【社会】 東京大学、入学時期を春→秋に移行を検討 入試は変えず  企業の採用に影響必至 年内に結論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★東大、秋入学に移行検討  国際化を加速 入試は変えず  企業の採用に影響必至

 東京大学は、入学時期を春から秋に移行させる検討に入った。
国際標準である秋入学の導入で、海外大学との留学生交換を円滑にし、
大学の国際化を加速させるとともに、学生に入学までに社会経験を積ませることが狙い。
年内にも結論を出す。

 東大が秋入学に踏み切れば、他大学の入学時期や官庁・企業の採用活動などに大きな影響を与えることは必至だ。

 秋入学に移る場合も、小中高校は春入学・春卒業であるため、入試は現行日程を維持する。
合格者には高校卒業から入学までの半年間を「ギャップイヤー」として、海外留学やボランティア活動などの体験を積ませる。

 ただ、ギャップイヤーの過ごし方や卒業の時期など、実施までに解決すべき課題は多い。
入学・卒業を全面的に秋に移行する案のほか、卒業は春にして修学期間を4年以上に延長する案、
春入学と秋入学を組み合わせる案なども検討する。(続く)

2011/7/1付 情報元 日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E1E2E2E7E58DE1E2E2E4E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000

続きは>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2011/07/01(金) 10:10:37.52 ID:???0
>>1の続き

 浜田純一総長(学長)は日本経済新聞の取材に対し、「今の春入学制度は10年はもっても50年はもたない。
可能な限り早くグローバルスタンダードに合わせるべきだ。秋へ移るなら完全に移った方がいい」と述べ、
9月か10月ごろの入学に、早期に全面移行することに強い意欲を示した。

 浜田総長は今年春、「入学時期の在り方の検討」を2011年度以降の「東大行動シナリオ」に盛り込んだ。
さらに、学内の研究科長(学部長)や研究所長で構成する科所長会議や、学外の有識者らが入る経営協議会で
相次いで検討着手を表明した。既に清水孝雄理事(副学長)を長とするワーキンググループが発足、
本格的な検討作業を進めている。ワーキンググループは入学時期の在り方について幅広く検討し、
これを基に学内で議論を深める方針。

 明治期以降、春入学・春卒業は日本人の生活様式として完全に定着しているが、国際的にみると、
欧米諸国の約8割は9月入学で春入学はごく一部。海外との留学生交換をする際も学期のずれなど弊害が多く、
日本人学生の留学離れや大学国際化の遅れを招いた一因ともされる。
日本でも秋入学を実施する大学は増えているが、海外からの留学生が中心で、
日本人学生の入学を秋に一本化した大学はない。

以上
3名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:12:24.71 ID:tjQew8Lb0
ねえ、どうだい?
4名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:20.38 ID:zwWkEmV7P
入学式といえば桜だったのが
入学式といえば銀杏になってしまうのだな。
ていうか高校以下全部ずらせよ。
5名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:27.90 ID:KS/FQcGA0
こういうの、1大学の学長がいうことじゃなくて、それこそ文科省あたりが動くべき話だと思うんだけどねぇ
6名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:45.02 ID:LDprO7qs0
どこも外国人研究者の受け入れに必死だな
7名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:14:04.21 ID:84b7pJlsO
国際的には秋入学が普通だったのか
8名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:14:57.54 ID:mxvz3xP5P
企業の新卒採用がそのまま4月入社だと、
大学生活が5年間になっちまう罠。

だから、企業卒業後の7月採用とすれば、いいのか。
9名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:17.51 ID:2SCW2kWx0
まぁ東大が実施すりゃ他にも有名大が追随して、秋入学が当たり前になるんだろうな
10名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:26.33 ID:VGskmvHHO
>>7
11名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:40.14 ID:GkjV4jfL0
そもそも、日本で4月入学が主流になったのって東大が4月にしたからじゃなかったっけ?
12名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:43.68 ID:6NrmyKDb0
>>4
北海道なんか桜はゴールデンウィークの後ですよ。

日本全国で桜が4月なんて思わない方が良い。
13名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:46.30 ID:hPp/6tBg0
ほかの大学なら鼻で笑われるようなことかも知れないが、
東大なら出来るだろうね
14名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:56.96 ID:ILh/Gapn0
東大こそ無能日本の象徴
15名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:58.12 ID:H1EKhG/6P
官僚になりたくて東大入るやつは困るだろ。
16名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:05.17 ID:8cD9NmRG0
東京大学自体の存在意義に疑問を感じる。
17名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:15.96 ID:OmmZBdoYO
浪人が減るからいいと思うわ
18名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:31.50 ID:ly5qlya30
>>1

一瞬、「秋に入学式?そりゃ〜ねーだろw」って思ったけど、意外に秋は別れや出会いのシュチュエーションとマッチしてるよな。
19名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:36.38 ID:3qnfSo410
春入生
秋入生
20名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:17:14.92 ID:KS/FQcGA0
>>12
日本全土がそうじゃなくても、多くは入学シーズンに桜が咲いてるもんだよ
人口比率で考えても、そう考えるのが一般的
21名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:17:28.26 ID:XlEtUjge0
我が校のようにセメスター制にスりゃいいものを東大って結構遅れてるね。
22名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:17:42.01 ID:3afphpo60
長い夏休みを学年の区切りにするほうが合理的
23名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:17:45.11 ID:jhntqqwEO
アメリカの命令は絶対なのか
24名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:03.51 ID:fNGBCBCd0
受験生は敬遠するだろうな

あたりまえだけど
25名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:25.23 ID:vAX8+P+80
こういうある意味社会実験的なことは
やっぱり東大か京大ぐらいじゃないとできないからな
果敢に挑戦して欲しいね
26名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:27.67 ID:GSYQvcli0
>>15
入学前と入学後に半年ずつ遊ぶだけだから特に問題ないんじゃない?
27名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:31.57 ID:uJ2jBOL/0
御用大学が国際化加速って、 ・・・・・世界で御用発言すれば、満座の恥さらし。 やめとけやめとけ。
28名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:35.61 ID:NTlFYdGl0
外国みたく9月にすんのか?

サクラサクじゃなくなっちゃうし。
29名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:47.87 ID:nfnYLKng0
東大がこれをやるってのはすごくいいと思う。
この流れで大学卒業後就職までのギャップイヤーも一般化させて
新卒一括採用の悪弊をうち破ってもらいたい。
30名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:53.81 ID:Myb5XU8lO

京大は 春のままにしておけよ。
東大が 滑り止めになるからな。
31名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:18:58.87 ID:VLF8hZyg0
これ小中高と一気に変えないと大混乱するんじゃねえの
32名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:19:18.15 ID:Xl3H4ZQA0
春に合格したら、秋まで遊んでいてもいいのかw
33名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:19:36.28 ID:7GIfc4iO0
東大生は社会に出なくていいよ。
34名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:20:48.18 ID:jhntqqwEO
東大のブランドがソニーみたいに転げ落ちる
35名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:21:29.48 ID:XlEtUjge0
国公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、高校卒業から大学入学まで
の間にボランティア活動に携わることを義務付ける教育改革案

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157109500/
36名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:22:06.96 ID:6NrmyKDb0
「外国嫌い」は近年の若者の特質だから、入学時期を変えたぐらいで、
留学に対する考え方を変えられるとは思わない。
37名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:22:12.46 ID:n+VhT/tO0
アメリカの知り合いは、日本の春入学が良いと言ってたな。
春は新しいことを始めるのに最適な季節だと。
38名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:22:57.22 ID:ljHH6eFP0
>>28
>サクラサクじゃなくなっちゃうし。
入試は2-3月、と書いてあるだろ。
卒業は、5月末にして、東大だけ、6月入社?
(今の)1種国家公務委員採用がパニックだな。
39名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:02.41 ID:3qnfSo410
「枯れ葉散る」
「菊咲く」
なんだかな
40名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:10.95 ID:gACLNCKM0
>>32
いろいろな選択肢を与えているのでよいのでは。

入学総定員の1/4でも秋入学にすれば影響は確実に出る。
試験料は儲かりそうだがw
41名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:14.51 ID:N2rcRbTL0
おもしろい ぜひ
42名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:42.31 ID:e/jR9MS/0
これはいいんじゃないの
43名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:46.32 ID:ainpRPx+O
東大が日本国で引きこもらない宣言をしたのはいいことだ
地元の糞大学モドキなんか「地元(だけ)で通用する人材作り」とか言って県内引きこもり宣言してやがる
井の中の蛙育成が目標(笑)
44名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:48.72 ID:9FMQ9De60
入試変えないでギャップだけ作るなんて意味あるのか?
半年飛び級を作って、高三の秋に入学させろよ
45名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:24:15.85 ID:HUIDUT/J0
卒業してから秋までどうすんだよ?
46名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:24:36.77 ID:ph186/BK0
日本でちやほやされる東大生も外国にいったら
英語の出来ないかわいそうな人扱いだからな
留学しないわけだw
47名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:24:38.84 ID:1EbVyKgm0
>>32
東大行くような奴ならそんなの一部
お前みたいな専門学校クラスの私立大なら全員そう考えるだろうけど
48名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:24:58.56 ID:TB0nLuBy0
高校以下の学校にも影響は出るだろうね。
49名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:25:01.24 ID:t4tM3YSW0
結局、保守本流に負けて何も変わらないでござるの巻

日本はもう何も変わらないんだよ。シエスタもできないし、サマータイムもできないし・・・

悪くなるだけ。
50名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:25:14.53 ID:XNPOO3SvO
>>32
妹が同じ事言ってたなw

多分休みの期間中にも何かさせるんだろうが
半年近くも勉強しなかったら衰えるってレベルじゃないw
51名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:25:30.95 ID:Z983SseK0
これは受験生に嫌われそうだな
半年間もボランティアなんて普通嫌だし、就活でも絶対不利になる
もし実施されたら楽に東大に入るチャンスかもしれん
52名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:25:42.85 ID:7wKuTF+j0
東京はまず放射能汚染の問題を解決しないと
入学時期をいじったくらいでは外国人は来ないよ。
53名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:25:54.71 ID:cZDW+FyQ0
>>9
これは新卒一括採用に対するサイレントテロだな。
54名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:26:15.52 ID:HepafKUs0
>>45
その間にビジネススクールに通う奴も居るだろうね。 学力の差は加速度的に開く
55名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:26:37.29 ID:j3sN8l5nO
菊の季節に桜が満開
56名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:26:58.89 ID:li8QET0f0
>>4

貴様と俺とは 同期の銀杏♪

こうだなwww
57名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:28:21.64 ID:EkZe6MKZ0
目的が日本の受験生、在学生にとってのメリットのためだけなら賛成
海外留学生の便宜のためなど考慮する必要はない
58名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:28:37.71 ID:6NrmyKDb0

企業の採用が4月からだとすると、半年分の給与が逸失利益になるのかな。

昇進が半年遅れて、勤続年数も1年分の損をすると退職金なども含めて、
生涯賃金でいうと、秋入学は相当の損失を被りそうだね。
59名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:28:43.05 ID:2SCW2kWx0
つーか今時サクラサクなんて死語だし別にいいんじゃね
60名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:28:46.17 ID:vAX8+P+80
>>43
これからの時代、生き残り戦略は世界に打って出るか
地元に密着して地道にやっていくかどっちか。
中途半端ってのが一番ダメ。

田舎の零細大学だと、下手に世界戦略とか言うよりも
県内ひきこもり宣言の方がまだ可能性はあるんじゃないかな
61名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:29:18.70 ID:3qnfSo410
>>56
くさい仲だな
62名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:29:47.93 ID:PALNaTct0
ボランティアより普通にバイトさせたほうがむしろ社会勉強になりそうだが
63名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:30:22.52 ID:3Pl96vGs0
>>1
これを、うしが投稿ってのが興味深い
64名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:30:23.04 ID:ZXjFkXdGi
>>44
俺もそれがいいと思う。
65 【関電 71.0 %】 :2011/07/01(金) 10:31:06.33 ID:o0XeUNaf0
/♪     \,r''"   ,ィ  `ヾヽ、〈 `
 フ フ フ フ フ |__,ィ二」、  rヽ、丶ヽ._
 | |||| |      /ノ゙ト、 丶、`ヽ``
 | |||| |,____    l:.:` ー`‐'′
 | ||| ン.!:::::::::::::ハ,   l      歌おうぜ。 国歌をwww
 ン ン ン ン フ|:::::::/'´ 丶 f^t、
  :       /:::::/:.:   ヽ丶_)
ヽ♪___  ,ノr‐ '′    ` ー'′
   ̄/:./:.:ヽ〈 ヽ、.,.,.,., -‐-、
   /:.:.:  `` ,乃-f;;;;;;;;;;;;;丶、_
  〃    ,.ノ 丿ヾ:::::::: r''"´ ̄`
  '″ , -‐ '" 〈   ` ̄´
 ,:' /      `ー、‐--;:;:::
'" /     ♪ ,rァ ヽ;:;:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く   l
 フ フ フ フ フ  |   |
 | ||||  |   l      _,, ;-‐
 | ||||  |   丶-― ''"´ヾ;;;;;;;
 | ||| ン . | ♪       ゙i;;;;'
 ン ン ン ン フ |          l;;'
  :        |            l
         /♪           l
66名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:31:12.66 ID:4B1p6tnm0
授業を半期毎で区切れば良いだけじゃない?
京大は追随しないだろうなあ。
「4年で卒業したければ、是非うちへどうぞ」という戦略を採る。
67名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:31:23.42 ID:gACLNCKM0
>>38
そこで卒業後半年間もボランティアするのかと。
9月や10月入省だと不都合なことがあるの?
68名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:31:29.05 ID:OmmZBdoYO
>57
研究者の人事交流の方が主眼じゃないの
69名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:31:32.24 ID:KmO5WTnG0
原子力村の再興でも目指そうというのか?
笑止
70名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:31:41.71 ID:hCWnbyCV0
いいぞー
71名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:33:40.43 ID:shTiQsmB0
日本も、明治時代初期は、高等教育は9月入学が主流。
しかし、明治19年、政府の会計年度が4月からに定められた。そして陸軍の入隊届出開始日も9月から4月に早められた。
(優秀な学生を陸軍に確保されることを懸念して(?)、高等師範学校(=教員養成の専科大学に相当)も4月入学に、
明治21年には全国の師範学校が4月入学。
以降、小学校も4月入学が趨勢となり、明治33年、全国の小学校は正式に4月入学。
帝国大学(=国立大学の専門課程に相当)や旧制高校(=国立大学の教養過程に相当)は9月入学のままだったが、
大正8年、旧制高校が4月入学となり、大正10年には帝国大学が4月入学となった。
72名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:33:54.19 ID:HjGM0v4x0
>>44
それいいね。
経験から言わせてもらうが大真面目な話、勉強したい人とっては高校生活なんて退屈なだけだ。
73名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:34:00.21 ID:DRhSbrSe0
京大は逆らって春のままにして、そうすると半年の無駄を嫌う若者は京大を目指すようになるだろうなw
74名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:34:03.43 ID:Oryarbh90
俺も外資系で働きたいぜ
75名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:34:19.24 ID:hCWnbyCV0
飛び級で二年半で高校卒業でいいやん。灘とか筑駒の秀才たちは二年の終わりには東大受かる実力があるらしいし。
76名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:34:40.60 ID:Z983SseK0
これ東大だからできる芸当で他大学は追従しないと思う
偏差値暴落確定だし、学生からも不満が出まくる
77名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:35:52.80 ID:ILh/Gapn0
なんで飛び級は普及せんの?
平等主義?
78名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:36:39.90 ID:unf46Ldh0
>>76
企業採用枠の振りあてが9月偏重なら全てが変わる
それだけの話
79名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:36:54.51 ID:sYDwwWI00
トンキン第一誤用大学が何言ってるんだかw

