなやつが復興相だ??
人の痛みがわからんやつが上にいちゃいけないだろ!!!
普段もあんな感じで偉そうに喋るんだろうな!
配慮がねーよお前には!!
いらねーから早く辞任してくれ!
498名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:58.23 ID:KCMH8ceN0
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210704029.html
与野党幹部に相次いで脅迫文 震災対応を批判(07/04 16:31)

菅総理大臣の事務所に「天誅(てんちゅう)を下す」と書かれた脅迫文とナイフが送りつけられていたことが分かりました。
自民党や民主党の幹部にも脅迫文が送られていて、警視庁は、同一犯の犯行とみています。

警視庁によりますと、1日午後4時過ぎ、東京・千代田区の菅総理の事務所から「不審な封筒が届いている」と
通報がありました。駆けつけた警察官が封筒を確認したところ、中には全長20センチくらいで刃がノコギリ状の
パン切りナイフのようなものと、震災対応を批判する内容の脅迫文が入っていました。
「辞任しなければ天誅を下す」と書かれていたということです。
同じような脅迫文は、自民党の石原伸晃幹事長の事務所や民主党の小沢元代表の事務所にも送りつけられていました。
いずれも大阪府内の消印で、差出人は「赤報隊」となっていました。警視庁は、同一犯による脅迫事件とみて詳しく調べて
います。
499名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:01.28 ID:gd6VImCC0
九州は議員ですら屑なんだな。
500名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:02.56 ID:Ao9h5ije0
何が終わるのか是非質問したいw
501名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:03.61 ID:5kSf7w1V0
とりあえず民主党にメールした
502名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:06.09 ID:F81iIZYrP
この発言で首になるとは思わなったんだろうな、
503名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:06.69 ID:ZpaJcnez0
「法務大臣は2つのことを言えばいいんです」
って言ってた人は、元気に生きているんか?
504名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:14.40 ID:l621Ju1B0
中央大学にいかなくて本当に良かったよ
505名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:16.56 ID:OMLBdtBN0
アレはサングラスじゃなくてカレーと一緒に煮込まれたメガネ
506名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:19.58 ID:Bk2xo5rx0
これが謝罪で済まされるのか
自民党政権時代だったら1発退場ものだろこれ
それどころか麻生みたいに任命責任で総理すら危ういレベル
507名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:22.33 ID:wBg0lTfcO
311以降は、BもKも被災者にはかなわないだろう。
508名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:24.98 ID:ZM6zo3df0
>>1
>書いたら、もうその社は終わりだから」と威嚇した

これって、単純に「脅迫罪」が成立するぜ。
509名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:26.72 ID:95LoJRV40
>>488
なんだただのマジキチか。
510名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:38.04 ID:b0vJUBAG0
>>418
逆だよ
マスゴミはあまりにも糞すぎるからネットで拡散してゆく
マスゴミがもう少しマトモならテレビ新聞が拡散の中心
になってるのは間違いない
511名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:42.23 ID:re/eKL6NO
>>299
昔は猟師か漁師かだったところだし
平家の時代に源氏の御曹子を養うツワモノですぜ
512名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:45.72 ID:vlqYDkOE0
違う意味で首が飛んで欲しい
513名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:47.43 ID:I4Yv/wzH0
終わりってのは、てめぇの終わりの事を言ったのかね松本君
514名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:50.06 ID:tXwLWovf0
これが俺の県の事だったらうどんで吊し上げるところだわ
515名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:51.80 ID:ru41lXBH0
>>450
台湾バナナ売りの娘も居ます。
516名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:55.93 ID:Mx2K7SSD0
オレ今姫路にいるけど、
里谷の金メダルのときは
TBCのサテライトみたいなとこで見てたなぁ。
なつかしい。
517名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:15:56.40 ID:4h3gLm7m0
>>282
普通ああいう状況だと切れた方が負け。
売られたケンカを買うとかDQNのやる事。
518名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:03.64 ID:42QsDNHA0
まあただバックに強力な圧力団体がいて、異居丈高になる大臣はいたけれど
それを血液型のせいにした奴は史上初だわなw スウィーツ親爺かよ。
519名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:05.61 ID:esFSv9Z80
>>434
麻生の地盤も相当な所だし、麻生の実家の事業も
Bとつながりあるだろうけど、政治家としての優雅さはあるな。なんでだろう。
与党本流で育ったからか。

>>457
知事は政治家よりも実務家であるべき。
しかも被災県で復興の最中なんだし。
地元復興で実利を得る為にあえて唇をかみ締めたのだろう。
まぁ、あんたの気持ちは分かる。
520名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:06.19 ID:4leoBjOV0
>>232
意外と似てるわwww
521名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:07.07 ID:Lkp5qm2/O
復興支援なら、どんどん意見を出していかないといかんだろうから、この人の言うことは正しいと思うよ。

国がどうたらは、この政権じゃ無理だろ?

1ヶ月たってもちんたらしてたら、九州の恥曝しだろうけど
522名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:11.34 ID:P+/qjZeJO
出てくる人が悉くクズばっかで、2chで民主党を支持する在日さん達には同情するよ
523名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:15.33 ID:lA3p5YAc0
>>352
サンクス そうなんだあ

まともな人もいるのかね?
524名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:15.14 ID:tYfXZVSZ0
マスコミキー局はこういう言葉で規制掛けられてた訳やね。

地方局の方がまとも過ぎて笑える。

キー局から国民の財産の電波取り上げろよ。
525名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:16.22 ID:G+gvwA6t0
>>2-3
つまり自分のストレスを外部に押し付けて八つ当たりしまくったってわけですね?
いくつのガキだよ。
グラサン記者会見とかさ。
政治家やる資格なんてないからさっさとやめろ。
526名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:16.25 ID:4rKgzTJk0
>>488
電力総連必死だな
527名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:15.56 ID:oSgFjcGr0
松本復興相「3、4分待たされたから怒った」 TBS「計ったら1分37 秒だった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1638605.html
528名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:16.24 ID:DgEjL1MT0
今回の件で、権力の監視(笑)とかホザいてやがる新聞社が
すべて最低の腰抜けだということがよく分かったな。

絶対に忘れねえぞマスゴミども。
529名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:18.09 ID:BVYHKdfB0
書いてやったぞ
終わらせろよ ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 終わらせてみろよ?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ほらどうした? 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ トントン
トントン    /      /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶
      /      /    ̄   :|::| 松本 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
                                        地元テレビ
530名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:22.51 ID:mimYzCJw0
マスコミ的には「書くな」というのは報道もするなという意味合いも含まれているのかな?
「書いてない。報道(放送)しただけ」ってのは、面白いけど屁理屈の部類だよな
どういった経緯があったのかは知らないが報道(放送)するのにGOサインを出した人は素晴らしいと思う
531名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:26.88 ID:zIZOGHZV0
絶対許せん。
532名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:28.41 ID:xo9D60mBP
菅の話を誰も取りに行かない無能マスゴミ
533名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:33.93 ID:MhmSRIHP0
>>1-3
そもそも防災大臣だったくせに震災発生から3ヶ月間何してたんだよおまえは。
534名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:34.56 ID:9isclZFt0
こんなのが復興担当大臣ってだけで、東北は国から捨てられたんだなと思ってしまうわけだが
535名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:35.06 ID:wTzRVUq30
マツコDXがこの人擁護してるのは肉が食べれなくなったら困るからじゃない?
536アニ‐:2011/07/05(火) 00:16:35.15 ID:DWRJa8KB0
東北にあるのは点在してる朝鮮部落のみ
鈴香事件のあのあたりもそう
武富士事件の小林の実家もそう
なんであんな事件起きたかわかるだろ
537名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:36.71 ID:SebUABB20
>>95
まともな人間じゃないんだよ。
538名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:37.78 ID:EIUDjm1SP
そのうち、仙台は熊襲の産地ぐらいのことを言いそうだな。
539名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:40.14 ID:mpcuKbMg0
 このちんぴらごろつきを復興大臣にしておくわけにはいかない。
波紋を立てようぜ。
540名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:41.77 ID:1yfeQV3fO
>>503
ニュースみてないのか?
国会で震災の委員長やってるで〜
541名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:42.94 ID:bbPlc+2X0
菅の拉致容疑者献金飛んだんだけど
わざとやったの?
542名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:44.74 ID:zeFxrLfU0
こいつ選挙強いぞ。
B同盟副会長で人権擁護法案推進派の元社会党員
B,チョンの為の議員だが、こいつの選挙区では楽勝で当選できる程、B,チョンがそんなに多いのだろうか?
543名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:47.26 ID:KjRd4ajEO
>>371
B型だから〜の会見で、嫁から電話あって、注意されたみたいだぞ
544名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:48.39 ID:4lanbR0/0
普通、政治家がマスコミに脅しをかけたら言論の自由がどうのこうのって報道するに決まってんだろ
545名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:52.45 ID:egfbHgIj0
>>514
釜揚げにしてやろうぜ。
546名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:53.24 ID:yh4c7LXL0
>>457
言い返して予算削られることも想像できた
映像が流れたのは地方局の快挙だが
隠ぺいされる方が普通
547名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:53.22 ID:xmixv9qi0
           ,,,,ー―‐‐‐‐‐‐、、、
          /:: , 〜二三二彡、ヽ: 
         /  彡:      ノノミ :i
         | ミ.   3日大臣   シ|  
          | |シ 〜''''''   ''''''": l、l
        (`!r、| =・= ,::::: 、=・=:: J/ 
         ヽ{  ~`,,ノ(、_, )ヽー::;::i  
           i   ノ-=ニ=-ヽ :::j 
           !、.:. ´ `"i''''´:  `ノ 
          _, 〉、ゝ '" "'ノ/  
    ____/⌒""``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ___
   |   _し'⌒/ .      .   /"⌒し′_|::|
   |      (         /       _|::|
    |    /'⌒`` ヽ、      /      _|::|

548名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:53.89 ID:uQU5/M0tO
>>372
本当にそう思う。
地元テレビの動画を有志がうぷしてくれたからこそここまでの広がりを見せた。
尖閣の時と同じ構図。
東京キー局はいつもネット世論の後追いでしかない。
そのキー局も他局の報道ぶりを見てから、ならウチも的な腰の引けよう。
思想や配慮の絡む「報道っぽいもの」は今の時代にもういらないな。

549名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:16:59.55 ID:I258vHy00
東京―松本―名古屋が県民の総意
550名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:01.76 ID:ikCpSI670
>>434
そうそう、俺も思った。
九州人特有の言葉の荒さと優しさだろう。

俺も九州出身の上司にイキナリ「馬鹿、お前朝鮮人か?」と言われてビビったことある。
名刺破かれたりネクタイで靴磨きされたりとか色々したけど凄いいい人だった。
551名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:05.45 ID:DTrqL/c30
サングラスかけたあたりから
悪く言えばやけっぱち感というか
よく言えば開き直り感が漂ってたからな。
552名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:11.22 ID:MENWEl+80
明治初期に九州のBやクマソが反乱を起こしたときは、
東北の士族が抜刀隊に志願して西南戦争鎮圧に向かった。
M本のような奴をどう扱うべきかを、この史実から学ぶべき
553名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:16.10 ID:5kSf7w1V0
大臣が報道規制って憲法違反だろ


第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
554名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:17.40 ID:zS8k8dgw0
あれ?民主党選んだやつ、ペテンにかかったか?
555名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:21.16 ID:C4YIhdL00
>>15

まだ同じレスを貼り付けてるんだな!
はぁ?
いったい何が望みなんだ?
金で擁護しろって言われてるのか?

