【社会】 日本のエロ同人マンガを所持していた米人男性、「児童ポルノ所持」としてカナダで逮捕…「日本人が持ち込んでも逮捕の可能性」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:27:52.11 ID:6qJLunPW0
まぁ、少女の股間にこれほどマニアックに
執着してリアルに描き込んでる日本のエロマンガは
世界でも例がないだろう。変態度でも倭人は世界一だよ。
953名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:28:00.95 ID:rrl7tO6G0
アグネスが理想とする世界
954名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:29:27.36 ID:l/JQ3P4d0
二次元エロ文化の本拠地の日本は性犯罪が少ないという事実と
移民の多い国は性犯罪が多いという事実

児童ポルノ規制って恐らく的外れな議論だと思うし
本来なら犯罪者にならない人が犯罪者にされてしまう悲劇だと思う。
955名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:02.01 ID:ic4+kdIU0
もうダメかもしれんね世界
956名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:30:14.64 ID:+vTEjwXE0
カナダって、あの韓国より何倍も強姦事件率が高いのかよ・・・。
957名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:31:19.65 ID:72d6MLFf0
>>954
うむ。人に迷惑がかからないように人目につかないところで二次にお世話になっている人が
捕まっていくんだな……。
958名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:16.07 ID:D2QTLFaC0
エロマンガみてしこれば一週間は女に何の興味も沸かないしな
959名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:22.41 ID:1L9Yp9zs0
官能小説とかの文書の場合だとどうなるんだ?
960名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:32:23.28 ID:sMKANYyK0
妹とやりまくるアニメのアメリカ版で、英語字幕が「お兄ちゃん」→「個人名」になってたよ。
アメリカじゃ兄弟でヤルとかやばいの?
大阪ではありきたりの日常なのに。
961名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:34:43.59 ID:AkxYfE5p0
禁止されてる国に持ち込んだんだ。そりゃ見つかれば逮捕だろw
が、これと国内の児ポ関連の議論は無関係だわな
962名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:35:34.08 ID:TBYqvN1g0
絵ごときで逮捕とか
963名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:37:59.45 ID:s1guUhkV0
>>924
読売が、超光速でブログを消し去ったんだよな

あと、マスコミの暗部バラした記者もマスコミ界追放という・・・・・ (おそろしや・・
964名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:04.50 ID:rb79NGTR0
ほんとは醜くてマナーの悪いアジア人を追放したいんだけど、
それは許されないから、倫理の皮をかぶってこのような形で取り締まりがおこなわれる。
白人が自分達の立場が不安定に感じているので、古い倫理=キリスト教にすがりたいのであろう。
965名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:39:37.36 ID:TnYrMUJ3P
>>963
読売は規制推進派だからな
産経とか世界日報もそうだが。同じだが
966名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:40:06.29 ID:XW7pwxet0
>>961
児童ポルノの意義知らないのか??
子供の人権を守るための法案なのに、2次元の少女守る意味あるのかw
2次元の少女に人権付与するとか何処の基地外国家だ。
967名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:40:32.25 ID:+vTEjwXE0
>>954
だいたい、日本のオタクは三次元に興味ないだろうしなw
968名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:40:42.43 ID:SEexaTGk0
日本は、おまんを撮しただけで逮捕とか?
969名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:41:36.45 ID:s1guUhkV0
>>941
そもそも宮崎のキャラは、テレビマニアだしな・・

それが、なぜか(笑) オタクにされ、ホラーマニアにされ、、全部 誰かの都合だよね・・・・


誰かというか、某業界とかの、が正しいか
970名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:42:11.68 ID:Ga79OAbT0
日本は内需で成り立つ国なので大丈夫です。
971名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:42:17.01 ID:+vTEjwXE0
>>964
このアメリカ人男性はアジア系だったのだろうか?
972名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:43:05.39 ID:jhntqqwEO
カナダって、ある意味メキシコより怖いw
973名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:43:41.14 ID:NFQrk6w+P
>>969
「テレビマニア」の称号はマスコミには都合が悪いからねぇw
974名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:43:48.07 ID:TnYrMUJ3P
>>970
いくら規制やら所持禁止しても需要はなくならんからな
麻薬がいい例
975名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:45:35.26 ID:Ngx3t5xg0
児童を性的対象として描写したり、そういったコンテンツを所持したりしても、被害者は生じない
合理的・理性的に考えれば、欧米の規制は明らかに間違っている
欧米の規制を日本に適用するのは、イスラム文化を欧米に適用するのと同じだ
イスラムは、女性が異性の前で水着姿になることさえ禁止している
これは明らかに表現の自由の侵害
欧米がイスラムの規制に従わないのと同様、日本が欧米の規制に従う必要はない
ユニセフ協会は、欧米の規制が人権というより宗教に基づいていることを認識すべきだ
そして、そんな規制に安易に追随しようとしたことを猛省すべきだろう
976名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:45:36.20 ID:0yDn8NMH0
1990年代にアメリカのショップで日本の集英社のプレイボーイを売って、
米の児童ポルノ禁止法で捕まった日本人がいたよ。
昔の集英社のプレイボーイは15歳位〜17歳のヌードが普通に載ってたんだよね。

977名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:45:49.52 ID:zXeorvFPO
死刑でいいよ
978名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:46:31.25 ID:Vw41pS310
日本の雑誌もほとんどやばいよ。欧米だとセクハラになる。
日系企業の日本人が週刊誌を持ってるだけで訴えられまくった時期あるでしょ、しかも敗訴しまくった。