東大入学生はまずプルトニウム飲めよな。
80名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:37:08.07 ID:vAX8+P+80
高校から大学へ飛び級して、そこでコケると
最終学歴は中卒という罠
81名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:37:29.24 ID:fJUW1IGG0
飛び級って理系ならいいだろうけど、
日本の文型は暗記ばっかりだから意味が無いな
82名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:37:59.56 ID:hK+8ocHC0
高校も2学期まででいいんじゃないかな?
どうせ3学期は無いようなもんだし。
ギャップイヤーなんか導入しても碌なことにならんだろう。
83名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:38:44.15 ID:ainpRPx+O
>>60
その地元が人口が増える見込みも無く、企業誘致も出来るわけも無く、支配する者は既得権益でガチガチで改善点も言えない(つまり潰される)場合、県の没落は免れない
没落が明らかになった時、始めて籠っていては駄目だったと気づく
国も県もこれは同じこと
84名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:40:25.86 ID:fnZFfMCD0
東大は改革のための改革ばっかりだな
大学院改革とかどういうメリットがあったか総括しろよ
本当に頭でっかちだな
それに追従しないといけない他の大学のことも配慮しろ
85名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:40:48.10 ID:RjpEDNfMI
入試時期を早く変えてあげて欲しい。
冬は寒いし雪で交通の便が悪くなるし病気になりやすい。
86名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:40:49.26 ID:D67vl2MV0
>>1
賛成。

アメリカ私立大学卒だがこのほうが断然便利。
87名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:40:56.21 ID:kO2sQA5b0
なんでそんなめんどいことするの?
88名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:41:27.51 ID:f6+QDOGU0
東大が日本を動かしてるからこれはいい事
89名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:41:36.90 ID:fJUW1IGG0
>>87
つ少子化
90名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:41:39.54 ID:FGnDmOYH0
>>84
制度を弄るのが好きって、どこかの政党とおなじだな。その政党は崩壊寸前だけど。
91名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:42:09.49 ID:BhTJEcCb0
犬飼自重しろ
92   q(^-^q)     & ◆pUL6u3UuZgb2 :2011/07/01(金) 10:42:41.48 ID:94mPwUdq0
これでまた早稲田の偏差値が上ってしまった(迫真)
93名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:42:55.16 ID:VyU4vm7w0
外国に留学するにしろ、受け入れるにしろ半年間の猶予っていろいろ便利だと思うんだよね
主に語学的な面で
94名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:43:30.65 ID:ITSC9IDW0
ボランティアだと絶対にサボリ続出
自衛隊に1人ずつ分散してぶちこんだほうが絶対に本人のためにも社会のためにもならんよ
95名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:44:00.10 ID:DDFNsdc00
東大が、他の有力大学何校かに声をかけて、共同実施すれば一気に日本全体が変わるのにな。
96名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:44:53.16 ID:hK+8ocHC0
>>85
センターの大雪は毎年の恒例だからなw
さらにインフルの危険性もあるし。
受験しに行くだけで大変。
97名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:45:26.62 ID:0rkOpzXs0
もしかして外国の若者に入学して貰いたいとか?
来ねえんじゃないかな。
それより欧米行けよ。
98名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:46:17.45 ID:hCWnbyCV0
>>44
せやな
99名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:46:23.24 ID:gduivFb60
東大に金持ちしかいけなくなるな。
まあ西日本からは今年は少ないでしょ。
放射能汚染されてるものを食す必要がある地域にわざわざ来る馬鹿はいない。
100名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:47:07.05 ID:PumqQO2f0
>>95
東大は周りと強調するんじゃなくて
俺最先端行ってるぜお前ら付いて来いよ
ってタイプだから
101名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:47:07.51 ID:dZcsvmSe0
発想をかえて大学を三年半にすればいい
102名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:48:35.01 ID:/4K/1OV7O
これはいいアイデア

いずれ日本語での教育が無意味になる
その前に東大が動いたのは素晴らしい
103名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:48:57.95 ID:89TBJKPA0
入試から入学まで半年もあいてしまうと学力落ちるだろうな
104名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:50:00.97 ID:Oryarbh90
時代は英語だからな
英語の勉強は必須だと思う。
105名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:50:06.43 ID:ph186/BK0
こんな放射能汚染された国に外国の若者来ねえだろ
親が猛反対するわな
106名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:50:11.66 ID:rO6WEQdT0
指図待ちのゆとりが自主的に動けるわけがない。
留学やボランティアやらせたいなら、入学後半年休みにして
大学で行き先決めてやらないと入学前にのんびり過ごして終わりだろ。
107名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:50:43.99 ID:ainpRPx+O
優秀な日本人はさっさと海外に出ていくがいいよ
日本にいても同じ日本人に足を引っ張られるだけだ
108名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:50:46.13 ID:7rA8/E8b0
半年間ポンギでホストやるってのもいいな。
109名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:52:06.20 ID:WN6676xQ0
昔から日本人は指示待ちだろ
団塊あたりも企業から命令されて海外出向してたし
ごく少数福沢諭吉みたいなのが好奇心で海外の流行を取り入れてきただけ
110名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:52:22.42 ID:nfnYLKng0
受験の疲れが取れて半年もあけたら、ボランティアどころか勉強すらしない奴らばかり
猶予期間として遊ぶ時期と見込んでいるのなら別だが、そうじゃないのなら大学の勉強の動機付けが出来てから

もしかして1学期は、新入生がろくに勉強しないとかあるのか?

111名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:52:44.29 ID:gU7kQO1Y0
> 合格者には高校卒業から入学までの半年間を「ギャップイヤー」として、
> 海外留学やボランティア活動などの体験を積ませる。

この間に遊びまくって入学時にはバカか廃人になっている予感
112名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:52:48.40 ID:H1EKhG/6P
>>104
もっともっと翻訳ソフトが改良されたら、必要なくなるんじゃね?
113名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:53:07.66 ID:DUFsamWe0
>>30
受験時期は変わらない
114名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:53:21.19 ID:JdnrYVqAO
下宿組は半年間集中してバイトして、在学中のバイトを減らせるだけでもメリット
115名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:53:49.44 ID:1aNxOqe60
まぁ日本の企業や官庁にに新卒で入るなら
東大最強他はクソ負け組みって現実があるからな。

必ずしも本人の能力が優れているからだけという理由で
他大学の卒業生を取る企業は無いな。
中途採用だとキャリアと能力が最重視されるけど、新卒は学歴のみだからな。
116名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:53:52.55 ID:DRhSbrSe0
日本が留学しないのはそんなことじゃなく、留学しても就職には不利だからだよ。
いつまでたっても教授のコネが幅を利かすような研究職や理工系の就職制度のせいで、
アメリカの一流大学院を出てもメリットが小さい。大学のポストなどは実質的にも完全公募に
すべきであって、東大の教師の8割は東大以外の大学を出てきた人間にすべきなのだ。
117名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:54:51.73 ID:vAX8+P+80
>>83
将来真っ暗だな・・・

しかし、件の大学は例えば、世界中から優秀な人材を集めて、
世界に通用する人材を育てます云々とかできそうな大学なのかい?
118名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:55:34.63 ID:9FMQ9De60
>>109
そういう無能な兵隊以外は排除したんだよ
兵隊が出世して士官になるから、士官の無能っぷりが際立つ
119名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:56:58.08 ID:DRhSbrSe0
>>114
大学生がバイトせにゃならんこと自体おかしい。
存在意義のない三流大学は淘汰し、国際化に役立たない中韓の留学生への給付も止めて、
日本の一流大学は金の心配をせずに学べる環境を国策でつくるべき。
120にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ):2011/07/01(金) 10:58:56.07 ID:HT8PAGyw0
ばかじゃない? ほんとばか
121名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:59:57.66 ID:tAEQn32N0
逆に流出が進みそうだが
122名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:00:47.09 ID:2EHPpP+I0
やっとこの話が出てきたか、という感じ。
秋入学は賛成。ただし、試験の時期も変えるべき。
なぜインフルエンザがいちばん流行する時期に試験をするのか。
受験生は勉強の負担のみならず、健康まで注意しないといけない
のは気の毒。
また、センター試験の日に限って関東でも雪が降り、交通機関が
乱れて試験時間が変更になったという話をよく聞く。
これも勉強とは関係ない話で、よけいな心配の種は取り除いて
あげたい。
123名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:00:48.02 ID:m572905p0
春入学にして秋から一般授業でいいだろ
124名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:02:18.64 ID:Oryarbh90
>>122
同意。
125名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:03:30.90 ID:azcQovy40
ていうことは学年はどこで仕切られるのかな?早生まれは八月とか?
126名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:03:44.75 ID:STaKlnio0
SFCみたいに春も秋も入れるようにすればいいじゃない
127名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:04:58.05 ID:PumqQO2f0
>>122
ついでに花粉症もね
128名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:05:13.90 ID:89TBJKPA0
>>122
同意。3月高校卒業→受験勉強期間→6月末〜7月初受験→夏休み→9月入学
がベストだと思う。高3の予備校化も是正されるし。
129名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:05:34.42 ID:9ey4JPPl0
>>1
散々既出だな。 皆思いは同じか。

東大一校でいいから、3月までに入試を完了し、半年間ボランティア活動をさせて
から秋に入学させろ。 勿論東大生のことだから自習もするだろう。

とにかく日本の諸悪の根源の一つは東大生の奉仕精神の無さと世間知らずだ。
そういう連中が日本のトップに居座り続けたら日本は腐る。
130名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:05:44.16 ID:ainpRPx+O
>>117
俺の色眼鏡で見ると
主に中韓から「日本の大学はステータス」な学生を呼び
地元の「偏差値45以上の大学に行けないけどとにかく大学行かなきゃ」な層の学生を推薦入試で地元高校からかき集め一般入試倍率をかさ上げし
つまり地元での既得権益(元々あるコネ)を強化したいだけのモノに見えるがな
そこに志は無い、なあにただの商売だ
131名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:07:02.82 ID:RmUWdCwC0
>129 まだ腐ってないとでも?
132名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:10:56.56 ID:Sq+SH7wa0
>>129
???????
なんで東大生だけに「奉仕精神」を求める?
おまえ何様????

しかもお前が言う「世間」って何?どうせ底辺ブラックの社畜人生だろ?
んなもん、知る必要が無い。

日本を腐らせているのは、お前みたいなゴミのルサンチマンが、能力ある者の足を引っ張るポピュリズムだわ。
133名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:12:17.57 ID:Z2RqNRKn0
そもそも就職活動を早い時期から強制させて、4年生になって大学に来られない学生が増えたからな
東大は新振りがあるせいでどうしても専門的な勉強が遅れてしまうんだが、
3年の終わりぐらいから就職活動を始めるから、専門的な学問を学べるのは大学4年間のうち1年あるかどうか
時間的な余裕を作ることも重要だと思うよ
134名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:12:36.02 ID:9ey4JPPl0
誰よりも東大OBが危機感を抱いているのかも。 今や世の中の東大への
嫌厭避機運は最高潮に高まっている。
135名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:13:09.01 ID:4B1p6tnm0
>>128
所属がない宙ぶらりんな期間が長くなるだけか、仮面浪人が増えるよ。
戦前の様に、正式入学前に「予備課程」を設けて何らかの教育(含ボランティア)を行い、9月に正式入学なら支障は少ないかも。
問題は出口だなあ。
企業の4月集団採用にどうやって整合させるんだ?
136名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:13:32.29 ID:rVMSstYk0
>>44
それは大学が独断で出来ることではないから、>>1のあとの話だね。
137名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:14:11.04 ID:Sq+SH7wa0
>>133
ただの反知性主義でしょ。
138名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:15:01.84 ID:PhzCBZPE0
いっそセンター試験を5月にしてやればいいのに

入学前に3か月ぐらい自衛隊に体験入隊したら就職にも
有利になるんじゃね
139名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:16:09.74 ID:89TBJKPA0
>>135
そうか、受験時期ずらすなら他大学も一緒にならないと害が大きいな。うーん。
140名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:16:39.20 ID:Tkv7HRgS0
>>132
同感すぎる
141名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:19:11.71 ID:qwcjd7ZS0
企業としては「新入社員には春にいっぺんに入社してもらわないと困る」とは
必ずしも思ってない気もする。何割かが秋入社に分かれたって構わないっちゃ構わない。
142名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:19:29.85 ID:GSA6WvuQ0
就職活動とかどうするんだろ。
すべての企業が東大生のためだけに採用スケジュールを調整してくれるとは思えないんだが。
143名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:20:32.13 ID:YVuQRzup0
入学試験も4月にやるといいな
144名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:20:45.22 ID:c8zriIP20

