【原発問題】 作業員3人に1人の1295人が所在不明 東電、被ばく検査を行っていないことを明らかに★3
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:46.14 ID:O4vepfhs0
これはしょうがない。
もう人員足りナインだろ
3 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:53:26.19 ID:oHkpRf8WO
日本の話ですか?
ほんとはみんな死んでるんだよね
>連絡が取れない1295人
被爆で死んだのか ?
6 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:54:57.44 ID:sZh9JZ+q0
7 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:55:24.68 ID:0Ewvak4zO
何万人も正社員がいるのに臨時派遣ばっかり雇ってるわけやねp(^-^)q
被爆前
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ ) 原発見てくるわwwwwwww
(ヽi / / \ ヽ )/)
(((i )!゙ (゜) (゜) |i/ ( i)))
/∠ | (__人_) ||_ゝ \
( __ \、 |∪| / ,__ )
| ヽノ /´
| /
被爆後
ノ´⌒ヽ,,.
γ⌒´ ヽ, 国を守り発展させることが議員の務めだ。
// ""⌒⌒\ ) 40億円寄付します。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
9 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:07.65 ID:WHPFBHQH0
政権交代したら、例の武田を「原発収束担当大臣」に任命するべき
原発を安全な状態にするのが仕事
そうすれば、今まで「危険、危険!」って連呼してたのが、突如「安全、安全!」に変わる
今この人は、原発の状態が悪化すればするほどうれしい。
福島が危険であればあるほどこの人は儲かる
だから、たとえ危険じゃなかろうと「危険!、危険!」と連呼する
それを、原発の状態が安定すればするほど、この人にとって得な状態をつくれば
今度は、福島が安全であればあるほど、この人は儲かるわけだから
今度は「安全、安全」と連呼するよ。
今の日本には、福島が危険であればあるほど、よろこぶ(儲かる)人が多い。
もし福島がもう一度爆発したら、その人たちは、バンザイして喜ぶと思うよ。
履歴書もねーのか?
氏名がわからないって 現場でなんて呼ばれてたんだ?
「おい そこのおっさんA」とか言われてたのか?
これは意外だな2/3はつかめてるってことだ
東電はもう開き直って、「やってませんが何か? 放射能撒き散らしてますが何か?」
ってすべての罪を負って滅ぶつもりか
13 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 23:02:12.30 ID:8Yeydfoh0
作業員の使いまわしだろ
東電正社員が作業しろよ
14 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:02:24.64 ID:+1Kr31c+0
死んでることになってる人間も(ry
誰だかわかんないやつ入れて高汚染された物質集められて
撒き散らされたらどうすんだよ
|\ /|
|\\ 東電 //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i 僕と契約して作業員(派遣・日雇い)になってよ!
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
17 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:04:30.32 ID:zjnjlNew0
しかし、名前もわからない作業員がたくさんいるなんて・・・
日本中の原発ってテロリスト入り放題だね。
18 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:07:00.32 ID:2i1usW8UO
路上生活者にでも作業させてるの?
19 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:07:05.63 ID:j+h8YTLt0
日本の恥部ですな
テロリストが簡単に潜入できるじゃねえか!ってアメリカが怒るのももっともだな
21 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:07:42.69 ID:JukoQjef0
>>1 正直に検査して報告してたら
作業員がいなくなるってことだろうな。
どうすんだ。マジで。
22 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:07:49.37 ID:e8oPsZJB0
連絡が取れないって・・・
リアル北斗の拳とかマッドマックスの世界になっているのか、福島は。
23 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:08:03.76 ID:BuLCFaX70
本人が自身の健康を気にしてないんだからバックレて検査受けないのはほっとくしかない
末端の肉体労働者ってそういうのにルーズな人多そうだし
あいりん地区から原発に来た人ってそのままあいりん地区に帰ったの?
だとしたら大阪でも被曝者増加するんじゃないの?
糞みたいな東電の話
26 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:09:17.68 ID:lrZ0cHK80
1295人!!
27 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:09:21.77 ID:EoF+7ZwC0
死んで放射線廃棄物扱いじゃね?
こんなことテレビ脳のお花畑頭民に晒せねえすよw
28 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:09:23.40 ID:9PAe9qLJ0
せめて国籍くらいは確認しろよな。
もしも朝鮮人なら北のスパイと思うべき。
いや、1Sv超えちゃってんだろ
今発表すると大事だから行方不明ってことにしてるだけだろwww
30 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:10:16.02 ID:Q/obmIZE0
もうアルカイダや北の破壊工作員に爆弾を仕掛けられた可能性も否めん
こんだけ死亡するとかすげええな原発
>会社を退職して所在がつかめなかったり
放射能水の中に浮かんでるだろ間違いなく
34 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:11:37.49 ID:I6kDmV090
日本という国に自浄作用はない。
東電は、国際的な裁判にかけるべきだ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:12:04.23 ID:JA5dgtn80
こゎっ
36 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/07/02(土) 23:12:50.73 ID:N3USuB/r0
言葉は正確に書かなきゃ
被爆検査を行わないことが明らかにだろ
37 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:13:08.13 ID:dUTC9fbCO
補償する気なんかさらさらない、と言わんばかりですなw
今後は作業員は東電の正社員だけにしろよ
検査は一切しなくていいからさ
死んだらその辺にうっちゃっててもおk
39 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:14:43.39 ID:ql+1DV/X0
しかしルーズな国だわ、日本は
外国からは勤勉とか几帳面とか言われてるけど、実態はこんなもんだ
40 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:14:49.41 ID:h0pjf1530
死んでましたとか言ったらパニックになるからな
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:16:16.05 ID:I6kDmV090
今頃は海の中か、土の中でうじがわいている。
なにしろ、今の福島は人殺しのし放題。
なぜなら、死体があまりに多くて、震災の死体だか他殺体だかわからないからだ。
それをいいことに、口封じのために、東電がヤクザに金を払って○させている。
これは違法じゃないの?
指導するだけとか楽な仕事だな
43 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:17:04.49 ID:g1uuzJaW0
>>39 >しかしルーズな国だわ、日本は
ナイフの所持なんかはうるさい割に、労働者の権利はないがしろの国だよな
44 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:18:19.98 ID:e8oPsZJB0
つまり、何かい?
高濃度の放射性物質を含んだウン●が、
お前らの脇の配管を流れ下っている可能性があるってことかい?
身元がわからないのに、どうやって年間の被曝量を把握するんだ?
自己申告ですか?
ザルすぎるな
奴隷がいくら死のうが構わないもんな
はなから気にしてないんだから仕方ない
47 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:20:35.71 ID:kb0J7ESq0
法律上、株主が「社員」通常社員と呼ばれる人間は「従業員」
東電、従業員!!!
お前らが行け!!!
株主も同じだ。
行け!!!
もう、誰も行かん。爆発するならしろ。
東電、ユダヤ金融破綻者のために電力消費量を水増し。
「東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453」
あんみつ 2011/06/29 22:20
あんみつさん、情報感謝。そう言えば、昨日、ところてん食った。
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる 植田武智 20:25 06/24 2011
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453 駅構内にある「東電の本日の電力使用状況」。使用率が1時間ごとに更新される。冷暖房が不要の5月の涼しい日でも80%を超える日があり不自然だった
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。
この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
ということで、棺桶売国奴北朝鮮直結政権の黒幕の金融ユダヤ悪魔さんたちは、日本の産業が電力不足で生産力低下し
、日本経済が思いっきり陰ってくれることを願っているわけで、「計画停電」を正当化するための数値誤魔化しを東電に指示しているということでしょう。
これで、日本の国際的評価は下がり、ドルが相対的に「健全に見える」ように誘導したいわけですね。
49 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:23:57.25 ID:h7qHnso9O
>>41 あんたそんな事書いて大丈夫か?
逮捕されるぞ
アイリーン地区には、テロリストや殺人犯みたいな指名手配班がたくさん居るし、
住所や名前など無い奴ばかり。
東電の従業員は何してるの?つーか何かしてるの?
52 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:27:52.34 ID:ZLuuxv4k0
所在不明って
それ工作員だろ
53 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:27:14.68 ID:eboLBcxq0
54 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:30:03.59 ID:P9LOYv2i0
公表出来ない被曝量の人は検査記録抹消です。
55 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:30:44.90 ID:D3BUwsROO
なんだ無差別友愛作戦か
56 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:11.27 ID:kb0J7ESq0
>>49 分別がつかない人間は自業自得だよ。
警察なら、まだいいんじゃない?
57 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:28.15 ID:W6TgKsHZ0
保険証も免許証も原発手帳も確認していなかったってわけだ
58 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:43.04 ID:vZaOUJHN0
協力会社社員や契約社員というレベルじゃなくて
日雇い労働者かき集めてるんだろう
59 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:32:49.63 ID:H/Dt24BaO
テロリスト万歳ですね
60 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:33:24.52 ID:5xt8dtLG0
まあ使い捨てバイトだし
61 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:36:50.04 ID:KB9T5S1C0
こんなことを繰り返していると、そのうち、誰も現場で福島第1原発で
働こうとする者がいなくなる。いたとしても、被曝量オーバーで働けない。
下請けも協力企業社員も、もう東電を助けてくれませんよ。
そうしたら、いよいよ東電社員3万人で人海戦術の始まりですな。事務系
から女性社員まで、高卒大卒にかかわらず、簡単な研修を受けた上で、地獄の
ふくいち投入ですな。そこまでしても、人手が足りなくなったら、社員のOB
や家族にも応援を頼むことですな。
いやなら、退職金なしで解雇ということで。原発を扱っている電力会社に
勤務しているというのは、そういうことだ、とあきらめたまえ。
さあ、東電社員たちよ、同僚の屍を乗り越えて事故の収束に全力であたれ。
62 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:37:16.92 ID:/FWN8kS+O
今頃は福島の汚染水(強塩基性)の中だろ。
これって以前の記事だと
3月に働いた内の60人が行方不明でこりゃ問題だと言われていたけど
そういう次元じゃなかったな
1000人超えるってどういうことだよ
50 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/07/01(金) 00:53:48.09 ID:RHBT/zz40
下請け側が偽名を使って働かせてるんだろ
もちろん東電側も承知しているが見て見ぬ振り
線量オーバーしたら東電に迷惑かけちゃう。仕事貰えない
↓
偽名を使って下請け労働。
↓
累積上限線量を越えそうになったら名前を変える、のループ
労使双方ともに暗黙の了解事項
>>61 残念だねぇ
札びら見せれば、原発突っ込む馬鹿なんていくらでもいるんだわ
>>1で行方不明の連中も、そんな馬鹿どもだろ
かなしいことに、日銭が稼げるならいくらでも使い捨ての連中なんて
集めることができるのさ
西成に行って検査すればいいだろ
3分の1の人は大阪市の西成にいますよ
69 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:43:06.32 ID:mvWZhU240
国税うごけよな、一人頭はたいしたことなくても人数考慮すれば
相当な額の所得税の脱税につながる案件だぞ。
でも動かないんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>61 大丈夫、アイリーン地区には住所も無い日雇い労働者が3万人も居る。
身寄りも未来も無い人間が流れ着く人生の終着点だ。
幾らでも替わりはいるよ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:45:05.88 ID:kb0J7ESq0
>>65 は、本職か?
