【国会空転】 自民党の戦術は「審議日程を遅らせれば、8月には民主党は立ち往生する」という“日程闘争”だ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★破綻寸前の延長国会日程、立ち往生狙う自民

 国会空転の影響で、政府・与党が描いてきた延長国会の日程が「破綻寸前」(衆院事務局)となっている。
自民党の戦術は「審議日程を遅らせれば、8月には民主党は立ち往生する」という“日程闘争”だ。 

 民主党執行部は当初、
〈1〉延長国会冒頭から、原子力損害賠償支援機構法案、再生可能エネルギー特別措置法案の審議を始め、
2011年度第2次補正予算案提出の7月15日までに衆院通過
〈2〉2次補正予算案は1週間で成立
〈3〉全法案をお盆前の8月12日までに成立――との青写真を描いていた。
 
 お盆明けに、首相退陣に伴う民主党代表選を行う環境を整えるためだ。

 だが、この構想は、浜田氏問題などへの野党の反発で「既に2週間の遅れが生じた」とされ、
民主党国対は「エネルギー法案などは8月31日の会期末ぎりぎりまでかかりそうだ」との見方も出始めている。

 8月後半以降も政治日程は立て込んでいる。
11年度第3次補正予算案の編成が本格化するのは8月後半〜9月上旬とされる。
9月前半には首相訪米も俎上(そじょう)にある。
12年度予算案概算要求も9月末には決めなければならない。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110701-OYT1T00167.htm
2名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:32:04.00 ID:BJ3nH8c50
本日のベストセレクション




340 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/01(金) 01:28:11.66 ID:5L8qiHBU0 [3/8]
>>291
総選挙前まで自民批判としてカルト公明党と組んでることをあげるヤツは確かにいた。
でもカルトっぷりがミンス>公明とばれた今、ミンス工作員しか通用しないわw

375 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 01:40:07.97 ID:bixV+Ona0 [5/8]
>>340
公明と連立してるから自民に入れない、とか言うのたぶん工作員だね
自民支持者を装った自民票減らすためのね、本当に公明と離したいなら
自民党を大勝させ公明と連立せずとも単独過半数を取らせることだからね。

399 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/01(金) 01:50:42.02 ID:5L8qiHBU0 [5/8]
>>375
小泉郵政選挙のころから沸いてたよ。流石に本場ヤフーには多かったなW
創価公明は池田大作の死をもって衰退するだろうから今から組んでもそれほど脅威じゃないだろ。
工作員が言ってた朝鮮人のための政党という批判はミンスと組まなかった事からして真実でなかった可能性が高い
3名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:33:04.80 ID:pi69Li7v0
むざむざ口実を与えた菅の罪は万死に値するよね
民主党としては
4名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:33:42.41 ID:lhT1nwVmP
余裕で丑だったw
5名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:33:53.54 ID:8ucMYFz10


  _ノ乙(、ン、)_牛歩戦術ですね、わかります^^牛www
6名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:34:30.08 ID:TmdwsZ6M0
脱原発の条件、事実上の発送電分離を招来する再生エネルギー法案が争点だ


首相:再生エネ法案成立に意欲
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110615k0000m010083000c.html
「経団連は(法案成立で)電気料金が高くなると言うが、これからは化石燃料も値上
がりし、原子力も(原発事故の影響で)今までのような(安い)コストにはならない。
何としても成立させるよう私も精いっぱい頑張る」と述べた。


「再生可能エネルギー促進法の早期成立を求める提言」に賛同・署名した議員
民主178人 > 自民11人
7名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:35:11.66 ID:8KGSkN830

