【大阪】橋下知事「10月ごろに辞職手続きに入る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
大阪府の橋下徹知事(42)は4日、新人職員への講話で、来年2月の任期満了を待たず、10月ごろに辞職手続きに入ると、
初めて知事辞職の具体的時期に言及した。秋の大阪市長選に知事選をぶつけ、ダブル選とする狙い。(共同)

 [2011年7月4日22時12分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110704-799998.html
2名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:40:36.91 ID:/7cMiHF00
辛抱が府知事か。
3名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:40:54.26 ID:3rKQPywF0
明日雨かよ
4名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:41:13.87 ID:W7MtGdj90
とんでもねーことしやがったw
5名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:41:22.92 ID:HkagdGPPO
平成の坂本龍馬きたー
6名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:41:28.99 ID:nUT3rZD00
がんばれよ
7名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:41:53.18 ID:Ccs0VX1j0
総理キター
8名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:42:05.63 ID:VvBsoTiL0
もう両方に立候補しちゃえよ
停電を起こさなきゃな
9名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:42:38.23 ID:yY9DyOrW0

がんばってや!!!

10名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:42:47.84 ID:/jE7iplE0
いいねこの勢い。大阪を変えてくれ。
11名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:43:25.96 ID:BHihPQUP0
こういうのが邪道で好きじゃないんだよな
正道で日教組を叩きまくるならいいのに
12名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:43:58.32 ID:FdRYWGWq0
>>10
にゃあ
13名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:44:46.51 ID:JybS1TBZ0
辛抱や中田とは組むな。それだけ
14名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:46:08.92 ID:iRQJV7SS0
>>13
そのまんまと組めと・・・?
15名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:46:42.11 ID:aVl0RmpX0
100%圧勝間違い無しだろうから自信満々だな
16名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:48:12.41 ID:rFpKf6T+0
辛抱がうさんくさいのだが大丈夫か?
17名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:48:14.41 ID:H5Qsz8hs0
とにかくSPつけて、しっかり警護すること。JFKみたいにならないように。
がんばって。
18名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:48:48.17 ID:/JQagykl0
他に誰もいないもんな。
橋下批判してもその後誰がやんのよ?って問に誰も答えない。
19名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:49:35.84 ID:22p3K0Og0
となると横山ノックさんを擁立するしか手はないかな
20名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:49:59.85 ID:2rUe7LL80
選挙費用が減るという点ではいいねえ。デメリットは・・・特に無いか
21名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:50:05.13 ID:iRQJV7SS0
>>15
いや平松大阪市長は元アナウンサーで人格者。手ごわい。
>>16
辛抱は大阪では人気者、とにかく正義感だけは強い。
22名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:50:30.65 ID:/7cMiHF00
そのまんまが漁夫の利知事とかありそうだなw
23名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:50:50.90 ID:oYPAF2Lm0
>19
死んだろ、横山ノック
24名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:50:51.45 ID:bSA3CIvqO
>>18
関さんでいいよ、こいつより遥かにマシだろうし。
25名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:52:01.35 ID:gCIqb/es0
橋下もそろそろ転落しそうだな
いつまでも馬鹿が知事やってちゃ大阪も可愛そうだわ
26名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:52:33.71 ID:5GIJl0v/0
最近の大阪は勢いあるな
東京は老害知事のせいでナショナリズムに凝り固まった老害都市に見える
27名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:52:52.94 ID:a70oHpnd0
>>21
木村剛銀行を番組で避けてたのも正義感からなんですかね
28名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:53:16.86 ID:hT24ZFs7O
大阪くらいなら

管直人(゚听)いけるべ。
29名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:53:41.75 ID:7SWeBikoO
ここでまさかの上岡龍太郎
30名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:54:02.60 ID:AGT4kLYq0
頼むからゴリゴリのネオリベを連れて来てくれ
31名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:54:47.74 ID:7GUagS0T0
4年足らずのうちに16回も公費で海外旅行した挙句
財政再建に失敗して逃亡か。いいご身分ですなあ。
32名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:55:14.70 ID:B0qaLbo00
>>27
中川昭一さん事件は忘れん
辛坊の、どこが正義漢があって人格者だと思えるのかね…
33名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:56:07.41 ID:mexorz1k0
大悪党の関電に堂々とサシで勝負した所があんたらしいわい。
原発再稼働のための15%節電は大阪府民なら誰でも分かるがな。
府民を騙して、電力の40%以上も原発供給しやがってふざけるなー。
誰も原発など頼んでいないぞーお前達に感謝などまったく無い。
火力発電を勝手に廃止して原発に切り替えたお前達が大悪党なのだ。


34名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:56:07.99 ID:bSA3CIvqO
とりあえずこいつみたいに、嘘吐いて平気な奴はいらんわ。
35名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:56:30.83 ID:B0qaLbo00
>>31
>>34
物は言い様だな、おい
36名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:59:07.46 ID:bSA3CIvqO
>>35
つい最近も過半数取れなんだら辞めるとか言ってなかったか?
まぁ最初が嘘から始まったし、そういう奴だと思ってるけど。
37名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:59:39.71 ID:V6hhUK/R0
大阪で保守といえばありがとう浜村純です、こんにちわコンちゃんとかいろいろいるけど
サヨクといえば角淳一ぐらいしかいない
よって公務員は角淳一を担げ
絶対ボロ負けするだろうけど
38名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:59:56.48 ID:OouPpjQX0
国政でやってくれ、埼玉にも候補くれよ
39名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:00:39.76 ID:iRQJV7SS0
>>27
初耳
>>32
中川は国辱晒した。辛坊が人格者なんて言ってない。
40名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:00:54.20 ID:1qpPe1VQ0
この人何がしたいのか最近わからなくなってきた。
わかってらっしゃる偉い人おりませんかぁ?
誰か解説してw
41名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:01:39.94 ID:U2BEONpH0
>>1
大阪すげえな、さすが独立国家
42名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:01:50.91 ID:s7qcN5PS0
だけど、浜村さんは南朝鮮マンセーなのがなぁ・・
43名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:01:58.09 ID:B0qaLbo00
>>36
元々、知事を辞める気だったんやろ
パーフェクトはありえんし、ズレる件も出てくる
44名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:02:28.70 ID:rcHJZY350
>>21
平松はもう中身がまったくないタダのオッサンとばれたから勝ち目ないよ
45名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:02:39.28 ID:PWjsbBiJ0
本当に市長選に出てくるか
中出しを代理人として送るか