それとも、バックアップしたら得するような
部落組織とのつながりでもあるのか??
556名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:21.53 ID:DYJT+wWQ0
>>299
東北では通用しなさそうだな。
まず単純に地理的に遠いし。
557名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:26.23 ID:gd6VImCC0
ちゃんと選挙区の奴はこいつを吊るし上げろよ。
558名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:27.88 ID:Xm/VAzrp0
やっぱりエタ非人は皆どこぞに隔離しとかにゃいかんなあ
559名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:34.41 ID:z9plBIfR0
はっきり憲法違反だろ。

報道の検閲はしてはならない。

首にすべき。こんな恫喝やくざが復興大臣?任命責任で、缶退陣しろよ。
560名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:36.27 ID:/G/GS3U70
>>495
そだねw
訂正します
561名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:36.83 ID:nmty7+b1O
ぶっちゃけ、部落の人も呆れてるだろ。
下手すりゃ、部落差別が再燃する恐れもある。
結局、差別利権の犠牲者なんだよね。
562名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:37.46 ID:TZIIQ+Yb0
地上げしにいったんでしょ?

主要な土地押さえて、道路計画とか、防潮堤計画とか、高額で収用させる。

自民も土地押さえられちゃって地団駄状態w
563名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:39.75 ID:b57HC6ZgO
でも松本のことだから仕返しするに50000部落ベクレル
564名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:40.95 ID:fMKTIIcT0
>>523
まともというか、スジを通す人なんじゃね?
松本と違って

893なのは変わらんけど
565名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:41.56 ID:bg+/oMjw0
もうその社は終わり
って言うとマスコミ敵にしちゃうな。
566ショート界王神 ◆EODEMiHzlE :2011/07/05(火) 00:17:44.14 ID:p2SQgjV9P
昔、サングラスは室内でするものじゃないって教わった。
567名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:47.14 ID:UvW75RYI0
>>3
このレベルの人材をして一国の大臣として確立することが
民主党SEIKEN-KOUTAIプロジェクトの真意であった
568名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:50.24 ID:95LoJRV40
>>508
だよなあ。
で、公務員法では、公務員は犯罪行為を認識したら告発しなければならないって
決まってるんだよなあ。
569名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:53.51 ID:xnkDpBzF0
自分の政局ゲームのうっぷんを被災地、被災民で晴らすなよ
とことん腐ってる、というか何のために政治家やってるの?
570〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/07/05(火) 00:17:56.64 ID:ki4kK11U0
民主党支持者と部落のクズどもを殺してくださいね 警視庁さん
571名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:13.57 ID:2ZmQYGPWO
>>538
仙台って地名知らなそうだから言うとしたら東北とか大きくまとめてだなw
572名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:21.80 ID:00GniMqX0
書いたらもう、その社は終わりだから
これ以外はたいした問題じゃないのにな
ここを突っ込んでるメディアないだろ
573名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:22.70 ID:D+cDxJTk0
「客さんが来るときは、自分が入ってからお客さんを呼べ」

これは社会人なら常識だな
上司や仕事上の顧客に対してやってはいけないことだ
ここは認める
574名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:29.17 ID:nx0PYnufO
松本ザマア

もうクビだろ?

575名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:31.04 ID:pR7jFkGG0
恫喝して部落は怖いと思わせるためだけの行動だから、合ってるとか間違ってるとかは関係ありません
576名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:35.94 ID:kKuIhnCU0
Bのハッタリなんて西日本でしか通用しねえんだろ、ただ単に
577名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:39.25 ID:4h3gLm7m0
>>488
馬鹿相手だと擁護するのも一苦労ですなww
で、時給いくら?

>>550
言葉遣いだけじゃなくて言ってる中身が下品だったからなー
べらんめえとDQNの恫喝は別物だよ?
578名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:44.37 ID:+yEEChRzO
なによりの問題発言は これだと思う
こんな恫喝 立場ある人間がやったらいかんだろ
579名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:45.73 ID:ofaEuXCZ0
自衛隊基地で逆走したり自衛隊員をうちわで叩いたり恫喝したりして
問題になりそうになったら否認したけど
4ヶ月後くらいに認めたという民主党の松崎も忘れないでください。
580名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:50.74 ID:raD9Oue20
TBC終わったらAMの民放なくなっちゃう
581名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:51.41 ID:Yrk50cAc0
これで辞任させれなかったら、自民党も糞だろ

しかし、こんなのが首相になりかねないのがミンス・クオリティだからな
スリリング過ぎる
582名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:53.45 ID:gtzpdOSc0
どうでも良い話だが
信濃毎日新聞の夕刊に、岩手と宮城での発言が掲載されていた
オフレコ発言の所までしっかりとw
583名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:54.02 ID:ySpTcp/d0
東北人は立派だなと実感した。ホント大人だわと思った。
知事はあんなバカの相手をさせられても感情的になることなく
その後の記者会見も終始紳士的だった。

「次は松本大臣バージョンで迎える。他の公務よりも優先して」と無礼に気付けと
釘もさした。この知事の皮肉に会見場は一瞬笑いが起きたが、知事は一切の笑顔を出さなかった。立派!

街頭インタビューで市民は「あきれるよね」「次元が低すぎるよね」と
極めて冷静に受け止めてる。

自分が今までに知り合った東北人を思い返すと、なんか妙に納得した。
なるほどな、と今更ながら思った。お見事!
584名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:57.34 ID:bbPlc+2X0
>>536
わかるよ
チョンじゃないと民主党になんか投票しないから
585名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:57.14 ID:wBg0lTfcO
民主党は人材豊富だな。失言では自民党50年を遥かにしのぐ。
586名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:18:58.25 ID:ufD8rxEg0
九州男児(笑)ってこんなんなんだ?
引くわーwww
もう九州まるごと半島にくれてやっていいんじゃね?
587名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:07.38 ID:ufO/7peG0
>>474
>人が大勢いる中で叱責するような奴は駄目

そもそも上下関係ですらないので、
県知事を叱責できる立場じゃ無いんですけど。

 
588名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:12.39 ID:BnZa4PI20
震災の被害に遭った人からしたら、こんな末期政権の大臣の脅しなんてなんともないよなw
589名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:12.89 ID:sZNsDajY0
まぁ、愛する地元だもんなぁ…
590名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:16.63 ID:6POl58140
脅しとか・・・民主党ってヤクザしかいないの?
591名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:28.48 ID:2p+yB3B/0
>>1
家は部落出身の街道大物
爺さん&オヤジがヤクザ
で、金持ちでボンボンだから、恐いものなしで来たんだろ

もう、そうはいかんぞ!糞馬鹿ドラゴン
テメーは国民が許さん
592名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:44.02 ID:uIuLrZU90
松本龍ってどうやって書いた社を終わりにしようかと思ったのかな。
方法が頭になかったらできない発言だよね。今まで終わりにさせた
例があるから言えることだよね。こわ〜い (><)
593名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:45.51 ID:UkWkm9pc0
>>530
ヨウツベみたら?
594名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:47.63 ID:lf1r8LgM0
とりあえず復興相の小物っぷりが明らかになったので
もう彼個人はどうでも良いです
今晩も普段道理に寝る事が出来そうです
595名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:48.81 ID:eeaUVJLvO
民主党だからこんなもんだろ。
596名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:49.89 ID:5BJAWZFe0
>>553
「書いたらその社は 終わり」これこそが本来大問題


しかしマスゴミはスルーなんだよな


いい加減に汁
597名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:52.06 ID:j3+Cqj7q0
ミンスなら、そう驚くことではない。
598名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:51.96 ID:/G/GS3U70
>>434
中小企業の社長なら良いけど
大臣でそれをやるのはマズイ

そもそも、この人これまで3カ月
災害対策大臣だったけど、何かした?
599名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:52.63 ID:0iGtNjKqO
>>528 そのますごみが情報を流さなければこんな大騒ぎもできないんだよ。
だいたい2ちゃんねるだって、マスコミからの記事を転載してもらって大騒ぎしているだけじゃん。まあ、所詮掲示板だから仕方ないが。
600名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:19:55.85 ID:zvylXxz/0
こんな奴だから、調べれば犯罪まがいのこともやっているだろう
マスコミは徹底的に洗ってやれよ
601名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:03.87 ID:topAPr+h0
>>70
東北に部落ないしねw
602名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:03.72 ID:PL0jnf140
東北はないんだー
四国は、いっぱいあるよ。
同じ町内でも何ヶ所かあるくらいだもん。
もうみな普通の結婚してるけど、親とかは影で言ってる。
隣の市とかそういう地区だと物価が安いみたい。
新しい人が入って来てるから、もう判んなくなってるね。
603名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:11.95 ID:7GCXg6kX0
同和貴族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:14.02 ID:xB6QMRaO0
>報道陣を見渡しながら、「書いたら、もうその社は終わりだから」と威嚇した。

これって、権力による言論弾圧だろ。

マスコミは、第三権力として、大いに戦え。

今回ばかりは支持するw
605名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:20.61 ID:k1XO9Q6X0
チョンが入ってないTV局なんてもともとこんなもんだ
606名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:25.08 ID:93fvGUA90
別室でさんざん待たされた挙句、
やっと応接室に通されたと思ったらさらに3〜4分待たされたら、そら腹も立つわ。

初めから応接室で1時間くらい待たせればよかったんだよ。
607名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:25.86 ID:rcZeEzjq0
>>538
昔、そんなことを言ったら東北で自社商品がことごとく消えて
各県庁を土下座周りした社長さんがいましたな
608名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:28.63 ID:WenP2cuN0
松本相って出版社つぶすほどの力あんの?
609名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:28.37 ID:9isclZFt0
村井さんは宮城県人に人気あるんだよ。それをあんなふうにやられたら
宮城県人怒ると思うな。ボールもらったたっそは知らんw
610名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:28.94 ID:F81iIZYrP
書いたらその社は終わりだからっていう発言は恐喝だよね
611名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:34.21 ID:YYxyoKqJ0
松本が終わったw
612名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:35.71 ID:2I/fynJJ0
>>123
詳しい人?
TBSで何故、坂本弁護士一家殺害事件の元になったビデオ流出があったかわかる?
なんで渡したか解らないから、知りたいんだけれど
613名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:37.96 ID:n7Hd5dGi0
>>427

知ってる、これらか?

ttp://takamori.blog.so-net.ne.jp/2005-05-11
>部落解放同盟の連中に十重二十重に取り囲まれ、吊し上げを受けて恐ろしさを感ずることもありました
ttp://takamori.blog.so-net.ne.jp/2005-05-12
>・警察白書昭和55年より
>部落解放同盟、極左暴力集団等は延べ約7万8,000人を動員して「狭山闘争」に取り組んだが、特に、「10.31狭山闘争」の前段である
>10月27日に東京検察合同庁舎横路上で火炎を放射し、窓ガラス等を破壊する「ゲリラ」事件を敢行したほか、10月31日には、部落解
>放同盟等23人が東京高等裁判所に不法侵入した。
ttp://takamori.blog.so-net.ne.jp/2005-05-28
>新聞、放送等の幹部達は皆、「辛い過酷な糾弾の思い出」を持っている。