相変わらず政局一辺倒の自民党w
8名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:36:07.93 ID:ltDUzBj30
え?
自民が審議拒否してんの?
与党なんだから、とりあえず開けばいいんじゃないの?
9名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:36:33.12 ID:0nUhF/1a0
自民党の非道と民主党の無能のどちらを選ぶか悩む人も多いと思うけど。
日本人に非道なひとが多ければ自民党を選ぶし、
無能なひとが多ければ民主党を選ぶはず。
日本人に多いのは非道な人なのか、無能な人なのか?俺は関心がある。
早く解散総選挙しろよ。
10名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:37:17.46 ID:W1xYX1Ss0
”僕”は原子力にとても詳しいんだろ
もんじゅと第2世代を全部潰して、第4世代原子炉推進しろよ
11名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:37:25.61 ID:gopOxv9L0
そもそもの原因は菅だしな。民主党が大混乱してるのに
ヤトウガーしてても仕方が無い。
12名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:37:30.31 ID:UziAaJqpO
法案出したの?自民党は国会が開かれないことにイライラしてたけど
13名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:37:51.51 ID:E9gfsFNb0
空転してるの自民のせいなんだw
14名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:38:16.81 ID:zNJBJ2fZ0
スレタイでうし余裕
15名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:38:33.16 ID:fNGBCBCd0
50日合意を一方的に破棄して
メダカの一本釣りやって

審議お願いしますはないだろw

岡田や安住は自分達の非を認めてるぞ
支持率だって下がったやんwww
16名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:38:33.66 ID:c9D9DfJP0
>>7
どうでもいい 再エネ 降ろせばいいんじゃないの? 復興やりながら再エネにも金取られるとかどんだけ・・・

手前で花道作るなよw という話も手前の党内から出ているみたいだけどw
それこそ「若い世代に引き継ぐ」で、いいんじゃないの? ダメなの?w
17名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:39:40.35 ID:Fo0msnCr0
どうみても与党のせいだろw

6/22(水) 国会70日の延長を勝ち取る!!  残 1日
6/23(木) 衆院お休み 参院お休み    残70日
6/24(金) 衆院お休み 参院お休み    残69日
6/25(土) お休み               残68日
6/26(日) お休み               残67日
6/27(月) 衆院お休み 参院お休み    残65日
6/28(火) 衆院お休み 参院お休み    残64日
6/29(水) 衆院お休み 参院お休み    残63日
6/30(木) 衆院お休み 参院お休み    残62日
7/01(金) 衆院お休み 参院お休み    残61日
7/02(土) お休み               残60日
7/03(日) お休み               残59日

【政治】自民党 谷垣総裁、妻の葬儀に菅首相から参列の打診…「(首相が)遠い地元に来てもらえば1日つぶれる、遠慮申し上げた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309428147/
18名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:39:49.39 ID:ltDUzBj30
というか、二次補正予算案出てるの?
あれ?
19名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:40:16.53 ID:cOvyp7HP0
国会の空転は、民主執行部もあきらめムードで納得してるじゃん。
マスコミは今は身を潜めて空転を放置して、
7月末ごろに「ジミンガーヤトウガー」って一斉に合唱を始めるよ。
バカウシ、フライングしちゃあダメじゃん。
20名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:40:25.41 ID:Ri3Twjj30
少なくても、これは菅の側にも言えることでしょ・・・?

菅の戦術は「審議日程を遅らせれば、8月には自民党は立ち往生する」という“日程闘争”だ 

まったくおなじこと。
21名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:41:26.21 ID:NTlFYdGl0
BS11にしろこの件にしろマスコミ使って必死に印象操作しているな。
22名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:42:05.55 ID:Ri3Twjj30
もう、いまさら言うのも面倒だけど、
ゴタゴタ起こして審議をほったらかしにしてるのは、 与 党 の方なので。

それを間違わないで欲しいっすよネ。
23名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:42:22.38 ID:c9D9DfJP0
>>20
8月までズレ込めば予算がどうこうで1月までは安泰 という話もあった気がするが。
立ち往生狙ってるのはむしろバ・・・だよなぁ。