後者のような気がするなぁ
46名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:02:43.67 ID:haAHBnVn0
理屈いいの上岡龍太郎が次期知事かよ
47名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:03:29.42 ID:B0qaLbo00
>>39
「●ね」って間接的に言ったヤツを支持すんのか
48名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:03:59.10 ID:wHuJbVNu0
が、今のところやーさん、部落、利権団体に立ち向かえるのは石原とこいつしかいない。

石原事態が利権団体どっぷりなんだろーが。

今後この人は必要だと思う。
49名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:04:04.80 ID:a70oHpnd0
>>39
だって辛坊は嫁からも、腹黒いっていわれてるしw
50名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:06:42.84 ID:s7qcN5PS0
辛抱は菅と同じくらい腹黒いからな。ちょっと信用ならん。
51名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:07:01.48 ID:bSA3CIvqO
>>43
いくつも言う気ないけど、フォローは無理だよ。
そういう嘘を吐いてるから。
52名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:08:20.29 ID:PWjsbBiJ0
一応、
2月というドーニモならん時期に知事選だと色々問題多いから辞任して知事選の時期ずらすって話は昔から言ってた話

問題は市長選に出てしまうと知事選に出せる駒が中出ししか居ない
中出しとどこまでコンセンサスが取れてるのかと言うと・・・
とはいえ維新で府議会の過半数は抑えてるので言う事聞かなくなっても歯止めはかけられるのだが、維新自体も野合と糞味噌の新人だけなので非常に心もとないという
53名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:09:22.51 ID:bSA3CIvqO
>>48
部落に立ち向かえるのなら、さっさと同和事業全廃してるだろ。
なんで今も府は予算つけてんだよ?
54名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:09:47.84 ID:P7WbP48yO
>>42
ちょっと韓国映画を誉めただけでそれかよ。
ほんとネトウヨは社会の害悪でしかない。
55名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:10:53.37 ID:NJFahjkG0
>>36
過半数取れなかったら、維新の会は解散つってたな
56名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:11:17.33 ID:LSy0YnFHP
おもしろいから橋下がんばれ
57名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:13:54.12 ID:bSA3CIvqO
最近全然聴いてないけど、ありがとうのアシスタントは落ち着いたのか?w
都々逸とかその次とか、さっさと切りよったからなぁw
58名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:14:38.03 ID:jyIq2NFsO
橋本とかの前に平松がムカつく
59名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:14:59.03 ID:EQ6+plan0
で、誰を後継者に担ぎだすのかしらんが、
裏切られて都構想をつぶされる、と。
んで、堺市長のように縁を切るとか言い出して、またもや知事選に立候補。
後継の大阪市長に裏切られて、以下無限ループしている間に20年経過。
60名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:16:02.32 ID:49zZHUkN0
子持ちのおっさんとして、俺はあえて応援する。
少しでも、子供に良い環境をたのむ。
61名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:16:06.73 ID:48IJM/vcP
名古屋のバカ村の真似しやがって。
選挙をポピュリズムの道具に使うな。
62名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:16:53.04 ID:PRZbPmU40
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/251841

>ただ「市長、知事(に就任する可能性)のほか、辞めるパターンもある。
>選択は言わず、時々の状況で判断する」と辞職後の進路は明言を避けた。


こりゃ完全に国政行くつもりだな。
63名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:18:08.47 ID:bSA3CIvqO
>>59
もう知事選には出んよ、次の次の知事の任期中に早期再建化団体に落ちるからな。
次の次なら誰も立候補しないだろうが、秀吉でもなれるかもなwwwww
64名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:19:59.65 ID:JPPoLyc+0
なんでいまさらニュースに?
ずいぶん前からそうするって言ってたじゃん
65名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:20:09.40 ID:m8hXI7mH0
ほんとに府民のこと考えてるのか
66名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:20:22.33 ID:3/mSaw4YO
だから橋【本】?

橋下だろ。字くらい読めるようになってから応援しなよ
67名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:20:51.97 ID:A4lhVP0f0
税金をとるな福祉を削減しろ

これだけが望みなんだが
68名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:22:35.83 ID:sfiIdovMO
>>62
思想的に自民だから丸山との付き合いがネックになるぞ
69名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:25:44.79 ID:KTjH6qxN0
>>65
橋下が考えてるのは府民の事より自分の事
橋下に政治をやらせるのは子供にオモチャを与えてるようなものだ
70名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:26:58.07 ID:O+b0CMXf0
これで辛抱が立たなかったら
今後こいつの発言には全く説得力がなくなるな
71名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:31:19.38 ID:XlNhzGUh0
橋下府知事は日本国総理の器がある

クソ菅は日本人の資格すらない
72名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:32:22.26 ID:PRZbPmU40
>>70
とっくの昔からねーだろ
73名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:32:47.14 ID:WSTAUGnYO
工作員がものすごい勢いで書き込んでるなw
74名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:33:02.07 ID:iZIihC1OP
菅さんも見習ってほしいな
75名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:34:10.47 ID:O0XWlv8N0
>>3
クロマティ〜
76名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:35:05.86 ID:sfiIdovMO
>>73
臭いから臭いですぐわかっちゃうんだよな
77名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:35:50.07 ID:iZIihC1OP
>>48
東京の場合もう石原はもういいよと思っても毎回他の候補者がロクでもない奴ばかりだからな。
78名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:36:12.23 ID:ajv2wjWw0
>>69
労組、乙
79名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:36:23.46 ID:NxA3qsKI0
>>40
10月に辞職して11月に府知事と市長のダブル戦狙いでしょ
ものすごく明快だとおもうんだが何がわからんの?
80名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:37:04.09 ID:PRZbPmU40
>>77
しかしあの馬鹿ジジイよりはワタミのが若くて頭いいだけまだマシだったが。
81名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:38:19.40 ID:zJ+34QGe0
>>40
大阪府を改革しようとしてきたが
大阪市がガンだと分かったのでなんとかしたいが
大阪市長にならないと大阪市の中のガンを治療できないから
大阪市長選に出馬して乗り込みます
って簡単なことじゃん
82名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:38:47.81 ID:obbKqWtW0
>>1
カスゴミさんは、何故投げ出しと言わないんですか?
83名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:40:55.78 ID:ot0slHDo0
原発銀座の福井県知事を目指せ
84名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:41:39.07 ID:2Vm+EgVGO
また【アンチ】と【信者】のサイコパス合戦かよ