>「解同大阪府連」の朝田一派が結婚式場にのりこんで暴力をふるい
614名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:39.95 ID:cMQvGmGp0
>>389
みのもんたの嫌いな点だが、
まだ「テレビに出てくれ。番組で説明してくれ。」などと言ってる。

お前が取材に行けよ。赤坂から永田町なんてすぐ近くだぞ。
昼間でも夕方でも、単独インタビューぐらい申し込めよ。

ジャーナリズムって何だかわかってんのか?
自分の番組に利益誘導してるだけだろーが。
615名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:39.76 ID:7+wdg6hZ0
口蹄疫の時の山田と一緒だな。
九州出身のミンス国会議員にはロクなのが居ない。
616名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:42.34 ID:RpI4vY8/0
つまり辞めれば皆ハッピーまで読んだ
617名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:46.29 ID:I258vHy00
>>582
松本がネタだからだろ
618名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:47.62 ID:Gwqlo2fj0
九州男児って女の腐ったのみたいだな
619名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:48.52 ID:ho5GiBPQ0
やっぱ、部落開放同盟はやくざなんだね。よく実態がわかった。
620名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:56.84 ID:6j99EQMT0
>>573
お前の会社、ブラックじゃね?
621名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:20:58.81 ID:4h3gLm7m0
>>587
単純に無礼者ですな。
ただの社会人としてですらアウト
622名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:04.24 ID:KsD8QnzYO
このヤクザのぼんぼんは、能力ないからやりたくないけど自分の組に仕事流すためにやってるんでしょ
623名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:04.32 ID:H5f3PV3x0
624名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:04.64 ID:re/eKL6NO
>>368
猟師さんってかマタギの本番だろ
625名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:05.23 ID:4zU1zJ6M0
東北民としてTBCは見るに見かねたんだろうな
626名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:05.66 ID:DrbL4ANp0
しかし大手マスコミって今どうなってんだ?
売国トップ目だったTBSが不思議にちゃんと報道してるし

今はフジ>>>アカヒ>>>>他なのかな
627名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:07.76 ID:or0+uIm80
松本龍は言論の敵!!松本龍は東北の敵!! 
そして松本龍と民主党は日本の敵!!
628名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:09.42 ID:8EhZP1hJ0
東北放送GJ
でも報道機関として当たり前だけどね
当たり前のことすらしないマスゴミが多すぎる
629名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:20.52 ID:zvylXxz/0
>>592
たぶん馬鹿だから、大臣は会社を潰すくらい簡単にできると思っているんじゃないか?
630名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:21.19 ID:NjGs4JB20
【投票】松本龍復興担当相退陣要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000039/

PCで初めてこのサイトに訪れる人は24時間待ちです。
携帯なら即投票できます。
631名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:22.37 ID:bbPlc+2X0
東北人おもしれw
632名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:28.75 ID:FDVy/3L30
星野仙一
633名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:44.44 ID:TZIIQ+Yb0

放送免許更新しないとかw

楽しそうだけど
634名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:51.77 ID:RoyCkcwY0
擁護する気ゼロだな
635名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:51.93 ID:2p+yB3B/0
>>592
街道の力でしょ
嫌がらせ

もちろんマスコミ一社を追い込むことはできんが、
書いたヤツと上司は家族が犯されたり、家に火がついたり
ムチャクチャやられる
636名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:52.80 ID:+IFDsuq90
>>577
DQNじゃねーわモノホンの893だよ。
ボンボンかも知れんけどよw
637名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:53.11 ID:+cXEg2vC0
終わってる民主が何を言っても無駄
638名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:55.71 ID:5YX0ulWR0
くだらない見栄やどうでもいいプライドしかないな民主の議員は
639名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:57.48 ID:BbQ8TB0n0
絆創膏の大臣よりひどいな。
640名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:21:59.63 ID:kO/jvDcf0
>>70
>「本当に? すごい知事やなぁ」

ちんぴらやくざが「おまえ度胸あるなぁ」って言ってるのと同じニュアンス。
641名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:00.84 ID:nPaOopcU0
仙石38のときとか今回とか結局一番大事なのは事実なんだよね
しかも1次ソースの

だからそれを隠蔽しようとするのは大抵は悪
隠蔽してよくなるなんてことはめったにない
642名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:02.18 ID:M8Vtyxgx0
戊辰戦争やりなおすか? お?

今度は負げねぞ
643名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:02.75 ID:UL93oZCEO
東北放送関係者に惚れそうww
644名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:04.69 ID:NPVyaTaTP
ほんと、バカというか、無教養というか、
思わずまわりもあきれるよな。

>>479
うんうん、普通に部落って言う。部落会とか言う。町内会的な意味で。農村地帯で
家が点々とあるようなところでは町内会っていうのも変だから。
関西とかでは部落っていったら被差別部落の意味以外では使わないのかね。
645名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:06.19 ID:dtGmESy20
この人と、
自衛隊員の胸ぐらつかんで暴言吐き、暴行働いた松ジャギさんと気が合いそう。
646名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:08.23 ID:C4YIhdL00
>>548

同意。

ネットがあるから、報道をこの目で確認することもできる。
だから、テレビに的確な抗議も応援も可能になった。
これからは従来のように、歪曲・隠蔽など、一部の圧力団体によって
メディアを牛耳らせないように、個々人が行動する時代だと思う。
647名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:11.07 ID:8kO2LWvDP
テレビの視聴率が激落ちの昨今、この踏み絵的な脅し騒動を
勇気を持って報道した局は勝ち組だね。
もう結果は出ているんで、後から報道した局は遅いよ。


648名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:12.92 ID:SebUABB20
>>582
信濃毎日逃げてー!終わらせられちゃう!
649名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:14.88 ID:+/6qU5sp0
>>299
東北では部落って言葉は本来の意味の集落って意味で使われてる。
ソースは俺の死んだ父ちゃん。
650名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:20.64 ID:vlqYDkOE0
>>615
民主党にロクなのっているの?ww
651名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:23.92 ID:PUcDRNye0
東北のテレビ局がブチ切れて報じてなかったら、本当にオフレコにされていた可能性が高いよな
マスゴミのクズ加減は松本と同等レベル
652名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:29.98 ID:4R9VrecZ0
村井知事頑張ってるじゃん
相手がまともならちゃんと意見交換しているのに

ttp://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4

国代できたドラゴンさまはお出迎えに不満をわめいて終わりかよ
653名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:29.77 ID:uWMl8gMG0
>>572
あの口調、復興大臣が被災地に客として登場、相手がコンセンサスをとらなかったら何もしないと断言、
知恵を出さないやつは助けないと断言・・・・。

全部大問題だよ。

自分の好みのやつしか助けないなんて国民が望んでると思うか?
そりゃ、相手も努力するのは当然として、助ける助けないを判断する権限はこいつにはないだろ。
654名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:31.50 ID:BJn4DXwwO
で、何が終わるですか?
終わるんでしょ?
終わるんだろ?

早く力見せてみろよ
655名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:32.65 ID:GIq1SUNL0
フジ日テレNHKは朝の段階で完全スルー
他の局が放送したのと世論を見て夕方やっと放送しかしオフレコはカット
夜になって他の局に合わせる形でやっとノーカット放送
結論フジ日テレNHKはゴミ
656名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:36.16 ID:4UJ0jCQs0
部落解放同盟がアップを始めました。
657名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:36.56 ID:aBQGtBnF0
部落問題がない東北には恫喝が通用しなくて涙目になった松本ザマァw
658名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:37.51 ID:g2XolXvm0
>>231
以前知り合いがその辺りで接触事故を起こしてエライ目に遭いました
659名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:44.00 ID:F43sI/vx0
>>583
宮城県知事が大阪豊中市出身なのは内緒だw。

大阪府豊中市生まれ。1984年(昭和59年)3月、防衛大学校本科(理工学専攻)を卒業し(第28期)、4月から陸上自衛隊幹部候補生学校に入校。
同年9月、ヘリコプターパイロットとして東北方面航空隊(仙台市霞目駐屯地)に配属された。
660名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:44.59 ID:T3qMlxdD0
お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さん呼べ

これだけは正しくないか?
661名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:46.36 ID:d+OpqsteO
明日は街宣車の民主党攻めだな。
662名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:55.92 ID:DZPreI6K0
人に嫌がられ、嫌われるような態度で恫喝しておいて
何か言われると「差別だ!」とまた声を荒げる

ホント、同和の親玉がこれだと他も推して知るべしって事になっちゃうよ

松本治一郎の時代には理解出来るけど
いまは完全な利権団体、
ただ票田として強固なので政治家も文句言えないってだけ

本当にクソだよね
663名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:01.78 ID:6POl58140
言論弾圧だね
664名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:08.92 ID:jdKGo07q0
>>623
実際知事はこれやりたかったろうなw
665名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:09.49 ID:d1o/cU9S0
なんだよ、骨があるのは地方局だけかよ。
666名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:10.97 ID:YZF3hcyu0
福岡にしばらく住んでたがほんとにこんなの普通だよ
667名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:11.60 ID:UkWkm9pc0
>>624
冷害で百姓が飢えて死ぬイメージのほうがおおきい・
668名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:13.71 ID:MMww0U1a0
「書いたらその社は終わりだから。」
(わかってるな、俺はBの親玉だぞ。Bを敵にまわしたらどんな目に遭わされるか、知らんとは言わさんぞ、グヘヘ)
669名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:16.29 ID:7Th1JOeZ0
先に地震と津波の恐怖があったんだ
口先だけのBに屈するわけがない
温室育ちの馬鹿にはわからんさ
670名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:16.01 ID:Z5eITe0u0
http://www.khb-tv.co.jp/01/anindex/matsumoto/

かわいそう・・・・・><
671名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:19.32 ID:4h3gLm7m0
>>636
でもヤクザにしちゃマヌケじゃね?
あんなに言質取られるような事してさ。
本物だったらもう少し上手くやるだろ普通。
672名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:20.90 ID:a0r0RaJd0
この松本とかいうバカタレはなんで急に調子に乗ってんだ?
673名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:22.07 ID:G+gvwA6t0
こんなんが副委員長の開放同盟とやらも恫喝団体なんだろうな。
日常的に他人を恫喝して歩いてるんだろうな。
詳しくない人間にそう思わせるには十分でした。
674名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:22.70 ID:IDZK4Z9f0
>>623
村井知事、元自衛官だからきっとつえーぞw
675名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:22.63 ID:cL6YtS9O0
オフレコ云々は冗談っぽく言ってると思ったら本気で言ってるのな
目がマジだわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rCuBxebD4-Y&feature=related
676名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:23.07 ID:ftKExhfl0
出迎えなければ恫喝
ttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4767020.html

出迎えれば出迎えたでボールを蹴り込む
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202671.html


■それと比べ村井知事を訪問したときの谷垣総裁
http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4


なにこの違いw
677名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:24.75 ID:88BIaIXp0
民主党のクズっぷりはどいつもはんぱない、もう日本は終わりだね
678名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:24.74 ID:rcZeEzjq0
>>609
実際よくやってると思う宮城県民
仙台市長がアレすぎるからひときわ
679名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:26.04 ID:k6FcsCRSQ
部落のドンって言うくらいだからしたたかで怖いやつだと思ってたよ
ただのボンボンなんだな
680名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:28.23 ID:fm97PFq10
>>155
>同和団体の抗議を経験してない東北のテレビ局が口火を切り
ビビってた他のメディアも次々とそれに乗ったって感じか。

なるほど、同和や朝鮮総連の抗議の激しさを知らずに思い切ってやったのか。GJ!