だとしてもチンピラだな。
こんな所でしか物を言わない。
俺は、かたぎだ。
周りには幹部がたくさんいるが。
誰も、そんな発言はしない。
72 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:47:36.77 ID:b4A6dupW0
「・・・そんな嘘や、あんさん一日働いたら10万日当くれて尼に帰してくれるゆうたやんか」
「それがもう3日や、体もだるうて、なんや熱もるし帰りたいんや・・・」
「・・・そうか、症状がでたか」
瀬島は哀れな生物を見るような目つきで汚い作業員を一瞥するとスーツの胸元から銃を取り出した。
「3日目・・・だったな。お前は浴びすぎたらしい」
「な、何すんや・・・嘘やろ、あんさん」
「・・へえ、この仏さんを処分するんですかい」
「どこぞに・・・またいつもの所にでも沈めとけ、忙しくなるぞ」
「ちょいと見せて貰い・・・へえ、こいつは・・・色んな悪党を見てきたが、
あんさん方みたいなのは・・・ゾクゾクしやすよ・・ヘヘ・・・」
「・・・さっさと始末してこい、嗅ぎつかれるな」
瀬島はポケットから無造作に折りたたんだ札束を出して男の前に投げ捨てると、足早に車に乗り込んだ。
(つづく)
73 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:48:23.06 ID:lZLjH+/TO
原発なんてこんないい加減な労務管理でなりたってるんだな
この期におよんで原発推進とかいってるのはアホだな
74 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:48:59.60 ID:xDXFfpJOO
日本はもう間接雇用はやめようよ。
75 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:50:40.97 ID:ykj0dGWzO
77 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:08.96 ID:BbknD+Er0
入れ墨を入れたはみ出し者が大半だろ。その手のヤクザに探して貰えよ。
東電って社員は何のためにいるんだろーな。
まぁ東電に限らずだけど、全部下請け任せで。
自分らはどこか遠くから管理、管理と言いつつもあれだせ、これだせと言うばかりで。
79 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:53:59.79 ID:KB9T5S1C0
こんなことを繰り返していると、そのうち、誰も福島第1原発の現場で
働こうとする者がいなくなる。いたとしても、被曝量オーバーで働けない。
下請けも協力企業社員も、もう東電を助けてくれませんよ。
そうしたら、いよいよ東電社員3万人で人海戦術の始まりですな。事務系
から女性社員まで、高卒大卒にかかわらず、簡単な研修を受けた上で、地獄の
ふくいち投入ですな。そこまでしても、人手が足りなくなったら、社員のOB
や家族にも応援を頼むことですな。
いやなら、退職金なしで解雇ということで。原発を扱っている電力会社に
勤務しているというのは、そういうことだ、とあきらめたまえ。
さあ、東電社員たちよ、同僚の屍を乗り越えて事故の収束に全力であたれ。
80 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:53:17.01 ID:eboLBcxq0
>>1 #それと、「原発ヤクザ」に関連してだが、そのフクシマ第1原発への「人材ハケン」を仕切っておるのは、
「東」は住吉、「西」は弘道会の3次団体とのことだ。あと、それとは別に、被災地での瓦礫撤去作業も、ヤクザにとっては、
美味しいシノギになっておるんだそうで、西成以外にある数ヵ所の飯場(土工寄宿寮)から、40━50人が
駆り出されておるが、大阪では、こうした手配師のピンハネは、1日1人あたり「500円」が相場なんだが、
この「震災関連」だと、一挙に10倍にもハネ上がって、「5000円」も抜いておるんだってなあ。
やっぱ、ヤクザってのは抜け目ねえっていうか、嗅覚が鋭いっていうか、「カネになる」ってことになると、ここぞとばかり、
ピャーッと食らいつくよなあ。やっぱ、ヤクザはオモロイよなあ。 しかし、こうしたウラの動きってのは、必ず、
オモテと連動しておるからな。だから、政治家とか、元請けなんかは、モノ凄いボロ儲けだと思う。知らぬは、
目隠しされたバカなコクミンばかりで(笑)、「いいか、震災復興は、予算が要るんだ。
だから、消費税増税は不可避なんだぞ!」って、大蔵ショウの連中に脅されて、「ハイ、わかりました!」と、
ヌケヌケとヨイショしマクる御用ガクシャ連中だよなあ。
http://toshiaki.exblog.jp/ ヤクザが原発作業員の日当をピンハネ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305898396/ 求人と違い「福島原発で作業」 大阪・西成の労働者 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050801000622.html
81 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:55:31.51 ID:OF0+m1LJ0
労働基準法違反の多重派遣で元請けから先の派遣元が把握できなだけ
労働局需給調整課が調査して是正命令を出すしかない
>>79 だからそんなことをこんなとこで言っても無駄無駄
現実は
>>1なんだっつの
金をばら撒けばゴミどもが集まってきて
低賃金で死地に赴いてくれるわけ
東電社員様は、ガンガンにクーラーのきいた安全地帯で
「ウチの子が風評被害にあってるの!」とわめいたり
「ボーナスカットなんておかしい!」と叫んだりしてるだけ
>>61 大丈夫だ
ホームレスはどんどん沸いてくるから
被ばく検査おこなって値が高過ぎた人が忽然と姿を消してるだけだろ
85 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:09:25.10 ID:SJ0CWhg20
巨大で複雑怪奇な原発でいま危険な作業をしてるのは孫受けの日当9000円で集められたホームレス
仕事のできばえはそれなりw
ドヤ街に住んでるからと言って日雇い労働者をホームレスと一緒にするのはどうかと思うぞ。
87 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:14:22.73 ID:vfSaZ61u0
一方、東電社員は被曝することもなくボーナスでお買い物
88 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:19:32.41 ID:56x3OSbI0
>>87 努力して東電はいったんだもの。
そのくらい当然でしょ。
89 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:20:55.28 ID:sgcClJjK0
日本みたいな土人国家でまともな労務管理が行われるわけがないと思っておりました。
90 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:21:15.68 ID:hE9F/CXM0
>>61 心配しないでも、正社員は国が保護してくります
まぁこんなもんでしょ
だから原発って嫌なんだよな
これこのあと大事件になるから小さな声で言うけど、
原発作業員は、履歴書偽装や偽名での二重登録が実際に多数あるよ。
これ暴かれたら東電は完全に終わりだろうけど、
「原発奴隷」で検索すれば過去の証言がたくさん出てくる。
原発奴隷の上に何重もの搾取が入り、東電正社員の高級を守る仕組み。
こんなものみんなでFUCK!と言い続けないと半減期が訪れても終わらない。
95 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:31:21.88 ID:sgcClJjK0
あいりんの、一山いくらで集められた、ド底辺の、身元も怪しいオッサンどもが、
瓦礫の撤去から汚染水の浄化から設備の復旧から担当してるってんだから、
まぁ、マトモに復旧するはずが無いわな。
今後も、汚染水浄化装置は順調に稼動なんてなかなかしないだろ。
工作機械でも生産機械でも管理エンジニアが微調整したり、調子を
見たりすることでようやく、マトモに機能を発揮するわけだが。
ホームレスすれすれのオッサンどもが汚水処理してるんだから、当然、今後も
配管をつないでいた「ガムテープ」がはがれて水漏れしました、みたいな聞くと
あきれ返るような事件は無数に起きる。
96 :
日々之:2011/07/03(日) 00:31:50.50 ID:0MNsNZvzO
最初から存在しなかったのです
架空の人物をでっちあげて人件費を三割水増し請求しただけ
97 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:32:58.21 ID:nc8SC81R0
>>87 給料は、入社前の努力ではなく、現在の実績に対して払われるものだけどね。
おいおい、事故ったといっても原発だろ?
氏名すらわからないってwwwwwwww
まじで東電は糞だな
さっさと潰せ
何が罰金100万だよwwwwwwwwwww
99 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:34:06.30 ID:sBhcLAdo0
中に工作員がいて事態を悪化させてるのは明らか。
100 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:37:41.30 ID:JgAvxfWWO
人が足りないことはないと思う。
俺は無職で人生捨てているから最後に福島原発で短期間で稼いで、遊ぼうと思っていたが、
ハローワーク行っても原発求人なんかない。
人が余っているんじゃない?
101 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:38:22.41 ID:2ExySLqY0
と見せかけて、北に拉致されたんじゃないの?
カンチョクトを通じてさ。
>>97 頭使わない仕事はそうだな。
でも世の中、馬鹿にはできない仕事もたくさんあって努力しても無駄な人も多い。
現実は厳しいよな。
行っていなかったのは被ばく検査じゃなく採用時の身元調査かと
線量が規定値超えていったん解雇されても
収入欲しさに別な名前で申し込んじゃったり
東電の上から順番に行ってこいよ
105 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:42:38.89 ID:xD8qjPoY0
106 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:44:04.79 ID:YxqvN88d0
>>103 >線量が規定値超えていったん解雇されても
業務用の被曝で解雇か。美しい国だなw
先生!1295人のうち指名手配犯は何人いるんですか?
>>95 危険性を理解できる知能が有る人は行かないw
原発で働くよりコンビニその他のバイトの方が
倒れるまでの時間なんかを考えるとよっぽど稼げるからw
行くのは危険性も理解出来ない人だけw
結局危険性すら理解出来ないから事態を収拾するなんてとても不可能
危険を理解できる奴がそれでも行くぐらいの金を出さないと無理w
首相も末期の死守命令ばかりのヒトラーみたいなこと喚くより
税金で年棒一億円&生涯年金保障の特別公務員の求人でも出して突撃させれば良いのにw
109 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:48:10.34 ID:O3RV8IKG0
業務上過失傷害とかで責任者を逮捕しろよ。
何やらかしても営業停止できないと思って、適当にやってるだろ。
110 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:48:19.05 ID:evmCym/s0
>>1 所在不明で被爆検査を行ってない
1295人は死んだって事か?
111 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:48:23.43 ID:56x3OSbI0
>>97 >給料は、入社前の努力ではなく、現在の実績に対して払われるものだけどね。
普通の会社はそうだよね。
沢山いる東電社員が直接作業すればこんな事にならないのに
113 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:50:36.27 ID:xD8qjPoY0
>>111 政府に、地域管区を定めてもらっている上に、電源開発補助として
税金で補助まで交付を受けており、また大株主が東京都という、
いわば半官、民間企業とはとても呼べぬ国策独占体なので、
普通の企業の理屈は通用しないのです。
>>110 住むところを持たない労働者なんて日本中に五万といるって事だよ。
115 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:55:28.22 ID:oT6s4jCS0
反骨の闘士 傑出したリーダー
ぼくらのヒーロー吉田所長にいまこそ国民栄誉賞を!!!
