【東日本大震災】答え出ない「津波『てんでんこ』」…自主防災と矛盾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
国道45号を挟んで、海岸から山手にかけて民家が建ち並ぶ岩手県釜石市嬉石(うれいし)地区。
寝たきりの高齢者を助けようとした男性8人が津波にのまれ、その高齢者を含む4人が死亡・行方不明
となった。「津波てんでんこ」の教訓を知っていながら救助に向かった生還者は「『てんでんこ』は
やっぱりできない。ならばどうすれば良かったのか」と自問を続けている。

◇まだ年寄りが

3月11日午後2時46分。市中心部で軽トラックを運転していた消防団員の佐々木俊介さん(52)は、
激しい揺れに「大津波が来る」と直感した。ヘルメットと法被を身に着け約15キロ離れた自宅に戻ろう
としたが大渋滞に遭い途中の嬉石地区にある義父宅へ向かった。

義父と近所の高齢者を連れて一時避難場所の嬉石地区集会所にたどり着いたころ、時計は午後3時7分を
示していた。集会所の人はまばら。ほとんどは、更に山手の市民交流センターへ逃げていた。

「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。津波は遅くとも30分後とみて
いただけに「今から間に合うか」との思いがよぎったが、不安を振り切るように軽トラックに再び飛び乗った。

>>2-10につづく)


▼毎日jp(毎日新聞) [2011年7月2日 19時33分(最終更新 7月2日 21時06分)]
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110703k0000m040026000c.html
2ゴッドファッカーφ ★:2011/07/02(土) 22:20:09.30 ID:???0

>>1のつづき)

◇布団ごと救出

坂道を約250メートル下った民家の前で、知り合いの消防団員(49)らが待っていた。寝たきりの菊池ミエ
さん(82)を義理の娘(52)が1人で抱えようとしたが持ち上がらず、助けを求めているという。町内会長の
成沢幹雄さん(72)もいったん避難した後に駆けつけ、集まった男性は計8人となった。

以前は雑貨店だった民家の正面はシャッターが下りていたため、成沢さんら4〜5人が1階裏口から寝室に
入ると、オムツ姿のミエさんに娘がズボンをはかせようと手間取っていた。「そんなのいいから」。遮るように
布団の四隅を総出で持ち上げた。外で待ちかまえていた男性2人がシャッターを開け、布団ごと軽トラックの
荷台に積み、佐々木さんが急発進させた。


「津波が来たぞ」。叫び声がしたのは、その瞬間だった。進行方向から白波を立てた山のような水の壁が
迫っていた。「こっちさ入れ」。佐々木さんは消防団員の呼び掛けで、家屋の陰になる空き地に車を動かした。
だが、あっという間に水にのまれ、車内に閉じこめられた。車体が水に浮いて右に傾いた瞬間、助手席側の
ドアを開けて脱出できた。

必死の思いで浮上し、目の前にあった家の屋根によじ登った。見渡すと家屋や電柱がごう音を立てながら
濁流に押し倒され、もう軽トラックもミエさんの姿も見えなかった。

一方、成沢さんは消防団員と一緒に山手へ走ったものの、すぐ津波に追いつかれた。しばらく小屋のへりに
つかまって耐えたが、横殴りの波に打たれ2人は同時に手が離れた。成沢さんは偶然流れてきた大型の
工具箱を盾にして、がれきをよけながら夢中で泳いだ。

>>3-10につづく)
3ゴッドファッカーφ ★:2011/07/02(土) 22:20:19.50 ID:???0

>>2のつづき)

◇自主防災とは

ミエさんと消防団員は現在も行方不明のまま。救助の際にシャッターを開けた男性2人は死亡した。
「人間、助けてけろって頼まれたら絶対行く。『てんでんこ』はできないって今回よく分かった」。
佐々木さんはうつむいた。

成沢さんによると、町内会は4月1日、自主防災組織を発足させる予定だった。全365世帯を五つの
ブロックに分け、1人で避難できない高齢者を手助けする段取りを詰めていた。それも津波で保留となった。

今は避難所となった市民交流センターで運営を取り仕切っている成沢さん。「どう考えても『てんでんこ』と
自主防災組織は矛盾する」。毎晩、避難所の運営スタッフと議論になるが、どうすれば犠牲を防げたか、
まだ答えが出ない。

◇津波てんでんこ◇

津波の時には親子といえども頼りにせず、てんでんばらばらに走って逃げよという意味。度重なる津波に
見舞われてきた三陸地方で、家族や集落が全滅することを防ぐために言い伝えられてきた。

(おわり)
4名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:20:58.74 ID:Y01BGflI0
要するに民主党が悪いということですな
5名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:22:35.67 ID:pVKooORD0

      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
6名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:22:53.48 ID:BBrtiqad0
家名が大事だった時代の名残だろ。
7名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:22:57.10 ID:YepaeiKD0
>>4
+民の思考回路ってすごいな
8名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:23:10.87 ID:jO0dlmXP0
自治会、町内会という名のムラなんか真の非常時に糞の役にも立たない。
9名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:24:11.84 ID:+ycodOVV0
いや、津波が来ない高台に住めばいいわけだが。
10名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:24:29.62 ID:sxHgvAVnO
>>1
できないなら死ぬしかない。
天災の出す答えは非常に簡単なんだよ。

俺も実際出来るかわからんけど、出来なきゃ終わる。それだけ。
11名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:24:35.78 ID:LYabHM8/0
一人で逃げられないような人間を危険なところにおいといちゃいけない、という意味では
高台移転は必要なことだと思うが
なかなか難しい
12名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:25:31.75 ID:nHQm3Bf/0
まあ今回でやっと映像に残せたんだから
次はそこそこマシだろう
13名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:25:45.69 ID:K/2BNZvt0
見捨てて逃げろ
緊急避難だ
14名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:26:07.96 ID:geBM2mnm0
82歳ねえ・・・

こんなこと言うと叩れるんだろうが
自分のことはほっといて逃げろって言えなかったもんかね・・・
15名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:03.89 ID:8jUpSDot0
てんでんこできた人だけが生き残ってそれが何代も繰り返されたんだから
てんでんこできなかったひとは死ぬっていうだけの話で

悩む以前の問題だろ
16名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:14.91 ID:ONPvhUYR0
>>9
昭和津波の生き残りは高台に引っ越してた。

低い土地に住んでいたのは、
昭和津波以降に移り住んできた人。
17名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:25.31 ID:Yp+IeViQ0
>>7
冗談に決まってるだろw

3年ROMれ。
18名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:33.80 ID:4Bx1U+tn0
住民は全員てんでんこを理解していないといけない。
老人は助けるな、助かろうと思うな、で行くしかない。
19名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:39.30 ID:rAh9M3qC0
こういうときは年寄りは見捨てるしかないだろ
逆に子供だけは助けないと地域が壊滅するぞ
20名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:48.28 ID:6M443Uuo0
でんこちゃん、再就職先が決まったか。
21名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:27:57.66 ID:spGbi4Gi0
ひどいと思われても爺婆は助けない
子供は助けるけど
22名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:28:08.52 ID:E29tMjEgO
>>『てんでんこ』はやっぱりできない。

ならば死ぬだけ

生活保護なんかもそう
弱者救済は偽善。日本を滅ぼす。
23名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:28:56.79 ID:vbi3QukH0
>>14
そうは思うがそういわれて「じゃぁそういうことで!」って逃げられる連中は
そもそもたすけになんか行かないだろうな・・・
24名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:28:57.47 ID:MUXW7nA00
お前が学校の教員で、子供たちを海辺のキャンプ場に引率中と考えよう
突然地震が来た、津波警報が出た。さぁ、どうする?

子供たちは「てんでんこ」に則って逃がす
お前は最後まで残る

それだけのことだ
25名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:29:04.57 ID:GVh0IWtt0
頼まれたら行くとか行っちゃう奴が二次災害を招いて一番迷惑
26名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:29:12.33 ID:geBM2mnm0
でも次に津波が来たときは
最大人数の人が助かると思うよ

みんな今回で津波の怖さを知って一目散に逃げるから

避難所から引き返すなんて人間は今回の地震の
数十分の1の人数になるだろ
27名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:29:54.79 ID:sxHgvAVnO
>>14
俺もその歳になったらみっともなくとも助けてくれと言うと思う。
逆言えばこれは、自分自身の命を最優先することを否定してることではない。

緊急時の助け合いが間違いなこともあるという教訓
28名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:29:57.56 ID:rAh9M3qC0
津波が来るとこにすむのやめればもう悩まなくてすむね
29名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:30:16.97 ID:8VbnNv1V0
今回ので結論が出ないんだったら次の津波で結論を出せば良いじゃないか
マニュアル通りに行動する地区と てんでんこに行動する地区に分けてさ。
30名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:30:24.71 ID:kOH7N1ZU0
今回助けに行こうとして死に掛けた人は生きてるうちはちゃんとてんでんこやるんじゃね
31名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:30:27.03 ID:WfpKb5720
簡単な事だ

過去に津波が来た地域には住まない住ませない

これを徹底させ国が法制化をすすめればよい
32名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:31:00.05 ID:x341AAj90
目の前に津波が迫っているのを認知してたら、
他人なんか頬って置いて逃げただろうけど、
いつくるか分からない、まだ心に余裕がある状態で
見捨てて逃げられないだろうね。
でも「津波てんで」ってそういうことまで含めていると思うよ。

とにかく身内でも見捨てて逃げろ!
33名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:31:22.58 ID:MbdX+YM70
寝たきりの老人のために動ける者が死んでどうする
34名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:31:41.15 ID:OJSicSnm0
基本てんでこだと思う。

逃げる途中情報を周りに広報しながらね。
35名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:31:59.07 ID:R54RRVZN0
まあ後50年ぐらいは
津波を甘く見て行動する奴は減るだろうよ
36名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:32:11.36 ID:c4JANV+V0
逆にいえば助けを求めちゃいけないということだな
一人の命とみなの命を天秤にかけると
37名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:32:42.93 ID:4/00GzHXO
>>1
別に矛盾しない
★「防災教育による防災意識が、生死の境を分ける」ことを裏付ける貴重なデータ
 防災とは、「マニュアル通りに行動する」のではなくて、「マニュアルを超える事態が発生している」事にいかに気付いて、それを声に挙げて、行動に移せるかどうか
■生きた防災教育、津波の犠牲者「ゼロ」[SATV 2011/04/14]
 ▽釜石市の3000人近い小・中学生の生存率…99.8%
 岩手県・釜石市立・釜石東中学校。海のそば(海から約500m)にあるこの学校は、津波によって校舎モロとも呑み込まれてしまった。
 突然の地震にも関わらず、発生からわずか10分後、生徒達は既に800m離れた避難場所を目指して走り始めていた(この際に小学生の手を繋いで逃げた)。
 生徒達は、当初の避難先であった施設に逃げ込んだが、しかし、それでも危険だと判断した生徒達は、さらに高台へと逃げて行った。
 生徒達が施設から逃げ出したわずか数分後、津波はその施設をも(学校も)呑み込まんでしまった。
 当時学校にいた生徒212人と教師17人は全員無事。
 なぜ、生徒達はこれほど瞬時に状況を判断し、避難することができたのか?
◆校長「それ(津波)が来た時に、自分達で動けた、というのは《防災教育》のこれまでの学習の成果だったと思いました。
 《助けられる人から、助ける人へ》が合言葉で、防災について学習したり。
 今回の津波の前には《安否札》という、例えば入り口に付けて逃げれば、そこは逃げたということが解る。
 地域との繋がり、そういうものを含めて、地域へどんどん発信していく」
 防災教育――生徒達に防災に対する意識を高めてもらおうと、学校が2008年に取り入れた。
 さらに、津波に対する防災教育として、年1回、隣にある小学校と合同で津波を想定した避難訓練を行ってきた。
◆生徒会長「小学生と手を繋いで逃げるとか、お年寄りを助けてあげる、というのを教育されていた」
 この写真は、今回の震災で、実際に生徒達が避難する様子を学校の近くの住民が撮影したもの。
 そこには、訓練で教わったように、小学生の手をしっかり握りながら必死に避難する生徒達の姿が写っていた――。
38名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:32:47.86 ID:sxHgvAVnO
>>31
三陸は相応に進むだろうけど、他は結局他人事だからな。
日本全国絶対にないはない
39名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:32:57.68 ID:lPaWgUq70
どうしても「オムツ老人のために4人も犠牲になったのか・・・」と思ってしまう。
介護老人助けるために若くて働ける人が犠牲になるのは、どこか間違ってる。
40名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:33:00.76 ID:VDiiLa3o0
あの震災の際に「てんでんこって自分一人が助かればいいんでしょ?それってちょっと・・」
「漁民は生活があるんだから高台移転なんてできるわけないじゃん!」とか言ってるヤツらがいたが
じゃあ死ねばとしか言い様が無いな
41名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:33:08.23 ID:IuvZRHxS0
介護老人介助する時って大人一人は最低必要だからなー

復興しようにも自分で動ける働き盛りまで介護老人と共に巻き添え死、ってのは
いかがなものか?
余力がなくても介護老人を助けに行くべきなのか?
42名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:33:18.79 ID:/UG83LfF0
できないなら死ぬだけと先人はいっておられる
村を再建する人間をひとりでも残すという最低限のことしかできないんだよ
つまり津波はそれだけ破局的な災害だってことだろう
矛盾ではなく、そもそも津波に対して自主防災の概念は成立しない
津波が来たら自主防災組織は解散
43名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:33:45.84 ID:YPp2BP370
助けたい人だけ助ける。
一番大事なのは自分の命。

誰もあなたを責めない。
大丈夫。とにかく逃げて。

精神的なものだが、こんな文章を街中に貼っておけば。
44名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:33:45.39 ID:3+Pbubf90
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  一番悪いのは菅直人で 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  次に悪いのは小泉だ
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  今必要なのは
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |    生活が第一の政治に戻すことだ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
45名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:09.67 ID:lLUKvA6c0
寝たきりになったら、避難が必要な場所に住んじゃダメだろ。
高台に特養でも作るしかない。
46名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:11.94 ID:geBM2mnm0
>>39
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
47名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:11.50 ID:x5fD2z3K0
津波で死ぬと知りながら津波に向かっていくのだから死ぬしかない。
48名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:13.16 ID:w/VSZNvz0
別に強制じゃ無いし

助けに行かないのが悪ってわけでもないし

自分で判断しなきゃ
49名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:31.46 ID:BBrtiqad0
>>24
残る意味がわからないんだけど

一緒にばらばらに逃げればいいんじゃないの?
50名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:51.61 ID:sm3go3yqi
「高齢者を助けようとした」

うぬぼれるなっ!貴様ごときの無能がっ!ww
51名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:34:57.29 ID:Ez4aA2v90
>>24
子供たちは「てんでんこ」に則って逃がす

俺は子供達を追い立てる。
52名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:35:15.90 ID:KG1uOZmv0
自分も東海地方の、わりと海に近いところにいるから気持ちはわかる。
「あの年寄りは絶対避難できない」と顔を思い浮かべちゃうんだろう。
見捨てて生き残って一生悔いるより、助けに行って死ぬ方を選んだと
思うしかない。
53名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:35:44.83 ID:IuvZRHxS0
理想と本音で揺らいでいるね
「介護老人は置いて、動けるものは逃げる」と
公の場じゃあ口が裂けても言えないよな
日本は
54名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:36:06.15 ID:F0TRL1RK0
>>1

矛盾するんじゃなくて、
自主防災の方向性が間違ってるんだろ?
55名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:36:12.64 ID:4/00GzHXO
>>37
◆「『最初に定められた避難場所、これはある意味、状況想定』。
 そこにとどまることなく、『自分達のできる最善の行動をとってくれた』が故に、これだけの命を守ることができた。
 彼らは自分達の命を守っただけではなくて、隣の小学校の子供の命や近所の方々の命まで守るということで、
命を守るということに大きく貢献してくれたと思います」
 by 片田敏孝 群馬大学大学院工学研究科・教授
 「想定外」と言われた今回の災害に対して、「想定していた以上」の対応を見せた生徒達。
 さらに、防災教育で掲げた《助けられる人から、助ける人へ》の合言葉を実践して見せたのだ。
◆校長「避難訓練をやったことはその通りですけど、地震の怖さとか津波の怖さを、自分達が知っていたというのが一番。
 もし学習してなければ、地震が来た、津波も大したことないんじゃないかとか、そういう判断になれば、本当に被害が大きかったと思う」
◆小学生と一緒に避難した女子中学生「合同避難訓練とかをやっていなかったら、もしかしたら中学生は助かっても、小学生は助からなかったと思うので、
そういうことをみんなで取り組めていて良かったと思います」
 本当に素晴らしい行動だった。

◆津波から児童生徒3000人全員を救った釜石の3つの秘訣[産経新聞 2011/04/09] http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040923530082-n1.htm
 釜石市で防災教育に携わってきた群馬大学の片田敏孝教授(災害社会工学)は子どもたちに呼び掛け続けてきた。
 要点は三つ。
 一つは「想定を信じるな」。
 市教委とともに各地の津波浸水状況、避難経路を想定したハザードマップを作った。子供に登下校時の避難計画も立てさせ、基礎知識を刷り込んだ。
 しかしあえて「その想定を信じるな」と教えた。想定に頼れば、想定外の事態に対応できなくなるからだ。
 二つ目は「その状況下で最善の避難行動を取ること」。事前にどんな想定をしても、実際の津波は単純ではない。
 三つ目は「率先避難者たれ」。人のことは放って置いてもまず自分の命を全力で守ること。「必死で逃げる姿」が周囲への最大の警告になるからだ。
56名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:36:22.46 ID:Vg1Bzc7f0
>39
/人◕‿‿◕人\ 
人間のすることは訳がわからないよ
57 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/02(土) 22:36:48.64 ID:URMrhaVJ0
極論だが、身動きのとれない年寄りは、あきらめろ。
ただし、てんでんこができない子供は守れ。
58名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:03.81 ID:w/VSZNvz0
サン出る教授が

59名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:07.35 ID:Q+x4xIDh0
昼間の大災害だから
家族離ればなれで被災して辛かろう
死ぬなら家族まとまって死にたい
60名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:10.44 ID:sr9ynTVE0
>>『てんでんこ』はやっぱりできない。

理屈では分かっていても、実際にその場になるとやっぱりできないだろうな

うちの婆ちゃんは「私のことは構わんでいいから一人で逃げろ」というタイプの人だけど、
実際災害に遭遇したら、無理やり背負っていくだろうな……
61名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:20.79 ID:IQINQcwX0
提唱者が人を助けた話を美談にしてはいけないとか言ってた気がする
62名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:20.93 ID:3jYLBrU70
埼玉県民だからまず津波なんか来ない俺はつなみてんでんこの意味がわからない
なんだてんでんこって
63名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:31.59 ID:OMzMOIFz0
阪神大震災の時は人命救助の75%は住民が助けたっていうけど
津波のときは別だよなあ
64名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:37:49.56 ID:JrhatbYg0
他人の手を借りなければ津波から逃げられない人は高台に住む。
津波が来るような所に住んでいたり働いていたりする人はてんでんこ。

できなければ死ぬ。それだけだろ。
65名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:38:02.54 ID:sxHgvAVnO
こどもだって同じだよ。
だからほとんどの小中学校は日頃の避難訓練を徹底させたわけだからな。

今回の災害はこどもの生存率が高い
66名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:38:02.48 ID:jI6EoN1PO
てんでんこ
生者の祈り
死者の声
67名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:38:18.80 ID:geBM2mnm0
>>51
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
68名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:38:50.21 ID:rvmCfLf80
>>62
てんでバラバラに逃げろ、他の奴は家族でも自力で逃げると信じて一人で逃げろ
69名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:38:51.46 ID:4Bx1U+tn0
>>53
日本は、ジジババが避難したくないから、子供に被曝させるひどい国。
70名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:39:06.33 ID:VG2KMz050
福島県とその周辺の東北・関東まで含めた地域の人よ、「放射能てんでんこ」の精神だと思うぞ
71名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:39:40.65 ID:pJd/9BVtO
>>51
うるせー、カスタム
72 【東電 77.9 %】 :2011/07/02(土) 22:39:43.07 ID:fSnud7tZ0
世の中矛盾だらけだよ。

人の生死に直面して冷静さを失ったときこそ、こういった教訓が生かされる時なんだ。
それに従った結果について、あれこれ悔やむのが一番良くない。
生きててよかった、それでいいじゃないか。

自分だけ生き残るのがイヤだというなら、この教訓を無視すればいいだけのこと。次はそうすればいいんじゃね?


そもそも自分が助かってなお人を助けられるというのは、よっぽど余裕のある人しかできないこと。
津波がきた直面において、自分が助かる余裕と確証のある人間だけが助けることができるんだよ。
73名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:39:57.06 ID:Xt02P/pX0
>>9
全員が津波の来ないとこに引っ越せるわけないだろ、ボケ
74名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:40:37.14 ID:4/00GzHXO
>>55
■岩手県釜石市の小・中学校14校の生徒3000人全員、避難して無事。
 ▽釜石市の3000人近い小・中学生の生存率…99.8%
 釜石市の人口は約3万9000人で、犠牲者・行方不明者は1000人を超える可能性があるという――。
 『日ごろの防災教育は、この事例から、「ただのマニュアル」ではなく、「知識・リスクに対する判断能力を養成する」べきと解る』。
 『次の世代を担う小・中学校に防災教育を行うことで、どんどん世代を通じて受け継いでいくことになり、「防災意識の風化」を防ぐ』。
■検証!津波避難[SBS 2011/04/05]
 岩手県・陸前高田市。小学校には100人の先生・児童がいた。3階建の校舎は、完全に津波に呑み込まれた。
 しかし、先生・児童は無事だった。小学校に避難してきた方が、今回の津波は高そうだと、より高い山の方に先生・児童を誘導し助かった。
(津波が学校を襲ったのは、その後すぐ。先生・児童を先に避難させたため、学校に避難してきた大人達の一部は……)
 「マニュアル通りに行動する」のではなくて、「マニュアルを超える事態が発生しているぞ」という事にいかに気付いて、それを声に挙げて、行動に移せる人がいるかどうか。
75名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:40:37.71 ID:2jqrGimo0
まぁ助けを求めてる人なんてそこら中にいただろうから人を助けてたら逃げる時間なんて無くなるわなぁ
実際見捨てて逃げても絶対後悔はするし難しいものだ
76名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:13.53 ID:Wr6wYit30
今回の津波で流されたのは
・逃げなかった(逃げれなかった)人
・助けに行った人

助かったのは
・逃げた人
・津波が届かなかった所に住んでた人

やっぱり見捨ててでも逃げるしかないよ
77名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:19.31 ID:rmhQZQ3V0
>>7 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 22:22:57.10 ID:YepaeiKD0
> >>4
> +民の思考回路ってすごいな


 【東京】死亡の都議、自民が新銀行東京の特別委継続に反対することについて「納得がいかない」と本会議欠席示唆していた
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309598277/59
 59 :名無しさん@12周年[]:2011/07/02(土) 19:22:54.35 ID:YepaeiKD0
  うわーやっぱ怖いな自民は


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:25.02 ID:gWYQn14P0
でんでんこが出来ないなら、沿岸には住めない。
簡単に結論が出るだろ。
79名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:25.15 ID:zzRhnKpqP
>>5
放射能てんでんこちゃん?
80名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:33.42 ID:3jYLBrU70
>>68
さんくす
はじめっから家庭ばらばらだから万が一津波きてもおっけーだわw
81名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:39.32 ID:rAh9M3qC0
日本は超少子なんだから子供は年寄りの10倍は保護しないと国が滅ぶ
これはは今後徹底した国是にしないとならない
82名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:59.50 ID:sxHgvAVnO
>>75
後悔も生きてなきゃ出来んわな
83名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:41:59.96 ID:pjc4EFDQ0
「どう考えても『てんでんこ』と自主防災組織は矛盾する」

動けなくなった年寄りは、最初から高台の養老院に移せばよくね?
84名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:42:01.69 ID:geBM2mnm0
つーか、今回助けに行った連中は
ほんとに死ぬとは思ってなかったろうよ

今回たまたま生き残れた人は次はもう助けに行かないだろ

>>60
まあ、地震後10分程度で助けられる場所にいたら助けるわな
避難所に避難してから数十分後に引き返すのは止めとけ
85名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:42:09.13 ID:sr9ynTVE0
>>31
千島海溝、日本海溝、南海トラフ、琉球海溝、日本海東縁変動帯

遡上高で10メートルを超える津波が過去1000年間に襲来したことのある地域を全てカバーすると、
日本の外洋に面した海岸の3分の2ぐらいが該当するんじゃないかな?

それに、たとえプレート境界に面していない内湾であっても、
有明海では、雲仙岳の山体崩壊で、遡上高50メートルを超えたとも推定される津波が発生したことがある
86名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:42:20.63 ID:FqVW7VtM0
ズボンをはかせようとした娘がとどめを刺したようなもんだ。

まぁ仕方ない。人間の運命ってやつだ。
87名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:42:21.76 ID:+V03AmnL0
ジャックバウアーなら一人でも多くを
生かすほうを選ぶな
88名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:42:33.15 ID:tje6Rk3f0
先人の知恵の結晶が「てんでんこ」なんだよ
それをアホな新聞が『答え出ない』とか寝言を言ってるだけで
89名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:42:49.73 ID:pJd/9BVtO
>>73
インポ野郎
90名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:43:38.07 ID:SNySeWGpO
できない人は助けに戻っていいと思う、てんでんこした人を非難しなければ。
91名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:44:16.49 ID:ONPvhUYR0
放射能は、てんでんこ

放射能漏れの時には親子といえども頼りにせず、てんでんばらばらに走って逃げよという意味。
度重なる民主党によるデマに見舞われてきた福島で、家族や集落が全滅することを防ぐために言い伝えられてきた。
92名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:04.27 ID:ZMWfJ9JE0
>>39
そのとおり。
93名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:12.60 ID:vMh89mw+0
>>76
最後の結論での飛躍っぷりが
94名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:13.76 ID:QMp392Ck0
実際、寝たきり老人に津波来たらって聞くと
ほとんどの人が、ほっといて逃げてって言うんじゃないのかな。
老人って、そんなに行きたいと思わんみたいなことみんな言うからなー
本心なのか知らんけどさ
この老人もほんとにに逃げたかったのかね
95名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:22.43 ID:CdT/VOCM0
日本そのものがてんでんこだよ。

96名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:39.66 ID:oTa2Kk2m0
>>56
すげー、そっくり
97名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:47.46 ID:edP0wJ47P
また毎日が捏造したぞ!!!!

>>3
>度重なる津波に見舞われてきた三陸地方で、家族や集落が全滅することを防ぐために言い伝えられてきた。

言い伝えじゃない。
津波を研究している山下文男氏の造語だよ。
父親の言葉から自分で作ったの。
98名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:45:51.59 ID:WpNs8Zyh0
動けない人は津波の来ないところに住まわすしか解決方法がないだろ
99名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:46:16.37 ID:4/00GzHXO
>>74
★ハザードマップが「過剰な安心材料=過信」になり被害拡大
 想定(ハザードマップ)や防災対策を信じ込むこと過信が、いかに危険か。釜石市ではハザードマップの外側で人が沢山亡くなっている。
 『「想定やハザードマップ、防災対策にとらわれるな」は、「自分の命・安全を人任せにするな」ということであり、非常に大事』。
 『想定にとらわれず、自分の判断で行動する―《命を守ることに対する主体的な姿勢を持つ》―ことこそが、命を守るカギになる』。
 「それぞれの人が備えない事が恥ずかしい」と思われるような社会にしていくべき。
■[NHKナビゲーション 2011/06/17]
 片田敏孝(群馬大学大学院・教授)さんは釜石市の被害の状況を調べる中で、釜石市の津波のハザードマップに注目した。
 浸水が想定される区域を示し、住民の避難に役立てようと、市が作成したもの。
 片田さんは、釜石市の死者・行方不明者のうち、住所が判明した人の住宅を、ハザードマップ上に印してみた。この結果、驚くべき事が解った。
 『この地区の死者・行方不明者の86%に当たる419人は、ハザードマップの浸水域の外に住んでいた』。
 つまり、『想定浸水域の中よりも、むしろ外の方が死者や行方不明者が多かったのだ』。
 なぜ、想定浸水域の外で多くの犠牲者が出たのか?片田さんは、『ハザードマップが住民に過剰な安心感を与えていた』ことに気付かされた。
 住民の命を守るためのハザードマップが、返って危険に晒す結果を生んでしまった。
「ハザードマップの浸水域の中の人の命は、救ったかもしれない。
でも、『外側の人達にとっては、ひょっとしたら津波に対して安全だと保証するかの如く、理解されてしまい、そしてより多くの方を犠牲にしてしまう』。
そういう形になってしまったのではと、愕然としましたね」
100名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:46:22.57 ID:geBM2mnm0
>>39
津波に限らず
年金とか全部その間違ったことしてるけどなwwww
101名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:46:29.03 ID:WfBfTLZN0
散る桜
残る桜も散る桜
>>14-15
102名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:47:15.06 ID:gaVE53hU0
大川小学校はどうして・・・・・・・
103名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:47:29.13 ID:+VXG/XEd0
これからの時代、どれだけ弱者を身内に抱えないかが勝負だ。
結婚の時、相手やその親戚が、自分が助けなくても確実にてんでんこで避難していると確信を持てるような相手以外は結婚してはいけない。
104名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:47:46.80 ID:jwRcb8RW0
>>17
残念ながらリアル基地外でしたw

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20110702/WWVwYWVpS0Qw.html
>【東京】死亡の都議、自民が新銀行東京の特別委継続に反対することについて「納得がいかない」と本会議欠席示唆していた
>59 :名無しさん@12周年[]:2011/07/02(土) 19:22:54.35 ID:YepaeiKD0
>うわーやっぱ怖いな自民は
105名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:04.98 ID:v98NCd9t0
てんでんこ賛成
防災に税金使う要なし
復興にも税金使うな

すべて自業自得
すべて自己責任
106名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:11.96 ID:aDxL1iKj0
つかさ

原発のせいで1000年に1度の地震や津波は予期できたって言ってる人が増えたけど
その地震や津波で数万人死んでるんだけどなんでなんにもしなかったんだろうね
自分の予期に自身が持てなかったのかな
107名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:26.66 ID:pJd/9BVtO
>>73
ナポレオン
108名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:27.69 ID:RY7+Lx+u0
動けないやつは山のてっぺんに施設作って上げとけ
109名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:34.51 ID:StWYgqe60
でんこちゃんのエロ画像ください。‎
110名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:39.65 ID:gWYQn14P0
>>73
壊滅してるから、すでに住めないけど。
どう見ても住めないのに、老人がわがまま言って居座ってるんだよ。
水道も出ない、下水もない、ヘドロの細菌から感染症なんて所で
避難所や病院を維持するのは無駄すぎる。
とっとと避難命令を出すべき。
111名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:44.63 ID:6rMvEN4d0
>「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。
決して助けを求めない事を「てんでんこ」の定義に追加しよう。
112名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:45.37 ID:g2/sy6og0
気仙沼だったか大船渡で、車椅子の人を高台に引っ張り上げようとしていた数人の人達が波に呑まれる映像あったな。
113名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:49.87 ID:trbQyFi/0
過去数百年、助けにいって命を落とした人もいれば、お互い無事だった人もいるだろうし。
それを踏まえての「てんでんこ」でしょ