震災復興最優先言ってる割に何をやってるんだかさっぱり見えて来ないね、政権与党様は。
24名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:43:19.73 ID:ThrN/S5J0
立ち往生する事で菅は延命できる
全ては菅のシナリオ通りだ
25 【東電 67.5 %】 :2011/07/01(金) 09:44:06.15 ID:3dPT4rWF0
民主もマスコミも自民に甘えすぎだろ
つーか内閣と与党が敵対してるのが元凶
26名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:45:31.32 ID:bjP8nYoS0
与党の民主が自民以外と連立組むなりしろよ
そんなに自民と組みたいのか?
27名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:45:44.00 ID:aadZPA/B0
>>1
356 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 13:16:27.59 ID:Dd6RT+nI0
@SatoMasahisa
佐藤正久
毎日新聞「延長国会1週間以上も審議進まず空転 被災地そっちのけ。
菅首相相が自民党参院議員を政務官に引き抜いた人事に自民党などが反発しているため」。
政治的意図を感じる記事。参議院復興特が開かれないのは民主党の要望で自民は要求中だし、
昨日の民主党両院議員総会の影響も大だったのに
3時間前 モバツイから
28名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:47:43.87 ID:URipdjda0
復興より政局が大事か。
29名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:47:56.36 ID:aAp2eIEc0
まぁ、確かに、この自民党の戦術の不味さは、相手の民主党が、日程が
遅れようと立ち往生しようと、全然平気なことだな。
それで国民が困っても、自分たちの責任逃れの方が大事な連中だから。
30名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:51:22.58 ID:9OMRQ2xo0
> 浜田氏問題などへの野党の反発で「既に2週間の遅れが生じた」

はぁ?
必要な法案を与党が出してないのに何の審議するんだよwwwwww
一年坊主の問題無くても止まっとるわボケwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:52:56.57 ID:cOvyp7HP0
現実を見ると、菅孫の朝鮮コンビが表に出た再エネが、
被災地復興の最大の足枷になっている現実をハゲはなんて言い訳するんだろう。
偉そうに発言するなら、復興第一でここはハゲの方から一歩引くのが当然。
まあ私利私欲のために突っ走るのが、あの民族ですが。
32名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:54:03.21 ID:WOuYOkZg0
予算はまだしも、法案はさっさと出さないとまずいだろ。
西岡が切れたら法案はたな晒しにして、会期末で廃止になるぞ。
33名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:54:40.37 ID:ltDUzBj30
>>27
そうだよね?

なんで野党のせいだみたいな報道になっちゃうの????
34名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:57:31.81 ID:BP3wJ0UB0
完ッ璧に民主党の自滅だろうが。
浜田引き抜きは野党から反発が出る前に、党内からボロックソに非難されてるだろうが。
そのせいで国会させ開催せきないって事態に陥ってるだろうが。
35 【東電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 09:57:49.72 ID:aMe0NNuT0
菅の延命に強力な助っ人登場だぁ!
36名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 09:58:57.27 ID:c9D9DfJP0
>>29
自民は再エネ取り下げさせて、さっさと法案決めさせてネチネチ責めあげる方が得策だろ。

あのキチガイとクズ集団何か自爆・自壊する能力すら無いのは明白だし。
37名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:00:27.23 ID:BP3wJ0UB0
>>18
7月中旬提出だと。
それも散々時間掛けといて2兆止まり。
ついでに言うと大部分は、復興予算でなく原発事故への補償。