681名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:33.05 ID:Coj0olRY0
松本、アウト〜
682名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:38.08 ID:KsD8QnzYO
>>551
チームドラゴンだぞ?

ただの厨2病だw
683名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:39.37 ID:85Gj14kD0
つか、チョウセンだし
684名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:40.52 ID:bbPlc+2X0
でも民主党解散させないんだ?w
修行なの?w
685名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:42.48 ID:F81iIZYrP
一発レッドカードですか、そうですか
686名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:44.00 ID:+X/s08wV0
>>380
ヒゲの隊長のツイート見てみ
かなりお怒りだから
687名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:51.31 ID:p2SQgjV9P
部落を一番差別しているのが部落解放同盟。
そもそも部落のことをいわなければみんなきずかないのに
あえていうから意識する
688名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:58.15 ID:nxzjUbGl0
この人、「民主党らしさ」って点では理想像じゃんw
689名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:23:59.41 ID:UlioDwmT0
今北。
すげーな。こんなのが大臣。
官僚もこんな育ちの悪いヤツ初めてだろう。
690 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/05(火) 00:24:02.51 ID:2p+yB3B/0
>>550
お前それ、洗脳されてるぞ

フツーにそんな事するヤツはキチガイだからな
691名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:09.62 ID:erDvOXKA0
>>28
管の北朝鮮テロリスト支援問題のもみ消しにも見えるけどね。
692名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:10.80 ID:4zU1zJ6M0
>>626
最近のフジは韓流とかスルー報道とかTBSより酷いからな
もう売国メディアの首位はフジに明け渡しても良いよ
693名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:11.56 ID:9WWAf8ja0
九州でB型はクズらしい
松本が言ってた
694名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:12.91 ID:uoWQaoxR0

完全に恫喝じゃん

妻に叱られた?
九州B型?
俺の知人は九州B型だが?
そんな稚拙な言い訳しないよ?
辞める気は皆無?
国民の我慢にも限度あるよ?
695-0-0-:2011/07/05(火) 00:24:15.70 ID:xnahd/os0
Good job! TBC
696名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:15.82 ID:IWV3pH280



お 前 が 終 わ り だ か ら







697名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:19.97 ID:kP4DV3AR0
>>587
その通り。自治体の長ったら、それがどんなに小さな自治体でも社長みたいなもん。
それに比較して、平大臣なんて、大企業とはいえたかだか平取締役。その社長の小企業が
下請けでもあればともかく、他社の平取締役に四の五のいわれる筋合いはない。
698名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:23.19 ID:HkyhMruL0
一休さん「書いたら終わりなんですか?ならば我が社は動画を流してみましょう」
699名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:31.79 ID:QLlbDcUg0
暴力団より怖い解放同盟幹部が大臣を務める国って
700名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:34.28 ID:l621Ju1B0
福岡人は馬鹿ばっかり
701名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:34.63 ID:TZIIQ+Yb0
しゃがおわって、うしゃしゃしゃしゃ
702名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:35.07 ID:9i/mj3MfP
「書くなよ、絶対に書くなよ、絶対だからな」
703名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:35.98 ID:FDVy/3L30
>>642
やめとけ

また負けるぞ
704名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:35.92 ID:topAPr+h0
>>129
謎なんだよ。
謝罪会見では「辞めない」って明言してた。
何があるんだろう?
705名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:42.20 ID:BS3yYRlFO
終わるのは松本、お前の方だ
706名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:42.31 ID:+3kuUs1pO
松本「フッ、これだけ悪態つけば総理も何らかの責任を問われるだろう」
「これで日本が救われるのなら、俺の政治生命など安い物よ」
707名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:42.84 ID:/xfDy7Bo0
ブラックとチョンテレビが戦争か
これは見ものやで
708名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:49.15 ID:4KZFnu680
>>99
菅直人自体がチンピラだからw

あいつ学生時代に国に火炎瓶投げてた人間だぜw

類は友を呼ぶだw
709名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:49.16 ID:70m+hxX70
なんでこんなことぐらいで叩かれるのか意味不明すぎww
〜やれとかタメ口で言うのは九州じゃ普通 ←男らしい
よそよそしいトンキン語 ← オカマ口調ww

麻生なんか首相のくせにべらんめぇ口調だったわけだがネトウヨはスルー
710名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:51.34 ID:J9Fe54590
NHKは完全に屈してましたな!
711名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:51.86 ID:5Bl95oJ10
つるし上げるまえに
だれか
彼を日本からいなくなるようにして、
712名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:54.32 ID:tXLBteJk0
九州のB(部落)型はみんなこうなの?
713名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:59.00 ID:EDsjyZ6H0
もうどっちでもいいから。

中央いらんだろ。地方だけでやっていける。
日本は東京都と国会だけ。石原と国会議員の間抜け面が笑える。

日本国は45道府県で新たに造ればいい。
714名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:59.94 ID:vlqYDkOE0
これ発言の真意は?って聞かれてどう弁明するんだろうなw

俺ら以上に自民の追及きついぞ
715名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:01.05 ID:IiR12XeF0
その前の発言も酷いけど、書いたら終わり発言は次元が違う酷さだろ
716名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:10.12 ID:hTchvoBz0
>>550
あの口調に優しさとかいうニュアンスはない
完全に相手を見下して小馬鹿にしてるニュアンス
地元なら殴られても納得するレベル

麻生が温かみのある地元のおっさんトークだな
717名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:17.70 ID:MuwL0fv50
こいつはもうダメだろ
718糞野郎:2011/07/05(火) 00:25:18.06 ID:ZCVu2EIR0
こいつはもうおしめぇだな
719名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:18.32 ID:/G/GS3U70
ポイント

・知事は時間どうりに入室しており、先に通すマナーも正しい接遇
・知事と大臣は上下関係でなく、対等な立場、どちらがお客とかはない、なのに命令口調
・同格の場合自衛隊でも長幼の序は当たらず、任期の長さで上下が決める、この場合知事が上
・宮城県は4月に復興計画を提出しているので、大臣の批判は不適当
・今回の面談に際し、本来は大臣が復興の遅れを謝罪する必要があったのに、しなかった
・報道した社は終わりだからというのは、明確な言論弾圧
720名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:20.94 ID:UMAcJH2+0
これ逆襲があるとしたら、しばらく経った後だろうな
担当者負けるなよ
721名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:21.31 ID:PUcDRNye0

ビュンビュンと大きな輪を描いてチンピラの頭に舞い戻るブーメラン、もうすぐ突き刺さる
722名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:22.25 ID:5BJAWZFe0
>>592
福岡ではいくつも潰された会社や人ありますぜ
723名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:28.01 ID:ebksEOhp0
何でこの人が復興大臣に適任だと思ったのか知りたいな。
724名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:28.41 ID:k1XO9Q6X0
それに引き換え在京キー局はヘタレばかりだな
いやチョンばかりだなあ、まるで裸の王様局だよ
在京マスゴミ抑えてホルホルしてても情報ダダ漏れなんだからw
725名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:29.35 ID:WenP2cuN0
>>660
会談の時間より早くきて迎えろとは何事
726名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:29.56 ID:tKfD1Pyu0
こんなのでも大臣にしちまうところが民主クオリティー
727名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:35.08 ID:rcZeEzjq0
>>657
今後、西のほうの言葉を喋る人間が東北に続々ときて騒ぎはじめるんじゃなかろうか
728名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:40.11 ID:6j99EQMT0
>>660
応接室にホストが先に入るか?
てか大臣が上で知事が下なのか?
729名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:40.19 ID:Ox067N3G0


             おい松本


      
     国民が被災者の為に責任を持ってお前を終わらしてやんよ



730名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:40.53 ID:miDRQPHD0
こんな奴を国会議員にした選挙区国民の猛省を促す。
731名無しさん@十一周年:2011/07/05(火) 00:25:51.75 ID:8PT+JZ+00
東北放送、すばらすぃぞ。
732名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:55.02 ID:YSPDhfVo0
松本が悪い子なのではない
団塊オヤジは皆あーいう感じだよ
子供に教育的指導をしてあげてるんだな
733名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:01.61 ID:nDlLTd4z0

 民主党に社会適合者っている?不適合者しかいねーよな?

 
734名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:03.51 ID:y/3drlPQ0
>>612
良く知らないけど田英夫が取材車使って成田に武器運んでたり
オウムに内通してたり最近までずっとひどかったよね
TBS免許停止デモ参加とかいろいろやった記憶もあるけどw

是々非々で今回の報道については評価ってスタンス
735名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:03.58 ID:nqiYFxja0
マツコ・デラックス
・いつからこんなに重箱の隅をつつくようになったの?
・言ってる事は正しい
・石原都知事みたいな差別的な発言はしてない
・石原の息子が松本大臣の発言を批判してたけど自分の父親を批判しろ
736名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:04.75 ID:UkWkm9pc0
>>710
いちおう放送してたよ
737名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:08.22 ID:9vSDU3+m0
>>719
まとめ
738名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:13.99 ID:C4YIhdL00
>>644

関西では、そもそも「部落」を普通名詞で覚える。
だが、中学ぐらいに学校が「差別」を教え込み、
「部落」という言葉の意味を歪めてしまう。

結果、普通には使えなくなる。
まぁ、朝鮮人も似たようなものだね。
日本は教育機関が腐ってるからな。
739名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:15.10 ID:tYfXZVSZ0
朝来たら社の玄関に弾痕に100ぺリカ
740名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:19.27 ID:xF172aLl0
総連、民潭、部落が政治を好き放題
なんてすばらしい国なんだろう
741名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:27.96 ID:5uNrtXHv0
知恵も無いのにどんだけ上から目線なんだこいつ。任命責任だぞ、馬鹿菅
742名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:30.16 ID:9jrQYpou0
>いいか、長幼の序が分かっている自衛隊なら、そんなことやるぞ!
「そんなことやらないぞ!」じゃなくて「やるぞ!」なのかよwww
743名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:32.93 ID:or0+uIm80
>>647
地元メディアも、今のネット時代だからこそ
「放送してしまえば、後は世論が動いてくれる」
と信じて放送できたんだろう。
ネットの無い時代だったら、ビビって報道しなかったかもしれない。
もしかして、動画アップしたのも地元メディア関係者だったのかもね。
744名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:36.14 ID:jMJtDHYp0
日本の民主主義は基本的に選挙で政治家を選ぶことだ。
政党政治の場合は特に良い面も悪い面も含めて政治家の行動や言動を正しく国民が
知らなければならない。そうでなければ行き着く先は北朝鮮だ。
松本は最悪だ。そして彼を任命した管は存在そのものが外患だ。
745名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:35.95 ID:RtT6mwr+0
TBCは偉いな
NHKお前も見習えよクソ公共放送
746名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:38.49 ID:dtGmESy20
部落開放同盟の名詞渡されて、
「俺に逆らったやつは、潰すぞ」