これから数百年後もおなじように議論するんだろうな
114名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:49.61 ID:YoJz/PYB0
自分で考えて答えが出ないなら先祖代々の教えに従っとけ
良心の呵責も含めて先祖の教えに預けてしまえ

115名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:48:50.92 ID:DfCJjzEcO
>>1
どう読んでも答えでてます。
116名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:49:18.47 ID:HAHr5DOH0
てんでんこなら助かるが
それではダメだという判断が
常に社会ってもんを発展させてきたんじゃないんかい。
また新しくやるしかない。
117名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:49:30.18 ID:1/Yy5bOc0
その場になって判断に困るから
先人が困らないよう言い伝えて残してる訳で

それに逆行するなら死んでしょうがないだろ
118名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:49:31.23 ID:qrAlOuxl0

体の不自由なお年よりは、津波の来ないところに移住
119名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:49:36.85 ID:kR8jAbYn0
津波は無情だ
120名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:32.71 ID:4/00GzHXO
>>85
大阪市や堺市に住めなくなる
★歴史からの教訓。大阪はやめとけ。南海地震を甘く見るな
◆南海地震が起きた場合、津波で大阪のなんば駅は壊滅します http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302427082/
 1854年の安政南海地震による津波で、大阪市西部が水没するなど関西でも大きな被害が出た
ことを伝える瓦版が、大阪城天守閣(同市中央区)の「瓦版にみる幕末大坂の事件史・災害史展」で公開されている。
 瓦版の絵図によると、木津川や安治川の河口に停泊していた千石船が津波で河川を逆流。
橋を次々に破壊しながら内陸の道頓堀まで運ばれ、「(けが人や死者は)数知れず」と記されている。
 『道頓堀の西側や南側は津波で大半が水没。大阪ドームやJR難波駅、南海汐見橋線の周辺は「いずれも水入、白海のごとく」とあり、
現在なら地下鉄や地下街に水が流れ込み、多くの人が巻き込まれた恐れがある』。
 『太平洋に面した場所でなくても、避難経路を覚えるなど津波への心構えは必要』」と話した。

■津波の高さが5.5mで、大阪“府”内の平野部の大半が水没。地盤の高さから、大阪市内では府本庁舎や大阪城がある海抜20m以上の上町台地を除く、ほぼ全域が水没
◆【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308205533/
◆【東南海・南海地震】 想定以上の津波  大阪湾から約40キロ離れた大阪北東部まで浸水被害を試算 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308208024/
◆M9南海地震で大阪水没 津波5・5メートル、関西大試算 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110623/dst11062318280027-n1.htm

121名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:47.58 ID:+V03AmnL0
>>114
いいこというな〜〜。あんた
122名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:48.77 ID:RK3xu3uX0
少なくとも、消防団又は近所の人がが助けに来た時に、年寄りは素直に従え。
あれこれ文句を言っている間に津波が来て、妻子がある若者や近所の奥さんが
どれだけ多く津波で死んだ事やら。
123名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:51.91 ID:5mlXnfPz0
流れを読まずに言う!
「経験知が正しい!」
124名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:57.77 ID:kH4ClnQB0
てんでんこで、身内を顧みず助かった人もつらいな
125名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:50:55.81 ID:kBY+czcc0
俺も奥尻の地震があったときは、大きな地震があったら寝たきりの祖母を背負って
何処へ逃げるかを考えてたこともあったけど

実際のところ、仕事に出てたら時間的に間に合わないと思ったよ
地域によって違うだろうけど津波がくるまで20分から30分と考えると
間に合わなければあきらめるしかない
震源に近いだろう地域は10ないし15分が目安

間に合わないのを承知で向かうかどうかはその人しだいだけど
少なくとも助けれる範囲の人に手を貸すのが正しいと思う
126名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:51:06.17 ID:QSFzgdQp0
>>22
まったくその通り。
そして日本も破滅に一直線の只中。

困ったことに津波はあと50年くらい来ないだろう。
そしてまた忘れた人々が飲み込まれる。
ただし次の復興に使えるお金はもう無い。
ハイチみたいに放っておかれるかもね。
127名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:51:16.37 ID:yHqjwoZp0
>>81
一見乱暴な意見だが、考えさせられるな。
長い歴史の中で、こういう災害があれば老人が淘汰されて若者が生き残ってきたのだろう。
そういう世代交代メカニズムがどんどんと動かなくなってきている中で、
災害時ですら老人が助けを求めていたら若者が危険を冒して助けに行くべきか・・・
128名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:51:21.62 ID:KYZEUMxY0
危険なとこに自ら住むんだから
てんでんこだろうが自主防災だろうが好きにしろよ
国や地方公共団体に後でぐたぐたぬかさなければ好きにしていいだろ
129名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:51:34.24 ID:9HrDCyXu0
>>84
だけど、この動画の5分くらいに助けに行って流された人なんか死を覚悟してそうだが
この人助かったんだろうか?
けっこう死ぬ覚悟で助けに行った人多いんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw&playnext=1&list=PLFD50B4177D523453
130名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:51:41.88 ID:0APoWtQOO
生殖適齢期の連中を一番優先すべき
次に子供
年長組でも体力のある奴は自力で逃げるだろう
アガッたような女や、爺婆は「余裕があれば助けても良い」位がちょうど良い

爺の俺が言うんだから間違いない
131名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:51:55.27 ID:eG3DgdkY0
自立生存が不可能な人間は非常時において見捨てられてもやむなし。

132名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:12.22 ID:oBLqS5vq0
こういう事になるからてんでんこなの
日本人に一番欠けてるのが自分の命が何よりも一番大切だという意識
133名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:40.45 ID:CW0KW+SW0
これ二ヶ月前くらいに同じようなスレ建ってただろ
134名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:40.81 ID:AYMLbeZl0
死すべき人は死すべきと?
135名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:48.05 ID:SOck1C500
>>84
当たり前だ、あほ。
しかし、多分いけるんじゃないかと思っても、行かないのがてんでんこ。

奥尻では、地震の8分後に津波襲来。
136名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:57.05 ID:pjc4EFDQ0
>>118
市役所を10階建ぐらいにして、上半分養老院とか、アイディアはいくらでもあるだろうね。

これまでの住環境を元に戻すつもりの復興なら、何度でも同じ事が起きる。
137名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:52:57.67 ID:SYEqcHtg0
消防団の会合で「普通の災害ならともかく、大津波、大地震、大火事、大噴火で一次救助は不可能。
最初の揺れなどは個々人で生き残ってもらうしかない。
地域の力や消防団が活躍するのは避難所などができて二時災害の危険が減ってから。
我々はスーパーマンやドラえもんではないということを自覚するべき。」
と言ったら総スカンに会った。

138名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:53:22.29 ID:aDxL1iKj0
ガキはどうすんの?
139名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:53:45.80 ID:LSQewF+A0
てんでんこって響きは可愛いものだが
家族で誰か一人でも生きていればいい、とにかく逃げろという話だからね。家族全員が助かるなんて発想がリスクになるのが津波の実態なんだろう
140名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:54:18.63 ID:geBM2mnm0
>>111
次の津波ではもう、避難所に逃げた人に
助けを求める人って出てこないと思うよ

その「助けに戻って来て」って言葉は
「一緒に死んで」と同義の悪魔の言葉だってみんな自覚しただろ
141名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:54:20.24 ID:oHQxJQEo0
身内を見捨てるのは難しいなあ
142名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:55:12.90 ID:gWYQn14P0
>>136
鉄筋なら津波に耐えられるなんて嘘だったの。
万里の長城みたいな防波堤が木っ端微塵なんだから。
人間の敗北を認めて、高台か内陸に移住すべし。
143名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:55:13.97 ID:ZxX+ODs1O
てんでんこなんて言うけど、身内ははっきり別なのさ
明治や三陸大津波の時は、自分より我が子より親を助けるのが常識だったのよ
親を助けようとして犠牲になったなんて話は、そりゃあ美談としてもてはやされたもんだし
逆に年寄りが死んで嫁なんかが生き残っちまうと、親戚やら実家やらから、何年も親不孝者と責められたもんだよ
144名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:55:28.29 ID:CW0KW+SW0
>>136
日本は浮く事を真剣に考えるところに来たな
145名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:55:59.97 ID:pjc4EFDQ0
>>138
ガキは、最初に避難を教育しときゃ、一番生き残るだろ。5歳にもなれば、足は結構速い。

大人のようにたかをくくらず、基本通りやるからな。
146名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:57:05.12 ID:pJd/9BVtO
>>144
ナポレオン
147名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:57:40.82 ID:CxQS2DOc0
>>1


てんでんこの説明を一番最初に持ってこないからすげー分かり難い。



記事書いた奴は下手くそ
148名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:21.43 ID:u9Dq/Rop0
助けに行って両方犠牲になるのはいかんてことだろ
149名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:24.74 ID:5O8d+I5n0
全滅するくらいなら1人でもっていう
生物としての基本だな。
昔は寝たきり=死亡だったんだろうし
150名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:26.11 ID:4JQJ2lUF0
んなもん、若い女の子が「結婚してあげるから助けて!」
って言ったら、
大津波w大地震ww
溶岩がながれてくる状態でも絶対に助けるに決まってるだろうが!
151名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:36.24 ID:muyh5wXqO
>>137
あなたの意見は正しい
152名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:42.11 ID:pjc4EFDQ0
>>142
防波堤は、建物とは破壊のメカニズムが違うよ。

防波堤は、片側が水の無い空間だから、水圧を全部受ける構造になる。建物は
中に水が入れば、片側から受ける力はたいしたことがない。

木造家屋は、土台の構造で浮き上がって崩壊するが、鉄筋や鉄骨ではその種の
破壊はない。
153名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:58:49.11 ID:geBM2mnm0
>>135
当たり前じゃないから
こんなに死んだんだろ
154名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:59:11.39 ID:rAh9M3qC0
今は昔とちがって少子化で老人は余ってるんだから見捨てるのは当たり前
変化に合わせて優先順位は変わる
155名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:59:12.00 ID:f+/YLeiGO
>>94
命汚いのもいるからなあ
若いのが死んで爺さん婆さんが生き残った例もあるし
156名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:59:35.47 ID:9Kby5ETI0
過去の津波で水没した地域は土地が安くなり逆に人口が密集しやすいのが今回の結果。
水没地の居住目的取得に重い税金をかけるのが効果的。
157名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:59:43.67 ID:IyDTEUa10
でも、消防団って日頃は、お金を貰って飲み食いしてる集会でしょ?
てんでこの適用外なのは当然だよね^^;記事には書かれてないけど
158名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:59:47.16 ID:sJOLeZz20
子供は何が何でも助けるべきだと思うけど
年寄りの為に若い命が犠牲になるのは、自然の摂理に反するね。
ヒューマニズムの限界かね?
159名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 22:59:59.21 ID:0APoWtQOO
>>143
だからこそ、てんでんこを徹底させなきゃいけないんだよ
儒教だかなんだか知らないが、親世代のために子や孫世代が犠牲になるのは間違ってる

爺の俺が言うんだから間違いない
160名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:00:11.31 ID:CxQS2DOc0
>>142
鉄筋は基本的に耐えてるぞ

中の人は耐えられないけどな。

防波堤は波を受けるように作られているからぶっ壊れたわけで
161名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:00:36.64 ID:/PYYpU9kO
ところで、助けを求めた女性は生き残ったのかい
162名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:00:42.69 ID:+VXG/XEd0
>>143
そこがポイントなんだろうなこの話。
村人みんな知り合いのような田舎では、「助けてくれ」と言われて助けなかったら子孫代々村八分に遭うだろう。
人間関係が希薄な都会に住んでいる我々と違う。
163名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:00:44.16 ID:ZSVA4nsW0
>>16
そーでもないよ
164名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:00:57.66 ID:obbbwsAe0
これ助け求めた義理の娘も死亡したの?
165名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:01:00.47 ID:aDxL1iKj0
>>156
それ補償金目当てで住み着いて来てるって話聞いた
166名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:02:29.20 ID:BtTUliEq0
「てんでんこ」という東北少女ユニットを作れ
そしてデビュー曲は桑田の「tsunami」 そこそこ当たる

こんな感じで金儲けも忘れんように
167名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:02:40.23 ID:uJPoXwS30
 JR駅前で写真店を経営する菅野有恒さん(56)と太佳子さん(55)夫妻が、離れて独り暮らしを
する母光子さん(87)を車で助けに来たのは、地震から十数分後のことだった。
 「おふくろ、早くしろ」。急いで薬と保険証をリュックに入れ、家を出る。すると、近所の独り暮らしの女性ら
3人が道路にいた。全部で6人。
 小さなワゴン車に乗れるのは5人だけだ。顔を見合わせると、「私が残ります」。太佳子さんが申し出た。
有恒さんもうなずいた。
 「後ろの荷台に乗れるでしょ」。光子さんが叫んだが、太佳子さんは笑顔で首を振った。車は太佳子さんを
残して急発進した。

【大震災】 「だれか1人が死ぬ覚悟を」過酷な選択 迫る津波、車は定員オーバー 妻「私が残ります」 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301044961/ (2011/03/25)
168名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:02:47.36 ID:pJd/9BVtO
>>73
ナポレオン
169名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:02:56.12 ID:Fys5+WLZ0
足腰が弱って歩けない年寄りや
「大津波など今回も来るわけがない」
「もし大津波がきても自分だけは大丈夫w」という
横着な考えの安全房が死んだだけの話。
170名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:03:08.41 ID:CxQS2DOc0
>>94

まぁ実際に連れて行くのは無理だから「ごめん。」と言って寝たきり老人置いて避難した人は居るよ。

津波動画で「ああ〜、おばあちゃ〜ん・・・」とか言っている人がその手の人。
171名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:03:12.98 ID:zll0nrQfP
生活保護に金やっているのも、これと同じことを長い期間に渡ってやっている。
それぞれが必死に働かないと、全員死ぬ。
172名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:03:17.96 ID:+V03AmnL0
>>162
助けなかったからといって、中傷させないための知恵が
てんでんこなんじゃないの?
173名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:03:28.10 ID:cB/GcB0m0
現実論で考えるしかないな
「てんでんこ」を理解し実践できるなら生存率は高まる
まあ、二次災害ってのは難しいねアムンゼンもヘロドトスも救助作業で殉職したんだし
174名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:05:30.99 ID:+VXG/XEd0
>>172
そうね。「他人を助けず一人で逃げ延びた人間を責めるな」というのがてんでんこのキモなんだけど、田舎ではそんな道理は通用しない。
田舎出身のおいらが保証する。
175名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:05:56.77 ID:4Bx1U+tn0
>>137
あなたは正しい。
しかし、正しいことを言うと排除されるのが、日本社会。
そしてそこで思考停止してしまうから、現実的な対策に進まない。
176名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:05:58.21 ID:GHTjazwH0
てんでんこ出来れば生き残る。ヒューマニスト気取りでてんでんこしない奴は死ぬ。
適者生存だろ
177名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:06:00.20 ID:Vg1Bzc7f0
> どうすれば犠牲を防げたか、
> まだ答えが出ない。
/人◕‿‿◕人\ 
犠牲は必ず出る、との考えの上で
その犠牲を少なくする方法を考えるべきじゃないかな
自然の驚異から全ての仲間を救うなどと考えるのは
今の人類の力を考えるならば傲慢とでもいうべきものだと思うよ

>137 >我々はスーパーマンやドラえもんではないということを自覚するべき。」
これが判っていないんだよね
178名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:06:01.88 ID:tpB1kLWN0
岩手県民だが、言わせて貰う。

「てんでんこ」はね、まず自分が逃げろという意味と供に、
子供を置き去りにして生き残った親がいても、
その親を非難することはぜったい言っちゃいけないという
一種のオキテなんだよ。

179名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:06:07.25 ID:UTQ7cjkP0
災害弱者は災害の恐れの無い場所に居住させるしかない。
これは津波に限らないが。

老人ホームと病院は津波も洪水もがけ崩れの恐れもない高台に作らなければならない。
間違っても土石流の恐れのある谷の出口や海の近くに建ててはいけない。
180名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:06:33.46 ID:OCnDLqvb0
東北地方って飢饉のときも親のために子を殺したんだってな
当時は乳幼児死亡率が高かったから数少ない子を殺したら
あっという間に子孫が絶えてしまう
そのために子を殺した主悪は全滅し親が犠牲になっても子を
生かした集落は今も子孫が続いてるとか
そういう、身勝手な自己中心な人間が多い地域なんじゃないの
と最近感じるようになった
181名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:06:37.66 ID:geBM2mnm0
「てんでバラバラ」のどこをどう略したら
「てんでんこ」になるんだ?
182名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:06:37.91 ID:rFE7cndj0
誰かが生き延びねば死んだ人の葬式が出せないからな。
183名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:07:33.28 ID:SYEqcHtg0
医療だけではなく、大災害時の命のトリアージも今後は議論して欲しい。あらかじめ優先順位や見捨てるというコンセンサスができていれば助ける方も助けられる方も気が楽だし結果的に効率的な救助ができると思う。
184名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:07:38.22 ID:vBuJSDzp0
各家庭にライフジャケットを装備するだけで生存率は劇的に上昇するはず
185名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:08:15.92 ID:zll0nrQfP
>>180
いや、娯楽がセクースしかないから、子供が増えすぎて間引いたんだよ。
186名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:08:33.83 ID:gWYQn14P0
>>152
事実として被災地で鉄筋の建物がめちゃめちゃだろうに。
木っ端微塵とか、基礎ごと横倒しとか。
津波の先端が射流になって破壊力を増すとか、明らかになってきてるようだが。
187名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:08:34.85 ID:pJd/9BVtO
>>143
合掌
188名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:08:37.46 ID:4Fy4kbYj0
だから「てんでんこ」だっていってるだろうが
従えないなら勝手にしろよ
189名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:09:29.55 ID:NlepsdHl0
>>173
ヘロドトス?歴史の?
初耳だな。
190名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:09:54.76 ID:CdT/VOCM0
姥捨山とか、昔は日本も貧困だったのだな。

下手に知恵があるから考えるけど、生物学的には自然淘汰だけどな。
191名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:09:58.65 ID:7oa29UmJ0
>>57
極論だがあってる。
寝たきり老人を全員救おうとしたら、消防団員全滅する。
192名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:10:04.29 ID:Np8XApCDP
>>184
どれだけ効果があるかは、正直経験がないからわからないが
ライフジャケットのお値段は、成人用で2000円、子供用で1000円

若干でも生存率を上げるなら、安全を金で買えると思えば安いと思う
しかしそう言うことを自主的に考える老人は、今までみた事がない
193 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/02(土) 23:10:08.29 ID:cE6BrK7S0
寝たきり老人は、伊勢の方舟に流し込んで蓋したら逃げろ。
行動を縛り、二重遭難防ぐ法律作れ。
194名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:10:15.53 ID:SOck1C500
>>180
あのさ、親が居なければどうやって子供が生き残るんだ?
産科でも、母体を助けるために胎児は犠牲にするがその逆はない。
195名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:10:55.64 ID:679RVNYb0
最近でんこちゃんみねーな 生きてんのかな
196名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:10:56.22 ID:9sGet49U0
最近のテレビ報道は、避難すればいい、避難万歳、避難訓練さえしていれば助かる
という論調一色で薄気味悪い、人的被害も家財産見事に無事な普代村の扱いが
ほとんど見られないのは不自然で不思議だ、逃げて身一つで助かるより家や財産も
助かった方がより良いのは間違いないし、寝たきりとかで簡単に動けない人だって少なからず居る
避難というのは万が一に備えた物であって、防災の基本はそもそも被害を出さない備えにこそ
主眼を置くべきだ100年に一度の災害に備える必要は無いと防災関連予算を切って捨てた
現政権の姿勢に報道各社が迎合した結果があの被害拡大を招いたのではないかと思う
197名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:11:24.30 ID:jI6EoN1PO
建て付けのいい上等な和箪笥があれば生存率があがる
198名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:11:48.83 ID:oQRh/xli0
>>180
うるせーチョン
199名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:11:52.27 ID:zll0nrQfP
マジで生活保護とか助けてたら全員死ぬぞ。

>>192
近所の人からキチガイ扱いされながら、私設の避難所作った人はいたね。
200名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:11:53.94 ID:iwC6HFlG0
>>1
「てんでんこ」を守る人間が生き残り、守らない人間が死ぬ
生き残った人間は後世に「てんでんこ」を守る様に言う
それだけ
201名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:12:09.32 ID:lMAAZd2B0
>>77
すごいもん見つけたなw
202名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:12:21.15 ID:aDxL1iKj0
>>196
やっぱ日本列島全体をぐるりと20mの防波堤で囲うべきだなw
203名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:12:33.45 ID:geBM2mnm0
金田一で浮くカバンとかなかったか
204名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:13:20.32 ID:4Bx1U+tn0
>>196
10mの大津波にどうしろと。
205名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:13:23.75 ID:pjc4EFDQ0
>>186
いや、鉄筋や鉄骨づくりは、平屋から中高層建築までほとんど立っているよ。
鉄骨づくりは、壁面が流されたケースは多いようだけど、構造部分は残っている。
206名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:14:11.05 ID:zll0nrQfP
>>204
10m以上のところに住めばいいだけ。
207名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:14:54.31 ID:Np8XApCDP
>>199
>近所の人からキチガイ扱いされながら、私設の避難所作った人はいたね

そのくらいでいいと思うんだがなぁ
何もない時期から備えてる奴って、なぜか周囲から馬鹿にされるんだよね

昔から言うじゃない「備えよ常に」とか「備える者が勝利する」とか
208名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:14:54.26 ID:muyh5wXqO
夏は暑いなか、冬は寒風が吹き荒ぶなかテクテク歩かなければならない通学路の登り坂が毎日イヤでイヤで仕方なかったんだけど、29年前の大水害では奇跡的に何の被害もなかった。
高台に家を建ててくれたばあちゃんに今では感謝している@長崎市民
209名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:15:41.52 ID:yHqjwoZp0
ブラックホーク・ダウンなんか読むと、アメリカ部隊のモットー“No one gets left behind.”
(誰も置き去りにしない=どんな犠牲を払っても仲間を(死体になっていても)連れて帰る)の
おかげで損害が大幅に拡大したのが良くわかる。
まぁ軍隊はそうじゃないとその後の士気に影響するから仕方ないんだろうけど。
210名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:15:56.27 ID:geBM2mnm0
>>202
そのうえにソーラーパネルを敷き詰めれば
万事OKだな
211名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:16:08.56 ID:WIO564ze0
>>1
>「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。

この人も無茶だな
212名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:16:15.50 ID:Oi+Xu5+J0
>>137
仰るとおり,救助する側の消防団員が発災時に無事で居ないと
その後の救助の担い手が減ってしまうからね。
213名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:16:41.30 ID:DV+usYJ9P
 神奈川新聞に出てた、アル中で定職につかず
若い頃から父親に暴力を振るったりしていた40代の男が
脳梗塞後遺症の父親を車椅子に乗せて避難してる途中に
津波に呑まれ、自分はなんとか助かったけど父親を
助けられなかったっていう話。石巻だったかな?
 避難しているところを目撃した人が誰もいなくて
周囲から「絶対にあいつは独りで逃げた」って陰口を
言われて避難所に居づらくなり、自宅から離れた避難所
に移動して途方に暮れてるっていう話だった。
 男の話の真偽は別として、「てんでんこ」っていう教訓
はやがて風化していくんだろうなって思ったわ。
214名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:17:06.13 ID:t74agnd+0
寝たきりの人には、災害になったら諦めてくれって常々言い含めておく
215名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:17:40.33 ID:oBevqMtHi
>>189
博物誌を書いたローマのプリニウスなら、ヴェスヴィオ火山の噴火の二次災害で死んでるな。
216名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:17:49.33 ID:pjc4EFDQ0
>>206,>>208
明治や昭和の始めぐらいまでは、動力付きの乗り物はほとんどなかったから高台は嫌われたが、
現在はそこまで高台が忌避されることもないだろう。

今回の復興では、住居は高台に全部移転とか極端な方策を取っていいと思う。
217名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:17:53.30 ID:aipnVDMmO
>>196
議論されつくされたことをさも持論のように言うなよ
完璧な防災はありえないと答えは公ででてる
今は防災じゃなくて減災対策なんだよ
218名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:17:55.09 ID:2q1WeQlkO

各人、自分の命が掛かっている非常事態。
昔からの知恵に従わなければ、自分の命を捨てるだけの事。

まぁ、下らない浮き世に別れを告げるには、良い機会ではある。
219名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:18:23.97 ID:Q/obmIZE0
もう無理だと怒鳴って一喝すればいいんだよ
220名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:18:48.64 ID:0bYTPvNy0
自主防災組織=消防団
マジで消防団って入って良いことないよなあ、今回のでよく分かった
221名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:19:29.93 ID:DirhagwxO
答えが出ないなら出さなくてもいいよ。
死んだ人間はもう答えが出てるんだから。
222名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:19:50.25 ID:qi9cAT99O
いやいやいやいや。
その女性が『助けて』って言わなけりゃ、婆さん以外死ななかったろ。

人に助けを求めないのも含めての『てんでんこ』だろ。
223名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:19:50.87 ID:zll0nrQfP BE:428926526-PLT(12001)
>>207
これな
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51613373.html

>津波なんてここまで来るわけがない」。そう言われながら、約10年がかりで岩山に
>避難所を造った男性がいる。700人以上が死亡した宮城県東松島市で、この場所が約70人の命を救った。

>近くに住む土地の所有者、佐藤善文さん(77)が10年ほど前から、退職金をつぎ込んで1人で造った。
>「避難場所は家からすぐの場所になくちゃってね」。住民には「佐藤山」と呼ばれていた。
224名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:19:55.97 ID:t6OP+9DK0
だいたい、大人でも子供でも、運動神経とか、判断力とか勘のあるやつっているじゃない
だから、誰についていくか、誰の指示に従うか、自分で決めておけばいいんじゃないかな。
一律に担任に従うとかにすると、担任がどんくさい人だった場合、惨憺たる結果になる。
てんでんばらばらというのではなくて、各自、誰を信頼してついていくかを決めておけばいいんだよ
225名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:20:11.82 ID:RRl5OY3O0
人命救助と、「てんでこ」とは違う次元の話じゃない?

てんでこ=人を頼らず、人の指示を待たずに、自分自身で避難を考えろ。
人命救助=目の前で救える命と、自分のリスクの葛藤。避難とは別だろ。

「てんでこ」で逃げるが、途中でどうしても助けたくなる人を見つけてしまった時は、
運が悪かったと思って、その人と生き残る事を考えるよ。
226名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:20:11.96 ID:ifJHY74D0
>>220
自主防災組織と消防団は違う。適当なこと言ってんじゃねーよ。
227名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:20:27.42 ID:aDxL1iKj0
20mの防波堤が無かったからたくさんの人が死んだ
津波も東電も人災だなw
人が殆ど死ななかった地震のみが唯一自然災害w
228 ◆nfInrtSBHw :2011/07/02(土) 23:20:43.56 ID:XpuhMEIGO
素早い避難が困難な弱者は危険な地域からの移住を促すべきなんだよ。
と、去年の宮城の県職採用試験で言ったけど落ちた。
229名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:20:46.96 ID:CW0KW+SW0
>>223
スゲエな。団塊とは違うってとこか
230名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:20:48.86 ID:ZxX+ODs1O
>>181
「てんでん」バラバラに逃げることかな
「こ」は…
たぶん「犬っこ」「猫っこ」なんて言うときの「こ」でねえかな
231名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:21:13.61 ID:jut83kLUO
>>220
生き残ってむしろ現実がつらい件について
232名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:21:34.46 ID:CY5HFles0
でんこちゃん?
233名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:21:35.23 ID:GHTjazwH0
>>205
構造だけ残っても中身が人間ごと全部流出してたら意味ないだろw
234名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:21:38.38 ID:0bYTPvNy0
>>226
違うのか、俺はそういうふうに捉えちゃったけど
一般人ならてんでんこでいいんだけど、消防団ってそうはいかないからな
自営業で近隣と付き合いがあれば入るのも少しメリットあるかもしらんけど、リーマンはリスクでしかない
235名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:21:57.00 ID:1/Yy5bOc0
>>141
身内だからこそ じゃないか 身内だけ助ける方が利己的と思うけど
236名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:22:04.30 ID:btGa8C6O0
津波被害は安全な場所まで行くのに時間が掛かるところに問題があるわけで

10階建てクラスの大型で丈夫な建物を一定間隔で建て、居住地区であれば

どこからでも5分以内に逃げ込めるようにしたほうがいい。

国や県が公団を作れば、避難場所としてだけでなく家賃で金も回収できるから良いんじゃないかな?
237名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:22:26.40 ID:hY6AJ3rq0
俺の友人は両親と妹を置いて家の車で一人で逃げたぜ
本人が言うには「俺はみんなに逃げようと言ったでも家族は馬鹿なこと言ってないで
片付けを手伝えと言ったんだ、だから俺のとった行動は正しい」ちなみにあとで避難所で
再会したとき一時間近く家族を説教したってさ
238名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:22:28.91 ID:KSVyjBBx0
>>56
どうやったら入力できるんだ!
コピペすると???になる

/人????人\
人間のすることは訳がわからないよ
239名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:22:38.65 ID:Np8XApCDP
>>223
馬鹿にしてた側で、この避難所で助かった奴は、己の不明を恥じるべきだね
少なくとも坊主にして敬意表すぐらいするべきだね

しかし手作り感溢れる避難所だな〜w
240名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:23:00.79 ID:obbbwsAe0
>>199
で、避難所つくった当人が避難してきたら
すでに40人くらいが避難していたという
笑えない話があるんだよな
241名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:23:14.00 ID:Iz/Fm7Ni0
寝たきりの人(自分では動けない大人)までは助けない、が一番合理的で現実的なんだけど
公の場で言ったら大バッシングか総スカン食らうよね
ここ(ネット)では言えるけど公の場では言えない
福祉の心=健常者が障害者のために犠牲になる、だもんね
介護職の待遇しかり
242名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:23:47.37 ID:pjc4EFDQ0
>>233
高さが足りない場合はその通り。

高さがどこまで行けば十分かは、それこそコスト対効果の問題だな。10階建て30Mの建物は
一つの目安じゃね?

