【松本復興相問題】 村井知事 「国と地方は主従関係じゃない。命令口調はよくない」と不快感…被災者らも「ひどい」「こういう人は困る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・知事を叱責する発言に、被災地から反発の高が上がっています。

 松本復興担当大臣が昨日宮城県庁での村井知事の応対をめぐり、厳しい口調で
 知事を叱責したことについて村井知事は一夜明けた今日、「命令口調は良くない」と
 不快感を示しました。

 村井知事「国と地方自治体は主従関係にはございません。対等の関係にございますので、
 命令口調はあまりよろしくないと思います」

 村井知事が不快感を示したのは、松本龍復興担当大臣が昨日宮城県庁を訪れたときの発言です。
 松本大臣はで村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、握手を拒否。さらに厳しい口調で
 叱責しました。

 松本龍復興相 「県にそれコンセンサス得ろよ。そうしないと我々何もしないぞ。ちゃんとやれ。
 (村井知事を指差ししながら)いま自分が後から入ってきたけど、お客さんが来るときは
 自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか。長幼の序が分かってる自衛隊なら、
 そんなことやるぞ。わかった?はい。しっかりやれよ。」
 松本龍復興相 「今の、最後の言葉はオフレコです。いいですか、皆さん。いいですか?はい。
 書いたらもう、その社は終わりだから。」

 松本大臣は菅総理が東北の復興のために新たに新設したポストに起用しただけに
 宮城県内の被災地からも反発の声が挙がっています。

 被災女性「やっぱりこれはひどいですよね。だって緊急事態ですから、やっぱりそれなりの…
 やってもらいたいですよね。被災者に対してね。」
 被災男性「災害のことを心から救ってやるという考えは持ってないから…。こういう人は
 ちょっと困るんじゃないですか」

 波紋はさらに広がっていきそうです。(抜粋)

※有志によるソース動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=gIIE1nvhDzQ
2名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:39.97 ID:wKl1tnKD0
ぐたばねし
3名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:45:59.10 ID:4mlm8/Qh0
それでどの社がおわった?
4名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:01.24 ID:VTtWc1UJ0
もっと声を大にして言ってください!!

松本を引きずり下ろさないと、ますます復興がダメにされるよ
5ninja!:2011/07/04(月) 12:46:22.28 ID:YWzNL5gg0
びびりまくってたくせにwwwwwww
本人にその場で言えよwwwwww
6名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:28.01 ID:W1+r+1MU0
日テレ・フジは隠蔽。テレ朝は途中まで流した
TBSは最後まで放送w NHKは前半部分を朗読ww

松本龍・復興相(民主党)「県でそれ、コンセンサス得ろよ。そうしないと我々、何もしないぞ。ちゃんとやれや。
いま、後から自分(注:知事)は入ってきたけど、お客さんがくるときは、自分が入ってきてからお客さん呼べ。いいか。
長幼の序が分かってる自衛隊なら、そんなことやるぞ。わかった?
村井宮城県知事「はい」
松本龍・復興相(民主党)「はい、しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。
いいですか、みなさん、いいですか、書いたらもうその社は終わりだから」
政治部記者「はい」「はい」

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
7名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:46:58.69 ID:zTMdu5aw0
福岡は部落民がほとんどの県。
あの自民党の古賀大先生も部落の推薦。
福岡県民のうち300万人は部落民。
松本大臣の福岡1区は部落民が7割の部落選挙区。
8名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:47:16.15 ID:aPJrTjrv0
在日と部落。
日本の行政に巣食うゴキブリ。
そのゴキブリを支持母体に持つのが民主党
9名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:47:18.57 ID:ZR6CCTW10
>>1
豚テレビ局が消しやがったな
10名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:47:48.99 ID:2oxW3fkn0
> ※有志によるソース動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=gIIE1nvhDzQ

この動画はユーザーにより削除されました。
申し訳ありません。
11名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:29.79 ID:sIcuXIry0
>>5

言えるわけないだろ。
県民の為を思ったら言えない。
お前の民主脳をどうにかしろや。
12名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:39.59 ID:OXbqd3Wc0
おぼっちゃまだそうで、よく判ってないらしいそうだから
次こいつが来たら、岩手県の連中は袋叩きにして、現実を判らせてやった方がいいんじゃないかな
13名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:41.10 ID:fNmwWA790
被災者らも中島らも
14名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:49.48 ID:4lkpUexN0
国と地方は主従関係にないけど童話貴族様と国民には主従関係があるんだろ
15名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:53.35 ID:85ffY1so0
当然な感情だろうな

>>1
コンセンサス云々の方のスレは立てないの?
16名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:48:54.05 ID:7nF1gMvlO
知事は朝ズバを見たんだな。
17名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:09.45 ID:U3JMTTye0
>>1
その場で言えないヘタレwwww

>>11
だったら最後まで胸に仕舞えよwww
18名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:11.56 ID:S93UWeNX0
>>1
松本って小学生みたいなやつだなw
嫌々引き受けたもんだからすねて投げやりにやってるような態度ミエミエ。
老人小学生は早く解任しろや。見てて非常に不愉快だし国益も損なう。
19名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:11.80 ID:DgZuMjH40
>>5
びびってるようには見えなかったぞ。
余りのバカを目の当たりにしてぽか〜んとしてるように見えた。
20 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:13.65 ID:3iCKwtpWP
被災地から大ブーイングの復興相とか新しいな
せいぜい醜態を晒してくれたまえ
21名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:38.24 ID:aVWhAI5h0
敬語教わるヒマもなかったんですね。
22名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:49.84 ID:+KIM5pb/0
村井っていうから、長野リニア知事のことかと思ったが、
よく考えたら、長野県知事変わって村井じゃなかったw
23名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:49:57.06 ID:Y70sMRLg0
客に対して何だその言い草は!
客に対して何だその言い草は!
客に対して何だその言い草は!
客に対して何だその言い草は!
客に対して何だその言い草は!

来たのは客なんだよ
復興相じゃねーの!
村井は良く反省する様に。
24名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:02.56 ID:oRrOIObd0
オンレコです
25名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:08.83 ID:ZR6CCTW10
>>10
内容が変わってないか?
俺が開いた時はこうだった。
ちょうどコピーしたとこw

>この動画には TOKYO BROADCASTING SYSTEM, INC. さんのコンテンツが含まれていますが、
>著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。
26名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:25.27 ID:dj4O1yVP0
主従関係と言うよりマナーの問題だろ

知事がマナーに欠けていた
27名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:52.76 ID:/3JnB/zi0
対等な関係でも、
頼み事があるのであれば
相応の態度をとるのが常識的。

県民益を第一に考えられる人間なら、
頭はいくらでも下げられるし、
先に席につくぐらいの配慮は
当然にできる。

平素県民の上でふんぞり却って
仕事をしているから、
肝心の時にも悪い癖がでてしまうのだ。
上から目線の勘違い野郎は、
宮城県知事であることが明らかだ。
28名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:55.55 ID:lkNdQUzrO
良いぞもっと騒いで引きずり下ろせ
29名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:51:10.58 ID:85ffY1so0
村井氏は大物だな
それに比べて松本は。
30名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:51:11.97 ID:LSXRdzpC0
公の場でグラサン掛けることじたい異常。
何様気取ってるんだこのドラゴンは。
31名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:51:18.36 ID:zTMdu5aw0
32名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:51:18.50 ID:G5Z9/XOz0
この先は何があっても踏み出さない風見鶏だもんな
長寿の秘訣を毎回見せられて脱帽
33ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/04(月) 12:51:21.97 ID:EGDSfETzO
>>1

つべ映像もう消されてるがなぁ〜。
34名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:51:44.45 ID:IXTJ3kB90
>>1
何というヘタレw
文句があるならその場で直接言えよwww
35名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:51:57.66 ID:P7XqU4hH0
>>5
ninja!クソワロタwwwwwww
36名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:00.49 ID:AcZHxO8L0
37名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:08.82 ID:rYOJZVctO
モンペ松本w
38名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:28.66 ID:BmiZZadl0
>>33
消さないとその社は終わりだからw
39名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:33.81 ID:6Z83PcKB0
福岡空港 松本 で検索を
40名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:52:40.46 ID:sIcuXIry0
>>17

だいたいな民主なんて何しでかすか理解不能なんだよ。
その場は穏便に済ませないと、マスコミが何も報道しないか偏向した
場合に県の復興を妨害される恐れがあるわけ。

個人の喧嘩ならその場で言えても、組織対組織だと言えないこともあるの。
お前みたいな民主脳は空気読めない奴が困るわけ。わかる?
41名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:13.83 ID:iFqCNa3xO
>>26
応接室で待ってもらう事がマナー違反ですか?
42名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:17.64 ID:9onyqS0g0
知事が売り言葉に買い言葉で反撃なんてするわけないよ。
ああいう場面では、とりあえず何も言わないのが適切な対応。

これは知事に限らず、非DQNの仕事の基本。
43名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:18.65 ID:Rw2idZN30
チキン村井は愛想笑い浮かべてたやん
44名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:27.94 ID:zTMdu5aw0
45名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:53:36.14 ID:/35ruWIjO
今日の、俺を誰だと…スレ
46名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:54:07.11 ID:ZAE5ZzhY0
商談するときは初めに相手を恫喝してこちらのペースに持っていくのは高等テクニックなんだよ。
松本大臣を批判しているのは社会に出たことのない引きこもりのニートばかり。
使えないヤツばかりだ。
47名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:54:09.34 ID:LSXRdzpC0
今年の流行語の候補がまた一つ増えた。
48名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:54:25.60 ID:wmymgRWD0
無能な奴ほど威張りたがる法則
49名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:54:45.29 ID:lb/+M7bi0

ヤクザの本性丸出しだ
50名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:54:49.66 ID:U3JMTTye0
>>40
じゃあ政策を聞くが、
村井は漁民や漁協から漁業権を取り上げようとしてるんだが。
 責任もってやれるのか?
51名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:54:58.39 ID:82XtIg1c0
テロ朝でやってたがアナウンサーサイドがかなり擁護発言してたな。
コメンテーターのあのオヤジは明確に辞めるべきとキッパリ言ってた。
当然チョンの息の掛かった最右翼のテロ朝とかTBSは擁護するだろう。
こういう輩が今の売国民主には一杯いるコイツラしかいないといっても過言じゃない。
今のバカ国民だからまだ我慢してるのか。
52名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:09.71 ID:QYD8NQ3H0
誇り高き被災民はこんなクズに助けられるくらいなら死を選ぶ
53名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:10.32 ID:WQhDfGq20
>>40
>個人の喧嘩ならその場で言えても、組織対組織だと言えないこともあるの。

だからそれだったら、後でも言うなよw
ビシッと言って欲しかった。がっかりだわ
54名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:12.30 ID:AcZHxO8L0
普通の人なら
「この人いったいどうしたんだ?」って唖然とするよな
その場で言い返せるやつは普段から相手を攻撃ばっかりしてる民主脳ぐらいだろw
55名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:21.90 ID:qtDFTRq20
>>46
商談ではない。
以上。
56名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:28.07 ID:ZRbk7Pdq0
コンセンサスを得ろよ
57名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:55:41.42 ID:dj4O1yVP0
>>41
お前は働いた事ないだろ
58名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:05.81 ID:3j0WTOIzO
被災民に松本を責める資格はないだろうw
被災県民が望んだ民主党の血の通った政治を心行くまでご堪能ください
59名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:07.43 ID:FxE2mI4v0
静岡県知事もそうだが、なんかお坊ちゃま育ちの
人が多いな。

人様からお金を頂戴するのに、頭を下げたことが
ないのか?

お客さんの前で「対等」って言ってみろよ。
それでお金がもらえるかどうか、やってみろよ。
60名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:13.36 ID:z40EbLvx0
TBSでこの発言見たけど復興相恫喝VTRの後だったせいか
村井知事の上品さが際立っていた
61名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:13.35 ID:ArbanhT80
>>1
これがもし村井ではなく石原都知事だったら
どのように返したのだろうか?

それとも松本は石原に対して言えるのだろうか?
62名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:24.68 ID:KNN4KvqB0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-29/2011052901_02_1.html
宮城県の復興計画
野村総研が全面関与
知事「地元の人 入れない」

東日本大震災からの復興をめぐり、宮城県では村井嘉浩知事が、
大企業が漁業権を獲得しやすくなる「水産業復興特区」構想を打ち上げる(10日)など
財界と同じ「構造改革」路線が突出しています。
同構想には、漁業者が激しく反発していますが、知事は「撤回するつもりはない」
(23日)と貫徹する構えです。住民の頭越しに次々と打ち出す宮城県復興の「青写真」づくりが、
財界系シンクタンク・野村総研の“全面バックアップ”でおこなわれていることが明らかになりました。 
63名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:26.78 ID:q1MTfQzv0
>>51
みのの番組みた?
64名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:39.60 ID:gj8Tp5/NO
>>5
普通の社会人なら公の場で感情的になって反論なんかしない。
社会経験のない奴は黙ってろ。

65名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:57.09 ID:HlRmjZhD0
村井県知事 647,734票 >>>  同和松本 123,441票

政治家の器を測る得票率を見たって上下は明白 (´・ω・`)
66名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:56:59.29 ID:QYpDnopaO
松ジャギ再び
67名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:36.39 ID:U3JMTTye0
>>41
こういう会談はちゃんと待って貰う控え室(といっても普通の応接室よりずっと立派)があるんだよ。

>>64
いや>>1は反論してるんですがw
後でw 一番みっともないwww
68名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:36.66 ID:BcC4+0HWO
コンセンサスを得ないと助けないぞ
そっくりそのまま返したいわw
69名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:44.09 ID:LSXRdzpC0
>>50
それとこれとはまた別の話。
松本みたいな恐喝しても、言論の自由をなくしても良いのかということや
あからさまな上から目線のこの大臣が問題なだけ。
70名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:46.66 ID:9tLKFO2w0
被災者の怒りの声をどんどん流してね。
マスコミさんww
71名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:52.87 ID:Gff2UiPsO
全くその通り
72名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:54.27 ID:Za2Y41eE0
書いたらだめだというなら映像を流せば問題ない。
だから大々的に流せばいい!w
73名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:57:56.49 ID:8KEag7tG0
く: クズしかいないぞ民主党
74名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:02.70 ID:wmymgRWD0
>>59
国民の金であって松本の金じゃない
アホか
75名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:04.57 ID:aVWhAI5h0
>>57
え?応接室で客(訪問者)待たせるなんて日常茶飯事だろ?
76名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:10.74 ID:z1y45HsZ0

民主党は  地方主権って言ってたけど・・・?
77名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:18.10 ID:LlL8EgvwO
>>51
馬鹿はお前だ
78名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:26.20 ID:WQhDfGq20
>>55
いや、じゃ商談の例を出して知事庇うなよw
「商談では客の後から来るのが礼儀キリッ」とか言って
79名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:58:51.99 ID:30ZtBy2g0
てめええええええええええええええええ松本
何様じゃああああああああああ
村井知事は精力的に動いてて忙しいんじゃ
80名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:59:18.19 ID:YQhn29Vq0
この人引きつってないで、
言えば良かったのに。
81名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:59:34.32 ID:OXbqd3Wc0
>>61
東京都庁のてっぺんから、松本なにがしの体が地面に叩きつけられて
石原が神妙な顔つきで、『気分が悪いってでていったら、なんか飛び降りちゃったんだよね・・』と会見してる
82名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:59:37.21 ID:3j0WTOIzO
>>61 石原とか橋下に言う訳ないだろw
あと三宅とか勝谷とかテリーみたいな輩にも言わない。
83名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:59:40.30 ID:NRDc6g7i0
松本復興相は、適任か?
http://erhew.aahphg.info/t.php?t=q1265367392

ここで言うように支援物資の流通阻害などを行っていたのであれば問題ですよね?
ただ、あれだけ言いたい放題の方はある意味面白いとは思います。
84名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:00:18.81 ID:hZpVmgT70
>>59

お前 あほだろ。
85名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:00:25.40 ID:Y70sMRLg0
>>61
むり、ゼッタイ何も言えない。
そもそも石原の前にさえ出られナイだろうね、
ひたすら難癖付けて合わないで済むように逃げ回るだけ。
86名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:00:40.88 ID:G/qSOnvlO
>>26

だな…部屋でなく外で待たせて置くべきだった
一時間くらいまたせてドタキャンするべきだった
87名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:00:41.05 ID:OJ9ODGYw0
>>46
そりゃ、総会屋とかヤクザとか一部の限られた業界の話だw
88名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:00:51.11 ID:g62Ck/y70
今までもこうやって恫喝して報道させなかったことが山ほどあるわけですね
89名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:07.11 ID:KR2WvcciO
その場は丸く納めた様だが、内心怒り心頭だろ
90名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:19.48 ID:+yxVrZJ/0

東北放送(TBC)は、まるっと流した!

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

91名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:19.27 ID:xDHIaPbc0
知事が石原だったらおもしろかった
92名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:20.72 ID:Udow8WHV0
即日言ったのなら漢だったのだが
まあ言っただけでも良し
93名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:29.75 ID:6Z83PcKB0
福岡空港と松本龍の関係について検索するべき
94名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:33.07 ID:ewpDLwTe0
>>57
お前会社組織と勘違してんのかw
緊急災害時のイレギュラーな会談で、
アポとっているとはいえ対等な関係の人間を
少しぐらい待たせるのはマナー違反じゃねぇだろ。
95名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:01:50.99 ID:jpwToCkq0
谷垣禎一総裁 地震被災地訪問(仙台市)
http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4
96名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:02:10.23 ID:kSN9SrHLP
>>80
それだけ、常識人ということだよ。

さすが専守防衛。
97名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:02:12.84 ID:tFKsgOA00
>>1
ようつべ削除されてて本文が確認できないんだけど
98名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:02:13.19 ID:zQfTUveY0
この知事、その場では笑ってたよな?
批判が巻き起こってから便乗してんの?
99名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:02:13.83 ID:gG/um88U0
>>70
津波で会社流された知り合いが今までにあまり見ないほどマジギレしててちょっと怖いお;;
100名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:02:55.32 ID:Cr4G8NqH0
>>88
海外に出たことのない日本企業では割とみられる光景
101名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:02:56.67 ID:7TALVjxM0

  「でもあんた方が投票したのは民主党ですよね?東北の人?」
102名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:01.86 ID:kY9TNLJM0
で、JNNの放送免許停止まだなの?
民主党はまた嘘つくの?
103名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:04.47 ID:U3JMTTye0
>>93
世界一便利な空港に土地を貸してるんだろ?
なにが問題?  大愛国者じゃん??



104名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:10.44 ID:Tb2NEcji0
Bヤクザ松本龍のを応援しようぜ。
松本龍事務所:092-632-6161
105名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:12.18 ID:QjA4imNk0
次の日になって反論するとか、うまいなw
106名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:17.92 ID:YccCAL7B0
早速>>1の動画が消されてるんだが、、こええョ
107名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:21.80 ID:xM2ED2tI0
報道の自由とかもう言うなよw
108名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:28.37 ID:WQhDfGq20
>>94
お前、都合によっては世の中の会社組織持ち出すくせに
「自分は間違ってない」運動に忙しいやつだな
109名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:28.80 ID:LSXRdzpC0
>>51
松本発言を擁護しているのは、
テロ朝のアナ。
ラジオで発言した元スッチーの河合薫
ツイッターで発言した有田芳生

今のところ以上の3人でOK?
110名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:37.60 ID:Da9neuBv0
 
内閣不信任案のとき、こんなことをしている場合じゃない!
とかホザいてた被災地の方がいるそうですね()わらい
よかったじゃないですか
松本を大臣に任命した管に感謝しないとね()しっしょう

俺は民主が政権とったときから諦めてたよ
バカ日本人はもうとことん痛い目にあうといいね
 
111名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:40.34 ID:6U0ChvH20
宮城県民はもっと怒っていい。
胡散臭い奴にあなた達の代表がとことん侮辱されたんだから。
112名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:50.84 ID:ewpDLwTe0
>>59
ものすごい馬鹿w
113名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:51.48 ID:JANZyyHG0
>>62
漁業者は反発するだろうね
漁業権は金の成る木なんだし
114名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:03:52.21 ID:hZpVmgT70
>>98

バカに言われてその場で喧嘩したら大バカだろ。
115名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:04:08.83 ID:I8yAk17m0
福岡の人である程度政治に関心を持ってる有権者だったら
誰でも知ってるけど、
まさかこんなことで超全国区になろうとは
誰も思わなかったろうなw

当選を重ねてもせいぜい特命大臣レベルだろうなと思ってたら
いきなり脚光浴びて、案の定自爆w

全然身の丈に合ってないもん。
116名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:04:19.02 ID:P+2G5B8+O
まだまだ民主には
大物いるのなw

矛盾してるが
屑な大物w
117名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:04:22.07 ID:zIywYDJp0
宮城の人も、好き嫌いはともかく自分とこの知事がこういう扱い受けるってちょっと気分悪いだろうね。。
まぁ石原や橋本みたいなオラオラな人もあれだけど、もうちょい毅然としてもいいんじゃないか
民主が左翼やくざなんてのはもうわかりきってることとして
118名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:01.29 ID:b49NJwTw0
言い返すも何も「なんだ、こいつ?」と呆気にとられたんじゃね?
119名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:03.87 ID:FxE2mI4v0
そりゃもう誇り高き宮城の人は、誰からも助けて
もらいませんよ

何も要りませんってことですよ

大臣、無駄足でしたね。 ご苦労様
120名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:09.37 ID:mP8pCrUU0
>>67
本人に向かって直接反論しないって意味だよ
だからお前みたいなバカはいつまでたっても無職なんだよ
121名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:09.98 ID:wFdaCXwt0
>>46
それが高等テクニックか。
おまえは社会で何を勉強してきたんだ?
122名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:12.61 ID:U3JMTTye0
>>113
漁業利権は別問題だろ。 震災を口実に取り上げていいのか?
123名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:22.56 ID:Cr4G8NqH0
>>87
海外に出たことのない日本企業では割とみられる光景


124名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:24.39 ID:zQfTUveY0
>>114
喧嘩しなくても、ヘラヘラしてるとかみっともなさ杉
どう切り替えしていいか分からないから、笑って済ませたんだろ
125名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:36.16 ID:YQhn29Vq0
>>96
後から言うぐらいなら、その時言えって。
常識人?
そんな事言っているから中国、韓国になめられるんだよ。
126名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:37.11 ID:uISMOj7c0
>>5
糞コテ付けて単発とな?
127名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:43.70 ID:mPH1VQpv0
松本大臣「被災者だからって調子こいてんじゃねえぞ!」

なんか見覚えのあるセリフつうかカキコだな
128名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:46.76 ID:sD0pk+vC0
>>1
>長幼の序が分かってる自衛隊

松本ちゃんは社会党出身で、自衛隊が大嫌い。
だから防衛大学出の知事が大嫌い。

最初から罵倒してやる気、満々だったのね。
129名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:05:59.10 ID:O+DoINH+0
この知事は元自衛官だから
一歩引いた対応が習慣になってるんだろうな
130名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:06:07.59 ID:Swo5rtem0
村井はその場でガツンと言えよ
131名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:06:29.20 ID:+TLY/xy20
これはダメだわ
132名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:06:31.04 ID:kc5dKygt0
自民党なら更迭されてるわ。
なのにまだ平然と踏ん反り返ってる。