民主党はマジで何がしたいんだよ!?
38名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:01:00.40 ID:cOvyp7HP0
はっきり言って、一連の流れの中での読売のスタンスが全くわからない。
与党野党問わずに、単なる政治不信を煽っているだけ?
まあ政治家に国民の信頼がなくなれば、後はマスコミのしたい放題だものな。
39名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:03:32.88 ID:BP3wJ0UB0
>>38
事実を曲げて徒に政治不信を煽るような事をしておきながら不偏不党を気取るとか、
マジで読者ナメ過ぎだよな。
40名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:05:32.99 ID:8LCJ4qBP0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻むペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力安全不安院
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    ×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
41名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:05:43.57 ID:7Vs1ZOty0
読売もダメなのか・・・
新聞各社は日本を滅ぼすことが目的だとすら思えてきた
42名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:05:51.10 ID:ZHitr8fZ0
自民党は責任政党として絶対通さなければいけない法案があるから
菅派以外の民主党議員は涼しい顔してると思うんだけどね。
実質、菅と谷垣の根比べみたいな感じになるだろうと
43名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:05:57.94 ID:5xj6pRD90
さすが自民党
あくまで被災者よりも政局政略優先か
44名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:06:04.68 ID:pJSEDDvf0
読売は大連立をさせたいだけw
45名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:06:04.48 ID:KQFqEPIE0
復興抵抗勢力
46名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:06:39.55 ID:zEXq0MIP0
>>1
どこかの誰かさんが「新体制」にこだわって、3党合意をぶち壊したり
自民党、みんなの党などの議員引き抜きに労力をさいて、野党の面子を潰したりしなければ
今頃普通に審議に入ってただろうにな


そこまでして被災者無視の政局したいのか?菅たちは
47名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:06:58.53 ID:bmdqYN6yO
戦術もクソも
どうやってもミンスの自滅
48名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:08:57.30 ID:uJa5g0uh0
谷垣がもう協力しないって明言しちゃったからねえ。
もともと協力する気なんてなかっただろうけど
こうやって政局にする党だってのがはっきりした以上
支持率は下がっていくだろうね
49名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:11:27.77 ID:Fo0msnCr0
マスゴミ錯乱しすぎ、与党民主そっちのけで野党自民に何期待するのかさえわからんw

【毎日新聞】税と社会保障一体改革案決定、民主党だけで国民を説得できるとはとても思えないので自民党の出番だ 編集委員・吉田啓志
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309480586/
50名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:04.23 ID:9OMRQ2xo0
民主だけで過半数取ってんだからお得意の強行採決でも何でもすりゃ進むだろwwwwwww
51名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:29.42 ID:JconFfVNO
馬鹿菅は、何時まで国民を人質に立て篭もりを続ける気なんだ…

太陽光利権が身代金のようだが、欲求は無視して早く投降させろよ。
52名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:45.95 ID:R24gMA/30
自民党はとことんやっていい
ただし、民主党政権が倒れたら即座に震災経済外交などの分野に全面展開できるようにしとけ
53名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:13:54.46 ID:ZwTcIPBZ0
>>17
子どもの夏休みみたいだなw
締め切り直前に仕上げるのかw
54名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:14:01.45 ID:zIy8z0LD0
審議拒否言われても、衆院、参院双方開いてないよね?
55名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:14:31.30 ID:PTM8p/be0
何をどおしようと言おうと
「本当に見たくないかー」X3で管と党の正体が知れたよ
俺は次絶対投票行く。
56名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:14:41.05 ID:WEpPKdK+0
>>1
確かに与野党協力出来るものは協力すると言って合意が出来たのに
フランケン岡田と自公で国会会期延長50日でと決めたのにアホ菅が覆す。
被災地の復旧・復興のための法案に協力してくれと民主党、それを受け
協力しましょうと自民党で、その2,3日後自民党の議員を一本釣り、
協力なんて要らないのかと誰でもおもうべ。
これから復旧・復興に向けて腰据えて話合って法案成立して行こうと言う矢先
何をどう理解するのか、いくら震災原発で非常時だと言っても
この度を越した振る舞いは卑劣極まりないだろ。
57名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:15:29.02 ID:jq8f2hO4O
スレ開いて、>>1の名前に牛が見えた時点で、
読まなくても大体どういう記事か分かるから便利だな。
駄文を読まされて無駄に時間を浪費するのを抑えられる。
58名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:22.89 ID:Wwj1hoj4O
ジミンガーのアホは埋蔵金用意してから意見してくれ。
国会今すぐ開けばいいじゃないか。
59名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:25.44 ID:JAFEXXSy0
国会空転で得をするのはバ菅とみんな知ってるって。
アホクサ
60名無しさん@12周年 :2011/07/01(金) 10:16:43.29 ID:qTD8hyc10
野党は審議に応じる必要なし
61名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:43.44 ID:d7IVfGx50
小泉父は、自民党をぶっ壊したけど、
菅は、国会をぶっ壊した。