☆吉田署長の輝かしい功績☆
津波対策 → しませんでした
電源喪失 → 防げませんでした
ベンド → 失敗しました
水素爆発 → 防げませんでした
メルトダウン → 防げませんでした
作業員の被曝を軽減するための無人機・ロボット開発 → しませんでした
正社員様の福利厚生・健康管理 → 全力を尽くして貢献しました
下請け作業員の健康管理 → それは下請けの問題です・下請けの責任でやってね
結局本社側の人間・吉田署長の国民栄誉賞に反対するヤツは非国民!!
116 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:56:14.85 ID:SDMr0+Fq0
限界まで働かされて基準値超えてはいポイ捨て
エコ替え流石っす東電と協力会社さん
どんな事になるのか一番監視し続けなきゃいけない作業員を
使い捨てで闇に葬るとか一番やっちゃいかんな
吉田所長の男気と士気の高い作業員の話はなんだったんだ?
今までの東電のやり方から推察すると
所在不明じゃなくて、あり得ない被爆量の
作業員を隠してると見るのが妥当だなw
120 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:59:16.59 ID:NHJLjal3O
所詮クソ会社
東京電力
このスレだけ実名で書き込むスレにしようぜ
俺佐藤裕也(`ェ´)ピャー
123 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:02:54.46 ID:SDMr0+Fq0
佐藤裕也(`ェ´)ピャー
124 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:04:16.32 ID:RRpGTBBO0
>>108 テレビ情報だけじゃ危険性は対して分からない。
浮浪者は多少頭が弱いから、将来より目の前の大金に飛びつきやすい。
テレビを見て漠然とした危険感以上の知識を持つ人は、他に情報源があるか
基礎知識がある人ぐらいだ。
125 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:04:58.32 ID:xU863jH00
東電からすれば本音は検査もしたくないし
名乗り出てこないで欲しいと思ってるだろう
補償問題は少なければ少ないほど良い!
126 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:06:22.15 ID:56x3OSbI0
>>118 >吉田所長の男気と士気の高い作業員の話はなんだったんだ?
所長が被曝しちゃ、どうにもならんだろ。
彼は彼なりに頑張っているんじゃないか・・・と思う。
作業員は、悪いが使い捨てなんだよ。
使い捨てしちゃいけない技術者(正社員、関連会社正社員)は温存しておかないといけない・・という考えでしょうな。
そういう社会なんだ。
127 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:06:28.13 ID:xD8qjPoY0
>>125 むしろ、最初から「偽名で書き込め、後で貴様にゴタゴタされると迷惑だからな」って
脅しすかしててもおかしくない。
もう東電ってテロリストとしか思えないような体質してるからな。
てかこんな危険なとこで働くなんて地元の東電べったりの恩がある連中以外誰がいるんだ?
と思っていたが、ホント身元が怪しげな日雇い労働者レベルを引っ張ってきて使ってるんだな…
これってすごいことだよね
作業後の体調管理どころか名前すらわからない、当然保障する気もないし死んでも誰も気づかないのか
おそろしや
130 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:09:22.86 ID:VOOE1Azl0
生出して妊娠したら母子はどうなるんだ?
131 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:11:01.66 ID:7Gxt/8K80
>>1 氏名不詳の作業員が、重要防衛施設であるべき原発で働いているってほうが怖いな
自衛隊が原発防衛に参加するようにしても、工作員入り放題じゃどうしようもない
殺す気だろコイツら
・同じ人物が名前を変えながらずっと作業している(線量上限に達したら登録名を変える)
・実際には働いていない人数まで計上している(派遣や請負の丸パクリ)
日本の発展ってのは今までも日雇い労働者が支えて来たんだぜ。
山を切り開いては生き埋めになり、
橋やビルを作っては落っこち、
道路を補修しては、車に轢かれ、
建物を解体しては、アスベストや有害物質に蝕まれ、
タンクや下水を掃除しては、窒息死する。
前途や家族のいる人間には出来んだろ?
>>125 一応仕事前に後遺症になっても補償はしないという誓約書を渡されてるらしいが
その上で厄介払いまでしてるとしたらもうこれは人のする事では無い
136 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:15:21.27 ID:56x3OSbI0
137 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:17:36.19 ID:56x3OSbI0
>>135 作業員の健康を考えているどころの話ではないということでしょう。
未だ、緊急事態であることは明らかなんだから・・
138 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:25:34.66 ID:YxqvN88d0
>>137 >作業員の健康を考えているどころの話ではないということでしょう。
>未だ、緊急事態であることは明らかなんだから・・
それはどういう法的根拠に基づいてるんだ?
139 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:29:05.36 ID:FI6m2rGwO
今ならテロリ放題だな
くわばらくわばら
東電は宮殿
非正規雇用者は奴隷のようだ
141 :
「 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 」:2011/07/03(日) 01:31:01.17 ID:EX+Y51zP0
二重登録だろ!普通に考えて。
まぁそれだけ建築業界っていい加減だって事さ
142 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:33:18.37 ID:hE9F/CXM0
>>94 原発作業員の行方不明は、同一人物が履歴書偽造や偽名で二重登録しているからか。
業者も同じ人物を使いまわさないと、人手が足りないわけか?
143 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:42:27.91 ID:56x3OSbI0
>>138 法的根拠?(笑)
労基法のことですか?
そんなものあるわけありません。
東電が外注した会社がさらに下請会社に・・・
そこで雇われている、日雇いの作業員ですから・・
普通は日雇いとはいえ、きちんとしますがね・・雇っている会社がどんな会社なのやら・・
だから、表面的には東電に責任はないんですよ。
144 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:44:22.84 ID:lVtXDp9a0
2重、3重登録されてんじゃね?
もう交代要員の確保なんて出来ねーだろ
145 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:45:29.65 ID:YxqvN88d0
>>143 自分のレスすら意味分かってないのか?
まあ確かに、そんな文盲に出来ることは低脳煽りだけだよなw
146 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:47:03.90 ID:HqfHzWZx0
多重債務登録者が明るみになったら、国民総動員になる悪寒。
147 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:49:20.54 ID:r99c4gBq0
148 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:52:40.65 ID:vH7NOvXx0
こんな従業員管理もできない東電が、原発扱っていたなんてぶっ壊れるはずだわ。
いつ工作員が入り込んでテロを行っても不思議ではない恐ろしいほどの無防備ぶり。
もしこれが同一人物の使い回しだとしたら
原発で働いてもないのに、働いたことにしといてお願い
って金つまれるニート絶賛募集中?
150 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:57.40 ID:WELGFeih0
あの株主総会を見るとねぇ。
こいつら役員どもではだめだと思った。
それと、東電側の記者会見に出てくる眼鏡をかけた白髪まじりの
おっさん(40歳後半〜50歳前半か)何とかならんか。
この人みてると高橋留美子の「犬夜叉」に出てくる、妖怪に殺される
村人Aを連想するw
151 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:59:28.01 ID:xD8qjPoY0
とんだ人道国家だなw
152 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:03:10.10 ID:lgosGmAh0
これって被爆で死んで埋められてもわかんねえだろ
というか何人かマジでいるんじゃねえか、これって
154 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:08:12.92 ID:wM8IkbYF0
単に逃げただけじゃん
単に逃げただけですまないのが天下の東電様だからな
一般人の想像を絶する真実が隠されているんだろう
156 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:18:24.15 ID:Bwy/sm/c0
>>40 死んだと思ってる人の方が多いんじゃないの?
157 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:33:03.35 ID:Bwy/sm/c0
158 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:44:40.72 ID:iGTvZtZ20
作業員の3人に1人はホームレスとは東電も懐が深い
残りの3人に2人が被曝実験の対象となる奴隷なのだな
159 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:46:42.73 ID:Lnuiknmy0
外国に売ったんじゃないの
親族が居たら口止め料払ってさぁ
隠しているなら良心的だな。
殺しているんじゃねぇの。
161 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:22:25.31 ID:iyOLbTpB0
「責任を取る=腹を切って詫びる」みたいなインセンティブだと、
「毒を食らわば皿まで」になっちゃうから、問題解決へのモチベーションに
対してマイナスの効果をもたらしてしまうと思う。
「最善を尽くした人間は、たとえ結果がマイナスであっても責められない」
という欧米式のやり方には、そういう点で利点がある。
「責任の所在を明らかにする」ことが問題解決や再発防止への
モチベーションになるならよいけど、人柱とか人身御供みたいな
発想でやるなら、そんなことには意味が無い。
ブラックジョークだけど、たぶん日本人の深層心理として、福島に人柱として
総理や東電社長を埋めれば事故は収束するんじゃないか、
みたいなアニミズム的妄想が多少なりとも存在してるように思うし、
だからあれだけ「責任者は誰だ!」となるのではないか。
最初この話が出た頃は「たった二人の所在不明を大袈裟に言うな!」とか言ってたが
先日は六百余名、今回は千二百余名と発展してますね
でも東電オウム脳の人は矢張り
「大袈裟な、本当はたった二人なんだ...安全なんだ...作業はしっかり進んでるんだ....」
163 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:27:14.19 ID:tJyZpC5B0
これだけ行方不明なのに、捜査しない国が有るのかよ?死んでる
可能性だって有るじゃないか。それに、これだけ身元判らない輩
が出入り出来るならテロも余裕だし、こんな杜撰な管理してるの
に捜査入らないとか、日本は原発の出来る国じゃ有りませんね。
164 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:29:09.85 ID:B2PLlLye0
土人国家
165 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:32:55.26 ID:bNCrc3RGO
死んじゃったけど公表できないってことでは?
166 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:35:44.44 ID:a9KGSANL0
>>1 完璧に違法だろう!
被曝者手帳の発行とか、どうなってんだよ!
テロリスト東電!
これって、チェルノブイリの作業員が亡くなったようなことが福一で起こってて、隠蔽してるってこと?
168 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:49:20.76 ID:XWDAuf/d0
人殺し政府は他人事
>>163 恐らく実態は既に被ばく上限に達した人に作業を続けさせるために、偽名で再登録させた結果だと思う。
そうしないと人手が足りなくなってしまうことを国も承知しているから原発問題が収束するまでは
本腰をいれて調べないと思う。
170 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:04:00.59 ID:Zf2CKyK3O
警察が必要じゃない?
線量も量ってないんだろ。
そろそろヤバそうだからお前はお払い箱。西成に帰って、勝手に野垂れ死ねて感じだわな
それにしても、労基や保険所が何の監督もせず野放しにしてるのが恐ろしい。
>>170 警察なんか三角公園の裏にあるけど、暴動が怖くて何も出来んよ。
174 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:25:13.14 ID:3TCnsWSz0
なぜ地検特捜部は東京電力本店を家宅捜索しないのか?