東京大学は百害有って一利なし  お取り潰しでよい

原発問題でも明らかになった。
145名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:21:07.73 ID:Z2RqNRKn0
>>135
卒業してからの半年間を就職活動期間にすればいい
大学入試から就職するまで5年かかるけど、長い人生で1年の違いなんてたいしたことねーよ
帰国子女枠として秋入学・秋卒業を一部採用している国立大学もすでにあるからねぇ
146名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:24:34.09 ID:GLjHdyLt0
春に他の一流大(国立含む)うかったら、よほどのことがない限りそっちに行くだろ
147名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:24:50.04 ID:eIp2LM1g0
この時期にこういうネタを出して
政治の混乱に対する批判を掻き消そうという魂胆か、浜田
148名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:25:10.06 ID:dOZMPQ6x0
半年のギャップイヤーか・・・
俺なら遊び狂うだけだな・・・
149名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:25:33.20 ID:Tkv7HRgS0
東大は東大でいいとして、問題は大量の底辺層の人文社会自然リテラシーだと思う
憲法の理念や権利をちゃんと知らないとか
例えば議員定数削減とか、橋下の教育への介入とか、そういう反民主主義的な政策に脊髄反射的に賛成しちゃうてのは、そこだと思う
そういう底辺層の無知が直らない限り、日本も良くならない
150名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:27:19.13 ID:qwcjd7ZS0
安倍も一度やろうとしてたよな。
あれは全国立大を横並びで秋入学に変えようとして、反発の強さで潰れたが。
151名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:28:58.73 ID:0vMz4EeY0
>>129
奉仕精神を知るべきなのは、年収400万以上のプチブル、ブルジョワと、団塊以上の老害だろう。
152名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:29:36.93 ID:LSUQlHQIP
なんで東大叩きスレになってんの?秋に移行したらどうなるかなあという
流れになってるかと思ったのに。
なんなのこれ?
153名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:29:47.01 ID:rCGJJ8tX0
入試制度を改革せず
どこぞのチョンやシナを入学させるためにわざわざ9月にずらすのか
154名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:31:43.98 ID:Sq+SH7wa0
>>152
底辺のルサンチマン。
155223:2011/07/01(金) 11:34:23.30 ID:MaVDity30
>>30
入試は変えないと言ってるだろ
156名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:34:40.52 ID:eCI8QYWMO
日本では桜の季節と相場が決まってる
変える必要なんかない
157名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:35:05.51 ID:KTkHTq9g0
もし合格発表を遅らせたら受かっていても
辞退者続出するのかな?
158名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:35:26.63 ID:AOOt9OUm0
秋移行の最大の難関は桜だな
159名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:36:42.79 ID:rfpTaf12O
上智国際教養がとっくにやってる件
160名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:37:59.86 ID:0rkOpzXs0
>>152
ルサンチマンそのもの
ただ、100点以外は意味が無いという社会構造の方が問題かと
権威主義を裏付ける装置だかんね
でもって自己批判はあまり得意でないようだし
161名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:38:10.14 ID:Z2RqNRKn0
>>152
国家公務員一種試験の面接で弾き出された連中が、
東大コンプレックスを感じて暴れてるだけじゃないのか?
ちょうどそんな時期だろ、今は
162名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:40:04.61 ID:hLeW0VUi0
偏差値下がるなw
163名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:40:34.00 ID:RX4L8MND0
季節的には4月がいいね。
164名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:41:14.34 ID:Qjv1j//J0
このさい、学校制度を全て秋入学にすべし。
一回欧米の学校制度経験すると、
「秋入学は無駄がない」って思うよ。
長い夏休みをとっても、学年の変わり目だから宿題漬けにしなくていいし、
春までにやった内容をケロッと忘れて休み明けが大変ということもない。
165名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:41:38.51 ID:jhntqqwEO
アメリカの命令なんだよ全ては
166名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:45:28.44 ID:t5oE59j+0
>>4
高校を3年半にすればいい
今の高校3年なんて、受験対策ばっかりて、まともな授業やってないんだし
167名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:46:14.20 ID:7Ax0n3TE0
>>158
だよなw

>>134
経済の悪化が拍車をかけてるよね
そういう意味では慶応も問題ある気がするけどな
168名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:46:39.85 ID:fY1cUZCvO
ギャップイヤーの間は自衛隊特殊部隊に強制的に入隊させ、
知力と体力の両方で日本トップの集団にすればいい。
文武両道こそ東大の伝統だ。
169名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:49:53.36 ID:TJ9N3z8hP
本気でやるなら国をあげて幼稚園から全てずらすべきと思うが・・・
大学だけずらすのはどうなんだ
170名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:01:05.20 ID:KuZQ1YVn0
>>66
京大って留年多いんじゃ?
171名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:10:06.25 ID:TQb9MMH00
男塾だけは春にしてくれ。
172名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:13:00.99 ID:KcxU1sJn0
>>83
これから地方は人口増えるのでは?
173名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:16:25.51 ID:tJYioPh80
まず入学もそうだけど内部の卒業難易度をあげてほしい。
学部卒で今の院レベルに変えろ。院は今以上に
課題論文を毎回出して、毎回一定の評価を得ないと単位をもらえないようにすればいいのだ
今の東大生で卒業できるやつはかなり減るだろう。現実を叩き込め
174名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:22:25.93 ID:bHqZrpWl0
>>173
そうしたら私立は全滅
国立も残るのはごく一部だな

東大の学士、修士論文はやっぱりレベル高いよ
175名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:22:34.22 ID:Bz5ZSeXmO
東大がずらせば役所や大企業など採用側は採用別枠を作るか採用時期をぜらして完全に対応する。
進学校も対応するだろう。
176名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:24:56.11 ID:tJYioPh80
>>175
全滅させればいい。できるまでやらせればいいんだ。
学校側は長く居座るほど金もらえるし、学生は早く卒業するために努力する
良い環境じゃないか
177名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:32:13.71 ID:PX1pPgZd0
>>173
>>現実を叩き込め

なんの現実?
178名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:58:09.43 ID:ZWzarw680
東大の国際化ねぇ
日本的ガラパゴスの象徴みたいなイメージだけど
179名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:00:32.90 ID:rfpTaf12O
>176
おまえはいま何やってる人なの?
180名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:00:48.73 ID:ch6Wo+BB0
現行そのままに秋も加えればいいじゃない。
何も全部移動する必要は無い。

全然関係ないけど、東大の入学式に日の丸掲げないのはなぜ?
181名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:02:38.91 ID:vhiKbUF40
教員(コネ入社で業績0でも終身雇用)
やシステムが全然競争0で国際水準でない
182名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:09:19.58 ID:ptJh+ffw0
一番の問題は移行期間をどうするかだな
全学年半年強制休暇にするんだろうか
それとも秋開始は新入学年だけで既存学年は春開始のまま?
183名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:20:39.55 ID:PLZ3Dhn80


秋に入学なんて
バカ大学
ユダヤに負けたか












184名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:26:45.68 ID:fSSZBZhs0
俺の母校が頑張ってるな
185名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:27:10.88 ID:AWcaW3PC0
これはあれだろ

来年4月から入学にしたら、東京に行きたくない層が京大・阪大に人が流れ、
東大の凋落が決定的になるから、9月から上京なら放射能少し収まってるかもと思わせながら、
サービス期間を設けて、拒否反応を薄くさせようって作戦だろ。

受かってすぐ3月に行くことになるなら行きたくない!
でも半年後なら大丈夫かも、、、大丈夫のはず!と思わせる作戦か。
186名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:32:01.11 ID:PX1pPgZd0
>>182
導入1年前に既存学年の夏休みを一月短縮したら、9月開始に移行できるんじゃない?
東大だったら卒業月が5月後半になっても企業は喜んで採るだろ。

実際、9月開始にした方が留学は格段にしやすくなる。
これを批判するやつこそガラパゴス。
187名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:37:40.93 ID:DyIKLSy70
東大が徐々に自分達の誤りに気付きはじめた。
賢いやつほど切り替えがはやいというが東大もすてたもんじゃないな
188名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:40:59.43 ID:rNOB29h20
大学での留学ってそんなに大切なのか
院を海外に行けばいいのでは
189名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:42:54.52 ID:E34J2o5s0
>>186
北米に合わせるのがグローバルスタンダードと考えるのは植民地根性。

ほかの国ではいつから新学年がスタートするのか?

オーストラリア  …1月末〜2月初め 
ニュージーランド …1月末〜2月初め
シンガポール …1月
タイ …5月
フィリピン …6月
アメリカ …9月 
カナダ …9月
イギリス …9月
フランス …9月
ベルギー …9月
トルコ …9月
モンゴル …9月
ロシア …9月
中国 …9月
※国の中でも州によって異なったり、学校によって異なる場合もある。

これらの国には共通点があり、いずれも夏休み明けから新学年がスタートする。
9月はまさにそうだし、オーストラリアやニュージーランドは北半球で季節が逆だから、やはり夏休み明けだ。
シンガポールやタイは常夏なので乾季や雨季の休みとなるが、一番長い休み明けにあたるようだ。

このほかにも、韓国は3月(春休み明け)、インドは地域によってまちまちなど、様々な例があった。

190名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:43:03.93 ID:J8s3lQnL0
>>73
そして先人達に倣って4年間を無駄にすると
191名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:48:52.04 ID:cmAPq7VD0
アメリカって年2回入学する時なかったっけ?

センター試験みたいなのも年2回らしいし
192名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:51:50.62 ID:cmAPq7VD0
むしろ入学試験を海外に合わせるべき

海外の大学だと基本的に
高校の成績表とその大学に入りたい理由を大学に送付すると合否が出る
193名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:54:36.14 ID:AzcDvXGb0
秋入学は経営的な面でも早慶はじめ私大が一番やりたがってるんだが
国立大がやらないから
今のままなんだよ。東大がやれば全部変わるかもな。
アジアの学生が激増しそうだな。
194名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:56:21.85 ID:YH+sPxUz0
課題は飛び級制度の採用と新卒一括採用の廃止だね
195名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:58:16.39 ID:guBSA90y0
安倍首相の時代に全大学を対象にやろうとしたけど頓挫したよね
古くは70年代前半からずっと検討されてきた話。
春入学(3月入学の国も含む)自体、世界で1割もいない
少数派
便利が悪くて仕方ないのは分かりきった話
ただ今の年度制(4月2日〜3月31日)を変えると影響が
大きいので見送られ続けていた
移行初年度の児童数が平年の約半分になるという空白の一年の
処遇が難しい
だからまずは東大からと言う事なんだろうが、もし実現したら
1年前倒しで受験勉強している一貫性私立が圧倒的に
有利になるだろうな
地方公立から東大への合格者が激減しそう
196名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:01:03.36 ID:AzcDvXGb0
世界から優秀な学生集めるには秋入学にしないとダメだよ。
日本の大学には欧米の一流大に落ちたカスが半年待ってしょうがなく来てる。
197名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:03:05.13 ID:guBSA90y0
日本の年度制は4月2日〜4月1日の間違いだった
ちなみにお隣韓国は1月1日〜12月31日で3月1日
始業
中国は1月1日〜12月31日で9月1日始業だったはず
日本も4月2〜4月1日は温存したままでまずは9月1移行かな
これなら始業時期を半年ずらすだけで空白の一年は生じない
198名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:07:38.28 ID:guBSA90y0
>>196
それは分かりきってたんだけど国内事情で見送られ続けてたんだよね。
安倍首相が秋入学を打ち出した時も2ちゃんの反応がすごく
悪かったはず。
国内の学校や受験生への影響はすごく大きいがいつかはやらないと世界から取り残される
199名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:07:42.49 ID:k10IEbme0
>>30
さすが低学歴はいう事が違うわ
200名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:12:39.72 ID:Jay/0Od/0
受験終わって半年も暇になったら毎日オナニーで終わりそう
201名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:13:06.10 ID:bV/CJBn+0
さっさと変えなきゃいけなかった所を全部先送りにしてきたツケよなぁ
202名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:15:56.32 ID:GUfnqKlu0
日本の場合は4月採用そのままで
4月〜9月は学生証を持ったリーマンになり大学のほうは一切通わなくなって
大学側もそれに合わせて授業をやらなくなる恐れがあるな
203名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:18:38.96 ID:guBSA90y0
半年のタイムラグ(ボランティア期間)を作ることで小中高の
教育期間を変更せずにすむ。
個別の大学の判断だがここまでは安倍首相のときと同じ。
いつかは小中高(まずは小学校から)も変更しないといけない
んだろうが大きいからまずは外堀埋めるしかないな。
204名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:22:33.75 ID:YH+sPxUz0
こういうのはJOJOに変えるより一気に思い切ってやったほうがよさそうだけど
教育と企業あわせて
205名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:25:22.11 ID:PhIXjxmN0
4.5年制か5年制にして最初の4〜9月や残りの期間をギャップイヤーにするのはどうだい?
206名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:27:16.45 ID:i7WgFDjd0
文京区って放射線量が高いね。柏も
大丈夫ですか?w
207名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:27:44.09 ID:AzcDvXGb0
高校を3年半にすればいい。
キツキツのカリキュラムが少しは緩和される。
208名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:29:26.33 ID:GooK4aSI0
普通の大学だと前期・後期って言い方するけど、東大は夏学期・冬学期って言い方するよね。

なんでかなと考えたんだが、留学生や秋入学の人を考慮して、「前後」じゃなくて「夏冬」を使ってるのかなと思った。

あと、明治初期の東大は、秋入学だったらしいね。
209名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:30:19.47 ID:rCGJJ8tX0
中高一貫私立は3月に受験して公立組は9月にするとか
多少マシになるんでねえの ほとんどかわらんけどさ
210名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:31:35.84 ID:EnxRYwTl0
医師国家試験とか国家一種とか資格試験受ける学部の奴は一年留年するるのと変わらなくなるがどうすんの?
大体入学時期だけ欧米に合わせても日本語の壁がある限り留学生なんて来ないよ。しかも東京も放射能で汚染されてるし
211名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:32:25.05 ID:G/ioxMRH0
4月入学のままでは日本の大学はいつまでもガラパゴス。
EUの大学の基準みたいなのがあったよね、あれに合わせればいい。
そして単位ももっと互換性を持たせるべきだと思う。
海外に出たい学生にはもっと奨学金など支援を。

あとはギャップイヤーを定着させて
高卒ですぐ大学に行くのが当然っていうのを壊さないと
面白い人材が生まれない。
将来の目標も定まらないうちに
専攻決めなきゃいけないなんて無理な話。
212名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:38:23.05 ID:EnxRYwTl0
どうしても秋入学にしたければ、下らない教養科目をリストラして3年半で卒業出来るようにしたら?
ついでに進振りも止めて学部別の入試にすればいい
213名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:47:24.97 ID:kYqQBOTW0
これはいい考え方だな
よく東大は考えてくれたって思いたいよ
9月入学で7月の海の日の3連休前卒業式
実にすばらしいな。
無駄な電力使うし企業も学校も7〜9月はバカンスにするべき
卒業旅行が7月とかなったらうれしいだろ。


