629 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:27:00.71 ID:OJerLQSp0
>>628 バンドデシネ?
コルト・マルテーズなら日本で修行したフランス人アニメーターで映画化されて
日本アニメと洋アニメの中間みたいな雰囲気に仕上がってるな
日本では売られていないけど
日本のマンガを公式にバンドデシネとしてリライトしたシリーズもあるけど
なんか絵がキモいんだよね…
最近のバンドデシネ作家はかなりもれなく日本マンガの影響受けているから
あんまり差がなくなってる気もする
ただ、「編集のテコ入れ」具合が日本とは違うんだろうなぁ
630 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:29:12.23 ID:q/3dVuEP0
初音ミクさんには、ミュージカルをやってもらいたいと思うのですが、どうでしょう。
演技は無理か?
631 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:30:56.77 ID:kg9Fkh7PO
アニメエキスポ=日本アニメエキスポ、なのか?
ディズニー、アメコメは含まないの?
基本、日本で、含むの?
全て含むの?
632 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:32:01.19 ID:6/9/Btg30
>>629 さすが、2ch住人は、この時間でも詳しいな
633 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:38:15.38 ID:q/3dVuEP0
>>630 基本、日本アニメだろうけど、アメコミのコスプレをしている人もたまにいるよね。
アメコミのコスプレをしている人は、どうも仕込み臭い感じもするけど・・・。
635 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 08:43:32.62 ID:OJerLQSp0
>>631 欧米でいう「アニメ」ってのは日本アニメか日本風アニメのこと限定をさして
「アニメーションフィルム」とは別物として見られてる。
だからディズニーアニメやカートゥーンネットワークでよくやってるような洋アニメは
連中的には「アニメ」ではない。
日本人は「ディズニー・アニメ」なんて言ったりするけど、
海外オタクは「ディズニーのアニメーションはアニメではないだろ?」と
意味がズレちゃって意味が通じない。
だから海外オタクの中には
「アルプスの少女ハイジや宮崎作品は日本製だけどあれはアニメではないね」なんて言う奴もいる。
「日本ポップカルチャー的ではない」って意味なんだろうけど、わけわからん。
誰か、ロス在住のマクロス声優の飯島真理を呼んでやれよ(笑)
>>424 元気な〜君が好き〜
唯一歌えるSMAPの歌だわ^^;
>>635 向こうじゃあ「カートゥーン」だよね。
日本で60〜70年代頃にあったという
「漫画?違う、これは『劇画』だ!」
みたいな感じなのかな。
639 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:04:34.47 ID:WYa1vq+A0
>>527 確かに、いい仕事する人間は規格外の変人じゃないとアカンような気もするが・・・・^^;
あんまり世渡りジョーズだと芸術分野ではそこそこの成功は収めても、歴史に残る様な
名作は創れないとゆーかw
640 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 09:09:14.91 ID:OJerLQSp0
>>638 日本から国外に伝わった「外来語」って本来の意味とズレたもの多いからね
カミカゼ、ゲイシャなんて典型的な例。
カミカゼはあくまでも「自殺アタック」の意味で、
「ピンチの時のヘルプ」でも「奇跡的な風雨」のことでもない。
ゲイシャは単に和装の美人のこと。
だから皇族の結婚式のおすべらかし十二単見ても、七五三の少女を見てもゲイシャって言うよ。
「ショービジネスやセックスビジネスの女の古い呼び名だ」、
なーんて説明しても聞いちゃいねぇ。
こんなことばかり相手にしてるとけっこう嫌になる。
>>550 いい加減自己紹介ネタ以外の新しい芸風身につけろよ。
>>621,623
それねー「古い」を「偏った」に換えるだけで
その言葉がそっくり自分に還る事になるから気をつけな。
643 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:15:19.21 ID:q/3dVuEP0
今回、来場者がすごかったみたいだね。
ジャパンエキスポの方はどうなのかな?
644 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/08(金) 10:34:29.77 ID:oYY08fofO
645 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:38:04.36 ID:MqzBqv3w0
来年のJapan Expoはユニクロにでも協賛してもらえれば
初音ミクのコンサートは可能なんじゃないの?
パリで有名な日本の企業ってユニクロくらいだから
646 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:41:51.64 ID:RnCfzIsc0
ネルが可愛い過ぎて生きるのがつらい
647 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 10:48:11.32 ID:BQEtREXD0
>>7 ドワンゴ仕事してるな
まあ2chくらい監視してるだろうが
>>645 ユニクロは新興企業として、ブーム的に話題になってる程度じゃん
バンド・デシネといえばメビウスだろJK、メビウスにはパヤオも大友も影響受けまくりなのに
日本人はマジでメビウスの事知らなさ過ぎ、ナウシカのデザインなんかまんまアルザックだし
目が大きすぎるのは宇宙人みたいで気持ち悪い
おまけに瞬きしないんじゃ、ますます宇宙人じゃないか
お前ら宇宙人の回し者か?