次は何が壊れるのかなぁ。(棒
62名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:16:51.08 ID:9OMRQ2xo0
>>56
美学が無いのは半島人の特色だから
63 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 67.5 %】 :2011/07/01(金) 10:17:50.89 ID:ulxSX3zz0
>>1 日程闘争
左翼または労組関係者の記事ですねw
64 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/01(金) 10:21:23.29 ID:wrDBD1kOO
>>58
消費税が埋蔵金
65 【東電 67.5 %】 :2011/07/01(金) 10:22:37.79 ID:kaJS/J5+0
>>17
国会中継がぜんぜん自動録画されないのはNHKのせいじゃなかったのか・・・・・・。
66名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:23:11.43 ID:63DQDMIKO
そもそも延長後に国会開いてないじゃん。とゆー至極真っ当なツッコミで溢れかえりそうだな。
67名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:27:09.30 ID:BP3wJ0UB0
>>66
無茶して70日延長をむしり取ったからにはやるだろうと思ってたけど、3日ぐらいして全く
開催されてない事が分かって愕然としたね…
68名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:27:16.97 ID:pi69Li7v0
5日間お休みとってやったことがあの人事
死ねばいいのに
69名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:27:17.46 ID:w7N7kCa60
>>57 いや、スレタイで余裕で丑とわかるw
70名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:36:32.53 ID:ZTIhL6tR0
>>17
ちょwww
何のために延長したんだよwww
つーか各マスゴミはコレを批判しないのか?
どう考えてもおかしいだろ。
71名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:41:49.50 ID:5YimUe1q0
復興よりも俺が大事  by直人
そうよ!あなたが大事 by信子
72名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:42:02.05 ID:9Pw5wEKt0
いまこの状況でミンス党を用語しなきゃならないんだからアサヒも毎日も(丑も)大変だな
ほとんど無茶振りゲームに近いぞw
73名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:45:23.52 ID:QjpdbVg70
読売?まだ小沢中心の大連立を画策してるのか、あの馬鹿主筆は…
74名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:47:25.97 ID:ltDUzBj30
もう土日入れて10日無駄にしてるもの。
20日延ばして半分無駄にするってw
75名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 10:59:18.51 ID:JMdVDfE10
え? 300議席も持ってる民主党が、法案出せないから審議できないんじゃないか
自民は手ぐすね引いて国会が開くの待ってるぞ?
さぼってないでサッサと法案提出しろよ、無能クソミンス!!
76名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:01:54.05 ID:Aa0BJ3Df0
>>1
さすがにそのジミンガーは無理があるw
77名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:06:14.74 ID:Bc7tZZcW0
質疑応答の時の夏休みは必要ないとほざいてた民主のキムチは
丸丸10日夏休みを開けた事になんか抗議してるのか?
78名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:08:02.92 ID:SH1r5NI40
>>1
そこまで何もせず、被災者を見殺しに・・が自民党流って事だね
79名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:15:33.43 ID:C2G/janj0
審議しないのは民主党です。
自民党は早く審議しろって言ってます。
80名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:16:18.33 ID:lX/hR8Rt0
番場蛮みたいに?
81名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:16:25.68 ID:tyVxkGda0
>>1
ホントこういうのマスゴミのゴミたる由縁だよなぁ・・・
政権与党が国会開けないなんてあり得ないのに何故自民の所為になる?
自民の存在抜きで何も出来ないって言う無能を証明し続けてるだけだろアホか
ぶっちゃけ空き缶野郎よりコイツ等の方を先になんとかしないと駄目だよなあ・・・
82名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:17:02.79 ID:eV4qe6Az0
300議席も取ってる政権与党の民主党が
震災後何一つまともに進んでいない復興は全て野党の自民党が悪いw
一番悪いのは犯罪者総理を延命させ続けている民主党だろアホカ
83名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:19:09.84 ID:HxO0QkYu0

