【男女共同参画】 震災復興策「楽しみを入れることが大切だ」 仙台で女性の視点を生かした復興を考えるシンポ(内閣府など主催)
31 :
名無しさん@12周年:
32 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:36:25.26 ID:8LTtMbe+O
また男女差別の男女共同参画事業か?
復興は男だ女だ分け隔てる問題でも無かろうが?
問題ないところに波風立ててたら復興の邪魔だろ?
33 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:37:10.83 ID:mHAFGMkBO
>楽しみを入れる
どうせ、パチンコ団体からの後押しだろ?
流されちゃったからなあ。
そして現場での女性の意見が少ないって、ならば会社の労働安全衛生委員会などに
何でドンドン出席し、ガンガン意見言わないわけ?
要するに責任感や犠牲的精神が足らないから、信頼されないんだろ?
いつも思うんですけど、なんで男性の視点は生かさないんですかね・・・エロいからでしょうか
結局女視点でしか見れない・考えられない、
女中心どころか女オンリー主義者だろ。
アマゾンの奥地にでも行って現代版アマゾネスでも築けよ。
こいつらは女尊男卑どころか男不要主義でしかないんだから。
36 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:38:56.24 ID:mOFjJJQx0
復興するなら、男女共同参画 予算10兆円を使えば良いじゃん
平成17年度の場合、男女共同参画の総予算額は10兆6045億円である(前年比約6834億円)。
●その莫大な予算で全国各地に次々に箱モノが作られ、
体制内に入り込んだ「ラディカル・唯物論的フェミニスト」や「左翼」たちが条例を制定・行使し、
男女平等に偽装した共産イデオロギーである“ジェンダーフリー思想”を普及していく拠点となっている。
★予算の多くは関連施設の建設・維持やフェミ団体の啓発活動等に費やされている★
●内閣府男女共同参画局によれば、男女共同参画センターや女性センターと呼ばれるそれらの施設は、
その数は都道府県が運営するものが40、市区町村では小さいのも含めると260もあり、併せて300に上る。
●今だに、殆どの自治体では男女共同参画センターの運営は外郭団体に委託されている。
@女性団体は、自治体の「外郭団体」として行政に食い込み、
住民の税金を使って“雇用”と“利権を確保し、“自分達の思想”を広めようとしている。
A外郭団体に入っている女性職員(もちろん“フェミニスト”であり“左翼”)にも予算が出て行く。
B大阪市の場合、運営委託費として8億3900万円が支払われており、うち5億円強を人件費。
C大阪府の男女共同参画財団にも、同じく運営費として3億円以上が支払われている。
Dこれらの施設も「ジェンダー思想の普及」を目的とした極めて“左翼イデオロギー”色の強いもの。
E自治体が主催する啓発講演会などにフェミニスト団体から講師を招き、多額の講演料を払っている。
男女平等という美名のもとに莫大な国民の税金が無駄遣いされ、フェミニスト、左翼に分配されている。
http://satsuma-tt.iza.ne.jp/blog/entry/245509/
男女平等な楽しみを入れてくださいねw
あれほど女をこういう場にいれるなといったのに…
生ポになる指導すれば手っ取り早くね?w
41 :
名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:50:19.81 ID:myRROPdJ0
>>31 まんまだな・・・はぁ・・・
日本の復興のために最も大事なことは
男女共同参画の完全廃止だな