最近はどっちもやって煽ってる愉快犯もいるわ
85名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:43:36.30 ID:+bZ99F1n0
>>1
実際には菅直人次第じゃね。やめるやめないの話が再燃したら、関西以外の人間は
誰も注目しない選挙戦になるからなぁ。
目立つことも重要な要素だろうからな。
86名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:34.37 ID:obbKqWtW0
>>79
任期途中で投げ出すことが理解できないんだよ
87名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:39.05 ID:8uvbX8jZ0
大阪市を乗っ取るのか
んで同和行政復活と
胸熱
88名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:44:57.60 ID:bSA3CIvqO
>>81
大阪府と大阪市は別組織で、大阪府の改革に大阪市は関係ありませんけど?
89名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:37.20 ID:PRZbPmU40
>>86
大阪のためでなく自分のためにとりあえず府知事やってる、と考えると至極簡単な話だと思うが。
90名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:47:54.63 ID:RRdRKtSs0
1期も全うしない奴なんて誰が信用するんだよ
91名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:51:09.19 ID:8uvbX8jZ0
そのまんまでさえ1期やり遂げたってのに
こいつは信用できないな。本当に自分のために
政治をやってるとしか思えない。
こいつはテレビのコメンテーターがお似合いだよ。
92名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:04.49 ID:kLLLiZ040
>>88
別組織なので大阪市を改革しないと解決しないといこうとだろう。
知事には息がかかった奴をたたせれば院政でやれる。

93名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:33.70 ID:iKAe37uV0
なんやかんやと難癖つけて辞めて国政では話にならんと思うぞ
94名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:52:36.84 ID:MFoBK81l0
>>21
>とにかく正義感だけは強い。
何言ってんだお前w
あいつは権力志向の風見鶏だろ。昔自民独裁の時に政党は自民党だけ
あればいいって言ったんだぞ。
95名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:53:52.17 ID:xy03t1Ay0
辞任による前倒しのダブル選挙で税金節約か
さすが橋下だな
96名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:40.43 ID:n5TNSKlC0
橋下とか大阪の赤字を増やしたことしかしてないだろ。
要するにもう無理だから逃げ出すだけだろ。
97名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:55:51.00 ID:etbmdArN0
大阪都構想のためのダブル選挙かな?
98名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:34.29 ID:bSA3CIvqO
>>92
いや、別組織なんだから大阪市は関係ないやんw
府と別で大阪市もやりたいってんならわかるが、府も中途半端なのに。

ちなみに橋下は市長選に来るぞ、堺の二の舞は怖いだろうからな。
知事が裏切っても府議会押さえてるからどうにでもなるし。
99名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:56:49.03 ID:Cv5N7p1i0
ハシゲは国政でゴチャゴチャ言ってほしい
地味な仕事はしないようにみえるしガキぽぃし邪魔
100名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:16.86 ID:ZGoLHPl+0
なんかスキャンダルでも出ない限り圧勝だろうな
敵対はきっと粗探ししてるはず、まともにやっても勝ち目0
101名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:58:08.97 ID:P9sHWNDt0
>>22
空気嫁ねー話題だけ欲しいかw
102名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:59:49.50 ID:DovO8WZEO
橋下の政局はきれいな政局
103名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:00:28.19 ID:1cDqeQWw0
はやく府知事辞めて東京進出したいんです
最後は大阪都できなかったとおっしゃって市長だか府知事だかを辞任
その後タレント活動でガッポガッポww
もしかすると石原のあとの東京都知事を狙っているかもな
今言うと大阪もんが嫉妬するから言わないけどなww
104名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:22.74 ID:iBT4sMuc0
これを期に、首長選挙と議員選挙を同時にすればいいんじゃね。

ねじれ議会で中道施策になるならともかく、現国会みたく全然進まない
のは支障ありすぎ。

105名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:35.70 ID:i7AQKk97O
>>98
橋本がやろうとしてるのは二重行政の一本化。モデルは東京都と特別区
その区をさらに独立させた、簡単に言えば都庁が弱くなったバージョン
そうする為にはさらに小さい区を管轄してる大阪市をどうにかしないといけないの
関係なくないの!
106名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:02:49.38 ID:0/IcYG7B0
赤字増えたから黒字の大阪市を吸収して都構想にして
権限とか集中させようってんだろ?
107名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:39.97 ID:MbzyZOvj0
橋下、辛坊、中田氏あたりがチーム組んで関西の重要選挙を全て取りそうだ
大阪府、大阪市、堺市、兵庫県、神戸市あたりの知事職・市長職あたりを
狙っていそうだし取る可能性は十分にある
108名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:04:48.05 ID:sFccL0UB0
>>103
なんで東京人はこんなに自意識過剰なのか
誰か教えてくれ
109名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:05:29.38 ID:8XLlVjFk0
>>105
府と政令市が、都と特別区に変わると二重行政が解消する理由をいい加減教えてくれよ
今迄誰一人教えてくれないんだよw
橋下の言う特別区には、中核市並みの権限を付与するってのを踏まえて頼む
110名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:06:07.61 ID:2aaSAKzKO
>>105
だから都はもう無理やん、堺が参加せんのに。
大阪市だけでやんのか?
111名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:08:55.64 ID:xyIjX6D40
どうも最近の橋下は変な方向に向かっている
最初はかなり評価してたんだが
112名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:22.47 ID:ZVjKC/+D0
平松をまずどうにかしたら
113名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:10:14.56 ID:zo7l3eAnP
都構想の一番の目的って何なんだろうね
114名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:11:08.10 ID:Hu8rbE0U0
むしろ文科相になって日教組全部潰してくださいよ
115名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:08.58 ID:2aaSAKzKO
>>113
独裁が必要って発言したパーティーで言ってたやん。
大阪市の金をむしり取るって。
116名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:25.07 ID:1cDqeQWw0
橋下のせいで、大阪府に行きたい学生少ないらしいよ
まだ京都府や兵庫県や政令市のほうがマシだってw
あまりに少ないから、試験方法をいろいろ思案していますが苦戦中です
自分の身に降りかかるとなると、人は素直やな
117名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:14:45.78 ID:44HrMpVW0
>>98
別組織で二重構造になってるから
府と市で同じ内容の組織がダブってるのですり合わせて軽くしていくんじゃん
市に一本化すれば府の組織はいらないし
府に一本化すれば市の組織がいらなくなって府全体の改革になるんだよん
それ以外にもあるだろうけどさ
118名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:17:46.93 ID:c1pkRCjs0
元々、2月の選挙ってノックが急に辞めちゃったからそうなったわけで
房江の時に是正してもよかった話なんだよな