むこうは服装についてコメントしただけでもセクハラになりかねないw
異性をじっと見つめてもセクハラの可能性がある(恋の可能性もあるんだが)

マジで気をつけたほうがいいよ。
979名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:47:43.96 ID:Ae6pslTE0
これは他人事じゃないぞ
スウェーデン、カナダで、同人誌所持で逮捕者がでてる。
その同人誌生産国の日本は当然圧力がかかる。
もう終わりだ。
980名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:48:09.52 ID:6n3CkHuh0
ロリコンにもっと刺身を
981名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:48:30.87 ID:AkxYfE5p0
>>966
なんで突っ込まれるか知らんが、カナダからしたら当然の処理でしょ
俺は、それを元に日本の規制が云々となるのは反対なだけだよ
982名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:48:40.69 ID:Xuc7ATb7O
>>966
根底に日本とは違うキリスト教圏独特の価値観がある事を忘れちゃならない
キリスト教圏では、思想すらタブーみたいな戒律が結構あるんだよ
983名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:48:46.32 ID:YxbgceiT0
LOが未だに流通してるんだから凄いと思うわ。
984名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:49:15.61 ID:o80Qpa/B0
日本で適用したら数百万人くらいアウトか
刑務所に入りきらんし、罰金か、福島原発でボランティアだな
985名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:50:06.95 ID:2kbweMss0
もうエロとか性行為とか禁止でいいだろ
性行為なんかなんで認めてるの?
おかしいじゃん。
公序良俗に反するだろ
子供がほしければ性行為じゃなくて
人工妊娠すればいいだけだし
つーか子供を子供の同意なしで作ること自体
すでに人権侵害の何者でもないんだが。
986名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:50:13.15 ID:TnYrMUJ3P
>>981
そういった規制論理を日本に輸入するのが仕事の奴らがいるんだよ
ECPATとか
987名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:01.39 ID:+vTEjwXE0
>>979
スウェーデンも何処に向かっているのか謎だよな。
移民で治安が滅茶苦茶になってるらしいし。
988名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:17.27 ID:RPNVMMlK0
日本人の同人作家やエロ漫画家は違法DL対策の一環として
わざとロリ物書いてんだよ書きたくて書いてる奴なんて一人もいない
もちろん3次はもちろん2次に興味もなんもない

購入者はこれらの対策の支援の一環として購入して支援しているだけ
日本では違法DLをちゃんと規制すればロリ系漫画なんて自然と消えていくジャンル

勘違いしてる奴がたまにいるからこれだけは言わせてもらった
989名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:32.26 ID:bQp+fqwd0
>「日本人が持ち込んでも逮捕の可能性」

いや、人種や国籍で逮捕するかしないか決めたら大問題だろ
990名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:34.73 ID:Vw41pS310
>>982
そうそう児童ポルノとかの前に週刊誌のグラビアや少年誌のパンチラ程度でもやばい。
991名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:35.95 ID:U5ixV4f80
紙に描いた大麻でも逮捕されるよ
992名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:51:39.94 ID:0/xXg3bA0
>>1

oh...
993名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:52:01.14 ID:4lN4EJZX0
>>1
> いわゆる「準児童ポルノ」

これは児童ポルノに準ずるものだと思わせたい規制派が使い出した表現
反対派・規制派は注意すべし、本来はバーチャル児童ポルノという
994名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:52:55.96 ID:Ngx3t5xg0
単純所持を禁じていないのは、G8では日本とロシアだけ
だから日本もG8の一員として、単純所持禁止に追随すべきだ、と規制論者は主張する
しかし、それならなぜ銃器や大麻等の規制に関して、日本はG8に追随しないのか
なぜ日本は、欧米と対立してまで捕鯨を続けているのか
銃器や大麻、捕鯨等についてG8に追随しないのなら、単純所持だけ追随する必要はない
995名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:52:56.02 ID:LpHCI8NT0
>>954
今回はカナダなのでちょっと筋違いだけど、在日米人の犯罪発生率は米兵が治外法権てこともあるだろうけど、
基本的に日本人よりはるかに少ないんだ、あるひとつの罪状を除いては
そして恐ろしいことにその犯罪の発生率は在日韓国人、朝鮮人とタメをはれるくらい

あえてどんな罪かは言わないが
996名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:53:09.69 ID:87QY5lWd0
カナダとは国交断絶しといたほうがいーぞ
997名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:53:21.57 ID:72d6MLFf0
>>985
正論。
998名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:53:28.69 ID:66rJjrgn0
>>981
当然ではない。
カナダはバトラー裁判という、世界でも有名なむちゃくちゃな「有害か無害かとか
関係なく、有無を言わせず、とにかくえっちっぽいのは全部逮捕でいい」という判決が
あって、そこからこんな状態になった。

この種のキチガイじみてるのは、カナダとオーストラリアかな。
この二国は他国と違う。
999名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:53:46.05 ID:KlTkvyhp0
何でもかんでも児童ポルノ扱いにしているから
実際の児童虐待がたいしたことがないみたいに錯覚してしまう
いやもしかしてこれが目的なのか?
1000名無しさん@12周年:2011/07/01(金) 00:54:06.46 ID:7EuZPIfP0
>>983
LOは紳士が購読するマンガですから。いやホントに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。