司法もマスコミも東電の犯罪行為の隠蔽に加担している。
>>32 むかーし立ち読みしたホラー漫画にあったな
ホームレスのおっさんたちに床に溜まった少量の水を拭き取るだけの簡単な作業させてた
25年くらい前だけど、今になって思うと色々と怖さが身に沁みるわ
176 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:44:41.08 ID:cN18GuZh0
>>149 全くの架空の名義でなんとでもなるだろ。
契約完了後は行方知れずってことで。
3分の1は同じ人間偽名で使い回したってことか
この後に及んで悪知恵だけはよく働くな
178 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:12:59.69 ID:IIefqv88O
>>61 東電は30年くらい前に組合に負けて
「原発施設での被曝の危険がある作業は社員にやらせない」
ことを確約してる
ふくいちの事故の対応は外部から延々と日雇いを連れて来ざるを得ない
179 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:21:07.10 ID:YSXZWjg/0
で、こんな東電のために
土日返上で節電してるいんだろ?
戦艦大和で突っ込む国民性は相変わらずだなw
180 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:32:49.53 ID:xjh6DBIQO
>>178 何てこと
原発はもう駄目ですね。
電気ないって言い張るなら
それもいいでしょう。
しょうがないですよ
作業員として働き、闇に消えていく原発被害者がいること、
事故は起こらないのではなく必ずいつかは起こり、
一度起きれば住民のみならず
世界に迷惑になることがわかりましたからね
原発は人類には無理。
日本からは原発無くすしかないです。
今からそれに向けて準備を進めるべき。
181 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:36:18.72 ID:xjh6DBIQO
ほとんどが二重、三重に登録された
作業員なんだね
施工体制台帳があるだろ
下請けを全部公表ろや
183 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:39:41.98 ID:Xan2g9760
建設現場の日雇い作業員と同じ扱いだろ
数十メートルしたのセメントに落ちても「失踪」で処理
184 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:39:42.94 ID:77zwd3pG0
福島は誰が入り込んでいるか分からないわけか
スパイだらけ
そういえば官邸を仕切っているのはアメリカから送り込まれた人間
須田さんが言ってたな
日本は独立国にならない限り情けない政治が続く訳だ
厚生労働省も、指導ってのはおかしいな
立ち入り調査しろよ
なんでボケーと見てんだよ
186 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:59:36.97 ID:xjh6DBIQO
>>90 これすごいな。この通りに進行中だ
安全への努力に関して記載が一行もないのもすごい。
「危険は仕方ない。邪魔な国民は口をふさげ」 ってこと
たかが一般企業が神気取り
作業員名簿も日報もあるだろ
労基署も調べろ
なんかおかしいね
188 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:16:11.75 ID:XNXYky480
始めから偽名だったんだろ。
身元のいい加減な奴でも原発に入れるって事は
つまりテロし放題ってことだな。
189 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:17:13.12 ID:FgILhsxn0
こんなずさんな管理してたら、すぐに人が集まらなくなるよ
最初だけだよ、労働者をだませるのは
福島第一いっても賃金は中抜きされて道路工事以下
被曝量もわからない、熱中症で死ぬかもしれない…
悪い噂はあっという間に広まるし、被曝制限あるからバカを使い続けることも出来ない
まだまだ長い年月かかるんだぜ
ちゃんとした健康管理と作業後の保障、そして危険に見合った賃金を払わないと
労働者を舐めすぎだよ
もう大分前に、連絡先不明の作業員が多いって、指導受けてただろ?
改善してないって事は、何かしらのペナルティ与えないとダメだろ。
「やってません」、「わかりません」で何の責任も負わないで良いと思ったら、
どこまでも杜撰な運用をして行く。
191 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:57:13.43 ID:Bwy/sm/c0
原発での死体の数が増えすぎて、今日モナ大臣が
現地に行くのかも知れんな。おお〜怖い怖い
192 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:59:55.34 ID:Bwy/sm/c0
>>178 被ばくの上限値だって変えたんだから
規定なんて変えれば良いじゃん
東電社員は死ぬ気で原発止めろよボケ
大阪の西成とかにいる住所不定の人たちだろ。
>>1 それって3人に1人が非営利扱いなボランテアに仕立ててたか
同様になる様に非正規雇用で毎日日当を怪しい金で手渡ししてたってことじゃないのか
福島第一原発所で働いたこと自体を証拠として残さない形にしたかった・・・と、
ういうことだろ、違うのかよ
195 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:07:37.86 ID:aImjD2i/0
いつかの青山のビデオ…
所長は男の中の男、皆モラルを持って整然と取り組んでいる、とか言ってたな。
あれこそプロパガンダ映像じゃねえか。
自己愛の強いお前らは、いくら人が死のうが
偽善振り絞っても、同情さえできないんだろ。
197 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:17:04.85 ID:yFw/u9RcO
>>186 マッドマック3で、ちっこい奴が、電気を操り神気取りだったのを思い出した
ソ連以下のクズ国家、それが日本
こいつらが日本中に放物を拡散するのか。
200 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:32:29.29 ID:cvvHgNAW0
西成でトラックの荷台に狩り集めてきた日雇いだろ?
管理なんか最初からする気もなかったくせに、なに言ってンだか
201 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:36:26.45 ID:w4L0RdVhP
>>1 この出来レースぶり。
本気で指導するなら東電幹部はとっくに逮捕だ
>>200 こういうことを平気でやる人間の集まりが東電
多くの人が、原爆病になって苦しんでも、笑ってボーナス三昧が東電!
203 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:40:23.20 ID:kRI7gKxE0
有能な東電社員が長生きして、無能なあいりんとかのクズが早死にする方が国益だろ。
205 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:43:14.16 ID:Jb1fKMt/0
原発運用の現実なのかな。
いくら超多段下請けっつっても、名前判らないってどうやったらそうなるんだ?w
まぁ掻き集めた作業員は住所不定だから所在不明なんだろw
連絡とる気ないだろ
検査して都合の悪い数字出したくないもんな
209 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:50:04.20 ID:Ii/vfMxfO
210 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:51:44.49 ID:LLqDA1rM0
こうゆう事は全国のパチンコ店員にやらせろよ
強制的にな
パチンコ店員はまったく社会に貢献してないんだからさ
211 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:51:50.34 ID:hdwj/bMi0
所在不明の記事にして、死んだと連想させて不安を煽ってるだけ。
213 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:02:22.64 ID:YGafRVbBO
人材斡旋のヤクザ
金さえ貰えば日雇い労働者を集めたり、被爆者を抹消するなんてお手のもの
昔からやってたんからね
>>167 チェルノブイリですら「公式発表では」31人しか死んでない
ということになっています
215 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:04:51.97 ID:gplElRtL0
こんなんじゃテロリストが混じっててもわからんよなあ
216 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:12:08.25 ID:Naeb/cxMO
東京でもレントゲンに影が写ってた頃の作業員だろ?
検査なんか出来るわけないよ
>>216 東電社員しか検査しません
東電正社員以外は、人間として認めておりません!
218 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:42:21.54 ID:56x3OSbI0
>>217 というか・・
検査をしたら大変な結果になることが分かっているから検査をしないだけ。
219 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:48:03.76 ID:ku0s3gm5O
>>210 まず無職を続ける引きこもりから処分しないと
まずは東電本社社員に訓練受けさせて行かせればいいよ
この状況下でも定時になれば帰宅する余裕があるんだし
人身売買が罷り通る国、日本
恥ずかしいわ
222 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:00:28.58 ID:56x3OSbI0
>>220 そりゃ、誰でも思うけど、東電という会社じゃ無理だって!
行くわけないよ。
223 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:02:50.04 ID:cpAI19Et0
何人殺せば気が済むんだ?この「東京電力」という名のというテロ会社は?
何人殺せば気が済むんだ?この「東京電力」という名のというテロ会社は?
何人殺せば気が済むんだ?この「東京電力」という名のというテロ会社は?
何人殺せば気が済むんだ?この「東京電力」という名のというテロ会社は?
224 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:06:18.93 ID:JzcLB5Kp0
チェルノブイリの時みたいな捨て石になる人間を、日本で用意できるのか?と当初思ったけど
案外用意できるんだな・・・。
225 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:07:03.09 ID:XnPABe0+0
増えすぎだろwwwwwwwww
226 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:08:09.29 ID:56x3OSbI0
>>221 人身売買ではないよ。
あくまで、本人の自由意志だろうから・・
人生に絶望し、自暴自棄になった人とか・・
お金に困っている人とか・・日銭が入れば作業員¥はいくらでも集まるらしいぜ。なにせ、この不景気だし。失業者は多いからね。
>>223 直接、東電が雇っている作業員なんていないので、表面的には東電には責任がない。
227 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:11:15.12 ID:GnaWlCp60
サヨクによる日本破壊工作の一環に間違いないw
密かに処分されてる? それとも元々身元不明?
目先の金以上に支払う事になる医療費は考えられないんだろうか
無保険の奴等が多いだろうシナw
230 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:19:06.47 ID:6/X3Yf0h0
すごくいい話だ。
昨日 東西線に乗ったら 混んでるところで突然、爺が「げ〜、げろげろ」なんで反吐を吐いた。
みんな驚いて飛び退いたが ただひとり ヤクザみたいなやつが背中をさすっていた。
だいぶ離れていたが 俺も座っていたので飛沫が飛んできたみたいで帰ってすぐシャワー浴びたが
爺イが肝炎だったら確実に感染したかと思う。
混んでいる電車で座ってはいけない。いつでも逃げられるよう立つべきだ。
いつでもどこでも何が起こるかもわからない。
福島放射能羅患じいいがどこに居るかわからないぞ。
やたらと人為的なミスが多いのはテロリストが入り込んでるからなの?
東電には管理能力が無いんだよ。
きっと燃料棒だってたくさん紛失しているんだろうなw
233 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:31:13.12 ID:CDdf4aLVO
これって あきらかに協力会社は使い捨てってことだよね。1/3は被爆量越えで首ってことだろう
厚労省はなにやってるんだ。
厚労省を監督してるはずの大臣、カンチョクトはなにやってるんだ?
235 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:32:18.24 ID:0+h1UIYT0
>>178 もうすぐつぶれる会社が労組も何もないだろ
236 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:33:14.51 ID:4go12rtPO
帝愛ではよくあること
原発作業の収束のためには犠牲的な労働者が必要だ。
そのためには身元のはっきりした公務員や、東電の正社員ばかりを投入する
ことはできない。
海のものとも山のものと分からない、下請け、派遣、日雇い労働者を集めるんだ。
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
現状ではこの10倍以上の人が所在不明になっても収束しそうにないな
ずさんだな。
こんな職場環境でロクな仕事
期待できるわけないわな。
てか、現場責任者のあの所長は何してんだ?
散々持ち上げられてたけど、
とんだ責任者だな。
240 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:40:07.13 ID:GtC2exC10
所在不明って、、,内々に処理されたのか
>>239 失礼な!
東電正社員の健康、収入は完璧に保守しとる!
日雇いを「社員」って呼ぶの禁止にしろよ、マスゴミは
245 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:46:29.21 ID:56x3OSbI0
>>239 所長はちゃんとやっているよ。
目的は、なんらかの形で収束させることだから、社員や作業員の健康などにかまっているヒマはない!