新知事が2月に就任しても、予算はもう成立寸前っておかしい話だから
119名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:22:50.72 ID:2aaSAKzKO
>>117
改革する気があるなら、じゃあうち撤退するからで済む話じゃないの?
そもそも一本化するのに相手潰すっておかしくね?
120名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:04.46 ID:8XLlVjFk0
>>113
政令市以外の支持が欲しかったんじゃないの?
この都構想を支持する政令市の住民は、氏んだ方がいいくらいのアホだけど
121名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:47.54 ID:Ip17n06RP
次はやしきたかじんが来るとか。
122名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:24:58.44 ID:i7AQKk97O
>>109
まぁ俺が説明するより、橋下の記者会見なり見てほしいんだが…
君の言う概念とは違うかもしれないが…橋本の言う
二重行政の一本化とは具体的に財政の一本化と行政サービスの役割分担
府庁をコストセンターにおいた企業のような形で、そこから財務をわりふったり
府全体の指針や府全体でしかできないことを大阪府でやって、あとは各地方に大きな権限を与える

東京都特別区には中核都市並の権限なんかないけどね。
だから橋下は財政の独立性をあげてたと思う(うろ覚えですまぬ)
政令指定都市や中核都市の権限って簡単に言えば、自分の財政を
自分の権限で自由に使えるってことでそ

答えになったかな…
123名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:25:30.38 ID:HOS1lB5D0
最近の発言変だし、目もうつろ。
治療に専念してください。
124名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:26:43.91 ID:WXSwBJla0
橋下って人のことは批判ばっかするくせに

自分は府の財政を3900億も赤字ふやして失策ばっかなのに
ほったらかしで、選挙対策ばっかやってるよなw

税金泥棒!!
知事の間に、選挙ばっかりに力入れてた期間の給料返還訴訟おこしてやる!!
125名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:14.03 ID:0/IcYG7B0
>>117
じゃあ国と地方自治体の組織がダブってるのも
すり合わせて軽くしていくのであれば
地方自治体もいらなくなるよね。
国が一括して全国見ればいいわけだから。
国>地方自治体>基礎自治体の三重構造になってるんだけど?
126名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:27:35.01 ID:uq3MHu7v0
最近、府の職員人達はハシゲのことをどう思っているか気になる
独裁者に振り回されてるしw
127名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:55.71 ID:ADxo6Wsh0
平松は部落や総連、日教組、労組が支持するだろうからなぁ。
今回は生活保護者軍団も平松を支持するだろうし、まじめに利権の総合商社になるよ。

大阪市長選は、橋下知事も苦戦すると思う。
地域性で大阪市は組織票が強いからね。
128名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:29:57.75 ID:8XLlVjFk0
>>122
全く答えになってないね
広域行政は都が担当すると言ってる訳だから、特別区に権限は与えるが都に逆らうなってことだね
で、いくら予算権限があっても都が事業を始める以上、特別区は黙って見てろってことだな
そんなアホな話があるかよw
129 大阪都民 大成功 :2011/07/05(火) 00:30:13.43 ID:56w6kuAI0





大阪都 大成功




130名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:39.74 ID:rmJD1gFa0
身内から4票確約
頑張ってや !
131名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:31:55.35 ID:CFoS04hw0
自民 民主 公明
次はこういう"かたまり"がどういう態度にでるかが楽しみだ
平松につきゃあ政党政治に辟易した無党派層がどっと橋下に流れるか?
橋下に頭をさげりゃ有権者に鼻で笑われる事になるか?
どっちにしろマイナスイメージしかつきゃしねーかw
傍観が最善の策だろうなw
そんな事ばっかしてっから、いつまでたっても何にも変わらねーし変えられねーんだよ
132名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:32:39.60 ID:8XLlVjFk0
>>125
国と基礎自治体だけでいいって人もいるね
ま、汚物って奴だけどさww
橋下の場合、それに関西州も入るから四重になるね
133名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:35:06.64 ID:uHZSUmLP0
♪繰り返すこのポピュリズム
橋下がまたわめいてる〜
134名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:45:52.65 ID:i7AQKk97O
>>128
うーん広域行政とはいってないんだけどなぁ。
警察とか消防とか事業
市を跨いだ鉄道は府、街作りや地域サービスは区みたいに
個々で別けた行政の役割分担を明確にすることが目的なんだよ?

府の方針上、拘束されることはそりゃあるけど
財政権限の独立は公共団体にとっては大きいんだよ?
135名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:48:32.43 ID:/01aFSR10
橋下さんもピークすぎた感があるなあ

なんか最近焦ってないか?
136名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:50:12.60 ID:cdvCwcd70
橋げさん再選されたら任期4ヶ月じゃん
意味ねー
137名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:24:11.12 ID:ntkVtIvQ0
結局今のままじゃ府の権限が小さくて何も出来ないから大阪市から権限をむしり取ってやろうという事だろ?
自分達の力の無さを大阪都構想とかなんとかいって大きくしようとしてるだけだ
138名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:32:22.61 ID:E4tvim0H0
>>131

いやいや、大阪の自民や民主はアホだから平松を応援するよきっとw

既存政党の後援会やパーティーに行くと橋下さんや大阪維新の会の悪口ばっかりwww
その悪口の内容がまさにこの2chのアンチどもと同じだから笑えるんだよwww
メディアの威力に負けたとか橋下は悪い奴だとか子供みたいなことばっかり。
本質をまだまだわかってないようだからおそらく今度の選挙でも大阪市民から鉄槌を下されるだろうよw
やっぱ、長年オール与党で小役人どもと結託してきた連中だからね〜。
感覚がもう矯正できないレベルにまで狂ってしまったんだろうね。