って言われたら、本気で命の心配するよ。自分だけじゃなくて家族のことも。
俺が記者でもビビッて報道できんわ。
周りの会社が報道してくれたら、一緒になってやるだろうけど
自分が最初に報道なんて、絶対無理。


岩手のテレビ局ありがとう。
747名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:46.16 ID:2V0+6AyI0
>>1
在京マスコミは、もはや報道機関の名に値しないものばかりだけど、
地方にはまだ本物のジャーナリズムが生き残ってるということか。
748名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:47.19 ID:VkZiYGfr0


共産党にこの件で電話したら凄かったわ 身震いしたょw
749名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:52.01 ID:neMNsNoT0
同じ九州の麻生にも同じような感じではなせるのかね、こいつ
750名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:58.09 ID:6POl58140
>>299
たまに抗争やらかしてる山口組とか住吉会の人を連れて行ったほうが効果あると思う
751名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:58.66 ID:+D56PEsH0
震災をきっかけに
古いしがらみが潰れていき
新生していく日本

原発利権、部落利権ときて
次は何が崩壊への第一歩を踏み出すんだろう
752名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:59.51 ID:TyOPCP1A0
社長を応接室に通して待たせて、後から入る部長はいない。

お客を応接室に通して、後から入る応対の人間は「お待たせいたしました」と頭を下げる。

知事は自分が松本を呼んでおいて、自分は時間に遅れていない、国と県は同等だと…
公務員の世界とマスコミ文化は企業社会と文化が違うようだ。
753名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:00.91 ID:Xm/VAzrp0
同和の連中はやっぱしどっかに隔離したが日本のためじゃないか?
754名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:04.20 ID:J4nfKePc0
さすが菅さん、ええ人選しはったわ〜
755名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:08.45 ID:OTdx/jXA0
人権屋は人権で商売してる人であって本当は人権に興味ない偽者だからな
756名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:12.98 ID:w009mjn/0
東北放送GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
757名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:20.65 ID:gd6VImCC0
しかし実際恫喝されると卑屈に従う大手マスコミの屑さにはほんと呆れた。
758名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:21.25 ID:DTrqL/c30
やるなあ
東京ビューティーセンター
759名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:26.00 ID:z9plBIfR0
ひでえぇえなあ。

B型恫喝やくざがなんで、大臣にまでなれんだよ。

国民の税金の無駄使いだろ。
760名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:31.26 ID:7GdSujv50
こんなあからさまな脅しする政治屋おるんやね

アホちゃうか
761名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:34.99 ID:ezmZ/WEH0
政治家は権力を預かってるだけで、自分の力と勘違いしてる時点でアウトだね。
大体、政権が変われば脅しの意味はなくなるのに何を勘違いしてるのやら。
そりゃ脅しに屈せず書くに決まってる。
762名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:35.83 ID:G+8YV03l0
梶川ゆきこっていう前広島県議会議員
Twitter 非公開にしやがった! 逃げるとは卑怯で姑息
763名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:37.49 ID:/OOu+Kp30
普通に全部流してたもんなw
764はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/05(火) 00:27:38.05 ID:bDEivqGF0 BE:962244645-2BP(3350)
>>1
A「ちくしょう、あれを報道できないなんて…」
B「悔しいがここは我慢だ」
C「書かずにTVで放送するのはいいんじゃないかな」
765名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:41.30 ID:+sNgdXv+O
古舘かなり無理したのか、次の話題のコメントが上の空だったw
766名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:42.72 ID:/G/GS3U70
>>660
正式なマナーは、お客さんに一息ついてもらう為
一度腰を落ち着かせてもらい、お茶等出す


この知事の態度は正しい
767名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:45.59 ID:e06gz1LH0
今回のはいいけど

大抵のマスコミの「波紋を呼びそうです。」
はマスコミが波紋を願っている事が多い。
768名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:50.25 ID:iDme5rT80
九州人だが、東北の町、一人ではもう歩けんな
769名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:55.09 ID:l621Ju1B0
政治家はろくなのがいない
770名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:01.49 ID:a0r0RaJd0
あーこいつ童話の親玉なのか。ついでに同和利権も全て潰してしまえ
771名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:06.63 ID:ufO/7peG0
>>1
>握手を求めると、松本氏は、「終わってから」と言って拒否。

躾がなってないな。いい歳して育ちの問題?

>書いたら、もうその社は終わりだから

この言葉には友愛の精神が輝かしくも発露しているよ。

これまでこれに類することやってきたんだろう。
成功体験があるんだろうな。

772名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:06.79 ID:mN/XfA180
>>716
比較されると民主党信者は未だにウィキリークス!ウィキリークス!と
うわ言のように苦しみもだえている
773名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:08.90 ID:aBQGtBnF0
九州ガー、嫁ガー、B型ガーってw
せっかくの恫喝もマスコミがみんなで渡れば怖くない、で来たから言い訳してんだなw
774名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:11.18 ID:fSGimC3y0
何故か「任命責任」と言う言葉が日本語の辞書から消えた。
ジョージオーウェルの世界だな。
775名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:11.23 ID:XbN/YwvO0
「書いたら、その社は終わりだから」

どう終わるんだよ。
どう終わらせるんだよ。
776名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:13.89 ID:T3qMlxdD0
こいつ受からせた九州の原住民は焼き土下座して謝れよ
777名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:14.32 ID:m8xb4P630
まぁ大臣が来れば他の公務を投げ出しても向けるべき
これが相手の立場を尊重する礼儀だろ。知事が悪い。

しかし、いくら自分の立場に不満があっても、大臣が
権限を振りかざしたような言動をするのは論外。大臣が悪い。

どっちもどっちだが、他の言動を見れば大臣が不的確。
778名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:17.65 ID:NgmQ/zcV0
>>748
kwsk
779名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:21.62 ID:lTHWlUAC0
780名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:22.78 ID:EDsjyZ6H0
>>764
橋下がそれでイモ引いたからなw
781名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:27.86 ID:00GniMqX0
感情に流され過ぎててなんだかなあ
782名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:28.12 ID:9vSDU3+m0
>>764
一休さんかよwww
783名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:28.57 ID:dvkUhD7f0
>>768
やっぱり松本の方を支持するのか?
784名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:28.85 ID:Awf5lLVE0
終わりって「殺す」という意味でしょ、普通。この新聞社は大丈夫か?
785名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:29.46 ID:J9rIhEvU0
こいつは直ちに辞めさせないと復興は上手くいかんだろう。
786名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:34.80 ID:9isclZFt0
>>735
別にマツコはどーでもいいけど、今回のは重箱の隅ではないよな・・・
マツコや親友の中村ウサギが石原を毛虫みたいに嫌ってるのは知ってるけどさ・・・
787名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:36.42 ID:UucezrgK0
だって書いたら終わりだろ?
東北TVは書いて無いだろ?
V流すだけなのに何書くんだよw
788名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:36.44 ID:2I/fynJJ0
>>734
まあ、今回はファインプレーだよねw
ありがとう
789名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:36.60 ID:2r7Q1a5UO
関西TVアンカーマンのヤマヒロは怒りあらわに、『あえてこの男はと言います』
『個人の資質として問題がある』
『こんな人は一両日中に辞めるでしょう』
と言いきった。
毎度気持いいわヤマヒロさんは
790名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:36.97 ID:Tw//VBvz0
>松本氏は、正論を言っているのではとの擁護もあるものの

まぁ、菅も、「脱原発」とか「クリーンエネルギー」とか正論いってるけどなw
問題は、言ってる本人の気質と資質が問題。
つか、そもそも詐欺師は、正論しか言わんよwwww

つか、自民党時代は、あらゆる場の発言切り取られて、大臣辞任まで発展して、
発言には慎重だというのに、
民主党は、この非常時もっても甘やかされすぎ。
791名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:37.74 ID:Z8IzZFlVO
↑ここまでの書き込みはオフレコですから。
792名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:39.18 ID:NUmHo/450
「書いたらその社は終わりとか言ってましたが…」
「なあに、映すのは問題ないだろ」
793名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:41.83 ID:9jrQYpou0
>>764
新聞は脅しに屈したわけか
794名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:43.59 ID:J9Fe54590
TBSだけがなぜか屈しなかったのは
これはもともとは「報道のTBS」と呼ばれたプライドなのか
単に…いやまあいいやw
795名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:46.55 ID:uwEpyLPcO
書いたんやない!流したんや!
796名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:48.04 ID:0dQ4ajqE0
東北民は一万人以上被災して死んでるんだから今更怖いものなんてないよな
797名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:48.27 ID:Eo40YO9AO
>>1
恫喝しか能がない奴しかいないからな
798 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 00:28:48.31 ID:oIT3apki0


丑は息しているのか?w
なんかスレ立ててる?
799名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:48.89 ID:42YTo4NB0
これ世界に流そうぜ!
800名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:50.91 ID:kKuIhnCU0
>>662
なんとBの指導者は世襲なのかよ。
まるでこいつらが大嫌いなはずの専制君主じゃねえかw
801名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:51.15 ID:H+klfqSr0
行くも地獄行かぬも地獄の東北復興被災者
天罰としかいいようがない
まだ反省してないか
802名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:51.08 ID:T4jEa05G0

前から思っていたけど「九州人はクズだな」

803名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:53.56 ID:Z8iGLEgV0
>>550

>名刺破かれたりネクタイで靴磨きされたり

異常なまでのツンデレぶりだな。
804名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:56.26 ID:UqO5GTjJ0
ようつべ見たら、ただのヤクザじゃねーかwwwww
この国おわっとるwwwwwwwwwwww
この一番の危機に一番オレオレ偉い偉いがwwwwwwwwwwww
805名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:56.90 ID:RtT6mwr+0
>>660
松本は客じゃない
公務上だから地位の差も無い
806名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:28:58.39 ID:zDgPwjXY0
>>189
石井一は「創価学会が嫌いだ!」って騒いだ武勇伝だけ
馬淵は高速道路無料化のふりだけ
長妻は年金問題を解決するふりだけ

民主党は野党にいるとき = 追及したり叱ったりするときだけ跳ねてみえるようにする政治屋だから
全く無視して気にしないでよろしい
807名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:00.04 ID:zLV12USl0
NHKニュースウォッチ9では擁護含みで微妙だった
808名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:02.38 ID:zIZOGHZV0
この発言はさすがに辞任だけじゃ済まんだろー。
809名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:06.33 ID:5kSf7w1V0
大臣が報道を規制

憲法違反です
810名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:09.38 ID:y/3drlPQ0
>>736
いまだに「その社は終わりだから」についてNHKのみ報道せずw
811アニ‐:2011/07/05(火) 00:29:13.59 ID:DWRJa8KB0
桃太郎侍に斬りすててほしい
812名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:21.13 ID:9GHfQ/tK0
なんか菅や震災復興への対策に不満があったから失言した的な報道が増えてきたが、とても違和感がある。
自分が復興の責任者になったんだから前向きにやりたいようにできるわけで論理的な指摘ではない。
本質的にこういうダークな人間なのは誰の目にも明らかなのに。
管退陣へ論理のすり替えを行い松本擁護の動きだ。自民党も格好の標的ができたのに松本叩きが甘い。
利権からなのか、メディアがまた操作されてるのか?
813名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:21.82 ID:uXakEspf0
昔は表で厳しい事言っても、最後はちゃんとやって手をつないでた気がする。

今はちゃうのかな。
814名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:25.64 ID:VkZiYGfr0
>>752