健康管理、安全管理の主任者は他にいる。
>>245 言い訳が出来る程度のアリバイ的な仕事だけだな
あのニヤニヤした笑顔をみると無言講義を続けた大学の教官を髣髴とさせる
>>204 胡散臭えな。
写真から推測すれば、
撮影位置は赤丸の中心位置より右じゃん。
どうみても事故前からある木だろ。
>>233 使い捨てというか、作業員の管理をしたくないための外注作業員だし。
わざわざ「東電社員は原発内での実作業に当たってはいけない」という変な規則を作ってまで
そのシステムの正当化を図ってるんだもん
>>204 ライブカメラの画像と設置位置から見えるはずの建物が違うのですが?
何で鉄塔が2つも見えるのですか?
似てる別の場所じゃないですか?
一番簡単なのは、「ライブカメラ設置位置」の「ラ」の下に見える通路か何か。
上から見ると途中から斜めなのに、設置直後の写真とやらだと「まっすぐ」です
原発の下請け労働者の扱いなんて昔からもっと惨たらしいだろ。
むしろ3人に2人の所在を把握しているほうが驚き。
252 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:34:18.48 ID:ITZuHR7y0
殺人内閣決定。
被爆汚染された人数増やしたくない政府も当然からんでるんだろ?
254 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:43:35.02 ID:6ODjKvty0
所在不明者の方が検査されるのを嫌がってるっぽいんだよね。
下手な数値が出て、ほかの原発や来年以降福一で働けなくなるのを恐れて。
雇用者側(東電とは限らない。上位の下請けということも)も
その辺は心得ていて、今日食った分(線量)は、手帳に載せないで
おいてやるからって、恩着せがましく言ってたりする。
そう、滅茶苦茶な要求しておいて恩着せがましいの。この手の人は
しかも最終的に約束を破る
256 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:53:29.12 ID:56x3OSbI0
>>246 これから、結果がでてくるんだ。
その辺の、なんの責任もない大学教官などと一緒にしないで欲しい。
257 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:56:35.39 ID:IyhDrJ4Q0
所長って東電と安倍が垂れ流したデマで英雄に祭り上げられたやつか
「現場は頑張ってる(から叩くな)」なんていう演出の一環だろそんなもん
やっぱり+には誰とは言わないけど変なのがいるな。
これから結果がでてくるらしいけど(笑)
元東電社員の病院長のブログによると、現場で陣頭指揮に当たっているのは知人で人格者だ(だから安心した)という。
もしこの所長がその人格者なら良いが、「人格者」という言葉が出てくること自体、「人格者でない」人も居るということだ。
所長がどちらなのかはまだ不明
>>256 その結果を待ち続けて、
「(過去レポなど)コピーの類を見て書いたレポートは評価しない」というから過去レポ過去問過去ノートの入手を遠慮し、
「学生定期券は不公平だ」という苦言で毎日切符で学校に通うように改善し、
「授業なんか出てないでバイトをしろ。働いてない奴には何も教えない」という指導でバイトを始めて
ひたすら無言講義もしくは時間潰しだけのアリバイ的な講義↓
(ベルヌイの式を偏微分代入など繰り返し授業の終わりごろにまた元のベルヌイの式に戻る)
「授業なんか聞かないで図書館で自分で勉強するものだ」
ひたすらこちらの誠意が実り本来受けられるはずの講義(「この講義を聴けば飛行機を造れるようになる」)を待ち望んだが
「バイトなんかしてる馬鹿。出席日数が足りない学生は試験を受けるのを遠慮して欲しい」
「図書館から苦情がきている。図書館は学生が利用する場所じゃない」
「学科再編成で単位を取れなかった学生は来年講義を受け直しても卒業単位に加えられない」
「見てやるも見ないでやるも趣味の問題」(何を?主語は明言せず。過去レポ過去問のことか??)
そして最後の講義では「ものづくりしたければ高専に行けばいいんだ」で締めくくる
所長がこの手の人と同類でなければいいね!
>>261 新規の原発作業員募集を禁じれば良いんだよ
足りなければ東電社員から徴用するよう法制度を作り直すべき
「代わりは幾らでも居るんだ」という傲慢が無くなり作業員の待遇も改善されるはず
これはこわい
>>260 あとこれ、国立の航空宇宙研究所出身で「偉い」教授の話だからね
原子力村と同じ構造の航空宇宙業界で育った人
「言うことを聞かない学生がいたら、その学年の研究所への推薦枠は無しにする」
と脅迫手段も駆使するヤリテだよ!
吉田所長は結果を出すために命令違反をやってるんだろ。
っで結果は出たの?
無能所長だな
>>265 命令違反はともかく、報告をしていない。
それが原因で国会論争になって仕方なくニヤニヤ笑いながら白状
64 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/03(日) 12:03:18.32 ID:TKe/oeUC0
>>34 ヒーローをこしらえるのもポイントだな
吉田所長とか
下請けが「ちゃんと線量記録してください」って懇願してもニヤニヤしてるだけだったらしい
今だからこそ赤裸々になってるが、
これは日常的に杜撰な管理やってたってことだろ。
労務管理も施設管理も。
配管、ダダ漏れなわけだ。
納得だ。
安全なところから文句ばっかり言う上司の命令に命掛けるやつはおらんだろ
ヤクザが斡旋というか、下っ端のヤクザが作業してます
南相馬市に入浴施設があるのだがそこで彼らを見かけるとの話
>>268 ちなみに武藤が原子力専門家なのに対して、
吉田所長は原子力専門家というわけではなく機材や資材のメンテナンス畑出身の人らしい。
そのメンテナンス専門の人が陣頭に立っていてこのありさま
原発事故で
アイリーン地区の人たちの雇用が増えました
めでたし めでたし
給与支払いの総額まで食い違ってる( 未払い )なら信じるけどw
274 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:16:17.92 ID:56x3OSbI0
>>260 面白そうな教授じゃない。
大学教授からみたら「馬鹿な学生の面倒云々」なんだろうね(笑)
おまけに自分の研究もしなくちゃいけないから、学生に懇切丁寧な指導などできるわけはないと思う。
大学に入ったら、自分で課題をみつけて取り組まないと・・これが高校との違いかな。
所長は民間の技術者なので、大学教授のように、テキトーなことはできません。
同類ではありません。
>>264 分野は違いますが、偉い「教授」は、大勢知っています(笑)。
>>273 作業員は下請け会社の所属。賃金は下請け会社が払います
東電は作業員と直接相対することはありません
かの教授が
「学生の相手はしない。質問があれば院生を通せ」と言ったのと同じ構図
>>274 >自分で課題をみつけて取り組まないと・・
その言い訳では図書館利用禁止が説明できないね
278 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:35:35.62 ID:56x3OSbI0
>>277 嫌われていたんじゃ???
教授も人間だからね。
279 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:39:19.96 ID:1w49OhZQ0
東電は何の仕事なら出来るんだ?
>>278 こちらは精一杯誠意を尽くしたんだけどね
切符の通学費だけで累計300万円以上だよ
282 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:45:51.82 ID:UnwQ6l3P0
おいおい、1295人行方不明って自然災害レベルの大惨事じゃねーか。
これが人間の仕業というのだから恐ろしい
>>278 聴講生分の座席が足りない教室(ちなみに必修講義)
「そのうち来なくなる学生が出てくるからこれで丁度いい」
これにウンザリした俺の顔を教官に見られて嫌われちゃったのかな?
285 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:49:05.12 ID:MT6fNreU0
もう直接雇用を義務付けるしかないだろ。
請負だか派遣だかしらんが、不明になってもいいように
わざとやってるとしか思えない。
286 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:53:16.84 ID:q2WpueXX0
正 社 員 に 行 か せ ろ よ
給料の範囲で余分な手当てはつかないようにそれこそコストを抑えて
そして全国津々浦々の被災者・被害者各位への賠償に当てる
>>286 正 社 員 は 現 場 作 業 行 し て は い け な い 規 則 な ん だ よ ! !
289 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:01.48 ID:56x3OSbI0
>>281 大丈夫!
わたしの従兄弟も、大学教授にとことん嫌われ、卒業がなんと2年も遅れたが、
今では、無茶苦茶立派になっている!
あまり優秀だと嫌われるのかもしれないね。あなたは優秀だったのでしょう。
それに、教授って偏屈が多いからね。
290 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:02.28 ID:MT6fNreU0
>>287 社内規則なのかな。だったら変えればいいじゃんw
下手したら、放射性廃棄物が徘徊してるってことだろ?
捕まえて黄色いドラム缶に入れないと・・・
>>289 一方こちらは留年も覚悟していたが
「学科再編成で単位を取れなかった学生は来年講義を受け直しても卒業単位に加えられない」
という規則変更で卒業不可になったんだよ
(知人の留学生はビール券もってお願いに行ったら助けてもらったと言っていたがそれは真似できん)
293 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:59.47 ID:56x3OSbI0
>>292 それはお気の毒に!
従兄弟の話で失礼だが、従兄弟も嫌われた教授から単位が貰えなかったばかりに、卒業できなかった。
それも2年間!
嫌われた理由は、教授の言うことを聞かなかったということらしいのだけど・・
でも、いまから考えると、卒業できなかったことがかえってよかったらしい。
今では、その業界では名前を知らない人はいない。
あなたは、従兄弟と同様に、気骨のある方みたいなので、大丈夫でしょう!
ただし、チャンスは確実にものにしていくことですね。
チャンスはめったに来ませんから・・・
つまり何がいいたいかというと、
自分の実体験を思い出すと、東電の悪い噂はすべてありえない事ではないと思う、ということだ
>>293 こちらは8年。 在籍可能期間最後の卒業式の日に退学届を出した。
「この講義を聴けば飛行機を造れるようになる」という本来の講義を見なければ済まないし、
こちらに大きな非があるのなら、是非退学処分にしてもらって処分理由を知りたかったから。
>>286 正社員に危険な作業させられるか!
もしものことがあったらどうするんだ!
バカも休み休み言え!
299 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:40:45.36 ID:q2WpueXX0
今現場で作業してる人らに対して
どんだけ無礼千万な言い草かわかってないな
でここで自分語り入ってる間抜けは何なの?
原発じゃないけど体を壊す程度の作業員生活は経験してるし、
現場の人間にとって現場の実態を理解してもらえることが何よりの救いであることも知っている
301 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:45:36.20 ID:523CtuCB0
何人かは殺されてるぜ
302 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:51:09.32 ID:IwvsKogR0
時給いくらだっけ?俺もいこうかな
まだ募集してんの?