ただ、地球史的にはこれを越える津波も数万年単位なら来る。
243名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:23:47.83 ID:gWYQn14P0
いずれにしろ、沿岸部は衛生状態が酷いんで、
一部の馬鹿老人以外はもうほとんど諦めたと思う。
都市で一応残りそうなのは釜石だけじゃないか?
244名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:23:57.33 ID:t6OP+9DK0
>>237
そういうときは、なぐってでも車にのせないといかん
245名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:00.38 ID:/ifsz2MT0
「てんでんこだよ」って子供に言い聞かせて
子供だけ助かればいいんだよ

大人は助けに行って死ぬのも本人の判断で
246名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:15.34 ID:zll0nrQfP
>>213
アル中なら無理だな。俺も信じない。

>>229
震災前は「佐藤山wwwwwww」みたいな感じだったんだろうな。
247名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:17.48 ID:ifJHY74D0
>>234
まあ、地域のつながりが何もないと、そうなるんだろうな。
別に否定はせんが、その代わり災害時に当たり前のように
自治会とか消防団に何かを要求するような真似はするなよ。
普段何もしてないくせに、非常時だけ要求するとか虫が良すぎるからな。
248名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:18.40 ID:9sGet49U0
>202
とりあえず、10m級以下の防潮堤は15mまで嵩上げ
次に低地の人口密集地を中心に輪中堤防建設辺りからスタート
249名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:42.18 ID:Oi+Xu5+J0
>>213
それは40男の自業自得だろうに。
250名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:42.52 ID:SOck1C500
>>233
お前のwが許せない。
251名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:44.01 ID:Xq5cdMLX0
結果論なんだからこんなことで悩んでもしょうがないんだけどね。
でも心あるから色々悩んでしまうもんなんだよね。
252名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:24:52.85 ID:tpB1kLWN0
岩手では、下に「こ」をつけるの。

お茶っこ 馬っこ せんべぇっこ 

座敷わらしも、地元では「座敷ぼっこ」って言うの(『坊っこ』だと思われ。
253 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:25:15.81 ID:t74agnd+0
/人◕‿‿◕人\ 
できてんか?
254名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:25:27.73 ID:CW0KW+SW0
>>241
年寄りの代わりに自分の腰を痛めるんだから間抜けな商売だよ
255名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:25:31.01 ID:FEEHiDqQ0
>>224
信頼してついていった人が何やってんだかわからん管だったり
パチンコたたくのは口だけで実際には規制しない石原だったり
「100億寄付する」→自分の事業に、「反原発は日本の話、韓国の原発は安全」な孫だったり
「北朝鮮の原発はきれいな原発、北朝鮮は核兵器は持ってない、テポドンはロケット、日本のマスコミが悪い」の小出だったり
した場合はどうしましょうか
256名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:26:22.65 ID:geBM2mnm0
堤防の高さの問題じゃないだろ

ギネス記録に載ってた堤防が
今回一瞬で破られたんだから
257名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:26:33.89 ID:Np8XApCDP
>>237
正しい対応だね
生きて説教受けられただけ、ご家族は運がいいw

>>240
訂正、頭丸めるだけじゃ済まない
全身の毛と言う毛を永久脱毛してわびるべき
258名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:26:50.66 ID:j8i8AU9n0
弱者救済は、平穏でエネルギー・食糧に余裕がある時までの概念。
259名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:27:07.63 ID:0bYTPvNy0
>>247
自治会には自治会費と税金からの補助があるだろ
税金と町内会費払ってたら市から依頼された自治会のサービス受ける権利はあると思うけど
あと消防団員には頼まずとも消防署の正規職員に頼む権利はあるはず
税金払ってるんだから
260名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:27:08.46 ID:kXALNGD/0
少なくとも自分で動けないようになったら高台に強制移住させるくらいの立法が必要
261名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:27:22.44 ID:GHTjazwH0
>>231
心療内科とか精神科で治してもらえ。
262名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:28:14.57 ID:pl3Qc+m+0
極軌道衛星を複数配置して
日本近海の津波のリアル観測を緊急時に公開するだけでいい。

助けに行く余裕がないのが瞬時でわかるように。
263名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:28:15.81 ID:Vn/s9pWD0
寝たきり老人を津波から助けられたところで、暖房も無ければ医薬品も無い
避難所の生活に耐えられたか?って話もあるしなあ。
264名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:28:35.18 ID:NfkahnnW0
>>3
>家族や集落が全滅することを防ぐために言い伝えられてきた。
違うだろ、全滅を防ぐと言うよりも、最大の生存確率を得られるのがてんでに逃げる事なんだ。
安否確認してる暇があったら1cmでも高く1mでも遠くへ逃げるということだな。
265名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:29:11.28 ID:FEEHiDqQ0
>>262
停電してるのにどうやって見るんだ?受信には電気がいるぞ
266名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:29:23.09 ID:yI8suKDj0
てんでんこ遺伝子が濃くなると、薄情な人が増えそう。
267名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:29:32.41 ID:sxHgvAVnO
>>254
介護をそう例えるのは言葉としてすごく面白い。

が、まあ実際はそういう仕事の従事者は一般人より腰を庇うことを訓練してるからな。
そういう知識は有用
268名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:30:10.99 ID:DstuNjRD0
学習能力の無い人間というのは生存能力が低い
という証明だな
269名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:30:59.08 ID:0DANeBdk0
また逮捕キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55289237
270名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:07.60 ID:QejE8aUQ0
>>230
どじょっこと ふなっこの こは?
271名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:09.46 ID:sw8oUvIJP
そんな所に無理して住むのが悪い

             終了
272名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:24.14 ID:0sJI13uj0
てんでんこを実践して
見捨てて逃げた後、見捨てた人間が生存してた場合
糾弾されまくってその土地にはもう住めなくなるもんなぁ・・・
273名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:33:28.83 ID:9sGet49U0
>256
あの大きさだけでギネスに載ってた奴ね
アレ大きいだけで基礎は柔らかい泥の上にコンクリブロック乗せただけの
安普請な造りで、岩盤に基礎載ってる訳じゃないから津波の前の地震の揺れで
既に傾いてたんじゃねーのという話
274名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:33:30.79 ID:SYEqcHtg0
年長者の側が、「私に構うな、振り返るな、走れ!!!」
と言ってくれていたら、
何れだけの命が救われたのか、
何れだけの人の心が救われたことか、、、、
275名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:34:04.40 ID:zj/P8rw5P
若い人助けるためには80以上の老人は見捨てるしかないだろ
法律では表記できないが、ある意味口約束で老人にも知らせておくべき
276名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:34:07.49 ID:GHTjazwH0
>>250
ん?許せなかったらどうするのかな?w
277名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:34:07.84 ID:nB5nejh/0
先人が過去の経験から「ここより下に住むな」みたいな石まで作ったのに、それ無視したんだから仕方ないだろ。
278名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:34:32.62 ID:zll0nrQfP
>>272
正直、そのくらい耐えろよ、と思う。弱すぎ。
279 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:34:40.64 ID:0sJI13uj0
>>254
介護は腰の消耗もそうだが糞尿の処理が主な仕事。
利用者の健康状態は悪くなる一方だから気が滅入る。
薄給じゃ割にあわないので
高給にすべき職だと思うんだがなぁ。
280名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:34:51.26 ID:DV+usYJ9P
>>246,249
男の話の真偽はともかく、てんでんこのしきたりに従えば
「オヤジは残念だったけど、よく生きてたな・・・」ってなるはずだ。
とりあえず日頃の行いも大事だなって言うことだけど。
281名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:35:21.01 ID:ifJHY74D0
>>259
それが虫が良すぎるって言ってんだよ。
行政ってのはそもそもが、地域の結びつきを代替してるに過ぎない。
それが行政組織の充実によって
「金さえ払っていれば、無制限にサービスを受ける権利がある」
と勘違いしているのが現代社会。
特に災害対応は「自助・共助・公助」の精神で成り立っている。
行政組織だけでどうにかなるもんじゃないし、すべきでもない。
普段からの地域の連携が、防災上いかに重要か
今回の震災でも明らかになったというのに、
「消防団はリスクが高い」とか平気で言う神経を疑うわ。
282名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:36:34.52 ID:geBM2mnm0
>>273
まじか
まるで原発みたいな適当っぷりだな
283名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:37:36.71 ID:rbE617+r0
逃げられない人間は逃げなくていい所に住む
これを強制しない限り、不幸は未来永劫続く
284名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:39:57.85 ID:zll0nrQfP
>>260
アル中の精神力の弱さは異常。関わるとろくなことがない。
コイツだって結局は、「周りの人間が胡散臭い目で見るから」移動したんだろ。
なんでも他人のせい。

バブルとか余裕のあるときは人助けもいいだろうが、余裕がなくなってくると、
相手を見て助けなきゃいけない。人間は平等ではない。
285名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:40:20.04 ID:gWYQn14P0
高台の仮設住民が早速、不便だと言い出してるな。
かといって沿岸も壊滅して何もないし、疫病まで蔓延してるし
結局、内陸の都市に移住がベストってことで落ち着くだろう。
286名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:40:22.20 ID:iRlaP5kZ0
朝鮮戦争のとき民族あげて身内を殺しまくったり敵に差し出しまくったり
文革のとき近所中をガンガン密告してまわったり

「自分が助かるためだから仕方ないだろニダ!
文句う奴は奇麗ごと叫んで死ねアル!
何が人道ニダか(笑) 甘っちょろい偽善いってんじゃねえアル!
生き死にに臨んで学習能力のない無反省チョパリ小日本は黙るアル!」

朝鮮中国人丸出し理屈で大騒ぎの
さすが普段の全部が近親憎悪なことが露呈のお前ら
287名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:40:41.96 ID:sxHgvAVnO
>>279
問題は福祉が経済循環にさほど貢献しないという点かな。
特に日本はサービスはタダという概念が強すぎる。
それに老人介護は経済を基本にするなら福祉格差が出てしまう。

民主党の経済指針にそれがあって馬鹿にしてた所以。
288名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:40:47.04 ID:W5IAZhck0
てんでんこの気持ちはあったと思うぞ
さすがにいくら良心的な奴でも見ず知らずの爺婆のために命までは賭けられん

でも、その手前のレベルで救出しようとしてたら
予想外に津波が早くて・・・って話でしょ
289名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:40:48.50 ID:KdQg5y/I0
被災者サイドがこう考えられるとか
こういう記事がでてくるということは
余裕が少しでも出て来たということかね
290名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:41:33.82 ID:P27Y6j8l0
どういう時にも難癖付けて盛り上げようとするのがマスゴミの仕事だから。
291名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:41:54.74 ID:CW0KW+SW0
>>267
俺がそのマヌケだからさ
292にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ):2011/07/02(土) 23:42:05.02 ID:pcRkZQyM0
てか、低地に住まなきゃ 逃げる必要さえないのに・・・
293名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:42:30.13 ID:5V8Tx1kmP
>>279
財源はどこにあるんだ?
294名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:42:30.27 ID:fX52rTvx0
若い者から言ったら顰蹙だから年寄りらが「自分ら年寄りは見捨てろ」
運動をしてくれたらいいんだけど。
これからの年寄りは団塊世代だから到底望めないけど。
295名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:42:47.26 ID:geBM2mnm0
>>272
むしろそんな連中とは早く縁を切って
出て行ったほうがいい

>>284
わかる
精神弱い奴って自分のこと棚に上げて
他人を攻撃するよね
ほんと関わってこないでほしいのに困ったもんだ(´・ω・`)
296名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:43:05.14 ID:RZmxweYr0
老人が、おれのことは構わんから早く逃げろくらい言ってくれればいいんだけどね。
年取ったらそういう気力も無くなるんだろうかね。
てんでんこのおきてを作った先祖も、ここより下に家を作るなの標石を作った先祖も、
その昔の津波を生き残った当時は、若者だったという事実。年って残酷。
まあ、姥捨て山制度があったくらい昔で、生きる日々が過酷だったころは、老人もそのへんわきまえてたんだろうが。
297名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:44:37.78 ID:Iz/Fm7Ni0
>>275
高齢というか脳梗塞後遺症による片麻痺、とかで
自分じゃ動けない大人だよね

>>279
麻痺老人の洗体介助だのトイレ介助だのよだれ・食べかすの汚い水扱う口腔ケアだの
風呂場やトイレみたいな劣悪な環境で長時間働かないといけない仕事なのに
低賃金・職員少人数設定・高責任
で、ジジババ政治家は「どうして介護職に人が来ないんだろう?」と毎年ケロリ
介護に人件費は徹底してかけないからな
この国と老人側
298名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:45:10.18 ID:/VW6c98/0
緊急時なんだから犠牲もしょうがないだろう。
それを矛盾って言い出すからややこしくなるのであって。
299名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:45:13.49 ID:9oyRFmOKP
でんでんこは長年の知恵。所詮人間が自然に勝とうなどと
思い上がるな。あきらめてでんでんこしろ。
300名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:45:44.30 ID:xFjfWi8N0
>進行方向から
これではだめ
301名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:47:12.42 ID:sxHgvAVnO
>>294
多くを望むのは無理だろ。
災害前でもドロップアウト世代が若い世代を食い物にするのは当たり前的な意識調査?があったからな。

年寄りは判断がおかしくなるのは最近沢山実感してるところ
302名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:47:38.08 ID:uc5pcsfF0
酷な事を言うかもしれんが、趣旨から言えば、自分の命を自分で守れ。
ということだろう。
誰かを助ける余裕がないならば、緊急避難だからね。
誰かを助けることによって集落が全滅の危機に陥るのだから、「誰か」を考えず
逃げろというのが、これの趣旨だろ。
そして災害で言えば正しかったわけだ。悲しいことに。
303名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:50:12.13 ID:0+GDEPbl0
おいてけ
かまうな
しかたない
304名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:50:23.80 ID:sxHgvAVnO
まあ、この教訓は津波に適用されるもんで、他の災害には言い伝えられてないのがミソだ。
混同したり、通常社会に変な応用しないように
305名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:50:38.38 ID:d5GkEm0C0
意味がわからんので日本語でお願いします
306名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:50:39.37 ID:Iz/Fm7Ni0
介護人件費に徹底して金かけないくせに
「介護の質は充実させてえ〜!!!」と
毎日矛盾を大声で叫ぶ高齢者は困る

助ける側だって有限なんだっつーの
スーパーマンや魔法使いだと本気で思っている高齢者多すぎ
307名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:02.01 ID:geBM2mnm0
>>297
ほんとは国側も死んでほしいんじゃな(ゲホゲホ
308名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:05.75 ID:NrMh8O8XI
本来は助かったはずの男性を呼び止めて死なせた馬鹿女を処罰しろ。
309名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:16.41 ID:SOck1C500
当日は小雪がちらつくほど寒く、年寄りが重ね着をしょうとして避難の時間がかかった。
一週間前の地震での避難で、やはり寒くて風邪を引く年寄りが続出したという前振りがあった。
310名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:17.49 ID:qyfxNoyH0
介護が必要になった時点で生き物としては終了している。
それを自然の摂理に反して無理に生かすから、周辺の不幸度が一気に増す。
よって公的法的に安楽死できる施設を作るべき。
安楽死を選ぶ要介護老人を褒め称える風潮を生まないといけない。
311名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:22.73 ID:/VW6c98/0
てんでんこって、結果はどうあれ覚悟を決めろってことだろう。
置いてくにしても置いてかれるにしても。
312名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:41.53 ID:p/XlndMh0
年寄りは海辺に住まない
津波が来たらてんでんこ
これでいい
313名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:49.29 ID:9GYRAfY50
てんでんこを引き合いに出すような事か?
314名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:59.17 ID:N1jXhr0y0
日本には爺婆を高台に住まわせる風習があった。
その名を姥捨て山という。


まぁそれはさておき老人ホームは高台に作ると良いよ。
315名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:52:33.41 ID:lPaWgUq70
>>297
安楽死を制度化するべきだと思う。
ある程度認知症が進んだ人、高齢の末期がん患者、自分で食事や排泄のできない人は
若者が献身的に介護するべきだろうか。
316名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:53:19.24 ID:geBM2mnm0
>>303

 ま
  た

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
317名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:53:58.63 ID:eONvpBTC0
原発てんでんこ
318名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:54:14.23 ID:Yy52hD+s0
救助に行くときゃ、せめてライフジャケットぐらいは付けていってくだされ。
それでも100%安全とはいかないだろうけど、生存確率は上がるハズ。
319名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:54:34.70 ID:sxHgvAVnO
>>315
そういうドライな合理化もわかるが、実際自分自身や身内ならまた意見がかわるだろな。

つくづく難しい話だ。
320名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:54:49.48 ID:FbFHx/TP0
年寄りはお荷物、って言うやつは年食う前に死ねよ
321名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:55:33.66 ID:Iz/Fm7Ni0
無理なものは無理
人手は有限

を無視するのが日本の高齢者なんだよ
低賃金で高介護の介護お花畑を強要してくる
322名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:55:54.54 ID:zll0nrQfP
地震直後、老人ホーム「ヨッシーランド」が連呼されてたな

ヨッシーランドがミニクッパに粉々にされる
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299856168/

>東北沖大地震で、福島県南相馬市原町区の老人ホーム「ヨッシーランド」では施設が倒壊し、
> 十数人が生き埋めになった。同県などによると職員と入所者計約200人のうち5人の死亡を確認し、
> まだ多数ががれきの下敷きになっている模様。このほかに津波などにより、7人の死亡を確認したという。
323名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:55:54.80 ID:jauLWBwT0
介護は3Kで辛くて薄給だからいやだ
と言っていられなくなる時代がもう来てるよ、仕事選べる時代はもう終わってる
324名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:56:35.52 ID:Yvtr6I060
ようするに、時間のロスが致命的なわけだ。

津波に強いピロティ式の5階建以上の避難櫓を点在させ
寝たきり老人・身障者の所在を近所で周知して、避難訓練もまめにし、
いざ揺れたら近所同士で助け合って即座に避難。
子供はすぐ近所の高所に向かって走らせる。
病院、養老院、学校は高台にしか建てない。

離れた場所には逃げない、助けにいかないで済ますと徹底する。

あとは、津波到達予想時刻から逆算して、
戻ってくるまでに30分以上猶予がなければ戻らないと
明文化するとか
325名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:56:47.37 ID:kH4ClnQB0
>>317
原発では、てんでんこは非難されそうだね
326名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:56:58.28 ID:I9IJ0B1rO
日本人が標準化したから教訓の「てんでんこ」が生かされなかった
昔の東北人なら死にかけの年寄りなんか見捨てたろうに‥‥
327名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:57:25.14 ID:5V8Tx1kmP
>>324
金がない
328名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:57:27.32 ID:qyfxNoyH0
>>1
津波関係なしに、これからの日本を暗示している。
この国は大量の老人を支えながら、沈んでいく。
329名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:59:14.30 ID:zll0nrQfP
>>320
いや、現代社会では普通に暮らしていると簡単に年取れるから、
馬鹿な年寄りが多いよ。年取るのに技術や努力は要らないからね。

私設避難所を作った人が、キチガイ扱いされてた例を見ても分かる。

知恵のない、下らない年寄り多すぎ。一日中テレビ見ている。
330名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:59:39.23 ID:Iz/Fm7Ni0
>>323
選ぶ仕事じゃないというかあれは仕事じゃないだろ
奴隷
331名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:00:18.42 ID:cEhOAc6XO
>>328
うわー
嫌な核心ついちゃったな。

せめて俺は元気なままポックリ逝けるように、体は動かしとこ
332名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:00:30.83 ID:785Vniyg0
自分の親以外は見殺してもかまわないにしないとてんでんこが機能しない。
逆に助けるのは秩序を乱す。
あいつは助けなかったって罵られるようではてんでんこの意味がない。

それを前提で歳よりは自分からてんでんこ出来ないなら高台に自ら行くか普段から助けるなとアナウンスしておく必要がある。
333名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:01:24.74 ID:q8OxFBfD0
今思い出したことがある。
20年以上昔、大雨洪水でダムが決壊するかも知れないというので
下流に住むうちら地区は避難することになった。
救助の自衛隊その他はまだ来ていない時。

両親や大人らはうちの祖父母や近所の年寄りの手伝いに出ていく。
その時私と姉とで隣の白内障盲目のおじいさんの手伝いに行けと言われた。
不思議だけどおばあさんの方はどうしていたのか。
先に逃げたのか。
で裏庭から隣に行っておじいさんに声をかけたら
「メクラを笑いに来たのか!出て行け!わしは動かん!」とすんごい迫力で怒られた。
父か誰か大人を呼ぼうと外へ出ても知ってる人が誰もいない。
近所のおじさんが「あんたらもう役場へ逃げろ」と言ったので逃げた。
後で避難所でじいさんは見て無いし多分病院へ連れていかれたと思う。

あのじいさんは「てんでんこ」をやろうとしたのか?
元から頑固じいさんだったからただの頑固だったのか?
戦争中はエリート仕官だったらしいけど軍人恩給はわざともらってない
という頑固者なのは知っていたけど。
334名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:02:13.99 ID:9mBPjVdY0
動画で車椅子の老人を助けようとしてのまれた?動画があるよね
かなり話題になった動画
あれはどうなったんだろ、、老人のために若いのが死ぬことはないと思うが
こうやって厳しいことを言えるのもこの悲惨な津波を見てからだろうし答えが出ないな
335名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:02:53.04 ID:uGGL8ViWO
>>309
非難用のリュックを用意して避難所で着ればいいだけでは
家庭菜園や一日中飯作ったりしてんだから
面倒臭いとは思わんだろ
336名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:03:03.65 ID:twmJDl8i0
>>94
知り合いに「長生きなんてとんでもない!」が口癖なのに
せっせと医者通いしてる老人がいる。
90歳近くて既に長生きなのに、自分では気付いてないみたいだ。
337名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:03:13.31 ID:YHmxqcve0
>>1
もっとシンプルに考えろよ。
助けたい奴を助ける、愛する奴を助ける、それで一緒に死ぬなら、悔いはないだろ。
助けるに価しない奴は見捨てる。自分だけ生き残っても、悔いはないだろ?
338名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:04:24.41 ID:wC0J+VXI0
>>333
どっちにしても凄い話だな
339名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:04:37.54 ID:g4nW1wm10
現実問題として介護老人一人助けようととしたら
健常者の大人が1〜4人は必要なので割が合わなすぎる

雪山登山と同じで動けなくなった大人は
「5、60kgの荷物」でしかない
340名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:05.31 ID:QYYrZGbC0
高台に住め、とか言ってる奴も居るが絶対に無理な話だ。
平地の方が圧倒的に便利だろ。特に漁師なんかは。
百年に一度の津波より、毎日の生活だろ。
それに今回の津波だって、何だかんだ言っても生き残った人の方が圧倒的に多いわけだし。
沿岸部に住んでても津波で死ぬ確率なんて10%もない。
341名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:07.96 ID:+FLz5zda0
>>317
それガチでやってたから

半世紀前には満州でソ連てんでんこ
342名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:18.96 ID:t/8ebg4w0
津波がくるようなところには住まない方がいいってことじゃ?
地震がくる日本自体だめか
ハリケーンがくるところも台風がくるところも大雪が降るところも(ry
343名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:34.44 ID:Dic4HTQ50
>>334
テレビでは放送されたのかな?

されてないならほとんど誰も見てなくて
考えてないんじゃね?
344名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:40.27 ID:/NnGHyOj0
>>335
年寄りって救急車呼んでもよそ行きに着替えたがる。
345名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:05:46.39 ID:oI1bGmuH0
死んだら負け
生き残ってる勝ち組がてんでんこを伝えただけ
346名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:06:46.08 ID:UujsAXd40
福島県民へは避難しろとは呼びかけるが、こちらから決して出向くべきではないし
まして野菜など絶対に買ってはならない。これがてんでんこ。
347名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:06:51.08 ID:Q2kZILlzP
>>340
堤防の外側に家立ててるやつとかいたな
348名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:07:58.71 ID:w/F5yDnuO
そもそも昔は寝たきりの人は乳母捨て山行きじゃね?
津波のとき助ける人などいなかったのでは



現況に合わせてマニュアル作っとかないとな
349名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:08:29.53 ID:/NnGHyOj0
>>334
南三陸町だね。
あの動画みても、時間が経ってから津波の追われるように逃げてくる。
高台には、かなり前から避難してる人居るのに。
350名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:08:56.30 ID:cEhOAc6XO
>>340
それはそれで潔くていいんだが、それを決めた奴が他を引きずりこむのは問題。

その話を通すなら生きてた奴の保障や免除は要らないってならんとな。
351名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:08:57.59 ID:l03gtRI50
>>225
人を頼るな、じゃなくて
人を助けるな、各自が自分が助かることだけを考えろ、その方が結局は犠牲者は少ないって教えだろう。
352名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:09:37.55 ID:uGGL8ViWO
>>344
お化粧に手間取って、じゃないし
353名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:09:52.39 ID:g4nW1wm10
答え出てるんだが高齢者が絶っっっ対に認めないよな
354名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:10:11.53 ID:kq2D5UW/0
自分の親は見捨てられないから、他人だって自分の親を見捨てられない気持ちは分かる。
今回の問題点を絞ると、津波が来そうなのに、知り合いに「母が動けないので助けて」と言われたらどうするかだね。
355名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:10:28.67 ID:dEHDbMeA0
これは、合理性と、人としての感情のせめぎ合いだな。
合理的に考えれば、てんでんこが正しい。
海辺に寝たきりは住むなということだな。
356名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:10:34.30 ID:+sb/aJ510
津波が来そうな地区には住まないようにするのが一番だろう
357名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:11:05.73 ID:Dic4HTQ50
なんでもいいから
そろそろ結論まとめてくれよ
358名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:11:39.82 ID:Gl7JBtU80
>>189
ごめん、プリニウスの書き間違い
359名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:12:20.58 ID:LtqLYUOqO
これだけの鮮明な記録映像を残せたんだ
石碑に刻んだ文章や言い伝えのように、今回の津波の恐ろしさを後世に残さなきゃいけない
360名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:12:35.83 ID:m+UAf/+C0
身内を助けなかったことを一生悔いて生きるなら一緒に死んだ方がマシ
361名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:13:11.56 ID:cEhOAc6XO
>>357
結論は出てるさ。
結論を認めたくないって話が記事になってるだけで
362名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:13:48.68 ID:uGGL8ViWO
>>354
田舎だと漁師なんかは年取ってても体力に自信があるし
村社会だし頼まれたら断れないんじゃないかな
363名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:13:54.59 ID:RPiBBHqvO
寝たきりの年寄りなんか助けようとすんなよ
364名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:14:34.13 ID:/NnGHyOj0
>>360
しかし、親を助けようとして死んだら、わが子はどうなる?と考えたら。
365名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:15:42.64 ID:QYYrZGbC0
>>363
ご近所に頼まれて無視して逃げたら気まずいがな。
その年寄りが結果的に生きようが死のうが。
366名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:16:45.51 ID:cEhOAc6XO
>>362
昔からそれをなかなか断れなかったからこそ、てんでんことして語りつがれ、戒めになってたんだろ。
大事なこった
367名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:17:00.20 ID:eRYWf2Zh0
逃げられない人は多少日常生活が不便でも安全な所に住む
逃げられるという覚悟のある奴だけリスキーな所に住む
368名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:17:10.45 ID:Dic4HTQ50
やっぱりこの国では
世間体が自分の命と天秤にかかるくらい大事なんだな

いや、他の国のことはしらないけどさ
369名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:17:45.56 ID:SfuEpcgTO
結論。海抜40m以上の場所に住め。以上。
370名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:18:55.60 ID:q8OxFBfD0
登山かトレッキングの中高年が沢で滑落して救助のヘリが落ちたのあったね。
救助の4人か5人が死んでしまった。
60代の人が遊びで行っていて、しかももう息もなかったというのに。
あれほどこの世の不条理を感じたことないけど天災の場合も難しい。
371名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:19:56.22 ID:LAs+3luU0
言い伝えというのをバカにしない方がいい。
てんでんこと言ったらてんでんこだ。
なんとかみんなを助けながら逃げる方法があったなら
それが残ってるはずだ。でもない。
「津波が来たら人はかまわずてんでんばらばらに逃げろ」
文明で防げなければそれが真実だよ。
372名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:20:14.71 ID:45xX0W/50
>369
もしくは15m以上の防潮堤整備汁
373名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:20:44.58 ID:3iFGpgQ60
>>363
自分はいいからお前達は早く逃げろ!の一言が欲しいよね
374名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:21:32.46 ID:a+7TGiDs0
>>1
親子といえども「てんでんこ」

こんな場所には住めない。うちは海抜150mはあるから良かったと。
375名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:21:53.01 ID:QYYrZGbC0
寝たきり老人だって、老い先短い自分のために若者を道連れにしたくないんじゃないの?

376名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:21:54.14 ID:wZdmq7Ja0
>>100
そう、今の日本の経済も成長期・繁栄期と違い 津波状態
在日や労働を拒否して生保、寝たきり老人なんかも
てんでんこ で助けるべきではないな 
377名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:21:59.30 ID:A0H9+qAm0
>>368
学生かい?

世間体だけは大事にしとけ。田舎なら尚更。
世間体はお前だけじゃなく、家族末代までの問題だからな。
ハブられたくなかったら無難に生きろ
378名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:22:06.55 ID:aiQ1wPBA0
>>354
てんでんこってのは、そこで人に助けを求めない事も含まれてるんだよ
379名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:22:36.34 ID:wC0J+VXI0
津波が次に来るのはココの人が老人になった頃
380名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:23:28.00 ID:x3YicrIq0
結局助からなかったんだから「てんでんこ」が正しかったって事だろw
381名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:23:53.43 ID:Zrp3Cv+kO
>>7 いやいや一概にそうとは言えないよ。
阪神の時は社民党、今回の大震災や原発は民主党と
この国は、自民党以外が間違えて政権を取ると天罰のような災害が起きるんだよ。
382名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:24:18.07 ID:LAs+3luU0
蛇足だけど
昔の人も「てんでんこ」で助けられなかった人を
当然悔やみに悔やんだのは今と変わりないからな。
それでも「津波てんでんこ」は残った。
それがすべてだ。
383名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:24:25.96 ID:7sPoJszoP
てんでんこは、生き残った者たちを責めないための言い訳だよ。
384名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:04.17 ID:83vhLAi80
>どうすれば犠牲を防げたか、まだ答えが出ない。
先人の言い伝え通りに『てんでんこ』を実践したら良かったんだよ。

先人も他の人を助けようとして、
逃げていれば助かったはずの人達でさえ大勢死んだんだろうと思う。
そして、助かる人が1人でも多く残るように
誰にでも頼らず逃げろと後世に言い伝えたんだろうと。
叩かれるかもしれないけど、
ここは言い伝え通り、見捨てて逃げるべきではなかったのではないだろうか?
見捨てる事によってかなり後悔するかもしれない。
しかし生き残った人達は、これから復興していかなければならない。
未来を切り開いて行く義務が残されている。
385名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:06.62 ID:NWvp6EV6O
例えば自分の親父が消防団員で、誰かに助けてけろとすがられたとして
行けば津波が来るのわかってたら絶対行かせない
卑怯者になっても他人助けてヤバイ目に遭うよりいいから生きてて欲しいと思わん?
386名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:11.65 ID:G0RzPP440
「津波『てんでんこ』」…自主防災と矛盾

でも「自己防衛」とは矛盾しない
387名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:35.90 ID:Gl5VqFz1O
こういう時は年寄りが若い者は逃げろって言うべきなんじゃないのか?