大阪市解体は大阪市民の悲願。
これを理解できてないんだから既存政党は何をやってもダメダメ。
個人的には自民党に頑張ってもらいたいんだが、大阪の自民党は国旗国歌条例に反対するような偽装保守だからな。
中央執行部主導で総入れ替えしないと大阪ではもうダメだろ。
139名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:34:49.23 ID:gGOvC5O40
早く総理になって日本を救ってくれえええええええええええ
140名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:43:14.41 ID:0/IcYG7B0
>>138
大阪市民ですけど別に大阪市解体なんて望んでませんけど。
住みやすい町作りをして無駄遣いをしないでくれっていうのは
望んでますけど。
141名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:49:25.40 ID:iBT4sMuc0
>>134
>109は都構想の概要知っていていいことも知っていた上で
反対のための反対してるんだよ。
>128に問題があるのも知った上での発言。
まともに相手すると馬鹿だよw
142名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 01:49:35.74 ID:gAaSf3ko0
これは大阪の無職がヒーローになるチャンスかも知れんぞ
知事に立候補するのだ。

自分はハシゲさんの大阪改革に協力するために立候補したと。
自分は全面的にハシゲさんを支持し、自分の意見を押し通したりはせず置物に過ぎないが
唯一つの公約は、自分が知事の時は自分の報酬は年300万円でいいと。

もしかしたら当選するかもよ
143名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:19:42.02 ID:okOAethC0
以外と平松が知事に立候補したりして!
144名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:05:52.14 ID:i7AQKk97O
>>141
そうなの?>>109の質問はまともに都構想を理解してる発言とは思えないんだが…
俺も橋下には疑問の点があって、反論のための反論ならもっと
議論があるところをつっつけるはずなんだが…
まぁ俺自身勉強になった。そろそろその単芝の癖とった方がいいぞwwwwww
145名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:11:50.24 ID:P9YfVrDg0
辛抱は絶対に立候補しないってたかじんでいってなかったっけ
国のために自分を犠牲にするのはまっぴらごめんみたいな態度だったぞ
146名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 03:15:19.80 ID:eeZ/kgWp0
お待ちしております@大阪市鶴見区在住
147名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 04:36:48.96 ID:3kKjIfqL0
>>142
日本国籍じゃなきゃ無理
148名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 04:54:04.95 ID:wBQcCbzC0
正直平松はいらん、いらんけど
橋下は府の事をやってるから高みの見物でいられたけど
大阪市にこられたら諸刃の剣だな都構想がネック…
149名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 04:55:04.60 ID:rMbAUe1X0
総選挙とでトリプル選になる予感
150名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 04:59:49.13 ID:JVyiV6xo0
頑張ってくれよ
もう橋下知事くらいしか良くも悪くも根本から変えるのは無理だと思うし
151名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 05:06:46.33 ID:48BoiozX0

橋下=改革 で語る馬鹿は何を期待しているの?

まだ騙されている事に気が付かないの?
152名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 05:11:43.12 ID:wBQcCbzC0
>>151
平松みたいに前市長、前々市長よりはちったあましなだけの
定番アホ大阪市長に票入た奴は騙されたって言ってるけどな
平松がもうちっと突っ込んできっちりやってれば
ダブル選挙になっても五分五分の可能性ある
でも無理、大阪市は相変わらずの財政赤字、大阪府は黒字好転、
目に見えた結果がでてるから橋下には勝てない

ちなみに平松が今までの市長よりましな点は
アホみたいなハコモノ行政しなかった事位か
153名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 05:12:32.97 ID:JVyiV6xo0
>>151
なにをどう騙されているのか
また騙しているとしてその目的を詳しく
154名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 05:18:10.42 ID:KgLDdRXfO
辛抱は基本的に小心者だから案外、市長とかになったら真面目に仕事をする気がする。

平松はもうダメだね。
自己保身のために市税で特定政党の批判をするようになったらもう終わりだね。
そこまでして権力の座にしがみつきたいのかって感じ。
見苦しいだけだよ。
155名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 05:35:46.61 ID:48BoiozX0
>>153
橋下の言う公約でマトモに実現したものなんか無いぞ
一番肝心の人件費削減だってやっと最近議会に小出ししただけ
どこの地方でもやってる事にすら及んでない
156名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:09:05.02 ID:KgLDdRXfO
大阪市より大阪府の方が負債が増えてるよ厨が消えたのは
大阪府がHPで平松の詭弁を暴露したからか。

お前ら、情報が速いな。
詭弁で市民を騙そうとする平松にムカつくわ。
157名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:11:04.36 ID:2aaSAKzKO
>>152
お前、大阪市民とか言わないよな?
大阪市民ならあまりに無関心すぎる。

大阪市が財政赤字って何をどう見て言ってるんだ?
財政赤字でなんで借金が減る?

黒字に転じたはずの府財政はなぜ借金が増えているんだ?


大阪市が100万黒字と言えばそのまま黒字だ。
だが、大阪府の100万黒字は1000万借金して100万黒字って言ってるのと同じなんだが。
158名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:12:53.77 ID:VgTh7mUd0
ハシゲよ、公務さぼってツイッターや2ちゃんにカキコしまくるのはいい加減やめれ
159名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:13:02.39 ID:Jaq9FYX5O
何の成果も挙げずに辞めて、国政でもいくんですか(゚∀゚)ニヤニヤ
160名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:14:03.52 ID:yc0MUXFb0
大阪でワーワーやる分には良いけど
中央にはくるなよ
161名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:15:52.75 ID:VgTh7mUd0
さて、今朝のツイートも一時間を超えるでしょうか
162名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:21:41.22 ID:8AwW/ME1O
行列ができる法律なんとかに復帰するのかな?
163名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:22:54.85 ID:VgTh7mUd0
マスコミ批判をグダグダ言ってる暇あったら
とっととお得意の言論統制条例でも制定しろや
朝から無駄な書き込みばかりしてないでちゃんと公務やれ
164名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:30:34.05 ID:2aaSAKzKO
>>156
橋下の臨財債は府でコントロール出来ないって嘘の言い訳が、平松の詭弁を暴露したことになんの?