214名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:52:27.43 ID:Thtn8TCLP
卒業の時期も変わるとなると、就職もより一層
東大というブランドが高くなってしまうような?
215名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:57:41.11 ID:DRhSbrSe0
>>212
そうなんよね。高校までと企業が変わらない限り、卒業後の半年も無駄にすることになる。
むろん若い頃の1年の無駄も有益な場合はあるけど、制度的にわざわざ無駄な期間を作る必要はない。
だからって教養科目をカットすれば東大のやり方が根本から変わることになるだろうが。
216名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:00:52.82 ID:J0QHb0l00
京大は喜ぶんじゃね?www
かってに1年遅れだから同期でも部下になるしw
217名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:09:40.92 ID:iS1BTn4Z0
>>216
後輩=部下ではない。
働いたことないの?
218名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:12:44.57 ID:DRhSbrSe0
>>217
普通の古くさい大企業の人事はだいたい入社期で決まるよ。部長くらいまではそんなもんだ。
それを2〜3期飛び越して抜擢する程度のことが日本では「実力主義」だと呼ばれる。
219名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:22:30.68 ID:jhntqqwEO
東京国際大学
220名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:27:28.67 ID:kZ5b6ZNS0
世界に合わせるほうがいい、国立は秋に移行するだろう
企業も秋になる、世界が秋なのになんで日本だけ
世界に合わせるようになる、自動車の左通行もアメリカに合わせるべき
221名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:30:43.23 ID:Fr09xZXkO
>>218
マジレスすると出世のペースが違うだろとw
京大がどう言ってるかは知らんが、東京では東大の他の一校でしかないよ
222名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:34:02.44 ID:jhntqqwEO
結局、アメリカマンセーなだけじゃん
223名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:40:16.79 ID:dJm4TXZM0
むしろ地元に嫌われるイカ京
224名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:43:15.75 ID:jplWNmvm0
世界が日本に合わせるべき
225名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:46:47.24 ID:mPbZsM5r0
アメリカの大学・大学院は秋入学と春入学の2本立てが多い
日本もそうすれ
226名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:49:11.39 ID:DXYNWOqUP
御用大学は外国から金もらったんだろうな
227名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:51:13.16 ID:UW6rOwKH0
スレ読んでないが、ネトウヨが反対している予感
228名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:51:56.15 ID:tT94oOlI0
まあ、これは実施されないだろ。

てか、入学して投稿してみたらギンナンだらけで臭いんだろうなw
229名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:53:56.51 ID:UW6rOwKH0
グローバライゼーションに対抗しない姿勢はいいね
どうせ逆らえっこないんだから
日本もどんどん先手を打って対応するべき

粘りに粘るも結局外圧でしょうがなく変化という
パターンはもういい加減にしろ
230名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:56:43.32 ID:dJm4TXZM0
>>228
桜と紅葉で、どっちが入学時期に相応しいかなんて感傷で決めてる訳じゃないし
必要ならやるだろ

高校卒業がどうたらって言うなら、ギャップイヤー制度もうければいい
231名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:56:56.36 ID:Yd989FkU0
文系大学生は今すでに、内々定→入社までの4年生の時間はギャップイヤーみたいなもんだしな
232名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:58:37.78 ID:YF8UhQyu0
入試・入学資格の年齢を下げろ
入学試験回数を年2回か3回にしろ
233名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:58:54.38 ID:KlPIXsAC0
東大を出て民間企業に就職すると他の大学の同期が先輩になってしまうとか。
234名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:59:05.92 ID:dJm4TXZM0
>>231
あれホント無駄だよな
最後の一年は思い出作り(笑)
235名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:59:13.03 ID:UWSza4b70
>>39
菊の季節に桜が満開とか
236名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:01:59.83 ID:dJm4TXZM0
>>233
東大→民間は基本幹部候補生採用だから、あっという間に逆転するだろ
たまにいるよね、入社したら皆横一線(キリッ、とか思い込んでる人
全然横一線じゃないからね
237名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:17:43.58 ID:9ey4JPPl0
これは東大にアファーマティブ・アクションの様なハンディキャップを付けよ、
というんじゃなくて、国際的な意識や広い世間の実情を入試も通って将来ある
若い人たちに早い内に経験させようという国家的な要請と考えるべきだろう。

いわゆる末端校ではなく先ずは東大が手本を示せということで被害者意識を持つ
のはおかしい。
238名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:21:37.16 ID:LiFIkyYU0
何を馬鹿なことを。
そのうち授業も英語でやると言い出すよ。
全くどいつもコイツモ---
239名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:24:48.79 ID:3yjGQpETO
入学前に社会経験をするって意味自体が分からないな
240名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:27:49.93 ID:Yd989FkU0
>>238
国文学とか以外はそれでいいと思うよ。
つーか一年時に英語わかるようにさせて、二年時からは英語授業にすべきだと思うが。
241名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:29:33.86 ID:3xi3spbx0
東大がやれば、京大等他の大学も追随するだろう。
入学前の空白の半年間に、海外留学やらボランティア活動するのはいいこと。
日本は韓国みたいな兵役の義務がないから。勉強以外の部分が鍛えられるかもしれない。
242名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:32:15.09 ID:g406KGnp0
高校卒業から秋入学までの半年間社会経験をつませるなんて
ゆとり教育導入の時と同じような考え方じゃないの?
全く無意味だろ。入学時期云々より授業内容なんかの改善の方が
大事だよ。
243名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:34:07.32 ID:dJm4TXZM0
まぁ、ギャップイヤーをやってるところは、そもそもやる気のある人間と金持ちしか大学行かないからな
日本でやっても半年間ネトゲ漬けなんてのが量産されることは目に見えている気はする
244名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:36:52.63 ID:9ey4JPPl0
ゆとりを無くすなら、むしろ教養学科の期間をなくせばいい。 あれって戦後に
旧制高校の先生方を救う為の時限措置だった筈だろう? 今でも第二外国語の
ドイツ語とかフランス語とかあるの?  それと理系の比率をもっと上げろ。
245名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:39:19.99 ID:fSSZBZhs0
>>243
おまいを基準にするなw
しかしこれは実現したらいいな
できれば俺がいた時にやってほしかった
246名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:41:34.05 ID:fSSZBZhs0
>>244
あれは必要
面白い講義が山ほど聞けて、とてもよかった
247名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:43:26.04 ID:vAX8+P+80
>>244
教養課程は廃止ってのがかつて流行ったが
実質的に復活してきてる
248名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:44:21.04 ID:EJuJOtyQ0
春と秋両方取ればいいだろ、春〜秋の間にやる内容をちょっと悩めばいいだけ
249名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:45:25.10 ID:dJm4TXZM0
>>244
資格・公務員組には大事
楽に単位と高い評価もらえて、時間を節約できる

無くしたら猛反発必至
250名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:45:54.13 ID:6JTLGDGd0
同時に高3の9月から大学に入学できる飛び級も容認すべきだな。
すでに千葉大などはやっているので東大でもできるだろう。
251名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:49:11.49 ID:4tPAgvQ10
>>236
東大出たら幹部候補なんて、役人の世界だけでしょうw
252名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:50:44.31 ID:HseknJTT0
これをやるなら高校までの制度も変えないと
従来の入学生と比べて
発達(いろんな意味で)が半年遅れるだけということになりかねない。
253名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:00:19.77 ID:bs+ft7G60
生涯年収が半年分減る
254名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:01:56.22 ID:fSSZBZhs0
しかしなあ、賛成みたいに書いたけど、やっぱゆとり教育みたいになる可能性もあるよなあ
255名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:02:27.28 ID:dJm4TXZM0
>>251
外資と中小は知らんけど、大手ならどこもそうだよ

別に東大だけじゃなくて、いわゆるAラン卒は別扱い
入社時に幹部要員とソルジャー要員はきっちり分けられる
その後の勤務評価で上下の移動が起こるのは当たり前だけどな

何百人っていう新人社員を一人ひとり把握してる時間なんてないんだから、
出身校でおおまかに線引きするのは当たり前
256名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:06:31.15 ID:Yd989FkU0
>>255
大手って言うか会社によるんだろそんなもん。
うちも自動車大手だが、新人は横一線。30くらいから差がついて来る感じ。
そのときにはそれぞれの部門でできるできないは把握されてるわけで、それで出世が決まる。
なんで入社時にひとりひとりを細かく査定してコースを決めておくのかわからない。
最初はみんな小間使いなんだし。
257名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:07:24.71 ID:bs+ft7G60
一、二月の学力試験で1万人ぐらい合格
で半年サバイバルして生き残ったやつだけが入学できることにすればよい
258名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:15:18.84 ID:dJm4TXZM0
>>256
まぁ、ヒアリングで割と多かった話だから間違いじゃないよ
そういう会社も多いし、旧態依然とした大会社だけじゃなく若い経営者でもそういう考えの会社はあるし
259名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:11:08.23 ID:fqYIZire0
昔は船で外国に数月かけて留学したり帰国したりしていたから、むしろ半年の
ずれは好都合だった面もあった。
260名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:13:15.03 ID:X7EFuFgZ0
サクラサクからギンナンニホフにでもなるのだろうか?
261名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:14:25.74 ID:NBepP7pS0
国際化などどうでも良いが、1学期でやっと形になってきた所へ長い夏休みというのは良くないな。
262名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:18:28.31 ID:bxh4jUzM0
新卒主義をこわす布石になって欲しいものだ
出来るやつが変わらないと世の中かわらないから東大がやってよかった
他の大学がやったらその大学がシカトされるだけでおわる
263名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:18:46.81 ID:tne79NFg0


さすが外国人留学生のための寮は作っても

日本人学生のための寮は廃止した東大だけあるわ


そんなに外国様が好きなんか?好きやもんな

なんとかサンジュンとかいうメガネザルだの中国人留学生がデカイ顔して歩き回ってる東大だもんなぁ


外国からもっとぎょうさん来てほしいもんなあ

国際化で高得点取って、世界の大学ランキングの順位上げたいもんなあ

さすが点取り虫の根性は死ぬまで直らんな
264名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:19:31.24 ID:1HLB/uEL0
>>255
人事は上長の判断だよ。
265名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:21:10.51 ID:/4XXNTZF0
卒業は春にすればなんも問題ない
266名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:24:26.96 ID:z3H6cSOuO
>>255
旧財閥系はそんな感じ
あとJRとかNTTもそんな感じ
267名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:25:56.49 ID:YkbvGY5U0
ふーん、何かコクサイカとやらを口実に・・・
ムリヤリ時間を空けて
その間にタダ働きに従事させるシステムを作ろうとしている気がしてならんな。

徴用システムがやってきそうだな。若人諸君、ご愁傷様。
268名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:26:56.21 ID:nRZF68Zv0
戦前から日本は下士官や兵卒は優秀だが上に行けば行くほど、特に指揮官や参謀は無能だといわれてる
では指揮官や参謀はどういう人間がなるのかというと東大出
結論として東大は馬鹿の集まり
これは変えられぬ事実
269名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:27:37.29 ID:F+DDOTDg0
やっぱり東大に嫉妬したゴミどもが湧いてきてるw
勉 強 す ら 出来ない能無したちwww
270名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:30:24.23 ID:Nr+sfwdB0
質問

@優秀な人材を輩出しているんですけれども、
もちろん看板じゃなくて、中身(研究所や施設)は外は充実しているのでしょうか?
予算がないと、某ノーベル賞教授は言っていたんですが・・・。
A世界中からそれなりの最高の教授を集めてきているのでしょうか?
271名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:33:42.75 ID:SOGuaQB60
どうせ放射能で外人なんて来ないんだからそのままでいいだろ
272名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:35:08.31 ID:ainpRPx+O

俺ギャップイヤーいいと思うが?
勉強しなくても勉強ができる変態さんと自分から進んで勉強する勤勉家ばかりだし
お父ちゃんとお母ちゃんに「勉強しろ」って言われなきゃ勉強しない純粋おバカちゃんはふるい落とされ自らの身の程を知る前に退場できて幸せだと思うが?
273名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:36:47.19 ID:t20ZEv8+0
半期ごとに入学させればいいだけ。
浪人生を1年間放置するのは良くない
274名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:37:51.27 ID:spMInbuc0
なんで入試一回だけなの
欧米みたく5,6回コンピュータ試験やって、一番いいスコア持って行けるようにしろや

当日風邪ひいただけで一生台無しにするってどんだけ途上国なんじゃ
しねやこの國
275名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:39:03.95 ID:nRZF68Zv0
戦前、東大卒の馬鹿が馬鹿な戦争をおっ始める

戦後、節操のない東大卒がGHQの靴を舐める

昭和後期、GHQの影響が強く東大卒を抑えたがため結果的に国民の底力で経済は繁栄

平成、東大卒の馬鹿が頭をもたげてきて只いま平成不況驀進中
276名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:40:14.70 ID:SjZLLRx60
大学入学時期に国際標準なんてあるの?どこが基準決めてるの?
277名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:45:34.67 ID:OgrkTAH+0
卒業が半年から一年遅れるのがいやな人もいるだろう。
飛び級を目指す高校3年生には8月に入試して、
受かったらそのまま秋に入れるとかの可能性もあったほうが良いのでは。
278名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:45:35.70 ID:tne79NFg0
>274
私立と違ってマーク式や選択式が嫌いなんだよな
例えば数学でも、途中の計算を全部採点する

しかもそこから最も優れた回答を満点として
それより劣る回答をしてる箇所を減点していくエゲつないやり方をする
ちゃんと答にたどり着いても、ロクに回答力がないと殆ど点がないなんてこともある

だから試験をするだけですげー労力なのよねん
6回もやってたら教官しんじまう

まぁどれぐらいできるか調べるのには適切なんだろうが、単に伝統に拘ってるような気がしないでもない
279名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:46:31.75 ID:OxCeIJk80
日本の大学は記憶力だけで合格するから
東大クラスでも自分で考えるのが苦手な馬鹿が多い
今後、ほんとに頭のいいやつだけが合格するような試験に
変えていけよ、日本のために。

280名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:49:22.63 ID:QM+RJNC10
>>279
海外こそ入試は暗記だけど
281名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:52:02.70 ID:OxCeIJk80
>>280
おまえが海外の何を知っているんだ
282名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:53:20.19 ID:tne79NFg0
そりゃま
試験は別に頭がいい奴を取るためにやってるわけじゃないからね
そう願っているのはどこの大学でも同じだろうけど
あくまでも大学での勉強に必要な知識が身についているかどうか検査してるだけ