>審議日程を遅らせれば・・・自民党

被災地のことなんか、考えに無いんだろうな。
あるのは、「利権温存」のことばかり。

なにしろ、利権団体の職員なんかは、自民議員の「口利き入社」だw
84名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:19:29.32 ID:jPbRS3UyO
>>1
のどこにも特例公債法案の記述がない件

85名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:19:32.01 ID:hiMgQ/dTP
読売のナベツネの狙いは大連立による憲法改正と
原発擁護だろ。他のことはおまけにすぎない。
86名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:19:55.18 ID:NTlFYdGl0
>38
在日母娘殺人事件通名報道と前原ヨイショしまくりの読売の裏で動いているものを押して知るべし。
87名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:27:58.54 ID:HMyuaWqQ0
民主党はまずは、党内・閣内をまとめろ、法案をだせ、話はそれからだ基地外
88名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:31:08.48 ID:adYDWYy80
>>78
だから民主党支持者によれば7月まで何もしないことが被災者支援であり、
何故か「エネルギー再生法」が被災者支援なんだよね。
左翼には原発被災者以外考えることはできないんだよ。
89名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:31:50.21 ID:/U6R32ns0
自民、公明、民主も原発利権と新エネルギーでの利権の駆け引きはうんざり。
被災地はやく支援しろってのいつまでやってるんだ。管も早く変われといいたい。
90名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:33:06.91 ID:fN6aqCCp0
>>17
民主党内で「税と社会保障の一体改革案」を調整するため揉めてました、自民関係ないwww

6/20(月) 民主党、社会保障と税の抜本改革調査会・税制改正PT合同総会
6/21(火) ※延長期間で調整
6/22(水) 衆議院本会議(国会会期延長)
6/23(木) 休み
6/24(金) 民主党、社会保障と税の抜本改革調査会・税制改正PT合同総会
6/25(土) 復興構想会議
6/26(日) 休み
6/27(月) 民主党、社会保障と税の抜本改革調査会・税制改正PT合同総会
(国務大臣等の決定)
6/28(火) 民主党、両院議員総会
(東日本大震災復興対策本部 第1回)
6/29(水) 民主党、社会保障と税の抜本改革調査会・税制改正PT合同総会
6/30(木) 政府・与党社会保障改革検討本部(検討本部) 第5回
91名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:33:33.18 ID:HbqbwIs30
>>1 うーん。今だに「自民党は政権与党」と思ってるんですかね。マスコミやおば様方は。

民主の党内政局と国会遅延、退陣表明した総理の居座り、
まともに法案作成提出しないのも全て自民の責任になってますね。
自分も被災し、現地で一生懸命活動している議員の前で「現地に行きもしないで」
とか的外れな批判する人もいましたね。
92名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:36:39.19 ID:ZN6Gah+a0
「敵は首相官邸にあり」

こんな感じで平成の2.26お願いします
93名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:44:30.96 ID:H8H5xrp60
会期延長だの何だのであれだけ下駄履かせてもらって、まだジミンガーかよw
どれだけ無能なんだw
94名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:51:26.63 ID:GZYTCB0hO
官邸立てこもり犯の逮捕マダー?
95名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 11:56:36.96 ID:CP6uCVhu0
>>83
今回のことはどう考えても民主が悪い
何もこんなときに自民議員引き抜いて政務官にするなんてことしなければよかったのに
民主党の中も纏まってなくて国会開ける状況じゃねーし
96名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:29:13.59 ID:ttZlKICB0
前原は簡単に辞任する根性無しだから首相にはしたくない
9741歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/07/01(金) 12:34:28.84 ID:r2jm1r600
70日延長しても、この10日間何も進んでいない