麻生さんは漢字間違いで連日マスコミに叩かれてたのに、こんな大事故の
菅の初動ミスはスルー。
管政権は無茶苦茶だ。
133名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:06:37.76 ID:lSah4TqM0
さすが日本をメチャメチャにしようとしている菅が任命しただけのことはある
菅の期待通りだよ
134名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:06:43.47 ID:WECiUeZ30
NHKは昼の報道でようやく65点くらいの内容になったなw
相変わらず恫喝のことはスルーだけど。
135名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:07:03.08 ID:o2VsSsPb0
もう福岡県vs他府県連合で戦争しちゃおうぜ
再統治しないとダメだろあの県
136名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:07:08.90 ID:IXTJ3kB90
>>62
やっぱり地元のことなんてなんにも考えてないんだなw
137名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:07:09.15 ID:lwQi04VbO
同和に権力を持たせたらこうなります
138名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:07:14.14 ID:9AvGnJPs0
>>6
日テレのように愛国心パフォーマンスするメディアほど部落にはスルー。
TBS報道特集では部落追及している為に、此処ぞというときに報道が強い。
139名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:07:34.08 ID:JANZyyHG0
>>122
取り上げるわけじゃなくて企業も取りやすくするんだろ、いいんじゃね?
競争相手がいたほうが水揚げで公平な値段付けるだろうしさ
140名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:07:45.34 ID:WQhDfGq20
>>114
ヘラヘラとくらべて、「その場で喧嘩」のケースだけ明確に叩ける根拠がない
どっちもどっちだろ
141名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:08:42.63 ID:zlildKuY0
>>1
ソースが消されてるけど、たまには中国も役に立つってことで。
松本復興相、宮城県知事と会談の映像。
http://www.tudou.com/programs/view/AEjbAs9ViFM/
142名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:08:47.63 ID:aPJrTjrv0
ホロン部落大暴れだなw
143名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:08:47.76 ID:qA8q/tmI0
>>91
相手を見てこういう発言になってるんだろ?
橋下だって石原が相手になれば大阪都を副首都だか
なんだか訳の解からん事言い出してるし
144名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:08:56.88 ID:a0NdS2PXO
知事の専守防衛に座布団一枚
145名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:09:16.88 ID:ZAE5ZzhY0
中小企業の現場ではこの手の恫喝は普通にあるんだがな。
そりゃあ一流企業じゃありえないと思うが、下請け仕事をしていれば普通に体験する事柄だよ。
146名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:09:34.33 ID:L2UnpMS30
>>109
有田芳生はホントクズだねえ
ぐぐったらこいつ民主党の議員になってたんだなw
147名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:09:36.70 ID:hZpVmgT70
>>124
こんなバカ大臣とは予定にはなかっただろうね。

被災地の弱みを大臣はえぐったんだから性質がわるいだろ。
148名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:07.77 ID:yc16RYGP0

     カンはスターリンのような策士で、表面はソフトだが、
     権威主義的で独裁的、党内闘争にかけては、陰湿で悪辣
     、卑劣な策で地盤を固めていく。当人は、日本のため
     と信じて疑わない。
 
     カンのおめがねにかなう連中が、露骨に権威主義敵で独
     裁的で横柄なのはあたりまえ。カンの本性は、取り巻き
     連をみればわかる。

   カンが、このまま居座れば、やがては粛正の嵐がやってくる。
149名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:10.55 ID:HJNztOgw0
解同バックの居丈高大臣と思いきや、言ってることは至極
まともだとおも。交付金のさじ加減ができる大臣を待たすなんて
村井知事の方がアホじゃ。
150名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:22.07 ID:9AvGnJPs0
今日のTVタックルで勝谷が叩いてほしいな。
151名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:27.99 ID:mtW/1tsh0
>>134
大臣のセリフをそのまま書き起こした字幕だったからインパクト大だったなあ
「コンセンサス得ろよ」とか
152名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:31.95 ID:ewpDLwTe0
>>108
IDみろよw 会社云々いってんのはお前とその前のヤツだろw
153名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:36.17 ID:zQfTUveY0
本当に頭のいい人って、その場で状況を判断して、的確に受け応えできるはず
後になってから松本の批判するとか、知事としての判断力に疑問を持たざるを得ない
154名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:56.03 ID:Fqq3LMYV0
もうこんなやつしかいないの
155名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:10:56.74 ID:BlUAok9V0
B ぶらく
M まつもと
W わきが
156名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:18.34 ID:G9HdWQnY0
報道の自由だとか日ごろ言ってるマスゴミ各社が脅し発言を報道しないのにむかつく
157名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:21.79 ID:wmymgRWD0
>>145
中小でも一流でも恫喝なんてやってるけどそのこととその行為を認めることは
全く別の問題であってどう考えても松本は田舎ヤクザの人間の屑
158名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:36.01 ID:WQhDfGq20
>>147
いやだから後から本人いない所で言い出すのがみっともないって言ってんのよ。
それに対してはどうなのよ?
159名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:38.52 ID:uEoNbYxH0
根本的にものの言いようがどうあれ、松本氏が優秀であれば問題無い。
彼が神がかり的に、こういう復興に関する手腕があり、奇跡的な復興を
遂げるなら文句を言うのもどうかと思うが、冗談でも「市の名前を
知らない」とか、ちょっとは頭に入れろよと。お前それで何をする気だ?と、
国会で東北の現状のテストしてやれば良いよ。麻生さんの漢字なんかよりも
担当大臣として絶対に頭に入っていないといけないことをコイツがどれだけ
答えられるか・・・。
160名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:11:51.62 ID:zODlnmWX0
ようつべで動画は流れるし、テレビで何度も取り上げてるし、もう火消しは無理だろw
161名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:12:25.52 ID:mPH1VQpv0
カメラ入れて恫喝するってなかなか出来ることじゃないぞ
間違い無くビッグだろこの人
162名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:12:52.49 ID:SiWQY5U2O
>>145
うちは中小企業だけどこんな横柄な態度とるやつ見たことも聞いたことも無い
163名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:12:55.93 ID:KZT9ztCe0
松本大臣だけじゃなく民主がこういう体質
もうわかれよ、おい民主を応援してるおまえ
菅がダメ、レンホーがじゃなく
民主党のアホ政党がダメなんです。
こんなのにまかせてたら日本が本当にダメになる。
164名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:10.58 ID:eYPTHBs0O
>>145

だから何?

受発注関係じゃないから
165名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:28.40 ID:U3JMTTye0
>>139
魚の数は決まってるんだから業者が入れば漁民にしわ寄せがあるのは小学生でもわかるだろw
166名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:28.45 ID:HVCKehoj0
>>150
その前に松本を誉めてたのを謝罪してからな
167名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:29.81 ID:0YToF6yN0
はいはい工作員の火消は無理だからあきらめなwwwwwwww
168名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:34.38 ID:eGyaN7T30
熊襲発言かw
宮城県の人は伊達ものが多いから面子潰すと大変だぞ
169名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:37.53 ID:oQ+rl5V1O
>>1
ようつべで流れたら収集着かないなw
170名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:13:38.74 ID:8zfbnFns0
有田も解同に買われてたんだな
171名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:14:08.59 ID:DgZuMjH40
安住に話し付けさせればいいよ。
172名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:14:17.15 ID:Qty+dkbB0
被災地に入ったら土下座させろよ
173名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:14:19.07 ID:bjwp3DGm0
書いたら終わりだぞってのが一番重大な発言だな
174名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:14:19.78 ID:vT+GNV8N0
全ての部落と在日を処刑した方がいい
175名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:14:53.73 ID:9AvGnJPs0
解同松本組が復興と称してゼネコンで儲けたりして。
176名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:02.47 ID:WoqqW2oc0
「お忙しい所、お手間をとらせます」
くらい言えんのか、この大臣はww

腰が低い大臣の方が、好感度を得られるのに。

しかも地理のわからないバカって自分で発表ww
177名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:06.30 ID:83oP04nT0
>>164
だから何?

日本人は生意気だよ
178名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:08.64 ID:zlildKuY0
>>125
どうみても社交辞令だろ。そんなこともわからんのか。

知事が県民を代表して出ている公式の会談で、ぶち切れるなんて
無様なのは勘弁。

そういうのは土人同士でやれ。
179名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:12.19 ID:Pee1/k9m0
差別ニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:15.65 ID:fcomednzO
>>158
あの場でそのことについて言い合えってか?
181名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:17.31 ID:WQhDfGq20
>>152
いや、このスレでのお前のことは知らんよ。
お前だって場合によっちゃ、政治の話でも会社組織の例を持ち出すだろ
182名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:22.67 ID:kY9TNLJM0
>>46 ただのチンピラwwww
>>136
自分の船がダメになって身動き取れない漁師が多いから、民間の漁業会社を許可してそこに雇用させようって事だろ
豊漁で一攫千金ってのは無くなるけど、不漁でも会社が溜め込んでいる分である程度は給与が支払われるんだからありだと思うぞ
(いち漁師からしたら競争が増えて卸価格の低下を招きかねないから反発するのもわかるが)
183名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:37.99 ID:Pj8vKaBY0
>>145
じゃあ、松本はせめて資産全てを宮城県に寄付せんとな。
184名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:50.97 ID:41aFZswgO


会社と政治家を一緒にするのはアホか朝鮮人


政治家は日本国民の代表であり日本の国益のために働かなければいけない
官僚も同じ

185名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:52.78 ID:LSXRdzpC0
>>145
俺の経験でもこういう商談をするのはむしろ世間を知らない人ばかりなんですけど。
もしかして君は東電社員なんじゃないの?
186名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:52.44 ID:ShVR/5gQ0
地方知事風情が偉そうだな 
187名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:55.12 ID:s8lBp2p60
記事のソース無しかよ
何で?
188名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:15:56.55 ID:yY9DyOrW0
>>1

村井wwwwwwwwwwwwww

その場で言えよヘタレwww
189名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:16:10.15 ID:yIabCYKNO
YouTubeでお気に入り登録数トップを目指せw
190名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:16:33.76 ID:ftVNbQIrO
何でこの知事もその場で
言い返さないで後から言うんだ テレビじゃはいって言ってたやん 情けない知事だなあ こんなのが県民守れないでしょ?
俺ならあの場でテレビもいるしわざとグーの音も出ない位やり返すけどな
191名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:16:47.72 ID:UiVp85YG0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110704k0000e010063000c.html
毎日でのソース
恫喝失敗かw

早ければ今日当たり辞任かな。被災地と完全にこじれちゃったし
192名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:01.54 ID:E88n1FBR0
グラサンかけると本領発揮。ドラゴン松本に変身。
193名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:02.14 ID:SnfsYA9i0
松本龍の考えかた
http://m-ryu.com/policy.html

文章が幼稚すぎて笑える
194名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:20.02 ID:0KfNHeWU0
>>188
あまりの基地外っぷりに度肝を抜かれたんだろw
唖然としてまともな反応ができなかったんだよ


松本のクズさが想像を超えていたための悲劇wwwww
195名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:28.96 ID:mPH1VQpv0
>>182
一時避難的に企業の参入はありかもしれんが
漁場と共に生きてきた組合側からすればやっぱ嫌だろうな
196名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:42.46 ID:ba44/z+W0
>>190
お前は糾弾会直行な
197名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:44.03 ID:+qof5sB60
>>1
ソースは?
198名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:50.76 ID:MAxUQ4g60

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

松本復興担当大臣は政治家と言うより人間として腐っている
199名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:53.14 ID:Hz2+YI3m0
で、どの社が終わったのかなぁ〜?
200名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:17:55.50 ID:O+DoINH+0
>>177
なんだ、朝鮮人なの?
201名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:13.57 ID:QIstwRqm0
もう松本龍自身が終わってるがなwww
出身とか支持母体まで晒されて
202名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:17.23 ID:ewpDLwTe0
>>181
そもそも地方中央の権力分立関係を中小企業に例えられんだろ。
俺は例えんね。
203名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:22.42 ID:WQhDfGq20
>>180
その場で言うのがみっともないなら後でも言うなよ。余計みっともないから
204名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:23.58 ID:U3JMTTye0
>>182
その会社は不漁でも給料をくれるのか?漁業権を無視して直接漁をしていいのか?
 豊漁とか都合がいいことだけ語るなよ。
205名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:30.34 ID:JANZyyHG0
>>165
漁協に漁業権を既得権の様に与えて守るような業界じゃないんだよ
地元が宮城の港町だから色々内情聞いたよ
そんなんだったら権利を企業にも取らせるようにしたほうがマシって思える
206名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:33.46 ID:u4Bv1KU50
366 :名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:20:05.55 ID:0xhuIoO50
これ拡散してくれ、頼む・・・・

この件を取材してた産経新聞の仙台支社の担当記者が5時ごろ死んだ(警察は自殺とか言ってる?)らしい
しかも、原稿と取材したノートPCが入ったが盗まれたとか騒いでる
これで松本大臣の記事を朝刊に書く予定だったが、案の定朝刊には載らず

マジで無念だ、拡散頼む
政府に殺された
207名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:18:56.73 ID:kY9TNLJM0
>>191
潰す対象のメディアが多くて民主党は大変だな
もう出版や放送は国営メディア以外禁止にするしかないなw
208名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:17.00 ID:2v0Sfrcu0
むしろ特命大臣クラスなら知事の方が格が上じゃねえか?
村井は昔なら大名だろ
幕府の代官みたいなもんだろ松本は
209名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:31.57 ID:ni92Wg150
ワイドスクランブル・なかにし礼「教育程度の低さがでた。」
ひるおび・原千晶「わたしたち日本人はこうして上からもの言われるのなれていない」
210名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:39.28 ID:b56bTmlrO
こういう馬鹿がいるから部落が差別されるのも仕方ない
211名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:52.31 ID:v8vSkFtn0
村井もその場で言え。
県民の代表者が恫喝・侮辱されてニヤニヤ笑ってんなよ。
212名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:53.03 ID:+qof5sB60
>>190
県民守れないとかいってるけどこの人の地震後の迅速な対応でかなり信頼されているよ
知ったかやめろよネット番長
213名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:19:59.12 ID:41aFZswgO
177:名無しさん@12周年 07/04(月) 13:15 83oP04nT0
>>164
だから何?

日本人は生意気だよ

これはひどい
釣りにみせかけようとして失敗したようだ

哀れな朝鮮人
214名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:11.91 ID:ynGRfIDk0
>>191
ドラゴン発言書き起こしワロタwwwww
215名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:12.32 ID:8CkyNgk9O
握手拒否とか恫喝とかまるでボクシングの会見だなww
ガキ過ぎ
亀田と同レベルの大臣とかマジ勘弁w
216名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:13.43 ID:yIabCYKNO
YouTubeの終わりマダ?w
217名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:29.56 ID:tcwnKTkN0









 そ の 場 で 言 え や ヘ タ レ 








218名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:34.47 ID:U3JMTTye0
>>205
それは漁業権を会社にしたら解決するのか? 
規制緩和=パラダイスと思うお花畑? 選挙も”改革”という人に騙されるほう?
219名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:42.40 ID:Y0WKNNDvO
民主党はもはや何でも有りだな。
松本は責任持って選挙で落とせよ。
220名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:47.10 ID:P9sHWNDt0
役立たずの復興大臣とか、役立たずの節電大臣とか、役立たずの総理大臣とか・・・
議員辞職もの。
221名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:49.34 ID:hZpVmgT70
>>158

知事は、頭の回転速くないとは思うね。
そんな人は後で文句言うようになるだろ。
その場で怒って失敗するよりましだよな
県民の反応見てからするのは卑怯と言われるか知らないが
知事で責任ある立場なら落ち着いて対処するしかないだろ。

大臣のバカはクビにしやすいけどね。
222名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:54.07 ID:aCMHCvaRO
おい松本、次は石原都知事にも同じ事言ってみろよ
それなら認めてやってもいいんだぜ
223名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:57.06 ID:gW+y7UvE0
ぐだぐだ言ってるけどぶっちゃけ言いたいことはこれだろ




         エ  ッ  タ  に  大  臣  な  ん  か  さ  せ  る  な





  
224名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:58.27 ID:763D8ggv0
差別利権だから差別されるようにする
225名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:20:58.83 ID:lCUkI+P/O
>>145
東電社員がこんなだ
真実、こんなクソ虫どもは全私財剥がして肥溜めに漬けこんで肥料にするくらいしか役に立たないからやっちまえよ
226名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:21:06.81 ID:uISMOj7c0
>>158
例えばさ、お前さんの言う様にその場で反論してみせたとしよう。
相手は元々そういう物言いの馬鹿だ。紛糾して話どころでは
ないわな。復興対策が急務な現状でそんな事出来るか?
 面と向かって批判しても、相手に受け入れる度量がなければ
無益なだけ。お前さんの正義感はいささか近視眼。
227名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:21:17.68 ID:SnaH3Ns+0
>>210
差別問題にすりかえられるから、部落という言葉を持ち出すのはよくない。
現時点で向こうが100%悪いのに、反撃材料を与えてどうする。
228名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:21:56.91 ID:X4OHNrMW0
東北人って部落民に恩着せされる恐ろしさがわかってないだろ
地元企業なんかはマジで気をつけた方がいいぞ
229名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:40.35 ID:f7yfsuKv0
「その場で言い返せ」なんて言ってる人は松本氏と同レベルだろ
だからって後になってこういう風に言うのもカッコ悪いけどさ
230名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:40.48 ID:+Zw4a4+O0
県庁にて、急いで入ってきた村井知事に対し

民主の場合
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

自民の場合
http://www.youtube.com/watch?v=4nnVhLAteN4
231名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:49.98 ID:Ravn4ooa0
あのしゃべり方はガキ次元。
普通公式な場での話し方はいくら頭に来ていても「ですます調」だろうが。
不適任とか資質の域を通り越して、失格。即刻罷免に値する。
管の元では管以上の者はいないわけで、管が即刻罷免されることが必要になってきた。
誰が罷免するかが問題だが、民主党員の管よりはましだと思っている党員、管が民主党を破滅させると
実感している人が全員離党覚悟で管に退陣要求することが唯一の日本の進む道だと思う。
232名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:50.60 ID:0NUOqGfp0
松本の製造責任者、福岡県民は宮城県民に謝罪しろ。
こんなひどいレベルの議員を国政に送り込みやがって。

つぎの選挙では落とせよ、こいつを。
233名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:22:54.22 ID:NBFoTkrI0
>>1
あー、やっぱりこの知事って自衛隊の主従関係イヤで退官したんだわ、と思わせるコメント。
234名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:23:00.94 ID:yIabCYKNO
NHKが報道しないと抗議して報道させてNHKを潰すチャンスなんじゃないか?
235名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:23:08.75 ID:5m06PTvkO
「チームドラゴン!」が何もしないうちから
「ちーむどらごんww」になった
もうダメだろ色々と…
236名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:23:08.56 ID:rwbSMGvMO
差別の問題は
差別される奴の責任
差別とは平和の為の社会予防

民主党員は差別に値する
237名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:23:13.03 ID:zIywYDJp0
震災で大変なところに、さらに部落利権が根付いたら悲劇すぎるな>東北
だれか東北を守ることはできんのか

238名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:24:21.90 ID:WQhDfGq20
>>221
>知事で責任ある立場なら落ち着いて対処するしかないだろ。

落ち着いた対処じゃないだろ、あれは。パニった上でのヘラヘラだろ。
「言い返さなかった=落ち着いてた」じゃないんだよ
239名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:24:24.95 ID:3IjQ2Y430
>>206
よくあるツイッタ―系のデマにしか見えないw
産経の記者だけやっても意味ないしw
240名無し@12周年:2011/07/04(月) 13:24:28.11 ID:aQrCKAII0
被災者被災者って、うっとうしいわ。


自立しようと必死な被災者は揚げ足取りな文句は言わん。
大体、何にもせずに寝転んでる被災者が文句だけ言う。

被災地行ってみろよ。
241名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:24:40.44 ID:/0+Emw/y0
>>232
管を選んだ東京都へ苦情は頼む
別に大臣にしてくれとは頼んでないので
242名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:24:50.66 ID:kizC0z0cO
>>219
福岡1区の有権者だが落としてやりたいがコイツ押す馬鹿が沢山いて困ってんだよ!
福岡の恥
243名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:24:59.73 ID:3S+gSDl70
>>229
何も言わないのも、県民感情を傷つける。
落とし所がちょうどこの位でしょ。
244名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:25:28.16 ID:cuaH62QG0
2chが終わったりしてな(´・ω・`)
245名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:25:29.36 ID:gW+y7UvE0
>>237
次の選挙まで待たないと仕方ないね。現与党をほとんど100パー勝たせた東北の選挙民なんだから
246名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:25:50.12 ID:qYDZgGKe0
>>145
おっしゃることはごもっとも、事実だな。
だか国と地方自治体は親会社子会社ではないし発注元と下請関係でもない。
また国務大臣と知事は主従の関係じゃないよ。
247名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:05.17 ID:U3JMTTye0
村井  ヒゲの隊長先輩に泣きついたんだろうなあwww
ヒゲ隊長のツイートで反論www
防衛大がくwww男らしいwww

>>242
おまえ福岡空港の恩恵受けてないの?
248名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:13.52 ID:slrufU9s0
なんでこんなのが大臣やってんだw
しかも復興w
249名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:28.00 ID:Za2Y41eE0
松本龍復興担当相は4日、「知恵を出さないところは助けない」などとした自らの被災地での発言が
野党の反発を招いていることについて、「(発言に)問題はなかった」と述べた。
首相官邸で記者団の質問に答えた。(2011/07/04-12:27)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070400344

松本復興相、被災者傷つけたと謝罪

  松本龍復興対策担当相は4日、東日本大震災の被災地復興をめぐる発言について
  「結果として被災者の気持ちを傷付けたのは申し訳ないと思う」と記者団に述べた。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年7月4日13時11分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110704-799807.html
250名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:28.65 ID:vjgwqWFOO
ひどい
251名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:37.10 ID:ba44/z+W0
>>238
お前も糾弾会直行な
252名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:26:44.38 ID:Bz77KqgE0
民主党は人材いないな
253名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:27:09.40 ID:+ABNfxfY0
大げさに文章書いてると思ったけど、
動画みたらマジじゃん。
こいつ人としても政治家としても完全に終わったな。
254名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:27:20.91 ID:WQhDfGq20
>>226
違う。
その場で言い返すのが間違ってるなら
こうやって後から言うと何か得すんの?

その場で言い返すのがみっともないという感覚持ってるなら
後からも言うなよ。
255名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:27:25.34 ID:zlildKuY0
>>203
こういうチンピラを相手にする時の基本を守ってるよ。
会った時は丁重に応対して、お帰りいただく。

で、あとから暴力以外の手段で追い込む。

>>206
仙台に総局はあっても支社は無い。
256名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:27:48.55 ID:NBFoTkrI0
>>1

この動画はユーザーにより削除されました。


早速闇の組織が動きだいたね。
257名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:20.24 ID:wid9DNWkO
民主党サイコーw
258名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:26.99 ID:JANZyyHG0
>>218
そうは思わんが、俺が聞いたことは解決するよ
259名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:29.50 ID:A3egok88O
311発災ただちに自衛隊派遣要請した村井は立派
津波到達より早い
自衛隊OBだからとかあれだけの規模なら当たり前とか思うかもしれんが
その当たり前にもたもたする奴は腐るほどいる
260名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:35.86 ID:xPbm7xqN0
その前にボール蹴って知事に取らせたのもドーかと思うが・・
261名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:36.13 ID:kizC0z0cO
>>247
うけてねーよ
その地域の農協は土地貸して潤ってるんだと
本当に馬鹿馬鹿しい
全部が893と見られて本当に迷惑
262名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:36.02 ID:k5u0eWxo0
人を迎える場合、入り口(玄関、部屋の前)で
出迎えるのが礼儀であろう。
宮城県知事の礼儀のなさを諭しただけ。
被災者に対してではなく、被災者を救護する
義務がある人間(知事)に対する苦言であり、
この件で松本復興担当大臣を批判するのでは
なく、復興に対する知事の姿勢を批判するべし。
263名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:40.39 ID:gW+y7UvE0
あの場で言い返すわけねえじゃん。そんなんやったら相手の思うつぼw


いまどきエッタやチョウセンのやり方なんかに引っかかるのはバカだけだよw
264名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:40.11 ID:amolQ5uu0
天皇陛下様から認証された国務大臣松本氏に不敬の態度を改めない地方役人村井・・・
ここは村井の方に不快感を持たざるを得ないよな?ネトウヨじゃなくても・・・
265名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:47.10 ID:8CkyNgk9O
正直言うとなめられてんだよ、地方だから
266名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:57.74 ID:QlUI7/C20
267名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:28:58.54 ID:e1WbTV680
これに対して声明を出さない自民党もたいがいだな
268名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:03.35 ID:xDHIaPbc0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   お客さんを待たせるんじゃねーよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」                  金出さんぞ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
269名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:22.47 ID:dXLnIV+S0
平時は地方分権を叫んでる割には非常時に中央政府頼みとか
責任押し付けたりするところがムカついたんじゃないの?
何だかんだで非常事態マニュアルも結構スルーしてるしね。
270名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:23.94 ID:3S+gSDl70
>>254
県民に対して、松本側が間違っているとメッセージを発しているんだよ。
世論で問題になるかどうか見極めてからの発言だ。
一人で騒いだら、ただの馬鹿だし県民の得にはならない。
271名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:27.87 ID:LtdexeG8O
>>158
ヤクザや基地外相手にその場で反論するのは論外だと思う
272名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:38.89 ID:WQhDfGq20
>>255
マスコミにぼやく事をお前の言葉では追い込みって言うの?
273名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:42.80 ID:2KxNJcZe0
「知恵を出さないところは助けない」って自分には知恵がないって
言ってるようなもんだな。
しょせん強請たかりで生きてきた奴はこんなもんだ。
274名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:29:56.44 ID:a3sPP0SA0
>国と地方は主従関係じゃない
そんなあたりまえの事が言えるようになったのは民主政権だから。
最近地方が好き勝手になんでも言えるようになったのは民主政権のおかげ。
恫喝まがいの発言も普通なら裏でやるからな。
275名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:01.41 ID:ahb1AEx50
お前もついてこいよ・・・・チームドラゴンに!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=JnfyjwChuNU
276名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:03.06 ID:U3JMTTye0
>>261
公共に土地を貸してるなんて、むしろ愛国者だと思うが、おまえの基準は意味わからんな。
 おまえは国に何の貢献をしてるの?
  さぞ立派なんだろうな?
277名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:13.83 ID:ba44/z+W0
>>247
松本は、原発の件で福島知事に怒られてビビらせられたので、宮城の知事に八つ当たりしたんだろ
278名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:24.15 ID:L2Mo1pvk0
ピックル必死過ぎるw
279名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:35.85 ID:cw8GMkIq0
>>253
文字よりも動画の方が衝撃的だよ。高圧的、脅しだもん。やくざそのもの。
280名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:38.66 ID:9ZwrM0et0
地方分権して小さな政府にしないから、こういう事になる。
馬鹿が分権に反対するから。
281名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:46.97 ID:zlildKuY0
>>233
そんな奴、防大でやめてるわ。
282名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:30:52.79 ID:KWfxePAaO
>>240
まるで今まで民主に文句ひとつ言わなかった被災県があるかのような言い方だが、
そんなとこどこにも無いから。

信者の脳内お花畑の中にはあるかもしれんがな。
283名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:02.88 ID:/njzgzGq0
村井嘉浩って知事は復興も他人任せでやる気なさそうだもんな。
284名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:08.32 ID:Ok9y63YcO
ここで大臣批判すると、糾弾会送りってマジ?
285名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:10.30 ID:xnuqc/o7O
おーおー復興は俺が担当してやるから頭下げろよコラ
ありがたいだろ、ああ?