『てんでんこ』できなかったのは伝えるだけで意味を全く考えてこなかった証拠だろ。
非情な教訓を残した先人の経験を無駄にした。
死んで当然の結果だ。
388名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:37.86 ID:m+UAf/+C0
>>364
子供だけ助かって生きてくれたらそれでいいよ
残されたらつらいだろうけど金さえあればひとりでも何とか生きていける
自分の親もそう思ってるだろうけど自分が後悔するのは嫌だ
まあ考え方は人それぞれだ
389名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:53.32 ID:Dic4HTQ50
>>377
なので田舎は捨てるつもりです^^
ハブられてもいいよ。
むしろ一緒にいる理由がわからん

橘玲さんの言葉に超同意

『「仲間」は、血縁や地縁でがんじがらめにされたムラ社会的な
共同体のことではありません。
近代的な友愛とは、一人ひとり自立した個人が共通の目的のために集まり、
ちからを合わせて理想の実現を目指すことです。』
390名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:26:07.51 ID:rspyk+vMO
>>374
残念ながら山崩れとか崖崩れがあるよ
実際、新潟では大規模な山崩れがあった
391名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:26:10.78 ID:DnFyNDHd0
てんでんこに従わなかったから死んだ
答えは出ているだろ
392名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:26:12.08 ID:5vVNkDw80
まあ、津波というのは危機の中でも最大級のものだということだろう
393名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:27:17.36 ID:QYYrZGbC0
>>385
お前が消防団員だったらどないすんねん?
っちゅー話だろ。
394名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:28:18.47 ID:kNFlhKQf0
なんで年寄り助けるの?馬鹿か??
寿命なんだから、この機会に成仏してね
って思う方が普通なんだが…
395名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:29:16.76 ID:8T8WCM0d0
消防団員っつうのは消防職員と違ってボランティアに近い
一応準公務員だが年間数万円の報酬しか無い
こういうものに志願をする人たちは
そもそも自己犠牲の精神が尋常でないくらいに強いんだな
396名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:29:19.47 ID:UozQZZ/i0
各自逃げてくれたほうがいいよ。

爺さん婆さんも孫や息子が迎えに来て一緒に津波に飲まれたいとは思わん。

だけど

迎えにいっちまうのが人間だわなぁあああああ
397名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:29:25.90 ID:I5wPkPSX0
良い言葉だ。津波てんでんこ。
今回の震災じゃ、ここより下に家建てるなの石碑と並んで、先人の言い伝え大切にしろって良い教訓になった。

最近の、偽善を全面に打ち出すゴミや大金持ち芸能人、民主社民共産のような、腐れ平等主義に鉄槌下す思想だ。
398名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:29:40.40 ID:FL/xWVXLO
津波てんでんこの結論…集落や家族の全滅を防ぐためにてんでんこに逃げるので、弱者は切り捨てます。結果がより悪いものになるだけなんで。
後でピーピーいくらでも好きなだけ泣けばいい。後悔も好きなだけすればいい。助けてけろなんて言わない強さと覚悟で生きて。
399名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:29:51.75 ID:Dic4HTQ50
>>394
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

400名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:30:28.32 ID:LAs+3luU0
てんでんこを単に「冷たい行為」と思うならもう死ぬ事も仕方ない。
本人の選択だ。
401名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:31:14.37 ID:NWvp6EV6O
>>393
自分は消防団員なんかには絶対ならねえよ
まあ、そういう土地柄には住んでないから言えるかもしれんけど
田舎のしがらみより身内の安全だと思うぞ
こういうのはやっぱり都会的な考え方かね?
402名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:32:07.40 ID:f14vYETg0
好きで住んでいるんだから、流されてもしょうがない
つまり今の福島県民にも言える
白血病になっても泣くなよ
403名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:32:42.92 ID:5vVNkDw80
>>396
だからこそ、そう言って伝えたんだろうなあ・・・
何とか少しだけでも逃げ切ってくれる人が増えることを願ってさー・・・
404名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:33:10.28 ID:rspyk+vMO
今日メトロに乗ってて思ったんだよ
東京は津波は来ないけど、堤防が決壊したら一気に浸水して地下鉄アウトだなって
405名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:33:16.49 ID:785Vniyg0
>>333

それはその老人が高潔だったからだろうと。
普通に「わしはいいからお前は行ってくれ」では、はいそうですかと自分だけ逃げずに躊躇するだろうことを見込んでいる。
助けてくれとは言わないまでも、それでも助けてくれるのではないかと潜在下に期待がある。

しかし、暴言のように馬鹿にするかと食って掛かることで、自分を吹っ切らせようとしたのではないかと。
そしてその後後悔をさせずにすむようにとの配慮があったのではないかと。
考えすぎかな。
406名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:33:30.47 ID:Ix7al6RT0
てんでんこを実行出来た遺伝子を持つ人の子孫のみが生き残る。

ダーウィンは理性を持つ人間の場合を考慮していたのだろうか。
407名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:33:42.72 ID:q8OxFBfD0
災害は急だし離れていたら連絡が付かなくなる。
年寄りも急だと「自分はいいから逃げろ」も喋れない、ボケてるかも知れない。

だから子供が小さいうちから事あるごとに
「何かあったら自分は捨てて逃げろ、誰も助けに来るな」と何度も言っておくのがいい。
ヘリ事故や津波以降は実際子供にそう言ってる。
408名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:33:44.99 ID:LAs+3luU0
じゃあもう「津波てんでんこ」なんて言い伝えは捨てて
「みんなが助かるまであきらめない!」
などにすればいい。
409名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:35:32.39 ID:Ld0rCoHk0
てんでんこを哀しい知恵と言うがそれを防ぐのが近代国家だろうが。
日本人は教訓をすぐに忘れる。
国民がアホだからだ。間違いなく。
410名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:36:29.36 ID:FL/xWVXLO
助けに向かわれた方だってしんどいわ。この婆様は若いの4人引きずって死んでしまった。
婆様のご遺族は他のご遺族になんて詫びりゃあいいんだね?
411名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:37:09.33 ID:97NU7xlv0
ν速+民だって「津波てんでんこ」は認めても
患者をおいていかざるを得なかった双葉病院の「被曝てんでんこ」を非難するような馬鹿ばっかりだからな
412名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:38:21.06 ID:cQ1GVVjO0
寝たきり老人一人を助けて、働き盛りの男が何人も死ぬ…
医療現場以外にもトリアージの考えを広めるべきでは。

今日見たNHK特集?で、石巻の医者が避難所の年寄に「少し旅行気分で(無傷の地域に避難して)ゆっくりしたら」と
勧めて歩いていたが、年寄は地元から離れない。水も電気もなく衛生状態が悪化する一方でも。
その年寄の世話のために働き盛りの労力が割かれていく。
70歳以上は強制疎開させるような強権を発動させないと、復興なんていつになるか分からない。
413名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:38:47.89 ID:ryZy8gug0
人間のできることには限界がある。
あきらめろってこと。
何を諦めるかが問題なんだけどね。
414 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/03(日) 00:38:50.18 ID:L36qpxVd0
若い命>>>>>>>>年寄りの命
415名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:39:00.04 ID:785Vniyg0
実際、目の前で見捨てるしかなかったことを後悔してる人は多いだろうな。
死ぬまで忘れられないのではないかと思う。
416名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:39:25.06 ID:cnLJG0Ha0
助けたい気持ちは分かるが…
てんでんこを理解しないとトータルの犠牲者が増える。

そもそも自力で逃げられないような老人は
海岸の近くに住んだら駄目。
417名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:39:44.60 ID:6whgbM5i0
これは単に、やはりてんでんこが正しかったというだけのエピソードだな。
418名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:39:51.91 ID:75IqbFXZO
置き換えりゃ
東京サバイバルだな

あれだけ密集した地域で暮らす奴がバカ

30年後に結果出るだろ


俺様は品川ナンバーだぜ(キリッ
なんて抜かしてるバカが真っ先に死ぬw
年寄り捨てて逃げない奴がバカと逝ってる奴が真っ先に死ぬんだよ
419名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:40:00.12 ID:wC0J+VXI0
>>411
あれ誤報
420名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:40:29.09 ID:G+D3ZSR80
>>1
ようは二重遭難だね。

>どうすれば犠牲を防げたか

火事で、「中にまだ子供がいるから助けて!」と言う母親がいても、安全が確信できなければ消防隊員だって突入しない。
その母親が子供を助けるために自分で火事現場に入ろうとすれば、消防隊員は止めるだろう。

今回必要だったのは、そういう措置じゃないのか。
421名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:41:05.61 ID:cEhOAc6XO
>>411
おいおい、それは都合よく曲解してるが、医者の義務が関わっていて実際は院長がちゃんと見届けていたって話なんだが。
擁護してるのが暴走して事実認識を間違って馬鹿さらけ出してただけ。
422名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:41:28.18 ID:Dic4HTQ50
昔の人たちの思考回路も感情回路も
今の人たちと大して変わらんと思うよ

むしろ今みたいに時間に追われる生活をしてなかった分
考える時間は現代人より何倍もあったと思うし
地縁や血縁も何倍も濃かったと思う

その人たちが考え抜いて出した結論が「津波てんでんこ」なのに
なんでまた時間も地縁も血縁もなくなった現代人が
結論の出た問題を再燃させるのか分からん
423名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:41:41.22 ID:ozBI6YDb0
自分で逃げられなくなった人間は生物として終わったということなんだよ。
自然界の鉄則だ。それに忠実なのが「てんでんこ」。
老人たちと心中しますか?それとも生きますか?の二択。
424名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:43:19.69 ID:SVl+Wmlg0
基本はてんでんこだろ
教訓を無視してどうすんだよ
425名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:43:25.68 ID:cQ1GVVjO0
>>420
目の前で燃えてる火だったら諦めて逃げるんだろうけど(それでも見捨てたと苛まれるとは思う)、
来るかどうかも分からない津波を、同じ危険レベルで感じられるかどうかですね。
阪神の時、家が潰れてだんだん燃え広がって、家族が下敷きになっている所を「堪忍な、堪忍な」と泣きながら逃げた話は読んだことがある。
426名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:43:41.05 ID:q8OxFBfD0
>>405
20年も昔のことなのにこのスレ見るまでどうしようもない頑固者と思ってた。
せっかく手助けに言ったのに何で怒られにゃならんのと。
頑固者で有名で恩給もらわないのも「どうせ部下を見捨てて逃げたんだろ
疚しさで恩給なんかさすがにもらえんわな」と噂されていた。
戦時中何があったかなんか誰も聞いたことはないのに。
あのじいさんはすごい人だったんだろか。
いいように考えすぎで、やっぱり手こずらせるだけの頑固じじいだったのか
もう今は分からん。
427名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:43:57.78 ID:NWvp6EV6O
助けられなくて自ら負い目持っちゃった人を
助かった周りのもんが責めずに根気よく「おまえは全然悪くない」と言い続けてやれる環境が大事なんじゃないか?
そういう教訓も含めて「てんでんこ」が受け継がれてるんじゃないのかな
428名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:44:50.30 ID:ozBI6YDb0
自力で逃げられるように普段から体を鍛えて、頭も働かしておけ、
誰かに依存して老いるな!天は自ら助くるものを助く。
てんでんこは、そういう意味も入ってるんだよ。
まさに、自助努力、自己責任によってのみ自らの命を守れる、
そんな人類の英知がつまったような言葉だ。
429名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:46:50.66 ID:aqu8aVr10
実の子供は絶対見捨てられないと思う
嫁さんも愛しているから見捨てられない。
430名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:47:27.70 ID:KTAyjw/80
>>333
俺がその老人と同じ立場だったら、


自分は老い先短く盲目。助かっても長くはない。
そんなとこに、若い連中が来たら、どんな手を使ってでも追い返す。


その老人は、とてつもなく高潔な人だったんだろうな。
431名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:47:38.16 ID:97NU7xlv0
>>421
この話の事実なんてどうでもいい
「病院スタッフが患者を置いて避難した」という報道に対して
「2ちゃんで非難轟々だった」その一方で「津波てんでんこが正しい」って
言ってることが「バカ」で「ダブスタ」ってこと
432名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:47:40.42 ID:FL/xWVXLO
>>422
津波てんでんこ残酷な重みを十分に理解してなかったんじゃないの?
津波が来なきゃ、まあ想像できんわな。
433名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:47:43.80 ID:I5wPkPSX0
>412
実際、年寄りは、長年住んだ家を離れたがらないものだが、
いざ、骨折なんかの耐えられない痛みで、どうしても離れなきゃならないような場合が来たら、
案外早く、移住先に慣れるもんだよ。

家に愛着があるかのようにふるまうが、要は動くのが億劫なだけ。
初見で泣いて動こうとしない様子見せても、同情して譲ったら負け。首根っこひっつかまえてでも疎開させるべき。

・・・だったが、もう遅い。民主が初動で、そんな強権正解出すわけがないね。
434名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:49:43.97 ID:ptmF9chpO
病人が放置されてた病院の話どうなった?
435名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:50:13.53 ID:NWvp6EV6O
>>425
母親が生き埋め、目の前で立ち往生してた父と娘がいて
レスキューが間に合わずに火の手が迫ったんだよ
近所の人間に促されて父親(亭主)は「堪忍な」と言いながら離れたが
小学生or中学生だった娘は抵抗して泣きじゃくっていつまでも離れない
結局大人に無理矢理担ぎ出されたらしいんだが、そのあと心身に異常を来してずっと入院してたらしい
うちの親の知り合いから聞いた実話
父親に不信感持っただろうな
436名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:50:25.06 ID:woUUJYtf0
できないっていうのはこいつの主観でしかない
しかも消防団の仕事とてんでんこが矛盾するのは当たり前
助ける側の人間がやってどうすんだよ
437名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:51:51.93 ID:rEknuSPU0
   >じゃーそうゆうことで

 不謹慎だがちょっと笑っちまった
438名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:52:42.95 ID:KTAyjw/80
>>435
28週後っていう映画を思い出すな。

こういう、正解のない正解を選ばされるのが人生なのにね。
439名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:52:51.70 ID:cQ1GVVjO0
子には、親を見捨てても生き延びろと教えなければいけない。
なぜなら動物には親の死を克服するプログラムが組みこまれているから。
親を失っても生きて行くことはできる。
親を助けるために戻って諸共に死んではいけない。
440名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:53:01.46 ID:wC0J+VXI0
>>431
そのスレとここ、同じ人が書き込んでる訳じゃないと思うけどね
バカはしょうがないけど。
441名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:53:32.15 ID:ZKNFz6E40
>>431
> この話の事実なんてどうでもいい
酷いなあ。思考放棄だ。

> 「病院スタッフが患者を置いて避難した」という報道に対して
これは津波じゃないだろ?

> その一方で「津波てんでんこが正しい」って
これは津波だろ?

馬鹿じゃねーか。
442名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:54:15.64 ID:mStjPHvx0
>>163
現に今だって、津波は怖いが出来れば元の土地に住みたいとか
来たらまた逃げるとか言って、住むなって言われてる土地にプレハブ立ててて住みだしてるからな。
確かまだ居住禁止の法的拘束力ないんだよな。
国がそういうことを主導していやっていかないから
全部自治体に丸投げになって、代替地を用意するにしても金がなく
どうするのか身動きがとれんらしい。
民主の愚図の人災がまたひとつ。
443名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:55:06.00 ID:jUGeIIra0
「病院スタッフが患者を置いて避難した」ってのは誤報なんだがな
444名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:58:38.32 ID:jUGeIIra0
まあ>>420が正解だろうな
誰かが非情なことを言わないと余計に被害が拡大する
ただしこんな非常時に誰がどのようにって問題があるんだけど
445名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:59:00.78 ID:8WiPqQmK0
>>17
3年ROMるとその冗談が面白いと思えるようになるわけか
すごいな
446名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:59:09.88 ID:jWySQUxw0
てんでん子なんて小集落の全住民が強固な意志を同じくしてる場合でのみ有効。
他の町でこんなことしてみろ、「なんでうちの子を置いて逃げた」
と関係者吊るし上げ食らう。
447名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:59:22.30 ID:cEhOAc6XO
>>431
医療業務従事者の責任と、こどもも含む業務上のことではない行動理念の類似性を見出だすのは

俺には無理だなw
448名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:59:41.92 ID:PB2k2SB90
矛盾はしてないな、てんてこの言葉は、非常に重苦しいって事なんだろ

人間としての最善手と、人の生死が一緒じゃないって事は、そんなに意外でもないでしょ
449名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:59:47.67 ID:gogh/Xk40
残念だけど、自力で逃げられない者は見捨てる、ってのが正しいんだろうな。
これに「…自主防災と矛盾」って見出しをつける毎日が良く分からん。
450名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:00:53.44 ID:cJFJUwt10
>>1
「てんでんこ」が出来ないのであれば、津波にのまれる場所に住むなよ。
451名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:02:02.26 ID:BtIwKVUb0
基本、てんでんこでいいんじゃね。
あとはその場その場の判断でしかないよ。
452名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:02:31.16 ID:k7bqUreqO
家が流されてもまだそこに住みたい言う人は
今後助けなくていいと思う
453名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:02:37.87 ID:q8OxFBfD0
>>446
てんでんことは言え子供を助けるための犠牲なら納得できない中でも納得できる。
不条理とまでは感じない。
454名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:03:01.54 ID:LsQcnd3ui
老人の命を助ける為に若い命が犠牲になったって話を良く聞く。
ある夫婦が車に老人達乗っけた為、人員オーバーで妻残る→夫、老人達を避難させたあと妻を迎えに行く→二人とも死亡。

この時老人達が二人に命をもらった気がしたってコメントしてるのを見てはらわた煮えくり返った。

仕方ないとは思うがこのコメントはねーだろwww
若者より何十年も生きてる癖に「もしも」も考えずにのほほんと生きてきたんだろうな。

てんでんこ以前の問題だと思うぞ。動けない人間が海沿いにすんじゃダメだよ。
455名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:03:31.66 ID:PB2k2SB90
>>449
てか、そもそもそういう言葉だよな、コレ
親兄弟無視してでも逃げろ、集落の全滅を防ぐ手段としての言い伝え
犠牲が出るのは、言葉の範囲内で矛盾なんてない。
456名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:03:57.99 ID:OGvnkabR0
こんなもんどうでもいいだろ
本人の命をどう使おうが本人の勝手だ
変なルール作るからおかしくなる
457名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:04:02.31 ID:ZKNFz6E40
>>449
「愚者が社会へ問題提起に一生懸命になったところで、見当違いのところを
 穿り返すことにしかならない。 社会にとってはむしろ有害」
てことだと思うよ。
458名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:04:32.57 ID:lta6fsQH0
津波のときは、残念だが年寄りや身体障害者は見捨てるしかない。
459名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:06:22.98 ID:cQ1GVVjO0
>>458
障害者認定や介護認定の時に、「災害時には救助しません」の承諾をさせるべきなのかもしれない。
460名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:08:21.37 ID:GNqKWFLai
>>456が正解
461名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:09:01.14 ID:kiMR25Wh0
>>39
だからこその「てんでんこ」の言い伝えなんだろうな
実際目の前に助けをもとめている人がいたらそれを見捨てていくのは難しい
462名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:09:22.03 ID:qHiRno/50
自分の思う最善を尽くせ

それだけだわな
463名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:10:54.30 ID:jWySQUxw0
今回、数百年に一度の本番が来てしまったが
今までは学校創立以来すべて訓練で終わっていた。
実際の被害者ゼロの中で児童を一人でも取り残したら
担当職員は責任総括に。
必死に点呼取ったのも宜なるかな。
464名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:11:09.28 ID:/ivwlRaG0
地震国で海沿いに住むこと自体がおかしいだろ。ばかは勝手に死ねばいいんだよ。
465名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:11:11.44 ID:785Vniyg0
姥捨て山があったんだから自力で逃げられなきゃ死ぬしかないというのは老人なら覚悟の上ではなかったかと。
466名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:11:33.45 ID:iulAVmmN0
結局さ、「助けて」という中高齢女の要請を
受け入れるようなやさしい人は、
逃げ残りがいる限り助けようとしちゃうから
被害にあうことになるんだよね。

よいひとほど助からない。
467名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:12:16.89 ID:qeURpXFz0
大阪の地震被害

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流し、死者諸説あるが大阪で最高7000人。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。



京都の地震被害

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
468名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:13:48.05 ID:cQg6NmIe0
>>455
例えば、仕事に出ていってる父親が家族を心配して家に戻る。家族も父親が来ると思って家で待機している。
父親が家に戻る頃に津波が来て家族全員が津波に流される。

あらかじめ家族バラバラで逃げることを徹底していれば、各々で逃げるので津波がきても家族全員助かる。

こういった意味合いもあると思う
469名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:14:00.95 ID:Z2wAcz870
助けに行くのは人間の自然な感情だから
結果的に流されてしまったとしても仕方がないよ
自分もそのときにてんでんこをできるかどうかはわからん
470名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:14:11.07 ID:l03gtRI50
>>456
ルールでも何でも無い、ただの教えだし
おかしなことになんてなってない
471名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:15:27.21 ID:uGGL8ViWO
>>454
ババア三人いるんだから嫁を無理矢理引き止めるくらいできただろうにな
472名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:15:47.26 ID:bdNBsED/0
『てんでんこ』は、やっぱり正しかったってことじゃね?
473名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:16:05.92 ID:LAs+3luU0
>>422
>昔の人たちの思考回路も感情回路も
>今の人たちと大して変わらんと思うよ
 
そう、それ。
現代人は昔の人は愚かで、
今の我々の方がより頭がよく優れていると本気で思ってる人がいる。
474名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:16:50.62 ID:qeURpXFz0
日本海側に住めばいいんじゃね?
漁も出来るし、津波の規模がけた違いに小さいだろ。
475名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:17:23.12 ID:q8OxFBfD0
>>456
本人の命だけど子供がいる場合は本人だけの命ではない。
476名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:17:29.84 ID:8T8WCM0d0
>>474
100%安全じゃないからダメ
477名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:19:21.49 ID:qeURpXFz0
>>476
なら日本はどこにでも巨大地震が来るから
海外に住まないとな〜
海外はテロあるけど。
478名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:19:56.98 ID:LsQcnd3ui
震災後も静岡の沼津かどっかで老人が住んでて津波が来たら諦めるしかないとか言ってた。
呑気なもんだ。こんな老人の為に若者が命を捨ててくんだからやりきれない。
479名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:20:15.53 ID:bdNBsED/0
>>473
アホサヨク・アホリベラルってのは、まず既存を価値観を否定して、そして自分の理想を打ち立てる。

そういう人種だよ。
480名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:21:31.01 ID:BtIwKVUb0
非常につらくて、せつないかもしんないけど、
てんでんこを徹底しておけば、生存者は増えるだろうね
481名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:21:36.74 ID:8T8WCM0d0
>>477
地震はいいんだよ
津波は人災だからダメ
20mの防波堤で囲わないと沿岸部には住めない
482名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:21:48.11 ID:IvIZ2D4G0
「稲むらの火」だっけ?
津波から人々を助けるために庄屋が稲に火をつけたっていう美談があるじゃん
これだってよく考えたら
火消しのために出てこられない老人子供妊婦は死んでんじゃね?
非常時にどう行動するかなんて昔の人とは比べられないよね
483名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:22:16.48 ID:l3qkuk+d0
>ミエさんと消防団員は現在も行方不明のまま。救助の際にシャッターを開けた男性2人は死亡した。
>「人間、助けてけろって頼まれたら絶対行く。『てんでんこ』はできないって今回よく分かった」。
>佐々木さんはうつむいた。

佐々木みたいな奴がいるから「てんでんこ」って教訓が生まれたんだろ
484名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:23:22.50 ID:M9Tpzv7dO
知らないんだが逆に
「何があっても年寄りは助けろ、自分が死ぬとしても」
ってルールでも消防団に有るのか?
485名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:24:34.34 ID:188n9LtF0
>>467
大阪めちゃ危険やん
486名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:24:54.82 ID:G+D3ZSR80
>>462
その考え方は非常に危険だ。
人命がかかった場面では特にそうだ。
「上手くやれば成功できる」という、わずかな望みにすがった結果、壊滅的な事態に陥ることが多々ある。
そういうのを二重遭難と言うんだ。

最善を尽くしても、失敗すれば、皆死ぬのだ。
最善を尽くさなければあとで後悔するという人もいるが、後悔できるのは生き残ったやつだけだ。
死んでしまっては後悔すら出来ないんだよ。
487名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:25:19.76 ID:fAFfqjzz0
>>481
日本人の8割以上が沿岸部に住んでるぞwww
488名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:25:26.05 ID:GmTUoln20
地震発生と同時におよその震源域もわかるんだから、
津波警報発令時に何時何分までに避難しましょうっていえないものかな
その時刻を過ぎたら市役所職員も消防団も一斉退避
命を懸けていい人だけ自己責任で助けに行く
489名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:27:23.61 ID:jWySQUxw0
みんなの言うことは正しいよ。
でも現実には通用しない正論だよね。

医者だろうが教師だろうが警官だろうが
少しのミスでも厳しく追及される今の社会。
不合理だろうと非条理だろうと規則厳守にならざるを得ない。
あのてんでんこは特例中の特例。

現に「福島を助けよう」と全マスコミが被爆食品摂取を絶賛推薦中w
村の存続を優先したてんでんこの精神に反するだろ?
490名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:28:23.49 ID:+sjjsUAZ0
「てんでんこ」は津波が来たときの応急的な話で、
平時にこの概念を使って議論する意味はないと思うけどな。
それじゃ単なる自己責任論になってしまう。
491名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:28:40.72 ID:fAFfqjzz0
年間6000人が自動車事故でしんでるのに、
ほったからかしだよな。
津波より自動車の方が危険。
規制しろよ。
492名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:29:37.02 ID:tfgT/OhW0
津波なら、被害を受けない場所に住めばいいだけの話
逃げる事を考える前に住む場所を考えろよ
東北のバカ共はまた被害に遭いたいのか、次は誰も助けてはくれないぞ
493名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:29:42.05 ID:8T8WCM0d0
>>487
だから人災が起こる
早く防波堤を作るんだ
494名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:30:11.40 ID:ozBI6YDb0
てんでんこをルール化しなけれな意味がないんだよ。
助けたい人は助けに行ってよしなんてすると、善意という強制によって、
結局、多くの人間が、動けない人間の救助に付き合わされ同じことになる。
なぜ、集団主義的な東北でてんでんこが叫ばれるのか、それを噛みしめる必要がある。
てんでんこを強制的なルールにしないと、助けないと、後で指さされるってなって、
結局、意に添わず、しぶしぶ行くことになるんだよ。
495名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:30:44.07 ID:iulAVmmN0
てんでんこって

要は、津波来たら他人を助けている猶予などないから
逃げられる人だけ逃げて、っていうことじゃないの?

もう少しやわらかいいいかたすれば、津波をなめるな、
人間のできることは限られてる、と。
496名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:32:33.42 ID:ozBI6YDb0
>>490
いや、自己責任論でまったく正しい。
平時、有事とかいう区別自体が平和ボケの象徴なんだよ。
常在戦場。
497名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:34:09.32 ID:mZwU/InMP
実際、助かってないどころか犠牲が増えてる。

「てんでんこ」を残した昔の人は偉かった。
498名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:34:13.45 ID:Jq0acyaLO
てんでんこできないなら死ねばいいじゃん。助けを求める人を見捨てることはできないだ?バカいってんじゃないよ。
言い方悪いけど、自分の偽善、自己満足を押しつけるのはどうかと。昔の人は、津波と言う自然災害の驚異を知っていたからこそ、親兄弟に構わず逃げろっていうてんでんこ残したわけだろ。
まあ、助けるに越したことはないが、あくまで自己責任の範囲内でやりなさいってこった。それで死んだら、英雄なんかではなく、ただのバカだったってことだな。
499名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:34:33.68 ID:785Vniyg0
酷なようだが助けてはならない。

最初から助からないと判っていたら助けようともしないだろうが、助けられるかもしれないと思えるから助けに向かうんだろうな。
そんなことは神しかわからない。
てんでんこを機能させたいなら助けに向かったものはペナルティを加え、助けられたものは助けたものに個人的にお礼するのはかまわないが、助けられた家族も同じようにペナルティを受けるとかしないとだめ。
それがひいては村の存続になる。
500名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:34:55.41 ID:5ekc+xIl0
じゃあ俺が結論を

海溝地震 予測できる
直下地震 予測できない
津波    予測できる

住むなら
歴史上もっとも地震の犠牲者が少ない群馬(6人) (西部の火山以外は安全)
2番目に少ない岡山(50人前後) (活断層が北部にしかない、沿岸部は南海地震の津波が来る)
501名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:35:48.30 ID:A9L+JGjH0
>>473
>>485みたいに本気にする馬鹿がいるだけ今の方が始末が悪い
502名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:36:45.84 ID:LAs+3luU0
>>496
戦場という言葉が出たから言うけど
過去の沖縄でてんでんこやったら沖縄県民は皆殺しだし
沖縄もとられてる。
かすかな反撃もせず女子供をほっておいて各都市は空襲されるがまま。
天災と比べるのはどうかと思うぞ。
503名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:38:15.69 ID:JgR9TlowO
東電が何とかしてくれると思うよ
504名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:38:23.36 ID:cEhOAc6XO
>>499
救助自体は自己判断、自己責任におうんだからそれを制限される言われはないだろ。
しかし救助を義務化しての二次被災、後の負い目を無くさせるためにてんでんこは徹底させる必然性があるってこと。
505名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:38:25.34 ID:b18aMB/E0
82歳は見捨てろって教訓だろう。
ほんと年寄りは自重しろ。
506名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:38:36.72 ID:5ekc+xIl0
さらに言えば、
埼玉南部、北九州市も要塞である。津波もない。

【北海道】豪雪、十勝沖地震、北海道東方沖地震
【東北】豪雪、三陸沖地震というかプレート活発化?
【関東】関東地震(相模トラフ上)
【甲信】長野地震(今回の地震と関連性は指摘)
【北陸】豪雪
【東海】東海地震、東南海地震・三河地震、濃尾地震
【近畿】南海地震、東南海地震 、中央構造線由来の地震(特に大阪奈良)
【山陽】
【山陰】豪雪
【四国】台風(高知)、南海地震
【北九州】台風、火山
【南九州】台風、火山、喜界島地震
【沖縄】台風
507名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:38:48.16 ID:OMqElrDt0
>>137
これ北朝鮮からミサイル撃たれた時など有事の際に、自衛隊も言いそう
508名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:39:56.43 ID:VqCh/sCK0
答えは出てるんだよ。
出てるけど人情や世間体があるってことだろ。
509名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:40:06.05 ID:CB7wA8Fc0
>>5
「年寄りがまだ会社にいるっけ、付けて」。
節電中に冷房を入れると、そこに女性が駆け込んできた。
「節電てんでんこ」の教訓を知っていながら冷房を入れた会社員は
「『せつでんこ』はやっぱりできない。人間、冷房いれろって頼まれたら
絶対付ける。真夏日なのに『せつでんこ』はできないって今回よく分かった」。

別の会社員も「ポロシャツやアロハシャツが認められたのは英断だとは思うが、
どう考えても『せつでんこ』とクールビズでジーンズは矛盾する」
と自問を続けている。どうすれば今年の暑さをしのげるか、まだ答えが出ない。
510名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:40:37.59 ID:+sjjsUAZ0
>>496
平時に自己責任論が通用するなら、
堤防も何も作らなくていいだろ。
そこに住んでる奴が悪いんだから。

最終的に「てんでんこ」状況下で一人でも多く生き残らせる方法、
これを考えるのが平時の議論だ。
511名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:41:15.87 ID:FR60CGqFi
自問自答?
悪いけど傲慢だよそれは

忘れて生きろ
512名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:42:08.20 ID:pW57JxL50
だから秋田山形に移住するのがベストだろうよ
津波のレベルが違いすぎるわ

日本海中部地震      犠牲者 104人
東北地方太平洋沖地震 犠牲者2万3000人
513名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:42:35.28 ID:PE0FNknK0
てんでんこの説明を最初にしたら、分かりやすかったのに。
514名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:43:02.07 ID:tfgT/OhW0
年寄りや女性は日頃から助けられて当たり前と思ってる甘えをぶち壊して、生きれる者を生き残させる為の言葉だろう
逃げられなければ生きる事を諦めろ。お前が助けを呼ぶ事で死ななくてもよかった命が幾つも失われる
年寄りが一番諦めが悪いのは世の常、だから諦めさす為の言葉
515名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:43:11.43 ID:ozBI6YDb0
>>510
>そこに住んでる奴が悪いんだから。