>279
もし本当に地頭がいい奴を取りたいなら徹底して後の努力の部分をハブけばいい
そうなると幼稚園や小学校の受験でかっさらうのが一番効率的だろうなw
慶応幼稚園だの灘中だの開成中だの、その辺の合格者を集めたらマジ頭いい奴ばっかりだぞ
283名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:55:00.67 ID:fv8N0QNs0
大学は人生の夏休み

夏休みにどういう宿題をするかで、その後の秋学期の楽しさが変わるよ

宿題@ 司法試験
宿題A 国1試験
宿題B 起業
宿題C 海外留学
宿題D 入学即退学→医学部受験 or公務員受験
宿題E 集団競技系体育会 と OB訪問


一番ダメなのは教授や助教授の言ってる間違った事をうのみにすること。
284名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:56:42.97 ID:5biIp4wbO
子供を遅生まれにしたくて、4〜6月生まれになるように子作り狙ってるんだけど…もしや裏目になるかな。
285名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:57:46.33 ID:fv8N0QNs0
>>284

東大文科●類全般なんか 
早生まれの奴は、遅生まれの奴より、現役入学できる確率半分以下じゃねーかな?
286名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:59:04.97 ID:HsowP8B/O
>>275
東大卒が無能なのは東大卒は神だから何してもいいし
ミスしてもそれはミスじゃない何か
仮にミスなら東大卒以外の何かが悪いから東大卒は悪くない
って意味不明な論理を信仰してるからなんだよな

で一部の東大卒でも万能じゃないよ
って考えてるマトモな東大卒を異端視して排斥する
287名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:02:25.02 ID:fv8N0QNs0
コミュニケーション力(笑、実はわが社も良くわからないものですが)が重要ですので
東大入学後は飲食店でバイトをしましょう!
授業を聞くと馬鹿になります。BY 超一流大手民間企業一同


コミュニケーション力(笑、実はわが社も良くわからないものですがw)が重要ですので
東大入学後は海外でホームステイをしましょう。
ホームステイをしていれば例えばTOIEC800点でも素晴らしいコミュニケーションと認められ、
日本の自宅や、寮や仮屋にホームステイしていてTOEIC990点ではひきこもりのコミュニケーション障害の
基地外と自動的に認定します。面接官は医師免許を持っておらず判定方法が全く良くわからないのであくまで自動的に
判定しますw  BY超一流民間企業一同
288名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:06:22.19 ID:fv8N0QNs0
民間企業馬鹿ばっかり伝説の幕開けw
289名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:06:42.43 ID:yXLlQSpH0
おまえら塾、予備校 私学なしで東大入学できるの?w
290名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:12:17.99 ID:DSlVJ5q50
外国まで行って「原発は安全です」とかやるのか?
やめてくれ恥ずかしい。
アホ集団なんだから国内でコソコソやっとけ。
291名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:15:19.38 ID:SaJGWOvK0
入試も夏でいいだろ
大雪で電車が遅延とかないしさ
292名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:16:13.55 ID:fv8N0QNs0
今さ、

優良企業の正社員入社って、同じ学歴同士(同じ枠同士)で、コミュ力コンテスト
で争ってるだろ?

でもさ、だんだんそのことが知れ渡っちゃったわけじゃん。
同程度の学歴だと2年ほど遅れても、留学したり、バイト増やしたりした方が
企業受けが良くて、真面目にシコシコ学校いって現役でどうにかやりくりすると
−評価されちまう、しかも卒業したらOUTになるって。

すると、学力なんか意味ないから、入学後は、留学に受けのいいバイトにってみんな
やるようになるし、東大もそういうカリキュラムに変更してきてるわけじゃん。

すると今度はそういう奴ばっかりになる、でも枠自体の人数は増えない。すると、コミュ力
がんばっても、コミュ障害乙wwww扱いのNNTが増えるじゃん。

次はどこに難癖つけて間引きするのかなwwwww
293名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:17:13.71 ID:3xi3spbx0
>>256
銀行とメーカーでは選抜方式が全く異なるんじゃないの。
メーカーの方が学歴にこだわってない気がする。
うちも学歴不問といいながら、実際はそうではないし、特に人事部とか。
294名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:23:46.87 ID:nRZF68Zv0
>>292
頭のいい人間なら他人の頭の良し悪しはだいたい直ぐに判る
大学とか職業とか関係ないんだよ
典型的な馬鹿は竹中、東大とは関係ないかもしれんがね
295名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:23:47.47 ID:Obg4KTM60
その前に、優秀な学生層を確保することをやってからこういう議論をやるべきじゃね
現状でも欧米のトップ大学に受かった連中には蹴られているわけだし。
各種、学術コンテスト入賞者に
下駄なしで、一般受験生と一緒にセンター試験受けてください。本学独自の試験を受けてください。
どんなに成績が優秀な学生でも学費は一般学生と同じですじゃ世界のトップ校にはなれそうもないわw
296名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:25:08.70 ID:fv8N0QNs0
>>294

wwwwww

一流と言われる名医の生涯誤診率は5割超える程度なんですがwwwwww
自称頭のいい人間の、ぱっと見直観も半数は外れてるよwww
297名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:28:34.55 ID:fSSZBZhs0
>>294に同意
頭のいいヤツは引きこもってても光るし、頭の悪いヤツは留学してもバカとわかる
298名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:29:00.08 ID:nRZF68Zv0
>>296
医者については知らんが誤診を判断できるんなら大したもんだと思うよ
駄目な医者は誤診を認めない、あるいは気付かない
299名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:30:35.08 ID:fqYIZire0
大学を、外部資金という名の「賄賂」で運営されることを強いた結果、
中立公正な立場の学者というものは期待できなくなった。
金を貰って水俣病はウィルス病であるだとかそういうことをいう人間を
増やしただけだった。マイクロソフトに買収された学者も居るし。
300名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:32:15.78 ID:cRQX3+MH0
海外の秋入学のとこは
春始業の日本と比べて
5ヶ月遅れて始業してるの?
それとも日本の入学時期より
7ヶ月早く始業してるの?
301名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:32:23.94 ID:fv8N0QNs0
>>297

結局、パット実で影響できる顔とかのもとからの素材であり、教育関係ないんじゃねーの?

>>298

パット見分かるっていってる自称一流の面接官の皆様は

自分の誤判断なんか認めてる風もないし、もしくは気が付いてもいないか、
気が付いてても黙して隠蔽してるでしょw
302名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:33:13.22 ID:3xi3spbx0
勉強ばっかりやってないで、入学までの半年間、
語学留学したり、被災地のボランティア活動で体動かすのはいいことだと思うが。
一年間、勉強漬けだったんだし。
303名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:33:40.83 ID:NkJCMoB70
でも春から秋まで半年あれば、金のない学生にはありがたいな

304名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:34:39.32 ID:DTgIbLeu0
素朴な疑問だが、会計年度はどうするんだろ?
305名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:37:42.42 ID:2z7YPCT30
入試が秋なら歓迎だが、入学が秋は敬遠されるだろな。
もちろん入試が秋でも台風とか問題は色々起こるが。
306名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:37:53.00 ID:ovGMUyEk0
ん?大手の試験なんて格好だけだよw
基本はコネと学閥。そんだけ。
307名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:42:12.34 ID:ML+XKRpa0
別に海外に合わせる必要は無いと思うけどね
308名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:42:16.20 ID:GZSt5H0iP
一方京大は
309名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:46:27.82 ID:M6zRMdkW0
もう奉仕活動をボランティアと言い換えるのは止めにしないか?
310名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:53:51.68 ID:fv8N0QNs0
>>304


3/4のままがおおいだろ。

今までもfiscal yearなんか好きに選べてるし。
311名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:56:13.10 ID:GZSt5H0iP
>>310
3年半で卒業されたら歳入が減るだろって話じゃないか?
312名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:56:52.90 ID:fv8N0QNs0
大企業の総合職なんか、学歴とサイコロだけで選べば
人件費節約できると思っちゃうんだがwwwwwwww

フロントや営業や飲食のホールみたいなんや接待みたいなんも
やる機会があるから、結局顔で選ぶんだろうがwww

だったら、縁故枠を除いたら、学歴と顔で選んでます!って素直に書けばいいのに。
縁故枠●●名 学歴+顔+好み枠●●名
xx大学何名
xx大学何名
・・
ってトランスパレンシー上げればいいじゃんw
313名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:59:18.56 ID:fv8N0QNs0
>>311

大学の会計年度か・・。なるw
314名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:00:02.89 ID:jh9oujtV0
試験も秋にすればいいのに
試しに受けてみる人激増w
315名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:06:47.74 ID:fv8N0QNs0
(株)○○ 就職抽選会 TVとかで生放送

東大xx名
京大xx名
・・・
・・・
・・・
ってなってて、
学歴別に的つくって、くるくる回して、ダーツを投げて、あたった奴を入社させる。
めっちゃ視聴率稼げるし、すっごく公平、企業の知名度うなぎ上りww

欲しいタイプがいたら
なんかの資格や経験があれば、確率が2倍に上がりますって予め公示しときゃおK
316名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:28:59.77 ID:E7psoik00
>>172
沖縄だけは増えるかもね。あとはほぼ減るのは確実。
東京以外=地方、とした場合、名古屋や大阪などは増えると思う。

>>282
幼い頃は発達のバラつきが大きいから、大人になってからもそのまま頭がいいとは限らない。
子供の頃IQ160とかあったのに、大きくなったら100前後になった〜、とかいう話が多いのはこれが理由。
317名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:33:43.73 ID:Obg4KTM60
まあ、半年間モラトリアム作っても、ボランティアなんざやらない罠
資格試験予備校に通うか、理系なら専門科目の勉強だろう
ますます、東大に入って伸びる人と東大合格までの人の差が広がるなw
318名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:36:54.23 ID:3xi3spbx0
>>316
原発前だが、名古屋は増えてたが、大阪は横ばいか減ってたぞ。
東京都と沖縄も増えてたが、東京周辺の三県は減って東京に回帰するようだ。
319名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:41:11.99 ID:cRQX3+MH0
福岡市は?
320名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:13:51.10 ID:lpPWj/xz0
>>119
同意。
受験戦争を勝ち抜いた優秀なエリートのタマゴ、将来の日本の頭脳が時給900円でコンビニバイトして、社会の負け組と一緒に家賃の安いボロアパートに住んで原付に乗ってる方がおかしいわ。

国の奨学ローンだって、東大理三でもFランでも関係無く、実質親の収入だけで支給額が決まってしまうし。

Fランの補助金切って、旧帝大生、東工一橋とか生、国立大医学生には全員、バイトや仕送り無しでもその辺の中流社会人レベルの生活ができるくらいの返済不要奨学金は出すべき。
321名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:16:43.01 ID:e5RE0jvQ0
>>320
まあ同意だが、それをやるなら逆に留年したら即放校&奨学金全額返済っていうくらいにしないとなー

実現できれば学生のレベルも上がっていいこと尽くめに思えるが。
322名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:17:43.51 ID:4ERjKTHV0
>>301
なんか顔が悪くて損してきた鬱憤が感じられる書き込みだな
正直、顔はあんまり関係ないよ
勉強してきたヤツはブサイクでもいい顔してる
てか東大を目の敵にするのはみっともないよ
大学受験で頑張れなかった自分が悪いんだよ
323名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:22:01.67 ID:4ERjKTHV0
>>320
全然そんなのいらないよ
最低限の生活ができる保証は大事だが、それさえしてりゃ十分
324名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 21:33:01.17 ID:uJ2jBOL/0
国内限定の御用大学が、国際化?  勘違いも甚だしい。

そのまえに、御用学者を粛清し、国民の信頼を取り戻す努力を希望。
325名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:07:02.27 ID:gf+0cP2i0
卒業してから就職活動して4月入社の流れにすればいい
326名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:14:58.73 ID:rCGJJ8tX0
>>255
配属先からして違うものな
327名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:24:11.05 ID:rCGJJ8tX0
>>294
そっそ
バラバラの知識をたくさん持ってるとか批判的精神旺盛な揚げ足取り早稲田脳や
あと難しいことを難しいままインプットしてアウトプットする写経人間やパターン認識東大脳は
世間では優秀と見られがちだけれど俺はそうは思わない
本質を見れるやつ、難解なことをわかりやすく説明できるやつを頭がいいと見る

偏差値と本質を見る能力は反比例してるような気がするんだよな

328名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:25:17.12 ID:kxlnbMlp0
東大がやると他も追随するだろうね。
329名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:26:58.79 ID:rCGJJ8tX0
東大入試も単独独自日程でしろよ
それとセンターと2次の数学でチマチマ稼いで合格するやつを排除汁
330名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:27:20.52 ID:e5RE0jvQ0
>>327
そんなの妄想
受験勉強が出来た奴の方が本質を見る能力も概して高い
331名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:28:55.78 ID:4ERjKTHV0
>>327
だいたい本質を見る力は偏差値と比例してるよ
332名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:32:08.61 ID:4ERjKTHV0
>>329
センターと2次の数学は一番実力を見やすいところ
333名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 22:38:07.57 ID:rCGJJ8tX0
数学オタクが数学科にいって挫折してる現実をみれは一目瞭然
パターン認識脳と本質を見る能力とは別物だよ
ハイレベルなやつほど理屈だけで考えて論理の辻褄を合わすことしか
考えてなかったりするしね
334名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:12:11.94 ID:PX1pPgZd0
>>333
本質を見る能力とは便利な言葉だなw

勉強ができる=嫌なことにも努力できる、ということじゃないのか?
社会においては努力できることが何よりも大切なことだと思うけど。
335名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:16:39.57 ID:e5RE0jvQ0
つーか上っ面の勉強すら出来なかった奴が本質を見る能力はあるってどういうことなんだよ
336名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:37:19.56 ID:OmmZBdoYO
答えを安易に求めない、分からなさに耐えるのが本質的な勉強
受験勉強とは対極的
337名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:38:58.44 ID:anDOavee0


  モラトリアムが半年延びるだけwwwwwwwwwwwwwwwww

338名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 23:49:37.06 ID:9wMIYzRd0
何でも「アメリカ」
金魚の糞か
339名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:55:09.97 ID:u4PKaPT70
>>334