親分が嘘つきだから、信者も嘘ばっかりだねぇ。
165名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:32:50.78 ID:s73UFN8s0
知事選は誰がでんのかな。
ナイトスクープの元秘書とかあたり??
166名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:34:18.45 ID:TAkWpFiI0
>>39

わざわざ泥酔させてから、予定外の会見をさせてその姿を晒す。
世間では「嵌められた」っていいますな、こういうの。
酒を飲ませた時に読売の記者が同席してんだから言いわけできまい。

国際会議の場での記者会見だけど、
本会議ではちゃんとやってるし、国外向けでもない。
年中アル中顔さらしてたエリツィンがそのことで叩かれたことあったか?
お前は乗せられてんだよ。それとも確信犯か?
167名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:35:28.13 ID:8PcE7H1t0
橋下強すぎワロタ
168名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:36:23.40 ID:lPcN4mhvO
何だかんだTwitterでフォローしてるやつばっか(笑)
169名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 06:54:32.99 ID:8XLlVjFk0
>>141
都構想のいい所ってのは何?
政令市にメリットなんか一つもないでしょww
こういう奴って、絶対聞いたことには答えないんだよね

>>144
都構想なんて中身のないものを、理解してるというオマエの脳味噌はどうなってんだ?
現状、白紙で役人に丸投げ状態なんだぜww
信者の言う二重行政の象徴だった水道事業統合を潰したのは、他ならぬ橋下じゃないかよ
行政の役割分担をするだけなら、府が手を引けばいいだけなんだよ
金ヅルの政令市は放したくない、権限は分割したいなんてことを言うからおかしくなってる訳だからさ
170名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:11:10.87 ID:KgLDdRXfO
大阪府と大阪市は行政単位が違うんだから単純に比較しても意味がない、といわれれば確かにその通り。
大阪市の財政状態を比べるには他の政令市を持ってくるのが普通だわな。

でも、平松は他の政令市と比べることはしない。
代わりに、なぜか行政単位が異なる大阪府とばかり比較しようとする。

それはなぜかと言うと、他の政令市と比べると大して財政状態が改善されてないことがバレるから。
こういう詭弁を市税を使って自己保身のためにやるのが平松なわけだ。
171名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:15:20.56 ID:6sLcjdKI0
次の知事誰?
橋下さんと仲のいい中田元横浜市長か
都知事辞めた石原とかだったら、嬉しい@大阪市民
172名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:17:44.28 ID:QL94uJTAO
今、朝ズバが華麗に流したw
173名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:18:05.77 ID:wb6R0nZwO
中田は裏切るからやめたほうがいい
174名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:18:46.58 ID:AHMEfy0N0
>>170
市のホームページで5大政令市内で実質公債費比率は最も良い、
と書いてあるが。読めないのかな?
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html

都合の悪いことは何でも捏造する、信者の悪い癖だ。
175名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:19:44.30 ID:8XLlVjFk0
176名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:21:23.26 ID:sOZmEP3+0
信者がいるだけましじゃね?
菅の信者なんて地元のババアぐらいだろ?wwwwww
177名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:22:51.47 ID:KdVT9Omu0
大阪市長に鞍替えで、辛坊、中田辺りが知事選出て来るんかね・・・
178名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:22:59.39 ID:2aaSAKzKO
>>170
だったら他の都道府県と比べて大阪府はこんなに健全ってアピールすればいいんじゃねぇの?
もっとも、6年後に健全化団体転落なんて危機的財政の都道府県が他にあるのか知らんけどw
179名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:23:32.91 ID:QL94uJTAO
で、ところで橋下知事の功績って何?
180名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:23:35.43 ID:jgCQWDW/0
橋下になってから、大阪は良くなってるので
独裁っぽくてもいいのです

東京みたいに情報統制されてないので、まだ大阪はマシだお
181名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:25:22.69 ID:8XLlVjFk0
>>179
やっぱり、タレント政治家はダメだってことを実践してみせたことかなw
182名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:26:34.47 ID:2aaSAKzKO
単発で、嘘を言っては消えていく。
それが橋下信者wwwww
183名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:27:45.28 ID:rmJD1gFa0
知事会を動員して
松本恫喝大臣の罷免よろしく。
184名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:32:27.91 ID:KgLDdRXfO
>>174
何で政令指定都市全体じゃなくて、五大市に限定したんだろなw
あれ、もしかしてまた平松の詭弁を暴露してしまったww
185名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:38:26.92 ID:2aaSAKzKO
>>184
で、なんで大阪府には同じこと求めんの?
なんでそんなにダブスタなん?
186名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:40:54.25 ID:8Km2Ny3Y0
まけれ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
187 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/05(火) 07:42:03.49 ID:XpkStGno0
>>21
辛抱は故中川昭一氏に対する発言が許せない
188名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:44:42.23 ID:KgLDdRXfO
>>185
大阪府知事が、平松のように税金を使って自己保身のために詭弁を弄するなら当然批判しますよ。
当たり前でしょ?どこがダブスタw
189名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:46:57.61 ID:cEeNWic/0
橋下は大阪府民は乗ってくるが大阪市民は乗ってくるかは甚だ疑問。
190名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:49:35.09 ID:mWE+Op35O
橋下…
絶対勘違いしてる

大阪人が
橋下のおかしさに気付けるかは

大阪の評価に直結するな
191名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:50:08.41 ID:2aaSAKzKO
>>188
え?やってるやん。
府のホームページのトップに嘘の弁明とか。
あれも税金なんだぜ?