まったくその通り。
ここに根本問題がある。
ここに自己責任原則を徹底させていく必要があるんだよ。
516名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:43:16.81 ID:RzHggzkN0
確か、原発30km以内の老人を助けるために数人の医者や看護師が
かなりの間残ったんだろ?私はぶっちゃけ
「捨てて逃げろ」
って思った。悪いけど。助けるべきは
生き残る確率が低い人より、若くて生き残った人を助けることだ。

とりあえずこのスレタイの住人は田村由美の「7SEEDS」を読んでこい。
少女マンガのくせに、サバイバル中の感情描写がリアルすぎる

天変地異のとき、生き残るべきは、老人より若者と子供
ニートよりはガテン系でも働いているヤツ、障害者より健常者が優先。

遺伝子を残さないといけないんだから

差別じゃない、ギリギリのサバイバルにおいては平常時とは違い
力やエネルギーが絶対的に不足すると分かっている被災地で
他人に手をわずらわせるヤツの面倒をみるヒマも食料もエネルギーもねえ。
「働かざるもの、食うべからず」を徹底させろ。
517名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:44:02.90 ID:LAs+3luU0
今回の出来事は我々が年寄りになった時
「放っとけ、お前らは逃げろ」と言える覚悟を持てるか
自分にこれから何度も問いかけるいい機会になった。
以前聞いた言葉だけど
「年寄りは何のためにいると思う?孫に死ぬとこを見せるためだよ。」
というのを思い出した。
長生きなんかしたくねえよ!と若い時はみな言ってるが
その時が来たらどうかだ。
518名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:44:48.61 ID:i+HeRdlE0
そりゃ助けたいけど
相手がオムツだったり寝たきりだったりしたら
助けてどうするんだと思ってしまうだろう。
519名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:45:44.81 ID:VqCh/sCK0
てんでんこってのは要するに優先順位のこと。
まず自分の安全を確保した上で他人(家族含む)を助けなさいって話。
家族ですら津波が迫ってるときはかえりみちゃいけない。
ただ高台に走る。
そして安全なところで運良く再会できたら抱き合って喜べばいい。
520名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:47:06.74 ID:+sjjsUAZ0
>>515
それは議論が転倒してる。
外部が自己責任論をどんなに主張したところで、
地域住民は全くそれを無視して自衛策を展開できるだろう。
堤防、より効率的なネットワーク、老人看護のあり方、などなど。

そこへ外部がさらに「自己責任」を叫ぶことに意味は無い。
例えば、国家安全保障は個々の国家の自己責任だが、
その中で自衛策が議論されるわけで、
自己責任=何もしない、議論させないではない。
521名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:48:40.54 ID:BZaQiBl+O
てんでんこができる人は親、子供といった家族を目の前で手を伸ばしてるのに躊躇なく見捨てる事が出来る人。
そんな覚悟を持った人はこのスレにはいないと思えるがね。
522名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:48:41.07 ID:ozBI6YDb0
>>520
その最大の自衛策が「てんでんこ」なんだよ。
523名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:49:42.66 ID:VqCh/sCK0
津波で流された土地ってのはたいてい石碑や言い伝えで
ここから低いところに住むべからずということになってる。
でも10年もたたないうちに低いところに住む奴が必ず出てくる。
漁師は海の近くじゃないとダメだ、高台は不便だ、いろんな理屈を持ち出して過去の知恵を無視する。
津波に流されるやつって結局、そういうアホとアホの子孫でしょ。
ここを踏まえないといけない。
524名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:50:52.14 ID:LAs+3luU0
>>521
>躊躇なく見捨てる事が出来る人。

だからそんなやつ昔も今もいないって。
後悔するんだよ。
それでも生き残ったやつがいればまたコミュニティを復興出来る。
そのためのてんでんこだよ。
525名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:51:52.50 ID:+sjjsUAZ0
>>522
意味が分からん。
無堤防、無訓練、無ネットワークの地域下でのてんでんこと、
堤防あり、訓練あり、ネットワークありの地域下でのてんでんこが
生存率について一緒ってこと?
526名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:51:59.49 ID:q8OxFBfD0
>>521
子供は別。
527名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:52:08.77 ID:cQ1GVVjO0
>>523
石碑をたてる時は「ここから下に家を建てるな」に加え、
「ここから下に家を建てた権兵衛は一家全滅した」ぐらいの警告を入れないといけないと思う。
生き残った人はどうやって助かったか語り継ぐことができるが、死んだ人はなぜ助からなかったか語ることができないから。
528名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:52:32.83 ID:be5XvBHJ0
広川に有名ではないが

 老いては海山の糧となりて

って言葉があって高齢者や障害者の救出は多大な被害拡大をもたらすと言われて
いた。和歌山の解放同盟系や人権屋に遥か昔に言葉狩りにあって消滅したけどな。
529名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:52:59.45 ID:lta6fsQH0
>>521
子供は、さすがに軽いからまだどうにかなる。デブはしらん。
530名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:52:59.55 ID:VqCh/sCK0
てんでんこのキモは、見捨てて生き残った人間を後知恵で責めないための言葉であるということ。
お互い家族も含めて見捨てあう、結果として生き残ったらお互い、見捨てあったことを許しあう。
これがてんでんこ。
531名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:54:24.33 ID:BZaQiBl+O
例えばさ自分に家族がいたとして、津波がもう来てて、家には自分以外の家族がいるんだけど、戻ると飲み込まれる事がわかってて、戻らずにおめおめと生き延びて、家族は行方不明になったけど、避難所で戻らずによかったよと爽やかな顔して言えるか?
その程度の事軽く言えないとできないだろうね
532名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:54:47.59 ID:tNjPMWgCO
津波は天罰なんだよ?
その天罰から必死に逃れようとするなんて見苦しい
天命を受け入れて、安らかに死んでいきなさい
533名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:54:55.79 ID:r2r2PDTR0
無理無理。教訓なんて残せないよ無理。断言できる。
次に津波が来ることにはみんな忘れてんだよ。
534名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:55:56.89 ID:q8OxFBfD0
てんでんこでも
年長者が子供や若い者を、あるいは夫婦同士で
それだけは犠牲が出ても仕方ないと思える。
535名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:56:21.15 ID:cEhOAc6XO
>>516
一応な
医療従事者は特に緊急時は救護の義務があるんだよ。
緊急避難っても放射能がじゃ、責任放棄になる。
ただ病院としては患者を移動して危険な可能性があったとしても移動出来る権限はあるし、責任者を残しとけばスタッフは拘束されずにすむ。
536名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:39.83 ID:0iLJo6Vh0
今回津波で流された岩手宮城福島の海岸沿いにはもう住めないんだよ!
高台か、遠方に引っ越すしかないだろう。いつまで土地にしがみついてんだか。
537名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:42.93 ID:LAs+3luU0
一人でも多く生き残れ。
生き残ったものはどんな体裁であったにせよ責めるな。
ってことだね。
538名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:42.91 ID:5Biyexie0
死ぬのも生き残るも運。そういう運命だから仕方ない。
今回の死者数だって交通事故のたかだか5年分の死者数だし
539名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:52.03 ID:tfgT/OhW0
>>520
東北に見上げるような堤防を築いてまで守る価値は無いと思うが
東北だけが地震や津波の被害を受ける訳は無く、日本列島全てを堤防で囲むつもりか
自己責任がイヤなら、今回の津波で被害を受けた土地を居住禁止にすればいいんだな
普通に考えれば、度々津波で被害に遭う土地に価値など無い。補償も不要だね
540名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:57:59.17 ID:VqCh/sCK0
後悔しないために一緒に流されてお家断絶で墓は無縁化か、
それとも踏みとどまって後悔の念を抱えつつ家と血統を守り墓守をまっとうするか。
どちらを選ぶかの問題。
541名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:58:07.20 ID:q8OxFBfD0
>>531
子供だけは助けに帰る。
子供を助けにいかなくて助かっても自分の命は一切意味が無い。
542名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:58:10.38 ID:ozBI6YDb0
とにかく、最低限、今度被害にあった地域の強制移住もできないようでは、どうしようもないね。
強制移住に従わない人は、それこそ自己責任で、見捨てる以外ない。
543名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:58:47.82 ID:5DxhUIP80
>>523
海の近くに住む漁師が(短期的に)得をするから、高台に住む漁師の生活が苦しくなるんだよな
海岸近くに住まわせないか税金上げるかして住みにくくするしかないんじゃないかと思う
544名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 01:59:23.51 ID:LbyYgUll0
でんでんだいこしないで、助けて生き延びたのも大勢いる。

545名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:00:24.04 ID:cQ1GVVjO0
>>541
子供も一人で逃げていると信じるのも「てんでんこ」に含まれるんじゃなかったか。
家族が離れていても避難場所を目指して走れば再会できる。
親が家に帰ってきた時に自分がいないと探しまわってしまうだろう、等と思わせてはいけない。
546名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:00:40.24 ID:LT1VyuGM0
>>535
そんな義務はありません。
547名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:00:51.93 ID:HCZYVe1V0
>「津波てんでんこ」の教訓を知っていながら救助に向かった生還者は「『てんでんこ』は
>やっぱりできない。ならばどうすれば良かったのか」と自問を続けている。

 いいんだよ。これはこれで。一番大切なのはそのときの状況を判断できるかどうか。
 それによってはマニュアル通り動くことが必ずしも良いとは限らない場合がある。
 もし、判断出来ないようであれば、マニュアル通り動けばよい。
548「 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 」:2011/07/03(日) 02:01:22.99 ID:EX+Y51zP0
関東圏だが、基本は他人なんて関係無い!
これ今回の震災時の自治会長の姿ですから
自分の家が大変だから各所帯で対応しろ!
今は俺が対応したからって発言してるけど
あの日、したのは会館を19時に強制的に閉めた事!
549名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:01:42.35 ID:+sjjsUAZ0
>>539
それが議論の転倒。
内部での議論を完全に外部視点で規律しようとしてるでしょ。
日本国内の問題に国際社会があーだこーだと言ってるようなものだ。
550名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:01:57.57 ID:0iLJo6Vh0
沖縄まで流されて遺体で見付かった人いたよな。

また大津波が来たらどうすんだよ。

551名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:02:06.23 ID:lta6fsQH0
>>539
三陸と東海に関しては、築いて当たり前だと思うけど。

宮城平野は、仙台東部道路より東側に盛土をした高規格道路を作ればいいかと
もっとその東側は、松でもうめておけばいい
552名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:02:22.54 ID:VqCh/sCK0
今回流された土地は全面緑地化、港湾施設だけ復旧して、
ただし漁師が勝手に海のそばに住まない様に宿直室すら設置しない。
これしかない。
553名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:02:58.80 ID:k8i5kAmr0
漁師ってのは自分たちだけ得をしたい人種だから
海から離れた土地にも済まないし、震災復興での支援も当然要請する
ほっときゃいい
554名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:03:41.48 ID:XG72Ygmz0
>>551
南海、東南海地震による津波は放置かw
毎回、万単位の犠牲者が出てるぞ。
555名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:03:53.56 ID:cEhOAc6XO
>>541
家族なくして自殺しちゃった父親いたな。
これは悲しい例で、可能性としてはバラバラに逃げた方が全員生き残る可能性が増える。

絶対ではない
556名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:04:51.98 ID:lta6fsQH0
>>554
と、いうかすでに津波の危険性が高い地域って堤防があるんじゃね。

例外は、静岡県だがw
557名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:05:39.68 ID:OMqElrDt0
今後、千葉・神奈川・東京も津波が来そうだから、住むところがどんどん減っちゃうな
558名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:05:57.05 ID:G+D3ZSR80
>>544
宝くじに当選した者は大勢いる、と言うようなもんですな。
正しい事実だけど、統計的には意味がないかもしれないよ。
559名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:07:35.74 ID:tfgT/OhW0
>>535
医療スタッフにも患者とは別に守らなければならない、家族がいる
しかも、あの状況では自分の身を心配しなければならない状況だろう
職場を放棄したからといって責めるのは無茶だろう
560名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:07:54.66 ID:VqCh/sCK0
>>557
東京湾内に大規模津波が来襲して内陸部まで浚ったことは無いんじゃなかったっけ?
湾はけっこう津波に強いとか。
561名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:08:44.68 ID:vDOpDL/K0
>「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。
>寝たきりの高齢者を助けようとした男性8人が津波にのまれ…

この女が一番悪い。男女平等の世の中に男に頼るなやりたいなら自分でやれ。終了。
562名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:08:46.34 ID:LbyYgUll0
助けようとしたやつは例外なく全員死んで、助けなかったやつだけ生き残った
ってならデンデン太鼓の意義もわかるが、助けようとしなかったのに死んだほうが遥かに多い。

まさか5万人も、みんな助けようとしたわけじゃあるまいよ
デンデン太鼓で逃げたのに死んだってのが、デンデン太鼓の限界を語っている
563名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:11:08.81 ID:cEhOAc6XO
>>546
へー
応しょう義務について詳しく教えてよ
564名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:11:17.03 ID:OMqElrDt0
>>560
今後、想定外のことが起きるかもしれん
565名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:11:54.25 ID:UujsAXd40
元々逃げなかった人間もいる。
堤防があるから、二階があるから、って言ってね。

逃げない人間は置いて自分ひとりで高台にゆくしかない、というのがてんでんこだろう。
566名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:11:58.83 ID:AnWZhD+90
>>560    大津波に何度も襲われてるのは大阪です

<南海トラフ地震リスト Ver2.0 未来地震研究所> エネルギー(■=1個Mw8.0相当)
4800年前地震 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ (巨大地殻変動痕跡)
684 白鳳地震 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり)
887 仁名地震 ■■■■■■■■ (大坂内陸に津波大被害)
1096 永長東海 ■ 
1099 康和南海 ■
1361 正平地震 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり、大坂内陸に津波の大被害)
1498 明応地震 ■■■■
1605 慶長地震 ■           (津波地震)
1707 宝永地震 ■■■■■■■■ (巨大津波痕跡あり)
1854 安政東海 ■■■■
1854 安政南海 ■■■■
1944 昭和東南海■
1946 昭和南海 ■
政府想定東海  □ (30年以内87%とのことだが、駿河トラフ単独発生には疑問)


<日本海溝地震リスト Ver2.0 未来地震研究所> エネルギー(■=1個Mw8.0相当)、千島海溝エリアを除いた
2000年前      ■■■■■■ (巨大津波痕跡、仙台平野も大規模浸水)
869 貞観地震   ■■■■■■ (巨大津波、仙台平野も大規模浸水)
源平合戦〜戦国時代の地震は不明。奥州藤原氏滅亡が痛い。記録消失は、源頼朝の責任大!
1611 慶長三陸   ■■■■ (巨大津波、仙台平野も大規模浸水)
1677 延宝房総   ■■■■ (房総沖 Mw8.4)
1793 寛政三陸   ■      
1896 明治三陸   ■     (巨大津波、津波地震で地震規模は諸説あり。)
1933 昭和三陸   ■■■■ (巨大津波,地震規模は諸説あり。規模はUSGSのMw8.4を採用)
1968 十勝沖    ■■■   (実際は青森沖。規模はUSGSのMw8.3を採用))
2011 東日本大震災■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
567名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:12:19.09 ID:ozBI6YDb0
学校教育でも、体育なんか、このてんでんこを活かすようにすればよい。
体を鍛えるとは、何もお遊戯ではなく、個人の生存のためにあるとする。
例えば、もう既に訓練としてやってるとこもあるが、体育でサバイバル訓練として、
15分で高台まで逃げきれる速力と体力を単位要件とするなどだ。
その他、サバイバル訓練の要素をどんどん取り入れればよい。
568名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:12:29.70 ID:LbyYgUll0
津波被害を小さくしたいなら、地形を変えるしか手はないんじゃい

小学校の実験でもやるように、造波装置で波が来ているところに
■形の物を置くと波が乗り超えてきたり押し流されたりするが
▲形のものを置くと、その先端から波が割れるように逸れていく。

こんな感じにしないといけないが、海底からそんな形にしないといけないので
それはあまりにも壮大すぎる。
ベストだが、しにくい。
569名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:12:31.32 ID:59ZuDdQF0
>>563
ありません。
570名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:12:35.09 ID:2qcv4lEP0
自分が生き残りたいということを第一と考える人もいれば、
目の前で苦しむ人を助けたいということが第一と考える人もいる。
時と置かれた状況によって人の考えもそれに基づく行動も変わる。
現代社会では前者が強調されすぎているので、逆に後者が称賛される。
レアであるが故に。
571「 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 」:2011/07/03(日) 02:13:33.61 ID:EX+Y51zP0
>>535 同じ町内会の医療関係者の方は実家へ避難させたよ。
てか動く男手が0に近いのには……けど今になり会長が前線で動いた!これ嘘!
572名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:14:18.38 ID:cEhOAc6XO
>>559
無茶とかw
それ東電社員にも言ってやりな。
喜ぶぞw
実際丸投げしようとしたらしいが。
573名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:15:30.53 ID:VqCh/sCK0
>>564
大事なのは確率。
いままで起こってないんだからとりあえずは起こらない可能性が高いと考える。
少なくとも集団移住までは考えない。
問題は東北のようなああいうフラットな湾岸線で数十年に1度流されるのが確実な地域。
問題を広げすぎるとかえって核心がブレるので東京も流される可能性があるので住めないみたいな話はこの際検討外。
574名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:16:19.50 ID:ibTAsia90
寿命だ。
津波で死ぬ運命だったんだ。
殉死するのはバカだ。
575名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:17:12.95 ID:cEhOAc6XO
>>571
病院の入院中の患者を放置したわけではないだろw
拡大解釈を始めるなよ。
576名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:17:44.84 ID:ozBI6YDb0
東北の海沿いの人は、今度こそ先人の教えに忠実に、
ここに住むべからずを守って欲しいね。
今度こそ学習してほしい。
577名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:18:49.86 ID:OMqElrDt0
>>573
年内に起こらなければいいのにと願っている
578名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:19:09.91 ID:ibTAsia90
東京は地震で堤防が壊れたら津波待つまでもなく
自動的に水浸しだろ。
直下地震来たら余裕でどこか壊れるだろ。
579名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:20:25.19 ID:lta6fsQH0
>>577
年内も何もこんだけ高層ビルが建ってるのに
津波の痕跡がでてないっていうのが答えだが。

ま、理由はあるんだが。
580名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:24:16.55 ID:cEhOAc6XO
>>579
所詮周期的問題だよ。
日本列島のおける地学では列島全域さえ海にのまれかねない。
東京湾の構造がおこりにくいだけであって絶対にないない。
581「 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 」:2011/07/03(日) 02:24:19.72 ID:EX+Y51zP0
>>575 団地で当日は中学の卒業式だった。
既にコスモの爆発もあり先が見えない状況
だったら少しでも内陸の実家へ帰れだったよ
582名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:24:20.43 ID:ZOD7A54v0
>>578
そんなもん東京に限らないだろ
お前の街は直下が来ても建物壊れないのか
583名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:25:06.37 ID:PmMsVIwv0
てんでんこしかない。
2chネラーのようにちょっと堤防や畑の様子を見に戻ったりしてはいけない。
584名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:26:03.37 ID:Aw08btNO0
岩手で山体崩壊した地震があったけど。3000ガルだっけ?

あんなのが直下で起きたら、どんだけ耐震性能あったって、地盤ごと吹き飛ぶ。
585名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:26:30.60 ID:17rwNjrB0
>>562
てんでんこの教えを真剣に考えていなかったのと、津波を甘く見ていたせいだろうと思う。
周知はできても、行動に移せるまで徹底するのは難しいよ

てんでんこで生き残った人の中には、見捨てたことへの罪悪感に苛まれている人も多かろうな
教えに従って正しい行動をとることと、感情が正しいと思うことは別物なことも多々ある
「もしかしたら一人ぐらい助けられたかもしれない」なんてな
そういう人の心のケアって必要なんじゃないだろうか
それとも時に任せて風化させるのが正解なんだろうか
586名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:26:49.85 ID:tfgT/OhW0
>>549
もう被災東北3県に自助の余裕は無い。国に何でも助けて、助けてばかり
神戸は半分以上は国の直接の力を借りずに復興した
民間と国で足りない部分は県と市が。おかげで借金まみれ
被災3県の知事がまず最初にやった事は、国に全ての責任を転嫁
こんな所をマトモに助ける力は、日本の何処を探しても無い

>>551
築いても、堤防に頼り切って今回は犠牲者を増やした
防災拠点なら大丈夫と津波が見えるまで放送を続けた職員
防潮堤を閉めて安心しきって、堤防の下で一服中に津波にのまれた消防団員
みんな堤防が無かったら逃げて助かった可能性がある人達
587名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:27:29.17 ID:lta6fsQH0
>>580
高校・大学の地学の本にそんなこと書いてあった記憶ねーぞ

>>584
全方向合成で4022?ガルじゃなかったかな。
588名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:28:35.05 ID:lta6fsQH0
>>586
堤防は、時間稼ぎって今回ので判明したからいかせばいいだけだが。
何か問題でも?
589名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:30:16.95 ID:VqCh/sCK0
そう、堤防はもう作らないほうがいい。
堤防のせいで逃げ遅れるやつが今回多すぎた。
590名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:30:22.95 ID:cEhOAc6XO
>>587
大陸移動説から順次検証する学校があるなら或いはやるんじゃないかw
591名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:31:48.15 ID:1jJHQCoP0
しかし介護してる嫁さん一人逃げろって無理だよな子供も居たら尚更だ
助け求めるのは止められないし無視したら後何十年も後悔が襲う
独り者は良いけどな
592名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:32:40.46 ID:VqCh/sCK0
もはや時間稼ぎにしかならない堤防に数十いや数百億の金を使う余裕は日本にはない。
この大前提を受け入れるところからすべてが始まる。
593名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:33:38.09 ID:vyfjkAvO0
実際に津波見ればあんなん助けに行くほうがアホだと分かる
自分が死ぬことより他人の命を優先したいのなら別

てんでんこ
我先に逃げろ
594名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:34:19.56 ID:tfgT/OhW0
>>572
東電社員にも家族を助けに帰る権利はあるよ
家族を見殺しにしろ。そんなブラック企業が許されるハズが無い
595名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:35:31.39 ID:cEhOAc6XO
>>592
現状は高台設置名目での高層マンションなんかどうかという話が出てるな
596名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:37:07.26 ID:5pv8pfxy0
30歳だが、

地震の後に津波が来るってマジで今まで知らなったわ。
津波って台風で来るのかと思ってた。
海沿い県在住だがorz
597名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:37:17.26 ID:VqCh/sCK0
個人はてんでんこ。
しかし職業的に緊急対応をする人間は別。
自分の命を捨てても仕事をしなくちゃいけない。
これを否定したら戦争で自衛隊員逃げてもいいことになっちゃう。
東電社員も同じこと。
死んでも仕事をまっとするのが当然。
598名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:37:43.04 ID:lta6fsQH0
>>590
へぇー。プレート型地震が発生すると地盤沈下ではなく地盤隆起する場所もあるのに、
すごいなその検証。スパコンで計算しないと無理だな。
599名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:37:53.68 ID:wC0J+VXI0
>>596
まじすか
600名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:38:02.18 ID:cEhOAc6XO
>>596
台風は高波だろ。
601名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:38:57.06 ID:Aw08btNO0
>>587
4000ガルか。とんでもないなw

南海地震だと、和歌山の串本や高知県は8-10分後に到達…だから、警報間に合わないわな。
本震、余震でパニクッてる間にやられちゃう。
しかも、最近流行り?の、大阪湾で防潮堤防ぶち壊すレベルだと、20mを超えてくるだろうし。
和歌山で整備してる、津波タワーに登っても、南三陸市職員より酷い目に遭う。てんでんこ、すら通用しないな。

田辺市で20-30分…ここの津波タワーは8mくらい。これも多分に役立たずに終わるだろう。
和歌山市、徳島市で1時間。大阪市で2時間後。
このあたりなら、串本や高知の映像をみてから、必死こいて逃げれば大丈夫か。
602名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:39:51.07 ID:VqCh/sCK0
>>595
けっきょく低地はもう諦めるのが一番なんだよ。
低地に公共建築物を建てる必要はあるが、
これも下層部を大目の柱だけで空洞化して壁を抜く。
こうするとかなりでも流されないそうだ。
あるいは低地にどうしても住みたいなら、上層階に避難所を併設した高層住宅か。
603名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:41:52.27 ID:cEhOAc6XO
>>598
隆起する場所があるじゃ否定じゃないぞ。
完全に地震予知の準備が出来てから完全否定よろしく。
604名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:44:00.67 ID:U6GDC0KI0
南海、東南海、東海、日向灘、4連動地震 

予測される地震の規模 M9.9

予測される津波の規模  最大57M
605名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:44:26.75 ID:UiIUv/bm0
寝たきり老人助けにいって巻き添えとか・・・
うちもボケたばあ様が居るが親と叔父叔母は口をそろえて
「助けようなんて馬鹿なことは考えるな」と言っている
まあ、言われなくてもそんなことはしないけどね
つーか、うちの年よりはろくに動かなくてブヨブヨだから抱えて逃げるなんて無理だし
606名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:44:40.70 ID:YXCGKNXK0
てんでんこ  というのは

津波に襲われるなら

とにかく自分は生き残れ! ということだよな


のこのこ 親子兄弟を探しに戻らずに高台に避難するしかない!

絶対 親子兄弟親戚 の安否を撃ち切って 高台に避難しろ! ということだ


一度 高台に非難したが あいつがいない!父ちゃん母ちゃんがあ! と言って探しに降りて犠牲になった人もかなりいるとおもうぞ

大津波警報が来たら まず 山に逃げ込む 
親兄弟が不明でも 探しに降りていってはいけない
607名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:44:45.04 ID:tfgT/OhW0
>>601
津波の規模が大きいとデータさえ入って来ない可能性があるよ
608名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:44:54.99 ID:QWtnEN6Q0
答えは出てるだろ
このケースでもてんでんこを守らなかったせいで余計な死者が出た
誰かが怒鳴りつけてでも逃げるのを優先させるべきだった
罪悪感も後悔も生き残ったからこそ言える戯れ言だよ
609名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:45:10.87 ID:59ZuDdQF0
>>604
ソース教えて
610名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:47:49.75 ID:Ey43VO+DO
こうしている間にも、東日本大震災の影響を受けて三陸沖の日本海溝の東側では
着々と太平洋プレート内の張力が高まっている。
これが限界を迎えると、昭和三陸地震の再来ともいえるM8クラスの地震が起きて
再び巨大津波が東北〜関東の太平洋沿岸を襲うと考えられている。
この地震は数ヶ月以内に発生してもおかしくないし、もしかすると数十年後かも
しれない。
いずれにしても、今回の被災地は再びシビアに津波対策を問われるわけだが…
611名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:48:51.61 ID:lta6fsQH0
>>601
ま、大阪なら余裕で逃げられるだろう。

>>603
なんというかがっかりなレスだな。プレート談義でも聞かせてくれると思ったら
必死に逃げようとするレスかー。つまんねー
612名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:50:49.59 ID:gUQyQLrj0
>>611   無理。

大阪の地震被害

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流し、死者諸説あるが大阪で最高7000人。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。


京都の地震被害

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
613名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:51:36.45 ID:BIJXu5Zg0
>>612
3連動宝永地震すごすぎだろ
614名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:56:06.74 ID:lta6fsQH0
>>612
大阪の地盤や建築ってそんなにやばいのかよ。
そりゃー無理だわ。

と、キラーパルスがなかった今回の地震と比較する
まぁ〜あの糞府知事じゃー確かに無理だよなー。
615名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:56:54.85 ID:lta6fsQH0
なかった→たいしたことなかった。 に訂正
616名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:57:20.71 ID:vLcQ5jkJ0
>>1
簡単だよ。
自力救済できない者は津波危険地域に住まない事。
617名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:59:33.79 ID:WZLSzMon0
明治5(1872)年3月14日 7.1 浜田地震 - 島根県 
明治24(1891)年10月28日 8.0 濃尾地震 岐阜、愛知、滋賀、三重県の一部
明治27(1894)年10月22日 7.0 庄内地震 山形県の西部
明治29(1896)年6月15日 8.2 明治三陸地震 岩手県を中心に北海道、東北地方
明治29(1896)年8月31日 7.2 陸羽地震 秋田、岩手、山形県の一部
大正12(1923)年9月1日 7.9 関東地震  東京都    など6点
大正14(1925)年5月23日 6.8 北但馬地震 兵庫県 豊岡
昭和2(1927)年3月7日 7.3 北丹後地震 京都府 宮津測候所   など2点
昭和5(1930)年11月26日 7.3 北伊豆地震 静岡県 三島市東本町
昭和8(1933)年3月3日 8.1 昭和三陸地震 岩手県 宮古市鍬ヶ崎  など6点
昭和18(1943)年9月10日 7.2 鳥取地震 鳥取県 鳥取市吉方
昭和19(1944)年12月7日 7.9 東南海地震 6 三重県 津市島崎町   など2点
昭和20(1945)年1月13日 6.8 三河地震 三重県 津市島崎町
昭和21(1946)年12月21日 8.0 南海地震 和歌山県 串本町潮岬 など17点
昭和23(1948)年6月28日 7.1 福井地震 福井県 福井市豊島
昭和58(1983)年5月26日 7.7 日本海中部地震 秋田県 秋田市山王   など3点
平成5(1993)年7月12日 7.8 北海道南西沖地震 北海道 寿都町新栄   など4点
平成7(1995)年1月17日 7.3 兵庫県南部地震 (阪神・淡路大震災)  神戸市等阪神淡路地域

なんだこのロシアンルーレット
618名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 02:59:37.21 ID:vLcQ5jkJ0
>>609
数年前のニュートン(雑誌)に載ってたな。
619名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:05:01.93 ID:LpUhQEJq0
年寄りが居る世帯は、
万が一のときに他者の助けを借りずに自力だけで逃げられる準備をしといたほうが良い

ってことじゃないの?
620名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:05:35.52 ID:cEhOAc6XO
>>611
この流れで俺が必死になる必然性が見えてこないぞ。
つかお前はそういう議論がやりたかったのか?
しかし無理だろ。それこそお前がスパコンで終わらせてるじゃないかw
日本の地学的リスクをなぞらえたのは太平洋に面してるという話だけだ。

今回の震災後の崩壊も震災後から計算してる状況で関東に津波が来ないって完全否定を論ずるほどの知識があるってなら勝手にどうぞ。
621名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:13:52.96 ID:kNrOIuAm0
>>610
必殺アウターライズ地震のことか
復興がどの程度進んだ段階で発生するかによって
悲惨さが違ってくるな
622名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:13:58.37 ID:Qh6VMalk0
自力で逃げられないなら危険な場所に住まないことだな
623名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:15:00.00 ID:Hv74jFlW0
>>77
こういうのって、民主党から頼まれた在日鮮人が組織的に書き込んでるんだろうな。
なんせ民主党は朝鮮人の助けで政権を取ったし、朝鮮人に参政権を渡す約束をしている政党。

関係者死にすぎ。
朝鮮人実行部隊と帰化人議員の巣。
たまったもんじゃないな。
624名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:15:17.86 ID:4X1rt5Z10
>>610
その前に南海地震、東南海地震、東海地震が起きるのは確実。
発生確率70%超えてるしな。
625名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:16:33.44 ID:hVHASOV30
あそこに住んでる80歳なら過去に大津波経験しているはず。
それでも住んでるってことは覚悟があるんだろうからそっとしといてやればいいものを。
626名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:16:46.26 ID:KPW2uY5x0
>>611
通常の状態なら脱出できるかもしれない
だけど,公共交通機関は停止中で,みんな湾岸地域から車で逃げようとするから大渋滞
しかも地震で道路が寸断されていて,どのルートが通れるかわからない
さらに,子供を学校から保護してとか,家に寄って年寄りを乗せて,とか考え始めるともうアウト
627名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:17:30.29 ID:cEhOAc6XO
>>623
今更そのレスに反応する意味がわからんw
628名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:17:54.11 ID:I/WKvHE80
>>79
なるほど
629名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:18:08.69 ID:WLI776+d0
アウターライズ厨は、
最初は1カ月以内に来る!って言って、
来ないと3か月以内!と言い、
今度は数年以内に来る!