動物の本能って
セックスしたいかどうかだろ。

美人の数学得意たんとならセックスしたいけど
ぶさおの数学得意野郎とはセックスしたいとおもう娘すくねえじゃん。

企業も同じだってw
340名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:04:17.40 ID:bPld8aDw0
>>334
俺も同じ意見
同じ大学かなwどこ大(卒)?
341名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:06:17.70 ID:0QCgdCDX0
国際大学ランキングを上げたいんだよ、それだけが狙い
342名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:09:29.53 ID:bPld8aDw0
>>337
いろんな奴がいるけどいい大学のやつは時間を有意義に過ごすよ
343名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:10:55.26 ID:kmmEd4X/0
4月から10月は一般教養を増やせばいいじゃん。
別に1学年期が12ヶ月でなくてもいいじゃんか。
1年だけ18ヶ月。
文系には理数・計算機、理系には哲学外国語の
学問でなくて実学・実務を習得させればいいような。
344名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:11:49.98 ID:O4p/ypB70
京都が率先してやるべきたったのにな
345名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:20:00.91 ID:ewxt6we20
いずれそうなるなら今やるべき
俺は正しい判断だと思うけど
346名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:25:48.79 ID:t+46GhP10
>>343
そうだよね。三月卒業組は四月に入学させて、一年を一年半やればいい。
その半年間は授業はするけど単位とる必要ないことにして、ボランティアや
バイトや海外旅行したい奴はさせればいい。
347名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:27:51.27 ID:4iy1Bw1F0
東大って日本では特殊な大学なんだよな。
理Vや文Tを除くと、東大に入ったといっても何学科か決まっていない。
ただ高卒時点で東大に入学できる学力があっただけで、海のものとも山のものともわからない連中。
348名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:30:44.71 ID:IG4O+3Nh0
ただでさえ少子化なのに学生が卒業するのが半年も遅れたらますますヤバい
どんどん飛び級させて、むしろ大学なんて20歳で卒業できるようにしないと
349名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 03:36:36.58 ID:IG4O+3Nh0
今どきやってる大学も多いと思うけど
2期制にして秋入学秋卒業も取り入れればいいだけ
そして半年単位の飛び級制度を設ければ全て解決する
だいたい日本の高校の制度が3月卒業なのに海外に合わせて秋入学にするとか頭がおかしいとしか言い様がない
350名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:08:38.77 ID:ZB7R4IIZ0
>>347
それでもお前よりは頭がいい連中だろ
351名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:29:19.62 ID:1nqEZXd20
いい動きだね。進学も就職もみんな並んでヨーイドン。レールを外れた
人はなかなか追いつけない日本社会を変えるには東大が就職活動の慣習
を無視して突っ走るのが手っ取り早い。東大生ならそれくらいのハンデ
があっても生きていけるはず。
352名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:33:10.90 ID:g7t+Q6k00
東大が終わってる件
353名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:33:31.84 ID:BdiS6GKK0
>>351
レールを外れても追い抜けないと
本気で思ってる意識や行動を改めた方がてっとり速いと思わない、
環境が変われば現状が変わると思っているところが実に日本人らしい
354名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:40:18.87 ID:HHH6Li/n0
うちの子はカリフォルニア大を3年で卒業したよ。
高校のAPコースで取りまくった科目が大学の教養課程と認定されたので。
卒業が1年短縮したお陰で、州外生の高い授業料が一年分、
助かってサラリーマン家庭には有り難かった。
日本の教育制度も高校にAPコースに該当する特進学級を備えて、
出来る子の卒業を早くしたらどうでしょう。
355名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:41:41.99 ID:sWWquGg90
>>354
すげー。
んでその天才っ子は今なにやってんの?
356名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:42:27.59 ID:1nqEZXd20
>>353
「意識や行動」だけで現状が変わると本気で思ってる?

他の大学なら企業も無視するだけだけど、東大生が6,7月に卒業すると
なったら企業側も対応せざるを得ない。他の大学も追随するところもでて
くるだろうし、そうなると全国一斉就職シーズン的な慣習は廃れていくと
期待する。

あと東大が期待してるのは、東大生が留学しやすくなることよりも、海外
から優秀な学生がもっと来てくれることだろうね。東大にとって国内での
競争なんか興味ないし無意味。欧米やアジアのトップ大学と競合する上で
9月入学はかなり重要だと思う。
357名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:49:10.44 ID:DirhagwxO
モミジ(orイチョウ)散る
柿(or栗)みのる

とかになるのかな
358名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:52:55.95 ID:HHH6Li/n0
>>355
天才でも何でもない。この子は小学生の時から効率的に時間を使う子だった。
よーするに単純な早寝早起き。6時には起床してピアノを一時間弾いてから、さっと
予習。復習は昨晩の内に済ませておく。
カリ卒業後は院に進むか就職するか、本人は全然迷う事なく就職。将来、院に進むと
したら自力(金)で行くから、まずは就職と。サンフランシスコ郊外に就職先を
自分で見つけた。キーボードに指紋や手形?を読み取るセンサーをつける開発。
本人以外、作動しないキーボード作るベンチャー企業。
まだガラージ段階で低賃金だけど、ヒューレットパッカードだってガラージから
出発したんだよ、と本人は楽観。何より仕事が楽しいと。
359名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:53:43.35 ID:m0Pacwl80
>>1
>合格者には高校卒業から入学までの半年間を
まだ入学していないのに、なんの権限があってボランティアとか強制できるんだ?
360名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:57:06.80 ID:ZOqqNeDYi
まあ、東大としては国際スケジュールのなかで優勝な学生欲しいから、
国内の企業とか二の次だろうな。
361名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 04:57:25.15 ID:5MBgN9cT0
>>356
>海外から優秀な学生がもっと来てくれることだろうね。
日本の大学に来る利点はそうないと思うけどね。
授業日本語だし。少子化の枠を埋めるのにアジアから、なら分かるけど。

逆に高校生の海外流出の方が増えそう。
362名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:04:01.38 ID:Nu7B7p0I0
東大が"独走"してのこういう変革は絶対まずい。東大のおごりが
モロに出ている。
既存の社会制度と連動させながらやらないと、必ずいびつな面が
出る。留学生交換を円滑にとか、学生に社会経験とか言うのは
単なる後付けだよ。
363名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:07:01.48 ID:J4g2flzZ0
秋桜(コスモス)咲くになるのか。。。な、と思いきや、入試はちゃんと3月なのかw
364名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:11:09.86 ID:jZFXjVRXO
東大原発教授見ててもわかるように日本にいらん
365名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:13:54.06 ID:MLO6wCm10
>>4
駒場の銀杏並木すげー臭いんだよなw
366名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:17:00.92 ID:+tcB91SSO
>>354
自分が通った日本の大学、
付属高校の優秀な生徒は高3の年で入学してきていたよ。
ただし、大学は5年間通わないといけないからトータルでは意味無しw
でも高校は校則とかめちゃくちゃ厳しい学校らしいから、
そこから一足先に出られるメリットがあったみたい。
もう15年も昔の話だから今はどうなってるか知らんがな。
367名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:17:39.91 ID:q0Bw8pBf0
放射能あるから外人来ないよ。
留学切り上げて帰った学生とか知ってるし。
368名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:30:46.09 ID:cOrsLiiL0
9月入学もいいけど飛び級制度を導入してくれ
369名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:30:52.69 ID:aq60sKiMO
旧帝大と早稲田、慶応だけで一気に変えるべき。そうしたら、全大学が変わる。
370名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:33:52.16 ID:1nqEZXd20
>>361

>日本の大学に来る利点はそうないと思うけどね。
>授業日本語だし。少子化の枠を埋めるのにアジアから、なら分かるけど。

だからこそ努力しようとしてるんでしょう。一部授業の英語化くらい
東大じゃなくてもやってるし、9月入学も少しでも海外学生の受け入れ
の障壁を低くしようとするのは自然の流れ。東大がこれから先国内の
学生だけ相手にしてたんじゃ存在意義がない。多少強引にでも変わっ
ていって、他の大学も真似したければすればよい。

>逆に高校生の海外流出の方が増えそう。

東大9月入学の結果?それはないな。増えたら増えたで別にいいし。
371名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:34:58.71 ID:DPlFThF+0
また脳内妄想がw

東大生だって貧乏な奴もいるだろ。半年余分な生活費とか出してやるのか?
372名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:45:37.22 ID:8n5qabSWO
ボランティアだって大学主導でやらせるんだろ?
やってみる価値はあるんじゃね?
ただ大学だけの問題で終わらせようと考えてるなら世の中めちゃくちゃになって終わりだろうけど
そうじゃないなら意外と風通しよくなるかもな
373名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 05:49:48.05 ID:9tBCtwMq0
東大の卒業時期がズレるのか、そいつは困った


ごめんウソついた
オレなんも関係ない
374名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:30:43.64 ID:vHeCWUtki
>>369
慶應一部は既に秋入試採用してるから移行が容易かも
375名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:33:59.37 ID:nFCW0yJ50
大学は受験シーズンそのものが崩壊しつつあるだろ
春秋でなく通年入試をやれば?
ついでに成績による足切り退学も実施すればいい
376名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 06:58:00.22 ID:bPld8aDw0
>>366
飛び級制度で有名な駅弁大学の千葉大に進学した飛び級生は
千葉大で教育するにはもったいない子もいるんだってね

一年受験勉強して東大行った方がいいと言われていたなぁ
377名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 07:00:51.79 ID:QR0Gxfl60
半年間はニートか
378名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:36:12.96 ID:SJb4fPZxP
北京大学志向に切り替えていく
379名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:37:48.42 ID:PHNG2jub0
どうせ東大生は勉強以外のことはろくにできないだろうから、
人間的な素養を育む期間があってもよさそうだな。
公式の暗記数を競う能力があっても、社会的には無能だし。
380名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:40:19.05 ID:oGynI3G1O
>>379
まぁ良くも悪くも損得感情が染み付いてるからな
純粋な心の奴はいないだろ…
381名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 09:46:10.08 ID:6zwOAp6CO
東大卒はどこでも欲しがるから、卒業シーズンずらしても問題ないだろ
382名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 10:05:59.19 ID:OOPysWI50
桜がどうのこうのと下らねえレスすんな高卒低脳
383 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/02(土) 11:05:51.05 ID:7ViM91ef0
どうせ入試も五月とか6月とかにすればいいのに。
現在の一月二月じゃ、インフルエンザなんか大流行して公平な試験ができてるとは思えない。
384名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:07:57.70 ID:z+d1T3FN0
「さくら」系のうたがヒットしなくなり
「紅葉」系のうたがヒットするようになるんですね?
385名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:07:58.94 ID:4iy1Bw1F0
>>350
そうでもないな、東大入学するヤツは勉強が好きな人が多い。
でもあまり頭がいいってイメージはない。
386名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:12:59.79 ID:rJaOlnBe0
>>358
残念だが勉強好きかつ地頭率が一番高いのは東大だからw
地頭は大したことないが勤勉系(がり勉系)が高いのはむしろ地方旧帝だし
387名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:16:48.90 ID:/k8rdvWX0
東大だけ別枠でリクルートやるんだろ
東大枠五名、とかして
388名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:19:45.67 ID:4iy1Bw1F0
でもいまだに東大信者っているんだな?
オレの感覚じゃ、もう東大入学しただけじゃたいした価値は無いって印象だ。
入学してからが大変なんだよね、それから昔は公共事業が多く企業も役人とのコネが重要なので東大卒が重宝された。
東大卒の高級官僚は超スピード出世するからね。
389名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:20:58.01 ID:kPj2g37S0
>>388
もうその感覚自体30年位前に流行った超古い妬み
390名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:40:50.70 ID:MvwPmRnh0
半年分の経済的損失て非常に大きい(一人当たり数百万円)が
この学長が私財から補填するのか?
まさか何も考えてない?
誰かの犠牲の上に改革するのって無責任極まりないぞ。
391 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 11:43:47.66 ID:zdaMyirg0
年度またぐのめんどくせな
392名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 11:45:55.20 ID:MvwPmRnh0
>>370
大学授業を全て英語化するぐらいじゃないと無理だろうけど、
それやると日本語での学問集積が無くなるので
国民全体の知的レベルがどんどん下がっていく(または上がらない)。
東南アジアとかその状態・・・・。
大学の英語化と同時に全国民に英語を強制し、
日本語を捨て去る覚悟が必要。
393名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:00:50.47 ID:rJaOlnBe0
>>388
東大にすら入れなかった地方旧帝以下のくそボンクラ集団が何を言ってもなぁ〜って話
民間でもいまだに(これからもw)東大卒の連中のコネは絶大ですが・・・
おまけに東大に入る前の高校のコネも存在するから(地方だとその県の名門県立最上位高校のコネみたいなもん)
もっとも地方の名門公立のコネなんて筑駒や開成、麻布、学附などのコネから見たら屁のツッパリにもならんけどw
394名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:15:52.26 ID:0buiyjLVi
ここまでセプテン6卒だらけの我が母校の名前なし
395名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 12:37:45.73 ID:0deVlfMY0
>>386
地頭というのも便利な言葉だよな。
結局、とうていかなわない相手に対して「でも俺はあいつより優れている」という根拠のない妄想。
肥大した自己の言い訳。
本質を見る目、とかも本人の認識できる範囲での本質でしかないから、主観論だし。

まあ東大が秋入学になろうと、大半のやつには関係ないからw
396名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 13:01:34.82 ID:p+MDezUL0
東大に入れるような記憶力の持ち主は、その良すぎる記憶力のせいで
覚えるための工夫をしなくても記憶できてしまうので、工夫する能力を磨く機会が失われるらしいな
397名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:10:36.76 ID:u/WoCXXn0
>>164
なんか、4行目と5行目が矛盾しているような・・w

勉強するのは結構だし、
ケロッと忘れるなんて事、いままで経験無いけどなぁ。
398名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:15:04.83 ID:v45v5dwu0
東大でしか出来ないことだなぁ。
東大以外がやったら鼻で笑われてお終いだなw
399名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:47:14.96 ID:lB9jEEkl0
>>386
釣りでっか?
400名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:49:06.88 ID:pDbsXu1v0
年度なんて止めて全部一月を区切りにしてくれ
飲み会の行事ばかりでうんざりだ
401名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 15:51:30.50 ID:0xWSn1vd0
これは良いじゃん
入学前の半年に歴史、哲学、日本古典の
指定図書30冊ほどのレポを義務付ければ良い
402名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 19:17:07.37 ID:n/HlGLVp0
>>401
理系には不要だ馬鹿
403名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:26:54.45 ID:ljhzUMDK0
>>395
こんな偉そうなことほざいてるが今の日本も原発処理も
東大野郎がやってるんだよな
そこらの凡俗よりましなだけで国家のエリートとしては
失格だよ
ゴミクズ
早くこんな奴がでかい顔してる国は滅んでほしい
世界的大学に留学したエリートが長年争い続けて
トップに登る中国のほうがまだましだ
404名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:08.19 ID:zkJ0Qukh0
じゃあ、オリカンは1ヶ月くらいの信州合宿にしよう。