303 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:24:30.08 ID:L/MRngfT0
単純に被爆検査受けて他の原発で働けなくなる事を嫌がってるだけだと思うが、
強アルカリの燃料プール温泉の中で「処理」されてたりしたら嫌だな
あの中に落ちたら骨も残らないぜ
>>302 まじかよ
稼いできたら焼肉オゴってな(´・ω・`)
305 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:55:41.31 ID:OuUeueSY0
なんで国難乗り切るのに下請けの下請けなんてことやってるんだよ
強欲な人材派遣会社なんかでなく国家が送り出してくれるなら無報酬でも俺はやるよ
>>305 原子力事業は東電自身が国の下請けで、そもそも国が責任の丸投げを目論んでいる実態
307 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:02:01.58 ID:YwiMNteQ0
現代の奴隷地獄。これは有名小説になる。
308 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:02:20.52 ID:3KRJRr9c0
放射性セシウム排出薬 プルシアンブルー の調合薬は ラディオガルダーゼ Radiogardase が製品名
今回の天下り役立たず行政法人 放射線医学総合研究所 (東京電力からの天下り理事が在籍するクソ組織)
がプルシアンブルーが効かないと発表したのは、被爆後速やかに政府が国民にプルシアンブルーを投与して消化管からの吸収を防ぐ必要がありました。
しかし、民主党売国政府は国民への投与を怠った。備蓄している放射線医学総合研究所も同様の共犯。
自分たちの罪を隠蔽する為に今回の発表を行ったと容易に推測される。
【放射性物質】高線量被ばく時投与の薬 低線量では効果不明 逆に低カリウム血症や便秘などの副作用の懸念
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309576128/
309 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:06:22.90 ID:YwiMNteQ0
みんな死ぬ。これは現代の戦艦大和だ。
こわいこわい
311 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:11:15.89 ID:YwiMNteQ0
君、死に給うことなかれ。
これ絶対反原発の工作員が紛れてるだろ
バルブを逆に取り付けたりパイプが切れたり
杜撰すぎる
313 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:16:00.88 ID:QqvQ767wO
日本の話ですか?
こういうのって東電、確信犯でしょ?
わかっててやってるとしか思えないわ。
315 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:29:46.64 ID:Hinjsn3O0
派遣みたいなゴミクズが1000人消えたから何だっていうんだ
日本のレベルを引き下げる低脳職の連中は苦しんで淘汰されて結構
派遣村や社内害虫を見れば、連中が薄汚い劣等種だという事が良く判る
原発は日本を浄化してくれているんだよ
指導を行って済む問題ではなく、これは明らかに国相手の訴訟になる。
>>69 支払先が特定できないなら、企業側(東電か下請)の経費が否認されるだけだろ
被曝の補償もしません通院代も出しません、ってポーズじゃないの
単純に水増しちゃうんかと
320 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:54:55.72 ID:Ii/vfMxfO
321 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:58:48.48 ID:YxqvN88d0
臓器売買のニュースと構造は同じなんじゃないの
中抜きされて連れてこられてるんだろ
323 :
名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:03:05.65 ID:Ii/vfMxfO
名前はたくさん登録されているけど実は事故当時から同じ作業員がやっているとか・・・?
1295人が被曝して拉致監禁されているということか・・・
さすが東電さんパネェっす
なんかさ、昨日おとといと変なもん飛んでないか
家の中で育ててた植物が、そろって黒くなって枯れ始めた。
おまけに左目が見えにくくなって、目蓋の中でゴロゴロしてた。
今日はおさまったが、植物は相変わらずアウトだ
そういやヤフーも一時、繋がらなかった
in愛知
氏名が分からない協力会社社員
どう考えても派遣奴隷屋がひろってきたホームレスの人たちだろ
なぁにが協力会社だ
329 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:44:25.70 ID:7g02DbRZ0
>>327 ああ、放射線の影響が出てきたようだな。
たぶん、自宅がホットスポットだったんだろ。
症状からして手遅れだから、少なくとも身辺だけは整理しておけ。
330 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:50:12.87 ID:R1Yic/Bl0
要するに文系は倫理、哲学、道徳で理系に劣るってことだよな。
法学部出身のくせに原発のスポークスマンやってるバカタレがいたっけ。
331 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:51:57.88 ID:bRwfku8w0
フクシマ50の映画化は無理だな。
工作員の侵入とか余裕なんだろうな
333 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:55:12.76 ID:Bm4syLvi0
334 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:56:06.58 ID:RXAxBg7kO
3月半ば頃しばらく仕事なくてバイト先の子持ち男が1日12万の原発バイトに応募したってさ。鳶職会社の経由だったけど人が足りたから本業に回されたって。実際原発に回されてもみんな日雇いだから所在なんて分からなそうw
335 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:02:24.82 ID:IDCrsXxBO
ホームレスだから死んでもかまわないという東電の判断かね?
たぶん出入りの際にいちいち持ち物チェックなんてしてないぞ
核燃料に爆発物投下なんて余裕だろう
338 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:11:11.07 ID:eIdO2o6p0
ありえないよ。
普通少量を扱ってる事業所でもクビが飛ぶレベルの話だろ。
339 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:16:11.84 ID:aMgyozIsO
ちょっと前に運輸業界は7次下請だとか8次下請だとか報道してたのに、
なんで原発業界はいつまで経っても協力会社って書き方なの?気持ち悪い。
340 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:18:21.36 ID:GyJ6dWEH0
明日、電車であなたの隣りに座った人、被爆者かもしれないね
この程度の管理が出来ない企業が原発を管理してきたことに恐怖を感じる
原発再開とか恐ろしくてやめてほしいんだけど
原発だけでも管理する会社を変えてもらいたいよ
明らかに今の事態が
東電のキャパを超えている証拠だな。
もう国が事態収束に直接指揮するべきだろ。
いまだに下請け9次受けまでやってなめているだろ
この事故で何兆円のマージンを仲介者に供与してるんだよ
下請けやめて東電が募集しろよ
被爆者全員の検査してもそれでも数兆円余って電気代すら落とせるだろうが!
344 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:07:30.35 ID:qPX/MwjF0
>>344 ダム板…えっ、マジなのかよ
本格的にダメだ
電事連腐敗しすぎだろ
決めたぞ
俺は原発全廃主義者になる
技術ではなく関わっている人間と組織があまりにも腐りすぎていて
そこから福一をさらに超える大破局がおこりえる
> 今回のプログラムは国内電力会社と連携して実施する。
>実習生は原発の作業現場で運転や修理などに携わり、実務を通じて必要な技能を習得する。
>年間1千人、計6千人の実習生を受け入れる方針で、現地で原発関連の仕事に就けるようにする
あまりにも滅茶苦茶だ
毎年優秀と自称する大学生を採用していたのが無駄だった企業。
348 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 02:55:50.35 ID:bgL/kykdO
張り子の虎だからな
ロシアの学者が今まで推進してきた当事者を外せって言ってるのになぁ。
「求人に応募したらだまされて福島に連れて行かれたけど、あとで何倍かの賃金をもらったんだって」とか
ホームレスの人たちが会話している動画付きのブログ見つけた。
彼らは結構事情通だなと思った。
何をやらせても半端な仕事しかできない無能集団。
こいつらに原発運転をさせていたというのはギャグだなw
___
/__l__|__. | / ̄| ̄ヽ イ _土_ ─‐っll
. /| | | ] 人 | . | | / | \ ┴┬┴ /
| |__ / \ ヽ__/ __ノ |  ̄| ̄ (_
/\ | ̄ ̄| ‐┼‐ .,へ ┌‐ _|_\ll ,二、. ‐┼‐ l ヽ ‖
/二二\ |──| ‐┼‐ 白 ├┐ | | ヽ ‐┼‐ | ) ‖
ノ |__| ヽ_ノ ム ノ 乂 ノ _ノ __ノ (.ノ\ し ◎
353 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:34:04.74 ID:UhnyklWw0
>>1 1295人の労働者は大阪市西成区と神戸市の新開地に帰ったのだろう?
354 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:37:10.66 ID:UhnyklWw0
>>351 原発の電力を使い生活して、書き込みしてるお前は原発反対の基地外だろ
355 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/04(月) 06:41:54.70 ID:jxB79Fgm0
氏名もわからないような人間を入れるなよ…
そりゃ水も漏れるわな…
ただの手抜きか故意かもわからない
原発に対して震災以降脱原発や反原発の立場になった人はこういう実態に
嫌気が差したのもでかい部分しめるだろ
357 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 06:49:26.20 ID:VBZTmX5MP
死んだからその辺に埋めたんじゃねw
358 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:00:01.69 ID:fZQqhxpoO
>>287 そういう汚い規則を自前でつくって
自分達の安全だけを確保している時点で屑だな
チョンのスパイ
360 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:02:09.09 ID:C8IZuX0C0
いくえ不明とかやばすぎだろ
まだまだ先進国の仲間入りは無理だね
362 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:13:57.96 ID:MCw2mo1+0
>>357 建屋の周りは 高汚染だし
誰も掘り起こさないしね
363 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:15:40.46 ID:ClT/Q2HT0
一人あたり年間許容される放射線被爆量に比して、
あんまりにも作業環境が悪い(放射線量が高い)ので、
まじめに守っていたら、作業が全く進まないし、
必然的に人手が足りなくなってしまう。
ということで、同じ人間が別の名前を使って何度も何度も働いているのよ。
所在が不明なのではなくて、ハナから実在しない人間たちなのよ。
>>363 とうでんのやくいんがそれやるんなら
だれももんくいわん
365 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:28:18.98 ID:VnJeH357O
東電がシンプソンズの原発運営会社みたいに見えてきたw
366 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:31:56.40 ID:hcWdS9+0O
>>1 これこそが、東京電力と全国の原子力発電所を持つ電力会社の最大の罪悪。
原子力発電の被曝によって「死亡」の、労災認定を正式に受けているのは10人程度だ。
ほとんどは「慢性骨髄性白血病死」の認定だ。
しかし、本当は死亡者が10人程度で、すんでいるはずが無いだろう。
今回と同じく、派遣で働いている「原発奴隷」と呼ばれている、
過去を隠して稼ぎたい「捨て駒」の作業員が、
被曝管理すらされず、「白血病になっても補償を求めない」誓約書を書かされて、働いている…。
正常な精神の持ち主なら、これら犠牲者の死なくして実現できない原発による電気なんて、
たとえ30%以内の比率でも、使いたくないと感じるはず。
でも、電力は地域独占の既得権があるから、
現在は原子力発電以外の発電方法で作られた電力の選択を法律でできなくされてしまっている…。
頭の悪いやつは、このことを無視して「なら電気使うな」(笑)っていう、
馬鹿の一つ覚えしか言えなくなるけどね。
早く、発送電分離を実現して、呪われた電力は使わなくてもすむ社会にしたいもんだよな。
犠牲者を踏み石にしての電力なんていらない。
他の発電方法をミックスさせて、フル稼働させれば、電力は足りるんだから。
367 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:32:54.33 ID:lDMmtgdH0
893の利権構造支えてるのが天下の東京電力ってのがシュールだよね
警察動けよ、なにしてんだ
どんだけ杜撰なんだ
東電の発表は、すべてが嘘のように感じる
今はヤクザ絡みの会社と関係すると色々な処分(警告や入札の停止)を受ける
派遣作業員の事を調べようとすると必ず孫請や曾孫請けの会社に、フロントや企業舎弟の名前が出てくる訳で・・・
しかも決められている健康診断の実施なんかもアヤシイぞ・・・
この薮をつっつくのはマズイ・・・
という事でしょう
371 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 07:54:06.28 ID:Ct0bczC7O
こんな杜撰な管理してるとか終わってるな
テロとかあったら日本終わりだな
協力会社って何だよ
下請けだろうが
問題の発端は、下請業者(人材派遣会社)のいい加減な人員管理にあるわけだから
その業者を公表しろよ。
それとも、お偉いさんか何かとつながりがあるから公表できんのか、人材派遣会社?