と意見をコロコロ変えてるな。
630名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:20:34.85 ID:cEhOAc6XO
>>629
スパンとしても当て難いだろ。
ニュージーランドが後追いあっただけでも凄いさ
631名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:22:34.30 ID:FjzrS3e50
松本市に地震が来ること予測できた2ちゃんねらー1人もいねえよな
632名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:28:11.51 ID:YE4vR71c0
兎に角アレ程オール電化を推し進めた滝川クリスタルには
一度詫びを入れて貰いたい
けじめとして
633 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/03(日) 03:31:10.02 ID:msDPVS2d0
いざという時は老人が自害するような環境整備が必要だな。

@老人は助けない。
死ぬべき命を無理に生かそうとするならば、それは自然の摂理に反する行為であると若者に教育する。

A老人が自害することを美徳とする風潮作り
寝たきり老人の生に対する執着が、若者の輝かしい未来を潰すのだ。
生に執着するな。若者の未来のために老人が命を放棄することは美徳であると啓蒙する。

B老人がいつでも自害できるような環境を作る。
寝たきりベッドの側に包丁、手榴弾、毒薬を設置するよう法的に義務付ける。

C自害しないのなら殺害することを合法化する。
見捨てても殺しても、どうせガレキの下で死ぬ運命なのだから。
ボロボロに朽ち果てた肉塊にするならば、せめて殺して差し上げるのが老人に対する情けである。


次の震災・津波が日本を襲う前に、早急に法整備すべき。
634名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:33:53.61 ID:cf/75QVY0
>>633
それがわが身に降りかかってきたりしてなw

法整備よりお前の脳整備が先
635名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:42:55.55 ID:9RhzrN04O
低地の高層住宅か高台の戸建てか2択を迫るしかないな。
低地の戸建ては法律で禁止しなければ。
636名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:45:52.60 ID:SiLYdWmS0
昔の年寄りなんて数も限られていたしほとんどは皆意識もはっきりしていた
なので大震災があった時はためらわず「これが自分の死期だ、お前達は構わず逃げろ」と自分より若い家族達に叱り付ける様に逃がした

けど今の年寄りの半分ぐらいは認知症やらで意識がはっきりせず寝たきりやらも多い
だから本来なら主導すべき立場の人が頭ボケちゃって何も出来ず家族が混乱ってパターンが今回多かった
637名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:46:06.57 ID:tgcxOm8V0
「津波てんでんこ」は誰かを見捨ててしまった人を責めず
見捨ててしまった人は自分を責めてはいけないという思想
英雄的な行動にばかり目を向けず生き残った人が再び立ち上がる事に重きを置く
ただ津波の避難の仕方ばかりを説いてる訳じゃない
638名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:46:53.06 ID:gPEVbfPQ0
>>631
地震板でいたよ
639名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:47:04.13 ID:A0avvWyl0
年寄りを低地に住まわせるの禁止するしかないかな
640名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:47:21.01 ID:KFGP0VDz0
>>623
在日のねらーなんだろうね
普通に考えれば民主の方が絶望的にダメなのに
641名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:47:58.99 ID:idLSrkTzP
ぶっちゃけると、若い奴より、老い先短い年寄りの方が命にしがみ付く傾向が強い

俺の知ってる老人らは、身内の若い奴の人生そのものを犠牲にして生きてるよ
自分らで起こした問題を押し付けて、鬱や自殺に追い込んだ馬鹿老人たち知ってる
642名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:48:56.51 ID:MGN0FdHQ0
冷たいが年寄りは見捨てて逃げろ。エゴ丸出しの年寄りなど救わなくていい。
>>637
なるほど。非常に合理的か。
643名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:51:50.93 ID:a+v6N1IF0
答えなんて無いんだよ。それが天災の脅威だから。
644名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 03:58:15.28 ID:KFGP0VDz0
てんでんこがベターと答えが出てるだろ
どこの新聞だ?
645名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:03:04.84 ID:tNjPMWgC0
「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」と言った奴が無責任だろ。こいつを殺人罪で告訴しろよ。
助けてと言われれば行かない訳にはいかないんだから。「助けてあげて」と言う奴は、そのために
助けに行った人が死んだら自分が責任を取る覚悟があって言ってるのかってことだ。
646名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:07:07.70 ID:vyfjkAvO0
>>645
それを言うなら「助けて」といわせた原因の老人を殺人罪で
647名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:16:15.21 ID:JFvrk0rb0
正解とかそういうのじゃない。緊急避難でどうするか、だ。

あなたが満員で沈みかけの救助ボートに乗っていたとして、
目前の波間に生存者がいた場合

 →その人を引き上げる
 →船を沈めないために見捨てる
 →自分が降りて誰かを乗せる

これらのどれもが正解であり、間違いではない
てんでんこも正解だし、見捨てないで助けに戻っても正解

そもそも切迫した状況に、後からじっくり考えて出した答えなど意味はない
648名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:23:09.47 ID:NiadkTKt0
ここより下に家を建てるな + てんでんこ


これでおk
649名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:25:09.09 ID:Ixrf8PAH0
もうあれだ。
リニアモーターカーの原理で日本列島を浮かせれば問題解決だ。
技術大国なんだからそれぐらいできるだろう。
早くやれ民主党。
650名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:27:02.04 ID:lAAS2n7h0
>>39
飯舘村もそうだね
権力者の利権を守るためにお年寄りの地元への愛着を盾にして
老人ホームを村内に残し運営し続け、職員の若者を被曝させてる
651名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:28:32.03 ID:O14skahW0
動けない老人を見捨てられないのはてんでんことは
また別の話だろ。
校庭に集合してたら一網打尽で全滅した学校があったじゃん。
ああいうのは良くないぞと言うのがてんでんこなわけで。
652名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:30:57.18 ID:J0ak1JJP0
平地は商業地や工業地や鉄道道路にして、高台に住めや、、、、、
と今の季節は地獄の尾道市民が言ってみる。
階段や坂道で鍛えているから、この辺の老人は元気だよ。
653名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:31:04.42 ID:Jc9G04ka0
老人を見捨てて津波が来なかった場合、
そこで働いていた職員はどうなるかってことだな。


654名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:32:26.38 ID:qwHg7VE60
津波で老人を見捨てるのはOKで、放射能でキチガイを見捨てるのはフルボッコ。
こはいかに。
655名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:32:50.39 ID:cEhOAc6XO
>>649
超電導の話もひっくるめて摩擦係数をゼロにして移動がスムーズになるってだけ。
反発する為の土台が揺れたらウワモノも揺れる。
656名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:35:29.09 ID:vZSCZWQN0
目の前に動けないのがいたら、やっぱ助けるしかないよなぁ。
657名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:51:20.58 ID:QDGl339i0
緊急避難にあれこれ理屈付けるなんて小賢しい
658名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:57:39.58 ID:5uHwyZaK0
弱者を中心に円陣を組み、外的や寒波から群れを守るジャコウウシのようだね。

ちなみにその逃げない性質からハンターの絶好の餌食になりユーラシア大陸からは絶滅した。
659名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:12:08.02 ID:aEHe7xUS0
何度も津波で潰れてるとこはいい加減引き上げろ。
神様が「ここに住むな」って言ってるんだよ。
それなのにそこに固執する奴は、消防団員や警察官を
殺す行為だってことを自覚すべき。
660名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:12:52.87 ID:soQPiA1v0
そもそもてんでんこが言われていた時期は今ほど寝たきり老人なんて多くなかったわな
661名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:18:13.08 ID:yijroH7n0
>「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。

結果として魔の呼び声となってしまったわけか・・・
662名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:28:01.51 ID:yijroH7n0
>>134
言葉が足りないと思う。
死すべき人は死すべき時に死すべき。
時を逸すれば、何れの時においても後悔が残る。

生きていても同様だよ。
663名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:38:20.39 ID:7j/qZo3r0
>>623

> こういうのって、民主党から頼まれた在日鮮人が組織的に書き込んでるんだろうな。

違うよ。

在日朝鮮人の団体が、あらゆる手段で政治にかかわろうとしている。

民主党が在日団体に頼んでいるじゃなくて、
在日団体が、民主党やテレビ、その他多くの団体に政治介入しようと必死なんだ。


で、特に民主党系の議員は、アホが多いから、そういう団体からの要請がきたらコロって信じ切ってしまう。
テレビ局は、クレーム対策が面倒だから、在日団体からクレーム付きそうな番組は作らない。




で、2chは、在日学生とかが日課のようにイソイソと書き込んでいることが多い。
一種の宗教みたいなものだよ。


664名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:43:01.56 ID:7j/qZo3r0
>>14
> 82歳ねえ・・・
>
> こんなこと言うと叩れるんだろうが
> 自分のことはほっといて逃げろって言えなかったもんかね・・・


言っても良いと思う。

寝たきりの老人を一人を助けるために、まだまだ働ける人が3人流されていなくなったんだぜ。

アホかバカかと。


寝たきりの老人の命でも大切だ、とかいうやつは、そもそも生命の大切さを勘違いしている。自然への冒涜だよ。

665名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:44:42.49 ID:Md+H+9560
ミエさん今頃は太平洋上で漂流してんのかな
666名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:51:11.52 ID:FiARhlEjO
マスゴミが中越地震のときに災害弱者対策が大事とかいってたが
こういう「災害弱者にまで対策しましょう」ということは大震災でも死者0にしようという人間のおごりのようなものを感じる。
やはり弱者が最初に死ぬのは自然の摂理であって自然の摂理に逆らってはいけない。


…といいながらも自分も本当に困ってる人をみると勝手に体が助けにいってしまうのだが…
667名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 05:51:39.96 ID:yijroH7n0
まあ次に来る津波は必ずしも沿岸部ではないかもしれんがね。
地震による堤体崩壊でダムからあふれ出した水が50m級の津波起こすと思われ。

668名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:27:46.98 ID:OMqElrDt0
>>667
それ中国で起こりそうだな
手抜き工事だったとか
669名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:35:54.49 ID:IhI6ScPXO
津波が来る場所に住んでて自力で避難出来ない人間は、家の目立つ所に「救助は不要」って表示を義務化。
670名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:37:38.55 ID:lUOHwExp0
>>636
我が首相のことですね。
671名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:44:40.59 ID:gF83SQSqO
先にてんでんこの意味を書かないと記事内容を理解しがたい。
一番最後まで読まないとわからないなんて不親切では?
672名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:45:34.69 ID:sI7dmIwgO
助けないと自責の念にかられるってやつか。
日頃からシミュレーションしとくべきだよな、どの程度は助けて見切るかってのを。
助けて貰えないかもという覚悟も両方しとくべきだな。
673名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:46:50.68 ID:vNPMskUg0
のど元過ぎればなんとやら。
復興のスピードが遅過ぎるからこうなるんだな。
まあ、スマトラ級の余震でも起きれば別かも知れないが••••••それでも、のど元過ぎればなんとやらのループだったりして。
674名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:56:32.51 ID:sMVzbzwN0
復興を焦らせば自分でやるから国は費用が抑えられる。 財務省の基本方針なんだろそれが。
675名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:56:36.12 ID:ah/nG2Ju0
>>14
そうかも知れねえが…
もしかしたら、って思うのが人情さ。
676名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:57:36.29 ID:tg4fCwzbO
津波が来る地域の場合は、救援は地震後10分だけということになる。

10分たったらでんでんこする。非情だが最大公約数を助けるにはそれしかない。
後は自動車を浮くようにすることかな。そうすれば逃げられない人は自動車に放り込む。
浮いて一時間水が入らなければ何パーセントかは助かる。
677名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:01:07.97 ID:bMh/pMMAO
映画ミストでは、周囲に助けを懇願したが誰も力に
なってくれなかった女性が、一人で子供助けにいって結局
助かったよね。人間はいざとなると冷たい、という事実を
まざまざと見せつけられた映画だが、やはり死にたくない、
というのが人間の本質だと思うよ。
寝たきり運んでる最中に波が迫ってきた時は本当は真っ先に
逃げたかったんじゃないかな。
678名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:01:20.12 ID:QDGl339i0
>>676
自動車を水に浮かせるようにするより
水に浮くもの別に用意した方がいいと思うんだが
なぜ自動車?
679名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:04:18.25 ID:vyfjkAvO0
精子くるんだティッシュみたいな自動車が量産されてる現場をみたことないんかな
車とかじゃなくて普通に鉄筋の建物に非難しろ
680名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:04:36.28 ID:tg4fCwzbO
>>678
津波の死者は、全身打撲でのケースが多いので、ガラス部以外は一応装甲?のある自動車だと、ある程度は衝撃に耐えられる。

ただ、いまの自動車だと沈没してしまうから、どこかでタイミング脱出しないとあの世いき。
681名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:08:24.21 ID:q5F+SQIoO
てんでんこと自主防災は矛盾しない。
助けられるものは助け、無理なものは諦めればよい。
このケースは、無理なものだったということ。
682名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:08:43.86 ID:tg4fCwzbO
>>679
確かに鉄筋の建物に逃がすのがベストだが。

まあティッシュみたいでも、完成品はそれなりに衝撃を吸収するよ。衝突事故をやったことがあるので身を持って体験しているしね°・(ノД`)・°・
683名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:09:24.87 ID:0l7J//DO0
このおばあさんも、何人も巻き添えにしてまで
助けて欲しくはなかったよね。
あげくに、おむつ姿で海原へと
684名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:14:39.68 ID:He3+0xaJ0
>>375
基本的には優し過ぎる日本人が多いという事だろう
可愛がってもらった人には良くしたい

だからこそ日本は70くらいで死ぬ国に戻らなくちゃいけない
685名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:14:44.81 ID:uuB/eWA10
>>1
そういう「お年寄りを助けない」ことがてんでんこの真髄だと思ったんだけどな。
せっかく良い伝統だと思うのにこういう行為がてんでんごを廃れさすわけだ。
686名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:21:15.67 ID:cvvHgNAW0
ああ、大丈夫
生き残ったのはてんでに逃げた人たちだから
助けに行って巻き添えになるようなバカはあらかた死んだから次はもっと助かる
687名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:22:19.77 ID:yK78ZibA0
寝たきりのくせに津波がくるような場所に住んでるとかいい迷惑だな
自力で逃げられる若くて健康体の人間が住んでても
瓦礫の後片付けなんか自衛隊やボランティアにやらせたりするんだから
海抜の低い沿岸部に住んでること自体が迷惑なんだよ
それがわかってても、まだ生まれ育った場所だからとかなんとか
御託抜かして住み続けるバカがいるんだろうな
688名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:24:39.66 ID:PNyfSaAX0
>>1
自分で生きられない人は最終的には死ぬしかない

警察や救急車や消防車やレスキュー隊や軍隊や病院や保護施設もあるけど
それらをあてにできない状況は必ずあるし
そのときのために生きる力を鍛えてあるいは自分でできる備えをしなければならない

しなければ死ぬ

子どもだったらよその子でも自分の命を代わりに差し出すこともあるかもしれないが

年よりはあきらめろ
689名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:26:13.31 ID:FMuWvS4yO
答えが出ない?
いやこれではっきりしただろ、
生き残るには「てんでんこ」が正しいって
690名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:28:10.56 ID:PNyfSaAX0
>>53
「気が付かなかった」
「後で戻ろうと思っていた」

最後泣く
特にカメラの前では

これでOK
691名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:29:59.52 ID:cQg6NmIe0
>>687
まぁお前は自衛隊でもなければボランティアでもない、ただのヒキヲタだからな
692名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:30:25.02 ID:wR0GtY3k0
>>689
その通りだよな。歩くこともできない高齢者を助けるために、若い連中が命を張るのは間違いだということだ。
家族ならしかたないとは思うが。
693名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:31:27.88 ID:zsFcV1H10
津波が来るという事が分かったら、他人に救助を頼むなという事だな。

>「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。

これが無ければ助かる命が増える。
694名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:31:39.16 ID:Y2J8ylZ3O
今回はてんでんこが正しかったけど助けに行くの拒否して津波が大したことなく皆が生き残ったら、あいつはあの時助けてくれなかったって噂して最悪、村八分みたいな事になるんでしょ
695名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:33:29.10 ID:PNyfSaAX0
義理の娘と駆け込んできた女は助かったのか死んだのか
いずれにしても名前はなんていうのか

報道して批判にさらされれば行動の意味が分かるだろうに
696名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:33:32.69 ID:yDqxpHFq0
助けてけろって頼んでる時点で、すでにテンデンコ出来てねーし
697名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:37:48.42 ID:LCEpoqd50
「津波てんでんこ」の意義を考えるよりも、今回津波が来なかった場所に引っ越すという発想はないのか?


698名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:38:03.60 ID:EtEzDAQv0
津波にやられたから高台へ住めとか地震の当初に感情的になってる書き込みがあったが、
二十数年前ぐらいに東北で起きた大地震では高台の地すべりで大被害を出してるんだな
結局どこへ住むかで災害を回避することは日本では不可能
699名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:38:57.00 ID:PNyfSaAX0
>>669
そこまで潔ければ最初から福祉を食いつぶさないで早いとこ死ぬだろ

そういうことになるのは
自分の家からてこでも動かないし福祉を食いつぶして
義理の娘も介護に動員してちょっとでも気に食わないことあると
愚痴っていびって最後まで死にたくないって
そういうみっともないやつだからなあ

万一置き去りに逃げた時に義理の娘がどういうことになるか
恐怖支配でもしていたんだろう

700名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:39:37.36 ID:cQ1GVVjO0
そういえば生徒の多くが流された小学校では
校庭に集合させたら行方不明者がいて
それ探してて逃げ遅れたんだっけ

結果的に逃げた方向も悪かったんだが
学校である以上は親や生徒に「てんでんこ」とは言えないよな
701名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:41:36.93 ID:2NdXnAHT0
災害時の対策なんて立ててもしょうがない
どんなに組織的に動いても助けてる最中に全員流されるんだから
被害を最小限にするには動ける人間は逃げることを第一にするしかない
「助けを求められたら見捨てることは出来ない」
人情としては理解できるけどそこで見捨てることが出来ないなら
助けを求められた事が運が悪かったと思って一緒に死ぬしかない
702名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:41:45.97 ID:zsFcV1H10
>>696
自分はてんでんこで老人を見捨ててきて、避難所に
居る他人にてんでんこなんて言わずに助けに池という
のがなー
悪気がなくても矛盾しまくりでアレすぎる。
703名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:42:05.25 ID:dd4PNiLx0
>>12
本当にそう思う
今までは残ってたのって「ここより下に家を建てるな」石碑と
ボケボケのモノクロ写真くらいだしな。

あの生々しい映像の山は、血文字の教訓になると思う
704名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:42:34.93 ID:7QNZyDYyO
もう、何人も書いてるが、自力で逃げられない人(老人・障害者含)が、何かしらの危険地域にすむ場合、
救助無用の看板出すべき。

…でも、日本人は優しいから、そんな看板出してる所にも、全力で助けに行くよな。
705名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:43:14.46 ID:vyfjkAvO0
>>703
一方で同じ土地に家を建てたがるとんぺー人
やれやれだぜ
706名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:43:54.66 ID:RsfDjjwW0
レミングスがプレイヤーの操作を必要としないで全員無事にゴールに向かう
これが理想のてんでんこ
707名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:47:40.35 ID:33rbBq7t0
老衰、病気なら死んでも良くて、津波で死んだら駄目だと考えるのがおかしい。
動けなくなった時点で、生きてる価値はもうない。
708名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:49:55.13 ID:NqR6JvUg0
答えは出てるけど口には出せないよな
特に年寄りの支持でなんとか持ってる新聞じゃ
709名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:51:17.16 ID:zFBm956C0
てんでんこ、おまえらなら100%できるなw
710名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:54:39.11 ID:6p0IP9uT0
行政対応で、
津波想定場所には寝たきり老人住まわせない
という法律っぽいのもいるとおもう。
しかし広範囲の三陸なんか場所的に無理かあ。
老人ホームなど禁止なんて無理あるだろうしなあ。

高知県なんかは、寝たきり老人いる地区ごとに、
古い車椅子を用意してるそうだよ。

他の場所もはやくとりかかろうな!
名前書いて、食料もケースに入れてるとTVでやってた高知県。
今度は夜中にも避難訓練するそうだ。
このくらいしていかないとね。
711名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:56:18.53 ID:8ke6FQnN0
てんでんこが正しいと証明されたんだから現実をそれに合わせるしかないね
712名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:56:37.33 ID:iYRkcVoC0
>>77
朝からワロタ
713名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:00:41.41 ID:Z/WxvnIE0
とりあえず、どんなに安かろうが、低い土地には住むな。
次の大津波の時には、自分か子孫がもう逃げれない体になっているからなww
714名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:01:15.61 ID:vOwpI/sGO
母親だけなら背負ってでも連れて行くが、糞親父は絶対に置き去りだよ。我が家の救出優先順位は@母親A姪と妹B89歳ばあちゃん だな。
715名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:02:32.28 ID:Cs7bFFHC0
スーパー堤防作れば全て解決。
716名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:03:14.41 ID:Jc9G04ka0
>>709
むしろ親からてんでんこされる立場でございます。

必殺てんでんこ返し
717名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:05:07.77 ID:cvvHgNAW0
ちょっとやってみて持ち上がらなかって時点で「あら、お義母様ごめんなさい
私が非力なばかりに……オホホホ」って高笑いしながら逃げればよかったのに
718名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:05:23.76 ID:AagNEs5Z0
自然の現実と、人間としての情と、そのギャップをどうやって克服するかだけど。

ただ残念ながら(本当に残念だけれども)自然の方は、調整してくれないからね。
人間の情の方を、なんとか調整するしかない。
719名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:05:51.50 ID:6p0IP9uT0
>>715
財政難で殺すきかコラ
720名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:06:20.46 ID:tg4fCwzbO
>>709
まあ、多分実践できると思うが。


今回は動画も沢山残ったしな。これもデジタルカメラ普及のメリットかな。
721名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:07:03.89 ID:NzF8vy8m0
この津波がすぐに襲ってくる状態で
自分のチカラで逃げることができないのは
もう悲しいが仕方ない
自然淘汰だ

722名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:07:57.48 ID:DhaictYx0
>>1
今さらそんなことを言われなくても、昔からてんでんこ出来なかった人ってのはいただろ
ただ津波で死んだだけでさ

そもそも、てんでんこってのは
そんなのも折り込み済みの過酷な決断ってのを理解してなかっただけ
723名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:07:59.07 ID:XiOwAn8m0
姥捨て山と同じで必要悪だと割り切らないと
724名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:08:27.16 ID:PNyfSaAX0
>>1
それにしても毎日新聞は悪の報道以外しないんだなクソ変態新聞め
---
国道45号を挟んで、海岸から山手にかけて民家が建ち並ぶ岩手県釜石市嬉石(うれいし)地区。
寝たきりの高齢者を助けようとした男性8人が津波にのまれ、その高齢者を含む4人が死亡・行方不明
となった。「津波てんでんこ」の教訓を知っていたにもかかわらず「『てんでんこ』はやっぱりできない。」という家族の迷いのために、
救助に向かったさらに多くの壮健な男たちが犠牲となった。一人でも多く生還するためにはどうすれば良かったのか。

◇老人と家族が若い命を危険にさらさせる

3月11日午後2時46分。市中心部で軽トラックを運転していた消防団員の佐々木俊介さん(52)は、
激しい揺れに「大津波が来る」と直感した。ヘルメットと法被を身に着け約15キロ離れた自宅に戻ろう
としたが大渋滞に遭い途中の嬉石地区にある義父宅へ向かった。

義父と近所の高齢者を連れて一時避難場所の嬉石地区集会所にたどり着いたころ、時計は午後3時7分を
示していた。集会所の人はまばら。ほとんどは、更に山手の市民交流センターへ逃げていた。

「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」。そこに女性が駆け込んできた。

「てんでんこ」つまり津波の時には親子といえども頼りにせず、てんでんばらばらに走って逃げよという意味。
助け合いを美談にしてはならないということも合わせて伝えられてきた。
度重なる津波に見舞われてきた三陸地方で、家族や集落が全滅することを防ぐために
言い伝えられてきたが、新しい住民には教訓を知らずに越してきたものも多い。

津波は遅くとも30分後とみていただけに「なぜいまごろになって」「これは二次災害そのものではないか」
との思いがよぎったが、逆に「助かる命を見殺しにすれば防災組織が批判にさらされるのでないか」。
様々な不安を振り切るように軽トラックに再び飛び乗った。

725名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:09:45.29 ID:zFBm956C0
>>721
仮に生き残っても避難所で生き地獄だしな
726名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:10:36.81 ID:PNyfSaAX0
◇津波の迫る中着替えさせていた義理の娘

坂道を約250メートル下った民家の前で、知り合いの消防団員(49)といったん避難した後に駆けつけた
町内会長の成沢幹雄さん(72)ら男性8人が待っていた。
「年寄り一人を助けるために若者を犠牲にするわけにはいかない、一刻も早く安全な高台に戻らなければ」
事態は一刻を争う。

以前は雑貨店だった民家の正面はシャッターが下ろされていて自動車をつけることができない。
成沢さんら4〜5人が1階の裏口にまわり寝室に入ると、オムツ姿の寝たきりの菊池ミエさん(82)に義理の娘(52)が
ズボンをはかせようと手間取っていた。
「なぜいまさらそんなことを」「そんなのいいから」津波の怖さを説明する時間もなく布団の四隅を総出で持ち上げた。
外で待ちかまえていた男性2人がシャッターを開け、布団ごと軽トラックの荷台に積み、佐々木さんが急発進させた。

「津波が来たぞ」。叫び声がしたのは、その瞬間だった。「間に合わなかった」進行方向から白波を立てた
山のような水の壁が迫っていた。「こっちさ入れ」。佐々木さんは消防団員の呼び掛けで、家屋の陰になる空き地に車を動かした。
だが、あっという間に水にのまれ、車内に閉じこめられた。「てんでんこに逆らっての死か」覚悟した瞬間、
水に浮いた車体が右に傾いた。「これで最後だめなら死ぬな」助手席側のドアを全力で押し開けるとドアが開いた。

「助かるぞ」必死の思いで浮上し、目の前にあった家の屋根によじ登った。
見渡すと家屋や電柱がごう音を立てながら濁流に押し倒され、もう軽トラックもミエさんの姿も見えなかった。

一方、成沢さんは消防団員と一緒に山手へ走ったものの、すぐ津波に追いつかれた。しばらく小屋のへりにつかまって耐えたが、
横殴りの波に打たれ2人は同時に手が離れた。成沢さんは偶然流れてきた大型の工具箱を盾にして、
がれきをよけながら夢中で泳いだ。
727名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:11:19.78 ID:xcKSxVGa0
弱者を助けるかどうかと「てんでんこ」は関係無いと思うけどな。
結局、団体行動だと全滅の虞があるからばらばらに逃げろってことだから
そこに女子ども年寄りがどうだなんて思想は入る余地はない。
「てんでんこ」か「弱者救済」かという択一の話ではない。
728名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:13:39.63 ID:hkHjF0DH0
津波トリアージとでも言っとけ
729名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:13:51.99 ID:4S3Mzs4r0
>>717
津波がこなくてバーチャン助かったら後から気まずいぞW
「ウチの嫁はあたしを見捨てた」って死ぬまで言われる
730名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:14:05.80 ID:zFBm956C0
>>727
関係無いということはない。
自分が助かるってことだけ考えろということだから。
731名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:14:13.95 ID:fwjmLnKJ0
利己心と愛他心、実は根っこが一緒で同じくらいの強さで働くって聞いたことがある。
どっちを取るかは意識が向いた瞬間に注目した対象によって決まるらしい。

常に自分に注意が向いてる人は利己的行動を取りやすいし、他人に注目してる人は愛他的行動になる
732名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:15:17.09 ID:r/UPs4A7O
歳取ったら、津波が到達しなかった内陸部に移住するしかないよな…実際
733名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:16:40.44 ID:2qh5cYQT0
>>1
結局「てんでんこ」なのだろ?


でんこ「電気は大切にね?」
734名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:17:14.91 ID:K/EmEjOb0
みんな自分が後味の悪い思いをしたくないという一言に尽きる
自分が助けられないからって他人に「あっちに動けない年寄りがいるから助けてやって」なんて言って
よく自分だけ逃げていけるもんだと思う。
735名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:17:44.09 ID:/bI9wvV3O
寝たきり老人の介護をしていた嫁が一緒に死んだパターンが多すぎる。
自分の旦那の老後は寄り添ってやらねーのかよ!と言いたい。
736名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:18:18.19 ID:PNyfSaAX0
◇生かされない「てんでんこ」という思想

ミエさんと消防団員は現在も行方不明のまま。救助の際にシャッターを開けた男性2人は死亡した。
「何のためにあいつらが死ななければならなかったのか」「人間、助けてけろって頼まれたら絶対行く。
『てんでんこ』を地域全体が理解しなければ必ず悲劇を生む」佐々木さんはうつむいた。

成沢さんによると、町内会は4月1日、自主防災組織を発足させる予定だった。全365世帯を五つの
ブロックに分け、1人で避難できない高齢者を手助けする段取りを詰めていた。
それらも現実の大津波の前には理想論にしかならない。組織の発足は無期限延期となった。
「「てんでんこ」で命からがら逃げてきた人たちをふたたび危険な場所に戻すわけにはいかない」

今は避難所となった市民交流センターで運営を取り仕切っている成沢さん。
「『てんでんこ』をどう地域に浸透させて備えをするか」。
毎晩、避難所で議論をするが、運営スタッフですら感情論に走りがちで、
どうすれば悲劇を減らすための教訓を浸透できるのか、まだ答えが出ない。
737名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:19:38.08 ID:UVfEvqdcO
ちんちんこ
738名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:19:46.04 ID:Lwvz2uox0
まあ、寝たきり老人とかは、安全な内陸で生活させるとか、
平時の備えが大事という事で。
739名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:21:44.99 ID:PNyfSaAX0
>>727
あほか
弱者を確実に助けるためには何人もの屈強な男手が必要なんだ

今回の例でも8人かかってるだろ
義理の娘1人で助けられるならそうすればいいが無理だから2人死ぬだけで助かる可能性は0だ

「助ける」か「見捨てろ」か二者択一そのものだ

結論は「見捨てろ」だ
740名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:22:28.64 ID:yuDl9CcH0
むしろ高齢を置いてくるルールを!
741名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:23:00.48 ID:7he8E/oo0
2兎を追う者は1兎も得ず。
742名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:23:08.28 ID:KBQAkfdPP
てんでんこ、というのはなるほどと思うけど、
もし自分がと考えたら・・・家族がまだとなったら、
たぶん自分だけで逃げない。危険かもしれないけど舞い戻る。
家族と言っても、血のつながりのない舅・姑や義理兄弟のためにはどうかな?
これは行ったら死ぬ確率高いとなったら、申し訳ないけどてんでんこ。
743名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:23:12.78 ID:hkHjF0DH0
欧米だったら、つか、日本以外の全世界では、
迷うことなく「見捨てろ」なんだろうけどな
744名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:23:46.20 ID:5P5x45iT0
学習能力がないよな

また同じ事を繰り返すだろう
745名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:24:06.50 ID:PNyfSaAX0
>>729
じゃあ動けないんだから誤嚥か何かで死んでもらえばいい
746名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:24:08.36 ID:dHvXoJwN0
>>5
死ね!
747名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:24:39.34 ID:mnEFstnZ0
寝たきり老人は、ベッド飲んだ変わりに船に寝かせておけばいいんじゃね?
津波が来ても、そのまま流されるだけだし
万が一の時は、蓋さえすれば棺桶にもなるし
748名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:26:18.23 ID:PNyfSaAX0
>>709
いや

PCとかフィギュアとかポスターとか救出しようとしてあぼん

が多いと思う
749名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:29:08.79 ID:8tnk1pLE0
「てんでんこ」は出来ることをやった上で、
それでもムリなときの最終手段なんだから
日常的な自主防災とは矛盾しないと思う。

「てんでんこ」は「自己責任論」にも通じるような
非情な策だが、「てんでんこ」を訴えている
研究者は共産党の元大幹部なんだよな。
750名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:29:15.78 ID:ek70PsfzP
まだこんなことやってたのかよ。
災害対策は正しい知識が一番。
特に死んでる人の多くは緊急時の心理的状況を事前に学んでいれば死ぬことはなかった。
751名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:30:15.46 ID:cvvHgNAW0
>>729
よしわかった、じゃあセリフを変更
「お義母様、今すぐ男手を呼んできますから待っていらして」( ̄ー ̄)ニヤリ
752名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:33:47.15 ID:ydZ8xCg/0
助け呼んだ人は助かったの?