つまり勝手に自滅する
98名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:34:40.91 ID:NYdef49Y0
空転させる戦術は菅が立ててるんだろ。
立ち往生する=目処が立たない、
だから。
総理を続けられると思っているんだろ。
99名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 12:48:51.17 ID:s49AcVzXP
国会やってないから
野党は空転すら仕掛けられないじゃんよ
100名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:01:38.08 ID:VYT0ErGi0
>>1
いいえ。
退陣を条件に協議を呼び掛けておいて、協議できないような卑劣な行動を
とって審議に応じさせないように仕向けて延命を図る菅直人の作戦通りです。
101名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:05:19.03 ID:ZHuvcPA20
既に立ち往生。
102名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:06:45.63 ID:fuBtCu/W0
はい、犯人がはっきりしました
103名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:07:31.52 ID:NYdef49Y0
さあ、ここから先は、マスコミ対国民の戦いだな。
104名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:13:28.91 ID:+Vb7TmgCO
どうせマスコミはジミンガー一色だろうな
105名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:30:11.62 ID:aOvqPe3P0
国会開かないから自民党はエネルギー開発の方針早々と決めちゃたけど与党は何してんの
106名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:40:47.42 ID:FwxrqMUk0
まず最初から躓くだろうね。

@債務超過で破綻している東電を粉飾決算で維持している点
A被害者に賠償しないで、給与が国民の406万を遥かに超える550万。
しかもボーナス40万支給。役員報酬も1人3000万で、役員およそ20人分
Bしかも国民より高給なのに、東電の賠償を電気料値上げで国民負担にしようとしている
C東電に賠償させると言いながら、第二次補正で1000億規模の税金で東電の尻拭いをしようとしている。
D東電維持が、民主党と東電労組との癒着、経済産業省つまり公務員労組と癒着
E国民負担させるが、公務員にボーナス支給
107名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:45:52.93 ID:wgEXKVHs0
は? 今の空転は民主が原因じゃないか
自民関係ないしw
108名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:47:11.70 ID:izcK3Ipu0
>>17
月曜は慣例上国会がないので、5日からだな。
はぁ・・・
109名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:49:28.90 ID:6aOHzNou0
牛歩とか基地外やった民主さん
110名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:50:35.47 ID:niHua1KC0
民主党はなんで国会ひらかないの?
また与党なのに審議拒否?
111名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:53:03.65 ID:8sDoL1Ou0
>>1
日程「闘争」ねぇ。
サヨクの妄想の証拠だコレw
112名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:55:22.74 ID:Q1mmqzGk0
審議日程を遅らせてるのは自民から一本釣りを仕掛けて
自分の延命のために意図的に国会を空転させてるバ菅だろ
113名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 13:57:55.65 ID:wEGzTw0KO
>>7
読売新聞の感想部分だろ
114名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:00:54.87 ID:knQ4IMvaO
勝手に怠ける菅が悪い
菅がしねばいい
115名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:03:20.12 ID:cHyBajgp0
いま審議に入ってないのは自民のせいじゃないしな。
116名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:06:11.46 ID:mVvp8toI0
>>85
退陣表明した首相が何かを決めようとすること自体おかしい。
いつこの世からおさらばするともしれんジジイも然り。
117名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:08:47.39 ID:kXUXxzqQ0
自民党が賛成票だけを持ち、口にガムテープ貼って委員会や本会議に参加すれば
民主は応じるのだから、つまり自民のせい