405名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:31:21.12 ID:t2mMyt8m0
秋卒業、半年就活
406名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:43:38.72 ID:V9Xdl61G0
桜咲く4月の入学・入社式は、日本の大事な伝統様式のひとつ。
プロ野球のS-B-O表示をB-S-Oに変えたりと・・
「スリーボール、ワンストライク」? 違和感有りまくりw

最近欧米カブレは異常。完全に行き過ぎた感がある。
407名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:51:39.95 ID:ODyHcr2j0
>>406
そのうち秋に桜が咲くようになるだろ
気にすんな
408名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:52:21.45 ID:O0EuPXNn0
東大は誰のための大学か。外国人留学生のものか?
409名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:53:16.82 ID:kPj2g37S0
普段はそんな年中行事なんかくだらないとか
新卒至上主義はダメだとか言ってるくせに
410名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:54:51.50 ID:ukfixKcP0
>>406
そのうち「年月」も「月年」になったりして
411名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:57:48.31 ID:iA285Q8D0
てすと
412名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:58:11.05 ID:L1KzqI390
>>408
残念ながら最近は官僚養成から国籍問わない研究機関へと舵を切っている
413名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 23:59:51.56 ID:O60rIStz0
「え?お前春から入学なの?www」って東大生に言われるようになるんだな
414名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:04:04.50 ID:ZQrXaUVa0
>>408
大学の教員のためのもの。
研究を円滑に行うためのシステムを求めるのは当然。
ドクターの定員が埋まりにくい状態では、留学生を入れて埋めるしかないし、
優秀な学生を取ろうとすれば秋入学にしたいのは当たり前。

このシステムにすれば、卒業してからの半年で就職活動しろとか言えるのも強み。
今の学生、4年になると就職活動で大学こねーからな…
415名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:08:47.18 ID:MwbhJqmW0
日本企業社会の作ってきた空気と東大信仰とどっちが勝つでしょう?
416名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:21:07.06 ID:wdGLmops0
学校の入学時期は春と秋にすべきだとおもう。
この方がはやうまれの学生・児童・生徒に対応しやすくなるし。
417名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:25:16.77 ID:myUT47I00
留学の場合、授業が始まる9月までに住居の手続きやら語学研修やら
いろいろやらなきゃならんことが多いからそれほど暇じゃないらしいが。
418名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:27:22.38 ID:wdGLmops0
>>246
東大は3年からの編入学をみとめたらいいとおもうのだが。
419名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 00:40:04.02 ID:BcC/epGd0
留年の比率を下げる工夫をすれば、
3月の高校卒業から10月の大学入学、
9月の大学卒業から4月の入社までの
計1年無為な時間が出来ても問題ないだろう。
420名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 04:14:17.21 ID:S3bb8P+p0
別に従来通り春入学にして、留学生だけ秋入学出いいんじゃない?
留学生が教養科目聴いても仕方ないんだし
421名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:29:57.71 ID:GhXrSA860
変えていいもの、いけないもの、変える必要のないもの

をしっかり区別認識するべき。

日本は長い歴史と独特の風習ゆえ、大切にしてきた。
たかが700年の移民国家に、すべて右へ習いする理由がわからない。
422名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:34:07.36 ID:S1oJU/SlO
東大とかどこのFランだよw
423名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:39:02.10 ID:bW7ETLvyO


京大以下宮廷が追随するかどうかが全て。

特に、京大が今のまま4月入学3月卒業なら
京大人気が高まるだけ。
日本企業も社会も、そうすぐには転換できない。


424名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:44:19.90 ID:cBo4T8et0
>>421
4月スタートってそんなに歴史のある話か?
そもそも学校制度そのものが明治からの西洋からの借り物でしょうが。
425名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:46:31.80 ID:UG/MnvWl0
実現したら五月病はなくなるなw
426名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:48:25.41 ID:GhXrSA860
京大他旧帝大、企業も役所も4月スタートは絶対堅持してほしいね。

西からもう一度日本をやり直すべき。
わけのわからない集団に侵食された首都圏は
放射能と共に逝って欲しい
427名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:51:40.32 ID:vA2O5m7M0
福一の全ての原子炉が冷温停止してこれ以上の汚染の拡大がないと
海外から評価され、かつ電力不足の状態が解消されて計画停電などの
学業や生活に支障がなくなるまでは導入を控えた方がいいだろうな。
今のような状態では、例え制度を弄くっても本当に優秀な(国
レベルで将来を期待されるようなレベルの)留学生など
やってこないだろう。
428名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:53:22.03 ID:ruGNn8ez0
頭いい人は自分で勝手に勉強するだろ
429名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 06:54:30.58 ID:VVwsDxvUO
企業の側からすると一年分給料払わないで済むから好都合では
430名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:00:17.47 ID:gF83SQSqO
国がいっせいに変えるべきことなんじゃ?
431名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:09:15.46 ID:ZgQAeIWw0
3月卒業と4月入学&入社は気候的に最も式典向き。
逆に、酷暑7月と残暑9月に正装するのは地獄。
432名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 07:35:46.22 ID:1CbxEkMV0
>>418
普通に編入学できるよ
主に高専出身者が編入学してる
433名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:11:20.29 ID:AvFFb/iY0
国主導では絶対にやってはいけない
大学側からこういった動きがあるから安心できる

もし国主導で入学時期を秋に変えるとなった場合は徴兵制を疑ったほうがいいよ
434名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:29:24.03 ID:KJyPsCQf0
東大はいずれセンター試験を離脱し、夏入試を決行することになるだろう。
また全国に付属中高を設置し、硬直・腐敗した学校システム、入試利権を
ぶち壊さないかぎり、気概のない無能者の再生産が続くことになろう。
また、全世界にスカウトを派遣し、優秀な研究者、学生を確保する必要もあろう。


しかし、放射能問題の波及で関西遷都となった暁には、海外や地方から人材がわざわざ来るわけもなく、
京大、阪大がフラッグ・ユニバーシティーとなり、東大は一地方大学に堕ちるかもな。

だから国は放射能問題の隠蔽に走るしかないわけだが。
435名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:32:03.33 ID:UG/MnvWl0
駅弁扱いになった東大見てみたい
436名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:39:48.99 ID:vGDGKToJ0
>>97
放射能大国日本で学びたい外人なんか居ねーよな。
それに先進国の連中は日本アホさ加減を既に知ってるから、来るのはシナチョンて相場が決まってるし。
437名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:49:58.73 ID:6XeBNnSm0
・日本人受験生のレベル低下(18歳人口250万人→120万人、ゆとり教育等)から、
・優秀な外国人留学生の取り込みで、学生の学力レベルを向上させたい。
のが理由かな?

それなら、
春→秋に加え
東大キャンパスを放射能汚染地区から移転しないとダメと思うな。
438名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:51:59.78 ID:xPPKO0Xr0
なんと日本の国土の0.1%は東大。

これ豆な。
439名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:55:02.72 ID:IqhFXhIBO
アメリカみたいだな…秋入学
440名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 08:57:19.08 ID:6mRODtsw0
>>1
学生は勉強するものであり、ボランディアは大学側が奨励する事じゃないと思うな。
ボランティアで単位が発生する事自体、変だよ。
441名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:02:08.03 ID:/KVgoGfo0
18歳や19歳の純粋培養どもにとってこの半年が致命的になる。今の3月の1ヶ月間でもかなり頭は弱るからな。全ての学校をずらさなきゃヤバイぞこれ、ゆとりどころじゃあ済まない。
442名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:05:58.45 ID:MGN0FdHQ0
本郷も柏もかなり汚染されているから、今後東大に行くのは
物好きとしか思えないな。
入学を半年ずらすのは致命的じゃないか?
京大や旧帝大が追随するかね?
443名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:16:57.19 ID:eHMi7H3d0
>>442
西日本は中国からの黄砂に放射能が・・・
444名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:32:47.87 ID:KXRiD6lb0
入試制度を変えず入学時期を世界標準にするってことは‥

わかるよな?w
445名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:35:51.68 ID:2sxWctn3O
>>411
そーいうのは何れどっかでガタが来るから早々に落ちこぼれていなくなって良いじゃない
446名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:39:59.45 ID:KXRiD6lb0
半年の間に500冊くらい本を読ませてレポートを書かせて
基準に達しないと入学不許可

半分は入学できなくなるなw
447名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:42:36.15 ID:Ug3D2MwT0
>>6
チョンはいらね
448名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:47:45.76 ID:E6NSfjdYO
>>212
馬鹿だなぁ
大学生の最大の特権なんだぞ。
大学はいくら沢山授業を受けても追加料金を払わなくて済むんだぞ(テキスト代は別)。

社会に出てから、それだけの講座を受講しようとしたら、
何十万、いや何百万とかかるんだぞ。

学生は、撤退して授業を受けて教養を身につけろ。
449名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:50:39.38 ID:C2e5fW/60
早生まれの人間のハンデが一気になくなるな・・

逆に夏生まれ(7〜9月)は苦しいと思うけど
450名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:52:42.02 ID:Z/WxvnIE0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-154  2011-07-03 02:46
http://www.death-note.biz/up/s/25441.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1681.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
451名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 09:54:03.53 ID:2sxWctn3O
ありゃ>>441だった
おまいら自分基準に考えるなよ
東大は予習復習一切無しで何でも理解できる天才と自分から必要な勉強をすすんでやっていく人ばかりなんだから
あまり心配いらんよ
452名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:02:47.83 ID:l8KvHwoC0
>>189
明らかに9月多いやん
453名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:04:22.47 ID:1MIENy+Y0
>>439
それを言うなら
中国みたいだな・・・秋入学
454名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:10:23.81 ID:C2e5fW/60
9月入学制の利点=夏休みの宿題がない
455名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:10:59.78 ID:fdcF/YKh0
効率重視で変換能力を鍛えられない
国家なんぞ「国際化」を語る資格なぞ無い。

他者におもねるだけの国際化?アホも大概にせい。
そんなだから狂った連中が入り込んでもされるがままなんだよ。
456名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:13:55.54 ID:MlXWW+2u0
学部入学を9月にするなど無責任にもほどがある。
大学など駒だと思っている姿勢が感じられる。
文科省の経験不足の官僚が後ろで指図しているのだろう。

457名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:16:07.56 ID:HivxDWq70
これってJリーグから打診されたのか。
Jの秋春開催に先駆けて東大の方でもやってほしいとか。
458名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:18:59.20 ID:MlXWW+2u0
まずは大学院大学(旧帝大)が博士課程から開始すればいいんじゃね?
学部卒業から半年間はインターンシップでも世界放浪でも社会奉仕でも
好きなことをやればいい。世界と競争するのは大学院レベルでしょ。

日本人学生がごっそり世界の有名大学院に入学する事態は予想される。
また、外国の大学院が日本に進出することも予想される。
それが世界的競争の結果だから。それでいいじゃないか。

旧帝大学部卒が(半年後)世界の有名大学院に進学し、
私立大学や地方大学の学部出身者や外国の大学の学部出身者が
旧帝大の大学院に9月入学する。なかなか結構。
まず大学院大学から始めよ、です。

459名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:19:54.24 ID:PgkWeybcO
東大出身の女性が古文読むのが楽しいって言ってて、こりゃ勝てんと思った
460名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:22:17.60 ID:j8UeD5/bP
4月と9月、両方で入学を受け入れればいいのに
461名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:46:01.13 ID:p4LjjKbi0
6月に節電した蒸し風呂教室で受験なんてまじ地獄。
462名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 10:53:20.23 ID:4xrLvW6w0
Jリーグで秋開催にすれば一流外国人選手がたくさんくるかといえばそうは
ならないだろう。
年俸とかレベルとか結局重要なのはそっちだ。
463名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 11:03:23.54 ID:VoKJf5Fq0
イギリスの調査期間が出してる大学ランキングだと項目別のスコアが載ってるけど、
日本の大学はスタッフと学生のinternational scoreが低すぎるからねえ。
ここをテコ入れするのが手っ取り早いって判断は仕方ないかな。

464名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:20:31.41 ID:KJyPsCQf0
放射能問題がインペーできなくなると、次に出てくるのがきっと
安全なキャンパス欲しさに東大と京大の合併話がもちあがる。無論、京大は蹴るだろう。
さすれば、と阪大や神戸大、もしかすると関西学院や立命あたりまで触手を伸ばすかも知れん。
これは注意だ。
一見夢物語のようだが、慶応が共立薬科を合併した例もある。
いまの東大は正直何するかわからない。
465名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:25:24.33 ID:KJyPsCQf0
もっと恐ろしいのは、東大自身
アホな日本人を採ることに絶望し、
キャンパスを、その名にちなんで
トンキン湾岸に移転しようとするかもしれないことだ。
466名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:29:12.64 ID:WY139iPU0
>>122