目を小さくしてくれ
朝鮮人程小さくする必要はないがね
651 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 11:55:11.61 ID:fuiT9F5v0
「バンドでしね?」
「そうでしよ! バンドでし!」
652 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 11:57:23.60 ID:WQcjfsTr0
>>649 メビウスの息子は宮崎駿などのアニメや日本の音楽が好きらしいよ
>>649 昔は「日本のアニメ界は、かなりフランスの影響受けてるぞ!」って言うアニメ業界人が結構いたけど、最近はいないね...
マンガも、画重視の人は影響受けてる人多いはず。
...いや詳しいわけじゃないから、具体例は挙げられないが。
>>650 これでも最近はだいぶマシになった。
一時は、宇宙人もUFOで逃げ出すくらいの巨大眼球キャラが流行ってたぞ...
654 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 12:16:38.33 ID:NRYrvFfW0
るーこは登場キャラクターの中でも目ちっちゃいぞ
アメリカ人に日本製アニメとK-POPのどちらが魅力的かつ文化的か
アンケートを実施するのも一興でございましょう。
>>653 >...いや詳しいわけじゃないから、具体例は挙げられないが。
いや、そこは挙げろよw
つか漫画はフランスの影響なんぞうけとらんぞ。
ituneでルカの曲落とそうと思ったけど、数が多すぎて何がなにやら…
658 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:10:29.41 ID:g4yRrRH90
>>656 受けてるよ
大友克洋のファイヤーボールでやってる超能力やロボットのイメージや表現の仕方は
ヘヴィメタル等の海外のコミック雑誌が元ネタ
そしてその後のジャンプのドラゴンボールみたいな超人的な戦いをするような
作品に繋がっていくことになる
659 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:34:40.45 ID:WQcjfsTr0
>>656 荒木飛呂彦とか松本大洋とか浦沢直樹とか影響受けてる人はいるよ
少年漫画はアメコミの影響受けてる人も多いよ
660 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:44:15.11 ID:CecD31TB0
>>23 えらいマニアックなところ突いてきたなwww
661 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:49:09.16 ID:Hm6jGHHMI
>>655 アメリカで日本アニメコーナーは見た事あってもK-popコーナーは見た事無い。
そういやジャパンエキスポって未だに韓国が入り込んできてるの?
今度のジャパンエキスポで剣道の起源を主張するコーナー出すんでしょ
>>635 日本のアニメはほとんど3コマ打ちで動画を省略してるからキャラクターが緩急のついた独特な動きをする
ディズニーはフルアニメだからキャラクターが滑らかに動く
宮崎作品は大げさな緩急のついた動きではなく、動きがディズニー的に滑らかだから日本の(一般的な)アニメ的じゃないと言ってるのかも
>>649 大友が作風を取り入れてから、そのフォロワーが多数出たと漫画研究本に書いてあった
>>664 >日本のアニメはほとんど3コマ打ちで動画を省略してるからキャラクターが緩急のついた独特な動きをする
コマが少ないから緩急が付くのではなく、コマの少なさからくる「ぎこちなさ」を誤魔化すために
緩急をつけて見せるようになったが正しい。
666 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 16:20:36.39 ID:JMYJRtzV0
宮崎アニメは、まぁ、悪く言うと手塚アニメの二番煎じではある。
だから、彼の没後に 「代用品」 として急成長したのだ。
やや粗悪ではあるが、他に代わりが無かった。
宮崎氏の趣味の分野をアニメ化してほしいね「紅の豚」みたいに・・・
飛行機はやり尽くしたから(?)次は戦車でもw
愛? 感動? そんなものは後からついて来るもんさ
>>665 ああ、
「日本のアニメはほとんど3コマ打ちで動画を省略し、溜めやクッションをつけて緩急のついた独特の動きをする」
ってことだね
パヤオせんしゃだいすき
あいつのアニメはすべて戦車なんだよ、キャラの動きひとつにしても
走るときはキャタピラ(足)が空転してから走り出す
止まるときは鼻を下げてギッコン!と止まる
ちょっと古い戦争映画に出てくる「タンク」の動きを人間でやってるだけ
あいつはタンクと飛行機を描きたくて、頭の中それだけなのさ(笑
670 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 17:28:59.17 ID:PxjGLyyk0
外国人には、宮崎駿と息子の区別はつかないだろうな。
ココリコ坂、頑張ってほしいところだな
>>655 <=( ´_つ`) Uri is pure American, but, K-POP is King of Arts! ni・・・death!
きっとこんな事になるよ・・・。
672 :
名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 18:12:41.62 ID:WYa1vq+A0
>>669 ヒコーキと戦車か・・・俺も大好物なんだよなぁ・・・・
だけど、パヤオの元アカっぽい中途半端な思想が嫌いだ・・・・と思うのも
何らかの近親憎悪かもしれんなぁ(´・ω・`)
ところで「K-POP」だとアルファベットで「J-POP」より後ろだがそれでいいのか?
「C-POP」にしとけばJより前に来るから、そっちの方がいいんじゃないか?
>>516 日本文化との関連性が指摘されてるね。
漫画を動かすアニメ。その漫画は
絵巻物の時代からの積み重ね。
そして動物の擬人化などは鳥獣戯画からの伝統。