とここまで書いたがそれでも開かない可能性がありえるのが民主クオリティか
118名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:27:25.74 ID:azGrrsL80
なんでこの記者自民党ばっかり叩いて、民主の非をあげないんだ?
こんなの一発で民主信者の記事だと分かるだろ。
相変わらずバカマスコミはこういう民主を持ち上げる作戦やってるけど、
いいかげん、子供みたいな記事を書くのは止めた方がいいよ。
日本のマスコミの質が下がるだけ。
119名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:34:57.77 ID:6oK0Qton0
>>117
開かない理由の一つが、民主党内で意見がまとまらない事だからして…
120名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:37:32.86 ID:bcpoh8bq0
 

まさにチキン同士のチキンレースw
121名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:40:57.75 ID:aXf/BzZ50
9月訪米については,心配せんでも,米の方から,
「混乱を収めてから来てね♪」
って言われて再々延期になるんじゃないの?
122名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:42:58.44 ID:TPHX2yQi0
渡辺周も松原仁も朝生で一太に、
「我々が法案成立で足引っ張りましたか?」
と言われて反論1つ出来なかったのになんで自民のせいという報じ方なんだよ。
123名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:44:28.41 ID:xcxgK5VV0
法案出してないのに日程闘争って野党ができるわきゃないだろ。
124名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:48:32.17 ID:ZGvutKLQ0
牛歩戦術でいつまでも演説してたのはどこのどなたでしたかなw
125名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 14:58:52.84 ID:NKKrHTPV0
またクソ丑が発狂してきたか
126名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 15:35:49.12 ID:tmPhBYDe0
残念だったな、馬鹿丑
自民がどうだろうと、菅がアレじゃ間に合わねぇw
127名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:09:01.20 ID:f7QVJ+hl0
こんな記事書いてる記者は今すぐ記者辞めろ。低能が。

国会空転は降ろされたくない菅と存在消したくない亀井が結託してやったことだ。菅と亀井のテロだよ。
こいつらは法案成立を野党を怒らせて審議拒否させることでぽしゃらせ、なおかつ野党が悪いというふうに仕向けるようにしてる。
こんなことも分からないような屑記者はさっさと死ね。
128名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 16:23:50.05 ID:rnFPdaeu0
米国側から用意してくれた首相訪米。

ウヨはますます涙目か?
129名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 17:07:21.37 ID:2mvQOzh90
日程動かしてないのは民主党なのに
いつから待ち側の野党が待ってることをもって闘争になったんだい。

>自民党の戦術は「審議日程を遅らせれば、8月には民主党は立ち往生する」という“日程闘争”だ。

冒頭でいきなり自民側が言ったみたいに錯覚させる書き回しにして、
更にダブルクォーテーション使って記者の責任回避。
スポーツ報知と見紛う記事だな。
130名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 18:19:21.39 ID:5el57xn10
谷垣の頭の悪さは本物
「復興第一で協力したいのですが、民主党さんが何も提出してくれないんですよ」
ぐらいツラッとした顔で言えないのかな
131名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 19:47:03.63 ID:Hec4cHdtP
>>130
機密費も貰ってないのに、そんな事いくら言ったってマスコミが報道するワケねーよwww
132名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 20:05:58.11 ID:5el57xn10
>>131
いや谷垣じゃなくてもいいんだけどTV露出の多い石原、石破に言わせてもいい
133名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 01:42:57.48 ID:x14yWFUq0
>>130
>「復興第一で協力したいのですが、民主党さんが何も提出してくれないんですよ」

そう言って不信任案出しただろw
最近テレビ見て無いけどみんな似たような事言ってるんでないの
アンカーじゃ宮哲も似たような事言ってるし。
134名無しさん@12周年:2011/07/02(土) 02:19:33.18 ID:yFNsDq+m0
管は8月末に解散、
9月に脱原発選挙の予定。

国会延長は不信任案封じと、
8月6,9、15日の
反原発演説やるための時間稼ぎ。
中身はどうでもいい。
135名無しさん@12周年
出てない足は引っ張れない。出てない法案に反対は出来ない。