なんで橋下はいいの?お前の論理だと叩かれて然るべきだろ?
なんでお前は叩かないの?
192名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:53:28.32 ID:JVyiV6xo0
なんで大阪市って税収ものすごいあるのに
今時、学校給食すらないの?
そんなに過剰に糞多い市職員のエサが大事なの?
生活保護をせっせと外国人にバラまくのが大事なの?
一般市民からは今の大阪市の状態が良いとかまったくわからん・・・
他の市は学校にクーラーすら普及してきてるのに
193名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:53:50.14 ID:KgLDdRXfO
>>191
へー、橋下も嘘の弁明やってるのか。
それは気付かなかったなあ。

どこが嘘なのか書いてみてw
194名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:55:45.52 ID:4ihfni7N0
橋下大胆だな、がんばれよ
関東にもこういう人材がほしいわ
195名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:57:06.20 ID:1cDqeQWw0
>>192
もっと財政的に余裕がある名古屋だって給食ないけどwww

ついでに扇風機で、クーラーもないけどwww

何か問題あるんかカス
196名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:58:34.79 ID:2aaSAKzKO
>>193
臨財債は府でコントロール出来ない、これが嘘。
八王子市は一切発行してないし、抑えることも可能。

臨財債は国が償還してくれる、これも説明不足。
償還されない可能性はあり、橋下もそれは認知済み。

で、こういう保身のための嘘はいいの?
197名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 07:59:21.94 ID:JVyiV6xo0
>>195
まぁそこはスルーしたとして

>そんなに過剰に糞多い市職員のエサが大事なの?
生活保護をせっせと外国人にバラまくのが大事なの?
 
あなたはこのどちらかなのかな?w
198名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:00:29.45 ID:T8i5INXTO
行列のできる相談所のぬるま湯に満足しなかっただけのことはある
199名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:00:38.56 ID:1cDqeQWw0
橋下はもう政治家辞めたいんだろ

辞めさせてやれよ

子どもは上はもう中学生で気になるお年頃だろ
200名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:01:56.03 ID:G4Wnl8cr0
>>158
いまどき、ツィッターなんてオバマだってやってるぞw
本人が2chに書きこんでるって、お前の妄想にすぎんだろ?
ツィッターの公式アカウントだって、代理人の
書き込みだったとしても、確かめるすべがないだろ
201名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:05:15.76 ID:/RIFVVXf0
>>29
救世主あらわる


いや、あの人適当過ぎるから無いわw
おもろいから好きだけど
202名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:07:04.16 ID:iYFriIgA0
東京は石原、大阪は橋本の存在で民は心強くなれるからいいよなぁ〜
それに比べて福岡は・・・ ショボーン
203名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:08:29.14 ID:KgLDdRXfO
>>196
大阪府の話なんだから、都道府県で例を出してもらわないと困るなあ。
八王子市は都道府県じゃないじゃん。

どこか臨時債を抑制できた都道府県てあるの?
204名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:10:58.06 ID:G4Wnl8cr0
>>181
知事選、市長選結果が全てだよ
利権にからんだ層が何を言おうが
最終的に知事、市長を選ぶのは府民(大阪市民含む)だよな

結果がどう出るか楽しみだな
205名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:16:17.26 ID:bKcvfnTo0
国政向けの新政党を作る準備をしなきゃな

期待するぞ

しかしウンコ職員が朝から惨めなカキコご苦労なことだ
206名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:20:50.86 ID:G4Wnl8cr0
>>205
市職員はロクなやつがいないなあ
207名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:23:46.07 ID:Rsqz8g8E0
こいつの後ろ盾がまともなら全面的に支持はできたんだが
893絡みじゃなぁ

とはいえ相手が「大阪」という魔窟だし、
正攻法では変えられないだろうという部分もある
208名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:23:50.06 ID:2aaSAKzKO
>>203
あぁ、大阪府がその第一号だから。
都道府県で早期健全化団体w
ホンマにぶっさいくな話よのぉ。

臨財債は自治体発行だから市とか都道府県とか関係ないんですが。
で、市に求めた同規模の比較はまだ?
早く他の都道府県と比べてくれよ。

ボクハコウサクダカラ、ハシモトヲワルクイイマセンって素直に言えばいいのにw
209名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:28:21.74 ID:G4Wnl8cr0
>>208
お前みたいなレスを目の当たりにすると
大阪市はいっぺん解体するのがええねんやろなあと
実感するわ
210名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:31:18.79 ID:2aaSAKzKO
>>209
反論できなくて、悔し紛れにこれしか言えませんまで読んだwwwww
211名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:34:07.04 ID:KvoY83zW0
いずれ日本国の総理になる男だからな。
頑張ってくれ。

東京がトンキンと呼ばれる日は橋本によって来なくなる。
彼じゃなくてホリエモンとかがなったらトンキンになってアウトやw
212名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 08:42:54.00 ID:G4Wnl8cr0
>>210
自分は生まれも育ちも旧東区だが
大阪市や大阪府がどうなろーと正直どうでもいい
お前のような馬鹿が擁護する大阪市は
ロクでもねー腐りきった組織だってのは
容易に想像がつく

ろくでもないお前らみたいな市職員はさっさと橋下に
解雇されてしまえw
213名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:01:54.19 ID:0/IcYG7B0
大阪府民はアホだが
大阪市民は果たしてどうかな?
このまま大阪市を乗っ取れると思うなよ。
214名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:02:31.95 ID:2aaSAKzKO
>>212
どうでもよけりゃすっこんどけよ、アホかよ。

それと擁護じゃなく事実を言ってるだけだから。
反論あるなら受け付けるぜ?

まぁ橋下マンセーを叫ぶだけの簡単なお仕事ですの奴にはわからんかw
215名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:08:09.95 ID:mY6R0bJc0
税金ドロボーがなんか言ってるな^^
216名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:09:52.46 ID:2aaSAKzKO
今朝も見えない敵との戦いご苦労様ですw
217名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:18:17.45 ID:/nFHX+7S0
なんか必死w
時給0円に対して
218名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:23:30.21 ID:G4Wnl8cr0
大阪市の税金ドロボーがこんだけ無自覚じゃ
そりゃ、市民に見放されて当然だなあ
知事選、市長選が楽しみだw
219名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:23:39.44 ID:nywr8GgB0
大阪市って生活保護受給者が市民の18パーセントもいるんだっけ?
いくら橋下でもこんなクズみたいな自治体は改革不能だと思う。
まあ、やる気あるのはいいことだけどさ。
220名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:26:04.43 ID:H7PkT6WaO
数ある地方都市の一つに過ぎない大阪だけが前へ前へと進んでいく今の日本の異常さ
221名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:26:17.31 ID:NKYySa760
ダブル選いいね。
知事選にしか投票出来ない立場だけど、どっちに出ても応援しています。
222名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:33:27.71 ID:pFIv+ErN0
平松市長が増え続けてる生活保護になんらかの措置をすればいいのに
ただそんなことできるとは思えない
生活保護に関しては橋下知事でも無理だろうけどねw
大阪市民の声を選挙までに1度聞いてみたいなぁ