って気分なんだろな
286名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:18.68 ID:ICTeXlFfO
部落のみんな集まれ〜
\(^p^)/
287名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:26.00 ID:kizC0z0cO
>>276
馬鹿じゃねーの
その支払ってる金は税金だ
しかも福岡市の借金って莫大なんだぞ
288名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:29.54 ID:U3JMTTye0
>>279
マスゴミは報じてるよね。
マスゴミは報じてるよね。
マスゴミは報じてるよね。
289名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:30.56 ID:WQhDfGq20
>>271
いや別にその場で反論するべきとは言ってないし。
後から言ったことをみっともないと言っただけで
290名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:33.90 ID:JLWGwTWqO
石原都知事に同じ態度はとらないよね?
ようは東北を低く見ているんだよ。
九州の人だし。
291名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:32:57.01 ID:AMSunBdN0
おれ、九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか、わからんのよ がははははははは
292名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:33:01.30 ID:xfifowcz0
金を持ってる方が偉いんだぞ
293名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:33:07.83 ID:gW+y7UvE0
>>240
一生寝っ転がってタカリ暮らしのエッタやチョウセンの分際で、数ヶ月被災者がダラけてるくらいを文句言うなヒトモドキが
294名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:33:12.72 ID:sIVPpfw50
おいおいこういう発言だけ喜んで拾うなよ(藁
弱者に心地よい言葉じゃなければだめなのか(藁
時には厳しく言うことも被災者のためになるんじゃないのか?
ひょっとしておまえらゆとり世代??
村井大臣は「ひたすら被災者に寄り添う」「命を懸ける」と発言しているんだぜ。
なかなかいえることじゃない。漏れは本人の強い使命感を感じるけどね。
295名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:33:45.42 ID:NBFoTkrI0
>>1

すぐに消されちゃうような役にも立たないYoutubeソースなんか使ってスレたてる
マスゴミ洗脳されまくりのバカ記者に変わって私がニュースソースを進呈しよう。

宮城知事が復興相発言に苦言 「国と地方は対等」

 宮城県の村井嘉浩知事は4日の定例記者会見で、松本龍復興対策担当相が3日に岩手、宮城両知事
と会談した際「知恵を出さないやつは助けない」などと発言したことに対し「国と地方は対等なパー
トナー。命令口調ではなくお互いの立場を尊重した方がいいのでは」と苦言を呈した。

 その上で「被災者の皆さんは、本当に国と県、市町が協力して手をつないで対応してくれるか、不
安に思われたかもしれない」と懸念を示した。

 松本氏が応接室で待たされたことに不快感を示したことについては「応接室にお招きし、定時に私
が入った。社会通念上は正しい接遇だったと思う」と強調した。


http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070401000450.html
296名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:33:47.64 ID:bkeVL8l60
助けないとはどういうことですか?って言ってもらいたかった
297名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:33:58.71 ID:8HlqMjQ/0
>>280
バカが中央に居るからだろ。

そして分権狙ってる奴は、地方から国家を切り崩そうとしてるだけ。
今ほど強力な中央集権体制が必要な時はない。
298名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:04.82 ID:EkQ4/fiY0
>>62
これから原発汚染水の風評被害をダイレクトに受けたら
それこそ自力でやっていく漁業民は食えないだろ
299名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:08.47 ID:3S+gSDl70
>>289
その場で反論せず、後からもコメント出さ無いじゃあ、
ヤクザに屈してるだけだろ、馬鹿?
300 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 13:34:38.45 ID:CRsgXCSE0
これはイカンな。
ただでは済まんで。
301名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:39.37 ID:zlildKuY0
>>272
実際、何もせずとも、松本は追い込まれてるだろう?w
賢いなぁ。

その場で言い返せとか言う、自分の感情が優先して放言し、
国民よりも会談での自分の感情が優先という松本とかいうバカとその子分も
見習ったらいいよ。
302名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:41.85 ID:U3JMTTye0
>>287
自分の財産を公共に貸して料金を貰ったらいけないの? それどこの北朝鮮・中国?
 でおまえは日本・福岡市のなんの役に立ってるの?
 この人は国に土地を貸して、日本・福岡市に貢献してるよ。
303名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:46.47 ID:e1WbTV680
また官房機密費が大幅に闇に消えるのかね
304名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:34:54.69 ID:gW+y7UvE0
こんなクズエッタを任命したバカ総理も同罪。

罷免して自分も辞任時期を8月1日までと明言するまで国会審議なんか拒絶でいい
305名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:35:25.72 ID:8CkyNgk9O
下げる頭の角度によって捻出される復興支援額が変わってくる気がするww
306名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:35:44.22 ID:bxNQNbe50
>>280
今回の津波の後になお分権なんぞと言ってるのはアホとしか言いようがない。
福島県だけで原発の事故に対処するとか、宮城県だけで津波復興やれとか無理だから。
307名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:36:04.64 ID:o+ZC7NfU0
頼りない知事だなあ
後で文句言うぐらいなら
その場で言えばいいのに
308名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:36:14.38 ID:Woxn1C+w0
でもまぁ知事より大臣の方がどう考えても偉いからな。
田舎の知事だかなんだかの連中がもたもたしているのを見ていられなかったのか。
怒り心頭なんだろう。

東北はどうしてここまで国を怒らせてしまったのか。
309名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:36:16.96 ID:FXDqaUfZ0
・民主党幹部は4日昼、松本龍復興担当相が東日本大震災の被災地復興に関し
 「知恵を出さないところは助けない」などと発言したことについて、「暴言だ。さっさと
 辞めるべきだ」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000050-jij-pol
310名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:36:37.81 ID:FxE2mI4v0
主従の関係じゃないんだから、お金を出す関係も
ないよねえ

これで復興費用が1県分減るんで、楽になったわぁ
311名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:36:39.53 ID:gvcjp9XrO
ヤクザに常識を求めても無駄なんですよw
312名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:36:56.27 ID:e1WbTV680
>>305
土地転がし情報がないと無理だと思うけど
313名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:37:02.28 ID:3S+gSDl70
>>297
知恵を貰わないと動けないような、中央集権体制は要らないw

>>306
そんな県に知恵を貰わないと動けない松本が一番馬鹿ですね、分かります。
314名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:37:16.75 ID:WQhDfGq20
>>299
でもお前は松本VS村井だからそう言ってるけど
登場人物によっては「後から言うのはみっともない」とおそらく言うだろうなw
315名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:37:21.25 ID:NBFoTkrI0

「主従関係」じゃなくて「長幼の序」の関係なんだよ、礼儀って分かる?
バーーーーカ。
316名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:08.39 ID:peCKZsr90
>>307
その場で言ったら大臣ちゃんの面目丸つぶれで
福岡からダンプが飛んで行っちゃうじゃないですか
317名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:18.43 ID:CFSlSZ4Y0
>>148
まぁ 大体合ってる けど 日本人は目の辺りにしないと いつまで経っても理解できないんだよ
318名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:31.99 ID:FXDqaUfZ0
>>315

行政機関や自衛隊には、階級はあっても「長幼の序」の関係なんてねぇよ。
バーーーーーーーーーーーーカw
319名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:35.47 ID:gW+y7UvE0
>>315
だからエッタは新平民なんだから平民以上に口を利くときはエッタの方が最敬礼だろバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:40.64 ID:s8lBp2p60
この被災地民にして民主党有りって感じだな
321名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:53.74 ID:kizC0z0cO
>>302
いつまでも貸してないでさっさと売れよ
寄生虫みたいなことするな
利権893が偉そうに
322名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:38:55.42 ID:nCDWATkh0
ID:U3JMTTye0


中学生はこんな掲示板に書き込みしたら

だめでちゅよー


323名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:39:28.82 ID:OZcWTkr40
こんなもんじゃ東北の人はまだまだ目覚めないでしょ
政局やってる場合じゃないっていうのが東北の人の意見なんだから
民主党なら必ずなんとかしてくれるから
体育館でうちわでも扇いで騒がないで静かにしてればいいじゃんw
324名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:39:30.62 ID:3S+gSDl70
>>314
なんで、勝手に妄想して決めつけてるの?w
反論できないから?w
325名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:39:31.69 ID:zlildKuY0
>>314
ああ、お前は松本だから出てきたのか。自己紹介どうも。

326名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:39:41.21 ID:8HlqMjQ/0
>>313
前提を読めよ……

てか国家運営はそんな(言葉上の)ミクロ視点で運営出きるものじゃないんだよ。
戦後日本人が陥りやすい愚かな考え方に、あなたは取り憑かれてるよ。
327名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:39:42.18 ID:bxNQNbe50
>>304
それとこれとは別問題だろ。
大臣がどんな発言をしたかしらんが、それで議員が仕事をサボる理由にはならんぞ。

>>313
中央集権が上手く動くためには中央が地方からできるだけ多くの情報を取り入れることが必要。
328名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:39:45.32 ID:WQhDfGq20
>>316
そこまで思いやりの気持ちが本当にあるなら後でも言うなよw
329 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/04(月) 13:39:47.62 ID:09ENuuVJ0
福岡3区民ですが、なんだかとっても申し訳ない気持ちorz
330名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:40:35.04 ID:peCKZsr90
>>315
長幼の序って韓国人が大好きな年上には絶対服従って事なんだけど
331名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:40:37.51 ID:NBFoTkrI0

ニコ生配信者で自称ネットアイドルでAV女優の片桐えりりかさん書類送検「もう人の家の中で花火はしません」
室内で花火、動画中継 「ネットアイドル」の女、書類送検

自称ネットアイドルの女が今年6月、東京都江戸川区のマンション室内で花火に火を付けて騒ぎを起こし、
警視庁葛西署に軽犯罪法違反の疑いで書類送検されていたことが3日、捜査関係者への取材などで分かった。
騒ぎの一部始終は撮影されていたとみられ、インターネットの動画投稿サイトで生中継されていた。
(略)
女は普段からネットの動画サイトに自分の裸の映像を投稿するなどし、アダルトビデオにも出演していたため、
ネット上で話題になっていたが、この騒ぎでネット上に批判が集中した。
女はブログで「本当色んな人に迷惑かけまくりでした 久々に大泣きした もう人の家の中で花火はしません」
とコメントし、謝罪の動画を配信した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000098-san-soci
332名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:40:40.04 ID:9Fe9O/2m0
>>51
スタジオに当人がいないから偏らないようにって言ってただろ
むしろ最大限擁護してもコメンテーターがぶった切ったことで
どれだけ非常識なのか浮彫りになってたと思うぞw
333名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:40:43.30 ID:aME2/TX70
これが日本国民が望んだ政権交代です。良かったですね。
334名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:40:47.67 ID:LNWhSQaW0
自民党政権だったら
当然に総理の任命責任も
追求されただろう
335名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:41:13.06 ID:rw9kSXmU0
>>302
真の愛国者なら料金ただみたいな金で貸すだろうけどな。
もしくは、土地を国に貸す前に寄付するとか。
県相手に金儲けしてるのを愛国者というなら公務員も無条件で愛国者っていっていいんだね?
336名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:41:20.09 ID:FXDqaUfZ0
民主党の幹部ですら辞任すべきと怒り心頭なのに、
民主党信者の無意味な擁護が笑えるわw

そりゃ、支持者が馬鹿なんだから、民主党の支持率下がりまくるわなw
337名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:41:24.15 ID:b56bTmlrO
同和やくざの松本なんか大臣にするなよ
338名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:41:35.15 ID:e1WbTV680
松本と村井ってオウム真理教みたいだなw
339名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:08.73 ID:OrT57b270
>>315
長幼の序が優先されるのは
韓国人だけだよw
日本は役割のが上
340名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:11.98 ID:WQhDfGq20
>>324
ついに煽りに走っちゃったねw反論できてないのはお前だろ
二枚舌風見鶏くん

>>325
意味不明、日本語喋れ
341名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:17.39 ID:3S+gSDl70
>>326
3ヶ月もボーとしているのが国家運営かw
それなら、2chのヒキニートのほうがうまく出来るぞw
342名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:43.43 ID:kizC0z0cO
>>329
まだマシじゃん
こっちは福岡1区の当事者で本当に申し訳なく思ってる
なんであんなのが当選してんだって話だ!
343名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:57.86 ID:peCKZsr90
>>328
思いやりじゃないよw
鉄砲玉ちらつかせてんのよ!
344名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:42:58.43 ID:3UyqkxBR0
管ですら自分の本心を押し殺して、あの奇妙な姿勢のお辞儀を知事に
したというのに・・・
345名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:43:18.09 ID:J3wE/99li

どんなDQNでも
その場で言い争うより
距離を置いて話す方がマシな相手もいるって事

ヤクザ、オウム、警察、松本 等…
346名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:43:21.30 ID:ZsSgJLz50
こういう奴って選挙のとき地元ではどうなの?
普通、選挙のときだけは米搗きバッタのごとく頭下げるんだろうけど
Bの親分だと選挙のときもあんな感じなのか?
もしそうだとすると選挙民は本物の馬鹿だな
347名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:44:03.55 ID:L0jdJvyPO
被災地が望んだ管政権存続なんだから文句は言わないで欲しいな。
寧ろこっちはいいとばっちり
348名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:44:19.53 ID:U3JMTTye0
>>335
そうそう。
真の愛国者の靖国神社なら、自主的に固定資産税納めてくれるよな!
帰宅困難者や原発被災者にも、テント村をこさえて境内を開放してるよな!


349名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:44:51.75 ID:FXDqaUfZ0
>>346

普段はふんぞり返って怒鳴り散らして部下に頭下げさせて、
選挙前の講演会では土下座して泣いて、

おそらくそんなもんだろw
350名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:18.38 ID:peCKZsr90
>347
こっちってどっちだよw
351名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:23.04 ID:HcV24emT0
自分の選挙に関係ないやつにはあの態度かよ…
352名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:23.86 ID:3S+gSDl70
>>340
勝手に妄想全開のくせに何言ってんだよw
登場人物が変われば批難するとか、おまえは俺のなにを知っているんだw
しかも、松本の件とリンクしないだろ、その話はw
馬鹿すぐるww
353名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:30.48 ID:Tfza2+GW0
「おれは大臣だぞ!おれは偉いんだぞ!」
被災民を服従するバカ民主議員。
早くやめろ!バカ!!
354名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:33.13 ID:oW88B+AA0
>>342
もちけつ
次で落とせばいいさ
355名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:41.71 ID:ZqSWod600
今回の件ではネトウヨ支持するからもっと頑張れ
356名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:44.07 ID:OrT57b270
>>346
土建業で食ってこうとしてんだろ
税金泥
支援者はそこだけで十分

明治維新とかもこんな奴らがおこしたのかな
まともな人が間に入ってなかったって思うとゾッとするな
357名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:48.07 ID:MoCRtu3+0
大怪我をした手足に対して「もっと自主的に動く良き手足であれ」とか・・もうね
お前の体の一部の話だろうと・・
手足に対しての特別にプレゼントをあげる話をしてる訳じゃない
手足が大怪我をしてるから、元通りに動かす為の医療行為の話をしてるんだっつーの
358名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:45:56.64 ID:zlildKuY0
>>339
そもそも韓国人も韓国人の年上には頭下げてたけど、
一緒にいた俺があとで日本人とわかったとたんに頭下げなくなったな。
(あの90度のお辞儀)

ソースは俺。その程度の礼儀。
359名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:46:08.89 ID:HVpyvXgA0
管以下がいたのか。

民主は下に無限だなwww
360名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:46:49.81 ID:fWjw3mIoI
こいつがやくざな事知らない奴も普通にいるから怖い。
361名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:46:56.75 ID:WQhDfGq20
>>352
まあ、図星突かれて顔真っ赤ってとこだな
やれやれ
362名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:47:09.65 ID:NBFoTkrI0



    「長幼の序」が韓国で、日本は関係ないとか、付け焼刃のネトウヨ歴史ってほんと価値ないこと言ってるね。

     バーーーーーーーカ


363名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:47:14.71 ID:U3JMTTye0
>>354
選挙区民は、ネットの情弱と違い、知って投じてるもんなあ。
だから影響は限定的
364名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:48:02.86 ID:rw9kSXmU0
>>348
公共施設と個人とを一緒くたにして楽しい?
議論のすり替えにもなってませんから質問に答えてもらえませんか?
365名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:48:18.60 ID:OrT57b270
>>362
韓国人が必死だな
日本は年齢より役職のが上だ
それとも中学生なのかなw
366名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:48:44.86 ID:3S+gSDl70
>>361
会話も碌に出来ない馬鹿でしたか…
367名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:48:46.74 ID:WHAMyb7V0

村井知事は被災者である県民を人質に取られてる立場だからなぁ。
強いことが言えないんだよな。

まともな政権ならやらないだろうけど、ミンスの場合は本当に報復するから怖い。

「一遍やらせてみたら?w」の人たちは満足? 「ダメなら替えればいいよw」だよね?
そろそろ辞めてもらいたいんだけど。 早く辞めさせてくれない?
368名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:48:47.09 ID:FXDqaUfZ0
>>362

だから歴史じゃなくて、行政機関にそんな主従関係は無いという組織論の話なんだが、
いつになったら理解できるようになる?一生無理か?
369名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:48:48.98 ID:JMi0Imk50
主従関係じゃなかったら、どういう関係なの?
370名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:03.88 ID:6y5LuYTC0

>>314

俺たちの言うことを黙って聞いて従うなら何もしないでほうっておいてやるぞ
俺たちに逆らうなら何もしない&お前ら独自での復旧や対策していた場合は邪魔してやるぞ
371名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:04.07 ID:LEzHwyne0


長幼の序ってのもおかしいよな

じゃあ知事が年上だったらよかったのか

372名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:15.08 ID:myrPcuKR0
客で来てると思ってる時点で終了。
上から目線、いったい何様だ?
373名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:35.87 ID:WQhDfGq20
>>366
レスがいちいち意味不明だな、馬鹿すぎる
374名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:38.20 ID:0mGvxnna0
>>1
動画消えてんじゃん
まあ保存した奴わんさか居るだろうし交代でUPしていってよ
375名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:49:42.89 ID:/V7FQdgaP
なんで松本は作業着着てないんだ?
376名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:08.39 ID:xuOG86sk0
>>5
!ninja って書かないと忍法帖って出ないよ
377名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:09.03 ID:TwQK2+q50
ついでに公務員のしゃべりかたも注意しとけ
378名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:15.84 ID:X8Pfy+Dm0
村井知事・・・常識的におかしい
松本大臣・・・政府ナンバー2のポストにふさわしくない
379名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:15.76 ID:CFSlSZ4Y0
>>362
「長幼の序」 w この一言で片付く程世の中単純じゃないよw
380名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:18.12 ID:D9uW5nJ20
民主主義?
381名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:36.33 ID:OrT57b270
>>369
他部署の人でしかない
任命権もなにもないしね

営業と開発の関係でしかない
382名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:39.02 ID:MAxUQ4g60

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070401000450.html

>松本氏が応接室で待たされたことに不快感を示したことについては
>「応接室にお招きし、定時に私が入った。
>社会通念上は正しい接遇だったと思う」と強調した。

村井知事の完封勝利
383名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:47.71 ID:gb3Dzk4G0
宮城知事が復興相発言に苦言 「国と地方は対等」
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070401000450.html
「被災者の皆さんは、本当に国と県、市町が協力して手をつないで対応してくれるか、
不安に思われたかもしれない」
「応接室にお招きし、定時に私が入った。社会通念上は正しい接遇だったと思う」
384名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:50:51.20 ID:Woxn1C+w0
>>323
東北の人は忍耐とか我慢が身に染み付いてるから、偉い人にはどこまでも頭を低くする。
で、痩せ我慢。
避難所からお年寄りが「私達なら大丈夫です!」みたいな。

痩せ我慢とか耐えるほど自分は認めてもらえるとか勝手に思い込んでいる。
でも次の日には突然自殺したり。
東北自殺者人口割合世界一だからな。


中央から来る人間は誰でも松本のような態度を取りたくなる風土。
松本だって九州や東京では腰も低くしてるだろう。

東北は人格を変える。
385名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:51:07.81 ID:CX6kRU+30
ある意味日本最強権力の幹部だからな
大臣としての立場より、そっちの顔がでたんだろう
386名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:51:10.17 ID:urCguM+p0
慎太郎に同じように言ってみて欲しいわww

というか全国の知事はもっと怒って良いだろ?
387名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:51:25.74 ID:ZsSgJLz50
>>356
んじゃ次の選挙も安泰ってことか?
薩摩恐るべしだな
388名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:08.65 ID:+mQjX5Ib0
村井に「何でその場でいわなかったんだ」とか言ってる奴

100歩譲ってそれでいいから、被災者への釈明ヨロ
389名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:09.67 ID:kizC0z0cO
>>354
多分落選させるなんて無理
市長選で福岡市内で唯一福岡1区だけ民主党の候補がトップとってた
それだけ民主が強い土地
他の地域は全部自民党の奴がトップでそれが今の市長
390名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:18.74 ID:Heyp09um0
客じゃなくスタッフの一員だろ
通用口から入って警備室でサインしろよ
391名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:33.03 ID:/MMSfd5p0
部落ヤクザってのはこういうこと
392名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:46.82 ID:Za2Y41eE0
>>375
立場が上でお偉い復興大臣様が下の者が着る作業着なんて着るわけ無いだろ!
菅首相も着てた?じゃあこれオフレコで
393名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:52:53.67 ID:U3JMTTye0
>>386
松本と慎太郎
 方向はともかくノリは似てるじゃん。
394名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:53:01.88 ID:e1WbTV680
松本尊師と村井幹部との関係ならこの発言も納得できる
395名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:53:16.17 ID:/fNycW+/0
普通の人ならキレる所を村井知事はよく我慢したよな。
さすが長幼の長だ
396 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/04(月) 13:53:29.09 ID:KCYzoi0YO
さすがに死んでいいレベル
397名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:53:55.80 ID:gOo23VcTO
石原、橋下のコメントないの?
398名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:54:56.58 ID:FXDqaUfZ0
>>369

国のひとつの省の長と、国のひとつの地方自治体の長という関係。
399名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:03.04 ID:rw9kSXmU0
>>384
じゃあ谷垣自民党総裁は?
400名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:10.72 ID:jFahrxUf0
この知事が逆に迫力あって松本を圧倒すればこんな問題は怒らなかっただろ
たかが一大臣(野党転落寸前)と堂々と渡り合えない知事って頼りなくないか?
こんなんで漁業の集約化の意見まとめられるのか?相手は松本以上に一癖も二癖もある屈強な漁師だぞ。
怒鳴られて県庁に逃げ帰る姿が浮かぶ。
401名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:15.96 ID:9pHmToqD0
長幼の序、か。
玉置浩二がライブ中にキレて、観客相手に「おれは〇才だけどおまえ何歳だよ」ってやって
ライブ中止したのを思い出した
402名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:18.57 ID:U3JMTTye0
>>389
8期くらい勤めてるのに、持ち出したのがなんで市長選・それも最近のなんだよw 
 政治を知らない若者?
403名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:22.11 ID:mGgSM5kc0
これで菅の陣辞任が早まるならいいじゃない?
MVPは松本w
404名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:47.47 ID:f1wfuf7w0
>>254
言われた本人がいいって言ってんだから、外野は黙ってろ。
と言う擁護は出来なくなるし、
あとはほっといても外野が叩いてくれる。大人の対応だ。
405名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:55:54.94 ID:XF0yfla80
主従関係だよ

松本はパブリックサーバントのトップとして来ている
村井知事は被災者の代表として迎えている

つまり主従関係は成立する

主が村井で
従が松本
406名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:56:21.28 ID:e1WbTV680
石原は松本側の人間だし橋下は安全地帯がないと危険には向かわないタイプだろww
407 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 13:56:24.79 ID:CRsgXCSE0
しかし民主党はクズ人間の宝庫やな
俺の前でこんなど偉そうにしてたらしばいてるで
408名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:56:32.37 ID:Qb7PaVNG0
さすがにキチガイレベルでしょ

お前がどうにかしろよ 何で命令なんだ?