なぜ食中毒や熱中症が多発する時期に試験するのか
どっちもどっちだよ

単に年2回学生受け入れすればいいだけの話し。通信教育課程ではとっくにやってる
467名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:34:25.30 ID:QOEyj47J0
東大生は入学時と卒業時で合計1年遊べるわけだな
裏山鹿ww
468名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 12:38:23.93 ID:H9dkRudg0
>>464
東大の敷地面積は32万ヘクタールで、日本国土の0.1%は東大の持ち物。
http://www.ut-life.net/guide/info/location.php
日本のあちこちに演習林とか持っているので、キャンパスなんぞいくらでもつくれる。
469名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:06:42.50 ID:WArzfulk0
>>468
確かに、え?こんな所に・・・て僻地に
演習林や研究所があって驚く。
ひっそりと植物園もあったり。
470名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 13:11:13.73 ID:S3bb8P+p0
高校卒業と企業入社がそのままで大学だけ9月入学は有り得ない
しかも日本語の壁があるから欧米から留学生なんて来ないよ
中韓印の優秀な学生も留学なら普通はアメリカに行く
しかも原発問題の目処が立たない以上留学生を受け入れるなんて殺人行為に等しい
どうしても東大をグローバル化したければ、日本の公用語を英語にして大学の講義も全て英語にするぐらいの覚悟が必要
入試も欧米型に変えて入学の敷居は下げて卒業を難しくする必要がある
471 ◆titech.J3E :2011/07/03(日) 13:28:01.32 ID:VCYEmNVw0
>>470
入試も欧米型に変えられると、DQN家庭に生まれDQN高校を卒業した俺みたいなのが、
東大合格で一発逆転を狙うことが、不可能になる。
高校の調査書も、偏見がはいりまくる面接も無い、答案用紙に正答を書けばいいだけの入試だから、
DQNでも東大に合格できるチャンスが生まれるのよ。
欧米型入試なら無名高や高卒認定試験から東大合格なんて無理だろ?
472名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:04:47.77 ID:TKInA0it0
東大に入る為だけに幼少から必要以上に無理しちゃった奴らが大半なんだから
半年もフリーにしたら勉強なんかアホらしくなって辞めちゃう奴ら続出な予感w
473名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:11:21.37 ID:4ZO/FWyB0
俺自身、高校時代一時期パリ大学を目指したこともあったが、結局京大に妥協したからなあ
個人的には入学時期を春→秋にするのは選択肢が広がっていいと思う
474名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:20:01.75 ID:hVHASOV30
>>471
そもそもAO型だと階級移動に不利って根拠は何?
アファーマティブ・アクションとかもある以上到底そうは思えないんだが
475名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:47:22.76 ID:ddLFcS7L0
ところで秋入学になったら例えばハーバードの試験受けてそっち受かったらどうなるの?
476名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 14:55:20.21 ID:zVOMc1qaO
>>470
全くその通りです。


64:名刺は切らしておりまして :2011/07/03(日) 14:51:50.52 ID:npd8ftcn
以前こういうスレがありましたね。


「東大も所詮高校の延長線か・・」日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出するエリート
http://m.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1298229224/


477名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:24:33.01 ID:qfZlGL4WO
>>474
ハキハキした受け答え、的確な用語、面接官への礼儀作法…

これらは、実は良家に生まれたが故に身に付いた振る舞い(ハビトゥス)に過ぎんのだよ(byピエール・ブルデュー)。

故に面接重視というのは、金持ちの子女優遇にしかならんのだ。
478名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:56:18.55 ID:chH4eoNH0
合格通知が「サクラサク」から「アカトンボ」に変更
479名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 15:59:24.83 ID:dPqPIiwo0
全部それでもいいんじゃね?
スキーだなんだっていうバカサークルが減るのはいいことだ。
480名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:05:28.40 ID:hVHASOV30
>>477
ブルデューって・・・
そんなの
計算力も知能指数も暗記能力も語彙、読書量も
良家のハビトゥスじゃん
俺も東大は合格・卒業したので
幼少期からはじめる楽して
東大合格する学習プランとか数通り思いついちゃうしね

英語や数学という競争力上の課題がある以上
学力テストが東大入試の中核からそれることはありえないと思うが
現在のテスト100%は競争力の面でも機会均等の面からも
かんばしい恩恵につながるとは言えないと見ている
481名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:09:29.57 ID:bo2hr88T0
入学式・卒業式というのがいらんだろ。
登録日に登録しに事務室前に並べばいい。
学科別に学位授与式くらいやればいい。
学校主催とは無関係に学生主催の謝恩会・
ダンスパーティ・披露宴みたいのをやればいい。
482名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:15:51.16 ID:UjVo3XaaO
>>477
別にそれでいいじゃん。
ペーパーテストの多少の出来不出来より、
そういう能力のほうがよっぽど社会に必要だろう。
483名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:22:49.21 ID:zVOMc1qaO

72:名刺は切らしておりまして :2011/07/03(日) 15:40:26.87 ID:npd8ftcn >>55

実際のところ、もう日本の大企業は東大卒どころか日本人自体を必要としていない。
優秀な人材であれば国籍は問わない。


「外国人の新卒採用」積極姿勢の企業が増加中
http://www.j-cast.com/kaisha/m/2011/06/29099876.html

パナソニック採用の8割外国人 大学生の就職難深刻になる一方だ
http://www.j-cast.com/m/2010/06/20069022.html


メーカーも商社もグローバル化に対応するために必死だが、大学だけは相変わらず昔のまま。
文部科学省もいろいろと大学改革の政策を打ち出すものの、ことごとく失敗に終わっている。

そんな大学、文科省に日本の企業も若者も嫌気が差してきたというのが現実。
484名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:26:51.37 ID:zVOMc1qaO

74:名刺は切らしておりまして :2011/07/03(日) 16:05:01.42 ID:npd8ftcn >>66

これも貼っておく。


日本人の米国留学 10年で4割減少の理由
http://www.j-cast.com/m/2010/04/17064626.html

米MITが大きな成果を上げている3つの理由
http://www.j-cast.com/kaisha/m/2011/05/26096634.html

異例の「新MITラボ所長」伊藤穣一氏 絶賛されたリーダーシップ
http://www.j-cast.com/m/2011/04/27094425.html

485名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:29:14.04 ID:6W2LdVha0
とりあえずなんかやりましたのパフォーマンスにはもってこいだろうけどw
486名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:35:32.15 ID:p4zxV2f6O
>>478
合格
『カエデ イロヅク』
不合格
『カエデ チル』
予備合格枠
『カエデ マダ アオシ』
487名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:47:34.22 ID:faSIPF6Q0
変更も何も、合格通知に数文字の電報を打つとかいう実態がもはや無いなら
季節が変わってしまえば替わる言葉はもはや生まれないだろ
488名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:49:14.13 ID:0hPysxnNO
このご時世に被曝上等で上京する奴こそ基地外だと思う
489名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:50:32.62 ID:qfZlGL4WO
>>480
逆転しやすいのは、とにかく学問すれば身に付くペーパーテストの能力だよね。

>>482
社会階層が固定化する。良家の子女ばかり良い地位につける社会が健全とは思えないな。
490名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 16:55:26.41 ID:cSwA+PSH0
>>482
いいならいいけど、良家って特権階級のことだよ?
491名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 17:09:34.06 ID:Ajzrujpr0
まあ、どうせ就活の時は面接だけで判断されちゃうからねー
そういう意味では、社会階層の固定化はすでに進んでるのかも。

大学入試くらいは、ペーパーだけで勝負させてやりたいかな
492名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 19:24:46.66 ID:hVHASOV30
>>489
よくわからない
Fランク→一流企業内定
低偏差値高校→一流大学合格
とかで比べるとしてもどこを切り取ってどう比べたものか

そもそも東大などでそんな極端に
面接官受けしなさそうな人見たことないんだけどね
493名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:39:19.50 ID:1ekyjkXd0
>>492
>そもそも東大などでそんな極端に
>面接官受けしなさそうな人見たことないんだけどね

結局、大学入試の段階では、テスト100%であんまり問題ないってことじゃね?
494名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 21:59:32.10 ID:LFq+Nnb40
>>473

高校2年で語学留学(フランス語圏)
高校2年やり直し
高校3年
大学1年
大学2年 ここでグランゼゴールに交換留学とる。日本の大学の成績見てないから
留学制度しっかりしてる国立大学いけば簡単
大学3年 グランゼゴール交換留学
大学3年やり直し
大学4年

でOK
495名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:04:02.13 ID:LFq+Nnb40
>>494

院はドイツのが支援充実してるから

高1
高2
高3
大1 京大でもOK
大2
大3 ←このあたりの冬くらいに賞与奨学金取る
大4
M1 ←ここでドイツ名門大学院留学

というのは普通にやりやすいし、やってる奴多いね。
496名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:07:35.05 ID:LFq+Nnb40
安価ミスったwww


あと、俺は大学いった(公立→現役理○、入学には特に苦労した思いもない。)
が、メリットはほとんど感じられなかった。むしろカリキュラムが邪魔になって
好奇心やらやりたいことの邪魔になるとしか言えなかった。息子娘には大学行か
せる必要あるのか??と考えているんだが。
497名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:14:34.22 ID:LFq+Nnb40
>>491

就活は、ずぶ裏口縁故か、教授推薦か、漫才面接(ずぶ縁故ごまかし要員)だからなw

面接なんか
女は*要員やら、男女同権パンダ要員やらで、要するに留学したとか課外活動なにやったとか
何の資格持ってるとかどうでもよくて、端的に顔とボディー見て決めてる。
男も、似たようなもんだなw不況+女の労働市場参入で、男の枠は減らされる上に、
不況+団塊以上無双状態だからこそ、ズブ裏口縁故枠が拡大しており、一般男枠は
一発漫才が面白いかどうかしか見てない。


要するに民間企業は馬鹿しかいなくなった。
498名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:48:27.47 ID:KXRiD6lb0
大学をAランク(東大京大一橋など)、Bランク(総計上位、神戸など) 
Cランク(主としてマーチ)、その他 とわけて採用してる
それぞれ採用人数が決まってる
官僚主義的な会社はAランクだけで8割くらい埋まってしまったりw

面接もAランクはAランクだけで面接するし 官僚主義的な企業だと東大だけ呼び出して
直接人事部長や役員が面接するからな

499名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:51:14.58 ID:KXRiD6lb0
採用後も東大卒などだと本社ルートだしさ
500名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:54:01.44 ID:XGFFkWrp0
既におっさんの俺には関係ねーな・・・
それより東大行く奴の頭の中を見てみたいわ
18歳で何であんなに勉強出来るのか
501名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:54:16.92 ID:Z+Gl5RgX0
http://www.camcolle.jp/mr/mrtodai2010/
ミスター東大コンテスト2010

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/1/1_23.jpg
生年月日1989年5月8日 教養学部理科1類2年 横関 宏樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/2/1_25.jpg
生年月日1991年7月29日 理科一類1年 桂 也真人

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/3/1_25.jpg
生年月日1990年9月28日 教養学部文科T類2年 町元 宥達

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/4/1_29.jpg
生年月日1990年12月21日 理科一類2年 松田 仁樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/5/1_29.jpg
生年月日1989年5月22日 工学部建築学科3年 島田 潤
502名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 22:55:41.86 ID:XfAvrXBa0
にほんだとギャップイヤーにやることも、
塾みたいなのができたりして、つまらなくなりそ。
503名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:00:12.11 ID:VVwsDxvUO
今は大卒大量採用の時代だから学歴大好きな銀行あたりでもマーチクラスまでは採用するよ
一流大学しか採用しない企業ってのはない
504名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:07:46.67 ID:hj9+e0xI0
大学のみ一年に二回入学シーズン設けりゃ良い話
505名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:09:33.65 ID:RVZpz2O50
入試を変えるなら本質的な意味があると思うが、半年遊ばせて秋入学なんざ
小手先の改革に過ぎんだろ。どうも東大の考えることはミミッちくて・・・
506名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:10:03.78 ID:XfAvrXBa0
>>501
選抜がベタ。
そんなもんかよ東大。
507名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:40:05.52 ID:wdGLmops0
>>432
そうなの
508名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:49:20.26 ID:LFq+Nnb40
180cm未満 100kg未満 はそれだけで足キリだろ

糞ガリばっかじゃん。
509名無しさん@12周年:2011/07/03(日) 23:51:50.65 ID:LFq+Nnb40
>>498

Aランクのなかで、できの悪いのが大手民間企業行きだからな・・・

馬鹿と無能を集めてる = 就活漫才

噴いちまうぜww
510名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:06:17.02 ID:OydytJWN0
>>493
現実に海外と日本の有名大で試験非専心の入試が消える雰囲気にないわけで
試験だけで問題ないって主張されてもなあ

現総長の方針が続くなら東大もテスト以外の入試を大々的に試しに来る可能性は
高いと思うよ。学部から留学生を10%台でとろうとしたらそうならざるを
得ないと思うから
511名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 00:14:39.48 ID:A/h1j9nU0
日本の9月は表で動きたくもないほど暑い時期なのに
そんな時期に一生を左右するほど重要な大学入学セレモニー一連をやらせるのか
大学近郊に引越しするだけで、暑すぎてゆでだこになってひっくり返るぞ

本当に馬鹿といえば東大のことだな
512名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 01:26:44.73 ID:krEUyNAY0
卒業と入社は春のままにしといて、
大学の前後をちょうど一年ギャップイヤーにしなよ。
513名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:34:09.64 ID:ArbanhT80
春に入学卒業させて半年間修行を積ませればいいじゃん。
そして入社させる。
514名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 16:55:59.14 ID:fHHDm0Ta0
サクラサクに変わる電報を考えないと
秋の味覚はキノコだ、『キノコタツ』で
515名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:21:56.61 ID:moqX2WEp0
木の炬燵?
燃えちゃうの?
516名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 21:47:50.08 ID:Brhoz5Pc0
>企業の採用に影響必至

勝手にやればぁ?
企業も興味ねぇよ
517名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:03:43.24 ID:HMqwSZa20
>>7
3月入学が普通ニダ
518名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:38:53.71 ID:5DJXnxgQ0


御用大学の絶滅危惧種の叫び



総長への第2回要請(2011年7月1日)


去る6月13日、「東京大学環境放射線情報」を問う東大教員有志45名は、
東京電力福島第1原子力発電所の事故による放射能汚染につき
「「東京大学環境放射線情報」Webページに関する要請」を総長宛、提出しました。
総長はこれをさっそく取り上げ、6月14日の段階で標記Webページにおける記述が改善されたことは、
東京大学の社会的責任という点から喜ぶべきことでした。

しかしながら、標記Webページの記載にはなお解決すべき課題が残っており、
また、福島原発事故に由来する放射能汚染については、Webページによる適切な情報提供にとどまらず、
国民が直面しているこの困難な状況に向き合い東京大学としてさらに積極的な対応を通じて社会に貢献できる途があるのではないかと考えます。 


https://sites.google.com/site/utokyoradiation/home2
519名無しさん@12周年:2011/07/04(月) 22:43:38.78 ID:FIgvvFyV0
東大で中下位より二流大のトップの方が簡単に採用される。
520名無しさん@12周年:2011/07/05(火) 09:44:33.54 ID:dsrZs4on0
書込み禁止
521名無しさん@12周年

東大の検討する秋入学のインパクト
http://news.livedoor.com/article/detail/5679641/

東大の「秋入学」は、
企業の国際競争力の強化にもつながる

http://diamond.jp/articles/-/12991