【原発問題】 作業員3人に1人の1295人が所在不明 東電、被ばく検査を行っていないことを明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:14:04.16 ID:JXdzOri00
氏名がわからないケースってどういうことだ?
1号、2号とかそういう感じで管理してたのか?
953名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:14:04.99 ID:8dTn01xG0
>>947
夏は福島は危ないから沖縄or飛び越えて北海道or海外でのびのびと羽を伸ばすんだろうな。
954名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:14:11.95 ID:y56aQAs3O
この記事どうみたらいいの?
オカルトとして読めばいいの?
955名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:14:26.91 ID:Sdj7dz5M0
>>5
官僚のことだね?
956名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:15:01.86 ID:6Bba2Vin0
>>946 いつどこでさされても(うしろ指さされても)おかしくない
人たちだからなあ。なかなか人前に出て発言したくないだろうな
957名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:15:49.29 ID:Gg+RpzTb0
近づいたら即死級のガレキを撤去すれば作業が進むとなれば
この1295人にやらせざるをえない。
958名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:16:21.72 ID:nSU1fafy0
なんでこんな糞会社の責任が追求されないんだろう。
959名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:16:41.18 ID:mgNJdZBQ0
>>954

俺はバスでホームレス詰め込んで使ってはした金わたしてリリースと解釈したが?
960名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:16:55.54 ID:frv1VOJo0
大人になるほど都合悪い部分が取り除かれていく法則
961名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:17:00.35 ID:fPyq1hBC0
重要なのは、現在に至るまで責任の所在を明らかにしておらず、そのまま進もうとしていること。

決裁権・担当者の存在は?存在しないのならば、それに突っ込まないと…
名前が出るのであれば、東電も多少はまともに取り組むだろうに…メディアが無能過ぎて涙が出てくる…
962名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:17:28.21 ID:3BgU6K2b0
>>950
それって死体遺棄みたいな犯罪擁護の発言じゃない?
963名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:18:07.60 ID:Z81rVLuTO
白々しのぉ。東電は。
どうせこんなの今回の事故が起きる以前から
こんな状態なんじゃないの?w
裏ではこんな事してるクセして、
堂々と善人面して社会の表舞台に踊り出てたんだ? ある意味ヤクザよりタチが悪いねw
964名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:18:35.15 ID:1TYmZtn00
>>831
福島の○人は命懸けてたわけじゃないぞw
965名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:18:38.98 ID:6Bba2Vin0
3と30を読み間違えてバルブ開いたから装置が止まりました、とか
正午のNHKニュースで流されてはずかしくないの?
ここは優秀なエリートの東電社員様が最前線で作業をするべきだと
国民の期待は高まっているよ
966名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:18:43.76 ID:NlepsdHl0
住所も無い名前も無い労働者なんかスラムにいけばいくらでもおるっつうの。

身内がいたり、前途がある奴が、日当目当てで命懸けの仕事なんかするかっつうの。
967名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:18:53.87 ID:n258Swq50
西成とかで定員5名とか張り紙したバンに乗ってやってくる連中だから仕方ない
968名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:19:40.04 ID:QYiMecI80
これって以前募集してた人達も行方不明って事?
969名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:20:42.82 ID:5O8d+I5n0
すごいな身元不明の作業員多数ってコトは
仮に作業員に扮したテロリストが内部で注水するふりをしてポンプを破壊したり
設備を壊したりしようと思えばできたわけだ。
970名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:21:03.54 ID:NMbpYbTy0
>>962
数字にとらわれずやって貰わないと仕方ないんだよ
基準通りやってたらすぐに人員不足で終了
犠牲無しで終わるかよこんなもん
971名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:21:19.85 ID:/gcmficcO
震災直後の混乱状態も、どの程度か怪しいな。
972名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:21:22.37 ID:8dTn01xG0
やからは後で賠償賠償騒ぐぞ!どさくさで例の国の奴等とか。実は作業員でした!と。
973名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:21:25.44 ID:RXMNXhVb0
氏名が分からないって何だよ。
いくらなんでもザル過ぎる。
974名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:22:05.91 ID:NlepsdHl0
>>969
実際、日本赤軍のテロリストが西成に潜伏してたことあったな。
975名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:22:11.06 ID:mgNJdZBQ0
多分ホームレスなら建前上は被爆上限値超えるまでで終了でも
何度も繰り返しきてるんだろうと思う。