こいつ勘違いしすぎやろ?
409名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:56:44.19 ID:LEzHwyne0


かといってとても宮城県民を応援する気にはなれないんだよな

岡崎とみ子を選んだり、宮城選挙区でも民主党を圧勝させてるんだから
てめえらで選んだ政権だ。てめえらで責任をとれ
410名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:56:51.21 ID:+XHcCr2n0
>>1
風向きを確認してからそういうこと言うな。
その場で、本人に言え。
411名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:56:57.63 ID:vmxHh1300
これは全国知事会からクレームつけるべき!
たかが任命されて2、3日の大臣が県知事に上から目線で命令。ありえんわw
412名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:57:05.67 ID:cWkuUnFvP
まぁオバマもサブプライムで税金突っ込んだ会社が
未だに役員報酬貰ってて
日本の社長みたく死んで詫びろって言ったからな

こんなの恫喝にもならんだろ
413名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:57:14.53 ID:Za2Y41eE0
>>393
石原は多分、多少待たされた位でキレない。しかも今回、知事は時間通りに来てるんだろ?
松本が勝手に早く来て因縁付けてるんじゃねーかw
414名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:57:36.69 ID:U3JMTTye0
その場で何も言えなくて、帰ってから、佐藤ヒゲ隊長に電話してツイッターで悪口書くように
泣きながらお願いしたんだろうなあ
415名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:12.88 ID:CFSlSZ4Y0



知事がどれほどの権限あるか知らない 松本は無知なだけw



416名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:13.77 ID:a3sPP0SA0
>>400
あれだけ好き勝手言う大臣なんだから逆に知事たちも好き勝手に言えばいいんだよ。
今なら松本に何を言っても許される。
417名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:15.26 ID:X8Pfy+Dm0
宮本武蔵じゃあるまいし
人を待たせるなよ。上も上なら下も下だろ
政治家ってこんなのばっかり
418名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:20.59 ID:YvzLOIk+0
なんつーか九州ってのはべらんめえ調の方が多いのかね。
麻生さんも舌禍で追い落とされたようなもんだし。
松本龍復興担当大臣がどんな方が全然知らんからなんだけど
まああの態度じゃ指弾されてもおかしくないわなw
419名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:35.06 ID:peCKZsr90
自衛隊なら
年上年下の前に階級なんじゃないの?
420名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:45.15 ID:HyboUslWP
中国共産党的考え方であれば、正しい。

中央政府→主、地方→従。
421名無しさん@12周年 :2011/07/04(月) 13:58:51.74 ID:O/LLFpq50
1分でも早く議員を辞めろ
422名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:58:55.13 ID:BE2G/ZHQ0
なんで知事叩いてる奴が居るんだよ
ミンスからお小遣いもらったの?
423名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:03.93 ID:Qb7PaVNG0
まー普通の知事なら、
もう会談を中止してるだろうけどな

424名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:17.47 ID:9pHmToqD0
今までこんな会談の経験すらないってことなんだな
そっちのが問題
425名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:26.38 ID:Woxn1C+w0
>>367
宮城の復興はこれで消えたな。

これでもう、国とまともな交渉なんかできるわけない。主従関係をきっちり思い知らされたって感じ。

国としては宮城の被災者は恨むなら国ではなく村井を恨めってことだな。
文句あんなら日本から独立しろ!!

ぐらいな勢いで国は怒っている。

理由は村井が余りにも無能過ぎるからだろ。しかし国には村井をクビにすることもできない。。

怒鳴りもすると。。
426名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:26.99 ID:kizC0z0cO
>>402
は?何言ってんの?
他より民主党が糞みたいに強い馬鹿馬鹿しい地域だって言ってんの
文章ちゃんと読んだか?日本語理解出来ないの?
427名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:34.89 ID:e5xQma1g0
こういう人が津波で死んでほしかった
428名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:35.30 ID:XF0yfla80
>>419
いや、文民統制が徹底されているから
文民の代表は無条件で上

松本は知識のないアホだから「年長者だから礼儀を払ってる」と勘違いしている
429名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:40.61 ID:V3hCxlzrO
宮城県知事腰抜けワロタ
430名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:44.56 ID:mGgSM5kc0
>>418
すんまへん、すんまへん
431名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:48.19 ID:TvZvdj3X0
爺さんは、同和事業で大金持ちになった、治一郎氏、元社会党員,故人
犯人もオオ仮名もちの馬鹿ボンボン、こんな人が大臣。
432名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 13:59:51.05 ID:J3wE/99li
>>386
東京都知事は他の知事とは一味違うよ
首都の長ですから
433                             :2011/07/04(月) 14:00:03.16 ID:N4pDPTjp0
口蹄疫の赤松と一緒だね。
434名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:00:17.29 ID:3S+gSDl70
>>406
朝鮮学校に視察に行ったときの橋下を考えれば(子供たちと楽しくサッカー後、幹部恫喝)、
松本無視して部下の復興官僚と懇談くらいはしてくれたかもしれないw
435名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:00:48.51 ID:OMsdkwfh0
松本の発言には問題がある
ただ、松本が帰った後で言うのは卑怯者だな
村井は松本に直接言えよ
436名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:00:57.28 ID:f1wfuf7w0
>>410
県民の風向が第一だろう。
437名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:01:04.74 ID:Za2Y41eE0
>>419
防大や少年工科学校出の、年下の上官に「オマエは年下だから俺のほうが偉い」とか通用するわけがない
438名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:01:05.07 ID:X8Pfy+Dm0
>>423
石原都知事くらいだろ。
他は奴隷みたいなもんだよ。
439名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:01:20.85 ID:s11LsxJC0
東北放送のyoutube元動画の再生数の右側に有るグラフマークをクリックしてみろよ。
この動画が世界じゅうの国でランキングに入るほど各国の人に見られている事が分かる。
英独仏、イタリア、スペイン、カナダ、チェコ、など多数が並んでいる。

松本龍は恥を知れ!!
440名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:01:43.80 ID:e1WbTV680
詐病で脅したり視察と称してエステやゴルフやって税金横領したり
機嫌が悪いと相手を脅迫したり民主党は犯罪者の宝庫だね
441名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:01:48.39 ID:1bMqOgBNO
ところで
このヴァカがヤーコという話が上がってるが
どこの組よ?
442名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:02.75 ID:W7n3ktRS0
こいつ、福岡空港に土地貸して、ボロ儲けしろるそうじゃないか。
どうやって、誘致したんですかね?
443名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:21.34 ID:nkwT/iGL0
>>425 だからこそ国民が一致団結して民主を政権の座から引きずりおろしてやらんとな
今回はたまたま東北が被災したにすぎん
444名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:22.28 ID:HyboUslWP
>>424
自分とこの縄張りの陳情を聴きに行ってる感覚なんだろうな。
445名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:27.29 ID:Eq+9bqp+0
国と地方自治体は主従関係ではないから何でも国に頼るなよ
446名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:30.78 ID:mJSeP8W10
責任取って辞めるのを期待してますよー
松本は使えない
447名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:40.04 ID:3S+gSDl70
>>435
県の利益になるように、世論の動向をある程度把握してから動くのが正解。
448名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:02:58.81 ID:OZcWTkr40
マスコミ関係者、県職員の前で知事に恥をかかせて
今後主導権を握りどちらが優位に話を進めるのかをアピールさせるつもりが・・・

松本「おかしいなぁ、どこでもこのやり方で全て丸く収めてこれたのに・・何で?」

「大臣、実は部落解放同盟は全国区じゃないんですよ」と官僚はレクチャーしてやれ

449名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:06.36 ID:uAtW4gHV0
命令口調で地方交付税をよこせだの、義援金よこせだのはよくないよね
450名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:11.27 ID:Sy7ZlKGFO
松本辞めろ
451名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:15.28 ID:nz1aZ6km0
なんなのこの大臣の場末臭チンピラ臭
452名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:17.95 ID:9fxLL35Ri
それをその場で言えってんだよ。腹話術の人形みたいな顔しやがって。
453名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:21.83 ID:Za2Y41eE0
>>441
部落解放同盟ってえらく好戦的な組らしいよ
454名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:22.41 ID:aO9ISwBR0
この馬鹿は何様のつもりだ
455名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:44.19 ID:ERgfnUEv0
こいつに投票した人間はクズなんだろうな
456名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:03:51.29 ID:goX1fE0s0
>>439

各国語訳されてんの?少なくとも英語、仏語、西語くらいは
網羅しておきたい。
457 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:03:59.31 ID:CRsgXCSE0
>>409
前恥事はあの浅野やからな。
県の赤字をこれ以上無理いうくらい増やした無能。
職員の給料は削っといて自分の退職金は
満額の1億5000万円ちゃっかり取ってたカス。
458名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:02.04 ID:fFEKXUpc0
街道はいつも命令口調だが
459名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:07.63 ID:Mea+sTLT0
被災した上原発事故に人災とか踏んだり蹴ったり過ぎて…
460名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:11.34 ID:XF0yfla80
>>444
松本の仕事は”御用聞き”

元々被災地の代表たる知事よりも立場は↓
461名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:24.08 ID:hnyYNiCJO
民主党に票入れた奴は低脳を晒したよね。

馬鹿丸出し。
462名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:46.75 ID:wauVGE320
村井は何様のつもりだ
463名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:50.29 ID:LLAH3Pg00
こんなのが大臣って日本は本当に終わってる。
しかも全世界に配信されてどの国からも信用無くすだろう。

ほんと世が世なら切腹。
死ねよ、松本。
464名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:04:54.35 ID:DvBHW1p3O
こいつが被災地に行ったら何されるか分からんぞ

東北の人は我慢強いと言われているけど全体的にはそうかもしれないけど海沿いに住んでいる人達は別だ
理由は分からないが短気でとにかく気が荒い人が多い
465名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:05:02.85 ID:2ZtxRGIc0
相手が、石原知事だったらおもしろかったのに

@怒鳴り返す

A大人の対応で済ます

@の可能性が強いと思うが
466名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:05:10.42 ID:EkQ4/fiY0
>>425
いえ?
知事は良く頑張っていると思います
利口な不服従に感謝します

所詮選挙で風向きが変わる立場
次は民主落ちますね

それがお分かりだから復興でグダグダ引き延ばして
人権擁護法やら外国人住民基本法、ネット監視法を裏で通すおつもりなのもお見通しですわよホホホ
467名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:05:11.25 ID:JMi0Imk50
より直接的に国民から選ばれている
知事のほうが地位は上なのかもしれないけど、
物事決める決定権限は大臣のほうが握ってるので、
何かしたい場合に頭を下げてお願いするのは、知事の方じゃない?
468名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:05:50.65 ID:Za2Y41eE0
>>465
憮然として会見を一旦打ち切る
469名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:04.48 ID:PRObqG070

無能で名をあげた防災大臣、
復興大臣になって怪気炎。
470名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:07.53 ID:B8PLZxw10
石原都知事に同じことを言えたら、それなりに評価してもいい。
471名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:10.02 ID:mGgSM5kc0
麻生を出したのも福岡です
すいませ〜〜〜んw
472名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:17.06 ID:Q8JG0Ea20
>>177

と、ウンコを食べる民族が喚いておりますw


473名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:32.99 ID:Et3Qqz920
国と地方自治体は対等関係にあるって
法律を知らないのに政治家になれるってすごいな
法律だと一番はじめに習うことなのに
474名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:35.92 ID:CFSlSZ4Y0
>>445
主従関係も主が馬鹿だと長続きしないぞ
475名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:36.80 ID:rw9kSXmU0
知恵がないなら威さず、頭をたれて教えを乞うが普通だと思うけど。
周公が呂尚に、劉備が諸葛亮に教えを請う時どうしたよ?
476名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:46.32 ID:yNAFjfiU0
>>465
その場合、長幼の序から言うと石原が目上になるんじゃね?
477名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:06:53.24 ID:+Ich54tE0


人権保護法が成立したら松本のような怪童出身の人権委員が家に押しかけてきて脅されるんだろうな

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
478名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:07.02 ID:1bMqOgBNO
>>453
中のぢぢいが頭張ってたとことは別?
…しっかしこいつは
物言いだけでも政治家失格だわな
479名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:17.03 ID:OFRIO7070
>>465
相手が石原なら、松本もビビって何も言えなかっただろw
480名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:26.03 ID:fBd4ysFv0
解同のくせに、妙に上下関係にうるさい奴なんだなw
481名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:33.31 ID:hBhAjt310
公的な場で長幼の序を語るなら、職責が対等なら在任期間じゃないの。

村井知事  5年8ヶ月

松本復興相 1週間(笑)
482名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:46.04 ID:haBn6Tir0
東北にはB利権なんてありませんから
こんな893の脅しには屈しないわ
483名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:46.99 ID:jpq/bANp0
漫才のこと詳しくないんだけど
この大臣って、島田紳助の元相方の人?
484名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:07:53.39 ID:f1VtUmEu0
菅は、もっとまともな奴を任命できないのかよ
485名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:08:22.69 ID:y1l2KLI00
>>5
おまえはいろいろと駄目だなw
486名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:08:52.28 ID:mYNb66c30
アホばっかり
487名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:08:53.42 ID:aBWdfpih0
福岡出身と聞いて納得www
488名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:08:59.54 ID:QkIADo4SO
>>473
自分が自衛隊のトップであることを知らなくても
総理大臣が仮免卒業できる国ですから
489名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:22.48 ID:zg9lL9Y9O
>>465
こういう奴って相手見て態度変えそうだよね
知事がキレたら面白かったのに
「はぁ?散々復興対策遅れといて何ほざいてんだ!帰れ帰れ!」と。
んで政府にあんなやる気ない奴よこすんじゃねぇーよってw
490名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:29.58 ID:nRqKftXg0
エッタ様でも
モッタ様w
491名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:30.10 ID:doZ6Gj2w0
つーか、応接室に先に来てたら余計失礼だろwwっww一般社会常識的にw

まぁやくざの常識では違うんだろうけどさw
492 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:09:32.98 ID:dbnu2b0Q0
松本は屑だからな
しょうがねぇよ

そのうち叩かれまくっていやになって逃げ出すのが目に見えてる


493名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:50.44 ID:qvGY6gi40
>>480
ヤクザは上下関係とか筋とか
めちゃうるさいだろw
Bだからそのうち糾弾されそうだな、被災地の知事、ああこわ
494名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:55.06 ID:ZAE5ZzhY0
まあこれは単なるKに乗っ取られている宮城と、Bの代表者との恫喝し合いに過ぎない。
495名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:09:55.55 ID:t9GE7jaY0
>>27
>先に席につくぐらいの配慮は
お客に先に座って頂くのが正しい
496名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:11.36 ID:OyEoXOmX0
>>480
上下関係にうるさい部落って確かにジョークだなw
こいつは養子みたいだから部落じゃないのかもしれないが。
497名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:11.54 ID:qtDFTRq20
>お客さんが来るときは自分が入ってからお客さんを呼べ。

知事が来るまで廊下で待たせとけば怒らなかったの?
498名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:13.26 ID:BKRgjXJ50
>>1

ヤクザ松本 vs 石原閣下

も見ごたえありそうだな 石原はこの件で記者会見しないかなあ?
499名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:20.54 ID:4HTeScjI0
これで復興資金30兆が泡と消えるのか・・・
500名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:24.43 ID:N7Ws4iYT0
どうせ国が金を出して救ってやるって
奢りがあるんだろうな。
501名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:30.30 ID:kizC0z0cO
>>480
解同だからだろw
自分が上だと思ったら直ぐに偉そうにする品のなさ
普通の人間なら丁寧に対応するって
下品で下劣
502名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:31.34 ID:/oisDd400
出身が福岡w  最悪だな
503名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:48.88 ID:X8Pfy+Dm0
避難所でアレだけ嫌がらせされた菅からすると
今回の人選では笑いが止まらんやろうな。
素人ともただの議論になったらマスコミも
掻い摘んで報道できないだろうし、
ここまで上から来る大臣を選任できて本望だろ
504名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:10:50.85 ID:Acm8+GLr0
>>456
誰かが翻訳を付けたわけではないが、いまのyoutubeは赤いCCマークをクリック
すると自動翻訳が出るからね。英語の動画で試してみれば。
うまく行かない事も多いが、この動画はアナも松本もゆっくりはっきりしゃべってるから
ちゃんと訳されてる可能性大。

台湾や韓国でもしっかりランキング入りしてるぞwww
505名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:45.06 ID:c5hOEIvP0
被災者ちゃんは菅政権の存続を望んだんだから文句言う資格なし
506名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:47.30 ID:7V/1hFFr0
松本、福岡の恥晒しが。
二度と政界に立てないように、徹底的に叩かれろ。謝罪しても意味がない、こいつの真意なんだから。
507名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:49.16 ID:jeBD6Avf0
これに関して石原コメントだしてる?
508名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:11:49.66 ID:eOBZYAGfO
被災地は放棄で被災者は棄民ということだ
509名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:06.91 ID:1bMqOgBNO
石原ぢぃぢに同じ事言えたら…という人もいるが
石原軍団敵に回しても張れる程のタマでもねぇだろ。
510名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:28.10 ID:OyEoXOmX0
九州とかのヤクザ地帯だと県議レベルでもヤクザが兼業してるというが、
こいつも何処かの組の準構成員とかじゃないよな?
部落でゼネコンな上にあの態度は無茶苦茶怪しいんだけど。
511名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:41.42 ID:Woxn1C+w0
>>464
本当にそんな連中がいるんなら本気で被災地が怒りの声を上げなきゃ国はなんにもやらないよ。

とにかく松本みたいのは身の危険を感じるぐらいじゃないと仕事など何もせん。

大人しくしているほど馬鹿にされる。
東北の人間が大きく勘違いしている点。

米も魚も納税もして日本を支えてきただろ。宮城県人にも人権はあるんだよ。
512名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:47.88 ID:RtjkwSIQ0
エタ大臣スレ乱立ですな〜ww
513名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:12:49.05 ID:rw9kSXmU0
>>508
禿同。もうそう言いきりゃいいのに。
514名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:02.84 ID:l5gaBn2Q0
こいつはダメだな
515名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:04.58 ID:fBd4ysFv0
松本ってマスコミ脅す力があんの?
516 【東電 81.1 %】 :2011/07/04(月) 14:13:16.89 ID:QAkLYycw0

どうだおまえら。左翼はプロ市民とは違うだろ?

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
517名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:24.16 ID:yy8HFYAm0
九州は東北に喧嘩売ってんのか
518名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:38.16 ID:sgLkiIFJ0
>>1
怒れ東北の被災者達よ松本は完全に被災民を舐めているぞ!

519名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:42.70 ID:WjpaLpS6O
>>476
うん。
都知事は大臣よりも上だよ。
520名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:13:51.77 ID:eNXcnILuO
>>496

だから、血縁者同士の養子縁組だから、もろ穢多だってのw
ちょくちょく勘違いしてるやついるな、部落解放同盟副委員長だぞ?
521名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:11.33 ID:e1WbTV680
チンパンジーを担当大臣にしたほうがマシなレベル
522名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:18.35 ID:5ByNFLb+0
>>465
その対戦、見たいw
523名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:24.71 ID:7JWQTOFa0
こんな時にばっかり言うから、こんな内閣が延命してんじゃんか。
卑怯なペテン師の周りにはこの程度の人間しか集らないよ。
524名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:30.70 ID:e//N5kfJ0
松本 人に非ず
525名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:42.73 ID:/cco037q0
あれっ?被災者はいまの管内閣のままでいいって
言ってなかったっけ?
526名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:53.77 ID:fGXXGpQY0
そう言えば、紙を落として、「俺は偉いんだから お前が拾え」
って 勘違いしてた 大臣も居たな
527名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:14:55.79 ID:WHAMyb7V0

村井知事がその場で反論して、松本に恥をかかせたら、宮城県だけ復興予算の削減。
そういうことをホントにやるんだよ、馬鹿ミンスの連中は。

国民の生命や安全を守るより、自分の立場やプライドを守ることが大事。
そんなチンケな連中が、大臣さまなんだぜ、いまのこの国w
528名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:03.24 ID:Wn+v/zgn0
>>504
でもあの、上から下へものを語ってる日本語の言い方、伝わるかな?
英語は元々対等な言い方が基本になっっちゃうから、そういうニュアンス出すために、SonとかBoyとか入れたり、fuckingみたいに下品な枕詞はさんだりの工夫がいりそうだけど
529名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:07.35 ID:X8Pfy+Dm0
三大都市圏の衛生県以下の県って
アレとほとんど変わらないから
あまり持ち上げない方がいいぞ。
農家も不作なら不作で収入補償あるし、
ワーキングプアにはかわいそうだけど
リスクなんて全くとってないから
530名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:08.52 ID:nRqKftXg0
福岡にエッタ多いって本当なの?
531名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:10.42 ID:vjgwqWFOO
てか客を先に部屋に通すのって普通だよね?
そもそもオマエは客じゃないだろって話なんけどさ
532名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:29.35 ID:XbCTOgBn0
躾の意味でもこいつには辞職しかないでしょ
国務大臣以前に人間失格だよ
533名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:31.07 ID:rw9kSXmU0
>>525
県民性か我慢しちゃうんだろうね。
次の選挙が楽しみだが。
534名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:30.99 ID:HHsgndhc0
口調が麻生太郎とと同じで納得w
やっぱクソ福岡だわw
535名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:33.69 ID:OyEoXOmX0
>>509
石原は死んだ稲川会の会長からパシリ舎弟扱いされていたハマコーから馬鹿にされる
程度だからな。松本とかヤクザ臭する奴を相手にするとブルッちゃうよ。
同じ部落の野中からも気が弱い坊ちゃんと石原は馬鹿にされてたし。
536名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:39.28 ID:2LUf9bIM0
松本復興担当相光臨大歓迎の垂れ幕が無かったので怒っているのだろう
次回から松本元大臣が来る時は
松本復興担当相光臨大歓迎の垂れ幕を吊るしておくといい
537名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:15:45.24 ID:biCnH9qgO
村井だけでなく奥山も恫喝してみろよ。市役所アポ無し訪問してさw
538名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:17:11.01 ID:FyjntmHw0
こいつ、石原知事あたりが相手だったら借りてきた猫のように尾を振ってるんだろ?