> 知事は自分が松本を呼んでおいて

 呼んでねーよw
815名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:28.84 ID:95LoJRV40
>>752
むしろお前が生きてる世界が異次元だな
816名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:29.19 ID:ofaEuXCZ0
>>660
受付が客を応接室に案内してから
担当者を呼んでも何もおかしくないと思う
817名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:29.63 ID:dtGmESy20
>>746
岩手のテレビ局も今回の地震がなかったら
ここまで思い切った決断できなかっただろうな。
818名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:30.25 ID:xx6y9z2K0
「書いたら、うちの党は終わりだから」
819名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:30.25 ID:1Kz80kV70

わたしは九州男児ですけん
820名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:47.59 ID:4zU1zJ6M0
いつものBの手口で脅しをかけたつもりなんだが
TBCのジャーナリズムの前にあってはそれも無理だったようだな
821名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:52.94 ID:4R9VrecZ0
これで村井知事やTBCに何かあったら
千代流れの山笠衆が黙っていないレベル
822名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:56.61 ID:1lJziBio0
そもそも何しに東北に行ったんだ?自殺しに行っただけなら交通費返せバカ。
823名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:00.66 ID:y/3drlPQ0
>>748
kwsk
824名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:07.13 ID:xo9D60mBP
明日の朝の東京キー局の報道はひどそうだな。
どうせ擁護かジミンガーだろう。
国民世論とここまでズレた報道はもう民主と同じで末期状態だな。
825名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:07.06 ID:sZVW6T3s0
>>709
麻生がべらんめえ口調?
東京出身ならわかると思うが、あれはべらんめえ口調とは言わないよ
標準語をちょっと崩してべらんめえ口調「風」にしてるだけ
マスゴミに釣られすぎ
826名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:08.44 ID:U280HSFl0
先に入室しソファーにふんぞり返った宮城県知事が、
後から入ってきた松本に対し「おう、遅かったな」と言ってたらどうなってたか?
松本は知事が先に入室した事を責め立て暴言を吐いたことだろう。
宮城県知事が何をしようとインネンをつけてケンカを売るつもりだったんだよ。
827名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:08.70 ID:tC7rcPtF0
 それは、東北の事を馬鹿にしているような発言を九州の芋野郎に
言われたら怒りの報道するよな。
828名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:24.17 ID:or0+uIm80
>>794
ウケるためなら手段を選ばないのがTBS
829名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:25.21 ID:n7Hd5dGi0
松本龍大臣「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか? 皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」
ttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk&feature=player_embedded
被災地での失言と、その後の言論弾圧、「社が終わり」と潰すぞ恫喝にほとんどの報道は屈して報道してなかった
この松本大臣は人権擁護法案を推進する部落解放同盟bQの副委員長を務める。
今回表に出たのは東北放送が報道し、それがネットに流出したからだそれから、各社が報道しはじめた。
東北放送が勇気を持って報道してなければこの情報は我々に届かなかった。

この事件の凄いことは

”本 当 に マ ス コ ミ が 恫 喝 に 屈 し て い た 件 ”

ちなみに、自民党だったら大臣辞任や議員辞職程度では済まない。
よくて政権吹っ飛び、へたすりゃ政党が吹っ飛ぶレベルの大事件になっている
菅は電話で注意し、松本は辞任しないと宣言しやがった
このまま、ごまかして流すつもりなんだろうな
☆マスコミの良心がんばれ、報道しないマスゴミは潰れろ
830名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:34.67 ID:fMKTIIcT0
>>786
中村ウサギって、不法滞在のゲイと偽装結婚してるんだぞ・・・
いくら友達だからって、強制送還免れさせるためとかドン引きやろ
831名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:36.69 ID:5BJAWZFe0
日本のマスゴミはスルーも
海外マスコミが積極的にこの問題発言を取り上げるとみた
832名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:38.21 ID:MRTonRQ2O
つまり麻生政権からの異常なメディア報道はこういう脅迫の結果なんだな
民主党解体しろ
破防法適用しろ
833名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:39.44 ID:i97H/qom0
834名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:48.87 ID:3rEcVYUo0
>>168
部落ドラゴンに見えた。
835名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:51.35 ID:uaQhlT2M0
この馬鹿が終わりでいいよ
836名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:52.19 ID:M8Vtyxgx0
>>703

いや負けね
会津鶴ヶ城の修理はこの時のためだ
837名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:54.54 ID:TZIIQ+Yb0
オフレコを報道するんだから、出入り禁止くらいはやるだろうねえ
838名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:57.26 ID:/G/GS3U70
ポイント

・知事は時間どうりに入室しており、先に通すマナーも正しい接遇
・知事と大臣は上下関係でなく、対等な立場、どちらがお客とかはない、なのに命令口調
・同格の場合自衛隊でも長幼の序は当たらず、任期の長さで上下が決める、この場合知事が上
・宮城県は4月に復興計画を提出しているので、大臣の批判は不適当
・今回の面談に際し、本来は大臣が復興の遅れを謝罪する必要があったのに、しなかった
・報道した社は終わりだからというのは、明確な思想弾圧
839名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:30:59.72 ID:y+caWMXd0
松本てめぇが炉心冷やしてこい。
840名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:02.70 ID:dvkUhD7f0
>>805
いや、客としてきたんだろ
その証拠に、仕事をする気が全くないw
841名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:06.49 ID:qa1XwwI00

で、脅しに屈したマスゴミってどこ?
842名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:11.32 ID:zLV12USl0
>>810
確かにこの発言隠蔽してたなNHK
大事なところなのに
843名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:11.83 ID:XkA6KKtL0
いつもの願望報道だが今回はGJ
844 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/05(火) 00:31:13.64 ID:oIT3apki0
ID: nqiYFxja0
845名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:14.13 ID:CONhw3mw0
ヘリ視察中に居眠りしていたの誰だっけ?
コイツじゃなかったか?
846名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:17.64 ID:G+gvwA6t0
>>660
別に正しくもなんともないよ。
まずお客を座敷に通してから、
主人が出てきて挨拶をかわしてから
もてなすなんて普通のこと。
主人が先に居てもいいけどね。
どっちかしか正しくないなんて断じてありません。
847名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:27.83 ID:9vSDU3+m0
>>836
あかべこ人質にとられたぞ
848名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:28.51 ID:XcTd+ndu0
松本復興相に東北放送をどうするか聞いて欲しい
849名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:28.93 ID:H+klfqSr0
でも馬鹿を見てるのは東北ばかりなり
なぜか
民主党に投票したり
未だに民主党に期待してるからです
850名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:34.38 ID:MHk6IBep0
管は責任とって、このバカに手枷と足枷付けて北朝鮮に捨てに行くべき
851名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:41.50 ID:WCxm9Jh40
「おれ九州の人間だから、東北が、何市がどこの県とかわからんのだ」


「(知事が)先にいるのが筋だよな」


「握手は終わってから」


「県でそれコンセンサス(総意を)得ろよ。そうしないと、われわれ何もしないぞ。だからちゃんとやれ、そういうのは」


「今、あとから自分(村井知事)入って来たけど、お客さんが来る時は、自分が入ってからお客さん呼べ」


「いいか、『長幼の序』がわかっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった? しっかりやれよ」


「いまの最後の言葉はオフレコです。いいですか皆さん、いいですか。書いたら、もうその社は終わりだから」


http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk



【東日本大震災による宮城県(「東北が、何市がどこの県とかわからん」)の被害状況(7/4現在)】
 死者:9,200名
 行方不明者:4,617名
 家屋全壊:66,245棟
 避難者数:15,405名
852名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:44.14 ID:bqanI0o/0
>>793
明日は河北新報はどう掌を返すのかw


http://www.kahoku.co.jp/news/index_kgr.htm
853名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:48.48 ID:F81iIZYrP
松本が辞めるのと管が辞めるのとどっちが速い?
854名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:50.81 ID:wjdDhlEdO
この件に関してみのは噛み付いたが、オヅラはスルーしたのを俺は一生忘れない
855名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:50.75 ID:2yYRtTKD0
たんなる馬鹿の勘違いヤロー
856名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:53.05 ID:pd/cof8N0
>>29
ユーモアのつもりなんだろ
857名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:56.40 ID:ofaEuXCZ0
こういう脅しをするとなると
松本が言う場合の「知恵を出せ」という
本当の意味を考えなければなるまい
858名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:57.97 ID:s/RYfsW50
この局が流さなかったら、
ほかの局も流さなかったんだろうな・・・と思うとぞっとするw
859名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:59.35 ID:DTrqL/c30
>>766
よくみたらお茶が出てないんだよな
それでブチ切れたんだと思う。
860名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:01.96 ID:M19OUWs50
こうなると、BもK同様
日本を脅かす物として認識せざるを得ない・・・・
861名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:08.06 ID:p2SQgjV9P
>>840
おまえ鋭いな
862名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:12.50 ID:nPaOopcU0
>>709
べらんめえ口調だけど人を不快にさせるしゃべり方はしてねーよ
仕事で直接講演聴いたことあるけど
863名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:16.45 ID:Qzm/ldEI0
地元テレビを守るため、松本大臣を更迭辞職させよう!

国と県の会談を恫喝隠蔽しようとしているとか、東北の復興の妨げをしているのは松本自身だからね
864名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:16.59 ID:UkWkm9pc0
>>794
朝鮮企業の進出のバックアップかな。

 朝鮮企業進出 VS B系企業 東北復興なわばり戦争
865名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:20.15 ID:Uh9sYZaX0
部落Aが書き込んで部落Bが回答し部落AがBAにする

部落でもできる簡単なお仕事じゃねぇか
866名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:21.08 ID:iDme5rT80
>>783
支持する奴が
>330 のようなこと書くと思うか?
867名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:21.67 ID:kKuIhnCU0
本当に福岡ってろくでもない土地だな。
エクセルサーガ読んでるとよくわかる。
868名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:22.02 ID:mkRkrG4O0
東北放送TBCは、2ちゃんでも有名な国会議員を
複数名輩出している愛国保守テレビ局だからな。
869名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:22.85 ID:z9plBIfR0
しかし、B型は最低だな。

神戸の正真正銘の893さんは被災地にいって、救援してたよね。

九州男児って、はっきりって、糞だな。
870名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:24.42 ID:/BDLQFdE0
部落利権マフィアの卑劣な脅迫に屈しなかった。
すばらしい。
871名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:26.51 ID:mATAC3WA0
仕事がらみで九州なまりのあるBがたくさん東北に住み着くな。
過疎が解消できてよかったじゃないか。
空港も港もできるぞ。
九州の某土建屋の東北支店ができて、
大臣が土地を安値で買い叩いてからだろうがな。
872名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:29.43 ID:VkZiYGfr0
>>839
石原「あいつを福島の炉心にぶち込んでやれ」