使う側も分かってて黙ってる。両者共に納得してるんだから俺は何も言わんよ。

要するにこの人数には重複が一杯あるわけだ。
976名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:22:21.84 ID:4ZH4xGRE0
測っても数値が高すぎてマズイから、1300人は隠蔽&闇に葬るんだろう
977名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:22:22.82 ID:pb0ApKmu0
>>936
ホントかよ
病院に行けるように手配してくれるなんて日産は親切だな
流血している負傷者に向かって「じゃあ、3日後の午後に医務室に来て
くださいね。そのときに応急処置とかしますから」と抜かしやがるのが
富士重工三鷹工場のヤツラ
978名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:22:42.18 ID:qKiSZ0OH0
>>950
数字を誤魔化せばいいだけ
今までだって散々誤魔化してきたんだからさ
979名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:22:42.65 ID:3BgU6K2b0
>>970
だから、その原因を作った東電社員なら俺もなんとも思わん。
980名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:23:09.94 ID:9yOqgW5QO
会社って、氏名も分からない人の賃金把握出来てるの?
981名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:23:11.89 ID:MxFTnuW/0
>>975
ほとんどそうだと思うけど、死んでいる人間も相当数混じってそうで怖い
982名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:23:18.33 ID:x7SaqDz20
細野とは一体なんだったのか?
983名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:23:55.65 ID:6Bba2Vin0
>>970
誰かが犠牲にならなければ収束しないんだよな
報酬が多い人は大きい責任を負わなければならないね
984名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:23:56.41 ID:Z06GO7lfO
こりゃ停止した原発の再稼動なんて夢のまた夢ですな、電力屋さん。
985名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:24:28.52 ID:NlepsdHl0
西成には3万人の住所不定の日雇い労働者がいます。
お金がある時はドヤで、無い時はアオカンです。
1500人なんて少ないぐらい。
986名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:25:39.58 ID:cv4bYnIS0
死んだんだろ
987名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:26:41.52 ID:6Bba2Vin0
誰のおかげで電気使えるの? 東電を批判する奴は日本から出て行け!
988名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:26:41.75 ID:4y0eYYk20
昔っからそうだったものをいまさら
国も知ってたろうが
どいつもこいつもクソばっか
だいたい身分が分からないのは、わざと身分確認をしないんだよ
なぜかというと、被曝量が限界を超えた人間をなんども雇用するため
ほんとにいまさらだ
989名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:26:54.37 ID:NlepsdHl0
英国女性殺害の市橋とかも西成で日雇をしてたし、名前が不明の労働者など珍しくも無い。
990名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:27:12.43 ID:3BgU6K2b0
これは大問題だからそろそろ次スレ立てた方がいいと思う。
991名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:27:52.27 ID:NMbpYbTy0
>>987
それじゃ釣れないわな
992名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:28:05.77 ID:V1+0chJn0
日雇い労働を非難するわけじゃないけど、
原発でやらせる国や東電は甘すぎる
俺ならテロに使うよ間違いなく
993名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:28:08.65 ID:LZVXIw8sO
「ロシアと違って日本は人権尊重してるから、
 ロシアみたいに1週間で石棺とかできるわけ無い!」

そりゃまあ確かに「1週間で何とかしろ」といったら、非人道的な手法になっちゃうかも知れないよ。
で、福島第一が爆発したのは何月で、今は何月だい?
民間の一般企業で「3ヶ月経ちましたが進捗ありません」なんていったら、普通クビだよ?
994名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:28:13.52 ID:qKiSZ0OH0
結局、派遣の労働組合作って労働闘争行ってという歴史を繰り返さなくてはならないのか…
995名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:28:32.98 ID:AAiFPWS50
早いとこ国有化しろこのクソ会社。公務員化の時に辞令で赴任拒否するかどうかで
リストラしろ。もうそれしかない。
996名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:29:00.27 ID:bFqg/XcD0
それでも会長は笑ってるよw
頭下げるだけでいいんだもんな!わーはっはっはっはー!
おい、早く片付けさせろ!死人なんて関係ない。俺を守ってればいいんだよ!!無能どもが!って考えてると思うよ。
997名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:29:03.38 ID:kRsi4G910
名前だけの水増しがどれだけいるのかな
998名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:29:47.70 ID:9TpFk7j60
今回ばかりはやらせて下さいではなく、お願いだから手伝って下さいだから
東電は全力をあげて参加者を保護しろよ
999名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:29:55.86 ID:NlepsdHl0
>>994
暴動なんか西成では珍しく無いぞ。
最近は300人程度が警察に火をつけても報道すらされないが。
1000名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 00:30:42.62 ID:NMbpYbTy0
まさかの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。