松本は江戸幕府が大名を各地に封じたころの封建体制と勘違いしてるだろ?
確かに大名は幕府に封じられたものだが、県知事は昔のように政府が任官したのではなく
国民が自ら選んだもの。徳川幕府と大名のような上下は無い。
539名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:17:29.11 ID:mGgSM5kc0
福岡出身の政治家
麻生、古賀誠、松本、鳩山、山崎拓(元)
いや〜、ご迷惑をかけますね
540名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:17:45.47 ID:RH0DDDE10
>>536
市民が歓迎の投石ですね。
541名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:17:46.87 ID:rw9kSXmU0
>>536
そうそう、バ○とはさみは使いようってな。
542名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:18:01.50 ID:c/7SODML0
日本のスーパーゴミ集団・マスゴミは全力で民主党を守ります!
今回も菅直人を守るためにほどほどに報じます。
尚、オヅラ、火災は庇い気味でした(笑)
543名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:18:12.56 ID:e1WbTV680
>>536
沿道で県民が日の丸もって松本の車列を出迎えて
歓迎パレードくらいやらないとだめなんじゃね?w
544名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:18:14.12 ID:qvGY6gi40
>>539
タワラちゃんw
545名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:18:53.81 ID:eCMC0gqGO
橋下信者も覚えておけよ
大阪市も奈良県も島根県も大阪府の部下やない
対等なんや
相手を思いやる発言しない橋下はこいつと同じや
546名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:19:30.23 ID:doZ6Gj2w0
>>465
石原はああ見えて意外と大人だから、あの場じゃ鼻で笑って済ますよ
それであとから記者会見で、あんな精神年齢が子供な人に怒っても仕方ないでしょとかいうと思うw
547名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:19:31.24 ID:X9Q/Xpes0
でも普通出迎えるよな?
なんでいなかったんだろう?
548名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:19:38.91 ID:71Jeom940
被災民は、5分ぐらい待つのは普通だがな
549名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:21.06 ID:1AVpvLjD0
分かりやすくていいじゃないか
テレビの前だけうまいことやる腹の中真っ黒の政治家よりは
よほどまし。

やはりプリンス、育ちの良さが出ている
550名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:35.74 ID:N/uidaq/0
発言は、奴やくざのアンちゃん。
あそこまでいうなら金を渡せよ。
金も渡さず体だけ要求するチンピラやん。
まぁあそこでケンカできない知事もどうだかね?
無能にチンピラまでそろえた民主党は朝鮮進駐軍ですね。
朝鮮進駐軍でググれば民主の本質が見えてくるよ。
551名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:20:47.55 ID:yXGQLyhR0
>>46
復興支援予算のキックバックの商談なんかに
県知事が応じるとも思えんけどな
552名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:02.75 ID:DoTLHgT8P
いかにも「助けてやる」感滲み出た発言だな。
ミンスにはこういう人材しかいないのか?
553名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:26.12 ID:jFahrxUf0
>>416
今じゃなくて、そのときに言わないと
胆力で負けてるんだよ既に
554名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:46.72 ID:J1tyunHq0
こいつ大臣待たせたこと何も反省してないな。
対等かどうかじゃねえだろボケ。
大臣は国民の代表として宮城支援に行ったんだろ。
大臣を軽んじることは国民を軽んじることと同じだってことに
この馬鹿のオツムは届かんらしいな。
555名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:50.32 ID:MRm4uq+F0
知事公選制などとっとと廃止しろ
知事が中途半端な権力を持つせいで物事が前に進まん
だったらテメーも命令しかえせばいいだろ
本人が帰ってからグチグチ言うな女々しいやつめ
556名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:21:55.99 ID:rw9kSXmU0
>>552
居ると思ったらそいつの名を挙げて見れば良い。
557名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:22:22.67 ID:GI60Kc6y0
>>5
子供かw
あの場で遣り合ったら被災者はどう思う?マスコミはどう叩く?
結果として松本に非難が集まっている現状を見ろよ、成功だ

しかし下らねえ奴をこのポストによくも据えやがったもんだ
558名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:22:25.88 ID:doZ6Gj2w0
>>547
普通出迎えないよw
常磐ハワイアンセンターか何かと勘違いしてないか?w
559名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:22:30.01 ID:yBZQs+Tt0
>>5
ヤクザの喧嘩に乗ってどうすんだ

バカ
560名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:22:43.09 ID:7oaTBQT70
U3JMTTye0ってなんなの?
一般常識に見るとどう考えても擁護出来んのだが。
561名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:14.37 ID:OyEoXOmX0
>>553
言い返していたらどっちもどっちにされていたから、
今回の知事の対応でよかったんだよ。松本の態度だけ際立つだろ。
ガキの喧嘩じゃないんだからw
562名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:37.64 ID:bkQA5RZr0
松本組は地方ででしゃばってるチンピラみたいなもんなのに
奴の虎の尾を踏んじまったらどうすんだよ松ちゃん
563名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:37.85 ID:WHAMyb7V0

約束の時間の3分前に、菅総理が村井知事に電話を入れて、長電話に持ち込んだらしいよ。
その直前には松本大臣に「村井知事は君の復興大臣就任に不満らしい」って電話したらしい。
564名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:41.17 ID:F87ORBHg0
>>527
ピンちゃんも長崎だったかにそんなどうかつかましてたし
仙谷も官僚の首飛ばそうとしてたし
菅はメルトダウンしてるかもと最初に言った保安院を即更迭したし
やるわな

知事の立場としてはその場で大臣の機嫌損ねたらと思うと
何言われても黙ってるしかない
565名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:23:45.22 ID:YRy9BVnw0
>>5
県民を守る立場の知事と何も守る気がない松本、どちらが言いたい放題出来るかはわかるな?
566名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:24:19.81 ID:JJHoAKBu0
次の内閣は「松本ドラゴン」内閣に決定!!
総理 松本 龍
総務大臣 峰 龍太     財務大臣 橋本 龍太郎
厚生大臣 龍 雷太     法務大臣 坂本 龍馬
経産大臣 大田 龍     国交大臣 金田龍ノ介
567名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:24:39.85 ID:haBn6Tir0
言質を取るのが得意な田原総一郎に来て欲しいなあ
568名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:24:49.58 ID:e1WbTV680
復興の公共事業に松本組をかませろってことを言いたいのが本音なんだろ?w
569名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:24:52.13 ID:KfAHqJGs0
あれじゃ親会社と下請企業
何勘違いしてんだろ松本のバカは

権力の行使に対してはもっと謙虚になれ

こんなのが大臣やってると対自治体だけじゃなくて
しまいには国民の権利がどんどん犯されるぞ
570名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:25:03.95 ID:oFarSGTCO
>>555
お前がとんでもないバカというのがよく理解出来た
571名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:25:23.92 ID:8oBZVX+X0
社会党系のその筋の議員には、恫喝的言動者が多く、真面目な
人間を震え上がらせる恐さを持っている。
何が被災者に寄り添いたいか。白々しいことを言うな。
社会主義者は、悪い意味の高圧的官憲体質がある。
だから民主党は警戒されるのだ。北鮮そっくりだ。
572名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:25:26.66 ID:HHsgndhc0
573名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:26:11.71 ID:J1tyunHq0
苦しい財政から国民の税金を宮城に回してやろうって話だ。
税金を頂戴する側が県民のコンセンサスすら得てなけりゃ
「ちゃんとやれ」くらいのこと言われるのは当たり前だろ。
それを「命令するな」とか馬鹿ちゃう?
どなってんだこの若造知事のオツムは。
574名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:00.70 ID:e1WbTV680
575名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:01.81 ID:icCtPETl0
576名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:05.90 ID:70gzNVS50
相手がローマ法王なら空港まで出迎えるだろうが、松本は何様?
県知事は国民から直接選ばれた自治体の長。大臣は首相の部下に過ぎないから同等レベルだろ。

外からやってきたお客さんを部屋に通したときにいきなり地元側が居たら
来訪側は気を落ち着かせてじゅんびする暇もない。いったん腰を落ち着かせて一呼吸置いて
から迎える側が出るのはちっともおかしくない。少なくとも松本の怒りは言いがかり。
577名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:27:24.58 ID:/cco037q0
>>563
離間の計を用いるとは・・・、やはり孔明の罠か
578名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:30.66 ID:cTuyUgrd0
陣笠大臣が日の当たる場所に出て、めまいを起こしただけじゃん
579名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:28:41.40 ID:rw9kSXmU0
>>573
@最初に金がかかるがきちんと復興してまた税金を納めてもらう。
Aひたすらだらだらと食料支援と生活保護を出し続ける。
どっちが国民のためになるかわかるよな?
580名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:29:01.76 ID:fkdBDynz0
原発問題でも思ったけど知事の無責任さが目立つ
581名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:08.49 ID:s4fm6dZr0
こういう 薄ら馬鹿が政治をやっていりゃ この国もどんどんダメになるよ。
共産党独裁のチャンコロや、はげデブ金皇帝のキチガイ国家以下だよ、
何せ 上っ面だけは「民主主義」なんだから、もっと始末が悪い。
582名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:23.61 ID:8gvDbINH0
波紋広がっちゃってください
謝罪したからって終わりにしてほしくない
この問題は
583名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:24.39 ID:mGgSM5kc0
>>580
指示待ちってのは、否定できないね〜
584名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:48.87 ID:3pBQvb8E0
困るなら動け
何もしない奴は助からないぞw
585名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:53.63 ID:J1tyunHq0
>>579
なんだそのピンボケレスは。
何が問題になってるかくらい理解してから書け。
県民のコンセンサスを得てから支援要請しろ。これに尽きる。
586名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:30:55.97 ID:NF30X+TZ0
こんな無能のヤクザ大臣は自分に尻尾を振る人間にしか興味が無いの?
587名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:31:47.05 ID:DovO8WZE0
松本キチガイヤクザくだばれ!
心底ボコボコにしてやりてえ
588名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:32:07.31 ID:uIW91PS40
本物のヤクザでももっと礼儀正しいわ
さっさと総選挙やれや
589名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:32:15.05 ID:UJSsJbz90
童話のドン(笑)松本、首相さまの火消しに必死ですこと(笑)
590名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:32:55.15 ID:Ke81hmgM0
ヘタレが
ビビってたくせに
本人にその場で言えよ
って言ってる奴いるけど
村井知事は元自衛官だぞ
あんな虚栄心だけでできてるチンピラモドキなんぞに
ビビるわけないだろ。逆に内心は呆れてるだろ・・・
591名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:06.39 ID:XIEZReqK0
リーダーシップを発揮したら、文句言う
知事は大臣より身分が下とはっきりさせただけ
部下のくせに文句言う方がおかしい
592名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:07.73 ID:QnrFvsjT0
確かに国と地方が主従じゃないな
正確には民主党と国民全員が支配者と愚民という主従関係
国民が特権階級である民主党にしていいのは感謝と金を差し出すことだけだ
593名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:37.26 ID:3pBQvb8E0
無能は文句しか言えないもんだ
まあ頑張れ
594名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:38.42 ID:J1tyunHq0
>>586
支援を頂く立場に相応しい仁義を通せない宮城県知事はヤクザ以下だよ。
595名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:41.82 ID:iilEFQcM0
明治時代なら、県知事は中央(天皇)から勅任された。
でも今の県知事は自治体の長。国民から直接選ばれたものだからペーペー大臣よりずっと偉いよ。
少なくとも江戸幕府と大名のような主従だと思ってる松本は大間違い。
596名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:33:54.43 ID:vZ3OS9R4Q
「俺は、お大臣様だぞ!」を地でいく陣笠

一番、権力から遠ざけるべき人材
597名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:34:07.14 ID:I/9p3Vb10
どっちもどっちだな

こんな知事じゃ県民はやりきれんし
こんな大臣じゃ国民はやりきれん
しかし屑ばかり生んだもんだね 団塊世代は
598名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:34:23.77 ID:pRT9rPe60
村井がビビるわけねーだろwwwwwwwwww
ビビってたのは福島知事に恫喝されてたときの松本wwwwww
599名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:34:25.41 ID:y1l2KLI00
>>590
無理に持ち上げないでいいからw
600名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:35:14.37 ID:HxEb5k+m0
                                        /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
                                 
               これも民主党クオリティー  なにか ・・・ ?
601名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:35:51.17 ID:47gSKSeHO
>>597
出たどっちもどっち(笑)

松本工作員いよいよドロー狙いか(爆笑)
602名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:35:58.59 ID:J1tyunHq0
>>590
自衛隊あがりってこんなに不作法なのか?
自衛隊勤まらずにはじき出されたんじゃないのか?
603名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:08.73 ID:EkHXCS5t0
松本龍て、ステキやん。
604名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:14.17 ID:Vymegnak0
>>5
あの場で待たせた云々の言い合いしてどうすんだよ
何のための会合だ?
待たされてカチンと来て上の立場として物申したいなら
他人の前であげつらったりせず後で内々に指摘すべき
その暴言をその場で感情的にならなかった知事の方がまともだろ

そして意見を求められて、知事として公式に意見を発するのは当然
605名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:30.61 ID:a/oQSg8u0
こんなの大臣がアホ過ぎて対処に困るだろう
606名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:41.47 ID:OKqjpP6I0
モンスター・ミニスター
607名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:42.19 ID:IOBRK0Kh0
今日のフジプライムニュースが楽しみだ。ソリがなんて言うかな
608名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:36:49.67 ID:V3OMuVwm0
>>525
誰もそんな事は言ってない。
ただ、総選挙になると長期間政治が止まるからそれを嫌っただけだ。
次の首相が優秀だという保証もないし。
609名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:05.58 ID:4HTeScjI0
与野党のコンセンサスを得てから復興事業をするんだろうな
610名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:22.78 ID:UpoFdhA40
知事と大臣ってちじのほうがえらくねーか?
復興相とか常設大臣でもないし
611名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:31.58 ID:dCJE0zI/0
偉そうに怒鳴り散らして悦ぶくらいしか能がない連中 w
ペテン師・嘘つき・不倫者・無能者が集まった内閣 w 
馬淵(前国交相)みたく有能で人望のある人を首切って追い出したから、クズの集まり!
612名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:50.06 ID:XIEZReqK0
村井が大臣様の場所に来るのが本来だな、それをわざわざ出向いたら
へらへらして遅刻した、上下関係を守れない礼節も無い奴だから
これから知事と東北人の根性を九州並みに叩き治していく
613名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:37:58.85 ID:AlHFdiygO
>>602
不作法なのは松本だろ
614名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:38:50.48 ID:149O00GL0
応接室に客人が先に入るのは世界の常識です

松本擁護の人達は自分が社会経験ありませんと吐露してる様なもの
615名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:39:11.07 ID:SEEX/inV0
自民公は嫌いとか言ってたけど、こいつの人格自体に問題あるな
616名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:39:37.52 ID:MO2HTUfqO
話の内容が全て筒抜けって時点で誰も松本なんてエタの成り上がりを相手にしてないって事だわな
617名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:39:48.27 ID:OKqjpP6I0
「ふっふっふ……松本がやられたか……」
「やつは我ら四天王の中でも最弱……」

      ノ´⌒`ヽ            ./:::::::::::::::ノ、`ヽ
  γ⌒´      \         ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
 .// ""´ ⌒\  )  ホジホジ   |:::|       .|:::::::|
 .i / ―  ―   i )           .|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::| 
 i  (・ )` ´( ・)  i,/         | .___,  ,___.   |:::|
 l.  (__人__)  .|          | ー'/ _.'ー    `|
 \ mj |⌒´  ノ            .| (_人__)ヽ   |
  〈__ノ                     ヽ `ニ ノ   /
 ノ   ノ                    ヽ_    _/
618名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:04.40 ID:SX+evfLO0
「民主もひどいが自民もなぁ」「松本もひどいが村井もどうなんだ?」などと「どっちもどっち」に
持ち込もうとする人は、一見公平を装っているがたいていはそのとき攻撃され不利になって
いる側に肩入れしている。
サッカーで言えば不利な時のドロー狙い。
619名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:17.67 ID:a+m4BWOR0
村井判断力なさすぎ
その場で瞬間的に判断しないとダメ
こいつは津波で逃げ遅れて死ぬタイプ
620名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:34.81 ID:47gSKSeHO


応接室に客人が先に入るのは世界の常識

マナーの初歩の初歩

松本擁護してるニートってこんな事も知らないの?

あ?Bには分かんないか(笑)
621名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:40:39.72 ID:sjJxEtvN0
ようつべ見てきた。
釣りだと思ったんだが…。こんな低脳・馬鹿・ヤクザ者しか民主党にはいないわけだ。

任命責任も問うべきだ。ひどすぎるぞ、これ。
622名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:41:11.76 ID:I/9p3Vb10
そもそも松本ドラゴンなんぞ人格や思考が破滅してるだろ
部落の親玉なんてのはこんなもん
いまさらだわw
623名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:41:31.29 ID:2qSLdea4O
モンスター大臣。
624名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:41:41.61 ID:mGgSM5kc0
>>620
はいはい、じゃソースよろしく〜〜
625名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:42:04.89 ID:U9ZFW7o70
被災地は救われないな。
菅内閣の時に津波が発生したのは二重の災難。
626名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:42:40.52 ID:vFC9j92K0

民主党に政権担当は100年無理

627名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:42:51.52 ID:149O00GL0


無能ヤクザの松本龍とそれを擁護するニート軍団は

応接室には先に客人が入ると言う当たり前のマナーすら知らない無知無学の集まり
628名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:43:48.58 ID:I/9p3Vb10
知事も知事で、相手がどんなもんだろうが
玄関口で出迎え(迎え撃つ)ぐらいの姿勢をみせないと
いつも県民を見下してるから意味不明な行動なんだよ
629名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:44:00.69 ID:64w/l3e/0
ワロタ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/plc11070412420013-n1.htm
村井知事が4日の記者会見で、こうした松本氏の一連の発言に強い不快感を示したことには
「本当に? すごい知事やなぁ」ととぼけてみせた。
630名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:44:42.82 ID:pr2BgYZV0
>>554
ばか、丸出し。

それに村井知事は、記者に昨日の事に付いて質問されたので
答えただけ。
質問されなければ、何も言わなかった。
631名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:44:52.32 ID:MRTsZWFw0
ここで松本のいう「コンセンサス得ろ」ってどういう意味?
誰か解説してけろ
632名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:01.47 ID:N0yNr0ep0
お客さまを応接室にお通しして、一呼吸置くことで腰を落ち着けてもらってから
応接する側が応接室に入るのは全く問題ない。これにかんかんに怒るのはやくざの言いがかり。
633名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:45:23.06 ID:dZgMq1Wc0
またどげざすりゃいいだろ
634 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:45:33.41 ID:86KYnmTY0





 主従関係には無いだろうけど、命令系統の上下関係ならどこにでもある。




635名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:15.84 ID:I/9p3Vb10
玄関口で出迎え(迎え撃つ)ぐらいの姿勢は必要だぜ

県民にとって招かざる客なら追い払えばいい
県民にとって必要なら県庁にいれればいい
それぐらいの姿勢をみせろ
636名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:18.00 ID:dY+wgXDv0
>>103
土地を相場の倍の値段の80億円で貸してるって部落利権じゃん。
637名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:43.94 ID:Za2Y41eE0
>>593
松本大臣のことですね
638名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:46:49.72 ID:Whqd/V0I0
@toshi_fujiwara
toshi fujiwara/藤原敏史 そもそも部落解放同盟がいつ「恫喝」なんてやったんだ?
部落解放同盟のどこにそんな権力があるんだ?
冗談も休み休み言って欲しい。ただ「あんた方のやってることは差別だ」と批判糾弾したら「恫喝」?
ただ「差別をしてると言われたくない」連中が勝手にビビってるだけじゃん。
639名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:47:28.11 ID:MKLfrwAGO
>>620
馬鹿だろ?
640名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:48:02.32 ID:0MSGu6ZS0




 びっくりするほど品性下劣



641名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:48:47.85 ID:BjRG/YNn0
>>1
動画見れないんだけど、せめてどこの放送局かだけでも書いてくれませんか?
642名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:49:07.09 ID:g8QzXQgk0
>>634
大臣が県知事に命令する事は無い。上下関係も無い。
地方自治法でも読んでみたらどう?
643名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:49:15.43 ID:GI60Kc6y0
しかしこれ党内からの批判はないのか?
644名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:49:19.82 ID:47gSKSeHO
>>635
岩手県知事は出迎えてサッカーボール蹴り込まれてたけどな(笑)
645名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:49:55.61 ID:ikuoQqL30
朝鮮人は上か下かの関係しかない
そんなことも知らずに民主を勝たせたのかジャップは
646名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:09.04 ID:UpoFdhA40
そもそも復興相って被災地を助けるのが仕事なんだろ
しょうもないことで足を引っ張りに行って何もしてないのか
これだからバカ民主党は
647名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:50:48.69 ID:J1tyunHq0
>>631
例えば漁業立て直し政策で村井が漁民の意向を無視していることとか。
648名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:51:22.68 ID:tOghr+to0
松本の態度がかなり高圧的で、その場で反論したら口喧嘩に発展して、今後の事にも影響するからと知事は大人の判断をしたんだろうな
運良くTBSが報道してくれたおかげもあって松本の悪代官っぷりが公になり、民主党は誤魔化しきれなくなって追い込まれた
偉さと言うか格の違いで言えば「知事>越えられない壁>大臣」なくらい知事の権限は大きい
649名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:52:25.80 ID:E6Otpbbk0
>>643
同じような奴等ばかりだから松本に同調する議員の方が多いのでは
650名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:53:49.98 ID:a+m4BWOR0
村井って使えねえなあと思ったら元自衛隊のネトウヨかよ・・・
651名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:54:00.21 ID:XIEZReqK0
知事ごときが、大臣に反論するとか、日本軍なら間違いなく
木刀でめった打ちだったな
652名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:54:24.49 ID:aeene5G+0
恫喝されてる最中ニタニタしててこれはない
文句があるならオフレコでその場で反論しろよ
653名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:54:53.60 ID:bkeVL8l60
>>631
表でサッカーボールキャッチしろ、じゃね?
654名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:07.26 ID:UpoFdhA40
敗戦した東條は後ろから傍聴者に頭殴られてたけどな
655名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:13.79 ID:MO2HTUfqO
今のところ、ミンスは平静を装ってるけど
マスコミやら野党からの追求が始まると態度を急変させるぞ
656名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:55:16.06 ID:J1tyunHq0
本当に対等だと思うのなら村井が上京して復興支援を依頼するのが筋だろうにw
金を出す側の大臣がわざわざ地方に行って県知事に会うこと自体が対等ではないw
馬鹿知事は少し痛い思いしろよ
657名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:56:03.42 ID:1+WlivKv0
あの場で自らをもっと主張すべきだった。
県の代表なんだから、もっとリーダーシップ取っていいんだぞ。
国と県に上下関係なんかあるか。
658名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:56:23.70 ID:Za2Y41eE0
>>643
【松本復興相問題】 松本復興相 「発言は全く問題ない」「結果として被災者傷つけたのは申し訳ない」→岡田幹事長、「謙虚に」と注意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309757372/
659名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:56:23.89 ID:YeCqKzCX0
>>652
公式会見の席での発言にオフレコなんてないよw
660名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:57:02.09 ID:1S/D8KGH0
>>1
なんで、その場で言い返さないの?
後からグダグダ言うなよ。女々しい。
661名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:57:18.69 ID:WoqqW2oc0
金を出すのは国民。

大臣が出してる訳ではない。

何を勘違いしてるんだかww

国民のパシリ=議員 のくせに。
662名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:57:43.00 ID:mGgSM5kc0
お、小沢キタww
663 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/04(月) 14:57:57.04 ID:9onyqS0g0
>>631
知事は漁業に民間企業の投資もいれて復興させたいが、
漁業権をもった漁民は反対。全部税金でやれよ株式会社
入れるなって言ってる。

これだけ大きな復興需要だと、色々な奴らが思惑を持って
動くわけだから、そりゃ簡単にはいかんわなぁ。

松本大臣みたいな土建屋はまだわかりやすいほうだw
664名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:57:58.56 ID:kTLkd7Vl0
@ 「地方」の知事だから見下した
A 「年下」の知事だから見下した
B 「自衛隊あがり」の知事だから見下した
C 「被災地そのもの」を見下してる

さて、どれでしょね。
665名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:58:01.10 ID:1iq5d9WJ0
悪代官をトップに据えて追い出すという根回し済みか?
書訓精読時事行脚修行と御用伺いと禊ぎと出直しで人は
成長するとはいえ、道程の遠さと気力不足から命を落とすんだろうな。
666名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:00.44 ID:AlHFdiygO
松本って見てて痛い、ドラゴンとかサッカーボール蹴ったり
見ててすごい痛いし恥ずかしい
667 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:59:11.73 ID:NTGXPZak0
もうやだこの内閣
668名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:28.08 ID:Sy7ZlKGFO


勘違い大臣はやく辞めろ


東北のひとをバカにしてるよな
669名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:39.26 ID:J1tyunHq0
>>661
大臣は陛下を通じて国民から委任されてるんだが。
国の仕組みをもっと勉強してから書き込めや。
670名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:40.03 ID:xHu0zzQR0
このクズ野郎は石原に対しても同じ態度とれんのかねw
671名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:59:40.97 ID:NsJvtkDA0
672名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:01:11.66 ID:XYZeKSnqP
国と地方自治体が対等だってんなら、地方交付税返上しろ無能知事
673名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:01:25.40 ID:qvGY6gi40
674名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:01:44.20 ID:fy42/pJ30
>>109
ネット上の人ではネットゲリラ
675名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:01:48.76 ID:OwH9hKIW0
部落vs自衛隊

普通に戦闘力だけで考えたら自衛隊圧勝なんだがな。
676名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:01:55.32 ID:keDEj3v70
>>672
狂ってるのか?ww
677名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:02:10.04 ID:uQbferte0
>>660

表立って反駁しないのは冷静な判断だろ
県だってこれから国の予算を回して貰わなければならないわけだし

なによりこれ本当にオフレコになってたら
知事反発ってトコだけマスゴミが取り上げてただろうしな
678名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:02:36.19 ID:TtPn7MXQP
これ石原だったら拍手喝さいだったろうに
ネトウヨの反応は相手によって180度違うね
まあ民主を叩きたいってのがあって
今回の出来事はそのきっかけってことだろうが
679名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:03:09.92 ID:faTE/qX9O
>>643
別に議員に限らないが、自分は偉いから他人からペコペコされるのが当たり前だと考える人間て結構日本のどこにでもいるでしょ
ヤクザ、ブラック社長、老人、金払えば神様と勘違いする客
東電、官僚、御用学者、在日
680名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:03:13.93 ID:CintS2GOO
政治家は国民を奴隷としか思ってないよ
681 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:03:22.34 ID:86KYnmTY0

>>642

立法府・行政府は立法することで行政指導を行える。
これを命令と取るかどうかの問題。

村井やオマエみたいなことを言っていたら、くだらない法律ばかり作られるわw

682名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:03:33.04 ID:9onyqS0g0
失礼な大臣にはその場で言い返せって言ってるDQN何とかして欲しい。
683名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:03:46.34 ID:L2UnpMS30
>>651
軍部大臣は別として
知事や大臣ら文官と軍人は関係ないだろ
何で木刀でしばかれなきゃならんのじゃw
684名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:03:55.25 ID:PXFWbWDO0

村井知事のためにも今こそ自衛隊は立ち上がれ!