374 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 08:12:36.55 ID:9E+RNkQXO
どうせ日雇いだろ
給料もらったらバックれるさ
893が西成や山谷でかき集めてきて送り込んできた連中なんだから
所在なんかわかりっこないよな。
>>365 そんなはず無いだろ?
ホーマーは直接雇用の正社員で
馬鹿だけど自家用車と家を持って
嫁さんと子供三人養える給料貰ってるんだぜ?
東電の現場作業員がこんなに良い待遇だと思うか?
378 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 10:49:42.87 ID:kZPVu2vl0
なんで国難解決するのにヤクザに人集めさせるんだよ
国が英雄として作業員募集してくれれば俺は必ずやる
379 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 10:53:22.29 ID:9KByZsR3O
>>378 英雄として銅像になるのか? どうぞどうぞ
そのうち何人がもう死んじゃったのかなぁ……
381 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:19:43.21 ID:kZPVu2vl0
>>379 秋葉原に俺の銅像が建つよ
国家が勲章のひとつでもくれれば俺は無給でも原発に行く
382 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 11:27:25.92 ID:l2L+9eBe0
人数を確保出来なかったんだろう
まさか追跡調査することになるとは思わなかったので
架空の名前を
>>381 日本を救った数々の英霊が祀られる靖国神社に参拝すらしない現政権だぜ
ちょっとは考えろよ・・・
「行っていない」だけならまだ良いだろうけど
どうせ本社側からも「検査なんか行うな」って命令出てるんだろ?
>>381 >秋葉原に俺の銅像が建つよ
あははははははははははははははははははははは
386 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:34:27.96 ID:/XEUJtRvO
数え間違えただけだろ
お茶目さんだなあ
あはははははは
何か大きな力が働いているのか・・・
名前も不明で音信不通ってオカシイだろ
名前がわからんてどこから雇ったんだよ
名も無き作業者をどうやって管理してたんだ
388 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 12:50:26.31 ID:Qku83MeL0
>>381 チェルノブイリの時、ソ連政府は、清掃作業者全員に勲章渡した。
まぁ、ソ連の勲章って、子沢山の母親英雄勲章とか、良くわからんのもいっぱいあるけど。
テロやスパイの観点からまずすぐる
>>388 でもチェルノは2週間で収束させたみたいね
TVであの決死作業みてたら 共産主義ってむごいなあと思ってたけど
福島の今を見ると
放射能喰らう作業は下請け日雇い切捨て
作業自体全然進まない&トラブル続き
地元住民には ジワジワ放射能浴びせ続けてもう4ヶ月w
全然収束しそうにないよ 民主主義の原発事故
あははははは
391 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 14:47:57.32 ID:afix2Aqs0
これって被爆してるかもしれない人たちがその辺に普通にいるかもしれないってことだよな。
別に他人には何の影響もないものなんだろうか。
393 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:21:35.47 ID:hcWdS9+0O
>>373 そこは、原子力発電利権者としては、決して明らかにしなくない、闇です。
所在不明=生死不明
395 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:46:43.06 ID:hcWdS9+0O
>>391 科学的に考えて、内部被曝してしまうと、体そのものが放射性物質になってしまう。
死んで灰になっても、放射線を出す。
だから、きちんと測定して、医学的に正しい処置をする必要があるのに…。
所在すら不明って、原子力管理者の犯罪的行為だと思う。
396 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 17:51:51.65 ID:zalPrTnW0
放射線障害防止法の規定で
作業員に関する「記録」は永久保存が義務付けられているが
作業員自身はどうでもいいという
法の盲点をついた悪行
398 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:54:10.72 ID:N5q5e4tdO
399 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:57:42.25 ID:N5q5e4tdO
1/3ってどうなってんだ東電は
401 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:58:48.84 ID:X3qsmXGv0
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
上から読んでも下から読んでも「保安院全員アホ」
403 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:00:17.54 ID:EAaaSbxI0
チェルノブイリでは作業員8000人が死んだんだっけ
わろえないなw
404 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:03:36.36 ID:E2yCkQq60
所在不明というか最初から誰が働いているかすら知らないのにねw
日本ってこんなにいい加減な国だったのか?
406 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:09:08.09 ID:5uYSn9er0
>>405 それどころじゃない!
ということでしょう。
407 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:09:37.69 ID:Lm7+9Rw/0
元請けが7次、8次受けの下請けの作業員なんて、名簿すら残すわけ無いだろ
「死ね」って平気で現場の下請けに言う会社だぜ
408 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:11:48.69 ID:hnyYNiCJO
一大事をお粗末な体制で作業して、この国は先進国を名乗ってたのか…
409 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:17:16.56 ID:EAaaSbxI0
身元確認をしないってことは、つまり死んだってかまわないってことだ
410 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:18:39.49 ID:3Xv3IfRB0
本社の奴が言ってた「すまなかったな 死ね」を地でやってるわけだな
411 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:19:21.78 ID:sx/KoV30O
最前線で働いてた人たちで、
検査されるとあまるにまずい数値が出るので、けs
こんな連中が作業してるんだから
うまくいくはずがないよな
ようするに浜に打ち上げられる遺体が1つ増えても誰も気づかないってことだ
414 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:25:41.80 ID:5uYSn9er0
>>409 東電の下請け会社が雇っているわけで、直接的に東電は無関係。
415 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:30:17.35 ID:L7S6SOrF0
>>406 従業員にボーナス出してもそれどころじゃない、ですよねー
416 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:44:19.58 ID:u5gs6GnK0
原発奴隷。
生まれて、原発の為に低賃金で働かされて、限界内部被爆量を超えてもなお働かされて、いずれ闇に葬られる。
悲しい運命。
417 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:47:19.12 ID:u5gs6GnK0
ドナドナの世界
418 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:51:41.10 ID:HBuNWRlRO
平成の神隠し
暗黒都市伝説の序章
状態変化とエネルギー総量の差
420 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:57:58.01 ID:21lb89tP0
使い捨てにされて消されたか研究施設のモルモットにされたかだな
>>34 それはいい考えだ
日本の人権団体は在日差別、ジェンダーフリーしか頭に無いらしい
東電の様な超ブラック企業の場合、労働者の人権は完全に無視される事になってしまう
>>415 東電は、日本が潰れてもポーナス払うよ!
>>414 東電がそれを知らなかったではすまされんだろ。
424 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:13:43.78 ID:5uYSn9er0
>>415 まだ東電は余力がある証拠だよね。
ボーナス出して、社員に頑張ってもらおうということなのでは?
425 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:17:49.00 ID:5uYSn9er0
>>423 なんで、すまされないの?
作業員を雇用した協力会社の責任でしょう。
東電の責務は、ただただ原発の収束のみ!
426 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:34:18.16 ID:u5gs6GnK0
>>422 東電勤務の姉が話していたが、
東電には、例えば常識を逸脱した手厚い住宅手当など、
表に出ない報酬がいっぱい有る。
427 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:37:04.84 ID:u5gs6GnK0
そして、その原資は、全部オレ達が搾取されている電気料金。
これだけだらしない管理をしている原発をどの国に売り込めるっていうか
もう反原発のアピールにしかなってねえ
431 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:50:01.31 ID:lsSoX6eR0
>>57 保険証も免許も、この人らはもってないだろw
原発手帳を作らないのは罰則もんだろうけどw
432 :
名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 23:57:16.60 ID:5uYSn9er0
>>426 >東電には、例えば常識を逸脱した手厚い住宅手当など、
>表に出ない報酬がいっぱい有る。
それだけ、社員思いの会社ということだよ。いい会社じゃないか!
>>428 そうです。
下請会社に責任があります。
434 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:09:37.98 ID:vqjDlysJ0
>>297 正社員が何人、あの世に逝って問題なし。
何いってるのお前?さっさとお前も正社員と一緒に行け!
435 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 00:53:13.47 ID:ieL+O4MP0
>>432 問題は、競争の無い事業形態で、市場原理がはたらかない中で、
オレ達の電気料金から、常識外の手厚すぎる手当てを支払っているところ。
お・て・も・り
436 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 02:19:06.94 ID:LKIkc7rj0
>>397 何だか、中国の方がマシに思えてきた。
東電の幹部は庶民の健康被害の犠牲の上に、今だに高給をもらっている。
さすがにこれだけやったら、中国なら死刑になるだろう
日本でもやるべきでないのか?
石原は嫌いだが、彼の言うとおり、軍事政権が起こって、原発推進派と
福島事故の原因となった経営方針に携わった人間を粛正したら、
どんなに社会正義が実現するだろう。
原発事故の対応に人権なんて考えていたら
国が持たんということだ
万が一の事態になったときどれだけ資本があってもすずめの涙状態だし
電力関連の企業と社員、推進派の財産没収、あとは原発関連施設で強制労働させるべき
社会保障も労災も一切いらない
438 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:16:41.56 ID:YMeYzJ4k0
放射能汚染の最前線に立つ覚悟はあるか?
国が直接作業員募集しろよ、俺は必ず志願する
日本オワタとか言ってる連中に本物の男を見せてやるよ
>>1 むしろ、ワザとだろ
日雇い労働者の健康被害保障をブッチする為に
確認をサボった。それだけのこと
>>438 その前に、まともな配管工事が出来るのか?
あんたがやったとこ全部水漏れとか勘弁してよ!
441 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 11:46:56.30 ID:YMeYzJ4k0
>>440 出来ません
石棺作業員なら体力だけの俺にもできるんじゃねーかな
>>441 西成あたりでウロウロしてたら勧誘してくれるんじゃねーの?
443 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 12:00:42.08 ID:YMeYzJ4k0
人材派遣会社経由でなら時給百万円でも行かないよ
国がトロフィーかバッジのひとつでもくれれば無給でも補償無しでも行く
ヤクザの下っ端が名前変えて何回も働いてるんだろうから
実際は行方不明者はもっと少ないよ
445 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 14:48:36.47 ID:7H29COlZ0
どう見ても偽装請負だろ
446 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:19:57.87 ID:vBYvF0e+O
447 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:21:20.81 ID:bRxRqP750
こんなことが許されるのな、終わってるなこの国
448 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:26:22.40 ID:Oypel+DI0
東電って、本当に根っこから腐ってるんだな・・・
しみじみ実感するよ
東電の幹部って、一体何のために生きてるんだろうね
こういう、社会のためにも人類のためにもならないような人格の奴に
社会的金利や経済力を与えたらダメだよ
大事なものは、その価値がわかる者に与えないと。
政治家にしても同じ。
449 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:30:59.17 ID:zpI3Tghh0
あれ?6月20日頃、30人の所在が不明ってことで国で出してた”指導”はどうなったん?