 最臨海しちゃいます><
873名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:30.05 ID:sQZ8fS+x0
>>793
新聞は、キー局のように世論や他の報道の様子を見て、急に方向転換できないからな。
野党が取り上げて批判してるから、それをとりあげて、これから叩く方向でいくだろう。
874名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:33.94 ID:PUcDRNye0
このクズを大臣にしとくわけにはいかんし、そもそも議員辞職が妥当
地元でおままごとやってろ、七光りだけで生きてきた糞チンピラ議員さん
875名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:38.72 ID:sMwmnRc10
岩手と同じように、サッカーボールを蹴りたかったのかな?
876名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:39.32 ID:QCDIzn/d0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは書いたらその社は終わりだと言ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか自分が終わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
877名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:42.78 ID:ZqtqZnVf0
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i        
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l    書いたら、その社は終わりだから 
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}   
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::! 
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
878名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:53.32 ID:4h3gLm7m0
>>840
それを言うなら、内閣の中ですらお客さんだろ。
自分じゃこれっぽちも仕事してねえんだから。
879名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:55.68 ID:G+8YV03l0
>799
確かに世界に知ってもらう必要があるな
880名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:59.15 ID:7Th1JOeZ0
>>709
九州を馬鹿にしてるのか?
それともお前がただの馬鹿なのか?
881名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:02.11 ID:qE2IGcTy0
今朝は、これテロ朝のみ「その社は終わり」発言もやってたな
で、こいつバックが怖いしと腰が引き気味だった他局も
被災者が怒ってるならいいかっといっせいに食いついた
マスコミってほんと日和見だよね
882名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:07.08 ID:vfOVZOOi0
>>838
ちなみに福岡では客人を部屋にスタンバッて迎えるという風習はない
松本の言い分は松本組のみの風習
883名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:19.62 ID:UqO5GTjJ0
松本のあの口調がもう一国の大臣の口調じゃないのがすごすぎる
極道としか思えないwwwwwwwww
これでこいつが大臣続けたら日本は完全に終了を宣言すべきレベルだってwwwwwwwwww
884名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:21.37 ID:BbQ8TB0n0
叩き切って欲しい。九州人も迷惑だろ。
885名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:21.71 ID:fMKTIIcT0
>>823
共産党と部落開放同盟はガチで仲が悪い
886名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:22.76 ID:4R9VrecZ0
>>840
え?お客じゃないよ

大臣様ご自身が一筆書いたサッカーボールを届けに来たんだよ
本当は玄関ではんこもらう筈だったんだ
887名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:23.66 ID:arhFwmKPO
終らせるって
社長や担当責任者の自宅に手榴弾とか鉄砲打ち込んだり
頭のない猫の死骸とか置いたりして
精神的社会的に追い詰めるのかな。
888名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:27.06 ID:ZbMzT36C0
大手ゼネコン松本組の顧問だから
889名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:27.15 ID:/G/GS3U70
>>878

>>840はいやみだからw
890名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:29.45 ID:U0jMmqKX0
>開き直って、あの発言になった

開き直ったのなら「オフレコにしろ」とか言わないんじゃないの?
891名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:33.78 ID:u62EQtUy0
東北には被差別部落が無いから放送したんだな。
これからあの人権ヤクザの集中攻撃の対象になりそう
東北の警察は同和連中とからみが無いから
ちゃんと恐喝等で検挙しろよ。
892名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:34.38 ID:dtGmESy20
>>794
20000人も人が死んでて、
生き残った人も今も尚、被災地で戦って暮らしてるのに
岩手県はどうしてもこの大臣の態度に我慢できなかったんだろうと思う。

で、地元が報道しちゃったから
TBSも取り上げざるを得なかったんじゃね?
で、他所の会社もつられてゾロゾロと報道と。
893名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:42.03 ID:hF7rSXKhP
このチキン野郎は、オフシャルHP閉鎖で逃亡ってwwwww
現職の大臣がHP閉鎖で逃亡www

うけすぎて
894名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:42.49 ID:H+klfqSr0
犯罪を叩かず態度如きで叩くようじゃ東北も知れたもんだよ
木を見て森を見ず
895名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:43.26 ID:MIke3UqL0
地方スクープが全国ニュースになると、
「TBS系列JNNの独占スクープです」って取材局名を隠蔽する。
東京スクープが全国ニュースになるときは、
「TBSの独占スクープです」ってTBSの功績を大きく主張する
896名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:44.27 ID:SebUABB20
つまり、恫喝は部落の十八番
897名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:45.19 ID:k1XO9Q6X0
チョンの地域分断工作が露骨すぎてウンコ漏れそう
九州だのトンキンだの、アホ丸出しでウケル
コイツらって時代に取り残された生きた化石だなw
898名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:49.96 ID:Ox067N3G0
コラ松本!
燃料プールで泳がすぞテメー
899名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:50.26 ID:5kSf7w1V0
「書いたら、もうその社は終わりだから」と恫喝

憲法 第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。


これを民主党はどう考えるのwww

900名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:50.60 ID:dYq22XZ10
この放送局(と同系列の地元新聞)は
元来、ミンスびいきというか
いやらしいくらい自民を叩きミンスよいしょの報道だった
この局からは、ちょっと・・・の女子穴が複数出馬して
ミンスの議員になっている
高邁な精神で今回この局が報道したかどうかは不明だ
901名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:51.23 ID:NgmQ/zcV0
なんで福岡人って馬鹿とキチガイしかいないの?w
902名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:53.45 ID:jMJtDHYp0
>>752
この場合は旧財閥系銀行の部長と中核企業の社長位な関係じゃないかな
903名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:54.07 ID:erDvOXKA0
>>858
そして、そういう問題は、きっと山ほどあるんだ。
日本国民に知らせないようにしている事が。
904名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:33:54.65 ID:VUKQylT30
口調と内容がまさにチンピラ
905名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:04.99 ID:wPdikax40
典型的な福岡人気質です。
他の九州人も迷惑しています。
今までも、これからもorz
906名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:07.10 ID:p58bc9Qa0
>>2
> 「松本氏は、復興を急ぐために菅直人首相の一日も早い退陣を求めてい
> ました。その後、復興相就任を3度も断っていますが、ほかにだれもいないと
> して、菅首相に押しつけられた形になっています。ですから、そのことでうん
> ざりしていたのでしょう。その前に防災相に就任して以来、こもりきりになっ
> ており、復興対策に不満を持っています。それで、自分が思う通りにやりた
> いと開き直って、あの発言になったのだと思います」

死ねよ。
907名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:16.51 ID:C4YIhdL00

次、福岡がコイツを当選させたら、まじで軽蔑するぜ!
わかってるだろうな?!選挙民たち。

※もちろん室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市や
武蔵野市、小金井市とかも同じだからな!!
絶対、通すなよ!!!
908アニ‐:2011/07/05(火) 00:34:22.88 ID:DWRJa8KB0
おい日テレで「ピースボート」ってドラマやってるぞw
909名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:24.94 ID:qxilptGQ0
>>841
TBCとTBS以外のすべてだろ?

まぁ、TBCは夕方ローカル枠で
石川太郎アナ(大阪出身)が
「このことで復興が遅れないように」と
釘をさすことを忘れなかったがw
910名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:30.38 ID:rcZeEzjq0
震災以来、ずっと地域密着の生活情報を流してたのが河北新報、TBC(テレビ、ラジオ、ネットでも同時放送)
河北新報の河北は「白河以北、一山百問」と九州人にバカにされ続けたことへのあてつけ
911こいつら馬鹿の集団だから自ら選挙で落選すること平気で言うよね:2011/07/05(火) 00:34:32.46 ID:ZBWI7tDA0

こりゃ真性の馬鹿集団だわ

912名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:33.02 ID:a0r0RaJd0
思わぬ反応に今頃ビクビクしてたりして
913名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:34.46 ID:Ye69RN1J0
【政治】 「問題にする方がおかしい。当たり前のことを言っている」 〜国民新党・亀井氏が松本復興相を擁護
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309793146/
914名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:37.20 ID:dKZyLqpL0
あの場面を全国ネットでキー局が報道せざるを得ない状況を作った地元テレビ局超GJw
そしてこの地元テレビ局が報道するまで控えてた他局並びに報道メディアは全員腹斬れ
特に夕方触れなかった朝日死ねw
915名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:37.11 ID:abJuBaz80
岡崎トミ子は東北放送出身だったんだけどなあ
916名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:42.16 ID:PW10MNaO0
九州ってこんなのばっかなんだな。
917名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:44.94 ID:or0+uIm80
>>852
新聞って書き方次第でどうとでもなるんだなあ、と改めて実感した。
918名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:46.09 ID:sZVW6T3s0
こいつの一族が福岡空港に土地を貸して、どんだけ儲けてるか報道しろよw
それまでの経緯もな
919名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:46.50 ID:5BJAWZFe0
>>841
東京キー局
主要全国紙


屈していないのは
海外マスコミ
920名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:49.00 ID:vXLUNgMw0
チョンマスゴミvsエセ同和
派手にぶつかり合って共倒れを希望
921名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:53.48 ID:LT7TMKn50

謝罪会見はさせられたと思ってるよね

でも、あれだね、自民、公明、民主が嫌いって言っても、権力には人の何倍も弱いんだろうなあ
922名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:54.17 ID:9vSDU3+m0
>>915
わろた
923名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:55.16 ID:N4UHAN9A0
地回りのお兄さんみたい
すぐ警察に電話しろ
924名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:34:59.60 ID:tqxmBJEE0
被災地民としてはやれるもんならやってみろってことかw
925名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:00.28 ID:DrbL4ANp0
フジ(金くれるとこに尻尾振る。嘘八百関係なし)
|||プロパガンダの壁|||
TBS(朝鮮絡みだと嘘平気。他は案外まとも)
|||売国の壁|||
朝日(左よりだがマスコミとしてのプライドはある)
|||偏向の壁|||
日テレ(思想的には中立。内部的に問題はある)

こんなとこかねえ
926名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:04.16 ID:uEnuL7h20

様子見して横並びなキー局w


地方の方がまだ気骨があるw
927名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:05.05 ID:v2VzSuUB0
復興相にふさわしいのは志井さんだよ
928名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:05.64 ID:3DwFXACM0
書いたら、その社は終わりだから
=全力でつぶすっていう意味?
929名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:08.09 ID:cYlXsIMq0
松岡の息子逮捕以来の解同電話炸裂の日でした
930名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:09.23 ID:7+wdg6hZ0
>>660
松本は「お客さん」か?
復興相って事は「当事者」だろ?
931名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:26.69 ID:G+gvwA6t0
>>709
麻生元首相は自治体の長にタメ口で恫喝なんかしたことないけど?
932名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:27.13 ID:iGwX/5ZW0
>退陣しない菅首相への当てつけ?