今なら全国民がついている。
685名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:04:01.42 ID:Uh2H01CLO
>>668
陸奥の山人なんか興味ねーよ
686名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:04:05.34 ID:YGY5Q+Xt0
単発でドラゴン養護が沸いてきたなあ
687名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:04:20.47 ID:4SltMRLdO
石原には同じ態度取れないんじゃないの?
言い返されるでしょ
688名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:05:02.29 ID:JUFokoW90
>>672
対等だよ

国の役割と地方自治体の役割が違うだけの話
地方自治体は法律違反の条例は作れないし、国の政策にそって地方政治を行うが
だからといって国が偉いわけではない
それが国の役割だというだけのこと
689名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:06:06.58 ID:Hcx5zGko0
今日の■お前が言うなスレ■はここでつか?


  おまえがゆうな > 村井wwww


新自由主義の株式会社利権マンセーがww
690名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:06:37.77 ID:NN5jGyme0
また与党の支持率低下した。

松本よ腹をくくれよ

お前みたいなつまらん男は九州の面汚しじゃ
691名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:06:42.58 ID:Hcx5zGko0
>>688
国の方がえらいよ馬鹿
692名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:06:53.52 ID:hc0Eg0v80
今、ミヤネ屋で流れてましたな。
693名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:07:05.52 ID:YeCqKzCX0
>>643
【松本復興相問題】 民主党幹部 「暴言だ。さっさと辞めろ」…松本復興相の辞任要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309751335/l50
694名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:07:32.11 ID:ymvoeLx30
おやじを目の前にすると何もいえない恥児
695 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:08:28.89 ID:CRsgXCSE0
>>573
松本の金を回すんとちゃうやろボケ
おまえはアホか
696名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:09:08.93 ID:ktm5pqcI0
谷垣がこの知事に会ったときは
まずねぎらいの言葉をかけてたよな
697名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:09:51.05 ID:UbBpd5EIO
今ミヤネ屋で観た
松本酷いな
698名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:00.51 ID:pZyD4pO40
政治家の命令口調初めて見たような
699名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:24.59 ID:7FjYT3VE0
ずっと主従関係でしたよ、橋下知事が言ってたじゃんw
700名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:26.36 ID:+AMJTg1v0
   童話地区のこわ〜いおじさんが 恫喝してるのを
ユーチューブで見ました

 感想をブログにのせたら、殺されますか?
701名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:52.85 ID:Y+9hnILs0
村井知事「国と地方自治体は主従関係にはございません。対等の関係にございますので命令口調はあまりよろしくないと思います」

対等ではない。
国があって、地方が存在するんだよ。
地方がえらそうなことをほざくな。
元自衛隊の経済音痴にf東北復興ができるのか?
これこそが大問題なんだよ。
702名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:55.05 ID:YeCqKzCX0
>>691
<第176臨時国会 2010年10月26日 総務委員会 2号>
○片山国務大臣
「…国と地方自治体とは対等の立場になったのが二〇〇〇年の四月からでありまして、…」
この時点で上下関係はなくなりましたので、…」

703名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:11:57.95 ID:1iq5d9WJ0
大量の金動かせる悪党っぽいな
704名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:12:18.38 ID:p0H1BsAm0
世良修造を叩き斬った仙台藩をなめるなよ
705名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:12:26.60 ID:bDmU/xQM0
村井の表情を動画で観ると
今後の事をよく考えて松本に言い返さなかったのではなく
明らかに言い返せなかったように見える
706名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:12:54.55 ID:8gvDbINH0
ところで、震災の時に何もせず非難されてた防災大臣じゃなかったっけ?
勘違い?
707名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:13:36.59 ID:7FjYT3VE0
小沢から時代は松本へ〜 これだけ言う政治家テレビで初めてみた
708名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:13:41.61 ID:UpoFdhA40
おい。>>1の動画削除されてんぞ
709名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:14:08.47 ID:Y+9hnILs0
条例が法の範囲内で作れると憲法に書かれている時点で上下関係は成立している。
地方の上に国が存在する。
こんなのは当たり前だ。
710名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:14:38.50 ID:1f7Y+XTO0
村井知事の方が大物やな。さすが自衛隊出身だけある。
711名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:15:00.39 ID:NsJvtkDA0
>>706
そうだよ。
その後も何もできずの木偶の坊。
712名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:15:08.94 ID:InU7MYvLP
>>19
なにこの人…、という驚きだったよな。

それに加えて、この知事は図太さよりも初々しさがあって、
そう見える表情をしている。

谷垣が来た時の動画を見たが、
お互いものすごく丁寧に対応してるわ。
713名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:15:18.56 ID:iktzSZuB0
常識的に振舞って誠意ある態度をとってりゃ何事も起こりようが無い場面なのに、イラン事言って叩かれてりゃ世話ねーよな
714名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:16:44.52 ID:qXHHY/XE0
日テレやってないのか?
読売テレビは、さっきオフレコ発言のところも全部流してたぞ
715名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:08.04 ID:1TFAY3jR0
なんで村井知事がヘタレ扱いされてんの?
普通に考えて頭にきてもぐっと堪えるでしょ
責任ある立場の大人ならあんなとこで喧嘩始めるわけないじゃん
あとから言うなつったって、報道されて質問されたから本音を言ってるだけで
716名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:30.42 ID:e1WbTV680
宮根の論調が弱腰すぎだろw
717名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:42.73 ID:kUXd5c39O
曲がりなりにも大臣なのに、あんな頭がおかしい奴だったらびっくりして誰だってあんな感じの反応になるだろwww
718名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:17:47.58 ID:zr/BLyqu0
阪神淡路の震災の時に勘違いボランティアってのがいたそうだが、
その程度の大臣だなあ。
俺は客なんだから、って姿勢でやってくるんかい。被災地に。
自分家が火事でてんてこ舞いしているときに、こんな客が手伝いにやって来たぞ、俺が、
って来られるの嫌だなあ
719名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:18:55.61 ID:a2msApmH0
やっぱ自分のほうが上だと思ってんのかね…大臣さんってのは。

その場で言えって意見あるけど、私もこれは無理だわ。
想定外wすぎて、ビックリしてニヤニヤしてしまうだろうなー。
720名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:19:07.59 ID:UpJ+IkHG0
そのyoutubeの動画たどっていったら
日教組と仲良しみたいだな開放同盟ってのは
確かにここでも村井さんにサヨが憤慨してるっぽいけど

色々裏で繋がってんだねえ
日教組がやりたい放題なのもなんか解った気がするわ
721名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:20:15.50 ID:vXOazEBJ0
レスキュー隊が礼儀をわきまえろなんていうか?
お客様扱いされて当然って思うか?
松本は自分の権力を見せ付けたいのと恩を売りたいだけだろwww
722名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:20:26.86 ID:OKqjpP6I0
>>629
あー

こいつ
殴りてーわ
723 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:21:42.37 ID:86KYnmTY0


 立法府・行政府 > 地方自治


  ↑↑↑

 行政上、共通する問題においては、至極当たり前の上下関係。
 
---------------------------------


  松本が偉そうにする(命令口調)なのは行き過ぎだろうけど、なによりも、村井が、
  『主従関係に無い』 などという、 『当たり前の事実を理屈のように見せかけてる』
  詭弁を言うのはおかしい。


  松本もバカなら、村井もバカ。
724名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:21:47.18 ID:YeCqKzCX0
松本は今になって言い訳がましいことを言い始めた。
それも嘘の言い訳w
小物だねー、肩書きに似合わずさw
弱い犬ほどよく吠えるw
さっさと辞任しろ、大臣の職責を勘違いしてる馬鹿大臣はさ。
725名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:21:48.08 ID:gCuvWRLf0
民主党にはよくよく人材がいないのがよく分かったよ。
726名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:21:55.05 ID:/CRssfpb0
でもこれは松本大臣の言の方が正しいだろ。

村井は、物乞いして金を恵んでもらう立場というのを忘れてる。
言いたいことはあるだろうが、被災民のためにそこは腹に収めて
三顧の礼を以て迎えるべきだったのだ。

対等の立場なら尚更だろ。
国が出さないと言えばそれまでになるんだからさ。

そもそも東北以外の有権者は「自己責任」と思っているのだから、そこで金を出させる、引き出すのは
余程謙らないと無理だわな。
727名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:21:55.50 ID:8gvDbINH0
すごい知事やなぁ〜っていうことの意味は?
何がすごいの?
728名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:22:56.23 ID:y1l2KLI00
B利権の暗部まで照らして欲しい
今の日本には絶対いらないから
ついで在チョンも不必要w
729名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:23:24.23 ID:XIEZReqK0
星野監督なら、大臣の行動は100%理解できるな
そういう礼儀て重要だな
730名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:23:39.56 ID:Hcx5zGko0
>>723
>
>
>  立法府・行政府 > 地方自治
>
>
>   ↑↑↑
>
>  行政上、共通する問題においては、至極当たり前の上下関係。

だよなぁ
地方分権とか地方おだて過ぎたツケがでたな

731名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:23:58.36 ID:a2msApmH0
>>726
今回の震災被害について自己責任なんて思ってないよ。
少なくとも私の周りの人間は。
732名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:07.98 ID:OKqjpP6I0
もしこれが達増だったら?
バックがあるからこんな恫喝めいたことはできなかったろうな
733名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:42.34 ID:UpoFdhA40
仮に松本のほうが偉いとして
復興担当なら被災地に対して威張り腐らずに
何が国民のためになるか考えるのが当然だろう
自分のメンツのことしか考えてないじゃねーか
こいつはこれ以上出世しない
734名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:48.99 ID:q539cg1R0
こいつ本当に有能なの?
テレビの前でのアレはバカすぎるだろ
脇甘すぎだし。
復興相じゃなくて破壊相だろアレ
735名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:24:56.81 ID:Bdp0MR6R0
>>720
凱旋右翼が日教組批判してたし
何がどうなってんやら
736名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:25:10.92 ID:1TFAY3jR0
>>727
俺に逆らうとは命知らずだなとか?
部落の王様らしい勘違い発言だね
737名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:25:19.67 ID:NsJvtkDA0
>>727
いい度胸やな、命知らずめが。
738名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:25:48.07 ID:P7WbP48yO
この馬鹿知事、「国と地方は対等」と言っていたが、
じゃあ国の危機をお前の県から支援するのかと
739名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:26:01.22 ID:MANFdKD50
松本がうんこだろうがそれはいいけど、
>国と地方は主従関係じゃない
これは間違い。っていうかこの場合は絶対に間違い。
実際国の税金ないと復興できないんだから。
松本はうんこだけど。
740名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:26:18.19 ID:7FjYT3VE0
>>723
それそれ、村井知事馬鹿じゃね?“同等”だって
741名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:27:09.30 ID:ni92Wg150
さてさて、岩手県庁と宮城県庁には国のとても偉いお客様が訪れたみたいで。
でも、東北の何市がどこにあるのか分からない方なんですね。そして、それを現地で堂々と言う方なんですね。

何せ、とっても偉い方でしょうから、さぞかし素晴らしい考えをお持ちなんでしょう。
スゴく期待しましょう!

現地で一生懸命考えてやってる人に対して『ちゃんとやれ!』とは…。
よっぽど、ちゃんとやってくれるんでしょう。

期待しましょう。前を向くにはそうするしかない。

by サンド伊達
742名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:27:13.72 ID:fBd4ysFv0
何も分からんのなら、黙って上がってきた書類にハンコ押してればよろし
743名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:27:16.52 ID:QrGqHSGM0
村井
「さすが、四本復興大臣」
744名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:27:17.69 ID:J1tyunHq0
国の復興トップが遠路はるばる宮城に来たのに待たせておくってことは
さして国も税金も当てにはしてないんだろう。
宮城に税金投入する緊急性無しってことでいんじゃないの?
745名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:27:22.59 ID:RIBS5gK6O
>>727 ブラック893の俺様にそういう口きく?
○○湾に浮かぶよ
746名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:27:34.52 ID:kUXd5c39O
まぁとにかく異常な言葉使いだよ

いくらここでせこしこと火消ししても無駄だからw
松本のあの言葉使い、知事への接し方
擁護のしようがない
747名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:28:22.27 ID:E6Otpbbk0
議会開設記念式典に招待された秋篠宮ご夫妻に「早く座れ!」と恫喝した議員がいたなあ。
規則どおり交通整理していた自衛官に「俺を誰だと思っている!」と恫喝した議員がいたなあ。

この二人も民主党議員でしたっけ。
748名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:28:36.78 ID:/CRssfpb0
>>731
お前の周りはそうかも知れない。
だけど世論の大勢は、小さい政府の実現、自己責任の徹底にあるんだよ。
つまり自助努力が第一なわけ。

翻って見て、被災者は自助努力を最大限にしてるだろうか?
避難所でタダ飯食って寝てるだけだろ?
それでもって義捐金はまだか!と怒鳴るだけ。

こんな被災者を誰が助けたいと思うんだ?
自分達の税金でさ。
749名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:28:37.17 ID:aEOw5t+c0
>>726
松本は「お客様」じゃないから。
むしろ今までボーッとして何もしなかったことを県知事に土下座して詫びるべき。
750名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:29:19.84 ID:MANFdKD50
>>747
レイプは元気があっていい、
消費者やかましい、
下々の皆さんの自民党議員よりはまだまともだろ。
751名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:29:52.61 ID:PSL/Xcl/0
民主党って、クズの寄せ集め政党なんだな
752名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:29:57.71 ID:C5q5vagD0
>>729
お客は応接室に招いて、定時に成ったら
入室して挨拶する

これが基本なんだけどw
知事は定時に入室、大臣が握手を拒否
どっちが礼を失した振る舞いなのかな
753名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:30:21.74 ID:vXOazEBJ0
>>726
東北だって国の一部なんだよ
この知事の言ったとおりそこには主従関係はないんだよ
腕が怪我して体全体が治してほしかったら頭下げろなんて
言わないように同じ体なんだから治して当たり前だろ
754名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:30:31.94 ID:J1tyunHq0
>>749
都合のいい時は対等平等とか言いながら腹の底では国におんぶってことかいw
755名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:30:36.14 ID:5eXQ8KaZ0
村井知事も一夜明けて言うのもどうかと思うけどな。
本当に腹くくって喧嘩するのならあの場面で言い返すべきだった。
それくらい理不尽な因縁つけられてたわけだからな。
恫喝されてヘラヘラ笑ってる時点で既に舐められて然るべき人物ってことだろ。
世論が動いたから後になって虚勢を張るのもちょっとみっともない
756名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:30:55.01 ID:oit+0NriO
>>738
国が危機に陥るということは宮城県も危機に陥るということなので、当然他人ごとのような顔はしませんし出来ませんが何か
757名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:31:07.59 ID:keDEj3v70
>>723
>>730
バカかお前らww
お前らは地方分権一括法の制定の経緯くらい勉強してから書き込めよwww
758名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:32:22.05 ID:mEVav+szP
>>748
義捐金は政府の金じゃねーだろ 
それにタダ飯食って寝てるのはサヨクの専売特許だろ 寄生虫
759名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:32:31.51 ID:e1WbTV680
>>744
応接室はいって3〜4分って松本本人が言ってたしそれを待てないって
多動性障害ですか?w
760名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:32:35.34 ID:/CRssfpb0
>>749
そもそも村井が上京して、大臣に表敬訪問し、
その中で支援を土下座してでも要請するのが筋だろ。

被災者のことを我が事と思っているなら出来るハズだ。
そういった心が無いからつまらんことで言い争いできるんだよ。
761名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:32:47.00 ID:6yyHYeBg0
>>26
確かにな、応接室に入れるんじゃなく病院に入れるべきだったな
762名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:33:14.91 ID:UpoFdhA40
松本大臣=中国共産党役人並の発想
763名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:33:36.16 ID:aEOw5t+c0
>>754
意味不明、気に入らないならシステムを変えれば?
どう擁護したって、松本自身が震災から3ヶ月以上ボーッとしてたと発言してるし。
764名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:34:16.98 ID:3DthB5r80
>>752
そういう実務社会の対応が通じない世界もある
松本はそういう世界の住人
765名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:34:24.92 ID:aZZBX9eK0
>>748
絵に描いたようなネット弁慶だな
被災者に面と向かって言ってこいよ
766名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:35:12.69 ID:MANFdKD50
>>758
今後震災復興には少なく見積もっても20兆かかると言われている。
補正予算も全て税金。
義捐金は大切だけど全体からみればわずかな金額なんだよ。
767名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:36:11.51 ID:YeCqKzCX0
>>754
国と地方自治体(長)が対等な関係であることは法で定められているから。
国が災害復興をする気がないなら、政権から降りろよ、っていうことだよ。
国会が動かなくなるだけ。
768名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:36:21.94 ID:JUFokoW90
>>755
橋本知事なら

「え?そうなんですか?おかしいなぁ、僕が弁護士やってた時は
先にお客を応接室に通すのが礼儀でしたけどぉ?」

とか言いそう
769名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:36:26.52 ID:aEOw5t+c0
>>760
つまり民主党政権では被災者のことを我が事と思ってないってことですね
だから表敬訪問して土下座しろと、マジで日本にいらないから出て行ってくんないかな
770名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:36:39.53 ID:QIfE76+4i
相手が橋下だったら戦争が起きるレベルwww



771名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:37:21.54 ID:9By5Rs6j0
>>57
応接間で待ってもらうことのなにがマナー違反なのか説明してみろよ
ただ「お前は働いたことないだろ」といいたいだけちゃうんかとwww

会議の場で、いくらムカついたからって相手に雑な口調で命令してくるほうがマナー違反だわ。

お前は働いたこと、ないだろ?www
772名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:37:28.90 ID:/CRssfpb0
>>753
村井は、地域主権、地方分権を主張してないのか?

であれば困った時だけ日本です!みたいなことを言い出すべきではない。
自主自律の精神の下、国からの支援を断るぐらいの気概を持つのが気骨有る政治家というものだ。

つまらん乞食精神があるから、つまらんことに拘って争ってるんじゃないか?
まあ、それだけ余裕があるということなんだろうけどw
773 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:37:33.53 ID:86KYnmTY0

>>730

法律上の解釈や文面はさておき、 行政システムとしては上下関係が成立してるよな。
上下関係にはないと言い切ってしまうと、行政システムに異を唱えてしまうから、
主従関係にないなどと言ってしまったのだろうけど、詭弁はバカを生み出す卵になるから、
ひとこと言いたくなったわ ww

命令されたことに納得が行かないのなら、異を唱えればよいだけのこと。

ただ、松本が偉そうにモノを言うのは、確かに度が過ぎてる感はある。
でも、個人の品性はその個人の問題だからなぁ ww
----------------------



>>757

法律上の解釈や文面はさておき、 行政のしくみとしては上下関係が成立してる。

立法府や行政府を上回る立場の地方議会など存在しない。
しかし、逆はありえる。法律を作ってしまえば、地方議会は従わざるを得ない。

基本的な社会常識を踏み外すな、バカ www ------> 『 行政のしくみとしての上下関係 』

774名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:37:46.94 ID:1iq5d9WJ0
本性は爬虫類脳に座して理性がそれを覆う形で大脳に座してる。
体の各部の神経は思考するか?
775名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:39:33.61 ID:w+g8hgdi0


街道の王子様だから、自分を特権階級だと思ってるんだよw


東北人を下に見てる感ありあり
776名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:39:35.15 ID:9By5Rs6j0
>>755
恫喝慣れしてないと、いきなりああいう理不尽なこと言われても
ポカーンとしちゃって返せないもんだよ。
777名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:39:48.56 ID:D52ZVuRP0
>>5
ビビッてないから待たされたんだろ、ゴロの方がw
778名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:41:07.87 ID:V0bhuh/iP
自治体と国は対当だよ。国も自治体の一つに過ぎない。
ただ事務的な関係と外交関係、防衛関係は考慮している。
779名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:41:09.00 ID:u/6dhiiL0
>>776
自衛官ってのは感情を出さないもんだよ
特にパイロット系の人は常に冷静じゃないといけないから
780名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:41:21.19 ID:YrQuj0+S0
昨日の段階ではマスコミが援護射撃してくれるか分からなかったから
知事も無難な会見にしといたんだなw
781 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:41:54.27 ID:CRsgXCSE0
いずれにせよや、松本は国民に平身低頭で謝らなあかんわな。
まあ、辞任会見の場で土下座の一つでもして許し乞うしかないわな。
782名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:42:01.01 ID:36CrMqtmO
>>748
避難所に居る人は何が出来るんだ?
避難所に居ざるを得ない環境になったらあんたも暫く身動き取れないよ

それに避難所人は全体被災者の一部であり既に自立してる人も多数
避難所しか見えない馬鹿は何も考えないほうがいい
783名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:42:07.38 ID:kUXd5c39O
>>773
法律上対等だから村井が正しい、以上

>上下関係はないと言い切ってしまうと、行政システムに異を唱えてしまうから、

意味不明w
なんだその理論
784名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:42:21.43 ID:/CRssfpb0
>>769
いつまで経っても村井が忙しいからと断るから、大臣自ら赴いて
現状把握に乗り出したんだよ。

一国の大臣を1/47の都道府県知事の都合で動かすなんて尋常じゃないわな。
それだけ民主党は今回の復興事業に本気だということ。

そもそも1/47がつまらんプライドで国との関係をギクシャクさせてんじゃねーよ。
もっと大切な事に意を注ぐべきだ。
785名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:42:41.95 ID:57Qpa1FW0
村井知事もはっきり不快感示したほうがいいと思ってたのでこれはGJ
786名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:43:41.76 ID:vXOazEBJ0
>>772
村井の普段の主張なんかどうでもいいわ
国として東北の人間が困ってる?なら助けなきゃぐらいのスタンスだろ
なら村井がこのまま国の支援なんかいらんって言い続けたら
宮城を独立でもさせるか?
787名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:44:12.84 ID:JOsHxx1hO
1分やそこら待たされただけで、初っぱなから喧嘩口調で知事からの握手も拒否とかね〜

復興には、チームワークが重要だから、もうこいつのこの一連の態度じゃ無理だろ

即刻更迭させて今すぐ変えろ
被災者もそれを望んでるはず
お前の権限を顕示するための復興じゃないんだから
履き違えるな
788名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:44:32.00 ID:YeCqKzCX0
>>777
別に待たせちゃいないよ、お約束時間通りです。
ビビッテ無いから、玄関までお迎えに出なかっただけでさ。

ま、勘違い松本復興担当大臣は早く辞任することだな。
民主党にとっても迷惑な存在になっちゃったようだしねw
789 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:44:40.84 ID:86KYnmTY0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   行政のしくみとしての上下関係