でも知事が市長になったところで、リストラはできないだろ?
今白紙の大阪都構想を考えるのは市職員だもんな
堺が反対してるから大阪都は結局のところ無理だろうけど
だとすると橋下知事が市長になるメリットってなんなんだろう?
誰か教えて
223名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 10:34:24.17 ID:2aaSAKzKO
>>222
平松は生活保護特区申請とかしてるけどな、手をこ招いてるだけじゃないぞ。
市として看過出来ないレベルになってるってことだけど。

もちろん市長になったからって職員解雇なんか出来んよ、あれはいつものリップサービスだからw
給与カットにしても、府職員は今期カット率が緩和されたわけで、どこまでやれるか疑問。

まぁ橋下がやりたいのは地下鉄売った金で、南港の大型開発だしな。
224自民党を疑え:2011/07/05(火) 12:22:40.42 ID:ndrP999M0
外国人参政権に、賛成しているくせに何言ってんだ、このチョンは?
225名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:24:55.90 ID:Y3wX+HFf0
日教組潰してくれるなら
226名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:45:45.78 ID:DO57Xrtc0
>>225
教員の管轄は府だろ
227名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:53:24.13 ID:jos+3lpd0
東や中田は裏切りそうだし
どうせワンポイントの知事なら上岡竜太郎でいいんじゃないか。
228名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:55:25.53 ID:QEfvivAOO
橋下は生活保護に切り込むのかね?
229名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 18:57:56.06 ID:Y8OB8/KxO
橋下に失策や失態があるたびこうやって馬鹿スレ乱発こいては上げまくる。

橋下支持者は害虫だと思う
230名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:01:55.38 ID:dlhztQbY0
石原は橋下と組んで日教組潰さないの?いつも日教組の文句言ってるのに
さっさと協力しろよ石原
231名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:07:36.92 ID:2fSm2EfH0
裏切られないように橋下の嫁が知事に立候補w
232名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:11:16.93 ID:ZUaNtdueO
こいつ辛坊治郎と仲良かったよね

ゴクリ
233名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:13:41.22 ID:bPaudi0C0
>>228
切り込むつもりなら、府警と協力して
貧困ビジネスに切り込んでいても良さそうなもんなんだが
234名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:17:01.46 ID:272q0HmM0
関西は平和だなぁ
235名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:19:00.92 ID:iTxSs6NxO
>>227
やつこそ投げそうじゃん
236名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:24:07.95 ID:y1Xn9aqX0
横浜市長も同じようなことやってたような
237名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:07:53.46 ID:6H0wNvqL0
>>222
生活保護に関して平松がやったこと

・外国人給付要請者への支給可否権の自治体への委譲を国に認めさせた
・生活保護の伸び率を他自治体より抑えた
・一部物品支給への切り替え

検討されているもの
・生活保護の期限付き給付制度の導入
・生活保護特区




批判している奴ほど現実はどうかを知らないw
238名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 20:36:35.36 ID:8XLlVjFk0
>>228
在日に参政権をと言ってるのに、切り込む訳ないじゃん
アホかよw
239名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:04:35.41 ID:6nu6C1m40
gんbr!
240名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:09:46.17 ID:Y3q9ijxB0
辛抱はありえんな
241名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:12:28.04 ID:Y3q9ijxB0
もう丸山先生大阪に来いよ
一緒にタッグ組め
242名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:27:14.17 ID:gMyeolMSO
>>222
平松市政が市の借金をちゃんと減らしてるのを見て、これなら俺でもできると勘違いしちゃったんじゃない?
243名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 08:49:32.98 ID:gMyeolMSO
>>92
市長に息のかかった奴を送り込めば?
244名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 09:00:07.14 ID:gMyeolMSO
>>156
府の言い訳サイトには笑った。
府知事が必死に考えたんだろうな。
そりゃすべての種類の借金が増える事は少ないだろうから、減ってる所だけ取り出せば減ってると言えるだろうさ。
245名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:24:46.95 ID:8FFJ0uD/0
どっちにしろ平松が勝つか橋下が勝つか
見ものだね

こんなところでネガキャンやっても、なんの影響もないだろうね
246名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:47:05.56 ID:Ut/6W8LJ0
ま、橋シタの馬鹿なパフォーマンスに騙された大阪市民が
投票して維新圧勝だと思うけどね。
お笑い100万票って言うぐらいだし。
247名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:05:00.18 ID:8FFJ0uD/0
ま、選挙に勝てなきゃしょうがないわな
お笑い票でもタレント票でも、民意に変わりはないからなあ
248名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:18:08.74 ID:0U0Mekq40
>>246
政令市の住民で、橋下支持する奴は本物のアフォだろう
金が目当てだと公言までしてるのに
249名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 21:00:46.54 ID:kfwF8hGc0
やっと無能な平松市長を葬ることが出来るわけですね
250名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 07:32:16.69 ID:rbB1sqvMO
>>248
市民の二人に一人は平均以下の知能しか無いらしいよ。
251名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:23:03.28 ID:HIifr2dxO
>>248
イメージに流される奴多いからねぇ。
公務員改革にしても給与カット率緩和してるんだが、そういうの知らない奴多いだろうし。

まぁ都構想の全容次第かな、それがわかれば支持はせんだろ。
252名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:26:06.72 ID:rbB1sqvMO
>>251
本人もそれがわかってるから具体的な事は一切言わないんだろうな。
253名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 19:46:43.45 ID:U8VZAE9r0
マジ尊敬する
すごい人だな
管とか仙石とかより1000倍いいだろ
まじで総理にならないかなあ
あと優秀な部下も必要だな
254名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:42:08.22 ID:snYDejp+0
>>253
やっぱ橋下来てんじゃんw
255名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 20:44:08.61 ID:snYDejp+0
>>252
漠然とした希望的イメージだけ抱かせて
具体論となるとほとんど役立たずの某コンサル会社出身者をブレーンに持つだけあるな
256名無しさん@12周年
10月とは言わず明日にでも誰か缶献金並みのスキャンダル抜いてくれないかなあ。
ふさえちゃんの最期みたいになったらメシウマーw