悪魔だなw
753名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:34:49.21 ID:t1ylgCfOO
津波がくる地方は有無を言わさず高台に家を建てるきまりにすればいいじゃん
三重の鳥羽かどこかでは新しく家を建てる時は高台に建てるようにしたんじゃなかったっけ
754名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:36:04.72 ID:syFOLYFz0
津波は来るまでに時間がかかるからと、
仕分けしたR4は何かやってんの?
755名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:37:10.03 ID:Fsqbnw/+O
病人や歩けない高齢者は
普段から
山の上の施設に集めておけばいい
756名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:37:21.90 ID:DhaictYx0
ある程度のところで突き放さないと、危険を承知で突入しろって話になるからだろうな
自分から突撃するのはまだしも、アレな老人が
「お前は若いんだから引き返して助けてこい」とか言い出しそう
757名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:38:04.47 ID:RdjqZ2MR0
これから65歳以上の年寄りと寝たきりの人は
「自分のことはいいからみんなは早く逃げろ」と
必ず言うことを義務付けるくらい徹底しないと
758名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:40:03.39 ID:NqR6JvUg0
普段から痛シャツ着てると身元が分かりやすくなるよ
759名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:40:16.14 ID:33rbBq7t0
寝たきりの年寄りを非常時に助ける意味はない。
もうそれが寿命ってこと。
760名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:40:36.13 ID:M/DGSowP0
>>704
善意で本人の意思があるならいいけど
善意を強制されたり助けに行かなかったからと批判される社会は
ちっとも優しくないよね
761名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:42:59.42 ID:785Vniyg0
>>714

悲しいこというんじゃねーよ。
父親の愛情は後からきいてくるんだよ。
762名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:44:04.30 ID:bXa3MetX0
そもそも海辺・水辺にすぐに逃げる自信のないやつは住むな
763名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:44:22.08 ID:zcOEUR6l0
>>57全くその通り。震災・津波から復興するには、若い力が必要。
年寄りを助けても、何ら役立たない。
『てんでんこ』・・・津波の被害が予測される自治体は、批判を恐れず
この言葉通り実践するように指導していくべきである。
壮年、青年が生き残り、子供が生き残り、年寄りは最後でよい。

64歳の初老の域にはいった自分がいう事である。間違いない。
764名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:45:00.98 ID:PNyfSaAX0
>>751
それでOK
765名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:45:51.48 ID:bF0iQYoE0
>>『てんでんこ』はやっぱりできない。
じゃあ、死ね
766名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:46:00.65 ID:S8i/Fq4b0
見捨てて逃げるしかないよ
年寄りで逃げ切れなかった人は寿命と思って諦めるしかない
767名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:47:40.41 ID:PNyfSaAX0
>>749
できる(できそうに思える)ことでもしないで逃げろって意味だから違う
768名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:48:00.24 ID:7PexouAOO
海抜200bにある実家には津波は来ないだろう。
769名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:48:37.87 ID:FgILhsxn0
でんでんこ以前に、弱者は身を寄せて暮らすのが、生物の基本
高齢者がバラバラに暮らしてること自体、根本的に間違っている
津波に関わらず、高齢者が身を寄せて暮らすことはあらゆる面で利がある
高齢化に突入した日本は、そこを作り直さなければ
770名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:49:36.52 ID:SXWTN8JG0
人が住めない所には最初から住まないに越したことはない
771名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:49:52.64 ID:iUw3FtpRO
今日の朝刊に載ってた体験談
高台に居た大勢の人に助けを求めたが、応じてくれたのは僅か…
自分も助けに入ったけど、安定した地面の上じゃない
海の上に瓦礫が固まって浮いてるだけ。
助けに入るのも自己責任だし、そのまま還らない人もいた。
お年寄りを助けるのは、あくまで「ついで」の範囲。
〇班の人は、あの家のお年寄りを連れて逃げる
なんてルールを作ったら皆死んでしまうよ。
〇〇さんが心配だから見てくる、と何人が犠牲になった事か。
772名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:51:12.39 ID:0WTyw3Rg0
>>769
これはその通り。年寄りの自覚の無い人ほど土地にしがみつく不思議。
773名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:51:18.28 ID:xwK0XKSw0
明治のとき、昭和初期のときと何度も津波を体験するたびに「ここより下に家を建てるな」と書いた石碑
を建ててるのに、「自分が生きてる間には来ないだろう」とか考えて海辺に降りて来てしまうのだけ何とか
すれば済む話しじゃないか。
774名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:56:10.38 ID:ydZ8xCg/0
>>761
なに?今時その、親だったら毒でも有難いみたいな
明治の考えw
775名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:57:21.10 ID:MGN0FdHQ0
>>397
あ〜悪いが、津波てんでんこという言葉を防災教育に入れさせたのは
共産党の幹部だぞ。
当の本人は病院の上階にいたからこんなところまで津波は来ないと
高をくくって逃げずに危うく死ぬところだったらしいがw
776名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:58:00.62 ID:XzJeWrkn0
そういやてんでんこのビデオに出てた婆ちゃん
今回は助かったんかいな
気になるな
777名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:58:50.19 ID:785Vniyg0
自分の身一つの最善を考えるだけだからもっとも助かる可能性が高い。
生物多様性のように家族がばらばらで逃げることにより一家全滅の危機を防げるし、誰かが生き残る可能性が高い。
自力で逃げられない老人を自然の力で淘汰することにより口減らしが出来る。
自己責任の意識を高く持つことにより他の不慮の要素を排斥でき日頃から最善の方法を模索することが出来る。

だから自分が誰かを助けることは、暗黙のうちに次には自分も助けろということを強要しているのだと知らなければならないよ。
まして助けられた方は何時までも末代まで心に負担を強いられる。
だからこそ、助けに行ったやつは絶対死んではならないんだよ。死ぬ可能性が少しでもあるなら助けに行ってはいけないよ。
だから助けに行くやつは助けに言ってやらないとというべきではなく、お願いだから助けに行かせてくれって周囲や当の助ける人の家族にすらお願いしないといけないんだよ。
それほどの覚悟を持って助けに行くべきだと思う。
ま、まったく関係ない岐阜の山猿の意見だが。
778名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:59:33.15 ID:MGN0FdHQ0
>>773
どうせ使い物にならないし国が買い取って二度と人を住まわせないように
したらどうだろう。
住んだら罰金でも科せばいい。
779名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:59:33.32 ID:mOPZlsSy0
Left 4 Deadの精神だな。
助けられないクセに、助けようとして死ぬ奴ほど腹が立つ奴はいない。
「俺はいいから、さっさと行けよ!ボケ!」
780名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:03:41.87 ID:smolcnSu0
自分が家族を助けたくて残るのは勝手だが
他人に助けを求めるのはやめろ
迷惑だから
781名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:04:13.16 ID:RdjqZ2MR0
阪神大震災のときも神戸市だけ震度表示がでなかった
震度が表示されない=想像以上のことが起こってると考えてもいい
782名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:07:31.94 ID:x1dwJFC00
津波てんでんこ-生き残るためのサバイバル

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309646021/

埼玉沖まじやばい
783名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:10:35.53 ID:IbHqRE3E0
「てんでんこ」は状況によっては無理。
そんなもん先人だって解って言ってる。
これは教訓ではない。
結果からくる願望なんだよ。
くだらない議論をする暇あるなら復興にあてろ。

784名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:12:38.92 ID:cQg6NmIe0
>>773
『ここより下に家を建てるな』という石碑が置いてあるのは一カ所だけ。
津波想定区域という標識は結構あるけど
785名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:14:27.05 ID:xcKSxVGa0
「てんで」ってのは「勝手」って意味だから、助けられると思ったら
そうしても良いんだよ。
見捨てろと言う事じゃない。
勝手に動いてみんな助かれ(被害を少なくしろ)ってこと。
786名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:19:33.21 ID:TSgY7mT80
生徒の7割が亡くなった大川小学校などは
まさにてんでんこが必要だった
787名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:21:53.20 ID:M/DGSowP0
復興しようにも多くいるのは働き盛りに助けられた、
自分では動けない要介護ジジババ中心というオチ
788名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:21:54.37 ID:94e/fepAO
介護も疲れたし初めは1人で逃げようと思ったんだけどー。
後からあそこの嫁は…と噂されるのがイヤで集会所に助けを求めました。
「もう間に合わない!あきらめろ!」って言って欲しかったからギリギリに駆け込んだ筈なのに、
3人も余計に死んじゃうしもうどうしたらいいかわかんない。

が本音。
789名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:24:08.61 ID:KeohUMCh0
貧乏な国になれば介護やら何やら不可能になるから、自分で動けない人はいなくなって解決する。
津波てんでんこで逃げられるよ。
790名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:26:32.83 ID:785Vniyg0
>>785

助けて死んだ人をヒーローにしないってことが重要だよ。

生体間移植に慎重なのは親族だからということで暗黙に負担を強いるからだよ。
助けてやるじゃなくて助けさせてもらうでないと結局負担を強いることになり無理をさせて死なすことになる。
建前だけでも助けに行ったやつを非難しないと秩序が保てず死ぬべきでない人間が死ぬことになる。
助けに行ったやつが感謝されるのは助けられた人間だけで充分で、他は酷なようだが非難しないと秩序は保てない。
791名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:27:39.87 ID:BapS8KgH0
消防士マンガ『め組の大吾』より、
五味消防司令(出張所長)が主人公・大吾に。

「身を挺して人命救助しようなんて絶対考えるな、ボウズ…
 消防官も、死んだ瞬間に犠牲者の一人になるんだ。
 消防官は、何があっても死んじゃならねぇ!

 いいかボウズ、お前だから敢えて言うぞ。
 手の出しようがない時は、お前は生きて戻ってこい!
 お前が無事現場から戻ってくる、それだけで…

 要救助者一名救出なんだ!」
792名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:28:20.05 ID:fOiFztKSO
てんこ てんでんこ でんこ fu- fu-
793名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:30:51.11 ID:x1dwJFC00
>>786
wikiから
>地震直後、校舎は割れたガラスが散乱し、余震で倒壊する恐れもあり、学校南側の裏山は急斜面で足場が悪いことから、
>約200m西側にある周囲の堤防より小高くなっていた新北上大橋のたもとを目指して移動し始めた。
>その直後、堤防を乗り越えた巨大な津波が児童の列を前方からのみ込んだ。
>列の後方にいた教諭と数人の児童は向きを変えて裏山を駆け上がるなどして、一部は助かったと言われている。
794名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:33:03.27 ID:EN3Bxumi0
こういうことに巻き込まれないように、逃げた後は足を怪我した風を装って置くのが吉
795名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:33:31.66 ID:gcunx7580
この時点での消防団やその他の組織の役割は、
瓦礫のしたの人のを助けることじゃない
動けない人を助けることじゃない
助けに戻ろうとする人を止めること。

とはいえ、即時作業中止、装備放棄、即時退避命令が
なかなかだしにくいのが日本の組織
796名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:34:47.12 ID:ezp2X8TB0
てんでんこで高台に逃げたとして、助けに戻ってくれと頼まれたら。
ここで助けに戻ったら津波に遭って死ぬかもしれない。だから断ったとする。
津波が来れば仕方なかったと思うけれど、
それで津波が来なかったら後で非難するヤツが出てきそうだな。


797名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:36:56.42 ID:B5KF6kFg0
>>796
そういうときは生きてるんだからいいだろって言っとけばいいんだよ
798名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:48:57.01 ID:mp0/6S5S0
>>793
うわw
wikiってそんなデマが書いてあるのかw

>学校南側の裏山は急斜面で
もう何回論破されただろう。
799名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:49:43.60 ID:cEhOAc6XO
>>796
逆に二次被害にあったときの責任を問う方法がよい。
てんでんこが周知されるのは大事。その修羅場で誰が正当なのかはわかってくる。
原則、津波災害の可能性があるときは救助の拒否は正当行為と。

記事のような認識は絶対持ってはいけない。緊急時の判断は特に間違いやすいんで日頃から徹底させて伝えるべきだろな。
800名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:50:24.59 ID:x1dwJFC00
明らかに安全に救出できるにも関わらず、てんでんこを楯にして救出しないアホは非難されるべき

>>798
ソースはゴミ売り
しかもすでに削除ずみ

詳しくは
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309646021/
801名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:52:13.23 ID:pXMy5gvL0
俺は寝たきりの老人を一人残して自分だけ逃げるなんて無理だ…
絶対 「津波来るよwお前置いて逃げるけど、今どんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?w」
って小一時間問い詰めてるうちに一緒に流されてしまうと思う。
802名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:53:24.40 ID:cEhOAc6XO
>>800
明らかには誰が判断するんだ?

つか、これは正確には「津波てんでんこ」

テレビで津波警報が解除されるまで個人ではなかなかわからんぞ
803名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:56:51.16 ID:ahuSX15+0
>>800
お前、議論の意味が全く分かってないな。
安全かどうか分かってたら誰も悩まねーよ。馬鹿。
804名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:58:12.66 ID:x1dwJFC00
>>802
>>803
「明らか」は、てんでに勝手に判断しろってこった
このど阿呆が
805名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:01:05.24 ID:qPCHCUmW0
個人の勝手な行動なんてありえないだろ。
民主政府の命令に従って組織的に行動しろ。
個人の自由なんてありえないんだよ。
806名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:02:38.24 ID:CfYg+8TJ0
年寄りは足手まといって理屈では分かったつもりでも
父ちゃん母ちゃん見捨てて逃げられるわけないわな
近所の人に頼まれても同じように手助けするしかない
そういう星の下に生まれたと思って後は幸運を祈るしかないな
807名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:05:08.67 ID:IXPIJ3JR0
年寄り一人助けるために何人も犠牲になるのは正直忍びない
逃げ足遅いんだから誰よりも危機感持たないとダメ

ババアと嫁を乗せて車で高台に逃げようとしたらババアの友達が集まってきて
定員オーバーして嫁が下ろされて犠牲になった話があったけどあれおかしいだろ
状況が状況なんだし機転きかせろよ

808名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:06:01.21 ID:cEhOAc6XO
>>804
ログを見て勉強し直そうな。結構重要なことを言ってる奴もいる。
自分が浅はかだと知ることがまず大切だろ。
809名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:06:10.07 ID:6HQ2N2DkO
老人は山に住まわせなさいよ
津浪の時は楽だし。
姥捨山の伝統だよ
810名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:07:04.49 ID:x1dwJFC00
>>808
>ログを見て勉強し直そうな。結構重要なことを言ってる奴もいる。
>自分が浅はかだと知ることがまず大切だろ。
>自分が浅はかだと知ることがまず大切だろ。
>自分が浅はかだと知ることがまず大切だろ。

そうだな、まずはお前が勉強しような
811名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:07:19.87 ID:M/DGSowP0
>>806
そういう人は死ねて本望だからいい
問題は助けなかった人を批判する人たちをどうするかだな
812名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:09:28.02 ID:QYYrZGbC0
年寄りにも、自分の命と若者の命が等価だと思ってる人が多い。
813名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:09:40.73 ID:dwPb1j6C0
死んでもいいじゃないか
問題ない
814名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:10:18.47 ID:4S3Mzs4r0
被災地の跡地利用はバンガロー風の老人ホーム作って全国から要介護老人を集めて住まわせたらいい
815名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:10:23.17 ID:cEhOAc6XO
「てんでに」にが自由行動ってなら、家族寄り添って逃げることの戒めにならないんだがな。

バラバラに自己防衛を考え逃げろという意味でないと、伝えられないだろ。
あまり拡大解釈するべきではない。
816名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:11:54.03 ID:ADrOREGW0
俺は絶対に助けに行く
助けに来てくれる誰かがいると思うと胸が熱くなるだろ
それが人間だ
そして、助けに行ったそんな俺を、助けに来てくれる誰かがいると思うと俺自身、胸熱
817名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:12:57.63 ID:cEhOAc6XO
>>810
ああ、その手の馬鹿かw

こういう奴がいるから、社会がいろいろ歪められんだろw

まあ、あまり関わり持たないのがいいか
818名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:13:17.43 ID:5vVNkDw80
まあ、「津波」てんでんこであって
他の場合はそういうわけじゃないからな
津波以外は助け合いが基本
津波の脅威が大きすぎることを認識するための言葉でもあると思う
819名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:13:33.24 ID:PAAh26G5O
動ける奴は一人でさっさと逃げるべき。
思考停止に陥った引率に従うのも危険。
お母さん落ち着いて(キリッとか言いながら、ぐだぐだやって全滅させるような無能もいるわけだしな。

仮に持っていくものがあるなら、子供>財布>携帯>実印>ジジババだな。

高齢者には悪いけど、その時はお迎えがきたと思ってあきらめてほしい。
820名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:14:47.94 ID:QYYrZGbC0
団塊
「我々の社会に対する貢献を考えたら、若者が支えるのは当然だ!」
「年寄りを粗末にするなど許されない!!」
821名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:14:52.89 ID:F+jYxcZZ0
年寄りを普段からいたわり尊ぶのは、こういうときに先に死んでもらうため。
年寄りを助けに行こうとしたのはまだ津波の怖さが実感できていない状況だった
から。イメージトレーニング不足だな。普段から災害の時は助けに行かない、と
年寄りにもよく言い聞かせておかなければいけない。
822名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:15:46.13 ID:5vVNkDw80
>>819
本当に本当の危機であれば自力で何もできない子供も見捨てる対象になるよ
人類は実際にそうしてきた
823名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:16:45.20 ID:cEhOAc6XO
>>818
そこは重要だな。
変な応用はする必要はない。

だが、どんな場合も二次災害ってのはあり、震災の瓦礫や地滑りを起こしそうなところに素人が行くべきではないってのはある
824名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:16:49.80 ID:Sva/LQS30
年寄りや体の不自由な人は高台に住んでもらい、後はてんでんこで逃げるべき。
825名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:16:54.29 ID:x1dwJFC00
>>817
まったく、おまえはどうしようもないアホだな
あまり噛みついてくるから抽出してみてみれば、時間の無駄でしかなかった

お前みたいなやつが真っ先に死ぬんだろうな
826名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:19:00.76 ID:y1UWLtWD0
でも、てんでんこで家族や仲間見捨てて1人で逃げて、その家族・仲間がもし死なないで
助かったらもう人間関係の修復は不可能だろうね。
827名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:20:02.34 ID:x1dwJFC00
死ぬやつは死ぬ、生きる奴は生きる

違いは愚かさ
828名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:20:40.50 ID:8lMw3M3b0
てんでんこってのは、家族や地域の全滅を防ぐための
最低限の教えであって、より多くの人が助けられる仕組みがあるなら
そっちを基本にするのは当たり前。

津波がけっこうな頻度でくるなら、アルミ製の避難ポッドを用意しておくとか
今ならできるだろう。
それなら、いざと言うときには年寄りをポッドに入れて、自分たちは逃げられる。
救難信号を出すようにしておけば、運がよければ助かるかもしれない。

いつ来るのか分からないのにそんなもんおいとけるか、という社会だから、
てんでんこはまだ必要なんだろう。
829名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:22:12.38 ID:5vVNkDw80
>>826
そういう場合も円満にやっていくための教えでもあるだろ
あんなの来たら判断とか関係なく反射的に逃げてしまう奴は出るに決まってる
830名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:22:55.64 ID:x1dwJFC00
避難ぽっどを置かなければならないようなエリアに住まなければいい
愚かだな
831名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:24:06.42 ID:cEhOAc6XO
>>826
てんでで逃げるのも全員助かる為、助かる人数が増える為の教訓だから、助かるってのは最善。
もしもそれで仲たがいするなら、てんでんこの意味が理解されてないってだけ。

まあ、実際は難しい話だが。
832名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:26:16.62 ID:xcKSxVGa0
>>831
その通りだな。
見捨てろってのばかり強調するからおかしくなる。
833名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:26:47.50 ID:PAAh26G5O
>>826
重要なのはそこ。生き残った「後」のことを考えちゃだめ。生き残った後も良い人であろうなんて絶対に考えちゃだめなんだよ。
目の前の危機だけ全力で回避するよう教育しないと。
834名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:27:30.59 ID:bMh/pMMAO
悲しい運命だなあ。
でも死ぬならやはりまずお年よりからだと思うよ。
もう仕方ないよ。
835名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:28:13.44 ID:QYYrZGbC0
大川小もてんでんこしてたら助かってたなぁ。
836名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:29:35.58 ID:gPEVbfPQO
んん。
自分が残される立場なら、
子供達にいいから逃げろと言う。
でも、自分が親にいいから逃げろと言われたら、
解らない。
一生引きずりそうな気もする。
837名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:30:04.68 ID:yrsCOWNr0
>>26
天災は忘れた頃にやってくるわけだがな
838名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:31:04.59 ID:BJbbHLPE0
ご先祖様が残してくれたら教訓を聞かないから悪い。
839名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:32:40.61 ID:ij4Pl3p20
てんでんこはその救助しに行った人も死んだよ、っていうのを含めた教訓じゃなかったっけ。
840名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:33:06.13 ID:jWySQUxw0
「福島を助けて心中するよりは見捨てて日本が生き残ろう」

と云う当たり前のことさえ一切口に出来ない今の社会で
てんでんこなど実際に出来るわけは無かろう。
みんなの言うことは机上の空論。
841名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:34:38.35 ID:x1dwJFC00
>>840
うるせー馬鹿、はやく日本からにげろ
842名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:35:57.10 ID:SDUCS68F0
走ってる人を轢きながら車で高所に逃げたヤツも居るらしい。

これぞ真のてんでんこ精神か!?いや、ただの生存本能だな。
843名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:36:07.19 ID:F+jYxcZZ0
>>840
福島が東京の電力の犠牲になったわけだからね。福島切り捨ては無理だな。
844名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:42:15.31 ID:5vVNkDw80
>>843
津波のように「ただちに」命に影響があるわけじゃないしね・・・
845名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:42:44.88 ID:jWySQUxw0
>>843
そもそもそこが違う。
東京が福島の犠牲になっている。
過去は金銭面で未来は放射能で。
福島が補助金に転ばなければ原発は出来ていない。
846名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:45:01.26 ID:uuB/eWA10
>>839
だよな。
救助そのものを強く戒める言い伝えだったはずで
他人に救助を求めるなそんなことをしていると皆死んでしまうからって話じゃ?

他人に救助を求める奴がいる時点でてんでんこの意味が無い。
847名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:45:16.78 ID:Rs8rEQ1/0
単純に足し算、引き算の問題だろ。
そこに徳とか別な判断基準を入れるからややこしくなる。
848名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:45:55.60 ID:Sl7QtyBX0
>>842
自分の命を守るための行為なら、過失殺人も免責でしょ。

生命として当然の行為。
849名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:05.98 ID:ic8gecru0
まぁ、これはてんでんこの考え方が正しいだろ。

災害弱者は、諦めるしかない。
850名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:12.20 ID:cQ1GVVjO0
>>790
ホームから線路に転落した人を助けようとして自分が死んじゃった人とかもね。

851名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:42.22 ID:785Vniyg0
>>800

たとえばどういった状況?
遭難者が体を傷めて動けないとか、老人、病人や子供など遭難者と救助者の状態に明らかな差がある場合はともかく、遭難者と接触した時点で遭難者と同じ境遇になってしまうんだが?
助けるためには遭難者のそばまで行かないと助けられないだろ?
ということは明らかに助けられる場合というのは、遭難者自ら逃げればよいのではないのか?

それに病人や老人でも助けようとすればその老人などの身体機能などの制限に引きずられて、共倒れになるかもしれないしね。
どの道明らかに安全なんて簡単には断定できないだろ。
852クノイチ 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/03(日) 10:46:48.73 ID:nEPXK6o70
ババアが母親恋しさに何人も巻き込んで殺したんだろ?

教訓:ババアの言うことに惑わされない

でいいじゃん。
853名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:48:14.21 ID:lbI9rPns0
助けてと言った奴も助けに行った奴も天災を舐めていた
危機感知能力が無い奴は死ぬしかないだろ
854名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:50:58.69 ID:cXW4rZhl0
被災後は、でんこを見たら親子といえども頼りにせず
てんでんばらばらに走って逃げよ

が後世に残す教訓
855名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:53:09.08 ID:xeVnhBNb0
てんでんこ・・言い方は可愛いが 危険だね
てんでんこ←自分の責任で←運任せを選択←無計画←準備なし←検討無用

↑ コレを選択した段階で 死んだも同然だろ 大川小と同類だわ
856名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:54:20.46 ID:x1dwJFC00
>>851
馬鹿かな?
救出して共に生き残ったときが、「明らかに安全に救出できた」状況だ
857名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:54:26.96 ID:UAMYLEAr0
>>14
寝たきり老人救助なりで相当数死んでるそうだからなぁ・・・
858名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:57:54.90 ID:GTLer2hRO
>>26 次に来るのは多分千年後だと思うんだが。
859名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:58:19.29 ID:U+4QOL/l0
近所の人の助けを求める声を無視して、大急ぎで自分だけ高台に避難して、もし津波が来なかったら気まずいぞって考えちゃうんじゃね?
ただでさえ、人間って命の危機が迫っててもそれを過小評価してしまいがちだし。
本来は動けない、走れない年寄りなんかガン無視して若い人だけ助かったほうが合理的なんだけど。
860名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:59:19.82 ID:cQ1GVVjO0
>>857
死んだのが寝たきり老人の身内ならともかく、隣近所の付き合い程度だったら
「あんな年寄りのためにうちの旦那と息子が死んだ」って思うだろうね。
861名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:00:06.78 ID:QYYrZGbC0
>>「年寄りがまだ下にいるっけ、助けて」そこに女性が駆け込んできた。

この女は平然としてんだろうか。

862名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:00:54.29 ID:785Vniyg0
>855

そうじゃなくってさ、自分ひとりだったら自分の行動を全て支配できるでしょ。
だから各自が自身の身体機能や生活習慣でシミュレーションしておけるわけ。
お互いを助けようなどと考えると不慮の要素が大きくシミュレーションの意味がない。
だから件の小学校でも本来なら小学校高学年なら自身で判断できた。
それが他人が加わってくると判断を鈍らせるもと。
ただ、小学校低学年になると判断は難しいから大人が引率しないと無理だろうけど。
863名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:00:57.21 ID:pfq7cv7Y0
救助のプロだって、二次災害を防ぐためにダメなときはダメと言う
俺がその場にいたらてんでんこを守るぞ
できないやつは死ぬだけ。それもそいつが選んだ道だ
864名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:01:51.97 ID:r4Jb0eBs0
見捨てるのかって言う奴のせいで共倒れになってちゃ世話ないわな。
その為の恨みっこ無しねって意味でのてんでんこでないのか。
865名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:02:05.69 ID:lVtXDp9a0
自分の命が掛かっても、助けてくれという声は中々無視できないよな・・・

轟々と燃え盛る炎の中とかなら無理!という判断がつくかもしれないけど、
姿が見えない津波だから余計になー
866名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:03:19.85 ID:uuB/eWA10
>>864
そうだよね。
見捨てられたと恨むこと自体がてんでんこという教訓がわかってないってことだろうね。
867名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:05:16.77 ID:xeVnhBNb0
今回は情弱から来た不運だからな コレが初動を狂わせた
30分←タダの祭り状態だろ・・
気象庁→政府→自衛隊スクランブル→海上偵察なら随分助かったと思うぞ
この国は原発騒動で明るみに出た 低テク国家・・
アジア諸国の笑いものだわ
ココから反省させなければ又同じ事が起きる
東海地震なら300km沖合い・・時間で20分か・・
普段から考えて置けよ〜ぉ
868名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:05:57.01 ID:cQ1GVVjO0
>>863
>ダメなときはダメ
むしろ、プロだから言えるんだろうね。
>>1のケースで「今からじゃ間に合わん」と言って救助に行かず老人だけが津波に飲まれた場合、
老人の家族は「助けてくれって言ったのにあんたらは見殺しにした!」とわめくだろう。
そういう後々予想される面倒を避けるために、間に合わないかもと思っても助けに行ったのかもしれない。
人間関係の濃密な田舎ってやっぱり面倒なんだなと報道を見ていて思う。
安全な隣県に一時疎開すれば良いのに、水も出ない体育館から動こうとしない年寄もね。
869名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:06:02.47 ID:00yCkS+v0
次はみんなてんでんこするだろ

要するに津波をなめてた
870名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:06:55.32 ID:cEhOAc6XO
>>862
いや、そいつはスルーした方がよい。
実際はてんでんこがちゃんと言われていた学校が避難訓練の成果が上がって迅速に逃げている。
今回の大災害は阪神よりこどもが助かってる率が高い
871名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:07:44.27 ID:x1dwJFC00
>>867
錠弱すぎだな
アジア諸国で日本ほどまともな緊急災害情報だしてるとこねーよ
その情報の受け取り方の問題
872名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:08:14.05 ID:mNwr6OHc0
意味が違うだろうアホか
873名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:08:19.96 ID:obw+phht0
いかにもダメコンができない日本人っぽい話です。
874名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:09:01.05 ID:nWp8QYM+O
>>863
二次避難が防げないなら保険に入って
死んでも一億家族にってしてから突入
が基本だよな
875名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:10:22.01 ID:jWySQUxw0
>>859
過去数百年間に幾度も無駄な避難で終わっていても
人間関係が壊れずにてんでんこを伝え続けた伝説の村。
真似ようたって無理、無理。
876名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:10:31.08 ID:cXW4rZhl0
まぁ教訓以前に、津波予報とか活用出来てないのが問題だよね
逆に昔の人は報道なんてない時代だからこそ、先人の教えを大切にしていたともいえる

津波が来ることを前もって知ってしまうというのも不幸で
当時よりも助けに向かってしまった人は多いのではないだろうか

いろいろ考えると、犠牲者を増加させる要因は現在のほうが多いのかもしれんね
877名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:10:31.30 ID:x1dwJFC00
こいつ別スレでこんなこといってんよ

201 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/03(日) 03:27:03.41 ID:xeVnhBNb0
もうこのスレ見限ります

ある程度時間が経てば自浄作用が働くかとも思ったんですが、
こことは全く別の「本来の機能を失って久しいスレ」が某板にあるんですが、
そこが3年くらい前と全く同じ流れをなぞっていたのを見て諦めがつきました
理解できますか?3年前と全く同じ話題、ネタ、定型句で少数の住人?が
延々レスし合っている光景を

気持ち悪いとか精神病患者の巣とか、そういうチンケなレベルじゃありません
何と言うか「人間」としての「欠陥品」が偶然集まっちゃうとああいうことになるんだなと
諦めるほかありませんよね
このスレも荒らしに支配されてしまいましたし、かと言って新スレをたてても同じ運命を辿りそうですよね
どうぞ3年後も同じ話題で荒らし続けてやっててください
時間は止まってなんかいませんよ
878名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:12:08.67 ID:XoUyJ+iT0
ほんと女は性質が悪いよ。自分じゃ動かないくせに他人にすがりつく
879名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:12:51.66 ID:RPiBBHqvO
寝たきりの年寄り助けても助けた後大変だしさっさと逃げた方がいい
880名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:13:25.66 ID:nWp8QYM+O
>>845
関東平野に3500万は多すぎる

神戸や大阪に企業を20%程度戻すべきだ
881名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:14:00.12 ID:cQ1GVVjO0
>>876
3mの津波が予想されます→3階なら大丈夫だろう→水没
津波到達予想時刻は何時何分です→何も起きねーな家に帰ろう→水没

詳細情報なしに「津波が来ます、大きさは分かりません、いつ来るかも分かりません、とにかく高台に逃げてください」
くらいの警報のほうがいいんじゃないかと思う。
882名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:16:40.51 ID:/Pas+sav0
>>861
「私は悪くない」と思ってる
それがBBA
883名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:02.64 ID:5vVNkDw80
>>870
てんでんこといってもまとまって避難したんだけどね
どこでてんでんこだったかというと
避難場所として想定されていた所まで行ってから
そこも危険と判断して更に上に避難したところの部分かな
884名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:33.72 ID:50++BT7OO
>>869
>要するに津波をなめてた


その通り。
885名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:17:53.44 ID:ezp2X8TB0
見捨てて逃げて津波が来なかったときに、後ろ指さされるような社会ではダメなんだよ。
日本人の気質的に難しい。法律で縛りつけるくらいじゃ無いとダメかもな。




886名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:19:27.96 ID:XutbD73kO
どんでんこ
887名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:21:20.79 ID:Whw1l5b+0
大津波が一回だけだから、甘い考えになる。
今後の余震で大津波が発生すれば、わがままをいう老人も居なくなる。
888名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:22:09.94 ID:xeVnhBNb0
>だから各自が自身の身体機能や生活習慣でシミュレーションしておけるわけ

あなたは人間性を過信しすぎている 一番楽な方法を取るのが人間だ
去年は幼稚園児でしたに責任持てといえるか? 老人に一人で生残る算段ってか?