          立法府・行政府  >  地方自治



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 こういう社会のしくみすら理解できていない、村井や >>757 みたいなのが居るなら、
 『 命令口調をデフォルト』 にした方がいいのかもな ww

 でなけりゃ、なんでもかんでも法律で縛っておいて、地方自治を掌握するか? www

790 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:45:20.23 ID:CRsgXCSE0
>>784
やる気あるんやったら松本が大人しく待っとけばええんやボケ
791名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:46:54.29 ID:/CRssfpb0
>>782
そもそも避難所に居る奴は怠け者なんだよ。

自主自律の気概ある小さい政府主義者なら、とっくの昔に避難所を出て
ゴミになった自宅を片付け、自分の家の前の道路を自ら啓開してるわな。

ケガして動けないとかなら、病院にいるハズだろ。
お前ら甘やかし過ぎなんだよ。

依存心の強い人間では、これからの小さい政府、自己責任の徹底される社会に
ついて行けないぞw
792名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:46:59.40 ID:MANFdKD50
>>767
そんな建前論いってどうすんだよ。
793名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:47:44.91 ID:jfgiUZvg0
その場で言えという意見はあるが、動画を見てもわかるが
相手は完全なキチガイだ。
こっちの言い分自体が理解できないだろう。
キチガイレベルが増すだけ。
報道されて世間もそう思ってることがキチガイに伝わり
キチガイが言い分自体を理解できたのを確認してからから反論したんだろう。
じゃないと話にならないからな
794名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:47:55.84 ID:BnKoOPWj0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  九州の人間は、  
    |      |r┬-|    |    お客さん来るとき、
     \     `ー'´   /      本人はいるものだ!
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____  だっておwwwwww
        /_ノ  ヽ、_\     チョン臭い九州の田舎ルールなんか知らねぇよwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
795名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:48:12.83 ID:UIoCU++G0
震災後の対応が素晴らしい政府だったらこういう発言もアリなんだろうけど・・
未だに何万人という行方不明者を余所に政権争いを続けている
そういう国会議員の一員である人が偉そうにしているのが気に食わない
お前は、震災直後に被災地に赴いてどれだけの活動をしたの?
今頃 復興担当大臣?って肩書きを貰ったからって何を上から目線で命令しているの?
せめて100億円寄付したソフトバンクの孫氏だったら話は分かるが・・
796名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:48:15.32 ID:tck8aN530
>>1
797名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:48:54.94 ID:G4+uemU00
大手新聞もぽつぽつ記事にし始めたけど、「書いたらその社は終わりです」って発言には触れてないんだよな。
よっぽど怖いのか? 記者クラブメディアってダメだなあ。上杉隆がいうように日本のガンなのかも。
798名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:00.17 ID:aEOw5t+c0
>>784
民主党が今回の復興事業に本気ねぇ、本気出してこのていたらくなら、辞めたほうがいいよ
そもそも3ヶ月もたってから本気出すこと自体おかしいと気づけよ
799名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:07.64 ID:C5q5vagD0
>>784
復興担当大臣だろ
被災地を担当するのが仕事なのに自ら進行妨げた無能は大臣の方だろ
知事は直接選挙による住民代表なのに恫喝してどうすんだよ

800名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:09.19 ID:/CRssfpb0
>>786
地方分権、地域主権の行き着く先は半独立ということになるだろう。
夜警国家の実現ということだわな。

それが民意なのだから、遅かれ早かれそうなるよ。
801名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:10.00 ID:A99/YkFZ0
yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(前広島県議会議員)
松本大臣の件。宮城県の対応が酷すぎ。ふつう、マスコミのカメラの前で大臣が待ちぼうけくらうとこ撮らせないでしょ!
別室に案内して、お待ち頂いて、知事が会合する場に到着したら、大臣を迎え入れるのが常識。
まぁ、知事がああだと、職員も気がきかなくなる。
大臣を怒らせた県の接遇がマズすぎだ。
http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa

梶川ゆきこ 前広島県議会議員
http://www.kajikawa-yukiko.jp/profile/index.html
プロフ
>2007年統一地方選挙 広島県議会議員(広島市安佐南区)
>民主党公認で立候補、初当選。

>2010民主党広島県幹事・男女共同参画委員会に所属。

ドラゴン擁護の梶川ゆきこ
802名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:49:34.08 ID:ur3usiZX0
関係を調整すらできねー大臣なんざいらねえ
てめーがどう動けば相手がどう動くかすら予想もできねーアホは腹切って自害しろ
時間の無駄だ。
もっと賢いのにやらせたら万倍事はスムーズにいくだろうよ
動けば問題起こす部落野郎よりかはな
803名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:50:48.00 ID:XQgthCfx0
804名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:51:11.10 ID:MpeRch4l0
そんな礼儀作法きちっと守れるのは平時だけだろ
戦争中にそんな礼儀作法ばっかり言ってたら死ぬわ
805名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:51:15.98 ID:JUFokoW90
>>773
システムとしては国の方が強力な権力持ってるから
そういった点では国の方が立場は上だけど


が、それはあくまでシステム上の話で
国会議員が県知事より立場が上で偉いなんて事じゃねーから
806名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:51:17.71 ID:YeCqKzCX0
>>792
ま、見てなよw
これから先の成り行きをさ。

807名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:51:18.95 ID:7TyuFeNvO
>>784
チンケなプライド見せたのは暫定大臣の方ですが?w
808名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:52:00.57 ID:hgXdiL0m0
>>784
>一国の大臣を1/47の都道府県知事の都合で動かすなんて

震災がなかったら存在しない特命大臣じゃねえか
しかも、下らんことにキレて命令口調で、自治体との関係ギクシャクさせる様なやつの
どこが本気になって取り組んでる姿勢に見えるんだよ
809名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:52:04.97 ID:xqcECN750
村井もいいチャンスをもらったな
人気上がるで
810名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:52:20.13 ID:OiWYwko4O
自業自得で馬鹿な日本人にピッタリお似合いな大臣だと思うよwww
811名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:52:22.40 ID:aZZBX9eK0
「野党(民主党)の人って権力握ると命令すればできると思っちゃうんだね。権力半分、信頼半分なのにね」と至言。by小泉
812名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:52:30.65 ID:bN0d5nVq0
村井は情けねえよな
松本に恫喝されてニコニコ笑って頭下げてんのに
あとで不満漏らすのかよw
その場で言えよ
バシッと
813名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:52:45.45 ID:V72Ditm50
珍権擁護法案通ればおれはこいつをいの一番に東北民を差別した罪で告発
するわw
814名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:53:13.08 ID:rlEv9fXb0
>>784
復興のためだけに設置されたポストだろ。
出向いて現状把握なんぞ当たり前ですが?
読めば読むほどこれ本人じゃねえかと思ってしまうほど酷いW
815名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:53:24.81 ID:rB4FDYpg0
金だけ出してもうあとは何もするな。
ていうか復興担当って何するんだ?アイデアは地元に出させて、なにするの?
金出すだけなら大臣いらねーだろ、存在意義がない。
816名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:53:45.54 ID:hyzpapwm0
>>801
キチガイきたあああ
817名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:54:02.77 ID:XQgthCfx0
被災者を叩く民主の工作員>>784 ID:/CRssfpb0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110704/L0NSc3NmcGIw.html
818名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:54:15.16 ID:j1OawpRS0

>やってもらいたいですよね。被災者に対してね

国民から一言申し上げれば、
「甘えんな!」

そんな甘えた態度に、政治屋が付け込むんだ。
819名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:54:18.72 ID:JUFokoW90
>>812
日本人の悲しき性というものよ…(´・ω・`)
820名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:54:41.17 ID:/CRssfpb0
>>798
政治主導なんだから仕方ないだろう。
それを支持したのも有権者だ。

>>799
宮城県の人口って235万人なんだけど?
235万/1億2776万人
どちらが格上なのか論ずるまでもない。
821名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:55:01.40 ID:1LONAY8l0
ハシシタとか五月蝿い奴等まで敵に回したな松本のアホwww
822名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:55:29.94 ID:8vF3aSqqO
こんなカスでも引っ張り出さざるをえない民主党
まだ2年なのにもう末期症状じゃん
823名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:55:50.88 ID:pWlh5cN3O
村井や被災者叩きってキチガイやろ
824名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:55:55.13 ID:hwO3YGNc0
東北はエタヒニンの物言いに慣れてないからな
825名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:56:18.36 ID:MANFdKD50
>>806
松本の発言の言い方が避難される事と、
実際問題国と地方の関係が主従化対等かは別問題だぞ?
そもそも対等などこの世の中にありえないしな。
お花畑としか思えない。
日米同盟が対等といって笑われるぐらいと同じ事。
826 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:56:54.11 ID:86KYnmTY0





 村井も、松本が気に入らないのなら、椅子を蹴り倒して席を立て w


 そこまでやれたら、対等意識も ホンモノ で 天然モノ  www



827名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:56:55.53 ID:J+SQwOxA0
>>801
> 梶川ゆきこ

この人、前にも変な発言して叩かれてなかったっけ?
828名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:57:30.46 ID:oES4YAjG0
>>815
松本は金貰うほうなんじゃない?
だって部落だもん

あと福岡空港の件とか調べるとおもしろいよ
829名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:57:32.85 ID:aEOw5t+c0
>>820
主導できてないじゃん、なにが仕方ないんだかwww
830名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:57:35.03 ID:52Rux0D10
九州では主従関係以外の人間関係はない
831名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:57:46.93 ID:rB4FDYpg0
>>820
それでいうなら
ヤクザの得票数12万
村井知事の得票数64万

どっちが上か明白になっちまったぞどうすんだ
832名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:58:09.74 ID:o4qtE1Ey0
九州人は東北人をむかしから蔑視してきた歴史があるからね
なかなかそういうのが抜けないんだろうね
九州人は東北人を○○って言ってさげすんできたのは事実だからね
833名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:58:12.41 ID:SQC1Xc4k0
 ━━━━━┓                          ____
           ┃                        /      \
           ┃┏┳┛┃┃┃       ,,..--――--/         \
 ━━━━━┛  ┃    ┏┛       |  ヾ==___ ヽ         \
   ┏┻━                   ヾ    :::::::::::::====\        |
   ┃┣┓┣┓   ━━┓╋    ┣    `ー--/       ミ(⌒)     /
 ┏┛  ╋  ━┓   ┏┛┃━┏╋   _  ヽ, )       ミノ ~レ-r -‐、/
     ━┻━  ┛   ┗━  ━┗┛  /  ヽ. <_       ノ__  i i i〉 〉
     ━                 /ヽ   }<´      / ヽ、 /_/_/レ′
┏━━╋                ,.-、/  ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
┃ ━ ┃    ┃┃      ,,..‐'ヾ_j  ,..<     `ー、::::::::  /;: ̄:;i     ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
┃┏┓╋    ┃      ,.-'"、 ヽ、 |::::/ /      /;:;:ヽ  ノ;:;:;:;:;:;:i      \ ヽ
┛┗┛┗┃┃┃      i./ヽ ヽ |ノ  !´      /;:;:;:;:;|  (;;/j;:;:;:;:;ヽ_   ノ  |
 ┛┗━┛   ┗━┛   (__/ヽjノ /      /;:;:;:;:;:;|、  (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\    |
  ┳━┳         /ヽ    / ┏━━┓ |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/  |\   |
┏╋━╋┓    ┏┛    |   |         ┃ );:);/     ||(;:;:;:;/|  ヽ、\ |
┗╋━╋┛  ┏┛   ╋  ┃ ┃ ┃       ┃ ;:;::;:ヽ     |: ヽ;:;:ヾ    ヽ__ノ
  ┻━┻┃┃┗┓   ┃     ┃ ┃   ┏━┛
 ┛┗━┛     ┗┓ ┏╋   ┗      ┃
                   ┗┛       ┏┓
                        ┗┛
834名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:58:19.28 ID:6d7JRy8KO
今更現状把握に今更任命された復興大臣が来て待たされたとな(笑)
835 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 15:58:51.90 ID:CRsgXCSE0
>>820
しょせんお前のようなアホの理屈はそんなもんやろなw
松本がいつ1億2千万人から選ばれたんやアホ
836名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:59:06.54 ID:b17CgTH+0
ゆとり知事の逆切れか
837名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:59:27.50 ID:BnKoOPWj0
>>820
お前は生まれてきてゴメンナサイってあやまるのが先だぼけぇ!!!!!
838名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 15:59:41.09 ID:tH4vs+wx0
その場で言え
839名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:00.80 ID:+ro08et+O
復興相だと思ったら不幸相だった
840名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:13.79 ID:XQgthCfx0
九州への風評被害
841名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:17.66 ID:/CRssfpb0
>>807
大臣は日本国民1億2776万人の利益の代表、民意を背負ってんだよ。
たった235万の民意の代表とは職責の重みが違うわな。

>>808
要は結果なんだろ?
まあ、数年後を見てろって。

>>814
本来、組織のトップというものは上がってくる報告や情報で
現状を把握し、的確な判断を下す能力を持ってるものなんだよ。
まあ、お前らみたいにコンビニのバイトレベルでは分からんだろうが。
842名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:18.03 ID:C5q5vagD0
>>820
もう、お前をまともに相手にする奴はいねえよw
843名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:25.79 ID:rlEv9fXb0
>>801
そいつのブログ
ttp://orange.ap.teacup.com/yukikokajikawa/
今はTwitterが主らしいけど、ペイパルで堂々と活動の寄付募ってる。
本来の活動に関してはぼかして明記してないのにペイパルの説明だけ
やけに詳しくw
844名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:37.72 ID:vXOazEBJ0
>>800
もし将来的に独立して助けてくれって言ってきたなら
礼儀をわきまえろとか言っていいよ
まだ独立してねーし東北の人間だって税金納めてんだ
それはどこの地方だって同じ。九州で大震災があったら助けて当たり前
助けるって言葉がそもそも違うな。自分の体治すために血や栄養送るだけ
やっぱそこには主従関係なんてないね
845名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:00:59.13 ID:MANFdKD50
しかしなんで福岡出身の国会議員はガラが悪い人が多いのか。
この人は部落と土建だから分からなくもないが、皆人相が良くないし口調が雑。
846名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:06.37 ID:XIEZReqK0
地方は補助金もらって、それで生きてる
6割の財源が国、国が上、大臣が上だと政治家はみんな思ってる
847名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:13.26 ID:5MOmq6+F0
ID:/CRssfpb0

この人めんどくさい
848名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:26.71 ID:OpnKmYMl0
死体にむち打つ
きっと松本みたいな人間がするんだろうと思わすような
ゆがんだ性格の嫌な奴だよね
849名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:40.48 ID:vDMZgX/V0
礼儀のなって無い奴に限って
他人の礼儀にはうるさい。
というよりその礼儀やらも間違ってるだが。
ただ国と地方自治体が同等っていうなら
国から金を貰うばかりじゃいけない。

850名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:49.34 ID:YeCqKzCX0
>>825
法は法だよ。
国会議員なら法を守れよ、松本さん、って言う事だよ。
成り立てホヤホヤの復興担当大臣が、下品な恫喝してるんじゃねーよ。

851名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:50.65 ID:NlYZRYh90
「書いたらその社、終わりだから」

脅迫罪だろ、ぶちこめよコイツ

852名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:01:53.89 ID:QQZ3R6Kd0
>>801
煽ってる煽ってるw
853名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:02:14.92 ID:G8vDNizB0
なかなかいいセンスしてるな

松本恫喝担当大臣・・・板についてるw
854名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:02:33.46 ID:+Pbluohm0
九州出身だから東北の事は知らないだの、九州じゃ客が後に入るだの・・。
国政の出来るヤツじゃない。こりゃ任命責任だろ。
855名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:02:53.76 ID:hgUFWZL70
このアフォ松本龍は皆様の税金で生活しています。
こんなアフォは駆除するのが当然です。
無駄な税金は無くしましょう。
856名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:03:34.14 ID:9PTxP8Wj0
>>853
復興じゃなくて不幸大臣のまちがいでは?
857名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:03:36.60 ID:MANFdKD50
>>844
そりゃ違う。まさしく建前論。
金の流れが発生している以上、金出す方が強気になるのは当たり前だよ。
このアホがだからといって強気になることが正しいとは全く思わないが。
この知事が漁業に民間参入させたいといったのも金がないから。
もし漁業組合が従わないなら自己責任でということになる。
858名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:03:56.26 ID:SJsv/eor0
これだから非人は
859名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:04:03.16 ID:+r3WvO7s0
河合薫の話はラジオで聴いたおかげでヤクザ大臣の事態を知った。
今までこの女を尊敬してたけど、一気に冷めた。
この女おかしいわ。
860名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:04:32.44 ID:G4+uemU00
吸収人ってクズばっかりなのかな?
麻生もひどかったし。
861名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:04:40.00 ID:ni92Wg150
かりに自民党政権で、麻生が復興担当大臣だったら、
いまごろ知事と麻生の気持ちのいい絵がとれていただろうな。
福岡違いだよ。
862名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:05:28.64 ID:kUXd5c39O
>>846
はいはい、それは俺たちの税金
宮城県民の税金でもあります
863名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:06:13.60 ID:MANFdKD50
>>850
だからそんな建前いっても仕方ないんだって。
君がいってるのは九条云々と同じ。
それとこっちは下品な恫喝を肯定しているのではなく、この対等発言がおかしいといってるだけな。
国と地方は対等ではない。だからひも付き補助金があるし、
地元の国会議員が利益誘導で地味との知事よりもある意味権限を持っている。
〜王国ってのだって知事じゃなくて国会議員指して言われるからな。
だからあんな無礼な事されてもこの人は穏便に済ませたんだろ。
864名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:06:42.17 ID:/CRssfpb0
>>844
>東北の人間だって税金納めてんだ

国に税金なんてほとんど納めてないのが現実ではないか?
年収700万以上の人や黒字企業がワンサカあるとはとても思えないわけで。

つーか、地方交付税の他に更に復興資金まで寄越せなんてマヂキチだろ。
独立独歩の精神が無さ過ぎる。

これで将来、地域主権、地方分権なんて言い出したら、自衛隊に占領させるべきだ。
865名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:06:44.63 ID:hphUIS3T0
>>812
そうだよな
866名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:07:20.17 ID:pDtt4XKR0
お客様気分で来られるくらいなら来なくていい

とかも言っても良いんじゃないか?
867名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:07:25.11 ID:SJsv/eor0
>>846
国の金はもともと国民の税金なんだから地方に還元されるのは当たり前
868名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:07:39.48 ID:+r3WvO7s0
東京住みだけど、九州人は変わり者が多い。
自己中なやつね。
869名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:07:53.35 ID:vDMZgX/V0
宮城知事は自民党推薦
岩手知事は民主だが小沢派で年齢もはるか下の後輩
870名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:08:23.25 ID:j1OawpRS0

>>820
>政治主導なんだから

とっくに官僚主導政治に戻ってますけど?
第二自民党ってことです。

政治主導ではなく、政党主導にすべきだが、小沢氏ほどの力量がなければできない。
871名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:08:24.65 ID:iSWuSIU10
村井知事も、被災者背負ってんだろ

こんな馬鹿がきたら、後で文句言ってないでその場でどつきたおせ
民主党に任せておいたら、こんなことが永遠に続くんだぞ

被災者のためにも、どつきたおしてやればよかったんだよ
872名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:08:31.91 ID:50S9MZJT0
>>750
>レイプは元気があっていい、
>消費者やかましい、
>下々の皆さんの自民党議員よりはまだまともだろ。

オイオイ、本物と比べるなよwww
工作員乙w
873名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:08:50.86 ID:fnp2EmJx0
なんせ、管内閣の天災的人事だからな。
これも災害、まだ東北は絶賛被災進行中だ
874 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:08:53.23 ID:CRsgXCSE0
>>857
だから松本の金とちゃうゆうねん
動く金は税金やボケ
875名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:09:22.17 ID:BL5n36Qi0
松本のあの態度は論外すぎて、普段喧嘩慣れしてない人なら
あっけに取られて対応できないよ
宮城県知事は普通の常識人だったってだけでビビッタ訳じゃないと思う。
876名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:09:33.31 ID:KNTLtD0z0
松本配下のレス乞食が居るなwww
大臣はやくざのトップじゃねーんだぞ、馬鹿め
877名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:09:36.11 ID:UDuNZSno0
やっぱり復興進めるには解散しかないよな
878名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:09:43.58 ID:UpoFdhA40
適性のない大臣を任命した責任があるな
任命したやつでてこい
879名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:10:05.23 ID:/CRssfpb0
>>849
>国から金を貰うばかりじゃいけない。

その通り。
やはり松本大臣は切れ者だよ。

お涙頂戴でいくらでも金出すと思わせては、返って東北人の為にならぬ。
だから最初から村井に先制して釘を刺したんだよ。

先手を取られた村井が動揺して、巻き返しを図るためにマスゴミにリークしたというのが今回の真相だ。
880名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:10:08.73 ID:1sd1lObQ0
国務大臣は国民の税を牛耳っているが、それが上下ではない。

民意を代表するという意味合いでは、
むしろ住民の直接選挙で首長になった知事の方が上と言っても良い。

問題の発言は、金持ちが乞食にものを言う感覚に似ている。
881名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:10:26.70 ID:JOsHxx1hO
>>866
まぁ、出自が出自だから、劣等感の塊なんだろうなぁw

だから、数分待たされたってだけで馬鹿にされたような気持ちになるんだろう

所詮、復興を仕切るような器じゃないね
とっとと変えるべし!
882名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:11:51.94 ID:vXOazEBJ0
>>857
そもそも金出す方がとか宮城別の国じゃねーから
同じ一人の体だと思えよ
これは会社と会社のやり取りじゃねーから
883名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:11:56.29 ID:GgCoAI+k0
ID:/CRssfpb0
884名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:14:12.32 ID:oOMnfaGO0
部落利権・土建利権恫喝松本(w
復興オワタ
885名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:14:17.50 ID:B9HQRr1b0
あそこで黙っちゃうのが東北人だなぁ
でも、後からネチネチ陰湿な反撃してくるけどなwww
886 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:14:59.68 ID:86KYnmTY0


 松本の横柄さが気に入らないのなら、村井も、菅に直接会いに行ったらいいよ。
 松本も少しは反省するだろうwww

 俺が村井の立場なら、『お引取りください 』 と、体よく松本を部屋から追い出すわ ww
 『首相に直々に会いに行く』 と松本に告げてやるわ www

 腹芸もできない真面目な政治家が増えてよかったな、ヲマイら ww

887 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:15:16.31 ID:CRsgXCSE0
>>885
知事は大阪出身やで
888名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:15:20.25 ID:eCR9BTAv0
889名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:16:11.98 ID:YeCqKzCX0
>>863
>この対等発言がおかしいといってるだけな。

この対等発言を大臣が否定したら、大臣は続けていけないよ。
民主党自体が黙ってない。
あんたが言う分ならかまわないがね。

>だからあんな無礼な事されてもこの人は穏便に済ませたんだろ。

会見中だったからね。
その後、きちんと大臣にご注意申し上げていますねw


890名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:16:35.38 ID:w1vkEHU9O
社会党系ってこんなやつばっかし。
国歌嫌いの教師なんかもファッショなやつばっか。
891名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:17:53.50 ID:UIoCU++G0
まったく、びっくり演出だな
この期に及んで 被災地に逆ギレ・・・訳分からん?民主党。。
しかも、国→地方の上から目線での命令口調。。
まさに、被災者の悲しみ 怒りを通り越して呆れるしかない
お客様だぞ??同じ国の同じ国民なのに 有り得ない
そういう気持ちで乗り込んでこられても被災者は有難迷惑だろ
892名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:17:57.57 ID:eCR9BTAv0
893名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:18:04.36 ID:MdHrFSfo0
松本を擁護してるのは
在日と部落
日本の行政に巣食うゴキブリ達だろw
894名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:20:12.95 ID:NrqwlXqJ0
なんか( ゚Д゚)ポカーンとしてたよな知事w
895 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:21:47.47 ID:CRsgXCSE0
おいわれ、福岡空港は移転ちゅうことでどうや
896名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:22:13.53 ID:zCVZ740W0
自民は松本擁護だとよ
897名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:22:35.95 ID:QqAFU/kQ0
対等というか現状だと地方が国にとっととやれと命令して良い立場だろ
ふんぞり返ってオレ様態度で勘違いしてるのが九州ヤクザの松本
898名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:23:03.28 ID:EZZdNe4f0
どうでもいいけど、早く宮城県内の放射線量を詳細に調査してほしい。
899名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:23:48.05 ID:aaRD8vNO0
大臣があんな態度をとるなんて、びっくりだよ。
民主党にもほんとにあきれる。
900名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:24:13.46 ID:En4jemLn0
あの場面で言い返せば、知事が民主に揚げ足取られるから、
言い返さなくて正解。
おかげで調子に乗って脅迫までやってくれたw
あの場面では松本が100%悪い。
901名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:24:16.41 ID:af1as7G80