は???
復興相の就任を固辞すればいいだけの話なんでね?
933名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:29.25 ID:dvkUhD7f0
五分待たせたんだっけ?
それくらいで怒るとは、器の小ささが一目瞭然だな
つーか、向こうは復興対策で忙しい知事
その知事が会ってくれるだけでも感謝しろよ
暇で暇でぼーっとしていたクズが
934名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:30.03 ID:c+zwzHCL0
TBS工作員がここぞとばかりに出てきてるな
935名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:35.88 ID:C7u7Ckvf0
東北放送はもう終わりなのか
マジで何人かゆうあいされそうだなあ
936名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:38.00 ID:/xLJPVW20
首長に悪態ついてどうすんだ?
萎縮すれば対策もスムーズにいかないだろ?
何のための復興相だと思ってるんだ
この馬鹿
937名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:46.72 ID:z9plBIfR0
「河北新報」...ワロス

左の報道機関は日頃威勢のいいこと言ってる割に、ビビりなんだな。
938名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:46.95 ID:jGwptFdOO
菅が辞めないと不幸が蔓延するんだな
939名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:48.05 ID:g3uRbkY00
恫喝の実況が観れた
940名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:49.13 ID:yNxXIBLh0
地上波で確認できたので「こいつ辞めろ」って言ってたのは
お昼のテレ朝のなかにし礼と、関西アンカーのアナウンサー山本浩之だけ。
他は「もうちょっと言葉を選んで欲しいですよねぇ」「個性的な方なんですよ!」
とかあからさまな擁護ばっかでうんざりしたわ。部落って本当にタブーなんだね。
941名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:50.66 ID:wgNQrXkw0
>>573
お客じゃないだろ
942名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:54.48 ID:WLR1xIxj0
徹底的に頑張れ!東北放送!
943名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:54.84 ID:5PIZsYpX0
メディアってのは報じることが最大の武器
チョンに脅されたことを報じ問題にしていれば
在日枠で局ごとのっとられることもなかったろうに
944名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:56.27 ID:SebUABB20
>>828
なるほどドリフターズですねわかります
945名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:59.92 ID:4h3gLm7m0
>>886
随分柄の悪い運送屋だな
おまけに接待まで要求するとはずうずうしい
本社にクレーム入れてやれよw
946名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:03.74 ID:Awf5lLVE0
終わりってどういう意味なのか聞きたいな。はっきり追究しないといかん。「殺す」とか「倒産させる」とか、そういう言葉に受けとるが、普通。
947名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:07.22 ID:4R9VrecZ0
>>887
でも最近の福岡衆
起爆ミスって車内で自爆したり
レバー飛ばし忘れてそのまま不発を路上に放置したりってお茶目ぶりだからなー
948名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:08.77 ID:6XjdnpdfO
× 波紋を呼びそうです
○ 波紋を呼んでほしいです
949名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:09.36 ID:J4nfKePc0
これ書いたら潰すからな!て凄いわな。いち大臣では言えん。
アレが付いてるからこそやわ。付いてるってか、アレのナンバー2か。
950名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:10.52 ID:sQZ8fS+x0
>>907
こいつは、比例だろ。非礼でもあるけど。
民主が比例名簿に載せたんだから、民主に票を入れた奴が悪い。
951名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:11.26 ID:obvUb9Ri0
お前が終わってるよ松本

御用学者の松本義久と一緒で、自分が正しいとしか思ってない糞
税金で仕事して偉そうな勘違いは手前の糞でも食えっての
952名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:12.17 ID:MRTonRQ2O
NHKは何かスキャンダルネタを民主党に握られているのだろう。
これは捜査するべき。公共放送としてもう終わりだ。解体しろ
953名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:13.12 ID:AT3aDEyu0
>発覚のきっかけは、地元の東北放送が松本龍復興相の発言を「波紋を呼びそうです」と紹介したことだった。

東北放送 「波紋さーん」
波紋    「……」
954名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:13.55 ID:oTDCXSfv0
権力を厳しく監視する(キリッ

もうねw言う事ないわw
955名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:13.89 ID:EDsjyZ6H0
関西人だが今回は部落うんぬんより
被災地の自治体の長がどんだけがんばってるか嫌と言うほど分かってるから
この男がどんな理由があるにせよ許せない。
自治体の長が踏ん反り返ってたならともかくな・・・

死ねと普通に思った。チョンマゲ自民党といいタルトコタルタルといいろくなやつがおらんわ!!
956名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:14.12 ID:TZIIQ+Yb0
>>907あんた誰?w大臣より偉いのかw
957名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:17.95 ID:lXDg2sEk0
新井英樹のマンガで、大量殺人犯が逃亡の末、
山中で岩手県警に包囲され、取り囲んだ警官達が
「反省なんてしねでいいから殺しぇ」
「ぶっ殺しぇ!」と迫っていくシーンを連想した
958名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:20.04 ID:nqiYFxja0
>>907
だから他の立候補者も同じようなやつなんだけど
959名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:20.84 ID:vNqY7IRS0
こんな奴に任せるほど人材不足なのか?
それとも民主の連中はこれが普通なのか?

960名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:20.57 ID:UkWkm9pc0
>>915
民主って、元TBS系列 多くない?
961名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:21.38 ID:b3KuwUst0
いまや街道も全国でせいぜい数千人の小さい組織に過ぎん。つきあいで名前を貸してる人間を含めてな。
筑紫がディスられたときのような勢いはないよ。
962名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:22.33 ID:qz8W3+Fw0
脅しに負けたNHKとフジTV
意外とTBS頑張った
963名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:22.44 ID:70m+hxX70
麻生とまったく同じ気質と口調なんだが松本震災復興相だけを叩くネトウヨww
被災地域の震災復興の足を引っぱるネトウヨwww
964名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:23.33 ID:GdRlXVQ+0
このままじゃ知事もやりにくいだろうから大臣には下りてもらわんとな
まさか知事を降ろす気だろうか・・・
まあまさかをするのが民主党だから・・・
965名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:23.77 ID:qa1XwwI00
>>909
TBSとは意外w
やっぱりマスゴミは利権に弱いんだなw
966 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/05(火) 00:36:27.58 ID:h4FITiJY0
>>746,817
節子、TBCは岩手やない。宮城のテレビ局や。

TBCが報道した後に出てきたのか、岩手での映像も酷かったな。
腕組みしながら、偉そうに達増と話してた。
967名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:29.07 ID:mATAC3WA0
オフレコで書いたら「終わり」ってどういう意味だったの?
釈明してた?
968名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:37.12 ID:hQOgev0p0
大臣なら何市がどこの県にあるかぐらい勉強しろよ
969名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:37.30 ID:9isclZFt0
松本は客じゃねーし
どっちかっていうと、自治体の長に話を聞かせてもらう立場じゃないの
東京にいるのがそんなにえらいのかね
970名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:39.74 ID:rcZeEzjq0
>>836
やっても仙台と津軽がまた裏切りそうだなあ・・・
971名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:41.57 ID:MNaRWoDk0
  









     中国韓国電通パチンコにも屈しないでくださいwwwwwwwwwwwwww




















 
972名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:46.26 ID:3VxWQN/Q0
B型だから→Bだから→Brakuだから→部落だから
973名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:50.51 ID:r5eyCB0h0
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..    GJ!!
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕   >>   「今度、松本大臣が来るときには、総出でお迎えしましょう
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉         松本バージョンの出迎え方法でね」と嫌味たっぷりで返した村井知事
/      _,..-'"
      /              あっぱれ!
974名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:50.55 ID:MSBa98oZ0
早く民主党を消滅させないとダメだ
975名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:51.12 ID:80JMdTxC0
  県庁で知事の来客がある際には、「誰であっても知事よりも先に応接室へ入室してもらうのが一般的」
 (秘書課)という。来客が資料を整理しているときなどに知事がその場にいたら、逆に失礼に当たると
 いう配慮もある。会談を設定した秘書課では、「民間も同じ対応をしているはずだし、世間一般に考えて
 おかしくない」と、松本復興相の発言に戸惑いを見せる。

  松本氏の地元である福岡県庁によると、「庁舎に大臣がお見えになったら、すぐに会場にお通しし、
 その後、すみやかに知事に入室してもらう。先に知事が応接室で待つことはないし、本人が来客を
 お出迎えすることも通常はしません」(秘書課)。




この嘘吐き恫喝ヤクザB落野郎は死刑でいいだろ。
976名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:36:54.27 ID:8H1vc1eYO
汚職してそうだなこのじじい
977名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:04.33 ID:a6q8Ft4u0
キムチくせーwwwww
978名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:03.87 ID:pR7jFkGG0
部落と話をしないと行けないのであれば、庭先にまわらせるのが正しい
979名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:06.20 ID:jjC6MD9x0
電波使用料引き上げの罰ですか?
980名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:16.68 ID:VIiaZ/Z90
やる気ゼロの丸投げ御大臣様ですか・・・
981名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:18.90 ID:UkWkm9pc0
>>925
NHKは?
982名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:19.24 ID:9vSDU3+m0
河北って朝日新聞系列だっけ
983名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:24.08 ID:v2VzSuUB0
でもこのままやったほうが面白いぞ。
被災者大変だけど。
984名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:26.17 ID:BbQ8TB0n0
>>857 金。やくざの常套手段。
985名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:26.23 ID:hF7rSXKhP
>>933
予定の時間に知事は来ているよ

結果、B助より90秒後だけど
986名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:27.37 ID:uvaBTKpf0
すげーよな
「バックの強さを、自分の能力と思い込む典型的なバカ」
ほんと、見本のようなバカじゃないか

こんな奴にポストって・・・
987名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:30.64 ID:DTrqL/c30
河北新報は屈したのか。
なさけないのお
988名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:36.20 ID:lbBq3Ebw0
フジの報道ではまったくあの場面をふれない。

信じられないよね。あの対応。ドラマ並みの編集だよね。
だから、報道を「ドラマ」にするんじゃねえといいたいね
989名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:38.42 ID:kO/jvDcf0
どっちが先だの後だの筋だとかなんだとか、
そんな小さな事言ってる場合か?
先ず諸々をねぎらえ。
990名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:46.74 ID:esFSv9Z80
>>612
オウムが集団で押しかけて
坂本弁護士のインタビュー映像を見せろと脅した。
そして、それに屈したのがTBS。
坂本一家拉致殺害の引き金になったのは明らか。
報道機関が圧力に簡単に靡いていたら
誰も真実を話したり、社会正義のために協力しなくなる。
TBSの犯した罪は重いよ。今でも。
つか、TBSはそれ以前も問題起こしてるから
未だに叩かれてるんだよ。
991名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:51.25 ID:iv8heYd40
九州のB型はボランティアから追い出せ
992名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:53.40 ID:QAkeGwJt0
ここは赤旗の意見を伺いたい!
と思って見てみたけど、何も書いてないね
993名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:37:54.46 ID:J9Fe54590
>>833
うん、あの時間はいつもTBSのニュース見てるので、他の局でもやってるのだと思ってた。

これを報道しない、擁護するってどんな感覚なのだろうな。
NHKは、微妙な発言だけとりあげてたな。
そりゃ、知恵を出せ!ってのはそうだよなってみんな思うよ。その前後ですごいこと言ってるのに。

産む機械発言とかの時の対応とは真逆だよなあ…
994名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:04.20 ID:sMwmnRc10
B
995名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:06.57 ID:dKZyLqpL0
>>934
TBS大嫌いだが、今日のこの話題に関して言えば、今日の夕方のニュースは超GJだったぞ。
996名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:06.35 ID:xMEGLTzS0
「書いたら、もうその社は終わりだから」の撤回はまだしてないよね。
謝罪も被災者に対してだけだし。(あれはお詫びとは言えないけど)
997名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:07.32 ID:vfOVZOOi0
>>963
全然ちがうだろセメント屋のボンとB土建屋のボンじゃ
998名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:08.66 ID:VkZiYGfr0
平壌運転です

【毎日新聞】 「察するに(松本)担当相は本音での話し合いを演出したかったのに違いない」 〜復興担当相の「放言」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309792109/
999名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:11.49 ID:5Ct1lXOn0
>>1
東北人は、知能が低いから恫喝を理解できなかったんだよw
1000名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:38:12.09 ID:bBAxVrve0
小さい男だから記者達を脅す行動に出たんだねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。