なら手始めに出来る事がある 大川小の再建を止めてみろ
教育委員会〜校長まで 責任は無いと言い始めてるぞ
889名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:22:57.91 ID:785Vniyg0
助けてといわれたらお前が行けしかないわな。
自分が出来ないことを人に押し付けるなとかね。

ま、ぶっちゃけて言うと自分に責任が及ばない人は強引にいう人が多いだろうね。
助けてあげてーっていう人に限って自分は先ず助けに行けっていわれないだろうって思ってそうだからね。

あえて言うと、水の中だと男も女もないんだけどね。むしろ馬鹿か利口かのほうが大きいよね。
890名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:24:11.52 ID:EyRFOTCr0
やっぱし結論は

「好きな方を選べ」だろ。

俺は道徳は大切だと思うけど、状況を判断できずに
命を危険にさらすのはただの無謀だと思う。
それにもし助かったとして、助けに行かなかったことを攻める人はいないと思う。
まぁ、引け目は感じるかも知れんけどな
891名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:24:44.19 ID:P+7aemtk0
足手纏いは死ねって事だ
892名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:25:49.44 ID:5vVNkDw80
>>889
老若男女関係なく自力で生き残れた者ということだな
年寄りでも知恵と経験で乗り切れたりとかはあるだろうし
当然中には助けを求めて助けてもらえた者も含まれる
893名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:01.63 ID:QYYrZGbC0
一般的に、老人って若い人に苦労掛けてまで長生きしたいモンなのかね。
894名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:06.57 ID:o/fqX3zQ0
>>840
>「福島を助けて心中するよりは見捨てて日本が生き残ろう」
>と云う当たり前のことさえ一切口に出来ない今の社会で


福島を脱出する家庭は多いですよ。
特に、子供がいる世帯はね。
895名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:26:43.22 ID:l+z5jp+q0
でんこちゃんもフクシマの人達に「原発『てんでんこ』」を呼びかけてあげるべきだと思う
896名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:28:33.35 ID:7S+D+RGC0
老害見捨てるのが正解
897名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:28:34.74 ID:mp0/6S5S0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  でんこを大切にね。   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
898名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:29:19.47 ID:0cEO7++L0
>586
少し補足しておくと、防潮堤の建設は国の定めた高さ10mあれば十分という
基準を元に国が建設用助成金を出すと設定されていた。
過去に14mの津波が来た事あるから高さ15mのが欲しいと申請すると
10m分は補助金が出て残り5mの嵩上げ分が地元負担とかではなく
助成金は1円も出ないという制度だったため、普代村は全額地元負担で
コツコツと12年かけて防潮堤を整備せざるを得なかった
他の市町村は国からの建設助成金欲しさに、国が10mで十分安全と
言ってるんだから大丈夫と住民を説得し残り5mを諦めて建設した
10mを越える津波は来ない神話はこの時作られたのだ
899名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:31:26.99 ID:NN3CWWbm0
>>401 メンヘラ的
900名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:31:51.69 ID:EyRFOTCr0
>>893
さすがに突然死にかけたら助けて!!!っていうだろ。
その瞬間は若者に苦労をかけるとか考えてないと思うぞ。
901名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:36:14.45 ID:Yf5U8Fe30
>>777
その通りなんだが、
日本人の善意は、結局のところ、「お互い様」だからなぁ。
「見返り」を否定すると、日本人は善意の動機がなくなるんだよね。
902名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:40:00.91 ID:Awu4kUUW0
論理と感情の争いだからなぁ。
そりゃ答えは出ないわ。
でも、どうしようもない危機的状況に立ち向かうのも人が人たる所以でもあると思うので
助けに行った行動自体が無駄だとは思わんけどね。
なので、議論すべきはてんでんこ自体についてではなく、
同じ事態にならないように、てんでんこを何の支障もなく行うためにはどうしたら良いかってことだよね。

携帯用気球とか出来るといいよなぁ。
映画2012みたいな状況になってもとりあえず助かる。
903名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:54:33.60 ID:uuB/eWA10
>>902
答えは出てるでしょ? 極めて明確に。
「てんでんこは正しい」って。
904名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:09:48.44 ID:vOwpI/sGO
>>845その通り!
905 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/03(日) 12:14:02.34 ID:7gxS7r7+0
家族を残して一人生き残るか、家族とともにまとめて死ぬか
906名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:20:23.42 ID:BcC/epGd0
ほっといて逃げられないよ。
それが人間ってもんだ。
寝たきりになったら、山に住ませることにしよう。
907名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:21:21.90 ID:WArzfulk0
最初から高台に住んでればそれで済んだ。
年寄りは過去の津波も経験してるのに
なんでそういう所に住んだままだったんだ。
自業自得だろ。つか、若者まで巻き込んで犠牲にして
本当に屑だわ。日本だけじゃなく、若者の命まで
食い尽くすか。死ね!お荷物どもが!!
908名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:24:51.81 ID:27xcGUGBP
「てんでんこ」の正しさが証明されただけだろう。

逆に救助に津波に立ち向かうっていうのは自然に対するおこがましい行為だぞ。
根性と愛で何とか「良い事」ができるって言うのは無理!
909名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:27:04.81 ID:lmyAjcPr0
>>1
一種の特例、(あの時自体は類したことが多くあったとしても、)
思い悩んでも仕方がないことだろ。

てんでんこは、100m向こうの仕事場にいる家族の誰かを呼びに行くとか、
そういうことはやめとけということだろ基本。
隣の家に一瞬一言声かけるのもやめろとか、すぎ際にいる子供や老人も必ず無視して逃げろとかいうことなのか。w



軽い地震がある→大きいのがすぐ来ること絶対ないではないではないから家族近所すべて無視して一人で車で時速100キロで逃げろ。


他人が喧嘩しているのを止める
→とばっちりで一番ボコられるという例もないではないから、自分は絶対無視する。それが正しい人間のあり方。喧嘩逃げ逃げこ。


他人とかかわり合いになる
→いつか裏切られてイジめを受けることもないではないから、自分は人とかかわらない、家にヒキこもってます。それが正しい人間のあり方。極めて明確に!

さすがお前らの理屈らしいわ。ww
910名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:30:25.12 ID:ZM9pNGAx0
>>903
同意.答えは出ている.明確に.
100年前の人が歴史から学んだことをようやく理解できたわけだ.

ただしこの人が色々割り切れず苦悩するのは仕方ない.
911名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:38.30 ID:cEhOAc6XO
>>909
隣の老人を見てくると言って帰らない人がいたらしい。
今回特に秒単位で生死わけたから、相当シビアだよ
912名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:31:43.52 ID:gxfAYaH10
>>828
てんでんこは
肉親や助けを求めている人を見捨てて自分だけ助かったときに
自己を正当化して心の平穏を保つためのイデオロギーだ

それがわるいなどとはイワン
だがそれがてんでんこの真意だ
913名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:11.73 ID:frpZHmUw0
山間部育ちだが平地がほとんどないので
小中高すべて山を切り開いた高台にあった。
毎日が山登りだけどなw

リアス式の地方は山に小中高や老人ホームを作ればよい。
平野なら小学校や病院は5階建てくらいにすればいい。
リアス式でない広大な平野なら10mを越す津波はそうはないだろうし。
914名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:32:36.06 ID:WArzfulk0
多分、過去の津波の度に
てんでんこといいつつ
これと同じ葛藤をする人が多く出た事だろう。
それでも、てんでんこだけは残って伝承されてるんだ。
そういう事だ。
915名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:36:25.73 ID:prwUL72c0
確かに好き勝手に逃げたら、当然助かる者と助からなかった者が出る。
仕方なかったと思うような安全弁が必要だ。
今後とも「てんでんこ」でよろしく。
916名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:39:35.92 ID:CqXuqSP70
素晴らしい知恵だと思うがな?でんでこ。
うごけないジジババはしょうがねえだろ。
水に流してもらうしか。
917名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:40:01.82 ID:syV2eHwM0
火事の時に、まだ中に人が残ってるからと言って飛び込むようなものだな
充分な準備が出来てないと被害拡大させるだけで救助にすらならない
918名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:43:38.80 ID:i+HeRdlE0
>>905
俺は家族が助けられないとわかったらもう逃げないかもしれない。
919名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:49:40.05 ID:Mt9yJc3a0
>>918
おれは、
子ども>自分>女房>親 かな

子どものために、女房か自分のどっちかは生きてる必要がある。
子どもが逃げられなかったら一緒死ぬ
920名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:50:17.39 ID:PsOohjaj0
下に人が居るから助けろ



自分は見捨てて逃げてきたくせに他人に救助を強要する虫のいい考え
921名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:51:18.30 ID:prwUL72c0
「助けてけろ」と言われたら、そりゃあ見捨てるわけにはいくまい。
922名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:55:20.88 ID:2K7qmk9vO
生きて苦しむ道と
苦しんで死ぬ道と
みんなそれぞれにてんでんこ
923名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:59:23.35 ID:nJhC6LrM0
>>861
「私女だから、誰か男の人行ってよ」
924名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:04:13.62 ID:Rh8NfsMT0
緊急時に自力で家の外に出られない人を
将来ある人達で救ってどうすんの?
どこに逃げたって、その人動かすのに何人も必要なんだぜ?

津波てんでんこは、誰であろうと見捨てることを覚えろっていう思想で、
トリアージに発想に近いんだと思う。

今回も動けない人、特に超高齢の人の為に
さかれた人員、失った人命は相当だと思うぞ。
日本人独特のみんな無事にっていう発想自体が気持ち悪い。
超緊急時には分別を持てってだけだよ。
どこが自主防災と矛盾しているのか分からない。
925名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:07:41.25 ID:HDBo+WUj0
>>921
津波はそれが許されねえんだよ
一緒に死にますか?あなただけでも生きますか?
926名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:11:55.76 ID:N9ghaL8k0
人は須らく自己中心的である

救助に向かって死んだ奴は、自分は、自分だけは死なないと思い込んでいただけ

何が悪いとは言わない、ただただ摂理に従って事が運んだだけ
927名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:17:51.00 ID:sqZERKSv0
もし今大災害が起きたら「てんでんこ」を守る人が多いだろう
東日本大震災で誰もが人は突然死ぬってことを学んだ直後だから
平和ボケしてると生死にまつわる選択が咄嗟にできないもんさ
928名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:21:03.30 ID:wysmbN0k0
先祖がてんでんこしたおかけで自分がこの世に産まれたんだよ
929名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:27:02.94 ID:areCEcyo0
てんでんこが最善の生き残り方法だけど、さらに付け加えないといけないのか。
助けてという声は無視すること、人に助けを求めてはならぬこと、
救助は助かる人まで死に巻きこんでしまうということだ。
歳を取ったなら覚悟を持たないといけないのか。
子供でも親でも放り出してただひたすら逃げろというのか。できるか。できないか。
930名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:00.56 ID:fwjmLnKJ0
>>928
良いこと言うなあ・・・。
931名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:29:27.33 ID:0cEO7++L0
>927
東京はてんでんこ守って買占めパニックに陥った訳だが
932名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:37:39.41 ID:1Q+tzFCV0
でんでんこを伝えること自体は間違っていない
それでも助けにいって犠牲になるのは人の性
でんでんこのおかげで逃げ切った人間もまた多かったはず
みんなは助けられんが一人でも二人でも余計に助かるならそれで十分意味がある
933名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:41:15.50 ID:uhJJydic0
ヒトラーの言葉に「自然は弱さを許さない」ってのがあるけど
けっきょく環境に適応できないヤツは死ぬしかない。
「自分は弱い立場だから助けてもらえる」なんて考えてるのは自殺志願と同じだと知れ。
逃げていく人を道徳論で非難するのは甘え。逃げる力のないお前が悪いんだ。
死にたくなけりゃ強くなるしかない。肉体的に強くなれないなら事前の準備をきっちりやるしかない。
934名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:44:14.30 ID:0cEO7++L0
>事前の準備をきっちりやるしかない
じゃぁやっぱり防潮堤を15mに嵩上げしようZ
935名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:44:33.12 ID:PAls3T4t0
助けに行って巻き添えになっても
助けに行ってもらえなくても恨むなって意味を含めての「てんでんこ」じゃないのかな
936名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:44:51.85 ID:0DF+39ui0
あほか。他人なんて見捨てて逃げろよ。
家族でもないジジイやババアだろ?知ったことかよ。
なんで放置して逃げないかねぇ。
それで死んで残される本当の家族はどうなるんだ、と。
他人のジジババと天秤にかけられるんかよ。あほじゃね。
937名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:00:29.89 ID:GTLer2hRO
>>933 ならお前がヨボヨボになって見捨てられても文句を言うなよ。
938名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:02:40.15 ID:mlTNN7jl0
ほとんどの世帯が誰かしら欠けている中で
事前の対策のおかげで全員生還してしまうのも
村社会ではキツイ

災害前は備えることをバカにされ
災害後は自分達だけ備えていて
助かったことで白い目で見られる

ちなみに自主防災組織は老人ばっかりの為
結果的に対策の議論は高齢者をどう守るかになってしまう
939名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:02:54.04 ID:fd+VxT1zO
テレスコーピングストレッチャーで曳いて逃げれるように
次から備えとくしかないな
940名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:03:55.28 ID:5vVNkDw80
だから間違えるなって・・・

津波てんでんこ

だからな

941名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:05:09.07 ID:94e/fepAO
>>935
だろうな。

>>934
停電で防潮堤の門を手動で閉めに行く人が流される危険があるから、
被害地域を住宅禁止にしたほうがいい。
942名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:06:43.37 ID:S0plkibZ0
助けに行かなきゃ助かったんだからてんでんこの答えは出てるだろ
問題は人としてどうかって話なだけで
943名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:08:48.16 ID:kd+n4CG60
津波がくるところに住まなければよかったんだな
それかすぐ逃げられる人だけ
あと1000年は来ないと思ってるかもしれないけど
スマトラは数年おきにきたんだっけか
944名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:10:35.49 ID:7Jhpkdq20
流されてきた浮遊物につかまって助かったって人もいるんだから
ベランダや屋根にでも球形の救命艇でも備えておけばいいんじゃね
945名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:08.00 ID:94e/fepAO
>>938
そんなアホばかりなムラで苦労することない。
この際出てしまえ。
946名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:16:08.27 ID:94e/fepAO
>>943
1000年前の津波も1回切りじゃなく数年に数回あったかもしれんしな。
947名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:18:25.89 ID:kBdN5lr+O
やっぱ毎日新聞って狂ってるよなあ。

「てんでんこ」の問題は所詮は「老人介護」の話でしかない。
逃げられない連中は最初から山に住め、ということ。
それが嫌ならリスクを受け入れろ、という簡単な話。

リスクは拒絶するが便利さは享受したい、さらには日本を地上の楽園にしたいなんて考えてるから馬鹿記事しか書けない。
3・11以降に日本人は「もののあはれ」を思い出したと思う。

あの震災を忘れてしまいたいという連中にしか、こういう記事は書けない。
948名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:19:28.92 ID:0cEO7++L0
>941
これから造るなら水圧差とバネで動く自動水門装備の最新型だろ
949名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:21:18.32 ID:5vVNkDw80
>>943
1000年というのは
これだけの広範囲で同時に津波に襲われたのがそれだけ前だったということで
各地域ごとだと100年に1度は来てるだろう
だが一生のうちで1度あるか無いかだろうな・・・
10歳以下のときと80代後半の2度遭ってしまった方もいるようだけど
950名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:21:55.02 ID:G1zSGwHA0
1 屋根にサンダーバード4号をにつける
2 2階にステイングレイをつける
3 地下に核シェルターをつける
4 ランドセルに救命胴衣機能をつける。
951名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:22:53.33 ID:GTLer2hRO
まあ先人の警告の石碑を無視してまた家建てやがった連中が馬鹿だっただけなんだがな、実際。
952名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:24:44.12 ID:gWeaTKZr0
どちらも正解
悩んでいるのなら日本人も捨てたもんじゃないってことだ
953名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:25:16.49 ID:7uGyx7dW0
>>942
問題は人としてどうか?
無理なもんは無理なので問題ないよ。

一緒に死ねとでも。
954名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:25:56.15 ID:G1zSGwHA0
あの石碑はむかしの地上げ屋のトリック
955名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:28:35.73 ID:E8TL4SDp0
人としてできないってことだろ。。
だからもう住まわせないってことしかないよな
まぁ、これから大雨が続くようだから、土砂災害やらで山も安全ではないけどなww
956名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:28:49.36 ID:mZIKFJCe0
誰かを捜して一緒に逃げなくちゃというのはよくないよね。
今回は、子供を迎えに行って死んだ人もいたし。
保育園の児童は、親に引き渡した子供以外全員助かったみたいだし。
捜しに行く時間がそもそも逃げる時間を無駄にしてしまう。
957名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:33:37.04 ID:uwH/ZNXf0
6月下旬〜7月初旬?
あまり有名ではない野党男性議員(おじさん)が自殺扱いで死亡
この前後に総理辞職か内閣総辞職があるけど大連立や解散はしない

7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生

7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす

9月初旬?
災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
958名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:36:58.45 ID:b2gGh7eV0
この事例を引き合いに出しててんでんこはできないとか矛盾とか、ちょっと意味違くない?
959名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:42:28.43 ID:HL3CPYCh0
自民都議は都政与党だろ
960名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:49:29.92 ID:UmKghDE80
出来ないってんならしょーがないだろ
それでも自分だけでも助かれ、
ってメッセージがてんでんこなんだろ?

「助けて」って呼びにくるのがガンだな
961名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:52:41.08 ID:twmJDl8i0
死神だな
962名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:57:12.86 ID:LqymKghHO
てんでんこは年老いた親が子や孫に
わしらに構わず逃げろと諭すものだろう
963名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:22:31.81 ID:Vz26SPED0
結びつきの強い田舎だと、社会的生命を失うことの方が大きいだろう
下手すりゃあの家は隣を見捨てて逃げたと子々孫々まで言われ続ける
964名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:34:18.96 ID:QRY0Ws8K0
>>963
その為の「てんでんこ」の言い伝えだろ
965名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:43:36.73 ID:cQ1GVVjO0
>>963
そして村八分へ…
疎開しないのもそれが理由かもね。
966名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:48:40.06 ID:QYYrZGbC0
>>965
田舎モンは違う土地に住むことを海外に住むのと同じくらい恐れる。
知った土地、知った身内、知った隣人。
それが世界の全て。
967名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:54:53.06 ID:Vz26SPED0
>>964
わざわざ君に言われなくても、わかってるよ
その有り難い言い伝えとやらが、現実はお飾りに過ぎない
てんでんこって錦の御旗の前に、てんでんこの内心が存在するってこと
968名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:57:38.76 ID:R3qIQooH0
1人でも多くの人が助かるようにと真剣に考えると「てんでんこ」に
行き着くんだろうな。

足手まといは切り捨てて、助かる人は1人でも多く・・・

叩かれるかもしれんが、俺は正しいと思うよ>てんでんこ
969名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:58:12.74 ID:QRY0Ws8K0
>967
その一方で「てんでんこ」で助かってる人達もいる訳で。
970名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:15:16.41 ID:Vz26SPED0
>>969
>>963は、身体的生命は長らえても、社会的生命は喪失するリスクがある
>>967は、他人様の内心はてんでんこ

って、いちいち解説させんなよ
971名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:19:13.44 ID:Y2vuN+O10
年寄りは助けてっていったらだめなんだよもう十分生きたんだから
覚悟しないと
自分が助かるために若い人が死ぬとか、老人じしんもいやでしょ?
972名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:24:47.66 ID:5vVNkDw80
>>971
どうだろうね?
助けてって言って助けてもらえれば一番いいわけだろ
長年生きてきたってことは生きるということにそれだけ貪欲という面もあるだろうし
あと、実際に助け合いでみんな助かった人達もいるからねえ・・・
973名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:43:21.07 ID:QRY0Ws8K0
>>970
説明して貰わんでも判ってるよ。

>社会的生命は喪失するリスクがある
どうも判って貰えてないようだが
だからこその「てんでんこ」の言い伝えと言ってるんだが。
津波が来た時は「てんでんこ」で、見捨てた事は水にながせと。

>現実はお飾りに過ぎない
君のその主張の一方で、現実に「てんでんこ」で命を拾ってる人達がいる。
君の意見は絶対ではなく、人の数だけある対応の中のひとつでしかない。


実際の場では『社会的生命損失のリスク』なんて悠長な事を考えてる暇はないよ。

助けてくれと言われて(現実はともかく)その場で助ける余裕があると判断すれば助けるだろう。
多くの人は数十秒〜数分後に本当に自分が死ぬ事になるなんて思ってないからな。
逆に数秒もしないうちに数メートルの津波が来る事が判っていれば、助けてる余裕なんか無い。

結局その時に出来ると思った事をやるしかない。

974名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:46:59.33 ID:SLVY6n9H0
>445
俺3年ROMってもその域に達する自信ないわw
975名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:21:09.78 ID:hoNzmX3K0
津波注意報とかが出た時でも、周囲の人は普段からガン無視した方がいいってことだな。
津波の時は誰も助けてくれないってことがわかったら、
年寄りや体の不自由な自力で避難できない人は津波で危険なところに住むのは避けるはず。
自分でわざわざ危険なところに住んでるくせに、津波の時は自分を助けてくれっていう甘えた考え方がおかしい。自己責任。
976名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:21:24.46 ID:Vz26SPED0
>>973
てんでんこによる結果は、それこそてんでんこ
だから、答えは出ないし、正解もない

村八分って言葉があるように、社会的生命損失ってのは長年かけて染み付いた村人の恐怖
勿論、長年助け合ってきた隣近所、顔馴染みとしての自然発生的な人情、家族同然の愛情もある
そうした経年意識がいざって時の行動基準になる
君が言うような悠長な判断じゃないんだよ
だからこそ、てんでんこってのはお飾りに過ぎないし、公には自主防災が馴染むってこと

って、いちいち解説させんなよ
977名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:23:24.09 ID:vr58/e9y0
何様なんだこのばかID:Vz26SPED0
978名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:28:51.06 ID:QRY0Ws8K0
>>976の冒頭二行で、自分でも答えは出てるのに
何が何でも持論をねじ込まないと気が済まないらしいなw
979名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:36:36.67 ID:jxbl0Gm40
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げない奴は老人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  それを助けようと逃げ損なうのは年だけ若いボケ老人だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 津波は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
980名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:49:34.26 ID:rpqq3ho10
てんでんこは生きるための教訓なんだし、別に悩む必要無いだろ
981名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:51:01.73 ID:Vz26SPED0
>>977
何様だって逆ギレすることは、実は己の劣等意識を認めるってことなんだよ
よく覚えておこう

>>978
君は、エクスキューズとしての「てんでんこ」が有用だって言ってるに過ぎない
浅いんだよ
982名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:03:43.41 ID:nPziDeu1O
てんでんこを徹底する以前に、てんでんこで逃げても非難されない社会作りを徹底すべきだな
983名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:06:12.64 ID:Jo0Z0Z2z0
>>982
結びつきの強い地域じゃ難しいやね…
984名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:07:57.31 ID:785Vniyg0
助けられることを恥としないといかんのだわな。
普段から気にかけられるものこそがてんでんこを叫ばないといかんのだな。
985名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:08:19.03 ID:f2i85oS80
てんでんこで逃げて助かった後のほうが問題。
周囲から避難轟々でもうその土地には住めんだろうな。
986名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:11:55.65 ID:8/Zp5NjnO
田舎もんは何故、土地にしがみつきたがるのか?
987名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:12:17.58 ID:PzmT53hn0
>「人間、助けてけろって頼まれたら絶対行く。『てんでんこ』はできない
それでもあえて「てんでんこ」しろと伝えられてきた、その意味を考えたらどうだ
988名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:14:21.99 ID:f2i85oS80
>>973
さんざん指摘されてるように、問題はてんでんこで人を見捨てて逃げたらもう
その地域には住めないってこと。

だから、選択肢としては
・てんでんこで逃げる、しかし助かった後は他の地域に移住する
・人を助けていっしょに逃げる、その後もその地域に住めるが自分が死ぬリスクも大
の2つしかない。

どっちを選択するかはそれこそてんでんこだな。
989名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:18:48.89 ID:IdAby1mm0
>>963
>下手すりゃあの家は隣を見捨てて逃げたと子々孫々まで言われ続ける

この辺の同調圧力がねw

私集団ストーカー被害者で、直接の加担者につっこんだら逆切れされたけど、
仲間売ってましたよw
「あの人に訊け」ってねw


その程度。本当に仲間を思いやっての行動じゃないから。
崩れる時は早いと思いますよ。


990名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:24:59.15 ID:prwUL72c0
なんだ、不問にならないなら「てんでんこ」なんて言わないで
「死んでも助けろ仲間だろ」としないとダメだ。
嘘言って綺麗事ならべるのはイクナイ。
991名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:39:36.18 ID:8FmenJ820
>>962
だよね。
限られた時間で少しでも多くの人間が助かるための方法で
あの人はどうするのとか考えるようなアホは一緒に死んだ方が人類の為だよね。
992名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 18:49:15.28 ID:sE2N261u0
実際に津波から逃げきったというか運良く助かった人間は
先に逃げた人間にどうのこうの言う気はないと思うぞ

再会して第一声が「生きてたー!!!」だ
それ以上の言葉はない
ここまで破壊が大きいと命の助かり方に文句つける気はねーよ
むしろ助かって良かった良かった状態

あと、実際、孫に対して「おまえは先に逃げろ」って
繋いでいた手を離して先に行かせた人もいる
孫は津波にのみ込まれながらも助かった
ばーちゃんは亡くなった
本当の意味での「てんでんこ」だったよ
993名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:00:55.09 ID:iulAVmmN0
>>926
「須(すべか)らく」を「すべて」という意味で誤用してるのって、

たぶん、きっかけは「悉(ことごと)く」を「すべからく」って読み間違えした
ひとがいたことなんだと思う。
994名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:27:52.30 ID:/RgbzMwo0
10年前の新大久保駅転落事故のときは、
転落した土木作業員の酔っ払いも助けようとした日本人カメラマンも韓国人留学生も助からなかった。
しかし韓国人留学生のみは称賛の嵐。

一方、今回の津波ではこのような冷静な議論が持たれる。

もし消防団員が全員韓国人だったら…
995名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:38:27.65 ID:7rm4MGf30
PCの前で言うのは簡単だけど
実際あの津波を目の当たりにしたらどうだろう。
自分がどんな行動するかわからん。
996名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:44:23.51 ID:i0U9dqBw0
答えはでてる

てんでんこが正解
997名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:45:13.94 ID:QRY0Ws8K0
>>994
オマケにその自己を元に作られた自称ドキュメント映画「あなたを忘れない」では
日本人カメラマンの関根さんは存在を抹消されてるし、映画は全体的に日本人を貶めて
韓国人を持ち上げる作りになってるし、ほんとコリアンって最悪の人種だわ。
998名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:54:55.59 ID:cWHIK5jN0
放射能てんでんこ 
東北・関東住まいの人は自分の判断で早く逃げるが勝ち
999名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:11:33.23 ID:ZwfFtRfrP
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    _ ⌒ヾ,  |!  
                 _/  λ 、人  l!   
               从〜〜〜〜イ ,〉 k  あのね・・今日の地震も
             γ゙ ( ´・ω・)`/ 〈,k_ノ   まゆしぃが地球を三発殴って止めたんだよ
             (    ハ.,_,ノ~r      
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、     だからね、まゆしぃはオカリンの命の恩人なんだ えへへ♪
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿    
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /      
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <

1000名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 20:12:01.90 ID:xcKSxVGa0
>>993
「須く」の後には「・・・べし」が付かないと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。