         国と地方は主従関係じゃない

村井は政権が代わってもこの言葉に誠心誠意、責任持ってもらいたいな
消費税増税とか、漁業株式会社化とか、中央スーパーゼネコン中心の
大規模再開発とか、そういう東京植民地的愚策は絶対阻止してくれよな
902名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:24:18.88 ID:vXOazEBJ0
>>864
東北地方の個々の納税率とか知事の普段の地域主権の主張とか
ほんとどうでもいいです
903名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:24:49.59 ID:oiX9rDWP0
同和のチンピラ893
904名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:24:59.96 ID:zTMdu5aw0

福岡で松本組は同和の牙城。
その総帥松本龍は天皇。
逆らうものは博多湾に浮かぶ。
松本組ほど恐ろしい建設会社はない。
893も近寄らない。
905 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:25:32.62 ID:86KYnmTY0
906 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:25:50.01 ID:CRsgXCSE0
福岡空港は毎年70億の赤字やそうや
松本組いう地主に80億で土地借りてんねんてな
こんなもんほっといたらあかんのとちゃうけこら
907名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:26:21.43 ID:Z/G3UjY20
>>904
松本が復興大臣になって松本組は潤うかな?
908名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:00.65 ID:9V4sC8d00
>>5
子供の喧嘩かよ
びびってたら公の場で批判なんかしねーよ
その場では大人の対応をしただけだろ
こういう事言うやつってドカタとかしかやったことないんだろうな
909名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:06.63 ID:maoIQ5Dq0
部落ヤクザの一本釣り、素晴しいw
910名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:15.32 ID:eCR9BTAv0
>>905
お〜、ありがとうw
911名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:17.38 ID:4KIOPK9j0
日教組の子弟は成績悪いのが多いって本当のこと言ってだけで、
絆創膏を顔に貼って会見しただけで、
連日の激務で疲れがピークで睡眠不足で痛み止めを飲んで熟睡している中起こされて
酩酊会見しただけで、

其々速攻辞任に追いやられた自民党の大臣達って、
今思えば全く問題になるようなことしてなかったのに。
912名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:33.92 ID:V8GD6Uw30
>>863
対等ですよ。というか上下がないといったほうがいい
補助金がどうとか、金云々でどうこうってアホらしい
だいたい金によって上下が決まるなら、こんな大臣なんぞより
東京都知事のほうがはるかに格上になる。知事なのにね
913名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:27:52.09 ID:CXSkCsZY0
このチンピラも相手がそのまんま東か石原だったらこの様な態度取ったのかねえ
はなから舐めてかかってるんだろうなあ
914名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:28:47.10 ID:MANFdKD50
>>889
だからそんな建前いってどうすんだよ?
建前と本音が乖離してどうでもい事に拘る旧態依然の人間みたいだが。
旧態依然といえばこの松本も同じだが。

>>882
何ふざけた事抜かしてんだよ。別なんだよ。
世代間でも地域間でも納税の不公平が問題になっている。
宮崎の税収だけで処理できるなら特例公債も発行しないで済むし、
今後の復興増税や税収の一部を復興に回す必要もない。
そんなアバウトすぎる事いって何か進展あるのか?
915名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:29:04.44 ID:KKjUTX890
西の人間と話するとムカっとくるよな
乱暴というか品位が無いというか
916名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:30:09.77 ID:jIpg1zJt0
対等かどうかが論争になってるけど
自分で言ってるように、国務大臣とかそんな責任のある人の感覚じゃなくて
そもそもこれは単なるモンスターカスタマーの発言なんだけどなw
917名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:30:52.12 ID:zTMdu5aw0
>>907
特に儲からない。
というか松本組の仕事は同和利権工事。
あとは福岡空港の環境整備。
福岡空港の大地主でもある。

東北は蝦夷地なので同和はなじまないだろう。
非人としては狩人がいたが今はほぼ絶滅。

918名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:31:47.87 ID:oVEO51GT0
下衆の後知恵。反論するなら本人の目の前で言えよ。
919名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:32:17.73 ID:RtPsCgGF0
TVカメラの前でオフレコだから書いたら終わりって言ってる時点で・・・
問題発言云々の前にマジで病院連れて行った方がいいだろ。
放置しとくなんて人道的に間違ってる。今すぐ松本を救えよ。
920名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:32:36.13 ID:oiX9rDWP0
民主に投票したやつは腹を切れ
921名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:32:37.27 ID:MANFdKD50
>>912
だからそんな建前いってなんか楽しいの?
実態として全く対等ではない。権限予算何もかもほぼ全て国が上。
だから陳情も霞が関に出向くし、天下り採用も地方公務員より官僚の方が圧倒的に多い。
それは権限を持っているのが国だから。
その反動で地方が地方分権や地方主権を唱えてんだよ。

>こんな大臣なんぞより 東京都知事のほうがはるかに格上になる。知事なのにね

だから税収が多い東京都や大阪は強気だろ?特に東京は。
それは金の問題が非常に大きい。
しかし石原の方が上なんてことはない。松本は国の窓口みたいなものだからな。
東京都の税収でも国に比べれば全然少ない。
いい加減現実みなよ?

922名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:35:16.64 ID:RtPsCgGF0
>>921
実質的な上下は応対の上下関係と関係ないだろ。
そんなこといったら日本の首相はいつもアメリカの大統領に頭を下げるのか?
アメリカが絶対的に上でも日本の首相が頭を下げたらおかしいだろ。
923 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:35:27.48 ID:CRsgXCSE0
>>918
だからお前はアホなんや
反論も何も松本が言うてんのは
ちっぽけなプライドからくるいちゃもんやろがボケ
松本に、考えてもの言えて言うとけカス
924名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:35:31.87 ID:GpH3tStv0
あとから『あれはよくない』とか、陰口なんて言うんじゃね〜よ。だったらその場で切り返してドラゴンを叩きのめしてやればよかったんだ!俺が村井の立場ならグーの根も出ないくらい論破してやんよ。気し抜けか?
925 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:35:50.55 ID:JVzlVOt10
>>920
このスレにもミンスに投票した馬鹿がいるだろうね
ぜんぜん反省していないからタチが悪いわ
926名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:36:12.61 ID:iSWuSIU10
>>921
民主党は、その手の問題も改善するべきだって奇麗事だけ言って
政権交代してんだよ

そして実際に起こったことは、自民以上の傲慢な政治 稚拙な政治
情報を開示しない密約政治、そして公僕意識のない議員たち

お前も言葉遊びばっかし手内で現実みろ 馬鹿が
927名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:36:31.63 ID:gW+y7UvE0
>>921
だから実質論でどうこう言うなら別に礼儀なんて法律で決まってるわけじゃないから気分でどうしたっていいだろ。
村井は谷垣にはちゃんと応対して松本にはしなかったんだから、松本に原因があるんだろうよ。
それをいけないと言っても別に法律で決まってないのでいちいち噛み付いても仕方がない。
ビジネスの話をする場で個人感情の話をした松本が誰が見てもバカなんだよ。
928名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:37:04.85 ID:YeCqKzCX0
>>914
どうでも良い事じゃないぞ。
国会議員は最低限守らなきゃいけないことだろ。
法をね、建前であってもね、ほんとは建前じゃないけどさ。
松本が「対等じゃねーよ」とか口にしたら、責任を取らされることだからさ。

929名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:37:40.25 ID:CXSkCsZY0
>>921
大阪って2.3年前まで財政破綻寸前じゃなかったか?
最近ようやく黒字に転じてるけどそれでもまだまだ財政難だぞ
930名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:38:13.56 ID:gW+y7UvE0
だいたい実質論で言えば「エッタが大臣になったからって威張るな、3分間くらいまっとけ」
ってことだよ、いちいちいわせんな恥ずかしい。

どうせ復興は10年単位の話だから、せいぜいあと数十日のエッタ大臣に頭下げる理由もない。
931名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:39:06.27 ID:zTMdu5aw0
>>921

全くどうしようなもない官僚的思考だな。
今日本が目指しているのは道州制。
金はそこで集める。
そうなれば国は軍と警備だけ。
東京一極集中も無くなる。

まあその前にこの日本経済は沈没するが。
東京もいまやどうでもいいローカル都市。
上海が10年後にはアジアの中心だろう。
932 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:39:06.61 ID:86KYnmTY0

>>912

松本の横柄さ、品性のなさに関しては、村井の気持ちはよく解るが、
だからと言って、地方自治が中央集権と同等だとしてしまう発想は看過できない。
立場として上下がないことと、行政運営での上下関係とは分けて考えるべきだ。




村井は、自分に出来ることをやれば良かっただけ。

『行政に関係ないことまで、あなたに指導を受けようとは思わない。』
『私が気に入らないのなら、どうぞ、お引取りください。私の方から直々に首相に会いに行きます。』

と、言ってやればよかったんだよ。

933名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:39:23.30 ID:vXOazEBJ0
>>914
主従関係の話してたよな?
別に納税率の不公平さとかどうでもいいわ
各県が独立国になって日本同盟連合とかにでもなったら強気になれば?
934名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:40:41.06 ID:EdOpiwIZ0
>>148
スターリンと官なんて比べるな

スターリンに失礼だろうガッ!
935名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:40:56.37 ID:zpdAiz160
>>932
復興大臣としての立場を考えると対等に協力し合う関係なのでなおさら松本の態度はおかしい
そもそも政府側が指導をするならまだしも、東北の知識がゼロの人間がとやかくいえるはずがないだろう
936名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:41:09.80 ID:GpH3tStv0
しっかし、ドラゴンは村井につまら説教をする前にこいつの親分である菅の絶大な非常識さを指摘してやれよ!弱い物イジメして悦に入ってる大臣なんてバカの骨頂。
937名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:41:31.90 ID:V8GD6Uw30
>>921
だから建前じゃねぇって言ってるのに…あんた金しか頭にないんだな
まあせいぜいあんたなりの現実に酔っていてください
938名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:42:07.48 ID:gW+y7UvE0
総務大臣が威張るならまだしも、松本なんてのは無任所大臣のゴミにすぎん。
別に実質で見たって上下関係でもなんでもない。
939 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:42:22.27 ID:86KYnmTY0
>>935

それは、同意なのか? 反論なのか? w
反論なら、無用な反論だぞ w
940名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:42:23.66 ID:rPOXEifD0
かと言って大臣が宮城まで行ってるのに
待たされた挙句、後から知事が出てくるとなると
知事が上になっちゃうからな
941 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:44:28.05 ID:CRsgXCSE0
>>939
おまえもだいぶアホやな
942名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:44:38.04 ID:/5K2LbsI0
>>801
マトモな大臣の場合の対応だよそれはね。
松本復興大臣は仕事をしてないどころか物資の邪魔までやってるんだから
被災地からすればちょっと煽ってやろうかと思ってもおかしくはない。
943名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:45:05.14 ID:oqk/AY750
>「今の最後の言葉はオフレコ。書いたらその社は終わりだから」

944名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:45:32.63 ID:hl8mhj8w0
後の 松本ドラゴン事件である
945名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:45:55.57 ID:EdOpiwIZ0
>>801
今回の一件でこいつの底の浅さが知れたよな
こんな奴の下で働かされる公務員ってのは可哀想だね
946普通の日本国民:2011/07/04(月) 16:46:20.76 ID:MuRy0bJpO
保守になったのは最近だ

たまたま愛国議員と会って外国人参政権のチラシを1枚みた時たまげた驚いた。知らなかったのだ。知らない事などないと思っていた。雑誌テレビはチェックしていたし。テレビが正しいと思っていた。普通に生きていると外国人参政権の名前も知らない
保守には不利なつらいニュースの毎日なので、在日特権などを知らなかった昔の方がらくだったなと思う時もたくさんある。しかしやはり知って良かったのだ。
いろいろな巧妙な手口の詐欺にあわない人生がこれから送れる!

ひどく騙されたことはなかった人生だったが、詐欺団体民主党と在日反日左翼テレビにまんまと現在進行形でだまされていた自分

日本人てお人好しで平和ぼけ
これからは騙されない人生を送れる。
保守は素晴らしいよ

自分が騙されなければ家族も守れる
947名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:46:39.32 ID:1LONAY8l0
>>940
被災地に脚を運ばない復興担当大臣なぞ居るだけ目障り。
当然な事だろがよ。このクズの仕事だ罠
そのわざわざ行ってやってるのに云々てのがそもそものクズの始まり始まり
948名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:47:11.34 ID:GyXZ6GCR0
>>940
知事が大臣の視察に同行してるんなら兎も角、普通の面会なら客は応接室に通されて暫く待つのが当たり前。
主は後から入ってくる。

まぁ、岩手県知事のように、出迎えても、何度も地面に落したサッカーボール蹴って寄こされたりと非常識な対応されたかもね。
いずれの知事も松本よりは年下だが、こんなことをする人間に長幼の「序」を語る資格はない。
俺様をもてなせってだけだろう。
949名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:47:58.41 ID:XIEZReqK0
大臣が上なのは世間の常識、この知事は何を言ってるんだ
自分が遅刻して大臣をお待たせしてすみませんが普通の人の発言だな
950名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:48:36.68 ID:G4+uemU00
大手新聞もぽつぽつ記事にし始めたけど、「書いたらその社は終わりです」って発言には触れてないんだよな。
いちばん反発しなきゃいけない部分だと思うんだけど、一切活字にしていなのが不思議。
よっぽど怖いのか? 記者クラブメディアってダメだなあ。上杉隆の指摘は正しいな。
951名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:48:45.92 ID:MANFdKD50
>>922
だからいってんじゃん。
対等じゃないからといってこの大臣が不遜な態度をとってよいなど一言もいってないぞ?
対等じゃなくても公の場ではそれ相応の礼節は当たり前だ。
しかしだからといってこの知事がこんな対等だなんて発言もおかしい。

>>926
急に他の話題に変えるなよ。

>自民以上の傲慢な政治 稚拙な政治
情報を開示しない密約政治、そして公僕意識のない議員たち

五十歩百歩だろ?まーそれはどうでもいいが、馬鹿な自民支持者にあれこれ言われる筋合いはない。
もうレスしてくんなよ馬鹿が移るから。
あと稚拙じゃないならもうちょい原子力の安全性担保しとけよ。
共産党に突っ込まれて安全ですと官僚答弁してないで。

>>927
だからそうだっていってんだろ?
こんな些細な事で権限を背景にいちゃもんつけた松本がアホ。
しかし実態としてこの世の中、元受、下請けのように上下関係ははっきりしていて、
それを傘にむちゃぶりいう輩は沢山いる。
だからといってアホ松本の発言が許容される事とはまったくべつだが。
952 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:49:11.24 ID:86KYnmTY0

>>940

状況は知らないが、それは取り次ぎ方の問題だな。

『お待たせしました。』 の一言があったかどうかで済む話。

一言が無かったのなら、村井は、『失礼しました。』 と弁解しておくべきだった。
一言があったのなら、松本が過剰反応していたことになる。

----------------------------------------------------



>>941

おまたせしました wwwwww


953名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:49:50.31 ID:GyXZ6GCR0
yukiko_kajikawa 梶川ゆきこ(前広島県議会議員)
http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa

大臣をわざと怒らせて、それをハイエナのようにパパラッチが喰らいつく。
復興利権がかかっているから、大騒ぎになるよう仕込んだんでしょ。
だいたい、約束の時間に遅れるほど、本当に精力的に知事が働いてるなら、大臣も理解を示すでしょう!
県民のために必死で、汗をかいている知事だったのか?
10分前
954名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:50:59.41 ID:rZ/WTzvDO
「長」を気どりたいならそれなりの仕事してからにしろクズ
955名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:51:22.52 ID:u99LwelqO
お前ら空気嫁。
ブラック松本様は袖の下を要求されているのだ。
956名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:51:50.15 ID:qd4UcIRD0
>>953
>復興利権がかかっているから

なるほどね、それで土建屋の大将が復興大臣なったのに思うように利権にありつけなくてキレたワケだ
ものすごく解りやすい
957名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:52:17.23 ID:+r+rre4Q0
その場で言えよ
お前オドオドしてたじゃん
958名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:52:25.33 ID:BL5n36Qi0
>>863
じゃ相手がEU国家予算以上或いはそれ並みの東京都知事ならどうする
ヘッポコ大臣の動かせる年間予算なんてお笑いもんだぞ
959名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:52:36.02 ID:WoqqW2oc0
民主党の議員も真剣に、
コイツを更迭することを考えないと、
次の選挙で失職するぞ
960名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:52:42.75 ID:ZX8cfOfJO
1000なら更迭
961名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:52:55.81 ID:MANFdKD50
>>928
松本はそんな事一言もいってないだろ?
そんでこの知事が建前論をかましてしまったと。
君も建前論が好きみたいだからずっとタイトウダーケンポウダーとか言ってればいいが。

>>929
だから最近財政転換してきて、なおかつ西日本の中心地だから橋下はあんなに強気になってんじゃないの。
関西広域連合とかいうのも、背景に経済があるからだよ。
主要経済都市が他の自治体と違うのは、経済税収の多寡が大きい。
地方分権、地域主権を唱える地域、とくに大阪と名古屋は経済、税収が多いからだよ。
962 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/04(月) 16:53:15.68 ID:8Jie8ByB0
終わりになった社はどこですかぁ〜?
963名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:55:12.68 ID:ZX8cfOfJO
>>952
状況知らないで来るなよ
964名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:55:15.12 ID:GcoZT6XW0
>>953
屑はてめぇの脳内の薄汚ない色にセカイを染めて見ている。
その典型的な例だな
965名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:56:21.98 ID:1sd1lObQ0
玄関で出迎えて欲しければ、菅のように要望すれば良い事。
釈明を見ても、要望すること自体がはばかれると思っているだろ。
後ろめたいことに腹立てている餓鬼だろ。
966名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:56:32.50 ID:JOsHxx1hO
>>962
早く終わりにしろよなぁw
我々が知ってんだから、オフレコになってねーぞ 口先野郎
967名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:57:38.27 ID:BL5n36Qi0
スレに部落民がきて必死に松本擁護w
968名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:58:03.81 ID:VjhSPaIZ0
長幼の序というのは別に主従関係じゃないだろ?

取引のない無関係の企業でも、ある企業の社長を別の企業の平社員が敬うのは当然のこと。礼儀は
直接の主従は関係ない。
969 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:58:29.25 ID:86KYnmTY0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


そんな時はこう言えば良い

『行政に関係ないことまで、あなたに指導を受けようとは思わない。』
『私が気に入らないのなら、どうぞ、お引取りください。私の方から直々に首相に会いに行きます。』


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





地方分権が中央集権と同等なんてことを錯覚させるような話はしたらイカン。------> 村井知事
役割りとしては上下関係はある。立場に上下がないだけのことだろう。


970名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:59:00.03 ID:KBHMzKJH0
>>940
だから待たされてないっての、たかが97秒だよ?
秘書官から案内した旨の連絡を受けて、待機してた知事室から定刻に移動しただけだって。
971名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:59:12.93 ID:YHroK9pP0
政治の腐敗は政治家が賄賂を取ることではない。
それは政治家個人の腐敗に過ぎない。
政治家が腐敗した時、それを糾弾できない状態を、
政治の腐敗というのだ。
                     ヤン・ウエンリー
972名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:59:51.86 ID:J5f2FHbNO
民主大好き宮城県人
前回の衆院選で洗脳され、思考停止状態で民主なんかに投票した愚かさを思い知ったろ。
もう手遅れだけどな、愚かな県民ばかりだ
973名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:00:33.27 ID:VjhSPaIZ0
>>970
来賓のある10分前には準備して待っているべきだよ。
974名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:00:45.61 ID:a/oQSg8u0
>>970
松本は放射能にビビって1分1秒でも早く終わらせて福岡に帰りたかったに違いない
975 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/04(月) 17:01:16.99 ID:86KYnmTY0


>>963

『知らなくても来れることに関して、あなたに指導を受けようとは思わない。』
『そんなことが問題に思えてるなら、私にレスするな。どうぞお引取りください』


  WWWWWWWWWWWWWWWWWW

松本君、 乙です wwwwwwwwwwww


976名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:02:45.59 ID:KBHMzKJH0
>>973
来賓じゃねーし、10分前には知事室に居たんだが?
977名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:02:47.36 ID:J5f2FHbNO
民主なんかに投票した奴らが招いたこと
マスコミに洗脳され実質自ら売国したに等しい
何を今更
978名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:02:58.70 ID:0dZ8Ufil0
士農工商の下の奴がよくゆーわw
身分を弁えろっつーの!
979名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:03:09.07 ID:a1MvGh2g0
被災者への支援を何ヶ月も待たせてるヤツが何言ってるんだ
980名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:04:54.29 ID:VjhSPaIZ0
>>976
形式上来賓だろ。
知事室じゃなく、応接室でアポの10分前には待っていて、来たらすぐ出迎えられるようにするのがマナー
981名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:05:22.88 ID:yUWaeRr5O
>>979
テレビじゃ言わない正論だな
982名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:05:24.31 ID:rKOHgjQU0
被災地の皆さんもいい加減目を醒ましてくださいね
現政権にあなたがたを救う力はありませんから
983名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:05:48.01 ID:YeCqKzCX0
>>961
建前、建前って何を言いたいんだか。
法は建前じゃないだろ。

法改正で二〇〇〇年の四月から、国と地方自治体(長)とは対等の立場になった、
この時点で上下関係はなくなった(片山国務大臣の言葉)
これが事実、法を否定する事は出来ないよ、大臣なら特にね。
松本大臣は村井知事の言葉に反論の余地はないんだよ。
984名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:06:17.96 ID:zzsMPm3w0
やっぱり血が汚いから仕方ないんじゃないの
985名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:07:10.81 ID:zkG2jDUL0
>>1
ニコ動ではたくさん動画うpされてるぞ
986名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:07:42.31 ID:z9kP2JpK0
でも、宮城、岩手は前回の衆議院選挙で民主党が全勝なんだよね♪
民主党と一緒に死んで下さい。
987名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:07:42.83 ID:8Uv7plcb0
復興への足かせだろ。この馬鹿が
988 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/04(月) 17:09:21.76 ID:86KYnmTY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


行政の仕組み上としては(役割りとしては)上下関係はあが、政治家としての立場では上下がない。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






お互い、これで妥協しておけよ w
989名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:09:34.93 ID:1iq5d9WJ0
自衛隊出身か
990名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:10:25.31 ID:KBHMzKJH0
>>980
あくまで仕事の打ち合わせだから来賓じゃないし客でもない。
仮に4分待たされて後から入ってきても、
その地方や業態、会社のしきたりがあるから、
不満に思っても口には出す物ではないよな。
ましてや初対面で部下でもない人を公衆の面前で叱りつけるのは言語道断。
991名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:10:26.65 ID:vJF1FPOD0
復興を止めたいのか
東北全県干上がらせるぞ
政権与党をなめるなよ
992名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:10:39.11 ID:X1ZnVqjbO
被災者様vs部落民様ww
993 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/04(月) 17:13:14.50 ID:OZt3oNf10
まあそれだけ自民党政権がむちゃやったということだわな。
自民の長老がくたばったころ自民に復活してほしい。

問題はそれまで日本がめちゃくちゃにならないかどうかだ。
994 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/04(月) 17:13:47.02 ID:86KYnmTY0







言葉使いが高圧的なことと、要求内容(行政指導内容)が高圧的なこととは、別問題として扱ったほうがエエ。






『部屋に先に入って待ってろ!』 なんていう話は論外。行政論にあらず。
995名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:14:04.82 ID:BL5n36Qi0
>>973
そんな暇じゃないだろ
只礼儀として相手が誰であろうと「お待たせして申し訳ない」ぐらいは
冒頭に言うべきとは思う。阿保でも一応国務大臣だからな
996名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:15:26.13 ID:ZX8cfOfJO
1000ならし
997名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:15:45.74 ID:KBHMzKJH0
自衛隊でバリバリに上下関係鍛えられてる人と、
坊ちゃんでガキの頃からチヤホヤされてる奴と、
どっちが常識あるかなんて一目瞭然じゃん。
998名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:16:24.23 ID:c4s/8VXM0
1000なら更迭
999名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:17:39.96 ID:ZR0Buvkq0
1000なら松本あぼん
1000名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:18:26.66 ID:JOsHxx1hO
死ね 松本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。