450 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:33:27.17 ID:zpI3Tghh0
451 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:34:24.93 ID:mtP5aBEy0
>>448 東電なんて末端に過ぎない
上の腐敗が下の方まで及んできただけ
偽名で 許容範囲超え 複数回就労してるんじゃないか?
おそらく、一部協力会社が無茶やってる。
453 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 19:55:12.14 ID:eWC2ykSk0
北の工作員なんて成りすましで工作し放題だということですね。
検査しなければ被曝していない可能性が残っている訳か…
455 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:48:48.08 ID:c1EYbZjg0
【検査したけど、記録を無くした】東電の言い訳だよ。
個人個人の検査記録を管理するはパソコンは必須だけど、
あの電気もまともにない混乱時に、検査記録をまともに保存できるとは思えない。
放管手帳もない作業員の記録を保存するのは尚難しい。
所在不明とされてる人も、自分の検査記録が消失してることを知る筈がないし、
自分が「所在不明の1295人の一人」とは思っていない。
こんなところだろ。
で、放管は誰がやったんだ? そいつの責任
456 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:52:23.67 ID:cCX7UvnHO
スゲー人数
まっ、故意にだろうな
全国を渡り歩く原発ジプシー
給料はいいがいずれ…
458 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:55:36.16 ID:mqTPeuqk0
>>452 原発って偽名で働ける程の所なのかよw
せめて住民票くらいいるんじゃないの?
459 :
名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 22:58:38.03 ID:RVpBr/NS0
どこまで管理がなってないんだよ
>>459 そもそも管理なんてしてない。
作業員なんてホームレスとかだし、基本的に使い捨てだから、GMカウンタとか検出器持たされずに
だれでもできる簡単なお仕事を契約日数分やって、後はさよなら。
むしろ、山谷とか新宿職安前とか蒲田で保健所がホームレス直接検査した方が早いだろう。
>>458 偽名だったとして、それは下請けの犯罪だから東電は見ぬ振りだよ
大学だって、過去問過去レポ禁止しといて実態は過去問過去レポ前提の講義とかあるでしょ
>>459 実態は「作業員の身元所在管理を徹底するように」と1次下請けにFAXするだけだよ
463 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 00:11:43.42 ID:khKEeWiL0
>>460 >>462 マジかよ…
人間を駒としか思ってねぇな
ってか、下っぱにやらせるっていう考えがまじで腹立たしいな
気になるなら作業員は申告してくるだろ
管理とかバカだろがw
465 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:17:35.47 ID:+ufi2uY30
466 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:22:20.53 ID:S/jCfzFiO
いつもは実話ナックルズとか、いやいや適当だなおいwみたいな感じで読んでたんだが…
原発に関しては、事実はナックルズよりより奇なりな気がしてきた
検査したって被曝が無くなるわけでもなかろうに
こんなの体裁を整えたいだけだな
把握は無理だ。
建設日雇いだと、1ヶ月働いて給料貰ったら遊ぶだけ遊んで、金が無くなったらまた働くの繰り返しの連中は多い。
住所も西成や山谷のドヤの住所だし、こと原発だと給料も相当だから、今頃どっか競艇場あたりで散財してるんじゃないか?
469 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:52:45.65 ID:oNbTljKg0
>>468 巨大掲示板でレッテル貼りをする簡単なお仕事ですか?
470 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:53:51.40 ID:JshRKbNu0
>>1 もしかして密入国者でも使ってたんじゃないの?(´・ω・`)
471 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:55:25.71 ID:FeyzQv+g0
1300人近くが生死不明とかw
これ、確実に調べるとヤバイ状態になってるからだろw
だからこそ住所不定無職のドヤ街からかき集めた日雇い労働者を使ったわけだw
472 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:57:45.56 ID:GAbBxu5+0
日頃の考え方が、こういうときに出るんだよな。
というか、この国の労働行政がどんなものか判るわ。
473 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 10:58:53.70 ID:0Yfq3P6O0
まるで住所不定、氏名不詳の連中もかき集めたとしか言いようがないな。
北朝鮮のテロリストがまぎれ込むのも容易だな。
474 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:19:07.26 ID:xCzyQw9E0
増えてるww
この前、60人位だったのに20倍に増えてる
今ネットで福島の野菜、売れまくってるだろ?あれは全部電力業界が社員や協力会社に補助金出してキャンペーンやってるから売れるんだよ。
種類によっては9割補助してくれる。
買った野菜を食べてるか捨ててるかは不明だよ。何でそんな事するかって言うと、売れれば損害では無くなるから。
実際のところ、こんな大きな事故は滅多に起こらないだろう。だからこそ今回の事故の損害額は、カネを出しても矮小化するべき、と考えてるんだ電力業界は。
今回の損害額が、今後の原子力の原価計算の礎となる。保険料もここで決まる。
原子力発電をこの先何十年続けるには、今の損害をとにかく小さくする必要があるんだ。
476 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 11:22:13.20 ID:kfK+0+NW0
司法制度を改革しないと早晩わが国は大変なことになる
どれだけ素性の知れない奴らを作業させてたんだ?
致命的な事故を起こしても、誰がやったかわかりませんじゃ通らないぞ。
>>468 バブルの頃はそうだったけど
今だと日給12000円で原発の瓦礫除去だったりするから
それぐらいの賃金でタバコ咥えながら働いてるんじゃねw?
479 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:55:13.61 ID:GkP2YkYt0
なんで戦争するのに下請けの日雇いなんだよ
国家が一般人から志願兵募れ
なめてんじゃねえ俺は報酬無しでもやってやるぞ
本物の男を教えてやる
リクビダートル
481 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:23:12.69 ID:CRRV7W4l0
だまされて福島第一原発で働かされたTさん。東京電力の責任で新潟県の柏崎
で内部被ばく線量の計測(ホールボディカウンター)を受けることができまし
たが、放射線管理手帳(原子力発電所などで働く放射線業務従事者は、被ばく
経歴、健康診断結果、放射線防護教育歴などを記載した放射線管理手帳を所持
することになっています)は3か月経った今もまだ本人の手元には届いていま
せん。
組合が東京電力に電話すると「元請(前田建設)にはTさんに放射線管理手帳
を渡すようにと指導はしますが、管理手帳がどうなっているかについては組合
に連絡するつもりはありません」とのこと。組合が「東電の原子炉が爆発事故
をおこしてその事故処理で大量の被曝しているのですよ、その責任は感じない
のですか」と言うと「道義的な責任はあると思いますが放射線管理手帳につい
てはどうこう言える立場にありませんので」との弁。
http://sogobunka.exblog.jp/15894680/
482 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:23:59.59 ID:v6KpDsiW0
日雇い妊婦の追跡調査なんかめんどいってことか
483 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:34:05.39 ID:AOBRjs54O
ようはダブっているのが一杯いるってことでしょ
で、東電もそれを分かっていると
カイジみたいに地の底な人々なのかな
486 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 14:53:27.04 ID:SmUQZqQCO
被曝への補償とか言わない・言う前にのたれ死ぬ
日雇い・浮浪者・困窮者を好んで使ったんだから当然のこと
この国どうなってんだ
>>475 福島の野菜は買ってはいけない
支援したいけど、買えば農家の損害が減り
最終的な東電の責任も減る
つまり国民の財布に補償をすり替えるのだ
政府は無能にみえるが、よく考えてほしい
あれでも世界に通用する一流大学卒の、一流の頭脳なんだぜ
つまり今の無能はわざとやってるってこと
時間を稼いでうやむやにして偏った情報で世論は飽和してる
政府批判で思考停止してる俺らは奴らの思い通りになってしまってる
氏名がわからないって、どうせ被爆したとかで後の補償とかの
話になったらやっかいなので原発現場で働いたという
事実を残さない為に記録を削除したんだろうよ
そんなとこだよ東電て
491 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:46:29.48 ID:hvdb5ZY30
このニュースをNHKで報じてるのを見たが他局では見なかったな。
もっと大きな扱いで報道すべきネタなのに。
三人に一人所在不明ってこんなのあり得ないだろ。
492 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 15:58:34.26 ID:ZG058LxJO
もともと下請け作業員の健康管理なんかどうでもいいんだろ?
そもそも管理すれば安全だというのが本当なら正社員がやればいいだけの話なんだから。
こんなこと人間として絶対に許してはいけない。
幹部と吉田所長をはじめ現場の東電社員は直ちに逮捕すべきだ。
原発処理は国が責任をもってやればよい。
東電の現場社員なんて奴隷の番人に過ぎないんだからいなくなってもかまわん。
このまま東電に任せておいたらいくつ命が失われるかわからないよ。
こういう「奴隷」の命と引き換えに
支えられている原子力は汚い電気
494 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:02:14.72 ID:GkP2YkYt0
俺は英雄になりたいんだ
国家が一般人から作業員募集しろ
必ず俺が応募する
ベトナム人六千人にやらせるとか世界の恥だ
495 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:05:51.50 ID:XOqfzJ0eO
下請けの健康管理は下請けがしろということですね、わかります。
496 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 16:06:12.69 ID:1JHuVDGq0
原発は、名前も住所もわからないような作業員によって支えられてるんだよ。
別に、福島に限った話ではない。
こんな人々がいないと成立しないような原発事業を、継続しても良いのか?
ご冥福を
>>493 同じような派遣奴隷を使った汚い商品が溢れていて買い物出来ませんw
水力もダム作るときに日雇いドカタを大勢死なせてる汚い電気だから使えない
黒部ダム作るときに100人ほど死んでるしw
所在が分からないって普通に怖いよな、極論工作員が混ざりこんで破壊工作すらできかねない
500 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 83.2 %】 :2011/07/06(水) 16:17:46.14 ID:pcI7Pnpb0
リアルカイジになりつつあるな
これは映画化決定すべき
ドカタは勤め上げて熟練工になれる。
原子力は働くうちに線量が上限を超えるので、決して熟練工になれない
>>501 それどころか、廃棄物として埋められるとか?
503 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 20:33:38.16 ID:WKLOWosWO
×風評被害
○実害
な
504 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 22:55:21.33 ID:WRKGyR/40
505 :
名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 23:17:24.87 ID:nkuEti/qO
記者会見で血液細胞保存の質問が出たとき、
「線量はちゃんと管理されてるのでいらない」→実際は線量計さえたりてないどんぶり勘定
「人員についてはちゃんとチェックされてます」
→大多数の不明者ww
嘘キチだよな
あと現場の社員はは40才以上ともいってた時期あったよな?
社員は20代すくないが関連会社の若い被爆者続々だしよ
あいりん地区の日雇いだかは念書かかされたとか言ってなかったか?ハロワに苦情とかどうなのさ…
原発をうんこに例えてた時期もあったが
うんこは東電。国はうんこにたかるハエ
>>505 うんこは東電>国はうんこにたかるハエ>>>>>>>>>国民
でも実際はこんな感じ(´・ω・`)
507 :
名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 06:01:36.82 ID:mqnvZOLAO
資本主義ってやはり欠陥があるんだよな
巨大資本を掣肘する方的な手段が必要だろうな